ガールズちゃんねる

リアルでは言えないけど正直「何が楽しいのだろう?」と思う事

936コメント2025/08/17(日) 02:53

  • 501. 匿名 2025/08/14(木) 00:36:24  [通報]

    >>5
    見てる方が恥ずかしい
    顔の一部を隠してどうにかアラを隠す
    返信

    +32

    -0

  • 502. 匿名 2025/08/14(木) 00:36:38  [通報]

    お酒を沢山飲むこと
    体に悪いので1杯目くらいで満足できないのはちょっと
    返信

    +5

    -1

  • 503. 匿名 2025/08/14(木) 00:40:18  [通報]

    >>6
    一人で呑む私に酔いたいんだから許してあげて
    返信

    +7

    -16

  • 504. 匿名 2025/08/14(木) 00:41:25  [通報]

    >>494
    そうなんだ
    じゃあ何のために行くのかますますわからないね
    返信

    +131

    -0

  • 505. 匿名 2025/08/14(木) 00:41:26  [通報]

    >>19
    同じく花火もしんどくないのかと見ている
    特等席は自宅のテレビ
    大画面で電気消すと最高に美しいよ!
    返信

    +39

    -1

  • 506. 匿名 2025/08/14(木) 00:43:01  [通報]

    >>5
    テレビに人気のTikTokerが出てたけど
    TikTokと顔が違ってた
    返信

    +51

    -0

  • 507. 匿名 2025/08/14(木) 00:43:49  [通報]

    >>405
    最近店の中でも踊ってスマホ撮ってる中学生とかいるよね。TikTok撮ってるのか。店の中では邪魔だからやめたげて。
    返信

    +41

    -0

  • 508. 匿名 2025/08/14(木) 00:44:29  [通報]

    >>9
    某2児の母も生まれ持った骨格を大切に☆みたいなこと言ってたのに自身はかなーり加工してらっしゃる
    返信

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2025/08/14(木) 00:45:14  [通報]

    >>398
    撮り鉄には申し訳ないけど
    この写真好きよ
    返信

    +50

    -0

  • 510. 匿名 2025/08/14(木) 00:46:41  [通報]

    >>24
    推し活だけなんかすごく生活にハリが出る素敵なことみたいに言われてるけど、だったらホストとかに貢ぐのと何が違うんだろと思うわ。
    返信

    +26

    -3

  • 511. 匿名 2025/08/14(木) 00:46:50  [通報]

    >>20
    近所にできたので毎週行ってるよ
    まだ楽しい時期です
    返信

    +16

    -0

  • 512. 匿名 2025/08/14(木) 00:49:47  [通報]

    >>486
    確かに!
    返信

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2025/08/14(木) 00:51:01  [通報]

    ナイトプール

    泳がず浸かってるだけに見える
    返信

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2025/08/14(木) 00:52:01  [通報]

    スキー・スノボ
    たくさんのお金と時間と体力を使ってクソ寒い中登っては降り登っては降り…
    返信

    +7

    -1

  • 515. 匿名 2025/08/14(木) 00:56:23  [通報]

    >>435
    そしてほとんどの場合、その「推し」な有名人たちの方がはるかに裕福で良い生活をしているというね
    アクリルスタンドやら原価低そうな推し活グッズとかいう割高なものを買って、それをわざわざSNSでアピールして、ファン同士でマウントしたり晒し上げしたり…
    そこまでやっても「推し」の人たちはこちらに見向きもせず感謝もせず遠いところで好き勝手やってる
    なんか新興宗教みたい
    返信

    +22

    -2

  • 516. 匿名 2025/08/14(木) 01:01:47  [通報]

    ディズニーのタートルトークってやつ。正直あの声と喋り方、全てを達観しているような雰囲気、性格が好きじゃない。
    返信

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2025/08/14(木) 01:02:39  [通報]

    >>1
    BBQ
    イヤホン使わずに音楽大音量を周囲にも聴かせる自己顕示欲
    返信

    +20

    -0

  • 518. 匿名 2025/08/14(木) 01:03:08  [通報]

    >>1
    夏祭り
    クソ暑い中人混みの中衛生面も心配なもの食べて浴衣着て行くのも帰るのも一苦労

    バーベキュー
    クソ暑い中わざわざ虫が飛んでる中肉焼いて体がベタベタになりながら食べてる

    返信

    +27

    -0

  • 519. 匿名 2025/08/14(木) 01:03:10  [通報]

    ディズニーランド。
    リアルでは絶対言えない。小さい頃から全然わからない。
    返信

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2025/08/14(木) 01:04:18  [通報]

    >>109

    花火大会は同じく。花火の製作技術は素晴らしいし、すごいなとは思う。
    イルミネーション的な感覚では、ああ綺麗だなとは思うけど感動まではしない。どの部分で感動するのか教えてほしい(喧嘩売っているわけではなく、素直に聞いています)。
    ディズニーランドのパレードの花火で感動して泣いてしまう、という人もいたっけな…
    返信

    +18

    -0

  • 521. 匿名 2025/08/14(木) 01:06:06  [通報]

    >>12
    >>239
    写真を撮る行為が征服欲も込みで対象を手中に収める行為なんだと想像

    よく分からんモデル撮影会とかあるし
    返信

    +2

    -3

  • 522. 匿名 2025/08/14(木) 01:06:48  [通報]

    >>53
    わかる、受け入れる側は痛いだけで子供欲しくないのにやってできたらどうするんだろうって思ってる。
    愛し合ってるからセックスしたいってよく分からない。
    予定外の妊娠の方が怖い、結婚もしてないのにできたら捨てられるか、こんな筈じゃなかったのにって後悔すると思ってる。
    返信

    +41

    -6

  • 523. 匿名 2025/08/14(木) 01:07:12  [通報]

    テレビゲーム全般
    そんな架空のもんやってて時間の無駄だと思う
    返信

    +6

    -2

  • 524. 匿名 2025/08/14(木) 01:09:36  [通報]

    ミッキーマウスのアニメの声
    男の裏声でキモち悪いと思ってた
    初代のミッキーの声はウォルト・ディズニーだったらしいけど
    返信

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2025/08/14(木) 01:10:25  [通報]

    >>72
    ダサいと思わないのかな?
    ゾワゾワするよね
    返信

    +11

    -3

  • 526. 匿名 2025/08/14(木) 01:10:38  [通報]

    >>239
    俺の写真の方が情熱があって上手いとでも思ってるんじゃない?もしくは、俺より上手い写真家は沢山いるけど俺の方が味があるとかさ。笑
    返信

    +3

    -1

  • 527. 匿名 2025/08/14(木) 01:11:02  [通報]

    Xのトレンドやら祭りやら。
    ほんとどうでも良すぎて、なんで皆そんなにコメントしたり興味持てるのか全くわかんないわ。
    返信

    +10

    -0

  • 528. 匿名 2025/08/14(木) 01:14:17  [通報]

    >>370
    おーご近所さん。そんな人いるんだw周りが見えてないよね。
    返信

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2025/08/14(木) 01:15:07  [通報]

    >>478
    最後の一文辛辣で笑ったw
    返信

    +24

    -0

  • 530. 匿名 2025/08/14(木) 01:16:58  [通報]

    >>463
    はい?
    SNSなんてやってませんけど?
    返信

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2025/08/14(木) 01:21:44  [通報]

    >>1


    政治デモ


    セフレが東京で保守のデモばっか参加してて怖い
    自分は左翼思想だから毎回右翼のフリするのがしんどい
    ネトウヨみたいな話ばっかしてくるし
    外国人を追い出そうとか
    話合わせてるけど正直政治に興味ないし
    高学歴って思想を持ちやすいのかソソの彼やすいのか
    でもたまにイラッとして左翼っぽいことを言って険悪なムードになった後の中出しセックスは燃える
    左翼と右翼で中道になるんかなw
    返信

    +1

    -11

  • 532. 匿名 2025/08/14(木) 01:22:02  [通報]

    >>6
    メニューの問題じゃないの?
    あと作るのめんどくさいとか
    返信

    +13

    -1

  • 533. 匿名 2025/08/14(木) 01:23:41  [通報]

    >>151
    TikTokって30、40代の男の利用率が一番高いんだって
    つまりオカズ探しだと思う
    自分の娘には絶対TikTokやらせない
    返信

    +53

    -0

  • 534. 匿名 2025/08/14(木) 01:25:02  [通報]

    >>5
    BBAの世代は無かったから悔しいよねーw
    可愛い子には男が殺到して恋愛格差が広がった

    おっさんでも特技があると宝塚志願の子からも連絡くるし
    そんな女の子の縁なんてなかったのに
    凄い時代だな
    返信

    +0

    -32

  • 535. 匿名 2025/08/14(木) 01:25:54  [通報]

    >>530
    よこ
    やってないのに人のSNSチェックしてんの?キモ過ぎじゃないか…
    返信

    +3

    -1

  • 536. 匿名 2025/08/14(木) 01:26:38  [通報]

    >>90
    自慢であるし

    さらに憎たらしい知人をキラキラ生活を見せてイライラさせたいってのはある
    返信

    +0

    -3

  • 537. 匿名 2025/08/14(木) 01:27:26  [通報]

    楽しめないって今の社会の被害者だな 
    ちゃんと生きてる人ほどそう
    返信

    +0

    -3

  • 538. 匿名 2025/08/14(木) 01:28:18  [通報]

    ナルトダンス

    あれ見てうまい!とも面白い!とも思えない
    足グネグネしてるなーぐらい

    何でみんな揃ってあれやってるのか意味わからない
    返信

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2025/08/14(木) 01:29:13  [通報]

    >>533
    オカズは水着くらいだよ

    コメントしてワンチャン繋がりたいんだよ
    ちょっと金の困った時に助けるよーって言える関係になりたい
    若い女が失恋やカネコマで弱るのを待ってる
    高収入のチンピラおっさんが群がる
    返信

    +4

    -2

  • 540. 匿名 2025/08/14(木) 01:31:08  [通報]

    >>539
    残念ながら制服姿の女子高生、幼い小学生をおかずにしてる男がたくさんいるよ
    返信

    +16

    -0

  • 541. 匿名 2025/08/14(木) 01:35:03  [通報]

    >>5
    アラサーのため何が面白いか理解できないけど自分が高校生で周りがみんなやってたら鍵付けてやってたかもな…とは思う。プリクラ撮るみたいな感覚と似てるのかな?みんなでやるのが楽しいんだと思う。
    返信

    +10

    -3

  • 542. 匿名 2025/08/14(木) 01:47:02  [通報]

    アンチがわざわざ本人にコメントしにいくこと
    伝えたら何かが変わるのだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2025/08/14(木) 01:47:33  [通報]

    会社の飲み会
    返信

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2025/08/14(木) 01:50:01  [通報]

    >>535
    友達とランチ行く事ない人にはわからないかもね
    周りでやってる人はいるの、それ見て滑稽だなと思って
    返信

    +2

    -4

  • 545. 匿名 2025/08/14(木) 02:05:04  [通報]

    >>10
    マイナスが多い!みんな行くんだー
    返信

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2025/08/14(木) 02:06:04  [通報]

    >>1
    インスタに飯の写真や自撮りを投稿すること
    返信

    +10

    -0

  • 547. 匿名 2025/08/14(木) 02:08:27  [通報]

    >>148
    EXILEとかパフォーマーみたいな人が踊って何の意味があるんだかって思う 必要か?って思う
    返信

    +18

    -0

  • 548. 匿名 2025/08/14(木) 02:08:47  [通報]

    >>15
    同じく。相手は仕事として金で動いてるだけなのに、虚しくないのかと思うよ。キャバ嬢に入れ込む男性も然り。
    返信

    +48

    -0

  • 549. 匿名 2025/08/14(木) 02:09:24  [通報]

    >>53

    クンニされるのは好き!
    返信

    +3

    -11

  • 550. 匿名 2025/08/14(木) 02:09:29  [通報]

    >>1
    スキーかな
    斜面を登ったり降りたりを繰り返す。
    あまり面白みを見いだせなかった
    返信

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2025/08/14(木) 02:11:03  [通報]

    >>546
    たしかにねー。でも飯だけも理解できない笑
    返信

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2025/08/14(木) 02:11:36  [通報]

    >>5
    同じ型?でみんなあとに続くのがなんか、アホみたいだなと思う。
    私はインスタしか見てないけど、TikTokから派生したネタなんだろなーと思う。
    ◯◯して今これ、とかって謎の踊りを踊りだしたり…
    返信

    +18

    -2

  • 553. 匿名 2025/08/14(木) 02:12:35  [通報]

    >>505
    分かる!好きな物たべながら涼しい部屋で見るのが本当に快適!
    返信

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2025/08/14(木) 02:13:01  [通報]

    高校野球 プロ野球 サッカー バスケ
    バレー フィギアスケート ワールドカップ
    オリンピック ゴルフ ニュース番組のスポーツコーナーでやる事全て興味がない それと将棋の藤井聡太とか卓球のチョーって騒ぐ子とか
    返信

    +2

    -5

  • 555. 匿名 2025/08/14(木) 02:15:56  [通報]

    >>535
    間違いないw
    的確なツッコミわらたww
    返信

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2025/08/14(木) 02:16:26  [通報]

    帰りに埼玉スタジアムで利用する駅が大混雑するので特にサッカーとか迷惑でしかないです
    レッズがどうなろうと知りません!騒ぐし邪魔だし道路も渋滞するし邪魔くさいだけです
    返信

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2025/08/14(木) 02:17:23  [通報]

    snsや動画投稿。正しい使い方もあるのだろうけど、大半はただただ承認欲求こじらせがイタすぎるパターン。

    夜景を綺麗と愛でる習慣。人工の光…私はなんか悲しくなる。星の方がいい。
    返信

    +1

    -2

  • 558. 匿名 2025/08/14(木) 02:18:37  [通報]

    >>5

    私たちの世代は六本木のクラブとか神楽坂や麻布のディスコでパラパラ踊るのが流行ってたアムラー世代だけど、TikTokがなくてほんとよかった〜って心の底から持ってるわw
    返信

    +25

    -0

  • 559. 匿名 2025/08/14(木) 02:18:40  [通報]

    >>398
    こういう事する奴も承認欲求とか自己顕示欲が強すぎて嫌いだわ
    返信

    +31

    -3

  • 560. 匿名 2025/08/14(木) 02:21:22  [通報]

    >>90
    鍵なら身内に向けてるから報告みたいなもんじゃないのかな
    うちの子どもの習い事の先生は家族の顔面を全世界に発信してる。先生だからフォローせざるを得なくてしてるけど、毎度無表情のフグを干して引っ張ったような旦那の顔見せられなく無いんだよ。あれ、何目的?
    返信

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2025/08/14(木) 02:21:26  [通報]

    >>494
    ローランドの店の特集とかたまにやってるけど、
    客であるはずの女の子の方が必死にホスト楽しませようと頑張ってる感じなんだよね…
    返信

    +69

    -0

  • 562. 匿名 2025/08/14(木) 02:21:49  [通報]

    登山 何とかと煙は高い所に登りたがるって言うし
    返信

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2025/08/14(木) 02:23:05  [通報]

    >>55
    弱そうっていうか弱いと思う
    返信

    +24

    -0

  • 564. 匿名 2025/08/14(木) 02:25:22  [通報]

    高校野球
    返信

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2025/08/14(木) 02:29:04  [通報]

    >>18
    話の面白さを求めるのなら、明らかに頭がいいとされる人と話した方が満たされると思う
    知的好奇心の強さ、いろいろな視点で物事を見ることができる力、
    其のうえでしっかり裏付けのある知識、高い洞察力、知識をベースにアイディアを
    生む力、いい意味で高いプライド、生き生きと明るく未来を信じることができる力
    そういうものを見せられると頭良いって人生が楽しそうだなと思えてくる

    よっぽどの凄腕ホストでないと相手をみながら対応を変えたり、
    相手の望む事を瞬時に見抜いて細やかな気配りを見せるなんてできなさそう

    俺って格好いい、俺ってモテルとどこか勘違いしてないと就けない職業だと思う
    俺の売り上げに貢献して?俺はとくにサービスすることはないけれど的な接客する人たち
    に嵌れる方が稀有だと思う

    まだキャバ嬢の方がお客さんに失礼のないようにとか、
    お客さんを楽しませようと考えて接客していそう

    中学卒業程度で地方出身の視野の狭い、
    努力を積み重ねたこともない、何とか有名になってやるとか考えている人
    単純で浅薄な思考回路の人と話しても大抵はつまらないと思う
    が多数の人
    返信

    +84

    -1

  • 566. 匿名 2025/08/14(木) 02:29:17  [通報]

    >>556
    東川口かなっと。
    返信

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2025/08/14(木) 02:30:10  [通報]

    野球やサッカーのチーム応援してる人
    サポーターとか?どこのチームのファン?とか好きなの前提です聞いて来る事自体ウザい
    野球もサッカーも選手で名前言えるのは大谷翔平しか知らない
    返信

    +3

    -1

  • 568. 匿名 2025/08/14(木) 02:33:12  [通報]

    >>566
    そうなんですよねー
    駅で改札口制限されると前に進めないんですよね
    そしてあの熱気がほんとムリなんですよ
    車使っても周り大渋滞しますし
    返信

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2025/08/14(木) 02:34:36  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2025/08/14(木) 02:35:11  [通報]

    >>565
    営業職ならそんな人たくさんいますよ
    返信

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2025/08/14(木) 02:35:42  [通報]

    >>534
    女は格差が広がり
    男は歳くっても美少女から連絡くるとかさあ

    みっともないオヤジファンタジー広げてんじゃねえよ
    ジジイ
    返信

    +13

    -1

  • 572. 匿名 2025/08/14(木) 02:35:49  [通報]

    >>568
    レッズはJリーグの中でも観客数多いみたいですもんね
    私も近いので不便してます
    代表戦の時よりはレッズのがマシですが…
    返信

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2025/08/14(木) 02:37:27  [通報]

    パチンコ 公営ギャンブル
    返信

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2025/08/14(木) 02:37:45  [通報]

    株やら投資
    返信

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2025/08/14(木) 02:44:22  [通報]

    >>497
    いつ始めるんだろう?
    陸上部って人気ではなかったよね、その中でしかも長距離ってさらに少なくなる
    他の運動部だったけど、地域のマラソン大会とか駅伝にほぼ強制参加ですごい嫌だった・・・もしかしたら市とか関係してる会社の人、付き合いで嫌々参加してる人も結構いるのかな!?
    返信

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2025/08/14(木) 02:50:20  [通報]

    >>1
    ダーツ。
    何が楽しいのかわからない
    返信

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2025/08/14(木) 02:54:47  [通報]

    >>1
    地域でやってるパンまつり(ヤマザキのパンまつりじゃない)
    大して美味しそうじゃないし無駄に高い。家で超熟のトースト食べる
    返信

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2025/08/14(木) 02:56:41  [通報]

    >>1
    花火
    うるさい。そして我が物顔で地元民の通行を妨げてぶつかってくる阿呆な歩行者が大迷惑
    返信

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2025/08/14(木) 02:58:56  [通報]

    Instagramの変な言い回し。ダサくて頭悪いなー
    返信

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2025/08/14(木) 03:01:38  [通報]

    >>327
    ホントだね
    赤ちゃんが可愛くて、大きくなってくると次の赤ちゃんが欲しくなるんだろうと思う…
    子供が大人になっても仲良くいられるのかな❓
    学校のお金とか無茶苦茶かかるのにね~
    返信

    +4

    -4

  • 581. 匿名 2025/08/14(木) 03:03:09  [通報]

    キャンプ。なんでお金かけてまで不自由な生活して、家の荷物増やすのか本当に謎。
    返信

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2025/08/14(木) 03:03:31  [通報]

    >>148

    自己顕示欲じゃない?
    「私は特別な存在」だから、もっとチヤホヤされて然るべきだし注目される人間のはず
    でも大人しくしてたら私に気付かないだろうから…よし、動画だ!踊ろう! となってる気がする
    返信

    +6

    -3

  • 583. 匿名 2025/08/14(木) 03:05:55  [通報]

    >>278

    いや勝手に撮られたこっちが「チッ」なんだけどね…言っても一生分からないタイプの人達だろうね
    返信

    +75

    -0

  • 584. 匿名 2025/08/14(木) 03:08:52  [通報]

    >>346
    私もデブなんだけど笑ったwww
    自覚なきデブちゃんっているのよ。痩せてた頃の記憶で止まってる人が
    返信

    +21

    -0

  • 585. 匿名 2025/08/14(木) 03:09:09  [通報]

    >>556
    味の素スタジアムの近く民

    完全同意
    返信

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2025/08/14(木) 03:10:25  [通報]

    >>398
    目くそ鼻くその対決
    返信

    +10

    -3

  • 587. 匿名 2025/08/14(木) 03:15:01  [通報]

    >>13
    そもそも野球やサッカーも何がそんなに楽しいのかわからないけど、結局人(特に男性)は戦うことが好きだから、戦の代わりに命かけないでやれる何かが必要なのかも、と思うとなんとなく納得できるので、自分の中では密かにそう思ってる。
    返信

    +11

    -4

  • 588. 匿名 2025/08/14(木) 03:15:22  [通報]

    ルール違反な川遊び
    川の危険も分からないなら人知れず全員DQNの川流れすれば良いのにと思う
    注意を促す人間が被害にあったり危険な目にあうのが納得行かない
    あとルールを勝手に作るなも追加で
    返信

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2025/08/14(木) 03:15:30  [通報]

    >>405

    30代だけどTikTok流行ったの何となくわかる
    自分が学生時代はみんな狂ったようにプリ撮って交換してたけどそれがネットに変わっただけなのかなと

    返信

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2025/08/14(木) 03:23:15  [通報]

    マッチングアプリ。
    返信

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2025/08/14(木) 03:29:05  [通報]

    >>162
    いや、大した趣味がないオッサンとかどこでもいるような男が最終的に行きつく趣味の場合もあるよ笑
    返信

    +14

    -1

  • 592. 匿名 2025/08/14(木) 03:30:22  [通報]

    妙なゲームのカード
    なんであんなのに価値があるのか理解できない
    返信

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2025/08/14(木) 03:31:17  [通報]

    >>53
    私学生時代に腐女子の友達がいてさ、「これ凄く素敵だから読んでみて!」ってBLの小説借りたことあるんだよね。で、読んでみたらイケメン二人が裸で激しく絡み合うシーンが出てきたんだけど、なんか一つの空間に棒が二本も突っ立てて必死に揺れてる場面を想像したらあまりにも滑稽で爆笑して終わっちゃったwそういう意味でもBL苦手なんだけど、男女間であろうとセックスの場面って滑稽だしキモイだけで全然素敵なものではないよね・・・。 
    返信

    +23

    -0

  • 594. 匿名 2025/08/14(木) 03:31:38  [通報]

    >>53
    男の大半は好きだから、それに付き合ってあげてるだけの女は多そうだよね。
    返信

    +38

    -0

  • 595. 匿名 2025/08/14(木) 03:33:54  [通報]

    >>1
    YouTube
    まじで理解不能
    返信

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2025/08/14(木) 03:35:14  [通報]

    >>497
    仕事もプライベートも何もない…けど何かを達成したい→スポーツ経験なし、お金もなし→靴1足買えばできる→フルマラソン参加(後半はただ歩く)
    30歳になる歳に思い立って始めた
    少し自信がついた。今も節目の歳に参加してる
    返信

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2025/08/14(木) 03:37:19  [通報]

    >>91
    株だって素人から見たら数字とグラフの上がり下がりの何がオモロイん?だけどそれがお金に直結するから楽しいんだろし、パチンコはそれに演出付けて豪華絢爛にしたバージョンなんだよね。儲かれば楽しいし負けばかりじゃ楽しめないのは当たり前
    返信

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2025/08/14(木) 03:44:54  [通報]

    >>44
    分かる
    他人のゲーム見てても何も面白くない。なんならフラストレーションたまるし
    別にスポーツやるのも好きでないけど見るくらいなら試合に参加した方がマシと思う

    まぁそのスポーツが本当に好きな人が見る分には別になんとも思わないけど、ワールドカップ等の際にやたら湧いてくるニワカが本当に謎
    そもそもルールとかちゃんと理解出来てる?みたいな
    返信

    +1

    -2

  • 599. 匿名 2025/08/14(木) 03:46:53  [通報]

    大人数でのカラオケ
    返信

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2025/08/14(木) 03:50:00  [通報]

    >>487
    地域によるのかな。
    始まる前と、授業参観後にちょっとしゃべって帰るくらい。授業始まったら皆子ども見てるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2025/08/14(木) 03:51:21  [通報]

    >>406
    場所どこ?

    教育してないのかね上がw
    返信

    +7

    -1

  • 602. 匿名 2025/08/14(木) 03:53:52  [通報]

    >>21
    金の無駄遣い
    返信

    +15

    -12

  • 603. 匿名 2025/08/14(木) 03:57:32  [通報]

    >>15
    これ
    都会出たての若い頃に初めての方500円なんでって言われて行ってみたら、私しかお客さんいなくてホストが一気に5人くらい席に集まってきて
    「俺来る途中にうんこ漏らして一回帰ったから遅刻したことあるわw」「えー俺そのまま来たことあるw」みたいな話された記憶しかない
    返信

    +2

    -5

  • 604. 匿名 2025/08/14(木) 03:59:55  [通報]

    旅行
    若い頃は好きだったけど、今は準備が面倒。
    お金だけ振り込んで行きたいところに連れてってくれる日帰りバスツアーは好き。日帰りは準備も楽。
    返信

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2025/08/14(木) 04:04:54  [通報]


    63歳で王子こと32歳差夫と結婚して結婚相談所代表しているあざらしさん
    その好き派で1人頑張る夫 王子
    ただアンチにかまってほしいだけ?
    好きな理由がないの?


    https://suki-kira.com/people/result/%E8%94%B5%E7%94%B0%E3%82%8A%E3%81%A4%E5%AD%90%20(%E3%81%82%E3%81%96%E3%82%89%E3%81%97)

    とんでもない加工するのも楽しいのかな?


    返信

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2025/08/14(木) 04:08:35  [通報]

    >>1
    ディズニーランド
    返信

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2025/08/14(木) 04:13:32  [通報]

    ヤフコメやX、YouTubeなどでニュースについてあれこれ言うこと
    今なら、広島の高校の件、辻ちゃんの赤ちゃんの件、どこかの市長の卒業証書の件など、どうでもいいことにギャーギャー騒いで、楽しいのかなと不思議に思う
    もっと大事なこと、注目しないといけないにゆはあるんじゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2025/08/14(木) 04:15:49  [通報]

    キャンプ
    返信

    +4

    -1

  • 609. 匿名 2025/08/14(木) 04:31:27  [通報]

    >>53
    楽しいからじゃなくて3大欲求のひとつに過ぎない。快楽を知って依存したりホルモンの作用でそういう気持ちになるのは自然のこと。たいていは加齢によるホルモン低下で落ち着く
    返信

    +16

    -5

  • 610. 匿名 2025/08/14(木) 04:51:18  [通報]

    鬼滅の映画 おもろいかな?
    返信

    +1

    -4

  • 611. 匿名 2025/08/14(木) 04:59:04  [通報]

    目的がない買い物
    早く帰りたいのにフラフラ見てまわるのが疲れる。なんならスマホポチで直ぐに自宅まで届く便利な時代なのに。
    返信

    +7

    -1

  • 612. 匿名 2025/08/14(木) 05:07:07  [通報]

    推し活。
    アイドルとかアニメとか全般。
    特にフィギュアとか缶バッチとかグッズ買うのは理解出来ない。歌が好き、ダンスがカッコいい、顔がカッコいいとかなら分かる。
    返信

    +4

    -3

  • 613. 匿名 2025/08/14(木) 05:07:45  [通報]

    >>313
    てかサッカーファンってそんなに居る?
    って思う。
    返信

    +1

    -1

  • 614. 匿名 2025/08/14(木) 05:08:48  [通報]

    河原でバーベキュー
    返信

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2025/08/14(木) 05:09:43  [通報]

    自撮り
    返信

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2025/08/14(木) 05:14:08  [通報]

    比喩とかじゃなくお笑い芸人
    テレビ見てて、周りはゲラゲラ笑ってたりするけど全く面白くない。元々大笑いした事も人生でないから私が異常なのかもしれない
    返信

    +11

    -0

  • 617. 匿名 2025/08/14(木) 05:28:06  [通報]

    >>1>>5
    TikTokで踊ってるだけなら誰かを傷つけてるわけじゃないから無害だしいいと思う。
    それよりガルで誹謗中傷するのが趣味だったり誰かの悪口やネガティブなトピばかり立てる人の方が人生楽しいのかな?って思う
    返信

    +1

    -17

  • 618. 匿名 2025/08/14(木) 05:29:29  [通報]

    >>370
    私も神戸線のホームで見た!しかも通勤通学時間で、人ごった返してんのに。後ろ通ってる人、邪魔って顔してた。
    後、某スーパーの入り口の前で、これまた人が出入りしてる真ん前で、中学生女子3人が体操服来て、くそ短い短パンはいて踊ってた。オッサンらのおかずにして下さいって言ってるようなもんでしょ。何が映えてんだか。
    返信

    +24

    -0

  • 619. 匿名 2025/08/14(木) 05:36:09  [通報]

    >>616
    「私変わってるかな?」とか聞いてきそう
    返信

    +6

    -1

  • 620. 匿名 2025/08/14(木) 05:36:10  [通報]

    >>197
    その理由なら野球よりサッカーでしょ
    返信

    +5

    -1

  • 621. 匿名 2025/08/14(木) 05:37:53  [通報]

    >>46
    50か60代くらいのおばさん集団がstraykidsのガチャみたいのしててびびった
    スキズのファン層ってババアなんや
    返信

    +3

    -3

  • 622. 匿名 2025/08/14(木) 05:38:01  [通報]

    >>419
    そりゃちゃんと見たことないし、ルールも理解していないなら
    面白さがわからないのも当然では?
    当たり前のことを言われても
    返信

    +7

    -3

  • 623. 匿名 2025/08/14(木) 05:38:21  [通報]

    >>35
    自然は常に移り変わるからまぁ魅力はわからんでもないが、平日空いてる山に登りたいがためにずっと定職に就かずアルバイトやってる40代子なし夫婦知ってるが虚しくならないのかなって思う
    得るものなさすぎない?
    返信

    +4

    -15

  • 624. 匿名 2025/08/14(木) 05:39:55  [通報]

    >>313
    それよりもサッカーが得点がまったく入らないのが退屈
    得点が入らず同点でPKで決めるとか白けるんだよ
    返信

    +15

    -0

  • 625. 匿名 2025/08/14(木) 05:40:39  [通報]

    >>6
    これ、屋外での立ち飲みかと思った
    最近見かける
    返信

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2025/08/14(木) 05:44:11  [通報]

    >>545
    横。結構世代によると思う。
    自分は40代だけど、若い時は遊ぶと行ったらカラオケが定番だった。安かったから、買い物の休憩がてらに行ってた。
    そのせいか、今でもたまに1人でも歌いたくなる。
    返信

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2025/08/14(木) 05:46:13  [通報]

    騒ぐ人
    騒ごうと思ってもあんなにワーワー出来なし、みんな本当に楽しいのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2025/08/14(木) 05:59:14  [通報]

    >>43
    私はアイドルのバライティ番組が苦手
    返信

    +14

    -0

  • 629. 匿名 2025/08/14(木) 06:00:29  [通報]

    スキー、スノボ、雪まつり
    なぜ好き好んで氷点下の寒い所に
    返信

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2025/08/14(木) 06:03:29  [通報]

    >>582
    そう考えると、テレビに出てるようなダンサーとかに、謙虚でいい人なんていないんじゃないか?と思えてくるよね。だって、自分自分!の精神じゃなきゃやってられないだろうし。
    返信

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2025/08/14(木) 06:05:47  [通報]

    >>149
    実際に行ってみたら楽しいけど、それまでの仮定とか考えるとめんどくさいが勝る気持ちはわかるわ笑
    返信

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2025/08/14(木) 06:09:49  [通報]

    >>6
    わたしはどっちも好き
    返信

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2025/08/14(木) 06:12:33  [通報]

    >>25
    自分の人生が不満だらけだからだよ
    返信

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2025/08/14(木) 06:15:32  [通報]

    >>55
    毎回他のSNS叩くガル民みて思うけど
    ガルで他の人や物叩いてる人種が1番頭弱いでしょどーみても
    返信

    +9

    -5

  • 635. 匿名 2025/08/14(木) 06:16:37  [通報]

    >>148
    まぁ他人のことそうやってネチネチいうの何が楽しいんだろう?ってあなたが言われるのと同じだと思うよ
    返信

    +6

    -6

  • 636. 匿名 2025/08/14(木) 06:22:20  [通報]

    >>624
    かと言って点が入りすぎるバスケもなんか眠くなるんだよな…
    バレーボールくらいがちょうどいいかも
    返信

    +7

    -1

  • 637. 匿名 2025/08/14(木) 06:22:33  [通報]

    ママ友ランチ!気を使うだけ、リーダー格のママだけ楽しそう
    返信

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2025/08/14(木) 06:23:37  [通報]

    バーベキュー、お祭り、花火
    暑いし、虫に刺されないか心配
     
    返信

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2025/08/14(木) 06:24:59  [通報]

    二番煎じのナルトダンス
    返信

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2025/08/14(木) 06:25:37  [通報]

    >>162
    でも周りの駅伝とかマラソンとかトライアスロンとかやってる人は、全員陽キャだよ。走ってる自分が好き!ベストタイム更新!みんなで練習!みたいな
    返信

    +14

    -0

  • 641. 匿名 2025/08/14(木) 06:30:47  [通報]

    >>1
    あれって全て普通の人あんまり居なくない?輩系、オラオラなオレ系、元ヤンなアテクシがやっててその輩やオレやアテクシな息子の友達や親戚が参加してるから普通の人も参加してるけど。
    目立ちたがり屋なんじゃない?神輿が通れば絶対見られるじゃん?見られる事で承認欲求を満たしてるんじゃないかな。あんなの危ないし迷惑だしうるさいからね。好きな人には本気で申し訳ないけど家の近くで笛鳴らして練り歩き、大人数神輿で走るやつとか本気で迷惑だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2025/08/14(木) 06:31:48  [通報]

    >>634
    自分のことは棚にあげるよね…
    返信

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2025/08/14(木) 06:33:43  [通報]

    >>32
    水風呂も無理だ。熱いサウナからすぐ冷たい水風呂に飛び込むとか心臓の負担すごそう。
    一度だけ友達と行ったけどサウナも水風呂も苦痛でしかなかった。
    返信

    +26

    -0

  • 644. 匿名 2025/08/14(木) 06:34:02  [通報]

    >>11
    寂しい人なんだなーって思う。お酒がないと話せないくらいの関係性の人しか居ない、お酒がないと話せない内気ってこと。
    お酒に頼らないと生きていけないのか。って。
    もちろんワンナイト、セフレ、合コン目的なら酒が入った勢いでイケメン食えたり金に余裕があって羽振りいい男と親密になれる可能性もあるけどクリーンな目的での飲み会は寂しい人の集いだと思うよ。
    返信

    +5

    -15

  • 645. 匿名 2025/08/14(木) 06:43:51  [通報]

    ディズニーランドで遊ぶこと
    返信

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2025/08/14(木) 06:46:42  [通報]

    >>78
    ハイキング程度なら景色や森林浴目的かな。フル装備で崖登るのは知らん
    返信

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2025/08/14(木) 07:05:21  [通報]

    口パクアイドルのLIVE
    生歌なら見に行く気持ちは分からなくもないはけど
    口パクならCD聴いてるのと変わらないんじゃ?
    返信

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2025/08/14(木) 07:08:40  [通報]

    >>601
    ガルでは最近不評だからな〜ただ嘘は付きたくないから札幌だよ笑

    教育なのかな?因みにお店は3店舗行って1店舗は先に書いた通りで1店舗はまだマシだったと言うか初回時間であまり居なかったからそこまで嫌な思いも楽しい思いもないかな。もう1店舗が一番クソではあったかな、お店がではなくホストがだけど

    何にでも興味持ってた自分にも問題はある、興味持ったら経験したくなる性格だったもんで笑 今は全く
    返信

    +12

    -1

  • 649. 匿名 2025/08/14(木) 07:10:38  [通報]

    >>647
    下手な生歌なら口パクのほうが夢壊れないでしょ。

    返信

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2025/08/14(木) 07:16:16  [通報]

    >>77
    しかも全くかっこよくなかったりする…
    モロタイプの人だったりすればまだドキドキできて楽しめるのかな
    キャバクラとかは好みの姉ちゃんじゃなくても露出多めでくっついて来られたら一般的な男は舞い上がりそうなものだけど
    ホストは難しい、ハマる女はごく一部だね
    返信

    +22

    -0

  • 651. 匿名 2025/08/14(木) 07:17:06  [通報]

    推し活
    返信

    +6

    -2

  • 652. 匿名 2025/08/14(木) 07:25:49  [通報]

    万博
    返信

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2025/08/14(木) 07:26:22  [通報]

    >>10
    ストレス解消
    返信

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2025/08/14(木) 07:26:46  [通報]

    >>11
    気の合う人となら楽しいよ
    返信

    +20

    -0

  • 655. 匿名 2025/08/14(木) 07:29:30  [通報]

    >>148
    TikTokのダンスは別として、バレエや日本舞踊とか昔から踊りを楽しむ文化は存在するから観るのを楽しむのはわかるよ。プロは自分ができない動きをしたりするし、衣装も華やかだったりする。踊る方は恥ずかしくないのかっていうのはダンスやってると人前に出る度胸はつくよ。恥ずかしがって踊っている人は上手くなれない
    返信

    +12

    -3

  • 656. 匿名 2025/08/14(木) 07:30:13  [通報]

    1人旅行
    私が1人で何やっても楽しくないというか虚しく感じるタイプだから

    返信

    +2

    -5

  • 657. 匿名 2025/08/14(木) 07:33:55  [通報]

    >>1
    海。
    砂浜のある海とか、着替える時にベトベトだし、更衣室は汚いし、ほんと無理、、、
    返信

    +9

    -1

  • 658. 匿名 2025/08/14(木) 07:39:49  [通報]

    マウント取ること
    返信

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2025/08/14(木) 07:45:55  [通報]

    親戚の集まり

    1人で喋り続ける人がいる一方で全くしゃべらない人がいるし、みんな楽しそうでもない
    帰ってから悪口三昧

    なぜ集まるのか
    返信

    +14

    -0

  • 660. 匿名 2025/08/14(木) 07:46:24  [通報]

    >>497
    運動全般苦手で、体育の成績はずっと2だったけど、大人になって健康維持とダイエット目的ではじめて、少しずつ走れる距離が増えたので楽しくなった。
    走るの遅くても誰にも注意とかされないし、迷惑かけないし、体育嫌いだった人にはオススメだと思う
    返信

    +11

    -0

  • 661. 匿名 2025/08/14(木) 07:51:37  [通報]

    ソロ活みたいな1人でやること全般
    私は若い頃から友達いなくてコミケとかも1人で行ってたんだけど周りの誰かと来てる人達が楽しそうにアフターしたって投稿上げたり仲間とオタ話してるの見てめっちゃ虚しくなった
    返信

    +1

    -4

  • 662. 匿名 2025/08/14(木) 07:58:11  [通報]

    ゴルフ!
    返信

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2025/08/14(木) 07:59:49  [通報]

    >>1
    がる民に心から同情するよ…
    人の楽しみをやり玉に挙げてやれバカだの頭弱いだの言ってるがる民には哀れみしか感じられない
    返信

    +4

    -5

  • 664. 匿名 2025/08/14(木) 08:01:30  [通報]

    花火大会。人多いしトイレめちゃくちゃ並ぶし暑いし。
    返信

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2025/08/14(木) 08:09:14  [通報]

    >>53
    >>522
    >>594
    反論とか煽りとかじゃなく、これ素の疑問なんだけど、嫌いとか男に付き合ってるだけというあなたたちは、SEXは痛いだけで全く気持ち良くないの?普通に、触られたりイクのって気持ちいいわけじゃん?勿論好きな男以外とやりたいわけじゃないけど、彼氏や夫なら普通にしたい。
    全く気持ちよくないのか(つまり今までの男どもが下手くそなのか)、全く気持ち良くないわけじゃないけどシンプルにSEXが嫌いなのか、どっちなの?
    返信

    +11

    -8

  • 666. 匿名 2025/08/14(木) 08:10:05  [通報]

    >>5
    人身売買の温床とも言われて他国では危惧されてんのに…平和ボケだね
    個人情報ひけらかして何かあってからじゃ遅いのに
    返信

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2025/08/14(木) 08:10:52  [通報]

    >>644
    あなたこそ、さびしい人。
    皆んなと楽しく盛り上がれないんだね。
    いつもひとりぼっちで寂しくない?
    飲み会って全員、お酒飲むわけじゃなくて、楽しい話や愚痴を言い合って発散するんだよ。
    あなたには、そんな友達いないんだね。
    かわいそう。
    返信

    +2

    -8

  • 668. 匿名 2025/08/14(木) 08:13:01  [通報]

    SNS(ガルはのぞく)

    自撮り、映え写真とやら撮りにご苦労カマス

    人が多いところにわざわざ観光

    自分の顔をネットに晒す

    ヤフコメ
    返信

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2025/08/14(木) 08:17:07  [通報]

    男性との交際。
    食事や映画行くのはいいんだけどセックスすんのがめんどくさい。
    女友達のが話盛り上がるし楽しめるから、男性との交際苦手。
    返信

    +11

    -0

  • 670. 匿名 2025/08/14(木) 08:19:01  [通報]

    鬼滅

    返信

    +1

    -3

  • 671. 匿名 2025/08/14(木) 08:19:40  [通報]

    >>668
    SNSはまだいいよ。LINEをSNS代わりに写真つきで日記送られてくるの面倒
    返信

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2025/08/14(木) 08:21:15  [通報]

    >>452
    育成会の付き合いで、正直全然楽しくないけど子供のために連れて行くって感じなので、なくなってくれたら嬉しい。祭り行きたい人は市がやってる大きな祭りとか行くから、わざわざ町で小さな祭りしないでほしい。「地域の交流を」みたいな目的らしいけど祭り行ったくらいで町の人とそんな触れ合わないし顔も覚えられないし交流なんて生まれない。
    返信

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2025/08/14(木) 08:22:26  [通報]

    >>18
    懐かしすぎる
    楓はシゴデキすぎたけど萌は萌で自立できて最終はよかったのかな
    返信

    +8

    -2

  • 674. 匿名 2025/08/14(木) 08:26:09  [通報]

    >>347
    居酒屋の隣のテーブルで、ぬいぐるみを並べてぎゃあぎゃあ騒ぎながら写真とってる40代くらいの集団がいたわ。料理が運ばれてくる度にぬいぐるみの配置について騒ぎながらスマホ構えてうるさいのなんのって。
    声が大きいから話す内容が筒抜けで、途中で気持ち悪くなってきて店出たわ。
    返信

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2025/08/14(木) 08:27:21  [通報]

    >>41

    同じく!でも私の場合、作り物の世界に大人が行って何が楽しいのか分からない、という理由です。子供が行きたがるのは分かるけどって。
    返信

    +8

    -2

  • 676. 匿名 2025/08/14(木) 08:30:06  [通報]

    >>565
    オーディブルで養老先生の本聴いてると楽しいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2025/08/14(木) 08:30:28  [通報]

    >>665
    私気持ちいいと思ったこと正直ないわ
    子作りの為にほぼ毎日やったことあるけど痛いだけだった
    旦那のことは普通に好きだけど
    返信

    +11

    -3

  • 678. 匿名 2025/08/14(木) 08:32:09  [通報]

    食べ物の写真
    毎回写真を撮る人が身近にいるんだけど本当に謎
    ラーメンとかまで撮るしなんなん?
    返信

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2025/08/14(木) 08:32:18  [通報]

    子育て
    返信

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2025/08/14(木) 08:32:31  [通報]

    >>663
    1人旅行って書いたらめっちゃマイナスされたからがるはそういう所だよ
    返信

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2025/08/14(木) 08:35:19  [通報]

    >>669
    でも男の最終目的はそこだから急に性欲出されると萎えるんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2025/08/14(木) 08:36:03  [通報]

    >>614
    私もこれに1票。
    今年のゴールデンウィークに夫がどうしても河原でBBQしたいって言ったから行ったけど最悪。直射日光と焚き木で暑い、足場悪くて椅子も安定しない、虫も寄ってくる。とにかく暑くて持参した肉とおにぎりが腐敗しないか心配だった。
    帰ってきても鉄板や道具の清掃片付け、持ち帰ったゴミの処分で楽しいより不快の方が上回った。

    言い出しっぺは「野外で食べる焼肉美味しい!」って言ってたけど焼肉のスペックはご飯、肉、タレで決定すんだよ。どこで食べても味なんて変わらない。
    返信

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2025/08/14(木) 08:39:39  [通報]

    >>663
    子供のバレエの発表会に大人クラスのかなり高齢な方も出ていて、私なら舞台に立つなんて無理だなと思う反面すごいなとも思ったよ。同年代で推し活してる人やディズニーでカチューシャ着けてる人とか、恥ずかしいと思わずに殻破った人の方が人生楽しそうなんだよね
    返信

    +4

    -2

  • 684. 匿名 2025/08/14(木) 08:40:22  [通報]

    >>667
    よこ
    若いならわかる。40も過ぎたら食事会って感じになったよ
    良い年して飲み会してる人は、悪口大好きの意地悪ババア。発散って汚い頭の中ぶちまけられても、普通の感覚の人にはキツいんだよ
    返信

    +4

    -3

  • 685. 匿名 2025/08/14(木) 08:43:40  [通報]

    >>13
    その日、その瞬間のために日々、錬磨しているんだから認めてあげて。盛大に喜ぶこともファンやサポへの恩返しの一つなのよ。
    返信

    +6

    -4

  • 686. 匿名 2025/08/14(木) 08:43:58  [通報]

    >>540
    今はAIアプリか何かで女の子を下着姿とか裸にするのあるんだよね。確かがるちゃんで知った
    返信

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2025/08/14(木) 08:46:08  [通報]

    >>671
    そんな人居るのw
    インスタフォローしてると勝手に投稿が表示されるのもキツい。先生ご一家の魚みたいな顔を見たく無い!せめてもうちょっと引きで撮るか、風景や食べ物だけにしてくれよ!どアップやめてくれ
    返信

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2025/08/14(木) 08:50:08  [通報]

    >>398
    コレ好き
    返信

    +11

    -0

  • 689. 匿名 2025/08/14(木) 08:55:20  [通報]

    >>682
    旦那の川流れになる危険だってあったのに、男は危機感ないな…
    言い出しっぺが準備やら調理や片付けを全部すべきなんだよ。バーベキュー奉行ならそれぐらいしないとね。
    返信

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2025/08/14(木) 08:57:08  [通報]

    >>56
    しかも高い!!!
    焼き肉屋さんの食べ放題の方が安上がりだったりするよね。
    返信

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2025/08/14(木) 09:00:53  [通報]

    >>1
    ディズニー、人混みを歩いて、乗り物にも厳選しないと乗れないし、ご飯くらい?何が楽しいの?
    返信

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2025/08/14(木) 09:05:21  [通報]

    >>1
    わかる。私は花火見に行っても、楽しいと思ったことない
    返信

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2025/08/14(木) 09:06:01  [通報]

    ディズニーに行ったってアピられても反応に困る
    返信

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2025/08/14(木) 09:06:06  [通報]

    >>1
    『ヒルナンデス』
    お店とか高いし、ディズニーとか行きたくないのに、旦那が昼に必ず番組をかけて、まだ知らない小2の子どもが行きたいって。私なら最初からかけないし。これからの家庭の出費を考えると虚しくなる。うちは夫と価値観が合わないだけだけどさ。
    返信

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2025/08/14(木) 09:08:41  [通報]

    >>671
    ◯◯家の夏休みっていうアルバムに随時写真が更新されてる。SNSはいいねするかスルーできるけど、LINEは返信しないと気まずいから辛いよ。SNSで家族公開も意味わからないけどスルーできるだけマシだよ
    返信

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2025/08/14(木) 09:12:38  [通報]

    >>42
    すごくわかる
    公園のトイレ大行列してて
    ⚪︎ロだらけで
    なんの意味があるのと思って帰った
    家で飲むのがいちばん
    すぐにベッドで横になれるし
    返信

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2025/08/14(木) 09:13:05  [通報]

    >>534
    頭だいじょうぶ?
    返信

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2025/08/14(木) 09:14:38  [通報]

    >>20
    外食より安いからお寿司とかお惣菜よく買ってる。集まりある日は便利。
    返信

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2025/08/14(木) 09:17:00  [通報]

    ハワイ。

    友人達とノリで行ってみたものの、2日で飽きた。
    確かに綺麗だけど別に南の海と島なら沖縄でも小笠原でも間に合うなーと。沖縄とかは日本語だし、日本クオリティなのでご飯うまいし。

    ハワイの観光地や幾つかの島も行ったけどフーンって感じで終わった
    自分の中で一番面白かったのは真珠湾攻撃メモリアル関連の施設や戦争の塹壕。世界史特に世界大戦の歴史好きなので。これも一度見たからもうハワイに用はないと言うか …

    ハワイにハマる人って何であんなにハマるんだろうね。
    返信

    +6

    -2

  • 700. 匿名 2025/08/14(木) 09:19:44  [通報]

    >>9
    修正アプリで写真撮ってて、卒業して見返したら、本人の素のままの顔が一つも残ってなかったっていうの読んだことある。

    おばちゃんがソフトフォーカスでシワとかシミを誤魔化すくらいならいいけど、そこまでいっちゃうと写真の意味がなくなると思うんだけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2025/08/14(木) 09:21:12  [通報]

    >>699
    私もハワイは、よく分からなかった。
    ご飯もそんなに美味しくないし。
    海なら沖縄の方が綺麗だと思う。
    返信

    +7

    -4

  • 702. 匿名 2025/08/14(木) 09:21:15  [通報]

    >>523
    となるとドラマも映画も小説もノンフィクション以外は全て無駄だね
    返信

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2025/08/14(木) 09:23:54  [通報]

    >>19
    あれだけ人いたら確率的に誰かうんこ漏らしそうで怖い
    返信

    +11

    -0

  • 704. 匿名 2025/08/14(木) 09:24:00  [通報]

    >>510
    推しは遠い存在だから、仕事の情報解禁だったり通勤で広告見つけたりするだけで嬉しくて心が明るくなるよ。CDやDVDは複数買いしてないし貢いでる感覚はない
    返信

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2025/08/14(木) 09:27:05  [通報]

    >>1
    ボーリング
    地質に興味ない
    返信

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2025/08/14(木) 09:30:19  [通報]

    >>617
    無害ではないと思うな
    ところ構わず撮影始めたり多々周りに迷惑かけてる
    返信

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2025/08/14(木) 09:32:53  [通報]

    >>699
    フラダンスにまでハマるひといるよね
    1分見たら飽きる踊りだと思う
    やってる方は楽しいのかな
    愛とか感謝とか、踊りで表現してるっていうけど
    全部同じに見える
    返信

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2025/08/14(木) 09:33:59  [通報]

    >>523
    自己投資になってないしね
    時間溶かして老いてるだけ
    返信

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2025/08/14(木) 09:34:42  [通報]

    >>20
    食べ物がでかいってだけで楽しかった!
    でも消費しきれないし顔色悪い巨大な人を頻繁に見かけて行くのやめた
    返信

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2025/08/14(木) 09:35:18  [通報]

    >>661
    私は同人誌即売会こそ一人で行きたい場所だわ
    返信

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2025/08/14(木) 09:38:08  [通報]

    >>675
    横だけど私は子供時代のほうが楽しくなかったな
    大人になってようやく雰囲気を楽しめるようになった
    返信

    +5

    -2

  • 712. 匿名 2025/08/14(木) 09:38:52  [通報]

    >>329
    不倫するぐらいなら離婚したらいいよね。
    浮気するなら彼女作るなよと思うし。
    人たらしそうに見えるだけで
    人間関係上手くない奴だったりするから
    実際は逃げ癖あるから他人に見限られてる男。
    返信

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2025/08/14(木) 09:46:21  [通報]

    >>429
    お金のないって笑
    旅費の節約のためにやってるわけではないよ
    返信

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2025/08/14(木) 09:46:23  [通報]

    男子運動部の女子マネージャー

    おにぎりやプロテインドリンク何十個も作って配ったり洗濯したり…
    そんなことに自分の青春の貴重な時間を使いたいのがわからない
    返信

    +16

    -0

  • 715. 匿名 2025/08/14(木) 09:47:44  [通報]

    >>396
    デパ地下は何度も宣伝してるよ
    それこそ富裕層向けでは?笑
    返信

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2025/08/14(木) 09:47:54  [通報]

    >>46
    ヨコですが、ハングルだけで表記されると全然読めないから辛いよ。1文字もわからないと文字として脳が認識しないから、トゲトゲした何かが絡まっているようにしか見えない。漢字を名前と地名にしか使わないのがもったいない。もっと使えばいいのにと個人的には思います。
    返信

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2025/08/14(木) 09:57:01  [通報]

    祭り←近所迷惑騒音交通妨害

    大谷←押し売り
    返信

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2025/08/14(木) 10:00:57  [通報]

    体育大会と文化祭と修学旅行
    返信

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2025/08/14(木) 10:00:59  [通報]

    >>714
    やってた人らが言うには、そのスポーツが好きだからとか応援したいからとか
    私も全く理解できないけど、そんな理由らしいよ
    返信

    +4

    -1

  • 720. 匿名 2025/08/14(木) 10:01:30  [通報]

    にじさんじ及びV
    マイクラ

    マジで何が良いのか1ミリも分からん
    返信

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2025/08/14(木) 10:04:22  [通報]

    >>714
    わかる
    高校の頃友達に柔道部のマネージャーしてって頼まれた事あるんだけどなぜ私が…?って宇宙猫だったよ
    返信

    +8

    -0

  • 722. 匿名 2025/08/14(木) 10:04:51  [通報]

    >>5
    踊ってるだけなら何とも思わないけど、全裸で踊ってる奴は意味分からん
    ネットの海で永遠に残るのに
    返信

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2025/08/14(木) 10:06:42  [通報]

    大金使ってペット飼うこと

    躾できてなくてずっと吠えてる犬にグッズや服大量に買ってあげてたりするの見ると全て無意味に思える
    返信

    +3

    -2

  • 724. 匿名 2025/08/14(木) 10:09:54  [通報]

    >>5
    自己顕示欲?
    返信

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2025/08/14(木) 10:14:45  [通報]

    >>684
    よこ。決めつけすごいね。そりゃ飲み会苦手な人もいるだろうけど、好きな人をそんなディスらなくてええやん。社長主催の職場の飲み会定期的にあるけど、そういう場所では居ない職場の人の悪口とか言う人居ないよ。表面的な会話だけどお互いの家族の話したり普通に和気藹々と過ごしてる。自分が楽しくないのは勝手だけど、飲み会好きな人まで決めつけて口悪く罵るあなたの方が性悪だよ。
    返信

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2025/08/14(木) 10:16:25  [通報]

    >>644
    40過ぎた人が、イケメン食えたりとかワード出てくるの下品すぎ
    返信

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2025/08/14(木) 10:16:48  [通報]

    そりゃYouTube。
    旦那がめっちゃ見てるけど、何がおもろいのかしら。
    まぁテレビもつまんないんだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2025/08/14(木) 10:18:16  [通報]

    >>1
    甲子園
    返信

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2025/08/14(木) 10:18:58  [通報]

    >>699
    雰囲気とサーフィンなどレジャーでハマる。ハマらない人は普通に旅行して観光して帰る人やね。観光メインの人は3日あればほぼ見るものなくなる。東側と北西側も制覇したなら本当に終わり。
    返信

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2025/08/14(木) 10:20:42  [通報]

    >>248
    いくらタイプの人だとしても、相手からすれば自分はただの金づるなんだと思うと無理かなあ。筋肉は裏切らないしジム通って自分磨きしたり美味しいとこで外食して自分で機嫌取る。
    返信

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2025/08/14(木) 10:20:47  [通報]

    >>56
    あと外だから虫も飛んでくるし汚い。
    一緒にやる人にもよるけど、中国人の友達とバーベキューしたときは衛生観念違いすぎてあまりに汚くて食べられなかった。
    返信

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2025/08/14(木) 10:20:51  [通報]

    >>727
    TVよりマシなのがメディアの衰退って感じだね
    テレビが不快だからYouTubeで景色の動画流してる
    返信

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2025/08/14(木) 10:21:56  [通報]

    >>443
    よこ。綺麗な顔してるよね。わかるよー。でもホストなら貢ごうとは思わないかな。
    返信

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2025/08/14(木) 10:24:56  [通報]

    遊園地とかゲームセンターの楽しみ方がわからない
    乗り物に乗ったりコイン取ったりでテンションが上がらない
    子供時代も「子供はこういう所好きだろう」と連れて行かされたけど、「数時間ここで過ごせと?」って感じだった
    ディズニーも「世界観が作り込まれてるな」とは感心するけど、だからといってはしゃぐほどでもなくアトラクションも全然興味惹かれない
    返信

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2025/08/14(木) 10:27:07  [通報]

    >>721
    わかるよ笑
    私は男兄弟しかいなくてずっと家族に可愛い可愛い言われてチヤホヤされて生きてきたから「なんでこの私がそんなことしなきゃならないの?!」が基本めっちゃ強い笑
    お金も貰えないのに他人の世話するなんて信じられん。
    返信

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2025/08/14(木) 10:30:52  [通報]

    >>469
    どこのグループとは言わないけど少し前、顔だけアニメのスタンプで隠して赤、青、黄色、紫、オレンジのアイドルが大人気で、その人たち推してるのがおばちゃんからしたら理解出来なかった。声はイケボなんだけど顔はアニメのスタンプでCGで表情もそんなに豊かじゃないし、画像検索すれば実際の顔がネット上に少し上がってるけどそれも自撮りっぽいし。ジャニーズとか、アニメキャラとかちゃんと全部見れる人なら好きになるの分かるけど、顔がよくわからない状況で推せるのは理解できない。
    返信

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2025/08/14(木) 10:32:47  [通報]

    >>370
    岡町って笑笑
    めちゃ近所!
    そういえば曽根のダイエーなくなったね
    返信

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2025/08/14(木) 10:38:47  [通報]

    そば打ち体験とかソーセージ作り体験とか、料理する系のアクティビティ
    ただでさえご飯作るの億劫なのに、なんでわざわざお金払ってそんなことやらなきゃならんのか
    返信

    +8

    -0

  • 739. 匿名 2025/08/14(木) 10:43:52  [通報]

    >>5
    上半身のみ映して口パクパクして手だけひらひらさせて何が楽しいのやら
    あんなのダンスじゃない
    返信

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2025/08/14(木) 10:44:58  [通報]

    辻チャンネル
    独身喪女には眩しすぎて
    返信

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2025/08/14(木) 10:46:32  [通報]

    ビアガーデン 
    バーベキュー

    虫がいたり、暑い中でご飯食べたりするより冷房きいた部屋で食べる方が美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2025/08/14(木) 10:48:34  [通報]

    >>31
    ピュアガル民
    返信

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2025/08/14(木) 10:51:33  [通報]

    >>91
    そうかな。
    私、パチンコやったことない。
    ってたまたま職場で話したら。
    パチンコ大好きの年下同僚が、今度の研修の帰りに行きましょう。と、連れて行ってくれた。
    1万円位、勝った記憶。
    全く楽しくなかった。
    時間の無駄としか思えず。
    以来、行ってないし。
    私はゲームもやらないし、時間があったら他のことに使いたい。
    価値観は、人それぞれだね。
    返信

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2025/08/14(木) 10:54:09  [通報]

    >>442
    なんか聞いた話だと、ぶつかったら名誉らしいよ。
    いや、修理代払えよな。
    返信

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2025/08/14(木) 10:56:51  [通報]

    恋愛、結婚、育児
    返信

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2025/08/14(木) 10:57:58  [通報]

    雄ガキが奇声をあげて暴れること
    返信

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2025/08/14(木) 10:58:34  [通報]

    ゲーム
    返信

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2025/08/14(木) 10:59:52  [通報]

    >>497
    マラソンって脳内麻薬出るんですよ
    ゲームとかと同じ一種の依存になりやすいです

    健康的に見えるけど、実は走らないと精神不安定になる人もいて、メンタルヘルスで問題になってたりします
    返信

    +14

    -0

  • 749. 匿名 2025/08/14(木) 11:00:15  [通報]

    >>661
    同じ考えの人全国に結構いそう
    いたらいたで当然人間関係のしんどさもあるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2025/08/14(木) 11:01:46  [通報]

    >>10
    歌いたければ1人で行くし、1人で行ってくれよって感じだよね。
    人のカラオケ聞いてて楽しいと思えない
    返信

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2025/08/14(木) 11:02:50  [通報]

    晩婚、共働き、お互い自営で低収入、賃貸住まい 年金も少なく老後の心配まである
    籍を入れる意味はあるのか
    返信

    +2

    -1

  • 752. 匿名 2025/08/14(木) 11:05:29  [通報]

    サラリーマンやOL。

    毎日アウシュビッツのガス室みたいな満員電車に揺られ、
    しっぽを振って、上司や汚客様の肛門を舐めて・・・

    お金のためとはいえ、あんなの嫌だ。
    ホームレスのほうがマシ。
    返信

    +2

    -12

  • 753. 匿名 2025/08/14(木) 11:06:50  [通報]

    ブランド品を買うこと
    返信

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2025/08/14(木) 11:11:20  [通報]

    >>738
    自分もまったく感心ないけど、善良でなんだか物心ともに
    余裕あって面倒くさがらないタイプの人がよく馳せ参じてる印象だわ
    その手のイベント
    返信

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2025/08/14(木) 11:11:25  [通報]

    >>678
    あすけんにアップするためかも
    返信

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2025/08/14(木) 11:13:01  [通報]

    遊園地 高所恐怖症だし待ち時間クソ長いし騒がしいだけ
    返信

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2025/08/14(木) 11:13:19  [通報]

    >>32 脳梗塞が起こりやすくなる 危険
    返信

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2025/08/14(木) 11:22:05  [通報]

    他人の応援
    スポーツとか芸能人とか
    返信

    +3

    -1

  • 759. 匿名 2025/08/14(木) 11:24:04  [通報]

    >>20
    私の場合は、珍しい商品や海外の品物を眺めるためのテーマパークだと思って行ってるよ。買い物好きだから見てるだけで楽しい
    返信

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2025/08/14(木) 11:25:17  [通報]

    >>1
    こういう系のトピとか 人それぞれの趣味やらを、わざわざ何が楽しいのかって言い合う事 それの何が楽しいのかなって
    返信

    +3

    -4

  • 761. 匿名 2025/08/14(木) 11:26:30  [通報]

    >>9
    友達達はみんな本当の顔知ってるのにね🥲
    別人やんwwwとか思われてそうなのに、、
    返信

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2025/08/14(木) 11:26:56  [通報]

    旅行
    ハワイとかも行ったけど本当何が楽しいのか全く分からなかった。以来行ってない。
    返信

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2025/08/14(木) 11:27:34  [通報]

    >>705
    そっちかいなと不覚にも笑ってしまった。
    ボーリング工事を楽しみでやる人って、温泉掘り当てて一攫千金狙ってる人くらいちゃうかな。
    楽しみのためにやるには規模が大きすぎる。
    返信

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2025/08/14(木) 11:28:04  [通報]

    >>20
    めちゃくちゃ大家族とか周りにシェアできる人がいるとかなら楽しいんだろうね。
    返信

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2025/08/14(木) 11:29:42  [通報]

    >>616
    同じです…何も面白くないです
    なんだろう、小学生男子とか、うんこって言っただけでゲラゲラうけてたりするけど、そういう童心が子供の頃からなくて、本気で面白くないです
    返信

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2025/08/14(木) 11:32:10  [通報]

    >>760
    私の場合なんですけど 

    自分がマイノリティ側だから、あれ?なんで私は楽しくないのかな、なんでみんなは楽しいのかな、ってなってたところを
    他にも同じことを考えてる人いたんだ良かった、って思えて嬉しいです
    返信

    +5

    -1

  • 767. 匿名 2025/08/14(木) 11:37:02  [通報]

    >>109
    花火は大曲とか長岡レベルになると流石に感動したよ。
    返信

    +5

    -3

  • 768. 匿名 2025/08/14(木) 11:39:25  [通報]

    >>2
    これ
    返信

    +7

    -1

  • 769. 匿名 2025/08/14(木) 11:39:36  [通報]

    >>2
    インスタとか最近のiPhone、デフォルトで加工された顔になるよね?
    なんかシュッとした小顔で、目もパッチリ映る
    これを若い子は自分の真の顔と思ってるんやろな〜
    返信

    +17

    -0

  • 770. 匿名 2025/08/14(木) 11:40:28  [通報]

    >>648
    札幌めちゃくちゃホスト多いよね
    宣伝も凄いし
    返信

    +0

    -1

  • 771. 匿名 2025/08/14(木) 11:41:26  [通報]

    >>21
    自分の推しを応援してるだけならともかく、他のアイドルを誹謗中傷しまくってるオタクとか楽しいのかな??と疑問
    つまんないでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 772. 匿名 2025/08/14(木) 11:42:45  [通報]

    ヲタ活(特にジャニーズ)
    知らん男に貢いで、その男が女優と撮られたから失望とかアイドル失格とか騒いでアホちゃうか?
    返信

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2025/08/14(木) 11:42:54  [通報]

    >>751
    お金の心配のある晩婚
    まさにこれは正直なにがいいのかと思う
    返信

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2025/08/14(木) 11:48:56  [通報]

    >>5
    稼げるからです
    返信

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2025/08/14(木) 11:50:43  [通報]

    >>20
    留学してた頃ホストファミリーと2週に1回くらい行ってたからただの物がデカいスーパーのイメージだけど日本のは何か違うの?海外サイズの倉庫みたいなでかい冷凍庫ないと使いこなせなくない?コストコ。
    返信

    +1

    -1

  • 776. 匿名 2025/08/14(木) 11:52:28  [通報]

    インスタ
    出かけたら必死に写真とって景色、食べ物撮って載せてた元彼。
    景色も見てない。インスタの為に写真撮ってるだけに感じた。
    ただのデリカシーない人に感じた。
    携帯ばっかり触って
    返信

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2025/08/14(木) 11:57:23  [通報]

    >>677
    それ辛いね
    大好きな人と愛し合うと気持ちいい上に、心も体も満たされて幸せな気分になるなー自分は
    返信

    +5

    -4

  • 778. 匿名 2025/08/14(木) 11:59:34  [通報]

    >>448
    馬鹿やね(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2025/08/14(木) 12:02:27  [通報]

    >>105
    あなたは岸和田の恥、反逆者ですね。
    返信

    +0

    -21

  • 780. ガルマ大佐 2025/08/14(木) 12:04:37  [通報]

    利益が少ないのなら、人件費を削減し、いかに株主に還元できるか!

    それが企業の使命である。
    返信

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2025/08/14(木) 12:06:30  [通報]

    >>779
    わろた。そんな過激なまつりなんかい。
    返信

    +15

    -0

  • 782. 匿名 2025/08/14(木) 12:09:16  [通報]

    >>622
    あ?
    喧嘩売っちょる?
    スパーリングやるか、コラ💢
    返信

    +0

    -5

  • 783. 匿名 2025/08/14(木) 12:11:02  [通報]

    >>3
    ギャンブルにハマる人って病気だからなぁ
    うるさい音楽やあの雰囲気、演出、当たった時の快感にのまれてる人が多いんだと思う
    生活を圧迫するほどの金使い、借金までギャンブルしてる人は病気だから、してない人が分からないのも無理は無い
    返信

    +10

    -0

  • 784. 匿名 2025/08/14(木) 12:16:59  [通報]

    >>2
    自分はリアルの人付き合いだけでも疲れるのに、不特定多数の人と繋がるインスタやってる人はすごいなと思う。
    返信

    +30

    -1

  • 785. 匿名 2025/08/14(木) 12:19:01  [通報]

    >>663
    がる批判する人って論理的じゃないんだよなあ
    読んでてマンネリでつまんない
    返信

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2025/08/14(木) 12:20:26  [通報]

    >>130
    一人飲みで他のお客さんと話す機会があるのって、ある程度美人じゃないと話しかけられないよね。
    返信

    +1

    -2

  • 787. 匿名 2025/08/14(木) 12:21:58  [通報]

    >>702
    ストーリーを楽しんだり教養になるじゃん
    顔真っ赤にしてそうだねアンタw
    返信

    +1

    -2

  • 788. 匿名 2025/08/14(木) 12:23:35  [通報]

    >>1
    私もそう思います。
    お祭りの楽しさ…誰か教えてほしい。
    40歳過ぎた頃から花火とかも。

    半世紀も生きると、
    「新しい楽しみ」「新鮮な出来事」
    も少なくなってくるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2025/08/14(木) 12:24:20  [通報]

    >>17
    若い時、その中に目当ての人がいた時が1番そういうの楽しかった。あと子供が小さい時も夏の思い出作りで面倒くさくても楽しく計画して行ってた。でも子供も中高生で日焼け気にするし、普通にクーラー効いたとこで衛生面気にせず食べる方がいい。
    返信

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2025/08/14(木) 12:25:12  [通報]

    >>26
    真夏じゃなければ楽しいと思う
    (音楽フェス)
    返信

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2025/08/14(木) 12:25:28  [通報]

    >>17
    準備をしたりセッティング、食材、
    片付けたら洗ったり、色々大変そう。
    お店なら幾分、手間が省けそうですが。
    返信

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2025/08/14(木) 12:25:40  [通報]

    >>382

    大勢でのカラオケだと歌える時間短いってことじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2025/08/14(木) 12:27:19  [通報]

    >>35
    低い山なら楽しい
    ハイキングくらいな山
    景色良ければサイコー
    返信

    +14

    -1

  • 794. 匿名 2025/08/14(木) 12:28:20  [通報]

    >>41
    ディズニーは非日常を楽しめるし、
    笑顔や元気をもらえるから、
    歳を重ねてから逆に好きになった。

    あと、亀がしゃべるのが、
    毎回、すご過ぎて感動!!
    返信

    +6

    -2

  • 795. 匿名 2025/08/14(木) 12:32:00  [通報]

    >>25
    専業兼業でよく醜い争い見るけど、自分と違う立場の人ひっくるめて批判してるけど、自分の周りにそういう友達いないのか?と不思議。中には悪口言いたいくらい嫌な人もいるだろうけど、自分の周りにそんな人ばかりではないだろうし。
    返信

    +2

    -1

  • 796. 匿名 2025/08/14(木) 12:34:41  [通報]

    >>5
    腕だけ(せいぜい首もか)動かして曲に乗せてるやつ
    ダンスにもなってないし、あれの何が良いのか分からないし滑稽に見えるよね
    ダンス出来ないから、その代わりになのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2025/08/14(木) 12:37:36  [通報]

    >>533
    若者だけかと思いきや結構30代とかのいい歳した男があのアプリ見てるよね
    ワンチャン繋がりたいんだろうなと思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2025/08/14(木) 12:37:43  [通報]

    >>382
    一人カラオケか二人カラオケってことじゃない?orってこと。かとがを間違って打ってる。
    私も歌うの好きだから、大多数で行くとマイクなかなか回ってこないし他人の歌たくさん聞かないといけないから、せいぜい一緒に行くなら5人くらいまでがいい。
    返信

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2025/08/14(木) 12:38:01  [通報]

    >>207
    お前は馬鹿か?
    バ・カ・タ・レ💢
    返信

    +0

    -1

  • 800. 匿名 2025/08/14(木) 12:38:10  [通報]

    >>725
    ごめん、自分の周りの実感だけで書いた
    もう職場の飲み会は無くなったし、飲み会はママ会だけなんだ。そのママ(ババア)飲み会の酷いこと酷いこと
    健康志向か、酒は毒が周知されたのか、若い人は男性でもガバガバ飲む人周りに居ない。40代より上の世代って感じ
    返信

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2025/08/14(木) 12:39:42  [通報]

    お酒
    飲み会で集まるの好きだしお酒もかなり飲めるけど、酔ったことないし正直おいしいと思ったことがないという事に最近気づいた。そこからあまり飲まないようにしてたら、周りに酒を強要されること多くなって更に楽しくなくなってきた。
    返信

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2025/08/14(木) 12:45:11  [通報]

    >>668
    特に顔晒すのが理解不能
    美人なら見てもらって気持ちいいかもしれないし、何か活動してるなら敢えて顔を隠す必要も無いかもしれないけど
    今日ここ行きましたーの日記書いてる一般人は、誰に何を見せたいの?
    返信

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2025/08/14(木) 12:46:44  [通報]

    >>801
    私、酒の味は好きなのに飲めない。すぐ真っ赤
    返信

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2025/08/14(木) 12:49:43  [通報]

    >>17
    屋根がある綺麗で涼しいホテルがあるのにわざわざテントをセットして蒸し暑く痛い床で寝る意味不明よね。
    ご飯もキャンプ飯とかしてるけどなにが楽しんだか。
    返信

    +16

    -0

  • 805. 匿名 2025/08/14(木) 12:51:34  [通報]

    ディズニーランド
    ディズニーシー
    並ぶ割にアトラクションが面白くない。
    返信

    +4

    -0

  • 806. 匿名 2025/08/14(木) 12:53:00  [通報]

    >>800
    集まる人の性格にもよるし、お酒に強くてある程度のシラフを保てるかも関係してくると思う。
    ずっと参加してるママ会でも、一度他ママの悪口になりそうな時があったけど、幹事のママが、そういうのはやめときましょうとピシャリと言ってくれたので、周りは察してそれ以降は悪口言う人はいないし、もう何年もお酒を楽しみながら集まってる。
    ベロンベロンに理性がなくなるまで酔ってしまう人がいるとキツイ飲み会かなとは思うよ。
    返信

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2025/08/14(木) 12:53:17  [通報]

    >>523
    消費するだけのコンテンツは総じてそうかも。
    拘束時間が長いとか繰り返しが多いって点で、ゲームは本や映画より無意味に感じるね
    ただ、最近の子どもはゲームよりダラダラスマホや動画だから、スマホするならゲームのほうがまし!と思ってしまうw
    返信

    +1

    -1

  • 808. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:32  [通報]

    >>53
    棒を出し入れと思うと確かに笑える

    そう思いつつ子作りのためにできるのがすごいと思う。

    私は子ども要らないけど行為は好きなんだよなぁ。
    もちろん、好きな人、相性良い人に限るけど。

    返信

    +4

    -0

  • 809. 匿名 2025/08/14(木) 12:59:40  [通報]

    >>1
    同窓会

    何話すの?純粋に不思議
    生活も全然違うのに今更集まって飲むとか意味がわからない
    返信

    +12

    -1

  • 810. 匿名 2025/08/14(木) 13:02:04  [通報]

    >>77
    男だってみんながキャバクラ好きなわけじゃない
    返信

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2025/08/14(木) 13:03:22  [通報]

    >>779
    こういう事言われるから怖くてリアルでは言えないですよ🥺
    面と向かっては言わないので許してください😆
    返信

    +17

    -0

  • 812. 匿名 2025/08/14(木) 13:06:44  [通報]

    >>808
    ドラマみたいにロマンチックな全身密着しての行為て、男は疲れるらしい。腰だけをヘコヘコさせないといけないから
    実際は女側も足カエルみたいにしないといけないし、なかなか滑稽だよねw
    返信

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2025/08/14(木) 13:08:01  [通報]

    >>737
    ダイエー無くなったね。
    便利だったのに。
    キャンドゥが。
    返信

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2025/08/14(木) 13:08:57  [通報]

    推し活とか言って何度も同じアニメの映画を見に行く人達と
    その映画の興行収入が増えて喜んでる人達

    同じように自分が推してるアイドルのCDの売り上げに歓喜してる人達
    返信

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2025/08/14(木) 13:09:27  [通報]

    >>44
    親戚のおじさんが大谷翔平の話しかしなくて耐えられなくなって早めに帰ったお盆
    返信

    +10

    -0

  • 816. 匿名 2025/08/14(木) 13:13:31  [通報]

    ゲーム実況
    うるさいしつまらない
    返信

    +7

    -1

  • 817. 匿名 2025/08/14(木) 13:14:56  [通報]

    >>1
    ゴルフ 暑い中歩き回って何が楽しいのか
    返信

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2025/08/14(木) 13:15:34  [通報]

    >>528
    最初何が起きたかわかんなかたよ。
    こんな地味な駅でキメ顔して踊り出すから唖然とした。
    返信

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2025/08/14(木) 13:17:42  [通報]

    >>64
    高校生の恋リアは規制されてほしい
    出演許可する親やばすぎる
    返信

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2025/08/14(木) 13:18:26  [通報]

    >>162
    自分を追い込んで、目標達成まで頑張って自己肯定感を上げる。筋トレ💪🏋️に近いかも?
    返信

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2025/08/14(木) 13:18:57  [通報]

    推し活
    返信

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2025/08/14(木) 13:21:32  [通報]

    >>182
    神事だよね。神輿も奉納とかの意味ありそう。
    返信

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2025/08/14(木) 13:24:37  [通報]

    >>148
    私が最初に疑問に思ったのはTRF
    小学生ながら「この後ろの人たちいらないんじゃない?」って思ってた
    返信

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2025/08/14(木) 13:24:41  [通報]

    >>801
    マツコは酒強すぎて金の無駄だから逆に飲まなくなった
    返信

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2025/08/14(木) 13:25:45  [通報]

    >>787
    それはゲームにも当てはまるよw
    返信

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2025/08/14(木) 13:29:35  [通報]

    >>44
    私も観るより自分がやるほうが基本的に好き。
    ただ、オリンピックの体操とかは観る価値あるなと思う。自分では絶対できない空中での体ひねり→着地がぴたっと決まるところなんかは純粋に「すごっ!」と思えるから。
    返信

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2025/08/14(木) 13:31:39  [通報]

    インスタの自撮りとか水着写真の女を晒さしてるアカウントあるから怖いよねー
    返信

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2025/08/14(木) 13:33:35  [通報]

    >>1
    バーベキュー
    飲み会
    カラオケ
    ボウリング
    テレビドラマ
    コンサートに行くこと
    私の場合はこんな感じ
    返信

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2025/08/14(木) 13:33:43  [通報]

    >>141
    私は神社で神前式にしたよ。
    夫も私もキリスト教徒じゃないのに、なんかおかしいよねって話になり。
    日本人は毎年初詣するし子が生まれたらお宮参り、七五三、成人式と神社にお参りに行くのに、なぜ結婚式だけキリスト教式になるのか、ほんと意味がわからない。
    返信

    +5

    -1

  • 830. 匿名 2025/08/14(木) 13:35:21  [通報]

    陰キャ
    返信

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2025/08/14(木) 13:35:52  [通報]

    >>35
    余り大挙して押し寄せられても自然が破壊されるだけだから登山愛好者のパーセンテージはこれくらいでいいんじゃないかと思ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2025/08/14(木) 13:36:39  [通報]

    中華人民共和国 デフォルト 国家破産❗
    負債総額1京8000兆円の試算
    返信

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2025/08/14(木) 13:38:15  [通報]

    >>798
    なるほど!かとがを間違えて打ってるのか!
    私も意味がよくわからなくて、
    友達2人でカラオケに行って、それぞれが1人カラオケをとなり部屋とかで楽しむのかと思った
    返信

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2025/08/14(木) 13:51:38  [通報]

    >>29
    1.2倍速や1.5倍速なら見られる2倍速は論外
    返信

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2025/08/14(木) 13:52:04  [通報]

    女子会
    仲良くないのに同性というだけで集まる会
    返信

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2025/08/14(木) 13:56:05  [通報]

    >>292
    プロの人達が他の楽曲で“踊ってみた”をやるぶんには新鮮でおぉーっとなるけど、素人の体幹のないふにゃふにゃダンスを見て一体何が面白いんだろう…と音楽番組とかでも流れるとチベスナ顔で見てしまう。
    返信

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2025/08/14(木) 13:56:36  [通報]

    >>2
    作家活動ずっとインスタメインだったけど最近Xにシフトしてる
    返信

    +0

    -1

  • 838. 匿名 2025/08/14(木) 13:59:17  [通報]

    >>750
    おまえ、ノリ、悪いな‼️
    返信

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2025/08/14(木) 14:00:14  [通報]

    >>17
    わかる
    自分の家族だけならまだいいけどね
    大人数は勘弁だわ
    酔っぱらって(酔ったふり?)片付けない人達多すぎる
    挙句の果てに片付け放棄してゴミ放置の流れに持っていく
    それが嫌な真面目な少数が全て片付ける羽目になるんだよなあ
    初めて行った友達の友達∼、みたいなBBQがこんな感じだったから誘われても二度と行かない
    返信

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2025/08/14(木) 14:01:54  [通報]

    >>835
    「女子会」って仲の良い女友達の集まりの事かと思ってたんだが、違うの?
    返信

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2025/08/14(木) 14:02:15  ID:HxFo4NLUUW  [通報]

    猫を飼う
    返信

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2025/08/14(木) 14:02:59  [通報]

    >>828
    私が全部楽しい‼️と思うことだらけのイベントですね😃♥
    楽しいことが苦手?嫌いなの?
    返信

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2025/08/14(木) 14:03:23  [通報]

    NHK朝ドラ
    戦争だの女性の権利だのドラマの癖に朝っぱらから重くてイチイチ説教臭い
    実在の人物を都合良く使ってフィクションですからーで逃げる
    日課に組み込んでる年寄りが割と居るので、運が悪いと朝と昼の再放送の2回強制視聴に巻き込まれる
    返信

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2025/08/14(木) 14:04:06  [通報]

    >>665
    全く気持ちよくない。マグロって言われるし挿れるだけで本当に痛い、多分濡れてない(濡れにくい)からだと思う。フェラも一生懸命にやってるのに気持よくないって言われるし、疲れちゃってやめると不機嫌になるし。ローション使うの嫌がるし‥
    そういう態度を全部含めて嫌になってるんだと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 845. 匿名 2025/08/14(木) 14:05:05  [通報]

    >>829
    昔は買うにせよ借りるにせよ着物の方が高かったというのもあるかと
    返信

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2025/08/14(木) 14:12:49  [通報]

    >>842
    よこ
    楽しいことは好きでもこれらは本人にとっては楽しくないんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2025/08/14(木) 14:14:30  [通報]

    >>31
    違うよ。
    依存症の人はとにかく止められないんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2025/08/14(木) 14:14:36  [通報]

    >>78
    登山は「人生」と同じ。苦労して頑張って登りきれば最高の景色が待っていて苦労した甲斐がある。登山は自分との戦い。
    返信

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2025/08/14(木) 14:15:00  [通報]

    >>844
    客観的にそういうときの自分と相手の姿をみるとなにやってんのかな笑って思っちゃうよね
    結婚しても付き合ってても顔だけかっこいいなって感じでみているのがいちばんいい
    返信

    +4

    -1

  • 850. 匿名 2025/08/14(木) 14:17:59  [通報]

    ゲームセンターにいる大人
    子どもは楽しそうに見えるけど、大人は真顔かつ無言で
    ひたすら手を動かすのみ
    楽しいのかな?時間をつぶしているだけ?気になる
    返信

    +0

    -1

  • 851. 匿名 2025/08/14(木) 14:20:42  [通報]

    皆んなのコメほとんど同感するわ
    返信

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2025/08/14(木) 14:22:46  [通報]

    >>801
    たくさん飲めるのに酔ったことないってすごいな
    酔わずに酔っ払いと話すことほど退屈なことはないだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 853. 匿名 2025/08/14(木) 14:24:51  [通報]

    結婚式がここまでキリスト教式のほうが主流になった経緯が知りたいね。なかなか不思議な現象だと思う。
    単に戦後の日本が和文化より洋の文化を爆発的に取り入れて行ったことの象徴かな、とも思う。
    返信

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2025/08/14(木) 14:26:11  [通報]

    >>853
    ウエディングドレスが着たいだけな気がする
    返信

    +13

    -0

  • 855. 匿名 2025/08/14(木) 14:26:44  [通報]

    >>850
    楽しいよ
    クレーンゲームコーナーとかきゃっきゃしてる人たち多いけどな
    返信

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2025/08/14(木) 14:27:56  [通報]

    >>5
    好んでみたりはしないけど、自己表現の1つなのかと思っていたよ
    文化祭のステージ発表的なやつ
    返信

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2025/08/14(木) 14:27:59  [通報]

    軽井沢
    返信

    +1

    -4

  • 858. 匿名 2025/08/14(木) 14:30:03  [通報]

    >>380
    勝手に踊って勝手にSNS投稿してるのはいいけど、学校の文化祭なんかでやるのはマジでやめてほしい
    手だけヒラヒラして舞台に映えないし、リズム感もない、みてる方が恥ずかしくなる
    あれは小さーいスマホの画面で見るからまだ許されるダンス?なんだとわかってほしい
    返信

    +8

    -0

  • 859. 匿名 2025/08/14(木) 14:32:08  [通報]

    >>278
    こっちだってアホみたいに踊ってる動画の背景になんてなりたくもないのにね
    壁を背にして撮って欲しいわ
    返信

    +17

    -0

  • 860. 匿名 2025/08/14(木) 14:37:14  [通報]

    >>32
    サウナーに指摘するとロシアのバーニャとか昔からあるとか言うけど日本人のサウナの入り方は危ないとか言われてるよね
    返信

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2025/08/14(木) 14:38:08  [通報]

    >>709
    顔色悪い巨大な人って何?
    返信

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2025/08/14(木) 14:40:47  [通報]

    >>798
    なるほど!みんなよく分かるね。
    返信

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2025/08/14(木) 14:55:01  [通報]

    子育て
    返信

    +4

    -1

  • 864. 匿名 2025/08/14(木) 14:59:04  [通報]

    >>844
    痛いの嫌だね
    代わりの行為もしてるのに(しなくていいと思ったりするけど)
    アルコール受け付けないのと一緒で体質もあるよね
    返信

    +3

    -1

  • 865. 匿名 2025/08/14(木) 15:03:15  [通報]

    サッカーとか野球のワールドカップ
    返信

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2025/08/14(木) 15:04:32  [通報]

    日本の映画、ドラマ、音楽
    返信

    +1

    -2

  • 867. 匿名 2025/08/14(木) 15:04:49  [通報]

    >>767
    長岡の街なかから見える花火の映像には感動した!
    返信

    +2

    -3

  • 868. 匿名 2025/08/14(木) 15:07:41  [通報]

    >>338
    現地に行くのはともかく、テレビを眺めているだけのに、いつの間にかハマる
    返信

    +0

    -3

  • 869. 匿名 2025/08/14(木) 15:08:19  [通報]

    >>844
    相性もあるし、
    相手が自分のことをどれだけ好きかで丁寧さが変わると思うよ~
    返信

    +5

    -1

  • 870. 匿名 2025/08/14(木) 15:11:36  [通報]

    子育て全般や子供との遊び
    金貰ってもやりたくない
    返信

    +7

    -2

  • 871. 匿名 2025/08/14(木) 15:13:50  [通報]

    >>58
    じゃあ、どんな人がタイプなの❓
    私は愛想のいいイケメンが好きやから、次々好きな人が出て来て楽しいよ~
    返信

    +2

    -1

  • 872. 匿名 2025/08/14(木) 15:15:15  [通報]

    >>842
    やらないで嫌うのは駄目だと
    2回から3回程、体験したのですが
    楽しくないんです
    返信

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2025/08/14(木) 15:18:13  [通報]

    >>782
    こんなとこでイキっててバカじゃね?お前
    返信

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2025/08/14(木) 15:22:07  [通報]

    >>110
    楽しいときもあるよね❓
    返信

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2025/08/14(木) 15:24:36  [通報]

    >>685
    食べ物(ビール)を粗末にする世界観は、格差が生まれて日々食べることにも困っている人々がたくさんいる令和7年には、断じてふさわしくないお祭り騒ぎだね

    もっと別の方法での祝杯はいくらでもあると思う
    そういうところがプロ野球は嫌い
    またそれに夢中になってる応援団も行き過ぎてるときがあって怖い
    返信

    +9

    -0

  • 876. 匿名 2025/08/14(木) 15:25:12  [通報]

    >>9
    写真てもう思い出でも真実でもなくなってるね
    返信

    +4

    -0

  • 877. 匿名 2025/08/14(木) 15:29:57  [通報]

    ジャニタレ、KPOPみたいな
    容姿だけの低俗グループに夢中になる事
    返信

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2025/08/14(木) 15:39:23  [通報]

    >>13
    わかる
    優勝後のチームの異様な騒ぎ方もさることながら、普段のファンの応援もここぞとばかりに、お酒に酔って大声出してみっともない

    何時間も費やして試合の経過見守って、勝った負けたに一喜一憂して、何なら相手チームのファンも罵倒して、試合後の球場をあとに一斉に駅に向かってゾロゾロ歩いてる姿は、まさにゲルマン民族

    自分自身に何も追いかけるものがない人間が選手にそれを代替させてるだけ
    何とも言えない空虚感に溢れてて、みんな何かにあやつられている人形のように見えてくるときさえある
    返信

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2025/08/14(木) 15:40:10  [通報]

    アクスタとか買ってなにが嬉しいのか
    返信

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2025/08/14(木) 15:40:19  [通報]

    >>1
    お祭りって男性しか楽しくないよね
    危険だし女性は参加できないし男尊女卑の名残りって感じの祭りはなくなっても悲しくないや
    返信

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2025/08/14(木) 15:42:19  [通報]

    >>18
    私も無意味な気疲れと、これ見よがしなお世辞に笑わなきゃいけない、面白くもないギャグに受けてるふりをしないといけない苦行をさせられるのに金を払わらされる意味が分からない。
    しかも相手の酒代を払わされて、それを嫌そうに飲まれて、裏でバケツに吐くのに。
    本当に無駄金

    返信

    +6

    -0

  • 882. 匿名 2025/08/14(木) 15:45:35  [通報]

    >>141
    利権があるんだろうね、民族的に本来は要らないものを売りたい要らないもので儲けたい。戦後の外国文化ってもろそれだよね。
    日本はマンガやゲームまで作って楽しめる民族なので国内産で自前で生きていける
    メディア操作で付加価値つけて芸能人に結婚式だってあげさせて新しい常識と操作
    洋がつく洋服、洋食なんてそれの最たるもので無くても生きてきた
    返信

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2025/08/14(木) 15:48:12  [通報]

    >>13
    高校球児みたいに肩組んで涙ぐむだけで嬉しさをかみしめれるでしょうに
    それを超えてのビールかけは憂さ晴らしに見える
    返信

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2025/08/14(木) 15:52:28  [通報]

    >>850
    欲しい景品があるからでしょ
    私も欲しいぬいぐるみは真顔で取りに行ってるよ
    中古で買えば?って思うかもしれないけど潔癖症だから一度人の手に渡ったぬいぐるみは欲しくない
    返信

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2025/08/14(木) 15:54:12  [通報]

    YouTube

    内輪受けというか
    素人たちがギャハハガハハ言ってるだけで
    何も楽しくない
    返信

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2025/08/14(木) 15:55:28  [通報]

    >>861
    マツコみたいなアメリカンっぽく太った方かな?
    なぜか顔色があまりよくない人が多い
    返信

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2025/08/14(木) 15:56:21  [通報]

    >>1
    楽しいんじゃなくて
    神様を祀る=祭る
    儀式だから

    まさか楽しいからお祭りやってると思ってる??
    返信

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2025/08/14(木) 15:56:47  [通報]

    >>370
    阪急電車はファンが多いからな。
    でもホームで踊るなんて危ないからやめろよとしか思わないけどね。
    そんなの目撃したら頭悪そうなガキだなーとしか思わないだろうな。
    返信

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2025/08/14(木) 15:57:33  [通報]

    >>340
    トイレで撮影マジでなぞだよね
    てかトイレでカメラ出すな盗撮だろ
    返信

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2025/08/14(木) 15:58:45  [通報]

    >>665
    手っ取り早く男を喜ばせられる行為だからやってるだけ
    返信

    +1

    -1

  • 891. 匿名 2025/08/14(木) 15:59:58  [通報]

    アジア旅行
    特に韓国なんて観光名所なにもない
    毎日東南アジア旅行の話してるから旅行の話しが好きなんだと思ってイギリスやイタリア旅行の話をしたら発狂した
    ヨーロッパ高いもんね、コンプレックスなゆですね
    国内旅行の話すると見下してくるけど、ぶっちゃけアジア旅行なら日本が一番美しくて清潔で食べ物美味しくてサイコーだと思ってる
    マウントのためにアジア旅行行く人って心も懐も貧乏人って感じ
    返信

    +7

    -0

  • 892. 匿名 2025/08/14(木) 16:00:03  [通報]

    別にそれは楽しみのためにあるものじゃないだろ?
    って物事について楽しくないってコメントしてる人いるけど

    そりゃ楽しみ目的のモノじゃないんだから
    楽しくないの当たり前だろうよ…
    返信

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2025/08/14(木) 16:02:41  [通報]

    >>844
    その相手が悪いんじゃない?
    本当に相性ってあるよ。
    私も痛いだけの人いたし。
    そら気持ちよくなってほしいって思ってしてくれる人じゃなかったら気持ちよくないよ。
    返信

    +4

    -2

  • 894. 匿名 2025/08/14(木) 16:03:22  [通報]

    >>665
    男が下手
    AVの偽情報に惑わされて早いピストン、とにかく動かす=気持ちいいと思ってるんじゃないか?
    気持ちいいのは男だけ


    返信

    +4

    -1

  • 895. 匿名 2025/08/14(木) 16:04:27  [通報]

    >>494
    そうなんだ、そんな頭悪い女食い物にしてるだけの反社組織みたいな商売、とっとと廃れればいいのに。
    相手を客として見てないんじゃ接客業じゃないよね。
    返信

    +17

    -0

  • 896. 匿名 2025/08/14(木) 16:05:02  [通報]

    >>589
    私はプリ数回で満足したからティックトックも数回あげたら満足してると思う
    メンツ変わるとしても学校やバイト仲間趣味友くらいだし、プリそんなに撮ってどないすんねんと思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2025/08/14(木) 16:06:53  [通報]

    >>18
    さんざんホストにイキった後にちょっと褒められたらすぐにハマって自分から体売ってホスト当人からドン引きされた子じゃん…
    返信

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2025/08/14(木) 16:08:23  [通報]

    >>1
    マイルドヤンキーって好きだよね神輿担ぐの。
    多分、馬鹿なんだと思う。
    バカが有り余る体力を消費する為にやってんのかな??
    返信

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2025/08/14(木) 16:09:33  [通報]

    >>618子供の学力が、今めちゃくちゃ低下してるんだよね
    そもそも優秀な子はそんな事に時間費やしていないで、勉強してるもんなぁ
    世も末だわ
    返信

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2025/08/14(木) 16:10:44  [通報]

    >>887
    儀式だとしても昔の行事だから男がメインで女は裏方やらされるじゃん
    やりたいなら裏方も全部男だけでやればいいのに
    返信

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2025/08/14(木) 16:11:57  [通報]

    >>887
    でも神輿で練り歩いてる人たちそんな殊勝な心持ちでやってないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2025/08/14(木) 16:13:40  [通報]

    >>891
    えーでも食事はアジアの方が美味しくない?
    欧米のごはんはマジで大したことない
    フランスは美味しかったけどさ
    返信

    +3

    -2

  • 903. 匿名 2025/08/14(木) 16:14:03  [通報]

    >>327
    ◯◯障害の子どもの家庭ほど、複数いる
    返信

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2025/08/14(木) 16:15:58  [通報]

    神様は楽しいことが好きだから殊勝な心掛けがなくてもひたすら楽しそうにしてたらいいんじゃない?
    天岩戸もそれで開けたんだよね
    返信

    +3

    -1

  • 905. 匿名 2025/08/14(木) 16:17:00  [通報]

    >>794
    シーは亀だけど、ランドはスティッチが話してくれるよ!写真とかも撮ってくれるし楽しかったよ
    でもあんまり人気ないのか待ち時間10分とかだった
    (隣のベイマックスは140分とかなのに)
    返信

    +3

    -1

  • 906. 匿名 2025/08/14(木) 16:17:30  [通報]

    >>561自己肯定感低い子はそうなるだろうね
    なんでイケメンでもないそこらへん歩いてるようなレベルの男を、こちらがお金払ってもてなすのか意味不明…
    返信

    +16

    -0

  • 907. 匿名 2025/08/14(木) 16:17:56  [通報]

    >>904
    うーんどっちにしろ御神輿担ぐとか興味ない
    全然楽しくない
    返信

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2025/08/14(木) 16:19:56  [通報]

    >>494
    女を楽しませるために必死だったり腰低い男はモテないんだよね
    今は俺様が人気らしい
    返信

    +1

    -3

  • 909. 匿名 2025/08/14(木) 16:22:31  [通報]

    >>21
    他人にお金使うより、自分にお金使いたいわ
    返信

    +9

    -1

  • 910. 匿名 2025/08/14(木) 16:22:53  [通報]

    >>1
    知らんわ 私は盆踊り好きだけど あなたが興味なくてもどーでもいい
    返信

    +1

    -1

  • 911. 匿名 2025/08/14(木) 16:29:48  [通報]

    >>1
    風俗やキャバクラ、ホスト、パパ活などでお金払ってまで異性と会いたい気持ちがわからない
    真剣にわからない
    働いてる方はお金のためだからわかるけど
    お金払う方の心理が全くわからない
    返信

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2025/08/14(木) 16:37:57  [通報]

    >>25
    マジでこれこそ何が楽しいのか微塵も理解できない
    考え無しタイプ、劣等感と根拠の無い優越感が混ざったタイプが居る
    返信

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2025/08/14(木) 16:43:18  [通報]

    >>21
    最底辺の趣味だよね
    返信

    +3

    -1

  • 914. 匿名 2025/08/14(木) 16:49:14  [通報]

    >>407
    健気に努力してる姿に感動する!って言うけど


    ジャニヲタに「あんたの目の前にいる勉強頑張ってる人たちも人生賭けて勉強してるんだからそっちに目を向けて感動してやんな」って昔言ったら怒られたわ
    返信

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2025/08/14(木) 16:50:37  [通報]

    登山
    返信

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2025/08/14(木) 16:51:21  [通報]

    >>39
    規制とかで遠回りを強いられたりするから街中に出ずに競技場をひたすらぐるぐる回っていてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2025/08/14(木) 16:52:23  [通報]

    >>195
    本当会社の飲み会は行きたく無いです。
    私の勤務先は飲み会会費を会社負担するから必ず来なさいって言う圧力が凄くて断れない為仕方なく参加しています。
    また会社全体とは別に支社での飲み会をしよう!と張り切る方が居り(こちらも会費は会社負担)、参加できる日を5日間位あげてアンケートを取るので、行きたい人だけでいいんじないですか?とやんわり言うとタダ飲みなんだから皆さん参加すべき!と。
    ちなみにこの幹事さんは結婚してから奥様に一度もご飯を作ってもらって無いそうで、タダ飯にありつけるなら何が何でも参加し、参加させて皆でご飯を食べたい人(寂しがりやの中年)でかなりの圧力で毎回困っています。

    申し訳ないけどこちらは子どもいるし、主人は交代勤務だから夜出掛けるの難しいのに。自分は飲み会やりたいからお構いナシ。
    本当嫌になります。
    返信

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2025/08/14(木) 16:57:00  [通報]

    >>1
    夜の店やパパ活にお金出す人
    お金払わなきゃいけないってよっぽどモテないのかなって気の毒に思ってる…
    返信

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2025/08/14(木) 17:01:20  [通報]

    >>20
    ベルクとかロピアのが安いし買いやすい。
    返信

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2025/08/14(木) 17:01:47  [通報]

    >>169
    本当に上手いダンサーのは見るよ。でもちゃんとスタジオとかで踊ってるやつ。街中で手だけ動かしてくねくねしてるのはダンスとも思ってない。、
    返信

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2025/08/14(木) 17:05:02  [通報]

    子供嫌いだから子育て
    返信

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2025/08/14(木) 17:17:32  [通報]

    キャンプ
    返信

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2025/08/14(木) 17:20:32  [通報]

    >>18
    本当にかっこいい人ってホストにならないよね
    返信

    +6

    -0

  • 924. 匿名 2025/08/14(木) 18:25:31  [通報]

    >>886
    そういう意味か!ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2025/08/14(木) 20:33:49  [通報]

    >>677
    痛いと感じるような体位やプレイって例えばどんなの?
    返信

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2025/08/14(木) 20:58:20  [通報]

    釣りって何が楽しいの?旦那が早朝に行ってます。
    釣れるまでずっと待ってるんでしょ?
    私には理解できない。
    今暑いし。
    返信

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2025/08/14(木) 22:17:09  [通報]

    ガルの大人目線で語ろうシリーズ
    大人ばっかの掲示板なんだからわざわざその名前にする意味ないし、やっぱり普通の語ろうと大差ない。正直、大人目線ですらないガールズなコメントもある。
    わざわざ大人目線とタイトルをつけるの?変なタイトルつけなくてもコメントしたい人は来るでしょ。
    返信

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2025/08/15(金) 01:41:47  [通報]

    >>147
    内容によっては、テレビ番組よりタメになるのもある。偉人の名言集とか。
    返信

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2025/08/15(金) 04:29:07  [通報]

    >>227
    歯周病うつるの?
    返信

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2025/08/15(金) 04:31:29  [通報]

    >>128
    40、50代で行ってもハマらないと思う。
    若いからハマるんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2025/08/15(金) 07:30:29  [通報]

    陰キャ
    返信

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2025/08/15(金) 07:56:17  [通報]

    >>1
    お祭りは子どもの頃は浴衣着て、屋台見たり、いつもの友達と会ってても普段と違ってなんだか気恥ずかしいような、くすぐったいような気持ちになってたけど、私もよく考えてみたらあまり楽しくはないかも

    代々続く伝統行事なんだ、くらいの感覚で見てます

    農家のおばあちゃんは、騒いだり、勇壮なのが好きらしくて
    ケとハレ?というのかな
    非日常を楽しんでいたみたいです

    昔の人は娯楽がなかったから、お祭りが特別な日になったけど
    現代の人は日々楽しいこと、刺激的なことがあるから、お祭りが特別ではなくなったのかもしれないです

    個人的には楽しくはないけど、日本の文化として美しいものは結構残って欲しいなと思います
    返信

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2025/08/15(金) 09:44:13  [通報]

    >>929
    知らないの?
    他にも肝炎とか治らない、完治しない病気もあるよ、リスクが高いから給料高いのよ
    梅毒とか鼻が溶けたり、脳にまわったら亡くなるよ
    歯のないおっさん風俗好きそうに見えて清潔感無い
    返信

    +0

    -1

  • 934. 匿名 2025/08/16(土) 07:02:53  [通報]

    >>667
    必死すぎて痛々しい。飲み会なんか行かなくても食事会やケーキ屋巡りで楽しむもんなんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2025/08/16(土) 11:52:58  [通報]

    >>58
    自分の安売りだと思うんだよね そういう移り気な人生って
    返信

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2025/08/17(日) 02:53:52  [通報]

    >>933
    歯周病以外は知ってるから情報いらない
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード