ガールズちゃんねる

サンダル欲しいけど、車移動ばかりであんまり履かないかも…

75コメント2025/08/15(金) 06:46

  • 1. 匿名 2025/08/13(水) 13:50:20 

    さっき安くなってるかわいいサンダルが売ってたのですが、普段車移動ばかりなので、買ってもあんまり履かなかったらもったいないなと悩んでます
    皆さんサンダル履いてますか?
    車移動が多い方は、どんな時に履いてますか?
    返信

    +10

    -16

  • 2. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:04  [通報]

    自分が運転しない時に履いたら?
    返信

    +68

    -5

  • 3. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:08  [通報]

    >>1
    買い物
    返信

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:23  [通報]

    >>1
    車に積んでおいて降りる時に履き替えたら?
    返信

    +162

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:31  [通報]

    運転時にはスニーカーで、着いたらサンダルに履き替えてるよ。
    返信

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:32  [通報]

    サンダル欲しいけど、車移動ばかりであんまり履かないかも…
    返信

    +39

    -4

  • 7. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:36  [通報]

    今の時期はkeenばっかり履いてます
    返信

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:41  [通報]

    履きません
    緊急時に歩いて帰れるように常にスニーカー
    返信

    +9

    -10

  • 9. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:42  [通報]

    >>1
    基本車で移動する新潟市民
    余裕でサンダル買う
    車のためにサンダル諦めるという選択肢ないです!
    返信

    +85

    -6

  • 10. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:45  [通報]

    日焼け止め塗るの面倒で、最近は履かなくなった。
    返信

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:47  [通報]

    バリバリ流行りの形じゃなかったら何年も履けるし買っちゃえば
    返信

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:56  [通報]

    車に積んで行って 出先で履けばいいじゃん
    返信

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:57  [通報]

    サンダル履きたいけどちょっと潔癖なところがあって、履きたいけどなかなか履けない
    返信

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/13(水) 13:52:16  [通報]

    スポーツサンダル履いて車を運転してる
    返信

    +55

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/13(水) 13:52:29  [通報]

    迷ったなら買わないかな。本当に欲しいならば条件とか状況とか考えないからさ。
    返信

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/13(水) 13:52:51  [通報]

    >>4
    たまに駐車場に靴とか置いてある理由がわかった気がする。
    返信

    +60

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/13(水) 13:53:07  [通報]

    >>5
    私も 全く同じ! 流石に運転中はサンダルだと怖いから 降りたら履き替えてる
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/13(水) 13:53:16  [通報]

    可愛い
    サンダル欲しいけど、車移動ばかりであんまり履かないかも…
    返信

    +2

    -12

  • 19. 匿名 2025/08/13(水) 13:53:19  [通報]

    車乗らないから参考にならないかもしれないけど、暑すぎてどこ行くにも基本サンダル
    暑がりで冷房で冷えすぎるって感じることが少ないから5〜10月くらいまでサンダル履いてる
    ベルト付きで厚底だと歩きやすいし、なんなら走れる
    返信

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/13(水) 13:54:45  [通報]

    >>1
    車移動多いけど6月から10月初めまではずっとサンダルだよ
    汗かきでスニーカーだとすぐに臭くなっちゃうから、サンダルしか履かない
    というか、履けない笑
    返信

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/13(水) 13:54:48  [通報]

    >>14
    スポーツサンダルで運転は危ないだろ!いい加減にしろ!
    返信

    +4

    -30

  • 22. 匿名 2025/08/13(水) 13:54:51  [通報]

    >>18
    イーブイ可愛いね😍
    返信

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/13(水) 13:54:52  [通報]

    お前らは恐ろしいやつらだ
    返信

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/13(水) 13:56:23  [通報]

    >>8
    いつもヒールばっかり履いてると、スニーカーって逆に疲れる、前に行くのにヒールが押してくれないぶん自分のふくらはぎの筋肉フル活用しないといけなくて、筋肉痛になる
    ヒールに慣れるとヒールの方が楽だなーってってますます履かなくなる
    返信

    +9

    -11

  • 25. 匿名 2025/08/13(水) 13:56:23  [通報]

    >>4
    これしてたけど、靴なら靴下履きたい…サンダルは素足で…で結局面倒くさくて止めちゃった。
    返信

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/13(水) 13:56:38  [通報]

    サンダルって汚くない?
    若い頃は履いてたけど年を取って何か無理になった。
    足裏に色々付いてそうで、帰宅してそのまま部屋の中を歩きたくない。
    返信

    +10

    -18

  • 27. 匿名 2025/08/13(水) 13:56:51  [通報]

    >>9
    わかる~
    何ならサンダルは靴下みたいなものだわ
    返信

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/13(水) 13:57:41  [通報]

    >>1
    夏にサンダルに慣れたらサンダルしか履かなくなるよ
    だから買っちゃえば?
    この暑さで靴履いてる人すごいなと思うもん
    返信

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/13(水) 13:58:05  [通報]

    >>26
    スリッパくらい買いなよ
    返信

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/13(水) 13:58:11  [通報]

    私は厚底ばっかりで購入できない
    170超えてるし捻挫した事があるから怖い
    返信

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/13(水) 13:58:32  [通報]

    子供関連の送り迎えや
    スーパーくらいしか履いてないな。

    モール、ご飯行く時
    寒くて靴下必須。

    友達の家行く時も靴下って言われて
    育ったからサンダルで行く事ないし
    返信

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/13(水) 13:59:26  [通報]

    パンプスタイプのラバーサンダル履いてるよ
    運転できるし涼しいし便利
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/13(水) 14:00:06  [通報]

    >>26
    スニーカーやブーツで蒸れ蒸れで臭くなるよりか全然マシって思うけどなー
    考え方の違いかもね
    返信

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/13(水) 14:00:49  [通報]

    2年前に買ったサンダル
    今年も履かずに終わりそう
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/13(水) 14:01:22  [通報]

    通勤の車も、職場でも、クロックスです
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/13(水) 14:01:46  [通報]

    どこへでも履くよ
    強いてデメリットを挙げるとすると常に足にマニキュア塗っておかないといけないのがめんどいくらい
    返信

    +6

    -7

  • 37. 匿名 2025/08/13(水) 14:08:03  [通報]

    むしろ車移動の時にサンダル履いて、電車とかは足踏まれると痛いからパンプスやスニーカー履いてる。
    ヒール苦手だからぺたんこサンダルしか買わないし運転に支障無いし。
    返信

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/13(水) 14:09:41  [通報]

    >>4
    私も運転しにくい靴の時は履き替えてます
    時々忘れて靴と服があってなくてダサってなる
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/13(水) 14:10:28  [通報]

    >>1
    車移動が多いならサンダルの形に日焼けしにくいし
    長く歩かないのでヒールが高めでも良いから私なら買う
    車なら汗や雨等で汚れることも無いしね
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/13(水) 14:12:22  [通報]

    >>9
    それな。
    バリバリの車社会だけど、車のためにオシャレを諦める選択肢はなかったわ。
    着たい物、履きたい物を履いてる。笑
    返信

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/13(水) 14:12:45  [通報]

    >>24
    緊急時でもヒールはいときゃ良かろう
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/13(水) 14:13:06  [通報]

    私こればっかり履いてる…
    サンダル欲しいけど、車移動ばかりであんまり履かないかも…
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/13(水) 14:13:41  [通報]

    >>14
    私もだよ!
    上の人何が勘違いしてるけど笑
    返信

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/13(水) 14:14:33  [通報]

    >>26
    足の裏に限ったことじゃないでしょ笑
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/13(水) 14:14:42  [通報]

    >>28
    運転するのにサンダルはダメだから、わざわざ履き替えてまでサンダルにするかの悩みかと思ってた
    履き替えるの忘れて普通に靴のまま降りそうになったり
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/13(水) 14:16:17  [通報]

    車に積む
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/13(水) 14:17:14  [通報]

    >>14
    KEENのユニークとTevaのハリケーンばっかり履いてる。運転に支障なし。
    返信

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/13(水) 14:24:38  [通報]

    車社会の石川県民です。
    10年以上前に運転するようになってから、サンダルは宅配受取のときくらい。家族共用のクロックスのみです。
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/13(水) 14:27:54  [通報]

    足に変な日焼け痕がつきそうだけど、どうなの?
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/13(水) 14:30:03  [通報]

    蒸れるから職場でサンダル履いてる
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/13(水) 14:33:23  [通報]

    >>1
    車の運転時はスニーカーだけど、暑いからビーサンで運転したいな
    なんとなくかかとのない靴は危ない気がして
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/13(水) 14:41:52  [通報]

    >>26
    手にも着いてるよ
    帰ったとき手洗わないの?
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/13(水) 14:49:17  [通報]

    ビルケンシュトックのサンダル買おうよ!
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/13(水) 14:52:56  [通報]

    >>20
    靴下履くのが暑いよね
    わたしもGWくらいから9月いっぱいはずっとサンダル
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/13(水) 15:02:27  [通報]

    >>9
    都民だけど、むしろママチャリより服装選ばずでおしゃれと共存する為に電動買わずに車移動選んでる
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/13(水) 15:05:27  [通報]

    車運転して移動はほとんど車の方がサンダル便利だと思うんだけどなあ。車だと足の日焼けしにくいし、砂利道とかも車で移動できるし
    返信

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2025/08/13(水) 15:08:57  [通報]

    >>26
    帰ったら直ぐに足を洗ってる
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/13(水) 15:14:58  [通報]

    >>1
    自分が運転する時に履くサンダルはテバのハリケーンXLT2
    旦那が運転してくれる時に履くサンダルはナイキのエアマックスアイラ
    あと服装によってはドクターマーチンのナルティラ
    今年は基本この3つ履き回してる
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/13(水) 15:23:38  [通報]

    >>8
    普段スニーカーだけど珍しくサンダルを履いてみたら歩きにくくてやっぱりスニーカーに戻った。なんか滑るんだよね。
    返信

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/13(水) 15:27:23  [通報]

    >>4
    高温で変形するかも。

    車内に置いとくのはサンダル以外も秋以降がいいかも。
    返信

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/13(水) 15:31:54  [通報]

    >>1
    この時点でかってもあんまり履く機会なさそうだよね。来年シーズン初頭に新しいもの買った方が良さそう
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/13(水) 15:32:54  [通報]

    >>5
    私は車に運転用のドライビングシューズ積んでる(*´ω`*)
    ついでに折りたためる長靴もトランクにあるw
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/13(水) 15:39:49  [通報]

    ヒール買ったけど全然履いてない
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/13(水) 15:53:51  [通報]

    車に置いといてお店に行くときは車の中で履き替えてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/13(水) 16:34:38  [通報]

    >>26
    手にも着いてるよ
    帰ったとき手洗わないの?
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/13(水) 16:40:24  [通報]

    かかとないサンダルで運転してる人めっちゃ見るよね
    保育園の迎えとかでさえめっちゃ見る
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/13(水) 17:07:14  [通報]

    >>9
    おしゃれさん
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/13(水) 17:16:59  [通報]

    暑いし靴下はくのが面倒でサンダル愛用しようかといくつか買った
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/13(水) 17:25:57  [通報]

    >>1
    サンダルで運転してるから気にせず気に入ったものがあれば買う
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/13(水) 17:33:50  [通報]

    サンダルでもかかとがしっかり固定されているものなら運転しても良いんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/13(水) 19:25:27  [通報]

    >>1
    まぁわかるわ
    降りて履き替えるって考えても、靴下脱いでスニーカー脱いでサンダルに履き替えて
    でまた乗るときにサンダル脱いで靴下履いてスニーカー履いて…って
    めんどくさいわ!って結局終始スニーカー
    サンダルの時って足に日焼け止め…ぬる?塗らないと焼けるよな、いや、でも塗ったらサンダル汚れるしな
    も〜めんどくさいわ!で、やっぱりスニーカー
    彼氏も友達もいないし親は助手席になったし暑すぎてひとりでウキウキお買い物♪も軽減した
    可愛いサンダルは観賞用になってる
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/13(水) 19:29:43  [通報]

    車から出る時に履き替えるよ
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/13(水) 19:41:18  [通報]

    >>14
    私はしまむらで買った
    スポッとはけるサンダルはいてる。
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/14(木) 16:10:23  [通報]

    潔癖気味になってきたのか、汗や隙間から入る砂が気持ち悪くてサンダルはかなくなったなー。
    座敷に上がる時は靴下持参で面倒だし 笑笑 家用につっかけがあるだけ
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/15(金) 06:46:25  [通報]

    >>9
    私も。なんでサンダル履いて運転できないんだろ?と思ったけどヒールのサンダルとか履いてんのかしら。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード