-
1. 匿名 2025/08/12(火) 22:10:15
特攻機に乗る人は、搭乗の1~2日前にくじ引きで決まっていました。夕飯が終わると缶詰の空き缶に割り箸を入れ、日の丸印が描かれたくじを引いた人が順番に飛び立つのです。日の丸のくじを手にした人は今でも忘れられないほど悲しい様子だったと話します。
「あの時の心理状態というのはやっぱり行きたくないっていうか実際に死にたくないって。もうはっきり死ぬのは分かってるからね。本当かわいそうだったね。引いた瞬間に顔が真っ青になって…やっぱり子どもでも分かるんだよ。悲壮だった。思い出したくない」
搭乗が決まった戦友が、布団を一日中かぶり「行きたくない」と小声で泣く姿を今も鮮明に覚えているといいます。
「幼少期から『天皇陛下のために』という教育を受けていた絶対服従の時代です。出ていけば必ず死ぬということが決まっていた大人の真似をした子どもです。かわいそうというよりは、憎しみの気持ちが強かった。戦争を始めた大人をこの時ほど憎んだことはありません」
兵隊になることしか選択肢がなかったような時代。自ら志願しても、死を目前にすると「死にたくない」という気持ちになったといいます。しかし、そのような考えを表にすると「非国民」や「国賊」と言われるため、胸の奥にしまっておくことしかできませんでした。岩本さんも操縦士が全員飛び立っていなくなったら、同じように特攻機に乗って戦場に行くことを覚悟していました。+1661
-16
-
2. 匿名 2025/08/12(火) 22:11:11 [通報]
16歳…返信+1567
-5
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 22:11:27 [通報]
「死にたくない」特攻決まり泣く友、死を見届けた16歳 遺品届けた少年の前で泣き崩れた遺族返信
タイトルだけで辛すぎる+2871
-10
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 22:11:38 [通報]
もはや国家ぐるみの殺人返信+2562
-22
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 22:12:08 [通報]
特攻決まって、とんずらしたらどーなるんだろ?返信+37
-85
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 22:12:13 [通報]
これ自分が親になって、どれほど残酷な事か理解できた返信
戦争は良くない+2104
-75
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 22:12:29 [通報]
若者に自爆を強要するって日本人の考えつくことは怖すぎる返信+1925
-34
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 22:12:35 [通報]
指揮官は命令するだけで戦争終わったら偉そうに生き延びてますよ返信+1508
-14
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 22:12:36 [通報]
国のために死にに行け返信
しかも10代の少年に
愚かな国策+1601
-13
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:02 [通報]
いや〜戦争反対はわかるよ、わかるんだけどさあ返信
日本って戦争仕掛ける側の強い国じゃなくて、侵略される側だから…
日本人が日本で戦争はんた〜いって言ったところであんま意味ないよね+35
-130
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:06 [通報]
無茶苦茶な時代だよ返信+676
-1
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:09 [通報]
燃料もギリギリだから逃亡も出来ないんだよね返信
乗ったら本当に最後+929
-4
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:13 [通報]
いつか知覧に行きたい返信+288
-17
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:21 [通報]
某女優さん、「風化させたくない」と語るのはこういう内容なんだよ返信+580
-15
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:27 [通報]
>>5返信
家族も酷い目にあうだろうね+392
-8
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:30 [通報]
>>1返信
胸が苦しくなるって言葉だけじゃ足りないくらい苦しいし悲しい。
やっぱり戦争は起こしてはいけない。
亡くなって良い命なんて地球に存在しない。
+904
-10
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:34 [通報]
絶対二度とあってはならぬ返信
+469
-2
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:35 [通報]
>>5返信
家族に危害がとかじゃなかった?+289
-4
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:40 [通報]
>>5返信
56されるのかなぁ
想像もできない
その時代のことを+265
-6
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:50 [通報]
特攻作戦だけは本当に考えたやつ、許可したやつは地獄で永遠に苦しんでほしい返信+927
-7
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 22:14:01 [通報]
壮絶すぎて…返信
5年前に98で亡くなった祖母に戦時中のことを聞いたことがあるけど、思い出したくない、口に出すのも辛いと言っていた。+573
-4
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 22:14:09 [通報]
負けることが解ってたのにほんと理不尽極まりない返信+377
-5
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 22:14:28 [通報]
>>5返信
敵前逃亡→捕まって軍法会議→死刑+341
-3
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 22:14:43 [通報]
お国のためなら命を落とすことも是とされていた時代…返信
戦争ってほんと怖い+384
-1
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 22:15:09 [通報]
>>1返信
賦課方式+8
-9
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 22:15:33 [通報]
でも戦争で負けたから、今でもアメリカの奴隷みたいなことなってんだよね。返信
言っちゃ悪いけどさ、勝っといてくれよ。+11
-85
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 22:16:16 [通報]
息子いるから余計に泣ける返信
国のために産んだんじゃない+661
-13
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 22:16:22 [通報]
また胸糞悪いのが命令したやつは特効しなかったんだよね返信+411
-3
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 22:16:33 [通報]
戦禍の子供は誰も彼も悲惨。返信
戦争孤児になっても悲惨。どうやって生き抜いたのかストリートチルドレン化して
中国残留孤児も。
じわじわ戦禍、戦後を貧困の中生きるのも悲惨
原爆も悲惨+313
-4
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 22:16:36 [通報]
>>5返信
非国民として処されてたのでは+186
-4
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 22:16:40 [通報]
辛すぎる返信
これは忘れちゃいけない
戦争体験者が居なくなったとしても
毎日語り繋いでいかなければならない+304
-4
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 22:16:54 [通報]
こういう悲惨な命令が可能になるかもしれない改憲の緊急事態条項について皆に知ってほしい返信
↓この動画がすごく分かりやすい
憲法への新設が議論 「緊急事態条項」の危険性youtu.be参院選で争点となる憲法のあり方について、自民党などは大規模な災害などが発生した際に政府の権限を一時的に強化する「緊急事態条項」の新設を主張している。しかし、権力分立が停止することで人権が極度に制限される危険性が高いと専門家は指摘する。この問題に詳...
知ってる人が少なすぎるのに
すでに憲法審査会で緊急事態条項の審議始まってるよ+254
-10
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 22:16:54 [通報]
無駄死にとまでは言いたくないけど国家の都合で泣く泣く自分の命を投げ出さざるを得なかった人たちを美化するのも違うと思う返信
今ある平和に感謝して二度と同じことが繰り返されないような日本と世界にしていくしかない
どんなにゆっくりでも戦争のない世界への希望は捨てない+271
-3
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 22:17:21 [通報]
>>9返信
あまりにも愚かだよね
死ぬための特攻隊ならまず年寄りから行かせるべきなのに
どんなことしても若者は守るって国じゃなきゃ繁栄はない
+516
-16
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 22:17:43 [通報]
原爆も勿論残酷だけど返信
自国の若者に特攻させるって最も残酷だと思う
自国の財産である若者を弾として扱ってそもそも何を守りたいの?って
その頃は負けが確定してたし結局老人達の保身でしか無かったってのも本当に残酷+407
-1
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 22:18:03 [通報]
国の責任は重大返信+169
-1
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 22:18:04 [通報]
>>3返信
戦争に至った理由はあるのかもしれないけど、16歳の若者に「死んで来い」というやり方は絶対に間違っている。+641
-4
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 22:18:21 [通報]
>>20返信
発案者は大西瀧治郎中将
敗戦後自決+259
-4
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 22:18:29 [通報]
>>5返信
特効じゃないけど、召集に従わなくて戦地に行きたくなくて自死した男姉ちゃん(少年H)
ドラマで見た
+172
-7
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 22:18:59 [通報]
>>21返信
うちのお祖母ちゃんはサツマイモ食べなかったな
戦時中を思い出して嫌だって+238
-4
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 22:19:07 [通報]
人と人との傷つけあいは、例え喧嘩だってしんどいのに、人と人が殺し合うことを強要されるって、残酷すぎる。返信+141
-0
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 22:19:08 [通報]
辛すぎる返信
特攻隊の手紙も検閲入るから本心は書けなかったっていうよね
+236
-0
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 22:19:09 [通報]
万が一もあるし、自衛隊に入る人って相当志高いよね。経済的な事情で入る人もいるけど。返信+69
-1
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 22:19:20 [通報]
>>5返信
だから守ったのか、岡田くんは壊れた特攻の飛行機を後輩に+114
-7
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 22:19:41 [通報]
戦争はやめようって言うだけなら簡単なんだよ返信
今は多様性なんて言ってるけど、考え方の違いは戦争の原因なんだから
現代では綺麗事を言う人たちにほど、暴力性を感じるけどね+171
-9
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 22:19:59 [通報]
戦争の悲惨な話をたくさん聞いて、絶対に繰り返しちゃいけないと習って育ったのに、世界では普通に戦争が起きている。返信
ちょうど戦争について学び始めた頃にイラク戦争が始まって驚いたの覚えてるよ。悪いことだからもう誰もしないんじゃないのってびっくりした。そのあと湾岸戦争とかも習って、戦争が全然昔のものじゃなかったことにショック受けたわ+207
-1
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 22:20:32 [通報]
報国に殉ずることを国から強要され、そうすることこそ誉れとされていた時代返信
怖すぎる+42
-3
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 22:20:47 [通報]
曽祖父の兄が特攻に出ることが決まった時に1日だけ帰省ができて、その日の夕飯時に嗚咽しながら死にたくない!助けてくれ!行きたくない!って家族に縋りながら大泣きしたんだとか。返信
でも行くしかなくて次の日の朝ご近所さんたちが見送りのために集まって万歳してくれたりしたんだけど、曽祖父の兄は全身をブルブル振るわせるほど力を込めて、唇から血が流れるくらい噛み締めて泣いてたらしい。
よくテレビとかではみんなお国のために勇ましく特攻に行ったみたいに描かれてるけど、曽祖父はそんなの嘘だ。みんな従うしかないから恐怖に怯えて泣きながら出ていったんだって言ってて、すごい時代なんだなって小学生ながらに思ったよ。
ちなみに7人兄弟全員が戦争に行って、帰ってきたのは曾祖父だけ。
戦争なんて二度と起きて欲しくない。+543
-0
-
49. 匿名 2025/08/12(火) 22:20:50 [通報]
生まれた頃から洗脳されてても恐怖で涙も出てくるって恐ろしいよね返信
薬物飲ませてラリらさせて特攻でしょ
こんな残酷なことした国ってあったのかな?
相手には残酷になれても自国の若者という宝にこんなこと出来るかな普通+240
-6
-
50. 匿名 2025/08/12(火) 22:21:02 [通報]
椋鳩十で飼い犬を毛皮として提供するって話があって今でも思い出すと辛い返信+114
-3
-
51. 匿名 2025/08/12(火) 22:21:24 [通報]
「お国のために」なんて、洗脳されていたのはごくわずかだよね。返信
みんな、死にたくないし、お母さんに会いたいし、生きて帰ってきたかった。
そんなことより、戦場になんか行きたくなかった。+292
-2
-
52. 匿名 2025/08/12(火) 22:21:29 [通報]
皆さん若いうちは語りたがらない人が多いよね返信
感じなくても良い罪悪感だったり、思い出したくない辛さをずっと抱えて生きてきたけど
ご自身でもうそろそろお迎えかな、辛いけどやっぱり伝えていかなきゃな、となるのかな+116
-1
-
53. 匿名 2025/08/12(火) 22:21:35 [通報]
>>14返信
ね●?+3
-17
-
54. 匿名 2025/08/12(火) 22:22:04 [通報]
>>7返信
特攻隊が謎に美化されたり良い話みたいに紹介されると違和感しかない。日本人も鬼畜だよ。+509
-36
-
55. 匿名 2025/08/12(火) 22:22:09 [通報]
くじ引きって…。返信+91
-1
-
56. 匿名 2025/08/12(火) 22:22:16 [通報]
>>3返信
ドラマや映画ではみんなお国の為と誇らしく描かれてるけど実際はやっぱりこわいし死にたくないよね、当たり前だけど。+353
-1
-
57. 匿名 2025/08/12(火) 22:22:17 [通報]
私の父(昭和20年生まれ)の長兄も同じように16歳で戦死したそうです返信
遺骨は無く、家族に渡された箱には石が1個入っていて
「何の石なのか?玉砕した場所にあった石なのか?」と聴いても、教えてもらえなかったらしいです+185
-0
-
58. 匿名 2025/08/12(火) 22:22:22 [通報]
>>26返信
所詮勝てない戦いだったけどもし戦争を避けていたら中国の属国に成り下がっていたかもしれない+49
-15
-
59. 匿名 2025/08/12(火) 22:22:53 [通報]
>>6返信
ウクライナだって戦争したくないのに戦うしか選択肢なくて、戦争ってああいうものなんだろうね
望まなくても隙があれば始まって+298
-6
-
60. 匿名 2025/08/12(火) 22:22:53 [通報]
これ言うとマイナスつきそうだけど自国の若者すらめちゃくちゃに扱ってた大日本帝国がアジア諸国に優しかったわけないと思う返信+98
-28
-
61. 匿名 2025/08/12(火) 22:23:03 [通報]
上の人間は自分を犠牲にする気なんてないのにね返信
+146
-2
-
62. 匿名 2025/08/12(火) 22:23:16 [通報]
高校1年生の子が飛行機操縦するってめちゃくちゃ優秀そう返信
+48
-5
-
63. 匿名 2025/08/12(火) 22:23:55 [通報]
やっぱネトウヨって害悪だわ返信+10
-11
-
64. 匿名 2025/08/12(火) 22:24:02 [通報]
>>54返信
ヨコだけど、良い話みたいに紹介されてるのなんか見たことない。+118
-10
-
65. 匿名 2025/08/12(火) 22:24:03 [通報]
私の祖父は病弱で戦争に行けなくて非国民って一家全員が言われて戦後土地を離れたよ返信
父は非国民の子と石を投げられ虐められたようで、TVで戦争ドキュメンタリーを見て号泣して母が抱き締めてた
+164
-2
-
66. 匿名 2025/08/12(火) 22:24:06 [通報]
>>7返信
本音言うと、先の短い年寄りや50代以上が行けば良かったのにって本気で思う。いや、特攻自体反対だけど、どうしてもやるならそうすべきだった。なぜそうしなかったのか。+642
-25
-
67. 匿名 2025/08/12(火) 22:24:24 [通報]
>>64返信
永遠の0は+11
-17
-
68. 匿名 2025/08/12(火) 22:24:31 [通報]
>>23返信
どのみち死ぬしかない運命なのね。。。+121
-2
-
69. 匿名 2025/08/12(火) 22:25:07 [通報]
航空機だけじゃなくて簡易な潜水艦みたいなものでの特攻もあったり本当ひどかったそうだよね。返信+85
-0
-
70. 匿名 2025/08/12(火) 22:25:13 [通報]
>>67返信
良い話か?あれ。+25
-3
-
71. 匿名 2025/08/12(火) 22:25:15 [通報]
>>56返信
だいたい特攻隊をテーマにしてヒットした作品は綺麗に描かれた作品ばかりな気がする
リアルを描いた作品ってあるのかな?+148
-1
-
72. 匿名 2025/08/12(火) 22:25:22 [通報]
>>7返信
日本ほど協調性を大事にして集団になると力を発揮する国はあるのかな
心強いような怖いような+26
-21
-
73. 匿名 2025/08/12(火) 22:25:36 [通報]
>>20返信
あれって結局天皇の許可があったからできたんでしょ?
その子孫がいままでのうのうと生きてるのありえないよね
超有能ならまだしもそうじゃない人もいるし+136
-35
-
74. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:01 [通報]
特攻もだし機雷もひどい返信
人を人だなんて思ってないのがよく分かる+119
-3
-
75. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:09 [通報]
>>1返信
絶対に戦争したくないから、隣人や自分にとって都合のわるい人たちを、愛そうとしたり許そうとしたり、必死でしてる。自分を許したり、謙虚になっていきたいってずっと思ってる。+145
-8
-
76. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:31 [通報]
>>70返信
だいぶ美化してるぞ
+18
-8
-
77. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:33 [通報]
おじいちゃんが「当時は兵士の命は一銭五厘(召集令状を届けるための郵便料金)と言われてたんだよ」って話してくれたけど、本当命が軽んじられた時代なんだね。返信
+125
-0
-
78. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:40 [通報]
>>62返信
急造で技術も未熟だから勿論大半は犬死にだよ
相手にすら届かない
撃ち落とされたのすらごく僅か+100
-0
-
79. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:42 [通報]
>>58返信
今の時代の、外国人に日本ををむちゃくちゃにされつつあるのを怒っている人たちは
それ以上に酷い攻撃され蹂躙されても、戦争するよりはマシだからと怒らずにいるのか疑問です+17
-6
-
80. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:42 [通報]
特攻とは違うけどガルちゃんで水木しげる先生が左翼呼ばわりされてたのにはショックを受けた返信+44
-8
-
81. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:46 [通報]
>>8返信
終戦と同時に自殺したよ
糾弾されることもなく逃げた
+135
-20
-
82. 匿名 2025/08/12(火) 22:27:35 [通報]
読んだだけで胸が苦しくなった返信
10代の若者が自分が死ぬことを分かって飛んでいかなくちゃならないなんて、お国の為と割りきれない気持ちに苛まれるの当然だ
悲しい
本人も、御家族もどんな思いでその時を過ごしていたのか+97
-0
-
83. 匿名 2025/08/12(火) 22:28:19 [通報]
うちの祖父は特攻隊員だったけど、沖縄戦が終わって、今度は九州にアメリカ空母が向かってくると予想されていたから、そこを攻撃するために鹿屋で待機させられていた返信
結局終戦になったけど
本土決戦になっていたら私は生まれていなかったんだなと。
玉音放送の後、飛び立っていって帰ってこなかった人がいたって。まだやれることがある、日本は負けないって気持ちだったのかな。+84
-0
-
84. 匿名 2025/08/12(火) 22:28:23 [通報]
>>4返信
人間魚雷の成功率2%と聞いて
日本政府による日本人虐殺じゃんと思った
だから戦争で一番警戒するのは政府に対してだわ
敵から逃げる自由すら与えてくれない+609
-8
-
85. 匿名 2025/08/12(火) 22:28:48 [通報]
>>9返信
特攻やら人間魚雷やらの話や映像を見聞きすると本当に国民を人間と思ってなかったんだと思うよ。特攻隊なんて他の国には無かったよね。
+177
-4
-
86. 匿名 2025/08/12(火) 22:28:55 [通報]
この方の記事だったか忘れたけど、子供の頃からそういう教育を受けていたから軍服を着た年上のお兄さんがカッコよく見え、飛行隊に憧れ、部活動選ぶ感覚で自ら軍に入ったって人がいたな。死にに行くのにかっこいいって思わせられるの怖い返信+77
-1
-
87. 匿名 2025/08/12(火) 22:29:06 [通報]
>>4返信
当時から国を動かす人の頭は変わってない気がする。
国の為に命差し出したのにね、今の日本を見たらどう思うのか…。
今の日本のトップ連中はもう一度考えて欲しい。+407
-1
-
88. 匿名 2025/08/12(火) 22:29:22 [通報]
>>3返信
今の10代と変わらないほど無邪気な子たちだったんだと思うと…
でも否定したり、人前で悲しむことすら許されなかったんだろうな…+218
-1
-
89. 匿名 2025/08/12(火) 22:29:42 [通報]
>>4返信
だから戦争決めた奴らが率先して行けよと思う
お前らがまず行けよくそやろうども+516
-2
-
90. 匿名 2025/08/12(火) 22:29:50 [通報]
>>61返信
天皇すらね+72
-1
-
91. 匿名 2025/08/12(火) 22:29:56 [通報]
>>81返信
全員ではないよ
寿命までのうのうと生き延びた奴もいる+246
-3
-
92. 匿名 2025/08/12(火) 22:30:03 [通報]
>>84返信
どこに逃げられると思ってるの?+20
-31
-
93. 匿名 2025/08/12(火) 22:30:17 [通報]
若者の命を石ころみたいに扱って何を守りたかったんだろうね返信
大事なのは国民の命じゃなくて自分の保身でしょ
結局戦争ってそうなんだよね+100
-2
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 22:30:51 [通報]
>>23返信
今は死刑にしなきゃならん奴ら手厚く保護してるくせにな+246
-1
-
95. 匿名 2025/08/12(火) 22:31:06 [通報]
>>7返信
若者にやらせるのがまた日本人って感じ
+209
-19
-
96. 匿名 2025/08/12(火) 22:31:24 [通報]
>>4返信
戦争ってそういうものなんだよね…。80年経って、積極的に戦う事を望んでいる訳じゃないにしろ、戦争は起こるもの、今後戦争は起こり得ると考えてる人は年々増えてる気がする。
どうかこの先ずっと戦争に巻き込まれることなく、平和が続いてほしい。絵空事だけど、ボタン一つでバリアとか張れる世界ならいいのに。+287
-1
-
97. 匿名 2025/08/12(火) 22:31:27 [通報]
>>87返信
当時の権力者って今も上級として力を維持してる人たちも少なからずいるしね
全然変わってないよ+123
-0
-
98. 匿名 2025/08/12(火) 22:31:33 [通報]
>>16返信
何か風刺画であったな。実際に戦って傷つくのは兵士で、勲章(栄誉)を得られるのは安全な場所で命令してるだけの状感っていう絵。+139
-3
-
99. 匿名 2025/08/12(火) 22:31:45 [通報]
>>51返信
辛い
本当は死にたくない家族に会いたいって思いながら亡くなったんだね
洗脳された方が楽だっただろうな+58
-1
-
100. 匿名 2025/08/12(火) 22:31:50 [通報]
特攻乗って突撃するとき天皇陛下万歳と実際言ってた人はいたのかな?返信
経験者のインタビューでは天皇陛下万歳なんて言う人はいない、おかーさんとみんな言ってたと見たが+86
-1
-
101. 匿名 2025/08/12(火) 22:31:59 [通報]
>>1返信
また出た! 日本を貶め、傷つけ日本の弱体化をたくらむシナチョン共に反日パヨク野党共の卑怯な情報工作。シナチョン反日パヨク野党共は本当にしつこい。
みんな、日本を貶め、愛国心と保守政権忠誠心を誇りとする私たち愛国民を傷つけ、貶めようと反日パヨク共が必死の情報工作中!
こいつらに即座に反日パヨク認定の烙印を叩きつけ、日本の誇りと私たちの愛国保守政権を護り抜きましょう。+6
-59
-
102. 匿名 2025/08/12(火) 22:32:11 [通報]
>>6返信
出征決まったら万歳とかさ…絶対嘘でも無理だよね……+278
-0
-
103. 匿名 2025/08/12(火) 22:32:16 [通報]
>>1返信
国とは何か、と思う事がある
日本だけじゃなくて世界中にある国について+112
-0
-
104. 匿名 2025/08/12(火) 22:32:18 [通報]
マインドコントロールに掛かりやすい自己顕示欲強い国民も戦争共犯者じゃないの?返信
お国の命令は100も承知で言ってる。+29
-2
-
105. 匿名 2025/08/12(火) 22:32:30 [通報]
>>81返信
自殺出来て良かったね
責任から逃げられて良かったねぇ+149
-2
-
106. 匿名 2025/08/12(火) 22:32:33 [通報]
>>64返信
少年が人間爆弾になって突っ込んだ勇気自体には敵のアメリカ人も敬意を示してくれてたよ+11
-27
-
107. 匿名 2025/08/12(火) 22:32:40 [通報]
>>9返信
若い命が多く失われて日本にとって大損失だよね。+126
-1
-
108. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:18 [通報]
>>7返信
人間爆弾なんてのもあったそうで。設計者は脱出装置も考えたそうだけど、軍の中枢が駄目だと言った。+121
-4
-
109. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:23 [通報]
>>66返信
若者の方が洗脳しやすかったんだろうね
国家のため、家族のため、恋人のため、という安易なヒロイズムにも酔いやすい
そして50代以上の大人世代は、勝っても負けても戦後に必要だった+212
-18
-
110. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:06 [通報]
>>107返信
兵士やら空襲で死んだ子やらが生き残ってたら、日本どうなってたかな。+81
-0
-
111. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:19 [通報]
>>104返信
同調圧力の強い国民性というのも、一因かもしれないね+41
-1
-
112. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:34 [通報]
弱気にならないようにこっそりヒロポンを入れた食べ物を支給してたんでしょ返信+35
-0
-
113. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:39 [通報]
>>106返信
そんなの本当に一部だけでしょ
当時のアメリカは既に現代に考えが近かったというか
当時の日本と違い人権も尊重されてた国だから
コイツらイカれてるって99%は思ってたはずだよ
記録もあるし+74
-2
-
114. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:49 [通報]
>>15返信
北朝鮮みたい😰+57
-1
-
115. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:54 [通報]
飛ぶなら年寄りが飛べばよかったんだよ返信
貴重な若者の命を無駄にして!+27
-2
-
116. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:00 [通報]
>>23返信
北朝鮮は今もそんな感じなんだよね…+58
-1
-
117. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:38 [通報]
>>12返信
エンジン故障のふりして途中の無人島とかに不時着ってのはあったみたいよ+185
-1
-
118. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:48 [通報]
>>51返信
でも志願兵なんだよね。洗脳だよな。
「国を守る為に」「愛する人を守る為に」
洗脳だよ
」+31
-1
-
119. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:58 [通報]
>>4返信
日本の戦争教育って都合の良いことしか取り扱わないよね。
「特攻隊で日本を守った英雄たち✨」みたいなのばかり。
人間を兵器にするという発想がどれだけ狂ってたか、間違っていたかという教育を絶対にしようとしないよね。
人間機雷伏龍なんかは先端に機雷をつけた竹やりを持って海に潜って、敵の船底を突いて自爆するやり方。
しかもこれは実戦として使われることなく、訓練中に多数の10代が亡くなったという…+275
-6
-
120. 匿名 2025/08/12(火) 22:36:38 [通報]
>>4返信
特攻に関わった軍の上層部で、責任取って自害したのは一人だけ
あとはなんだかんだ逃げ回って生き延びた
主に戦争責任はほとんど陸軍が裁判にかけられるかたちとなったから、空軍の偉い人たちはちゃっかり生きてる+228
-2
-
121. 匿名 2025/08/12(火) 22:36:44 [通報]
>>95返信
そうだね
日本はずっと変わってないのかもしれない+65
-4
-
122. 匿名 2025/08/12(火) 22:36:58 [通報]
戦争体験者の老人持ち上げる風習大嫌いだね返信
この人は知らんけど、総体的に見て、今の老人は戦争被害者面しときながら、子供や孫の安心より、目先の医療費目当てに左翼政党に投票してる
戦争体験グダグダ言ってた私の祖母も自民党に投票した+2
-19
-
123. 匿名 2025/08/12(火) 22:36:59 [通報]
生きて帰ってきたら近所に聞こえるくらいの大きな声でなんで帰ってきたんだって怒鳴りつけたって聞いたわ返信
息子さんが戦死したご近所さんも多かったからなんだってね+54
-0
-
124. 匿名 2025/08/12(火) 22:37:15 [通報]
大学に石碑があった返信
若者が戦争に駆り出され学びたくても学べなかった時代があった、そのことを忘れてはならない、そんな内容だった
平和な時代に生まれて学びたいことを学べる自分は決して普通ではないと痛感したよ
学びを全うできなかった人たちのためにも教育を世の中に役立てなきゃ恥ずかしいという思いは、フルタイム共働き育児を続ける一つの原動力になってる
たくさん納税して戦争世代を支えてきたつもりだし、子供は東大生にして未来の日本に役立つ可能性の高い人材にしたつもり
同じ石碑を見てもなんとも思わない、そこに石碑があることにも気付かなかった友人たちも多いけどね
そういう人たちに旦那の稼ぎ良いんだから専業主婦になればいいのに〜とよく言われたけど、本心は語ったことない+18
-8
-
125. 匿名 2025/08/12(火) 22:37:27 [通報]
嫌がる若者をヒロポン着けにして特攻させて殺したとかテロ組織でもそんな事しないわ返信+46
-2
-
126. 匿名 2025/08/12(火) 22:37:34 [通報]
>>62返信
優秀な人から特攻したの
戦後50年経って公開された資料だでたかな?アメリカ軍の当時の資料には日本軍の特攻の飛行技術はエクセレントって評価だった
+18
-5
-
127. 匿名 2025/08/12(火) 22:37:51 [通報]
>>73返信
天皇へは事後報告
その時よくやったと言われたそうな+33
-14
-
128. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:05 [通報]
>>27返信
国のトップは自分の駒だと思っちまうんだ。+45
-1
-
129. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:08 [通報]
>>107返信
しかも飛行機操縦できるのはそれなりに頭のいい人たちだから、余計に…+83
-1
-
130. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:21 [通報]
>>121返信
残虐だよね。なんでかしらんけど内向きにも残虐なの+22
-5
-
131. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:23 [通報]
そりゃそうだよね返信
特攻平和会館にある遺書とか手紙とかすごくしっかりした大人っぽい文章が多かったけど、年齢的にはまだ子供だもん+50
-0
-
132. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:25 [通報]
>>5返信
エースパイロットで拒否した人いたよね+33
-1
-
133. 匿名 2025/08/12(火) 22:39:15 [通報]
特攻させた上の奴らは戦犯だよな返信+27
-0
-
134. 匿名 2025/08/12(火) 22:39:37 [通報]
映画『ホタル』のモデルになった方は20歳のお誕生日に出撃命令が出たってね返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/12(火) 22:40:01 [通報]
>>13返信
親の実家が近所で子どものころ行ったことあるけど
あの辺は空気が重い。って地元の人が言ってた+93
-4
-
136. 匿名 2025/08/12(火) 22:40:15 [通報]
>>59返信
「戦争するぞ!お前ら行って来い!」なんて言い始めたらそいつは国民全員で集団リンチしていいと思う。+124
-0
-
137. 匿名 2025/08/12(火) 22:40:23 [通報]
>>126返信
でも不思議だよね。優秀な若い人から特攻させたら国として自滅する事になるじゃんね。どういうつもりだったんだろう。上層部は自分の地位を揺らがせる者から葬ったのかと勘ぐってしまう。なんか日本人っぽいけど+67
-0
-
138. 匿名 2025/08/12(火) 22:40:55 [通報]
言葉では言い表せないよ返信
戦争の嫌悪感は
+22
-0
-
139. 匿名 2025/08/12(火) 22:41:15 [通報]
>>84返信
戦争になったらどこの国もそうだよ
ウクライナだって男性は国に残って戦ってたし、ロシアだって一般市民が徴兵されてた
アメリカだって18歳になったら役所で「有事には兵士となって戦う事を誓います」って誓約書を男性は全員書かされるんだよ+12
-33
-
140. 匿名 2025/08/12(火) 22:41:31 [通報]
>>1返信
民間人を犠牲にして、官僚や軍上層部は金塊を海に溜めて置いたんだよね。
備蓄米など自分たちの食糧も数年分。
+113
-1
-
141. 匿名 2025/08/12(火) 22:41:36 [通報]
>>59返信
何のトピか忘れたけど、「ゼレンスキーさん、世界中に注目されて気持ちよくなっちゃってるところあるんじゃないか」言われてた。+77
-14
-
142. 匿名 2025/08/12(火) 22:41:36 [通報]
一度出撃して戻ってきた人は専用の兵舎に入れられて上官に責められ続けたってね返信
機体がもうボロだからエンジントラブルもザラだったのに+13
-0
-
143. 匿名 2025/08/12(火) 22:41:36 [通報]
>>59返信
男性を出国させないようにしてたよね。たいして非難されてなかったけどあれが一番やばいと思った+81
-1
-
144. 匿名 2025/08/12(火) 22:41:49 [通報]
>>72返信
協調性っていうけど同調圧力が強いだけじゃん
自分で考える事をしないでなんでも他人と同じであればいいという安易で短絡的な考え方の人ばかり+67
-1
-
145. 匿名 2025/08/12(火) 22:42:25 [通報]
>>137返信
「すぐ勝てる」と思ってたんでは。+1
-2
-
146. 匿名 2025/08/12(火) 22:42:39 [通報]
>>137返信
ヤケクソだよ。+14
-0
-
147. 匿名 2025/08/12(火) 22:42:41 [通報]
>>40返信
中身は軍人さんにあげるんよね
皮ばっかり食べてたって聞いた+56
-0
-
148. 匿名 2025/08/12(火) 22:42:59 [通報]
中東からは日本ってすごいと思われてるらしいね返信
自爆テロ+1
-1
-
150. 匿名 2025/08/12(火) 22:43:21 [通報]
>>6返信
病弱な人は戦争に駆り出されなかった。
飛行機を操縦出来る優秀な若者が大勢逝ってしまった。
それも後の日本にも痛手だった。
+256
-1
-
151. 匿名 2025/08/12(火) 22:43:41 [通報]
>>144返信
特攻隊だって同調圧力を利用してやらせてるもんね+34
-0
-
152. 匿名 2025/08/12(火) 22:43:51 [通報]
>>24返信
過去のものではないよ
今の重税だって根っこは同じ仕組み
ただ生かされてはいるから目立たないし比ぶるべくもないと言う人もいるけれど
この国も世界もいつも変わらず少しの上澄みのために数多の民草が犠牲になることで成り立っている
あの戦争の話が出る度にそういうことを思い出す+49
-2
-
154. 匿名 2025/08/12(火) 22:44:24 [通報]
>>4返信
天皇陛下を盾にして戦争を始めた奴らは本当に悪だよね
当時は女性に選挙権は無かったから、そんな奴らを選挙で選んだ男らも悪い
日本は悪くなかった!で思考停止してないでどうして戦争が起こってしまったのか、男の責任についてもっと考えるべき
+189
-11
-
155. 匿名 2025/08/12(火) 22:44:57 [通報]
現代では特攻しない者が特攻を賛美する返信
異常な時代、ネトウヨ、おまえらだぞ。+9
-2
-
156. 匿名 2025/08/12(火) 22:45:05 [通報]
>>66返信
いや、50代は戦地で使い物にならないから徴兵されないんだよ。
訓練受けてない50代なんて兵隊としては全く使えないんだってさ
投入されて負けてたら意味ないしな+145
-2
-
157. 匿名 2025/08/12(火) 22:45:08 [通報]
以前いた会社の近くに靖国神社があったので返信
休憩時間に何となく遊就館に寄ってみた
館内には復元した本物の零戦が展示されて居て
中の操縦席を見たら余りにも狭かった
未だ短い人生の最後をこんな狭い場所で何を思いながら過ごしたのか
想像したらめちゃくちゃ悲しくなって泣いてしまい
会社へ戻った時バレない様にずっと俯いて居たわ+18
-3
-
158. 匿名 2025/08/12(火) 22:45:10 [通報]
>>66返信
昔って人口多いし若い人たくさんいるし+24
-5
-
159. 匿名 2025/08/12(火) 22:45:16 [通報]
劣勢の今人も資源も無駄にして成功率の極めて低い特攻をやるのは間違ってるみたいなこと書いた返信
検閲から逃れて若者同士で交わしてた手紙があったね
当時の洗脳と同調圧力の中で冷静に現状分析してて、気の狂った上層部の老人より絶対に聡明で優秀な
本当の意味で日本の宝のような人材をひたすら虐殺してたに等しい
これで国のためとか笑わせるな+24
-0
-
161. 匿名 2025/08/12(火) 22:45:51 [通報]
>>145返信
特攻隊の時期はもう勝てる見込みもなく破れかぶれの時期でしょ。体当たりして自爆ってそういう事だよ。万策尽きて資金も物質もなく最後の手段として特攻+52
-0
-
162. 匿名 2025/08/12(火) 22:46:20 [通報]
>>87返信
全ての国で女性がトップなら覇権争いとか、武力での争いって起こらなくなるだろうか…って考えたりする。+25
-16
-
163. 匿名 2025/08/12(火) 22:46:21 [通報]
>>127返信
もし天皇が、愚策すぎて草wwwって言ったらどうなってたんだろう+102
-1
-
164. 匿名 2025/08/12(火) 22:46:45 [通報]
>>3返信
なんか特攻だけ大袈裟やね
海は大勢で死ぬ危険な輸送任務に、陸ではタコツボにこもって死亡確定の遅滞戦術とかなんぼでもやってるやん?
やっぱ飛行機で突っ込むとか派手で華があるからチヤホヤされてムカつくわ+3
-57
-
165. 匿名 2025/08/12(火) 22:47:38 [通報]
>>109返信
50代以上必要か?
+70
-1
-
166. 匿名 2025/08/12(火) 22:48:21 [通報]
>>146返信
ヤケクソなら自害すればいいじゃん?優秀な若者殺さなくても。悪意を感じるんだよね。脅威になりそうな若者を殺したんじゃないの。いかにも日本のジジイの考えそうな事+22
-3
-
167. 匿名 2025/08/12(火) 22:48:37 [通報]
>>100返信
子供たちがそんな最期を迎えたと思ったら苦しすぎる…。平和がずっと続いてほしいのに、不穏な空気が怖い。+63
-0
-
168. 匿名 2025/08/12(火) 22:49:38 [通報]
>>118返信
自分の学校に同学校出身の特攻の先輩が話に来たりするらしい。
先輩の演説に中学生でも、みんなカッコいい!!国のために頑張らなければ!!みたいに盛り上がって、自分だけ志願しないなんて言えない空気になったって。
校長先生もノルマあるから、それっぽいことを言って志願を募ってたみたい。
洗脳されてない先生たちも辛かったと思う。+41
-0
-
169. 匿名 2025/08/12(火) 22:49:38 [通報]
>>72返信
同調圧力っていう国民性とは違うけど、アメリカも当時プロパガンダで多くの若者を洗脳した報道はあるよね
戦争してるから当たり前かもしれないけど、日本人を残忍な国民性だと教えられてたのに上陸して日本人に保護されたらあれ?教わってたのとは違うとか+15
-1
-
170. 匿名 2025/08/12(火) 22:50:34 [通報]
>>20返信
そこまでしなきゃいけないくらいならとっとと負けを認めろよ、それか上の者から行け+168
-2
-
171. 匿名 2025/08/12(火) 22:50:52 [通報]
ロリコン犯罪者、買春、色恋営業に本気になって殺傷事件起こすキモオスを乗せたらいい返信
味方に向かって突っ込んで来そうだな+3
-1
-
172. 匿名 2025/08/12(火) 22:51:02 [通報]
>>38返信
それも逃げ+142
-2
-
174. 匿名 2025/08/12(火) 22:51:13 [通報]
戦争を経験したお年寄りほど左翼志向が強いのはなんでだろう返信
共産党みたいなみんな平等みたいな上っ面な甘い言葉だけで騙されてるの?
左翼が天下取ったら侵略されておしまいなのに+3
-11
-
176. 匿名 2025/08/12(火) 22:52:37 [通報]
>>165返信
意味わからんよね。どう考えてもおっさんより優秀な若者の方が必要じゃんね+131
-3
-
177. 匿名 2025/08/12(火) 22:52:48 [通報]
本当に馬鹿げてるな返信
狂ってるとしか思えない+3
-0
-
178. 匿名 2025/08/12(火) 22:53:17 [通報]
>>113返信
日本人がイカれてるから原爆落として終わらせてやったって思ってるよ、アメリカ人は
+34
-0
-
179. 匿名 2025/08/12(火) 22:53:20 [通報]
>>1返信
自分が腹立つのは、こうやって沖縄を守るために尊い若い命がたくさん亡くなってるのに、沖縄人たちは感謝したり労ったりするどころか、ひたすら恨み節の事しか言わないこと
一番可哀想なのは、縁もゆかりも無い沖縄みたいなクソ土地にこさせられて命を散らした本土の兵隊さん達だよ
沖縄を攻めてきたのはあくまでアメリカであって、日本が沖縄に誘導したわけでも何でもない
なのに沖縄人どもは何故か矛先をアメリカでは無く日本兵に向ける
本当に屈折してるなって思うね+7
-34
-
180. 匿名 2025/08/12(火) 22:53:22 [通報]
人の命を消耗品にしてしまった罪は重い返信+2
-0
-
181. 匿名 2025/08/12(火) 22:53:27 [通報]
>>30返信
非国民はどちらかというと兵役しない民間人(?)に言われてたイメージ+12
-2
-
182. 匿名 2025/08/12(火) 22:53:59 [通報]
>>168返信
その「かっこいい」って感覚がくせ者だよね。ヒーロー願望みたいなのを利用してさ+17
-0
-
183. 匿名 2025/08/12(火) 22:54:39 [通報]
>>165返信
他国に丸め込まれない話術や経験は、二十代にはないてしょう
+14
-3
-
184. 匿名 2025/08/12(火) 22:54:57 [通報]
>>106返信
そんなわけない。クレイジーだ、極めて悪質な人権侵害だって言われてるよ+40
-2
-
186. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:59 [通報]
>>176返信
50代以上を使っても、訓練に肉体が耐えられないし、簡単に負けるからだよ…
体力や反応速度、柔軟性、学習能力、
全く訓練なしから始めるのは30代前半が限界なんだってさ+11
-3
-
187. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:31 [通報]
>>48返信
ヤクでキメていくんじゃなかったの?+2
-46
-
188. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:06 [通報]
>>12返信
この間映画を見ていて私なら最期の最期で逃げるかもとふと思ったのですが燃料ギリギリなんだ。それでも死んだ事にしてそのまま逃亡したい。+210
-2
-
189. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:22 [通報]
>>7返信
日本人の考えって主語でかく言ってるから言うけど
ドイツやソ連、中国でも体当たり戦法は存在してるよ
誘導ミサイルや無人戦闘機の精度、そして当時の戦力を考えると特攻は効果的な戦争
個人的に特攻どころか戦争には反対だが
国を守ろうとした戦術に対して
誤解が生まれるような表現をするのは間違ってると思う+58
-28
-
190. 匿名 2025/08/12(火) 22:58:10 [通報]
>>186返信
いやいやどっちみち負けるやん。無謀やん。そんな言い訳に騙されるわけないやん+24
-1
-
191. 匿名 2025/08/12(火) 22:58:53 [通報]
本当にひどいし悲しい返信
忘れずにいるからね+8
-0
-
192. 匿名 2025/08/12(火) 22:59:59 [通報]
>>123返信
ただのパフォーマンスだと信じたい…+23
-0
-
193. 匿名 2025/08/12(火) 23:00:29 [通報]
>>189返信
ならおめーが行けよ特攻。真っ先に志願しな。有効な戦闘に参加できて本望だろうよ+6
-29
-
194. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:05 [通報]
>>164返信
マイナスばっかだね
今を生きる我々の教育に疑問だわ
そんな単純な話じゃないんだよな+3
-15
-
195. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:27 [通報]
>>192返信
だから子供と自分と家族を守る為にパフォーマンスしたんでしょ+26
-0
-
196. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:39 [通報]
>>7返信
こうして健康的でしっかりした若者達からどんどん散って行ったんだね。
むごすぎる。
若くて希望に満ち溢れていたのに酷すぎる。+137
-4
-
197. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:44 [通報]
>>190返信
言い訳なんじゃなくて事実だよ。
飛行機の重力にも耐えられんでしょ。
それに今みたいに少子高齢化じゃなくて若者がたくさんいて50代以上の人数は少数だったんだから…
50代以上を優先して投入する理由もなければ、若い肉体のほうが戦地で勝算があるのに、老年兵を優先して送り出したら即劣勢に置かれるじゃない…
うちの曽祖父は当時50代も戦争行ってないよ。
祖父は20代で特攻隊員だったけどね。+19
-3
-
198. 匿名 2025/08/12(火) 23:02:17 [通報]
>>12返信
白旗🏳️を飛行機の中に隠して飛んだあとに🏳️だしてアメリカに降参したらどうなっていたのかな?+22
-3
-
199. 匿名 2025/08/12(火) 23:02:33 [通報]
>>164返信
馬鹿過ぎて怖い。どっちがチヤホヤされたとかそういう問題ではない+45
-1
-
200. 匿名 2025/08/12(火) 23:03:00 [通報]
返信+25
-4
-
201. 匿名 2025/08/12(火) 23:03:06 [通報]
>>13返信
同じ。ひめゆりの方達の所にも行きたい。+72
-1
-
202. 匿名 2025/08/12(火) 23:03:13 [通報]
>>174返信
戦争はじめた人とか戦争したい人って右翼だったからじゃない?+14
-0
-
203. 匿名 2025/08/12(火) 23:03:18 [通報]
>>81返信
親戚が特攻隊の指揮官だったよ。
はたから見れば指示するだけで自分は特攻に行かずに済んだ!みたいに思われるだろうけど、亡くなるまでずっと辛そうだった。
たまたま実家がお寺だったから、見送った部下たちを毎日供養するためにお経読んで、供養塔も建てて、亡くなるまで申し訳ないことをしたって泣いてた。
部下たちの遺族も良くしてくださってありがとうってよくお寺に来てくれてたし、30年くらい前までは年に1回遺族も集めて一緒に供養してたよ。
もうその親戚もだいぶ前に亡くなったし、遺族も高齢化やすでに亡くなった方も多くてもうその会はできないけど、代が変わっても供養はずっと続けてる。
ちなみに指揮官も望んでなってた人って少ないよ。
本当は自ら特攻を志願してたり、部下たちを見送った後に自分も行くつもりだったり、戦争や特攻自体に疑問を持つ人も多かったはず。
でも時代がそれを許さず、立場ゆえにそうなっただけ。
美談にするつもりはないし、実際特攻させた立場だからそこは否定しないけど、その立場なりの苦悩もあったんだよってことはもっと知られてほしい。+355
-19
-
204. 匿名 2025/08/12(火) 23:03:57 [通報]
今の日本が戦わずとも内から侵略されてて、返信
この人達が命懸けで守ってくれたこの日本が、外国人にとられて荒らされてるのが辛い。+38
-5
-
205. 匿名 2025/08/12(火) 23:04:53 [通報]
>>198返信
不時着したケースは結構あったらしい。逃避した人もいたんだろうね。賢明だよ+95
-0
-
206. 匿名 2025/08/12(火) 23:05:03 [通報]
>>187返信
その部分を詳しく聞いたことはないけど、例え薬やお酒で紛らわせるとしても本当に飛び立つ直前だよね。
指示を受けたり帰省したりする時はまだ何もないと思うよ。
それにたとえ特攻の時は薬でぼやーっとさせるから大丈夫!って言われたとしても、実際死ぬのは怖いから曽祖父の兄の反応は普通のことなのかもしれないと思ってる。+68
-0
-
207. 匿名 2025/08/12(火) 23:05:20 [通報]
>>120返信
陸軍がゴリゴリ強引に進めたからね
当時の軍も「命令されたらやらざるを得ない」って教え込まれてたから、空軍も海軍も陸軍に押し負けた感じだったみたい
海軍なんて真珠湾攻撃に大反対してたから外交交渉やら陸軍に無理難題の条件突きつけて抵抗してたみたい+44
-3
-
208. 匿名 2025/08/12(火) 23:05:31 [通報]
>>202返信
右翼は戦争大好きだもんね。今も+16
-2
-
209. 匿名 2025/08/12(火) 23:05:40 [通報]
>>34返信
そもそも焼け石に水なことはわかっていたのに、死ぬための特攻作戦なんて実行したこと自体が愚かなんだよ
年寄りから行くべき、若者から行くべきとかそういう問題じゃない
ただ言えることは作戦を強行させた権力者は死なずに、尊い命を使い捨てのように利用したことは永遠に許されない
その1つ1つの命にはそれぞれ人生があって、宝物のように愛した人がいたのに+205
-1
-
210. 匿名 2025/08/12(火) 23:06:33 [通報]
>>120返信
優秀な若者殺しのジジイは昔も今も変わらんな+102
-2
-
211. 匿名 2025/08/12(火) 23:07:27 [通報]
>>141返信
元々ゼレンスキーは汚職まみれだったから+10
-9
-
212. 匿名 2025/08/12(火) 23:07:41 [通報]
>>209返信
それはもちろんだが元コメさんはやるにしてもって言ってるんだと思う+2
-15
-
213. 匿名 2025/08/12(火) 23:08:06 [通報]
>>193返信
他国でもある「特攻」を「日本人の考えることは怖すぎる」って表現はおかしいと言ってるだけだよ
おめーが特攻に行けよとかそんな話はしてないよ+20
-5
-
214. 匿名 2025/08/12(火) 23:09:06 [通報]
>>46返信
アメリカが戦争始めると正義っていうおかしな話だよね
正義のためって攻め込む
+19
-0
-
215. 匿名 2025/08/12(火) 23:11:01 [通報]
>>6返信
戦争なくなってほしいよね
でも大なり小なり自分の考える正義と相手の考える正義が違うことで争いって起きるんだよね…
+88
-4
-
216. 匿名 2025/08/12(火) 23:12:02 [通報]
>>164返信
確かに、特攻は華々しく美談になりやすい。
海軍や陸軍だって、行ったらかなりの確率で死ぬ可能性あるだろうし。
絶対に死ぬって所が肝なんだろうなぁ。
自分のおじいちゃんは、背が低いからまぬがれて工場勤務で終戦後は優良企業に就職出来たんだけど「友達や知り合いで亡くなった人の事は忘れない」「無念でならない」と何回か言っていた。
「自分が幸せなのは、申し訳ない」と一回言っていたなぁ。
+42
-1
-
217. 匿名 2025/08/12(火) 23:12:17 [通報]
>>212返信
それはわかってるけど年寄りから行くべきっていう言い方にはやっぱり賛同できないから
こういう話題で命の重さを比較するような言葉選びは適切ではないと思う+40
-0
-
218. 匿名 2025/08/12(火) 23:12:17 [通報]
>>31返信
戦争を体験した人もあと20年程でいなくなってしまうのかと思うと風化させたくないね
うちの祖母も97で亡くなってしまった+25
-1
-
219. 匿名 2025/08/12(火) 23:12:43 [通報]
>>189返信
ソ連と日本はひどかった
ソ連は降伏してもナチスの扱いが酷かったのもあるけど+6
-4
-
220. 匿名 2025/08/12(火) 23:16:31 [通報]
敵が特効の対空砲を対策したのにノープランで突っ込んで次々と撃墜されるから悲しかった返信
全員死んだら情報持ち帰れないからね
日本老害は今も昔も若者を無駄死にさせる
+8
-0
-
221. 匿名 2025/08/12(火) 23:16:43 [通報]
>>16返信
まだ高校生。信じられない。
仮にいま戦争になれば高校生や若者の親は絶対に戦争になんて行かせないだろうし、日本どうなるんだろう。+62
-0
-
222. 匿名 2025/08/12(火) 23:16:52 [通報]
元々日本はアメリカと戦争する事は現実的に想定してなかったんだよね返信
軍の予算を増やすための書面上の仮想敵で「いつか戦争するかもしれないけどまあいつかね〜」的な存在だった
戦争が現実的になった時も、アメリカの継戦意欲を削って和平条約が落とし所って認識だったみたい
だから当時の海軍はアメリカ本土を攻撃する想定で作られてなくてタンカーすら設計に入っない
結局真珠湾攻撃のときは民間のタンカーで燃料を運んでる
教科書では必要に迫られた戦争って植え付けられたけど、調べれば調べるほど戦う必要なんてなかった戦争なんだよね
あの戦争は一体なんだったんだろうって胸が痛くなる+9
-0
-
223. 匿名 2025/08/12(火) 23:17:53 [通報]
>>209返信
日本老害は責任取らないからねぇ
戦争する度にクズ遺伝子が優勢になる
+5
-7
-
224. 匿名 2025/08/12(火) 23:18:05 [通報]
>>60返信
それはどうかな
日本人って見栄っ張りなとこあるから+4
-23
-
225. 匿名 2025/08/12(火) 23:19:03 [通報]
>>11返信
小さい時は戦争って昔の話かと思ってた。
でも今もやってる国があると知り、時代というわけでもないんだなあと身近に感じた。+13
-0
-
226. 匿名 2025/08/12(火) 23:21:49 [通報]
最近毎日毎日戦争の記事読んでるから気分が落ちてる。返信
政治に不満ばっかり言ってるけど戦争さえないなら幸せなんじゃないかとさえ思う。+17
-3
-
227. 匿名 2025/08/12(火) 23:22:22 [通報]
>>66返信
未来ある若者を使い倒して、命を粗末にして、日本を発展させようとか未来を何も考えてない感じ。国を乗っ取られるのを恐れたのかもしれないけど、プライドとか慢心とかが勝ってたように見えるわ。+147
-4
-
228. 匿名 2025/08/12(火) 23:23:16 [通報]
>>7返信
でもさ50代とかのジジイじゃ
何時間も操縦して突っ込む所まで行きつけないとか
体力気力が足りないとは思うよね
せめて30代までがピークやと思うわ+35
-10
-
229. 匿名 2025/08/12(火) 23:23:55 [通報]
>>13返信
戦争を改めて考えさせられる場所。
胸が締め付けられる。
一度は行ってみてください。+123
-0
-
230. 匿名 2025/08/12(火) 23:24:50 [通報]
みんなで死ぬ気で反抗すればよかったのに返信+3
-7
-
231. 匿名 2025/08/12(火) 23:25:37 [通報]
>>66返信
当時の50代とかクソジジイだから貴重な機体と爆弾がもったいないなかった
操縦するにも体力がいる+107
-5
-
232. 匿名 2025/08/12(火) 23:25:55 [通報]
>>39返信
窪塚のも早乙女太一のも見たわ
実在の人物だけど、男姉ちゃんは独身で亡くなったから、彼のことを覚えてくれてる人が視聴者と原作の読者ででもいるのは大きいと思う
忘れられたら男姉ちゃんは本当の意味で死んでしまう
+46
-1
-
233. 匿名 2025/08/12(火) 23:25:58 [通報]
>>12返信
自分が逃亡したら家族は確実に立場悪くなるよね。非国民呼ばわりは当然で、村八分とか差別されて配給もらえなくなったら…+146
-2
-
234. 匿名 2025/08/12(火) 23:26:05 [通報]
>>174返信
左翼多いのは団塊だから戦後世代だよ
間違ってるから歴史勉強してから煽ったほうがいい+7
-5
-
235. 匿名 2025/08/12(火) 23:26:09 [通報]
靖国にある遊就館で実物の回天を見たけど、言葉にならなかった返信
窓なんかなくて真っ黒でこれに1人で乗って出撃するなんて考えられない、想像しただけでおかしくなりそうだった+22
-0
-
236. 匿名 2025/08/12(火) 23:26:35 [通報]
>>230返信
ラジオとかでいい情報流して洗脳されてたからね
+6
-0
-
237. 匿名 2025/08/12(火) 23:27:19 [通報]
>>5返信
逃げ続けても無理かな?+17
-3
-
238. 匿名 2025/08/12(火) 23:28:10 [通報]
>>230返信
それで戦争行かないで済むならそうしたんだと思うよ。
本を読んだり、ネットで検索したりして歴史を学ぶべきだと思う。
そんな簡単な時代じゃなかったんだよ。+7
-0
-
239. 匿名 2025/08/12(火) 23:28:26 [通報]
>>48返信
狂ってるよ。
今甲子園してるけど、このくらいの子達だよね。
本当に意味がわからん。
+167
-0
-
240. 匿名 2025/08/12(火) 23:29:00 [通報]
>>216返信
餓死の人もかなり多かったからどれだけ辛いだろうと思う+20
-0
-
241. 匿名 2025/08/12(火) 23:29:23 [通報]
>>117返信
その後どうなったんだろう…+45
-1
-
242. 匿名 2025/08/12(火) 23:29:24 [通報]
>>218返信
戦中世代に関してはそのくらいだけれど徴兵世代はもうほとんど残ってないでしょ
若い人たちはショート動画に映えに整形だしもう無理だよ+11
-1
-
243. 匿名 2025/08/12(火) 23:29:40 [通報]
>>1返信
「親父はずっと『絶対戦争には負ける』と言っていた。でも我々は軍国教育を受けて育ったので、両親を『国賊じゃないか』と子ども心に思いました。親の言うことを聞かずに志願したのです。今になって思えば、最大の親不孝でした」+88
-1
-
244. 匿名 2025/08/12(火) 23:29:52 [通報]
>>140返信
基本的に今の自民党と変わらないね。
国民を犠牲に私腹を肥やしてきた。+100
-6
-
245. 匿名 2025/08/12(火) 23:30:39 [通報]
>>4返信
皇室にも疑問だよ。何で残ってるのか…+104
-21
-
246. 匿名 2025/08/12(火) 23:30:57 [通報]
>>7返信
それを考えた上層の奴らはのうのうと長生きしてる。
悔しい気持ちで散った若者が大勢いたのに、よく平気で生きられたな+163
-3
-
247. 匿名 2025/08/12(火) 23:31:17 [通報]
>>74返信
こんなこと考えついた人は口だけだろうし、それを容認した人も口だけだったのだろう。
サイコパスしかおらん+4
-0
-
248. 匿名 2025/08/12(火) 23:32:28 [通報]
自分の子供がこの時代に徴兵されることを想像すると胸が張り裂けそうになる返信+16
-1
-
249. 匿名 2025/08/12(火) 23:32:30 [通報]
>>139返信
ロシアは一般人が前線に立たされて逃げ出そうもんなら後ろから撃たれたんだよね。悲しいけどそれが戦争。味方すら敵。+45
-1
-
250. 匿名 2025/08/12(火) 23:32:33 [通報]
戦争の被害者はいつだって国民だよね。返信+9
-0
-
251. 匿名 2025/08/12(火) 23:32:54 [通報]
私の母方の身内さんが空母の整備をやってた方で、雲龍という空母の建造に携わってたの。その当時は戦局悪化でなかなか動かすことが出来なくて、呉で待機するばかりだった。その雲龍の最初で最後の出撃というのが、「緊急重要物資」である特攻兵器の桜花を輸送すること。返信
その末路が、潜水艦の雷撃によるダメージと桜花に搭載されてた爆弾が誘爆したことにより轟沈。就役してから135日の事だった。最近見つかった日記には、今風で言うと「雲龍が轟沈したのはショックだった。でも、空母として戦えずにあんな酷いモン(桜花の事)を運ぶ事になった雲龍の方がもっと辛かったと思う」と書かれてた。+16
-0
-
252. 匿名 2025/08/12(火) 23:33:02 [通報]
>>241返信
また送り出されていた+65
-0
-
253. 匿名 2025/08/12(火) 23:33:16 [通報]
>>6返信
私も。
考えることすら怖い。
絶対に戦争は反対だ。
戦争を始めた奴らは安全なとこにいて、若い命から戦場に送り込む。
最低の所業だ。+149
-0
-
254. 匿名 2025/08/12(火) 23:34:01 [通報]
>>16返信
選挙には必ず行きましょう!
+34
-2
-
255. 匿名 2025/08/12(火) 23:34:21 [通報]
当時の日本の上層部やばすぎじゃない?返信+22
-0
-
256. 匿名 2025/08/12(火) 23:35:25 [通報]
>>179返信
私は北関東出身だけど、沖縄は地政学的に重要な位置だから、日本も琉球王国を自国に取り込んだわけで。日本にメリットがある場所だから守っただけで、その地に住んでいる沖縄の人の為ではないよね。
今は虎視眈々と中国が狙ってる。地政学的に重要な場所だから。+3
-6
-
257. 匿名 2025/08/12(火) 23:35:47 [通報]
>>40返信
わたしの祖母も全く同じ事言ってた。
小学生の時に私がお味噌汁にサツマイモが入ってるのが好きだからよく作ってくれてたけど、祖母は嫌いだって言ってた。+91
-0
-
258. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:07 [通報]
>>62返信
末期の学徒出陣でしょ…
ほとんど訓練も受けられずになんとか飛んでられるくらいの状態で行かされたんだよ+25
-1
-
259. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:09 [通報]
外国行っても食べるものもなくて餓死した人たちたくさんいただろうね返信
帰ってくる人達の写真見たけど子供の顔でガリガリだった
親戚はカエルとかヘビとか?食べてたって+7
-0
-
260. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:12 [通報]
ガダルカナルの敗戦で降伏すればよかったのに返信+7
-0
-
261. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:25 [通報]
>>13返信
来月行きます。私もずっと行きたくて。+64
-3
-
262. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:33 [通報]
『天皇陛下のために』返信
戦争って天皇陛下のためにやってたの?+14
-2
-
263. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:39 [通報]
>>13返信
ひめゆりに30年は年イチで通ってる代々の都民だけど知覧へ行ってくるのいいと思う
知ることは記憶に留めることであってとても大切なこと
私が沖縄に通い始めた当初はまだまだ戦中〜占領下世代の方が多くてとにかく色々言われた
ただ頭を下げてたよ+87
-3
-
264. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:50 [通報]
回天(魚雷型特攻機)も胸糞だよ返信
成功率ほとんどないの+16
-0
-
265. 匿名 2025/08/12(火) 23:37:12 [通報]
>>255返信
その子孫が国会議員してるけどね+24
-0
-
266. 匿名 2025/08/12(火) 23:37:19 [通報]
>>242返信
私は若者だけど、そんなに美容してないわ…。大事な時しかメイクしてない。
【if】
何か今後もし戦争が起こって若い人が死んだら特に女性は盛った写真しかなくて皆顔一緒!!みたいになりそう…。+1
-4
-
267. 匿名 2025/08/12(火) 23:37:31 [通報]
>>251返信
母方の身内が雲龍に乗っていました。長らく呉で待機させられ、わずか数日で戦わず亡くなったと聞きました+6
-0
-
268. 匿名 2025/08/12(火) 23:37:37 [通報]
>>61返信
安全な場所でふんぞり返って指示してただけ
上官らの子孫達は絶える事なく今でもいるんだろうか
時代や状況がそうさせたってのもあるけど
こういった祖先をどう思ってるんだろう
+18
-0
-
269. 匿名 2025/08/12(火) 23:37:52 [通報]
>>254返信
横。どこにいれる?戦争を回避して国民の命を一番に考えて守ってくれる政党なんて無さそうよ。
話せば分かる!戦争反対!みな平等!みたいな政党か、断絶を深くしそうな政党か、国民の命なんて虫けらか金蔓としか思ってなさそうな政党しかない気がするんだけど。+12
-7
-
270. 匿名 2025/08/12(火) 23:38:25 [通報]
>>40返信
うちの父はトウモロコシをその理由で食べなかった
孫が生まれてその孫が大好物だからと付き合って食べるうちに思い出すけれど今が平和で良かったと言うようになった+105
-0
-
271. 匿名 2025/08/12(火) 23:38:32 [通報]
>>40返信
私の祖母もサツマイモはもう見たくもないって言ってた
毎日サツマイモしか食べるものがない
蒸しただけのサツマイモを味付けもせずに食べるしか無かったって+75
-0
-
272. 匿名 2025/08/12(火) 23:38:47 [通報]
>>262返信
名目上はそうだよ。死ぬときも天皇陛下万歳言いながら敵に突っ込んだり崖から飛び降りて死んだ+20
-0
-
273. 匿名 2025/08/12(火) 23:39:37 [通報]
当時の天皇が戦争することを許可した返信
って言うよね
メディアでは絶対に触れないけど+20
-1
-
274. 匿名 2025/08/12(火) 23:39:37 [通報]
>>200返信
スパイ防止法を反対した大臣ね+0
-4
-
275. 匿名 2025/08/12(火) 23:40:51 [通報]
>>272返信
実際は最期の言葉は「お母さん」だったらしい+21
-1
-
276. 匿名 2025/08/12(火) 23:41:45 [通報]
>>265返信
だからあんなウンコみたいな政治が出来るんだよね。
政治家達は戦争に行った人が身近にいるはずな世代なのに、可笑しいもんね。+10
-2
-
277. 匿名 2025/08/12(火) 23:41:58 [通報]
>>262返信
あの時代は天皇は神様、だったから。
でもそれは政府が国民を纏めて一つの目的に向かわせるために利用したからであって、天皇が望んだわけではなかったかと。+16
-9
-
278. 匿名 2025/08/12(火) 23:42:04 [通報]
改めて与謝野晶子の歌が切なすぎる。あの時代「あぁ弟よ君死にたもうことなかれって」親が大事に大事に育てたのだから人も殺さず無事に帰って来て欲しいって大阪の名家に生まれの貴方はみんなで大事に大事に育てて来たの。だからどうか帰って来て、親は人を殺す事を教えてはないって返信+19
-0
-
279. 匿名 2025/08/12(火) 23:42:22 [通報]
>>251返信
撃沈の目標艦になったのもいっぱいいるしね
造船技術は途絶えるし
負けるってこういうことだよね+3
-0
-
280. 匿名 2025/08/12(火) 23:42:33 [通報]
>>266返信
映えてる写真しかないってやつは若い世代なら天寿を全うしても半数くらいに起こりそうではある
そう考えたら修正しない写真も撮っておくといいかもしれないね
私はおばちゃんなので自前の写真も卒アルとかもそのままの顔で問題なく使えるお得な世代笑+2
-3
-
281. 匿名 2025/08/12(火) 23:43:00 [通報]
原爆被害のことばっかり言うけど、それとは別にどれだけ日本がクソだったかってことをテレビでもっとやったほうがいいと思う返信+18
-1
-
282. 匿名 2025/08/12(火) 23:43:40 [通報]
>>137返信
優秀な若い人からいかされたんじゃなくて
召集されてまもない、ほとんど飛行訓練も受けてない若者が行かされたんだよ
昔は今みたいに若い人を大切にするなんて価値観はなくて、大切にされるべきは年長者って社会だったし
生き残ったのは将校クラスばかりだよ+24
-0
-
283. 匿名 2025/08/12(火) 23:44:07 [通報]
>>273返信
そりゃ総大将なんだから
天皇は絞首刑で皇室解散で良かったんだよ+26
-6
-
284. 匿名 2025/08/12(火) 23:44:09 [通報]
>>40返信
うちのおばあちゃんも言ってたな。麦飯にサツマイモ混ぜて炊いてあって、同じ理由でどちらも嫌いって。
+41
-0
-
285. 匿名 2025/08/12(火) 23:44:14 [通報]
>>277返信
望んでなかったとかあんな惨状で関係ない
犠牲になった子供達の前でそんなこと言えるの?+17
-3
-
286. 匿名 2025/08/12(火) 23:45:06 [通報]
>>1返信
終戦から数日後、生き残った岩本さんは亡くなった戦友の遺品を整理し、帰る途中で届けなければいけませんでした。
〜中略〜
遺族の家に着いて、直立不動で挨拶をし「班長からの指示を受けてお預かりしたものをお返しします」と言い、シャツに包んだ手紙や本をはぎれでまとめた遺品を渡しました。泣き崩れた遺族は「戦死したんですか」と聞き、岩本さんは 「どんなふうに亡くなったのかは知りません」と答えました。
「特攻機に乗っていた人で私が13日に偵察に行った日よりも前に飛んで帰って来ませんでした。上司と部下みたいな関係で、『お前も食べんか』と言ってくれたり一緒にお寺で寝たりしていた。(届けに)行きたくなかったです。言われはしなかったけど『なんであなたは生きて息子は帰って来ないの』と言われそうで、とにかく早く帰りたかった。逃げたかった」+82
-0
-
287. 匿名 2025/08/12(火) 23:45:25 [通報]
>>6返信
子供いないけど大人になればなるほど「いや当時の日本頭おかしすぎるだろ」って思う+154
-1
-
288. 匿名 2025/08/12(火) 23:45:32 [通報]
>>166返信
兵士として使えそうなのは、もう学徒しか残ってなかったからでしょ。
+4
-0
-
289. 匿名 2025/08/12(火) 23:45:38 [通報]
返信+42
-5
-
290. 匿名 2025/08/12(火) 23:45:44 [通報]
>>66返信
もうその年代の兵隊がほとんど亡くなって窮地に立たされて
いよいよ本来なら戦地に行くはずのない若い子達にまで声がかかるようになってしまった。
追い込まれてたとはいえありえない選択だよね、、特攻させるなんて。
+141
-2
-
291. 匿名 2025/08/12(火) 23:46:44 [通報]
>>262返信
そうだよ。小学校が戦火に包まれた時は飾ってる天皇陛下の写真を非難させなきゃいけなかったんだよ。児童らの命より写真の方が重かった。+23
-0
-
292. 匿名 2025/08/12(火) 23:47:13 [通報]
>>279返信
よこ
三井造船とかかなり頑張って建て直したけど無理で港湾設備と海洋開発を残して三菱重工へ売ってたね
重工は国家だから最後の砦として頑張って欲しいもんよ
ジェットも結局型式で潰されて本当に悔しいだろうが
てかほんとアメリカの隷下にあるよな日本+1
-0
-
293. 匿名 2025/08/12(火) 23:47:32 [通報]
>>260返信
降伏はできないから講和ね
満州含め植民地全放棄で行けたと思うけどそうしたら軍閥だけじゃなくて国民も大暴れしただろうね
もう政治が行き届かない状態+3
-0
-
294. 匿名 2025/08/12(火) 23:47:39 [通報]
今も韓国の徴兵検査に落ちた人の扱いとかめっちゃ悪いらしいね返信
現代ですらこれだから戦時中とかヤバかったんだろうな+3
-2
-
295. 匿名 2025/08/12(火) 23:48:11 [通報]
>>7返信
ノルマンディで 5 万人の犠牲を想定していた連合軍と一緒。
彼らはそんなに過酷な上陸ではないと思わされていた。
ちなみにチャーチルさん、ルーズベルトさん。+29
-0
-
296. 匿名 2025/08/12(火) 23:48:16 [通報]
>>42返信
手紙は出してもどこから出しているかは軍事機密なので当たり障りのある文面になったんだよね
飛び立つ時に自宅の上空を旋回してから飛び立った飛行機もあった
母は息子だとすぐにわかったらしい
お互いどんな気持ちだったか考えただけで涙が出る
私らは忘れちゃいけないと思う+78
-0
-
297. 匿名 2025/08/12(火) 23:49:35 [通報]
>>296返信
↑
自己レス訂正
当たり障りのある→当たり障りのない
大切なところを間違えてごめんなさい+18
-1
-
298. 匿名 2025/08/12(火) 23:50:06 [通報]
>>8返信
大西中将は割腹自殺しています。
もともと特攻を否定していたが立場上否定できなくなった人。+127
-1
-
299. 匿名 2025/08/12(火) 23:50:08 [通報]
なんで特攻隊の人は若い人なの?返信
その時代で50.60代とかもう子育て終わって人生短いひとがやらないで。+2
-7
-
300. 匿名 2025/08/12(火) 23:50:09 [通報]
>>38返信
俺は悪くないとビラを配ったり名前変えただの出家しただの他の幹部連中よりはまだマシかな+104
-1
-
301. 匿名 2025/08/12(火) 23:50:09 [通報]
>>126返信
一番優秀な人たちは志望しても残されてたよ
簡単に死なせるのはもったいないからだと思う、上の人たちはそういう計算もしてた
逆に成績が悪い人たちも行かせなかった。飛行機の操縦が無理だと思ったのかな?+2
-6
-
302. 匿名 2025/08/12(火) 23:50:54 [通報]
>>292返信
独自の進化遂げるしかないね
いずもみたいに軽空母化して
でも戦闘機で頭押さえつけられてる+2
-0
-
303. 匿名 2025/08/12(火) 23:51:47 [通報]
>>291返信
飾ってる天皇陛下の写真を非難させなきゃいけなかった
どこの黒電話だよっていう内容だな+35
-1
-
304. 匿名 2025/08/12(火) 23:52:07 [通報]
そりゃ死にたくないに決まってる返信
怖いし、自分の人生が突然ブツ切れになるんだもの
耐えられない+22
-0
-
305. 匿名 2025/08/12(火) 23:52:32 [通報]
>>256返信
違うよ、そもそもは他国であった琉球の船が仙台に漂着した際に、大和側は丁重に扱って琉球まで送還してあげたにも関わらず、琉球はお礼の一つも言わなかったことから徳川家康をキレさせて薩摩に琉球討伐を命じたんだよ
要は今も昔も沖縄人は不義理な民族だって事
タメになったねえ〜+9
-10
-
306. 匿名 2025/08/12(火) 23:53:09 [通報]
>>299返信
理由はこのトピに書いてあるから読んでみ+5
-0
-
307. 匿名 2025/08/12(火) 23:53:10 [通報]
>>48返信
親御さんも代われるなら代わってやりたいと思っただろうに。
やりたい事もあっただろうに。本当に残酷だよ+132
-0
-
308. 匿名 2025/08/12(火) 23:53:43 [通報]
>>14返信
負ける相手によっては、チベットやウイグルのようになっていかもしれません。
そうなりたかったですか ?
左へ行った某女優さんでしょ ?+13
-12
-
309. 匿名 2025/08/12(火) 23:53:59 [通報]
>>144返信
同町圧力と協調性を分けて考えられる人少ないよね
付和雷同とはよく言ったものだよ+23
-0
-
310. 匿名 2025/08/12(火) 23:54:44 [通報]
>>299返信
肉体が訓練に耐えられないから
持久力もない
貴重な兵器が無駄になるから
そもそも昔の50代、60代なんてヨボヨボだよ
今の50代60代と全然違う
しかも人口少ない+10
-1
-
311. 匿名 2025/08/12(火) 23:55:14 [通報]
>>139返信
ウクライナは緊急事態条項発動して男性のみ国外脱出禁止にしたんだよね
だからその国の憲法がめちゃくちゃ肝になってくる
日本の憲法は人権重視だから仮にこれから戦争になっても国民に何かを強制したりはできない+30
-3
-
312. 匿名 2025/08/12(火) 23:55:16 [通報]
>>282返信
優秀な、って表現されるけれどこれは徴兵検査の甲乙丙の話だよね
うちの祖父は肺炎の後遺症で肺が悪く体格が良いにも関わらず乙判定で兵器学校へ行った
淵野辺から横須賀へ移動する最中に終戦を迎えたがあと一週間ほど戦争が続いていたら戦艦に乗って砲兵だったそうだ
乙ってこんな感じ
甲だと即時で海外の前線へ行くし勿論特攻隊もこの判定の人がなる+1
-0
-
313. 匿名 2025/08/12(火) 23:55:28 [通報]
>>8返信
これを読んで微妙な気持ちになった…
一方でもちろん、反対したくてもできず、断腸の思いで部下を見送り、罪悪感に苛まれながら残りの人生を苦しく生きた司令官もいただろうことも想像できる。>>86 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+59
-1
-
314. 匿名 2025/08/12(火) 23:56:06 [通報]
>>39返信
窪塚さんでしょ。物悲しかった。美しいルックスだし。+21
-0
-
315. 匿名 2025/08/12(火) 23:56:07 [通報]
>>245返信
昭和天皇は戦争を望んでなかったんじゃなかった?
それでも敗戦後マッカーサーに私が全ての責任を取りますと言ったというのは有名な話。+16
-40
-
316. 匿名 2025/08/12(火) 23:56:37 [通報]
>>281返信
日本もひどいことたくさんされたけど、日本兵もかなり残虐なことしてるんだよね
結構日本は完全な被害者みたいに思ってる人いて危ないと思う
民間人は別+17
-3
-
317. 匿名 2025/08/12(火) 23:56:47 [通報]
>>2返信
毎年終戦記念日と高校野球の時期が重なるんだけど、もし生まれてくる時代が違っていたら高校生として普通の青春があったはずなのにって胸が苦しくなる。+278
-1
-
318. 匿名 2025/08/12(火) 23:56:49 [通報]
>>7返信
白黒の映像で残ってる学徒出陣なんて。。。他国のこと何も言えないような事を日本は嘗て、自国民に対してもしてた+26
-5
-
319. 匿名 2025/08/12(火) 23:56:57 [通報]
>>304返信
しかも予告ありだし自ら命を絶つような行動をしなくてはならない
どう考えてもきつい
若くても年寄りでもきついぞこれは
それを年端もいかない青少年たちにさせるなんてよ+19
-0
-
320. 匿名 2025/08/12(火) 23:57:20 [通報]
>>312返信
そういう意味なら優秀といえるんだろうけど、
飛行技術はまだまだだったって意味だよ+1
-1
-
321. 匿名 2025/08/12(火) 23:57:24 [通報]
>>232返信
実在なのか。窪塚しか見てないけど忘れられない。+10
-1
-
322. 匿名 2025/08/12(火) 23:57:42 [通報]
>>291返信
似た話で、親戚が創価なんだけど、災害時はお仏壇の巻物?を持って逃げなきゃいけないらしい
馬鹿みたいだよね、重要文化財でもあるまいしどう考えても人命のが大事なのに+17
-0
-
323. 匿名 2025/08/12(火) 23:58:30 [通報]
特攻の歴史、詳細を調べれば調べるほど、特攻隊をPRポスターにつかった🍊の党が許せなくなる。あの人たちは愛国を主張してるけど、議員、支持者ともに知識が薄すすぎて綺麗な所しかみていないし反日売国政党としか思えない。多分漫画の登場人物みたいに恐怖感を感じない登場人物が、美しく自己犠牲の精神で散っていたと思っているんだろうね。現実はそんなものではないのにね。もうさ政党関係者と支持者は何かを主張するなら、その分野でだれにも負けないくらいの知識と考察を重ねたうえで意見を表明してくれ。英霊を厨二病こじらせた無知無教養の道具にするな!!!返信+17
-2
-
324. 匿名 2025/08/12(火) 23:59:05 [通報]
特攻ってなんか若い命の儚く美しい自己犠牲と思われがちだけど返信
正直こわいよ
美しいとかより怖い
そんな事させるとか怖すぎる
+21
-0
-
325. 匿名 2025/08/13(水) 00:00:05 [通報]
>>255返信
陸軍だよね。デマって言われてた731もあったみたいだし、水銀事件はその関係者って言われてる。とんでも論だけど、実際731部隊のトップの人は戦犯逃れているんだよね。そして731のデータはアメリカに渡したって言われてる+15
-0
-
326. 匿名 2025/08/13(水) 00:00:24 [通報]
>>281返信
戦争のおぞましさをもっとみんな知るべき
どの国が残虐とかではなく全ての国の兵士がどうしても残虐になる場が戦場だって知るべき
そしてそれを仕方ないと片付けてはいけない+13
-0
-
327. 匿名 2025/08/13(水) 00:00:31 [通報]
>>16返信
でも死刑確定囚人だけは死刑でいいと思う。+99
-2
-
328. 匿名 2025/08/13(水) 00:00:45 [通報]
>>172返信
お坊さんにでもなるしかないよね+0
-0
-
329. 匿名 2025/08/13(水) 00:00:50 [通報]
>>183返信
もうめーっちゃ丸め込まれて誇りも糞もないってアメリカ人に呆れられた
くらい当たり前にアメリカの支配を受け入れてたらしいよw
アメリカの支配を受け入れるくらいなら死を選ぶって国民のほとんどが
自決を選ぶんじゃないかってハラきりするくらいだものって心配されてたのが
冗談のようにアメリカ大絶賛で受け入れてたらしいw
マッカーサーには熱烈な感謝の手紙が毎日大量に届いたり、本当に節操なく新しい
支配者を受け入れたらしいw
日本人は日本に対する帰属意識は低くて、自分が所属している集団に帰属意識を
持つことで有名だったらしい
日本人捕虜はあっさり敵国の兵士になることをあっさり受け入れて、躊躇なく
かつての仲間に銃口を向けていたらしいw
技術の継承や、会社などの組織を維持するためにエリートといわれた中高年は
必要だっただろうけれど一般人はそこまで必要なかっただろう
ただ儒教的な感覚が今よりはっきりあっただけ
今のご時世なら使えない中高年から先に戦地に送られるかもしれない+11
-2
-
330. 匿名 2025/08/13(水) 00:01:19 [通報]
>>244返信
そうなんだよねー。+17
-0
-
331. 匿名 2025/08/13(水) 00:01:59 [通報]
>>311返信
それは甘いと思うよ
戦争になったら多分パスポート取り上げて国外逃亡できないようにすると思う
+11
-10
-
332. 匿名 2025/08/13(水) 00:02:30 [通報]
運転できるの?返信
運転ミスで亡くなった方もいるよね+0
-0
-
333. 匿名 2025/08/13(水) 00:02:34 [通報]
>>1返信
すごく悲しくて辛いこと。特攻を美化するつもりはないし、当時のやり方を批判したい気持ちもよく分かる。間違っていたと思う。
でも、当時逃げ出したい死にたくないという想いを胸に秘めていても出撃して散っていったたくさんの命。これは事実だから無駄には決してしてはいけないと思う。私たちはこの日本を平和をしっかり考えて守っていかないといけない。生きてる今を大事に大切にしなきゃいけないと改めて思うよ。+92
-0
-
334. 匿名 2025/08/13(水) 00:02:34 [通報]
>>64返信
🍊の党は美化してポスターに使ってない?
イケメンの特攻兵がきりっとして微笑んでいる
+23
-2
-
335. 匿名 2025/08/13(水) 00:03:07 [通報]
>>22返信
ドラえもんの道具を使い、今刑務所にいる犯罪者を
その時代に送って善良な若者の代わりに特攻隊員に
できればいいのに!
+9
-2
-
336. 匿名 2025/08/13(水) 00:03:14 [通報]
>>87返信
今も政治家は国民のことを何とも思ってないよ。
国民の事を考えていたら、こんなに国民総動員法がある中国人を招き入れたりしない。
国民を犠牲にして自分達だけ生き残ろうと思ってるんだよ。今も昔も同じ。+82
-1
-
337. 匿名 2025/08/13(水) 00:03:54 [通報]
>>166返信
渦中にいると冷静な判断もできないし、軍の一部は戦争終わらせまいと玉音放送のテープ盗もうとしたんだよ。
流させないために。+7
-0
-
338. 匿名 2025/08/13(水) 00:04:44 [通報]
>>1返信
ただただ胸が苦しくなる。こんなに若い子達が。国が国民にしたことは本当に大罪。
戦争の過去を知ることは大切だけど、知れば知るほど気分が重くなってしんどい。
TVでは毎年8月になると盛んに「戦争を2度としない為に私達ができることは」とか「戦争について考えましょう」って言うけど、実際戦時中は国民は何も言えず、ただただ軍と政府と天皇が決めるがままに進んでいったんだから、当時どれだけ彼らが愚かな決断をしていったかを詳しく再検証、それと今の政治家に意見を延べさせるとか討論させるとかの番組があってもいいと思う。
それから、日本人なら必ず身内に戦争体験をした人たちがいるわけで、「80年経った今も国民に先の戦争の悲劇を感じさせて申し訳ない、背負わせて申し訳ない」くらいの言葉はあってもいいんじゃないかと思う。
国民の上に立つ者にとって国民は駒としか思ってないんだと改めて思うわ。戦後は復興に向けて寝るのも惜しんで働かせ、その後はどんどん消費税を吊り上げて金を搾り取る。
今後もし他国が攻め入って来た場合はどうするのかね。
ごめん、長文で。戦後80年という重みに改めていろいろ考えちゃってさ。+103
-2
-
339. 匿名 2025/08/13(水) 00:04:56 [通報]
>>320返信
それは分かってるよ
戦争の話のなかで出てくる優秀はイコール甲だということだよと言ってる
あなたの言う優秀は、戦争の話に出てくる優秀と違うんだよってこと
当時の日本の教育はこういう基準だったからその素地で語る彼らに疑義を挟むのも違うし仕方ないよ
ほんとなんも考えてないよね軍部
私だって腹が立つわ+1
-0
-
340. 匿名 2025/08/13(水) 00:04:58 [通報]
16歳でお国のために、、返信+0
-0
-
341. 匿名 2025/08/13(水) 00:04:59 [通報]
>>262返信
天皇陛下ですら軍部に口を挟めなかったんだよ。
軍部が「天皇陛下のために」と国民に命を差し出させた。
+18
-3
-
342. 匿名 2025/08/13(水) 00:05:10 [通報]
>>315返信
それもわからんけどね
確かなことは天皇絞首刑にしたら全国土で火の手が上がる
これだけは確かだけど民主化には必要なムーブだったかもしれない+30
-5
-
343. 匿名 2025/08/13(水) 00:05:37 [通報]
>>323返信
ただの一般人が特攻隊に憧れてるならまだしも、統治する側の人間が美化してるのは国民からすると恐怖でしか無い
今後、特攻隊のような事を国民に求める可能性すらある
創憲の内容を見ても職業選択の自由や苦役からの自由、拷問の絶対禁止などの人権規定が無く、
現在の日本において特攻隊を法的に可能にしようとしてるように見える+16
-0
-
344. 匿名 2025/08/13(水) 00:05:37 [通報]
日本人って特攻隊の感動の話ものすごく好きだよね返信
感動美話に酔ってるようにすら思える。
綺麗な話ではない…内心泣き喚いて地獄だよ
なんで死ななきゃいけないのかって感じ
いさぎよく綺麗に死ななきゃいけない感じの圧がまた怖いよね
+30
-0
-
345. 匿名 2025/08/13(水) 00:06:56 [通報]
>>335返信
もしもボックスあれば成層圏からビーム撃ち込んでB29全部撃墜してやるわ+1
-1
-
346. 匿名 2025/08/13(水) 00:07:38 [通報]
>>4返信
こういう体験談や声を聞いても池上彰さんは戦争責任は国民にあったと言うのだろうか?
+11
-4
-
347. 匿名 2025/08/13(水) 00:07:49 [通報]
>>325返信
データをアメリカに渡す条件に自分の命乞いしたらしいね+11
-0
-
348. 匿名 2025/08/13(水) 00:08:18 [通報]
>>332返信
整備ミスで墜落もいっぱい
今のジェットじゃなくてプロペラ付き紙飛行機だもの+0
-0
-
349. 匿名 2025/08/13(水) 00:08:37 [通報]
>>345返信
そのB29の搭乗員もやりたくてやってるわけでもないから微妙+6
-1
-
350. 匿名 2025/08/13(水) 00:08:52 [通報]
>>344返信
思えば日本て昔からそうかもね
何かといえばすぐ切腹とかさ
それが潔いことだとされてた+14
-0
-
351. 匿名 2025/08/13(水) 00:09:22 [通報]
>>1返信
こういうのってお偉いさんのご子息は
そもそもくじ引かなくていいようなところに配属されるんだろうね
戦争を起こした人の親族は…
関係ない庶民はこんな恐怖を味わって亡くならなければいけない
もう二度と戦争は行わないでほしい
これからもしも戦争が起こったら女も戦地に行け!それこそ年取った人間は特攻隊になれ!!とかって言いそう+74
-1
-
352. 匿名 2025/08/13(水) 00:09:24 [通報]
>>12返信
逃亡も何も護衛という名の監視が後ろを飛んでいる+108
-1
-
353. 匿名 2025/08/13(水) 00:09:35 [通報]
返信+71
-1
-
354. 匿名 2025/08/13(水) 00:10:37 [通報]
>>89返信
そうそう
やりたくない人を巻き込むなって
ほんとにただの大量殺人だよ+115
-1
-
355. 匿名 2025/08/13(水) 00:11:05 [通報]
>>349返信
それで非戦闘員虐殺は許されない
制空権握った時点で降伏勧告を進めなかったアメリカも悪い+1
-0
-
356. 匿名 2025/08/13(水) 00:12:41 [通報]
>>355返信
搭乗員個人の話だよ…+0
-0
-
357. 匿名 2025/08/13(水) 00:13:20 [通報]
>>121返信
正直またいつか戦争が起きたら似たようなほぼ自殺強要みたいな作戦強行しても全く意外じゃないしね
ガルちゃんでもこういうトピだと批判的な意見が多いけど普段特攻隊への意見って感動した!彼らは頭もよかった!特攻させられた方の画像貼っていい笑顔!泣ける〜!みたいなコメが多いじゃん
私はこんな風に殺されてしまったことが悲惨すぎて亡くなった方の写真や手紙の画像見せられてもああいうノリになれないし異様に感じる+31
-3
-
358. 匿名 2025/08/13(水) 00:13:22 [通報]
>>344返信
このトピを見るまでは特攻隊に行くのは嫌だったという話はほとんど見なかった
子供の時に戦争を習った時も何でそんなに洗脳されてたんだろうって不思議だった
戦争のドラマなんかでは嫌がってるシーンほぼやってないね
今でもずっとマスコミや政府によって洗脳工作が続いてる状態なのかもしれない
嫌々行かされてる事が知られたら日本政府に批判が行くから+7
-9
-
359. 匿名 2025/08/13(水) 00:13:50 [通報]
>>350返信
それ利用するヤカラがいるよね
土下座とか切腹しろとか
亀田兄弟が嫌いなのもそこ+0
-0
-
360. 匿名 2025/08/13(水) 00:13:54 [通報]
>>352返信
よこ
護衛艦だけじゃなく護衛機もあったんだ+8
-0
-
361. 匿名 2025/08/13(水) 00:15:13 [通報]
>>280返信
何か、同じメイク(茶色の眉毛に涙袋)の人も多そうだよね。+1
-2
-
362. 匿名 2025/08/13(水) 00:15:14 [通報]
>>358返信
いやいやいや、うちの祖父特攻隊員で生還してるけど、死にたくなかったらしいよ。
ほとんど諦めてたみたいだけど+4
-0
-
363. 匿名 2025/08/13(水) 00:15:34 [通報]
>>356返信
かわいそうだけど軍人だから死んでもらう
戦死の責任は軍部で+0
-1
-
364. 匿名 2025/08/13(水) 00:15:42 [通報]
>>360返信
直掩ね+12
-0
-
365. 匿名 2025/08/13(水) 00:16:43 [通報]
>>1返信
岩本さんたちが乗っていたのは、水上偵察機「瑞雲」。偵察だけでなく、特攻機としての機能も備えた機体です。1945年8月13日、上官から「お前も行ってみるか」といわれ、偵察は死ぬことはないと思い「行かせてください」と軽い気持ちで乗ったといいます。初めて偵察機の後ろに乗せてもらって特攻機から1キロほど離れた最後尾を飛び、沖縄の戦場で死に向かう仲間の後ろ姿を見守ったといいます。
「上から見ると飛行機がマッチ箱みたいで。一気に急降下で突っ込んでいくから、それがうわあああっと大きくなるんですよ。本当に恐ろしかったですね。旗を振って突っ込んでいく特攻隊を1回か2回見て、後はもう見きらなんだと目を背けました」+25
-0
-
366. 匿名 2025/08/13(水) 00:17:25 [通報]
>>363返信
うちの祖父、B29の迎撃の任務つかされたけど、失敗したらしい…+1
-0
-
367. 匿名 2025/08/13(水) 00:18:00 [通報]
>>344返信
今も参政党支持者みたいな人たちはそんな傾向だよね。
美化して酔っている感じ。桜が散るような儚さをかっこいいと思ってそうで戦慄する。+15
-6
-
368. 匿名 2025/08/13(水) 00:19:21 [通報]
>>366返信
あの高度で飛ばれたら迎撃は無理でしょ
上から蜂の巣にしてゆっくり墜落させてやりたいわ+0
-0
-
369. 匿名 2025/08/13(水) 00:19:40 [通報]
>>362返信
ごめん、書き方が悪かったね
今まで特攻隊を美化して死にたくない人の事を隠してたんだなってこのトピで気付いたって事ね
普通に考えてみればそりゃ行きたくないよね
どんどんこういう発信はすべきだと思う
凄く大事なことだわ
二度と繰り返さないために
+12
-0
-
370. 匿名 2025/08/13(水) 00:20:58 [通報]
>>368返信
零戦で迎撃なんて無理だろ…って思った…
そんな無茶を当時は命懸けでやらされてたんだよなぁ…+1
-0
-
371. 匿名 2025/08/13(水) 00:21:19 [通報]
>>338返信
日本の大臣らは靖国神社に参拝するべきだと思うね。
他国に気を使う必要はない。どの国も政府が戦没者を弔ってるのに日本だけ許されないなんておかしいよ。内部干渉だと突き放せばいいのに。
政府の命令で命を捧げさせたんだから、日本の政治家は過去の政府としての過ちと、この先の平和の決意を誓うべきだと思う+49
-13
-
372. 匿名 2025/08/13(水) 00:21:49 [通報]
>>325返信
人体実験したり中国に毒ガス置いてきたりね
毒ガスは後々まで危険だし、撤去するのにかなりの金もかかってるみたいだね+8
-0
-
373. 匿名 2025/08/13(水) 00:22:05 [通報]
>>243返信
はだしのゲンみたい+7
-0
-
374. 匿名 2025/08/13(水) 00:22:23 [通報]
>>2返信
持ち上げて美談にして酷いよね
万歳!とかあっぱれとか崇め立てられても本心は「なら代わってくれよ」だよね
お国のためとは言え、特攻なんて死刑執行と同じ恐怖だよ
帰りの燃料は無し
死にに行けって言われてるんだもん+280
-3
-
375. 匿名 2025/08/13(水) 00:23:55 [通報]
>>1返信
教育って大事だね
北朝鮮みたい
将軍様万歳って+25
-2
-
376. 匿名 2025/08/13(水) 00:24:38 [通報]
>>370返信
竹槍がジョークになるくらいだものね
ウクライナも支援なかったらこうなるんだろうけど+2
-0
-
377. 匿名 2025/08/13(水) 00:24:47 [通報]
>>358返信
特攻隊員たちは若いのに達観していた、水杯で粛々と出撃していった、みたいなイメージがあるよね
うちの曽祖母は特攻隊員のお世話をしたことがあるけど、出撃前は見ていられない精神状態だったと話していたので、それも本当だろうと思ってた+22
-0
-
378. 匿名 2025/08/13(水) 00:25:11 [通報]
>>321返信
妹尾河童さんの実話体験談が原作だよ
よこ+2
-1
-
379. 匿名 2025/08/13(水) 00:25:36 [通報]
>>349返信
でも祖父が言うには米軍機は笑いながら遊んでる子供達向けて撃ってきたららしいよ。
ニヤけた顔が見えるぐらい近くから撃ってきたらしい+12
-0
-
380. 匿名 2025/08/13(水) 00:26:00 [通報]
>>369返信
たくさんの仲間は飛び立ったのに、自分は生き残ってしまったと苦悩して生きてきた特攻隊員の話ってよくドキュメンタリーでやってるけど…
うちの祖父はそんな過去があるとは思えないほど、イキイキ明るい爺さんだったわ…+4
-0
-
381. 匿名 2025/08/13(水) 00:27:18 [通報]
朝日新聞は罪深い返信+0
-3
-
382. 匿名 2025/08/13(水) 00:28:28 [通報]
>>381返信
新聞のせいにするなよ+4
-1
-
383. 匿名 2025/08/13(水) 00:28:55 [通報]
>>173返信
昭和天皇は責任ないなんて言ってないでしょ
もっと勉強しろよあほ+20
-8
-
384. 匿名 2025/08/13(水) 00:29:26 [通報]
>>379返信
あーみたいだね
うちの祖母は臨月でお腹おっきいのに追いかけまわされて、脚撃たれたよ。
麻酔なしで弾取り出したらしくて
老人になっても、撃たれたところがボコッと窪んでた+19
-0
-
385. 匿名 2025/08/13(水) 00:29:32 [通報]
>>371返信
同意。
愚かな戦争をしたこの国の戦争について改めて考えるべきは政治家であって、政治家の責任として全員毎年靖国神社に参拝と必ず遊就館を見て回るのもセットにして戒めとしてほしい。+22
-8
-
386. 匿名 2025/08/13(水) 00:29:43 [通報]
>>1返信
絶対に美化しちゃいけない、戦争を、特攻を!
非人道的だったと、実際の特攻を知ってる方々は異口同音に言う「みんな本当は死にたくなかった」仲間を失った102歳の「元特攻隊員」の茶人 今も茶をふるまい続ける理由「茶を介し敬いあって交流すれば、国同士も争わなくなるはず」【戦後80年】www.youtube.com太平洋戦争では、海軍の特攻作戦で多くの若者が命を落としました。元特攻隊員の茶人が102歳になった今も茶を振る舞い続けるわけとは。 (千玄室さん)「もう誰もいません。ぼくらの仲間は。私1人になった。生き残った人はみな死んでしまった」 茶道裏千家の...
+32
-0
-
387. 匿名 2025/08/13(水) 00:29:46 [通報]
>>382返信
朝日新聞は罪深い+0
-3
-
388. 匿名 2025/08/13(水) 00:30:15 [通報]
>>380返信
よこだけど人生を謳歌なさったなら喜ばしいよ+8
-1
-
389. 匿名 2025/08/13(水) 00:30:16 [通報]
>>1返信
こういう話しが聴きたい。リアルだから。国のために死ななければならないなんて、こんな馬鹿げた戦争は二度とやらないでほしい。日本人として、無念にも亡くなられた方々の想いは絶対に忘れないよ。+57
-0
-
390. 匿名 2025/08/13(水) 00:31:00 [通報]
>>102返信
そういう雰囲気になれば日本人って一斉に向き思考が変わってしまう怖さがあるよ+45
-1
-
391. 匿名 2025/08/13(水) 00:31:07 [通報]
>>387返信
新聞のせいにすると何かいいことがあるの?陰謀論?+6
-0
-
392. 匿名 2025/08/13(水) 00:31:23 [通報]
>>9返信
性能が低く敵艦手前で墜落
届いても効果はほぼ無し
結果につながらないけどやってる感にこだわる謎の日本人の気質は今も残ってるけど自分たちのためにすぐ変えた方が良い
愚かな人をトップに置くとこうなるという歴史的学びを元に、今できる事は選挙で聡明な人を選ぶ事
+13
-3
-
393. 匿名 2025/08/13(水) 00:31:43 [通報]
YouTubeで見た特攻隊員の生まれ変わりと自称する息子とその母親が胸糞悪い返信
前世商法
wikiに書いてる内容言ってるだけなんだよね+24
-0
-
394. 匿名 2025/08/13(水) 00:32:26 [通報]
>>375返信
当時の日本は今の北朝鮮よりやばくない?+17
-1
-
395. 匿名 2025/08/13(水) 00:33:31 [通報]
>>314返信
銭湯でいつも股間を隠してた男姉ちゃんの桶を主人公の肇が仲間内でイタズラで取ることになって、後で堪忍してやと謝るシーン、なんか覚えてる
男姉ちゃんはショックでしゃがみ込んでた
あんなに綺麗だったのに廃屋のトイレで亡くなってたのが悲しすぎる+17
-0
-
396. 匿名 2025/08/13(水) 00:34:13 [通報]
>>391返信
朝日新聞は罪深い+0
-3
-
397. 匿名 2025/08/13(水) 00:36:06 [通報]
それなのに他国にヘラヘラしてる国会議員達返信+5
-0
-
398. 匿名 2025/08/13(水) 00:36:30 [通報]
生前の祖父が高校野球を見ながら「戦争の頃は招集が掛かったら試合中でも放送が掛かってその場で呼び出されたんだ、観客からは万歳万歳って拍手喝采だった」って聞いて衝撃だった。返信
今の高校野球も色んな意味で穏やかではないけど、こんな若い子たちの未来を簡単に潰したらだめだよ+7
-0
-
399. 匿名 2025/08/13(水) 00:36:36 [通報]
>>237返信
密告とかあるから、特別警察みたいなのに近隣住民から密告されて本人はしょっ引かれて拷問と家族は村八分って生き地獄だと思う+25
-0
-
400. 匿名 2025/08/13(水) 00:37:23 [通報]
>>5返信
官憲に捕まって拷問される
逃げるといっても今みたいな交通網や隠れ場所もないし、軍国教育や抜け駆けを許さない団結した不幸によって垂れ込まれるしね+70
-2
-
401. 匿名 2025/08/13(水) 00:37:46 [通報]
>>127返信
これによくやった、と言った人が生き残って、子孫が崇められて。別に天皇制に反対も賛成もなく無関心だけど、戦争責任については疑問をずっともってる。
戦争に勝った側が責任無しとしたからいいんだみたいな意見見るけど、統治するのに利用価値あるから不問にしただけで。
特攻なんてダメだよーとか本土爆撃される戦況になった時にもう降参しようよーとか全く言えなかったのかと。少なくともよくやったじゃないでしょ、とは思うんだよな+105
-8
-
402. 匿名 2025/08/13(水) 00:37:51 [通報]
こうやって外堀固めて味方同士監視し合うとか怖い。私は、顔に出てしまうし頭良くないから生き延びるの難しそう…。返信+3
-0
-
403. 匿名 2025/08/13(水) 00:38:05 [通報]
>>7返信
民間企業なら当然の事だけど、頭良くない人に判断をさせたり権限を持たせてはいけない
米軍側は日本がなぜ命懸けで無意味な事をしているのかと不思議がっていたよ+50
-2
-
404. 匿名 2025/08/13(水) 00:41:35 [通報]
>>32返信
私も憲法改正は反対です
古いし時代に合わない内容もあるから変えなきゃいけない部分もあることは分かる
でもしれっととんでもない改悪な内容が組み込まれる可能性が高い
今の政治家が改憲を推し進めようとするなら、中国に利のある法案が必ずどこかに隠されているはず
気付いたら中国の属国、
気付いたら国民の預貯金が国→中国へ
等々…
夫婦別姓だっていずれは戸籍廃止の伏線だよ
誰のための法案なのか、ひとつひとつ吟味しなきゃいけないのに、「憲法改正法案可決」の時点で一気に数え切れないほどの日本人の道標が変わってしまう
決まってしまったら反対はできないよ+93
-7
-
405. 匿名 2025/08/13(水) 00:41:44 [通報]
>>338返信
日本人は毎年戦死された方々やその御家族の思い、そして日本軍に寄って殺された他国の方々、戦争の悲惨さに胸が張り裂ける思いをする。戦争を体験していない世代とはいえある意味日本国民は何世代にも渡って間接的に戦争の被害者でもあると思う。+9
-1
-
406. 匿名 2025/08/13(水) 00:41:58 [通報]
>>372返信
そもそもだけど、731部隊って人間兵器作ろうとしてたって言われてない?表向きはがん患者の施設だったんだよね、けど中ではそのコロナ的な感染症的な人を通しての感染とか遺伝?を調べていたって。まぁマユツバの部分が大半だと思うけど+2
-0
-
407. 匿名 2025/08/13(水) 00:42:50 [通報]
>>351返信
炊き出し班とか、宣撫班にいそう。それか、指導する側+6
-0
-
408. 匿名 2025/08/13(水) 00:47:24 [通報]
>>32返信
こうやって外堀固めて戦争しようとしてるよね。馬鹿政府は同じ過ちをおかそうとしている。きっと、このトピの方みたいに兵隊に行った人や戦争を知っている世代がいなくなったらグイグイ推し進めるんだろうな。時が来るのを待ってそう。+53
-1
-
409. 匿名 2025/08/13(水) 00:47:40 [通報]
>>48返信
現代のロシアなんて、訓練と言われていきなり前線に送り込まれてるじゃんね
何も信じちゃいけないわ+61
-0
-
410. 匿名 2025/08/13(水) 00:49:07 [通報]
>>404返信
統一教会も憲法改正 激オシだったのよ
日本はサタンとかほざいてる統一教会よ
悪く方向に行く未来しか見えないよ+22
-1
-
411. 匿名 2025/08/13(水) 00:50:02 [通報]
>>1返信
特攻隊なんて考えた軍は本当に酷い
戦争を煽ってた層と特攻を考えて命令した層は同じだと言われてますね
英霊と呼べば、この少年たちの無念の死が帳消しになると考えているエセ愛国者の政治家たちが許せない
軍国洗脳して、人を道具にして武器にして命を失わせた
戦争は絶対に繰り返してはいけないし、そのためにも外交や貿易でうまく国際社会で立ち回るべきです
空襲で一番多く無くなったのも幼児や赤ちゃんですよね+60
-0
-
412. 匿名 2025/08/13(水) 00:50:11 [通報]
日本の大切な若者を特攻という形で殺した国をわたしは未来永劫憎み続ける。自分が死んだ後もずっと恨む。絶対に許さない。どうか、この怒りを日本国民全員に持って生きていって欲しい。返信+8
-1
-
413. 匿名 2025/08/13(水) 00:50:17 [通報]
>>324返信
本当にね。同調圧力が怖い。死なないといけないのも怖い。+9
-0
-
414. 匿名 2025/08/13(水) 00:50:31 [通報]
>>4返信
自分たちは安全なところから無能な指示だけ行ってたんだけどね
驚きのエピソードがたくさんあるけど、日本のスパイが「米国は戦闘機を量産している」という情報を送ったら、「そんなわけがない」で切り捨てたらしいね
いったい何のためのスパイなんだろうか?自分たちの都合のいい情報しか取り扱わなかったのかもね+108
-0
-
415. 匿名 2025/08/13(水) 00:52:53 [通報]
>>81返信
東条英機は小さなピストルで急所を外して自殺のふりをした。
+33
-8
-
416. 匿名 2025/08/13(水) 00:53:27 [通報]
>>396返信
朝日新聞といえば昔襲撃されてたね
新しい展開がでてくるかもって
記事になってたよ
どの組織が襲ったんだろうね?+5
-0
-
417. 匿名 2025/08/13(水) 00:53:42 [通報]
>>325返信
731部隊は人体実験してたと言われてるよね
人を実験台にして
日本人にも鬼畜が何割かいて、そいつらは戦後ものうのうと生き残って多くの若者や子供や子供の親が命を奪われた
今もサイコパスみたいな政治家や言論人が中国脅威論を盾に戦争を煽ってるけど、隣国との憎しみや対立を煽るのがいつの時代でも戦争屋のやり口だと知ってほしい
ヒトラーの右腕が大衆扇動のために実行したのが侵略される!という恐怖からの戦争煽りですよ+12
-1
-
418. 匿名 2025/08/13(水) 00:53:44 [通報]
>>8返信
世襲政治家とか見るとね…
財を成した陰でどれだけの人が犠牲になってきたのかとか考えてしまうな+132
-0
-
419. 匿名 2025/08/13(水) 00:54:34 [通報]
>>323返信
ナチスのヘルマン・ゲーリングの言葉
「国民は常に指導者たちの意のままになるものだ。簡単なことだ。自分達が外国から攻撃されていると説明するだけでいい。そして、平和主義者については、彼らは愛国心がなく国家を危険に曝す人々だと公然と非難すればいいだけのことだ。この方法はどの国でも同じように通用するものだ。」+14
-0
-
420. 匿名 2025/08/13(水) 00:55:07 [通報]
>>8返信
そもそも戦後は司令部の政策の判断が間違ったからじゃんね。
あんな戦争は直ちに止めるべきだった。
その司令部が(戦中はアメリカの事を鬼畜米英!って言っていたくせに)戦後は自民党に鞍替えしたくせに。節操だよ。
こういう流れでずっとやってきているから自民党は大っ嫌い。
極端言うと日本政府もアテにならない。
裏側や真相をちゃんと知らないと戦争はダメ!平和が一番と思わされ毎年流される上面の番組で騙されるだけ。しっかりとした大義を知らないと。+51
-1
-
421. 匿名 2025/08/13(水) 00:55:17 [通報]
>>244返信
満州国の人は捨てられて関東軍は起きたらもぬけのから
だったとじいちゃんが言ってた。
戦争に負けたこと先に知って逃げた軍隊たち。+33
-0
-
422. 匿名 2025/08/13(水) 00:55:22 [通報]
>>311返信
強制されなくても、
戦争になって、闘わないなら侵略されて死ぬのみだよ。
殺害、略奪、凌辱あるのみ。
だったら、戦う選択をする人が多いでしょ。国外逃亡出来るような経済力がある人は逃げる選択があるでしょうけど。+13
-9
-
423. 匿名 2025/08/13(水) 00:55:31 [通報]
>>8返信
戦争中にアヘンで儲けてた悪党の兒玉不二夫、笹川良一、岸信介は生き残ったどころか、政治経済芸能のドンで今もその子孫が幅利かせてるよね
おかしいわ
許せない+143
-2
-
424. 匿名 2025/08/13(水) 00:55:38 [通報]
ペットも赤紙きてたのよね…返信
確か毛皮だったような+6
-0
-
425. 匿名 2025/08/13(水) 00:56:11 [通報]
>>11返信
世界が+1
-1
-
426. 匿名 2025/08/13(水) 00:56:15 [通報]
>>32返信
無知でごめんなさい
憲法改正や緊急事態条項が危険なことは理解していますが、
改正させないために"今"私ができることは何でしょうか?
できることがあればやりたいですが、具体的に何をすればいいかわからないです+29
-3
-
427. 匿名 2025/08/13(水) 00:56:29 [通報]
今なら軍国主義賛美 戦争美化 歴史修正主義の参政党がら非国民扱いされるね!返信
いくらお国の(天皇)のためとはいえ死を強制されて怖くない人はいないと思う
やはりパニックになる人もいると思う
そうならないように戦意高揚のために前日は、最後の晩餐に菊の御紋(皇室の紋章)の付いたヒロポン(覚醒剤の一種)入りのチョコレートを食べさせられ、当日、飛び立つ3時間前に軍医が特攻兵にヒロポンの注射を打つ
ヒロポン入りのチョコを作った軍需工場の女性も、ヒロポンを注射した軍医も国からは栄養剤だと聞かされていたが、戦後に国に騙されたと知って生涯悔やんでいたいた
+21
-2
-
428. 匿名 2025/08/13(水) 00:57:47 [通報]
>>422返信
それは戦争屋の煽り文句だよ
ロシアからもっと早くから停戦条件が提示されてたのに、戦争屋の駒のナザレンコ界隈が、停戦したらもっと酷い目に遭う!戦うべき!武器資金をもっと提供すべき!って煽ってたね
ナザレンコなんてネオコンの資金でカラー革命に参加してたりした工作◯じゃん
そうやって軍産複合体が儲け切るまで戦争をやめさせないんだよ
+6
-3
-
429. 匿名 2025/08/13(水) 00:57:58 [通報]
>>1返信
やっぱり植民地主義の英米ヨーロパ壊滅しかないイスラムシナ頑張れ
日本には来ないで
+0
-2
-
430. 匿名 2025/08/13(水) 00:59:29 [通報]
>>417返信
ヒトラーの右腕が大衆扇動のために実行したのが侵略される!という恐怖か
今の日本にそっくりなんですけど…
そういえばヒトラーといえば某氏の
愛読書って記事になってたような…+16
-0
-
431. 匿名 2025/08/13(水) 00:59:39 [通報]
前に韓国で親日法で過去に財を成した人が財産没収されたの聞いた時は、流石にやり過ぎなんじゃないかと思ったけども返信
今、日本をこんな風にしてる世襲政治家とか見るとなんとなく気持ちが分かってしまう部分もあるかな+1
-1
-
432. 匿名 2025/08/13(水) 00:59:51 [通報]
>>162返信
女性だけの職場でも派閥争いがあるから期待できないわ+17
-6
-
433. 匿名 2025/08/13(水) 01:00:04 [通報]
>>427返信
参政党やばいよね
批判されたら、非国民扱い
参政党信者は参政党の政策批判する人間を帰化人、シナ人と認定
一時的に大日本帝国憲法に戻すとか言ってるよね
徴兵制、教育勅語礼賛して核武装は安上がりとか
危険すぎるわ+30
-2
-
434. 匿名 2025/08/13(水) 01:00:28 [通報]
この間、知覧特攻平和会館に初めて行ってきました返信
特攻隊の方達のたくさんの遺書や遺品、遺影や、特攻するまでのわずかな時を過ごした兵舎を復元したものなどがあり、見ているうちに涙が出てきました
この記事を読み、隊員の方は特攻前、どれだけの絶望と悲しみを抱えていたのだろうかと思うのですが、それを微塵も感じさせず、逆に残る家族を気遣う内容の遺書ばかりだったので…改めて胸が締め付けられると同時に、このような方々が必死で日本を守って下さったから今の日本があるのだなと実感しました
もっと早く行けば良かったと思いました
日本人なら一度訪れるのをお勧めします+7
-1
-
435. 匿名 2025/08/13(水) 01:00:46 [通報]
>>38返信
実行したのは大西だけど発案は違うようだよ+75
-1
-
436. 匿名 2025/08/13(水) 01:01:21 [通報]
>>430返信
ねっ!
ヒトラー愛読してるあの政党党首たちがやってることそのものなのよ
典型的手口
鬼畜米英で日米開戦煽った時にもやったからね
日本を戦争に煽りたい奴らが+11
-1
-
437. 匿名 2025/08/13(水) 01:02:08 [通報]
>>20返信
本当に鬼畜の所業
+26
-0
-
438. 匿名 2025/08/13(水) 01:03:14 [通報]
>>413返信
日本人は治験も終わらぬワクチンを同調圧力で打ちまくるからね。
海外からはチョロい国民性だなとモルモット認定されてしまった。
今後も無償で人体実験を自ら行う日本人は、重宝されるでしょ。
国や政府、オールドメディアに操られるのも大概にして欲しい。
+13
-2
-
439. 匿名 2025/08/13(水) 01:04:42 [通報]
>>421返信
敵国である日本人を残留孤児として中国人がお世話したり育ててくれてたけど、日本に送還された残留孤児を見捨ててなんの保護もしなかったのがあの当時の日本政府
今と同じく政府が腐ってたんだろうな+37
-1
-
440. 匿名 2025/08/13(水) 01:05:08 [通報]
>>423返信
よこ
その中の安倍の祖父、ソ連のスパイでA級戦犯の岸信介
戦後はGHQに媚び、へつらってアメリカのポチになることで処刑を免れて自由党(現自民党)を再建して昭和の妖怪と呼ばれた。
アメリカはA級戦犯の天皇を頂点とする、岸信介ら日本の旧権力者を抱え込んで対日占領支配を行っている
+54
-1
-
441. 匿名 2025/08/13(水) 01:06:57 [通報]
>>103返信
隣の中学と喧嘩みたいなことしてるんだよね
因縁つけたりさ
バカバカしい
どうせ生き物は皆、寿命があるのに
殺し合って馬鹿みたい
何の生産性もない破壊行動+23
-0
-
442. 匿名 2025/08/13(水) 01:07:45 [通報]
>>426返信
改憲には衆議院と参議院の各議員のそれぞれ2/3以上の賛成票が必要になる
だから憲法改正に反対する政党の議席が増えると改憲阻止出来ます
今回の参院選では改憲派2/3以上になってしまったので、
次の衆院選で護憲派の政党を増やさないと非常にまずい
改憲派→自公維国、参政党、日本保守党、N国、みらい
護憲派→共産、れいわ、社民(立憲はどちらかというと護憲寄り)
ちなみに石破さんは自民党だけど、ニコニコ討論会という番組で改憲には少し慎重みたいな感じの発言をしてました
まずはこの動画を拡散することが必要かと思う
がるに貼ってくれても良いし、SNSに貼ってくれても良い
憲法についての知識を知らなければ何となくで改憲に賛成してしまうから+25
-4
-
443. 匿名 2025/08/13(水) 01:08:22 [通報]
>>436返信
ABCD包囲網とか知ってる?
ご都合主義なGHQによる戦後教育が全てでは、洗脳されたままだよ。
+2
-3
-
444. 匿名 2025/08/13(水) 01:08:23 [通報]
>>423返信
そう、そこが一番怪しいの。
農産公社じゃない?+31
-0
-
445. 匿名 2025/08/13(水) 01:09:52 [通報]
神風特攻隊は志願兵だし返信
ちゃんと親の賛同の許可書も
貰ってるらしい
嫌だNOも突き付けられたし
うまく回避した兵士も多いだろう
お国の為にと言う気持ちは
高い高潔な家の方が多いと思う
それでも知覧に行った時は泣き
くずれたわ
まだほんの少年たち若者が
ほとんど敵艦に当たることもなく
撃ち落とされていた事実
こんな作戦を考えだした上層部
腹切ってお詫びしたのかな無念だ
+3
-4
-
446. 匿名 2025/08/13(水) 01:13:16 [通報]
>>445返信
千玄室さんが語ってたけど、特攻に志願するかって同意書見たいの書かされるんだけど、否、希望する、熱望するみたいな三種類の回答があって、どれに〇つけても全員特攻に任命されたって言ってたよ
30人だか同期いて、30人全員特攻隊員になったって
玄室さんはどうせ死ぬしかないんだって思って熱望するにぐりっと〇つけたって
言葉は悪いけどもうやけくそだったんだろうな+5
-0
-
447. 匿名 2025/08/13(水) 01:14:59 [通報]
>>351返信
そんな事ないよ。
靖国神社に行った事ある?
学徒動員は知ってる?
当時の大学生というのは、経済力上位のご子息が殆どだよ。
寺の鐘まで徴収しなけれなならない状況下、そんな選別をしている余裕は無い。
貴重で優秀な人材もどんどん戦争に駆り出され、亡くなっていったよ。+18
-2
-
448. 匿名 2025/08/13(水) 01:15:29 [通報]
>>421返信
いち早く逃げた日本軍はソ連が追いかけて来れないように、逃げながら鉄道を爆破したから、残された人達は逃げるにも過酷で婦女子は自決したり、「黒川の女たち」の映画のように、残された婦女子を自らソ連兵の性接待に差し出したりして悲惨を極めた
ソ連兵の性接待をした女性は帰国できてもソ連兵の子どもを産んだり、帰国した同じ残された人たちからも差別されたり気の毒+20
-0
-
449. 匿名 2025/08/13(水) 01:16:51 [通報]
>>192返信
195さんが書いてる通り完全にパフォーマンスですよ
戦死して帰って来ない息子や旦那、それさえも分からず待つしかない人たち
帰ってこれても、家族も本人も人前で喜ぶことは許されなかった+21
-1
-
450. 匿名 2025/08/13(水) 01:17:17 [通報]
>>32返信
やめてやめて‼️
韓国のこの前の大統領がこれ使って引きずり下ろされた。
政治は韓国の方がまともだよ。+24
-5
-
453. 匿名 2025/08/13(水) 01:19:24 [通報]
>>428返信
ゼレンスキーって三重国籍だっけ
イスラエル国籍
ウクライナ国籍
あと一国
イギリスにも豪邸所有の大富豪だから
戦争犯罪を問われてもイスラエルか英米へ逃げて悠々自適ライフだよね
米国と組んだこそ泥に利用され亡くなった人々が浮かばれない 一説にはウクライナは1000万人ぐらい人口減だとか
+7
-2
-
454. 匿名 2025/08/13(水) 01:19:45 [通報]
>>123返信
慶應義塾は当時の塾長が生きて帰ってこい、と言って
世間から非難されました。+17
-0
-
455. 匿名 2025/08/13(水) 01:22:24 [通報]
>>385返信
セットにして戒めとしないといずれ戦争やるって言い出す政治家が出てきそう+8
-1
-
457. 匿名 2025/08/13(水) 01:23:22 [通報]
>>441返信
日本人なら分かる考え。
しかし、
海外は違う。
戦後80年経っても
アフリカは経済発展しないし、
中東は戦争ばかりしてる、
中韓は相変わらず反日教育。
いくら日本が広島が平和を発信した所で、
世界は核を無くすどころか、当時の100倍以上の威力の核爆弾を作り続けてる。
日本人もいいかげん気付いた方が良い。
お人よしが通用する世界ではない。
海外外資に国土を侵略され日本人は利用されていくだけ。
+7
-7
-
458. 匿名 2025/08/13(水) 01:23:50 [通報]
>>4返信
しかも特攻させたやつは俺は死ぬ係じゃないと言って、天寿を全う。
全員85歳いじょういきてたわ。+110
-1
-
459. 匿名 2025/08/13(水) 01:23:58 [通報]
>>439返信
横
中国の捕虜となって収容所に入れられた人達は、殺されるんじゃないかと思っていたら、凄く手厚くもてなしてくれて今まで中国の人達に酷いことをしてきたことを後悔したって
その時の中国の人が「中国人は徳をもって恨みを晴らす」と言った言葉が忘れられない+10
-3
-
460. 匿名 2025/08/13(水) 01:24:29 [通報]
>>5返信
そもそも片道までの燃料しか積んでないんじゃなかった?+43
-7
-
461. 匿名 2025/08/13(水) 01:26:00 [通報]
>>150返信
特攻隊員の遺書(もちろん軍に検閲されている)見ても、文章から知的さが伝わってくるんだよね。+150
-0
-
463. 匿名 2025/08/13(水) 01:27:14 [通報]
>>459返信
で、その中国人はウイグル人に対して何してるんだろ?+19
-0
-
464. 匿名 2025/08/13(水) 01:27:46 [通報]
>>1返信
ズレた意見かもしれないが、
確かに特攻は、それまで特攻でない攻撃よりも、敵艦隊を多く撃墜出来たらしい。
しかし、人道や道徳を抜きにしても、自軍の戦死者や飛行機の損失具合を考えると、本当に有効な作戦だったのだろうか?
その人員や資源で、もっと自軍の戦死者が少なく、敵を無力化する作戦は出来なかったのだろうか…+8
-1
-
465. 匿名 2025/08/13(水) 01:27:48 [通報]
もし戦争する事があるなら、返信
とりあえず戦争すると決めたジジィ供が行け。
何自分はリングに上がらず傍観してんだ!
リングに上がれ!+9
-1
-
466. 匿名 2025/08/13(水) 01:29:15 [通報]
>>129返信
知的階級が多かったんだよね。+15
-0
-
467. 匿名 2025/08/13(水) 01:29:17 [通報]
>>13返信
知覧特攻平和会館と薩摩富士と呼ばれる開聞岳はぜひ行って下さい
特攻隊の方々が最後に見た本土の景色が開聞岳なので
美しい山だけにもの哀しさがあります+102
-0
-
469. 匿名 2025/08/13(水) 01:34:58 [通報]
>>428返信
ロシアの話ではない。
日本が戦争に巻き込まれた時に
日本人はどうなるかって話。
闘わなければ、殺害、侵略、凌辱よ。
お金のある人は逃げる。
自分で判断した所で手段を選べるのは経済力上位だけよ。
+9
-0
-
470. 匿名 2025/08/13(水) 01:37:34 [通報]
>>455返信
横
>いずれ戦争やるっていう政治家が出てきそう
気がつかない?
いずれ、ではなく、もう出てる!
古巣の自民党で培った軍国主義賛美 戦争美化 歴史修正主義の神谷参政党首
自民党の「緊急事態条項」なんて生ぬるいもんじゃない‼️
参政党創憲法では現行の憲法からに日本国民の権利と自由をことごとく排除し生きる権利「生存権」すらも排除し更にその上、戦後即廃止された国家の意向に添わない者は問答無用で殺すようにという稀代の悪法【治安維持法】を引っ張り出してきて治安維持法の復活に躍起になってる
日本を北朝鮮も真っ青な、治安維持法の嵐が吹き荒れていたかつての暗黒時代に引き戻そうとしてる
みごと参政党恐怖政権樹立の暁には参政党の意向に添わない者は問答無用で粛清、皆殺し
+7
-5
-
471. 匿名 2025/08/13(水) 01:38:51 [通報]
>>311返信
それ恐怖だよね
片っ端から男が強制連行され足りなくなって、海外逃亡したウクライナ人や国内女性も駆り出されるってニュースが流れていたけど
グレンコとナザレンコは何故か日本にいて埼玉のキャバクラ話をしながら反ロを叫んでいて本当に戦争してるのか疑問になる
+6
-1
-
472. 匿名 2025/08/13(水) 01:41:06 [通報]
>>195返信
だから?+0
-8
-
473. 匿名 2025/08/13(水) 01:43:37 [通報]
特攻の成功率って低かったって聞くけど、失敗した特攻隊はどうやって死ぬの?返信
海に落ちてとか?+2
-0
-
474. 匿名 2025/08/13(水) 01:44:30 [通報]
>>40返信
去年96歳で亡くなった祖父も同じ。
和食は嫌いではなかったけれどダゴ汁とか(九州です)お芋とかお浸しとか素朴な食べ物はあまり口にしなかった。
孫の私や、ひ孫である私の子どもと一緒に外食するのが好きだったよな。マックやケンタッキー、あとはデリバリーのピザと
くら寿司行ったり。
カフェも好きでお高いパフェのお店にも一緒に行ったな。
祖母はまだ存命で90歳だけどサンドイッチとかおしゃれな焼き菓子とかを差し入れるととても喜ぶ。
たまにポツポツと戦時中の話してくれる。+79
-2
-
475. 匿名 2025/08/13(水) 01:46:18 [通報]
>>175返信
戦後に昭和天皇、原爆も「やむを得ない」って発言してたしね。ヘラヘラしながらさー。
あり得ないわ。+35
-5
-
476. 匿名 2025/08/13(水) 01:46:18 [通報]
>>459返信
と思ったのも束の間、徹底的な思想改造が施されたらしい。ソビエトでも赤化教育が施され日本に帰るために従順に従うしがなかったとか。ちなみに中国共産党軍の空軍を作ったのは捕虜の日本人。
「洗脳」って中国の言葉なんだよね、、脳を洗うなんて日本人では考えつかない。
+4
-0
-
477. 匿名 2025/08/13(水) 01:47:03 [通報]
>>214返信
世界の警察面だもの。+4
-0
-
478. 匿名 2025/08/13(水) 01:48:37 [通報]
>>463返信
儒教のお国のなのに、どこでどうなったのでしょうね
馬鹿らしくなったのかな?
かつての日本を見習ったほうが得だと思ったのでしょうね
でも中国人がウイグルの人達に何をしようと、中国の人達に残虐の限りをつくしてきた日本人が外からとやかく言うwのはお門違い
日本もかつて日本人の大量虐殺をしてたし
+5
-6
-
479. 匿名 2025/08/13(水) 01:50:36 [通報]
大日本帝国ってゴリゴリのファシズム洗脳国家だからね。返信
+2
-0
-
480. 匿名 2025/08/13(水) 01:52:51 [通報]
>>476返信
そうだよ。
うちのおじいさんお金(経理)をやってたから拷問された
お尻からホース入れられて死ぬ寸前、おばあちゃんが
助けた。どうやって助けたかは想像してほしい🥲+2
-0
-
481. 匿名 2025/08/13(水) 01:54:05 [通報]
>>150返信
そうなんです、優秀で健康な遺伝子を大量に失うという民族にとっても痛手
得るものがないのが戦争です+166
-1
-
482. 匿名 2025/08/13(水) 01:54:29 [通報]
>>1返信
52歳のおばさんです。大学卒業後就職せずに絵画にどっぷりハマり美術館でバイトをしてました。
日本画美大生だった特攻隊兵が現地に行く前に描いた家族の美しい日本画を見てから性格が変わりました。就職してバリバリ働いて資格取ったりして、子育てを終えて今月アメリカの会社からスカウトされました。
まだまだ働きます。
昔のことですが戦争に翻弄された方によって自分は支えられてると感じます
+18
-0
-
483. 匿名 2025/08/13(水) 01:55:56 [通報]
>>111返信
学ばないよね。日本だけじゃないかもしれないけど。コロナ禍の時にあ〜変わってないんだな。って思った。
+12
-3
-
484. 匿名 2025/08/13(水) 01:58:23 [通報]
>>463返信
やはり文革を経て中国は倫理観が変わってしまったんだろうね+4
-0
-
485. 匿名 2025/08/13(水) 02:00:13 [通報]
>>1返信
>>175
>>475
【昭和天皇の衝撃的発言】「原爆投下はやむを得なかった」youtu.beこんにちは。『戦史研究会』です。 主に日清戦争、大東亜戦争でどのような出来事が起こっていたのかという戦争史、昭和史を漫画によって配信していきます。週に2本ほど上げていく予定です。 画像引用 海上自衛隊 海上作戦センターhttps://ja.wikipedia.org/wiki/海...
これだね
話してる姿を見れば一気に洗脳解ける
実態を知らないのに崇拝することは危険だし宗教に近い
+30
-5
-
486. 匿名 2025/08/13(水) 02:01:29 [通報]
>>476返信
その中でものすごく共産化した人がのちにみな知る右翼ね
右腕となったのよ、その息子がね。
色々な小さな場所に秘密は隠れてる。+0
-0
-
487. 匿名 2025/08/13(水) 02:03:09 [通報]
>>482返信
アメリカでも日本人は戦争を望むような人間じゃないと
伝えてくださいね。+9
-0
-
488. 匿名 2025/08/13(水) 02:05:33 [通報]
>>84返信
wikiより
回天搭乗員犠牲者87名、母艦である潜水艦8隻撃沈。
敵艦搭乗員犠牲者1069名。
連合軍全体では、戦死者12,260名、負傷者33,769名に達したという推計もある。日本側が特攻兵器に費やした人員よりも米軍側の損害が大きかった可能性があり、平均すると、特攻機1機の命中ごとにアメリカ軍将兵40名が死傷したという統計もある。
神風特攻隊は敵艦が見つからなければ帰還していたことから片道の燃料だけで無闇に犬死にしたというのも違うらしい。
特攻隊が敵に与えた損害や心理的な影響は甚大だった側面もある。
戦後自虐史観のためか、効果的だった戦術が過小評価されていると思う。+11
-14
-
489. 匿名 2025/08/13(水) 02:05:50 [通報]
>>485返信
再び乗せられやすい天皇をうんではいけない。
また戦争をGOする人ならもう廃止で良いのでは?+33
-2
-
490. 匿名 2025/08/13(水) 02:05:56 [通報]
>>85返信
昔、なんの授業だったか「魚雷を書いて説明せよ」みたいなので、魚雷知らなくて「雷魚」だと思って雷ビカビカした魚の絵描いて先生に笑われたことある
平和な時代に産まれたんだなってつくづく思う
自分が特攻しろって言われたら、子供が言われたら、もう絶望しかない
魚雷なんてものも名前も最初からなかったらよかったのに+11
-0
-
491. 匿名 2025/08/13(水) 02:05:58 [通報]
>>473返信
私も気になって調べたが、アメリカに撃たれて死ぬ(体はいくつもの小さい肉の塊となって散る。)。海に落ちる時も落ちる前に機体が火の塊となり燃える。+2
-0
-
492. 匿名 2025/08/13(水) 02:06:01 [通報]
>>487返信
通じる方には伝えますけど、伝わんない方には一生伝わりません+4
-0
-
493. 匿名 2025/08/13(水) 02:07:36 [通報]
>>71返信
あまり無いね。
犠牲者として描くと右翼が英雄として彼らの意思を無視しているとうるさいから。
実際は断れる立場じゃないし、上官にバレないように特攻なんかで死にたくないって話してる人は多かったのに。
あの有名な穴澤利夫さんだって幸せを願うじゃなくて幸せにしたかっただろうね。
遺書の部分は幸せを願うばかりピックアップされてるけど、少しばかり欲を言ってみたい、会いたい話したい無性にが1番の本心だろうね。+38
-0
-
494. 匿名 2025/08/13(水) 02:07:39 [通報]
>>473返信
目的とする所まで辿り着けずに海に墜落する子たちも多かったみたい
あとは撃ち落されたりとか
当時のアメリカ軍だった人のインタビューで「アメリカ軍は次々に飛んでくる特攻隊の機をゲーム感覚で撃ち落した」って読んで心が悲しくて震えた+18
-0
-
495. 匿名 2025/08/13(水) 02:10:16 [通報]
>>492返信
じゃあ何を学んだの?+2
-2
-
496. 匿名 2025/08/13(水) 02:11:11 [通報]
>>436返信
横
>ヒトラー愛読の
その政党党首って参政党の神谷でしょ
やってることもナチスそのもだし
特定のグループが「社会の秩序やモラルに脅威を与えている」と不安を煽る手法は社会科学の用語で「モラル・パニック」と呼ばれています
参政党は政治的な求心力を高めるために意図的にモラル・パニックを引き起こしています
この手法はドイツの地方の、いち少数政党にすぎなかったナチスが、世界的な一大恐怖政権を樹立するのに使った手法ですね
+6
-4
-
497. 匿名 2025/08/13(水) 02:11:23 [通報]
>>28>>34返信
天皇が先陣切って行くべきじゃなかったのかな?
天皇万歳?
馬鹿か?+69
-12
-
498. 匿名 2025/08/13(水) 02:11:27 [通報]
>>464返信
一番最初に実行した作戦がうまくいったから、調子に乗って続けたんだよね
でもその後はほとんど成功しなかった
ただの無駄死に+9
-0
-
499. 匿名 2025/08/13(水) 02:13:20 [通報]
>>32返信
移民問題もしかり、日本政府は日本を滅ぼすために働いている、国民の敵です。+19
-1
-
500. 匿名 2025/08/13(水) 02:15:14 [通報]
>>10返信
こちらは戦争したくなくても侵略されたら終わるよね。+20
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「軍艦旗を振りながら爆弾となっていった友の姿を思うと今も涙が出る」。