ガールズちゃんねる

体を何で洗ってる?【お風呂】

185コメント2025/08/14(木) 11:58

  • 1. 匿名 2025/08/12(火) 22:54:42 

    主は泡立ちネット?モコモコしたやつで洗ってます
    ブラシも買ったのですが身体の流れを落とすにはどっちがいいんでしょうか?
    皆さん何で身体洗ってますか?
    体を何で洗ってる?【お風呂】
    返信

    +38

    -7

  • 2. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:07  [通報]

    洗ってない
    返信

    +36

    -36

  • 3. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:14  [通報]

    泡立ててマイハンド。
    返信

    +382

    -10

  • 4. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:14  [通報]

    👋
    返信

    +83

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:19  [通報]

    陰毛で泡立てて素手
    返信

    +26

    -50

  • 6. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:25  [通報]

    手で
    返信

    +195

    -10

  • 7. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:29  [通報]

    カエル型の体洗い手袋
    返信

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:34  [通報]

    ナイロンタオル。

    四十肩になって背中に手が回らなくなったから。
    返信

    +222

    -4

  • 9. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:40  [通報]

    泡のボディーソープで泡で洗ってるけど正直擦ると垢が出てくるよ。泡で洗うんじゃ汚れ落ちないと思う
    返信

    +274

    -6

  • 10. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:40  [通報]

    手拭い
    返信

    +48

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:40  [通報]

    ゴシゴシタオル
    返信

    +101

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:46  [通報]

    >>2
    それなー
    返信

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:00  [通報]

    おぼろタオルってやつ。固形石鹸つけてモコモコで洗ってるけどめっちゃ気持ちいい。
    返信

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:03  [通報]

    ボディタオルでごしごししちゃダメって言うけど、泡で撫でるだけじゃ垢取れないよね?結局どうしたら良いの
    返信

    +210

    -5

  • 15. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:05  [通報]

    >>1
    肌に優しく洗う為に泡ボディソープを手で洗ってるに決まってるだろ!いい加減にしろ!
    返信

    +9

    -26

  • 16. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:05  [通報]

    >>1
    自分が使ってる物の名前も分からないんか
    返信

    +1

    -11

  • 17. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:13  [通報]

    春秋冬は手で洗う
    夏はナイロンタオルでゴシゴシ洗う
    返信

    +12

    -6

  • 18. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:14  [通報]

    >>2
    脇だけ泡で洗ってる。脇だけ洗えば別にいいと思った
    返信

    +20

    -18

  • 19. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:21  [通報]

    肌には良くないらしいが、ナイロンタオル。
    ミヨシの石鹸使って、汚れも潤いもなにもかも落としてすっきり
    返信

    +110

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:22  [通報]

    牛乳石鹸で。手で。
    ボディーソープはぬるっとするので苦手。
    返信

    +52

    -5

  • 21. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:24  [通報]

    >>6
    私も30年くらい素手でしか洗ってない笑
    返信

    +53

    -5

  • 22. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:25  [通報]

    体を何で洗ってる?【お風呂】
    返信

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:44  [通報]

    アトピーなので手一択
    返信

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:51  [通報]

    ビオレとかの泡ボディウォッシュて手で洗うの?
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:52  [通報]

    体洗う用のタオル
    返信

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:55  [通報]

    メンズ用のハードタイプゴシゴシタオル
    返信

    +43

    -3

  • 27. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:00  [通報]

    泡で出るボディソープつけて自分の手で洗ってる
    返信

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:02  [通報]

    キクロンのナイロンボディタオル
    10年くらいこれ
    背中はボディブラシでよく洗うよ
    返信

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:26  [通報]

    >>2
    どおりで臭いわけだ
    返信

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:26  [通報]

    >>1
    石鹸
    返信

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:28  [通報]

    石鹸でナイロンのやつ
    歯ブラシと一緒で定期的に交換したほうがいいんだよね、でも忘れがち
    返信

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:30  [通報]

    「てよりも」ていうやつ
    ボディソープ1プッシュでめっちゃ泡立つし、肌あたりの優しさがダントツ
    返信

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:35  [通報]

    物心ついたときからナイロンで40数年。
    親もそうだけど、摩擦で肌が黒ずんだりしてないどころか
    日に焼けていない所は真っ白だよ。
    返信

    +71

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:42  [通報]

    普段は手。たまに柔らかめなボディタオル。
    返信

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:45  [通報]

    ダイソーの長いボディネット
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:46  [通報]

    >>6
    背中届くのなんで?絶対届かない
    返信

    +47

    -3

  • 37. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:50  [通報]

    固形石鹸をネットで泡立てて手で洗ってる。
    ボディタオルで洗うと強くこすり過ぎて痒くなっちゃう。
    返信

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:50  [通報]

    背中はブラシ、それ以外は手。
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:57  [通報]

    泡で出るタイプなので手で!
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/12(火) 22:58:00  [通報]

    さらしを手ぬぐいの長さに切ったやつで洗ってる
    返信

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/12(火) 22:58:14  [通報]

    手で。タオルって雑菌わくよね?変な匂いになる
    返信

    +9

    -6

  • 42. 匿名 2025/08/12(火) 22:58:17  [通報]

    百均のナイロンタオル
    いつ買ったか忘れたくらいずっと使ってる
    返信

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/12(火) 22:58:18  [通報]

    >>18
    マタも洗おう
    返信

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/12(火) 22:58:22  [通報]

    >>5
    いやまぁやるけど言い方がさぁ…
    返信

    +24

    -11

  • 45. 匿名 2025/08/12(火) 22:59:07  [通報]

    手で洗う派だけど、肌がキュッキュッつてなるくらいまで強く擦ります
    正直体洗うだけで疲れます
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/12(火) 22:59:12  [通報]

    ゴシゴシ擦らないと垢が浮いてきてかゆくてたまらなくならない?私はなる。
    返信

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/12(火) 22:59:37  [通報]

    >>2
    タモリ式だと洗わないよね
    返信

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/12(火) 22:59:38  [通報]

    バスリリーで泡立てて手で洗うよ
    生理中は痛みに敏感になるからボディタオルみたいなのは使えない
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/12(火) 23:00:11  [通報]

    >>5
    島田紳助のやり方
    返信

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/12(火) 23:00:57  [通報]

    >>1
    天然派なのでヘチマ
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/12(火) 23:00:59  [通報]

    >>5
    脱毛しちゃったから泡立てる毛なくなって不便なんだ
    返信

    +13

    -5

  • 52. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:04  [通報]

    >>5
    言い方よw
    返信

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:07  [通報]

    >>1
    シャワシャワしてるやつです
    返信

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:11  [通報]

    手で洗う人もたまにはボディタオルでゴシゴシした方がいいよ
    垢なのか皮脂なのか溜まった臭いってあるよ
    返信

    +52

    -5

  • 55. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:25  [通報]

    手なんだけど、最近背中まで手が届かなくなってきたので
    とりあえず家にある手ぬぐいとか試してます
    アラフィフです
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:29  [通報]

    >>1
    月野うさぎ?
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:42  [通報]

    >>14
    垢って汚れじゃなくて皮だからゴシゴシしなくていいんだよ
    返信

    +8

    -24

  • 58. 匿名 2025/08/12(火) 23:02:02  [通報]

    >>5
    親が泣くわww
    返信

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2025/08/12(火) 23:02:09  [通報]

    >>8
    子供の頃から身体が硬いので、シャカシャカしたナイロンタオルは必須です
    返信

    +63

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/12(火) 23:04:12  [通報]

    >>44
    やるんかいw
    返信

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/12(火) 23:04:39  [通報]

    手で
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/12(火) 23:04:44  [通報]

    液体と固形の時はバスリリーで泡立てる
    泡で出てくるのはそのまま
    返信

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/12(火) 23:05:29  [通報]

    基本泡立てて手だけど、この時期は日焼け止めが取れない気がしてブラシでやってる。
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/12(火) 23:05:31  [通報]

    >>14
    ナイロンじゃなくて、綿かシルクのボディタオル使ってる
    返信

    +53

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/12(火) 23:06:00  [通報]

    >>57
    垢を構成する角質や皮膚分泌物は本来は無臭であるが、皮膚表面の常在細菌によって分泌物が分解されることによって、臭いを発するようになる。垢はこうした代謝産物を保持する機能があるため、入浴などによる皮膚の洗浄を長期間行わないと、その個人特有の体臭は次第に強くなる傾向にある。

    ↑洗った方がいい
    返信

    +45

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/12(火) 23:07:11  [通報]

    コレに柿渋せっけんめっちゃ擦りつけてキュッと洗い上がるのがスッキリして好き✨
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/12(火) 23:07:35  [通報]

    素手にソープつけて体洗ってる
    でもこれ撫でるようにして、ソープ塗ってる?だけなんだけど洗浄の意味あるのかな?
    タオルとか使うのも毎日はあまり良くないって言うし
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/12(火) 23:08:02  [通報]

    >>1
    牛乳石鹸を濡らして肌に滑らせて、肌の上で手で泡立てながら洗ってる
    返信

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2025/08/12(火) 23:08:15  [通報]

    >>57
    とは言っても汚いじゃん。お風呂入って足と足擦ると垢出てくるのフツーに嫌だよ
    返信

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/12(火) 23:08:27  [通報]

    精子
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/12(火) 23:09:04  [通報]

    母親が肌も弱くないのに手と泡でさらっと撫でるだけの洗い方してる時本当に臭かった
    返信

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/12(火) 23:09:15  [通報]

    >>70
    きったな
    返信

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/12(火) 23:09:42  [通報]

    こりこりタオルってやつリピートしてる。
    綿と麻の天然素材なのに、垢がとれてそうなしっかりした刺激があってさっぱりする。
    ゴシゴシ洗いたいけどナイロンはちょっとな〜と思っていた自分にはあってたよ!
    体を何で洗ってる?【お風呂】
    返信

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/12(火) 23:09:52  [通報]

    >>71
    ちょっと笑ったw
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/12(火) 23:12:18  [通報]

    かためのナイロンタオルと
    ふつうのナイロンタオルと
    もこもこボールタイプの3種類を
    その日の体の汚れ具合やボディソープの洗浄力、
    気候によって使い分けてる。
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/12(火) 23:13:04  [通報]

    >>43
    ケツメドも
    返信

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/12(火) 23:13:57  [通報]

    >>51
    私ので泡立てた泡で良ければ…
    返信

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/12(火) 23:14:14  [通報]

    手で洗う
    背中だけボディブラシ
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/12(火) 23:14:29  [通報]

    >>76
    足の指の間も洗ったほうがいい。
    返信

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/12(火) 23:21:32  [通報]

    >>11
    私も同じです
    呼び方も同じです
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/12(火) 23:23:04  [通報]

    昔ながらの身体洗う用のナイロンタオルと、背中はボディブラシ
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/12(火) 23:23:14  [通報]

    ナイロンタオルでガシガシ洗ってたら鎖骨が色素沈着してめちゃくちゃ汚くなったのでコットンタオルで洗ってる。
    返信

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2025/08/12(火) 23:24:45  [通報]

    綿100のタオル
    手だと背中に届かないので。
    返信

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2025/08/12(火) 23:24:47  [通報]

    >>1
    素手に泡付けて洗ってる、見た目と違って繊細です
    返信

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2025/08/12(火) 23:25:06  [通報]

    >>1

    シリコンタオル。

    シリコン?って思ったけど慣れたらとても良い。手洗いと同じ感じ。手だと届かない所を洗えていいかな。
    体を何で洗ってる?【お風呂】
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/12(火) 23:26:35  [通報]

    手で洗っていたけれど、趣味で集めている手ぬぐいで洗ってみたらツルツルになったので、ずっと手ぬぐい派です。顔も手ぬぐいで優しく洗っちゃいます!
    返信

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/12(火) 23:26:38  [通報]

    麻のボディタオルです、ナイロンは刺激強いって何年も前に聞いてから。手よりスッキリする
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/12(火) 23:27:37  [通報]

    ほんとはナイロンタオルでガシガシしたいけど色素沈着すると聞いたから、綿100%のボディタオルで固形石鹸(夏は柿渋、冬は牛乳石鹸)で洗ってるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/12(火) 23:29:04  [通報]

    手のひとがこんなに多いのびっくりした
    返信

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/12(火) 23:29:36  [通報]

    >>14
    皮膚科の先生は手で洗うだけでいいって言ってた
    顔洗うのと一緒だよって
    返信

    +28

    -17

  • 91. 匿名 2025/08/12(火) 23:30:26  [通報]

    >>1
    基本素手で、週に何回かザラザラかも〜って時はナイロンの固い洗います!って感じのタオル
    返信

    +5

    -5

  • 92. 匿名 2025/08/12(火) 23:31:35  [通報]

    >>79
    首も忘れずに
    返信

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/12(火) 23:32:05  [通報]

    ナイロンのグローブのやつ
    返信

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/12(火) 23:32:56  [通報]

    銚子でかった漁で使う網?を流用した垢すり
    10年くらい使ってるけどまだまだ使えそう
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:28  [通報]

    ハウスオブローゼのシルク?のボディタオル気になってるけど使ってる人いますか
    返信

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:57  [通報]

    >>9
    垢って古い角質だから、肌を擦れば擦るほど出てくるよそりゃ
    でもそんなことをしても肌にダメージを与えてるだけで「綺麗」になってるわけでは全然ない
    肌の汚れはお湯で流すだけでもとれるし、肌を擦る時は手の平と泡で優しく撫でるだけで十分
    肌に一番良くないのは摩擦だからね
    返信

    +29

    -41

  • 97. 匿名 2025/08/12(火) 23:44:13  [通報]

    ボディソープ用の泡だてネットで泡立てて

    それで洗ってる!(笑)
    実質ナイロンタオルと一緒という

    いやでも泡だけじゃなんか足りんのよ
    モロモロ垢が出てくるのよ
    特に夏
    返信

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/12(火) 23:47:17  [通報]

    >>1
    手で洗ってる人多くてびっくり
    垢がすごい溜まるってね
    定期的に韓国アカスリでも行くの?
    温泉には来ないでほしい
    返信

    +28

    -11

  • 99. 匿名 2025/08/12(火) 23:49:28  [通報]

    これの超やわらか。本当に柔らかい
    体を何で洗ってる?【お風呂】
    返信

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/12(火) 23:50:12  [通報]

    >>36
    よこ
    背中は洗わない
    返信

    +1

    -20

  • 101. 匿名 2025/08/12(火) 23:50:55  [通報]

    >>71
    職場で体臭ある人は手で洗ってる人だね
    返信

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/12(火) 23:53:29  [通報]

    >>89
    手を洗うのと同じかな
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/12(火) 23:54:51  [通報]

    若い頃はアカスリもやっていたな。
    かなり取れたけど、今は皮膚が弱くなったようでやっていないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/12(火) 23:55:25  [通報]

    >>92
    耳の裏も
    返信

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/12(火) 23:56:32  [通報]

    >>60
    よこ
    めちゃきめ細やかでなめらかな泡が出来るのよ
    この泡で洗顔できたらいいのに!と思うけどさすがにそこまでの勇気はない
    返信

    +3

    -6

  • 106. 匿名 2025/08/12(火) 23:58:14  [通報]

    >>65
    風呂に入れって話なだけで、ゴシゴシ洗う必要があるとは書いてなくない?
    返信

    +6

    -9

  • 107. 匿名 2025/08/13(水) 00:00:24  [通報]

    >>8
    私もナイロンタオル、安いやつ
    ほどよい刺激が気持ちいい
    返信

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/13(水) 00:00:29  [通報]

    らしいよ
    体を何で洗ってる?【お風呂】
    返信

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2025/08/13(水) 00:03:33  [通報]

    >>14
    小さい頃から月一くらいで垢すりし続けてるけど、特に問題ないよ
    脂性だからか垢すりしないでいるとベタつく
    返信

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/13(水) 00:03:59  [通報]

    >>2
    けつあな悪臭な
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/13(水) 00:09:54  [通報]

    >>21
    手ぬぐいとかで洗ったら、2~3ミリ体が小さくなりそうw
    返信

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2025/08/13(水) 00:18:06  [通報]

    >>1
    ヘチマ
    体を何で洗ってる?【お風呂】
    返信

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/13(水) 00:20:40  [通報]

    素手。
    身体の様子も分かりやすいしね。
    返信

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2025/08/13(水) 00:22:21  [通報]

    手って背中とか細かいとこまで届くの?
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/13(水) 00:23:02  [通報]

    ダイソーのボディブラシ
    体を何で洗ってる?【お風呂】
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/13(水) 00:30:09  [通報]

    >>5
    関暁夫が小さい頃、ばあちゃんがお股の泡工場で作った泡で僕の体を洗うのを母がとても嫌がってたという話を思い出した。
    返信

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/13(水) 00:30:59  [通報]

    ナイロンだと肌が荒れるので綿100%のタオルで洗ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/13(水) 00:39:52  [通報]

    シルクのボディタオル?
    でもたまにナイロンタオルで背中ゴシゴシやる
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/13(水) 00:41:12  [通報]

    >>8
    ナイロンタオルで洗わないと、洗った気がしない
    タオルとかだと撫でただけって感じがして
    返信

    +50

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/13(水) 00:41:51  [通報]

    >>116
    気色悪っ❗❗❗
    返信

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2025/08/13(水) 00:48:53  [通報]

    >>36
    ずっと手で洗ってるから問題なく届くよ
    固形石鹸ネットで泡立てて、肩甲骨掴みながらストレッチ感覚で洗ってる
    丁寧に洗えばキュッともなるし

    たまに垢擦りタオル使うとすごく気持ちいいけど、やりすぎちゃうのか痒くなる
    返信

    +12

    -5

  • 122. 匿名 2025/08/13(水) 00:55:57  [通報]

    >>9
    液体のボディーソープでも垢までは落ちないと思うよ。垢すりみたいに赤を剥がす目的でゴシゴシ同じところを擦らないと垢は出てこないよ。しかも垢を剥がすのは必ずしも肌にいいとは言えないし。
    返信

    +51

    -2

  • 123. 匿名 2025/08/13(水) 01:10:08  [通報]

    陰毛タワシかなぁ
    あれよく汚れ落ちておすすめだよー
    返信

    +0

    -7

  • 124. 匿名 2025/08/13(水) 01:16:15  [通報]

    風呂キャンだからトイレットペーパー以外で体ふかない
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/13(水) 01:23:04  [通報]

    手で洗ってる人って、お子さんにも素手洗いを教えてますか?私も自分は手で洗ってるんだけど、3歳の子どもには今後どう教えようか迷ってます。タオルで洗うことを教えたほうがいいかな?
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/13(水) 01:28:22  [通報]


    皮膚科の先生に手で洗ってくださいって言われたから
    返信

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/13(水) 02:02:22  [通報]

    スクワランタオル

    藤原紀香が酒のつまみで愛用してるって話したら
    即完売しちゃっていっとき品切れだった。
    買いたくても買えなかったから買ってみようかな〜
    体を何で洗ってる?【お風呂】
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/13(水) 02:02:33  [通報]

    スポンジ使っている人、いないの?!
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/13(水) 02:23:47  [通報]

    百均のコレ使ってる
    もこもこに泡立つし背中も洗いやすい!
    体を何で洗ってる?【お風呂】
    返信

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/13(水) 02:24:14  [通報]

    こんにゃくスポンジ。
    プヨンプヨンして気持ちいい。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/13(水) 02:31:58  [通報]

    こういうトピで「手で洗う」って人に対して「背中洗えなくない?」ってコメント(プラスも)結構見るけど、逆にそんなみんな届かないもんなの?と嫌味じゃなく純粋に思う
    返信

    +8

    -5

  • 132. 匿名 2025/08/13(水) 03:38:55  [通報]

    超乾燥肌と皮膚科で診断された時に体は手で洗うようにしたらいいて先生に言われてそれからずっと手で洗ってる
    返信

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/13(水) 04:10:53  [通報]

    >>105
    えー洗顔してるよ笑
    100均とかで売ってる泡立て器よりも肌の調子いいよ
    返信

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2025/08/13(水) 04:34:53  [通報]

    ループオーシャンタオル
    軽く擦って 肌つるつる

    顔も毛穴洗浄出来て ツヤツヤ

    .*・゚(0゚`・ω・´。0).゚・*.
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/13(水) 04:39:39  [通報]

    >>58
    冷静に考えたら、そんなことで泣く親もきついw
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/13(水) 04:42:34  [通報]

    >>127
    読み間違えて、酒のつまみとしてどう愛用してるのかちょっと考えたわ
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/13(水) 04:47:04  [通報]

    >>11
    同じく痒いとこも解消できるヤツ
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/13(水) 05:35:42  [通報]

    >>115
    私もこれを背中の脂っぽいところに使ってる
    最初痛かったけど今は痛くない
    脂っぽくないところは手で洗ってる
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/13(水) 05:43:49  [通報]

    >>2
    毎日全身石鹸は肌乾燥しそう、
    脇、耳首、デリケートゾーン 足だけは石鹸できちんと洗うようにしてるけど
    返信

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/13(水) 05:54:29  [通報]

    >>47
    私10代の時からタモリ式ー!
    脇と股間だけ石鹸泡立てて手で洗っておしまい
    返信

    +4

    -4

  • 141. 匿名 2025/08/13(水) 06:29:08  [通報]

    背中はボディータオルでそのほかは素手で洗ってる
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/13(水) 07:24:08  [通報]


    ときどき手ぬぐい
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/13(水) 07:49:27  [通報]

    >>9
    赤は自然に剥がれて下の肌を守ってるからそれでいんだよ
    返信

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2025/08/13(水) 08:09:59  [通報]

    ゴムポンツルツルを買ったばかり
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/13(水) 08:14:14  [通報]

    背中、首、デコルテ、耳の裏は絹のタオルと石鹸
    他は泡で出るボディソープか石鹸をバスリリーで泡立てて手で伸ばす
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/13(水) 08:23:29  [通報]

    住んでるマンションの温泉大浴場に行くので 旅館で温泉に入る時のようなタオルを使っている。

    部屋で入る時は ナイロンタオル。
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/13(水) 08:32:56  [通報]

    >>106

    ゴシゴシしろとは書いてないが

    >垢はこうした代謝産物を保持する機能がある
     
    って書いてあるから、結局垢を取らないと臭いの元を取り切れないのでは?毎日ゴシゴシには抵抗あるにしても、少なくとも週に数回はナイロンタオル等で垢を取る必要があると思う。自分では気づかなくても、手で泡をなすっただけじゃ体臭するよ
    返信

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/13(水) 08:32:58  [通報]

    >>104
    お腹もけっこう垢出るよ
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/13(水) 08:42:10  [通報]

    背中は手ぬぐい
    他は泡立てネットで固形石鹸泡立てて手で洗ってる
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/13(水) 08:49:52  [通報]

    >>148
    ケツの穴も忘れずに
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/13(水) 09:06:57  [通報]

    温泉旅館においてある、旅館の名前が入ってるような綿?のタオル。それに石鹸をつけて洗ってる。
    皮膚科でこの洗い方が肌に一番優しいと勧められた。
    ナイロンタオルは肌に良くないから絶対に使っちゃダメと言われた。
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/13(水) 09:21:39  [通報]

    私は皮膚科でナイロンタオル使うなと言われてから、主に手派。
    ナイロンタオルも使ってる。泡立てる時と背中の手が届かない所。
    蚊に刺されやすいから足(足首から下)はナイロンタオルでゴシゴシ洗ってる。
    返信

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/13(水) 09:22:25  [通報]

    無印のやわらか泡立てボディタオル(画像の左)
    その名の通り柔らかいし泡立ちも良いのが気に入ってます
    体を何で洗ってる?【お風呂】
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/13(水) 09:25:25  [通報]

    100均で買った大判のハンカチ(綿100%)。よく落ちる。
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/13(水) 09:27:45  [通報]

    ゴムポンツルツルを買ったばかり
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/13(水) 09:30:27  [通報]

    >>5
    ごめんこれでしばらく笑ってるwww
    返信

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/13(水) 09:45:41  [通報]

    >>2
    洗わないはないけれど、ごく少量の石鹸などを手につけて脇、下、足の指、耳裏は毎日洗う
    その他大きい部分は5日に一回ほど

    風呂上がりは安いノンエタノールの化粧水を全身に。

    40代だけど肌がツルツルでハリがあって白い
    子供や家族からもいつも触られる 触り心地が気持ちいいみたい。

    肌のバリア機能守った方がいいです! 
    返信

    +2

    -6

  • 158. 匿名 2025/08/13(水) 09:47:47  [通報]

    >>10
    私も手拭い
    ボディタオルジプシーで片っ端から試してみて、ふと景品でもらったスヌーピーの手拭い使ってみたらしっくりきた
    長さも長めで丁度いいんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/13(水) 10:40:19  [通報]

    >>14
    夫が手で洗うタイプだけど臭い気になります
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/13(水) 10:42:35  [通報]

    >>1
    肌が弱いので手拭いです
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/13(水) 10:57:26  [通報]

    >>96
    横だけどなんでこれマイナスなの?
    概ね正しいこと言ってると思うんだけど
    返信

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/13(水) 11:10:08  [通報]

    >>161
    垢=汚れ、だと誤解してる無知な人が世の中のほとんどだからでしょ
    垢すりとか意味がないどころか害悪にしかならない行為を喜んでやる馬鹿も世の中多いし
    返信

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/13(水) 11:14:30  [通報]

    >>147
    垢=古い角質層は、どんどん積もっていくわけじゃなくて自然と剥がれ落ちていくんだよ
    入浴して皮膚表面の汗や汚れを落としていれば、垢そのものが臭うようになったりしない
    返信

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2025/08/13(水) 11:22:29  [通報]

    >>1

    シルク、綿、スポンジ、ブラシ色々使ったけど結局干せる柔らか泡立つナイロンタオルのに落ち着いてる。

    ただ糸で細かくなった石鹸が入るホールを縫って三分の一サイズにカスタマイズ。

    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/13(水) 11:42:34  [通報]

    >>161
    ね、私も正しいやん、なんでこんなマイナス?って思ったわ
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/13(水) 11:44:26  [通報]

    >>163
    角質が匂いたまるってのは本当だけど、健康な人なら一定のサイクルで剥がれ落ちるよね
    よほどの脂性肌でもない限り、泡で撫でるように洗ってお湯で流せば皮脂も落ちるし
    返信

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2025/08/13(水) 12:10:13  [通報]

    ミニタオル
    返信

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2025/08/13(水) 13:20:41  [通報]

    シャワー派の自分は湯船に入らない分汚れが気になるので、ナイロンタオルでガシガシ念入りに洗う
    頭もすごく時間をかけて洗う

    つかれる
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/13(水) 13:22:23  [通報]

    道の駅で買ったヘチマです
    痛いです
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/13(水) 13:58:18  [通報]

    柔らかめのボディタオル
    タオルじゃなきゃ背中が洗えない笑
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/13(水) 15:08:30  [通報]

    >>21
    おまたやお尻の穴も?⁈
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/13(水) 16:16:39  [通報]

    基本は泡立てて手洗い、
    夏場は一週間に一回くらいボディタオルで擦ってる
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/13(水) 16:17:18  [通報]

    >>171
    デリケートゾーンは手じゃないと痛くない!?
    返信

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2025/08/13(水) 18:00:07  [通報]

    >>1
    手の届く範囲は軽石。届かない所は棒たわし。
    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/13(水) 18:09:08  [通報]

    ①牛乳石鹸と柔らかめのボディタオルでもこもこ泡と
    ②泡のボディソープで手でだとどちらの方が肌に優しいのかな?

    ②は手だからマイルドかもだけどボディソープの成分がキツそう、①は石鹸で安心だけどボディタオルで刺激しそう
    ただ、②は泡立てる必要ないから楽ちんなんだよね〜
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/13(水) 18:14:50  [通報]

    ナイロンタオル
    背中届かなくてこれじゃないと洗えない
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/13(水) 19:18:34  [通報]

    言えないよ
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/13(水) 20:21:29  [通報]

    >>64
    とうもろこしの繊維のボディタオルは最高だと思う!
    めちゃくちゃ泡立つ!
    肌触りは優し〜い!
    泡切れがめちゃくちゃよくて洗うの一瞬!
    ただ、結構すぐ破れちゃうけど…。
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/13(水) 22:16:19  [通報]

    >>1
    昔のアニメだから仕方ないんだけど画像の蛇口の位置が平成初期すぎてエモい
    うさぎちゃん可愛い

    一番柔らかめのボディウォッシュタオルで洗ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/13(水) 22:24:51  [通報]

    漁師の網で作ったボディタオル
    ゴシゴシしたい
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/13(水) 22:36:02  [通報]

    >>10
    私も。
    使った後は洗濯機に毎回入れてる。清潔だと思うし綿100で肌にいいとも思う。
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/13(水) 23:11:03  [通報]

    本来の用途ではないけど、無印良品の落ち綿混ふきんを身体専用で使ってる。
    洗い上がりがすっきりして最高。
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/14(木) 10:09:48  [通報]

    >>162
    馬鹿とか言うのやめな
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/14(木) 10:11:36  [通報]

    >>18
    なぜそう思ったのか
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/14(木) 11:58:01  [通報]

    >>127
    持ってるよ!だんだん効果は薄れるらしくて、なんか勿体ぶってたまに使用してるw
    2サイズ買ったけど、ミニサイズの方で顔を温パックするのが手軽で気持ち良くて好き。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード