-
1. 匿名 2025/08/12(火) 21:58:27
大学に入ると、地方から出てきた学生たちから「あの芸能人の鈴木福がいる」という目で見られることが多々ある。
「それはそうだよなと思って(笑)。もう当たり前だと思って。おごるわけじゃないですけど、知ってくれている人たちからしたら、『そうだよな』って。小学校のときも、中学校のときも、高校のときも、最初は物珍しい目で見られてましたし。そういう人生だと思って生きているので」
一方で、普通の大学生らしく過ごせない現実もある。
「ただただお酒を飲んで、友達といただけで、週刊誌の人に撮られちゃうような人生なんで(笑)。『は?』って思うし。しんどいなって思いますけど、多くの人に見られる仕事をしている身として、僕はみんなにできないことをさせてもらえるし、普通の大学生としては過ごせないって割り切っているので。そうは言っても、この3カ月前ぐらいからですかね(笑)」
もうひとつ大切にしているのは、自分の決断に納得することだ。
「自分を納得させるっていうことは大事にしているかもしれないですね。妥協もあると思うんですけど、妥協してしまったことにも納得する。僕はそれができていて、メンタルの安定にすごく大事なことだなって思いますね。『やっちゃったんだから仕方ない』って(笑)。自分を容認するっていうことは、すごく大事かなと思います」+359
-45
-
2. 匿名 2025/08/12(火) 21:59:31 [通報]
よく擦れないで育ったものだ返信+947
-23
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 21:59:32 [通報]
相当、容姿に関する批判とかもあったけどよく耐えたよね。返信
活躍した子役ほどだいたい病んで引退するか消息不明になるパターンな気がするから。+590
-16
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 21:59:47 [通報]
そもそも芸能人て、大学行く必要あるのか?返信
+25
-93
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 21:59:57 [通報]
芦田愛菜ちゃんと結婚して欲しい...w返信+9
-136
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 21:59:58 [通報]
福くん脇毛ボーボーなの?返信+5
-91
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:04 [通報]
物心ついてない子どもを芸能界に入れるって罪深いよな返信+527
-5
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:18 [通報]
ただの素人でも変なことすれば晒される時代だからなぁ。返信
芸能人って大変。+251
-4
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:19 [通報]
って思えてる福くんは正しく生きてくれると信じたい返信+425
-11
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:26 [通報]
仮面ライダー好きすぎて本当に変身したんだよね返信+175
-5
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:55 [通報]
>>1返信
芦田愛菜ちゃんか本田望結ちゃんと付き合ってほしい+4
-71
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 22:01:00 [通報]
芸歴20年!!返信+94
-1
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 22:01:06 [通報]
いい子だよねぇ返信
7歳くらいの時から、日本人の人が顔と名前を知ってるんだもんね
病むか、ザ芸能人になるかのどっちかだけど、福くんは真っ直ぐにザ芸能人になったんだね+307
-36
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 22:01:07 [通報]
下の子達も面倒見てたりね返信+117
-5
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 22:01:20 [通報]
福くんって兄弟おんなじ顔してるけど、福くんが1番整ってる。返信
それに、兄弟が絶妙に歳離れてたりしてるよね?
それにこんな生まれてすぐの子供をメディアに出して、あまり良い親とは思えない。+332
-10
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 22:01:20 [通報]
福くんはともかく下の兄弟もだもんなここ返信+98
-2
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 22:01:29 [通報]
>>4返信
別にいいだろ!!!芸能活動以外は普通の人間なんだから+38
-7
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 22:01:32 [通報]
福ちゃんだね返信+30
-1
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 22:02:04 [通報]
妹弟も芸能界に入れる親返信+141
-2
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 22:02:19 [通報]
まあ親のせいだな返信+113
-3
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 22:02:34 [通報]
思春期になると「ちん毛生えた?」ってたくさんの大人から聞かれたって言ってて、本当に気持ち悪い大人が多いんだなって思った返信+366
-3
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 22:02:35 [通報]
湘南台で見かけたことあるー返信+5
-1
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 22:02:36 [通報]
>>4返信
学びたいことがあるなら頑張ってみたら良いと思う、見合った学力があるならばね+20
-8
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 22:03:35 [通報]
>>15返信
赤ちゃんの時はねー、記念になるかなくらいの気持ちかもしれないよね
でも兄弟みんな?芸能事務所に入ってて、たまにセット売りされてるのを見ると、ウーンって気持ちにはなる+249
-2
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 22:03:47 [通報]
悠仁さまも大変だろうね返信+25
-33
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 22:03:59 [通報]
家族を養わないとって言う圧はないのかな?返信
少し気の毒になる+19
-1
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 22:04:09 [通報]
道を踏み外さないだけ立派返信+69
-5
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 22:04:10 [通報]
>>21返信
福くんのポジでそれなら、旧ジャニはそりゃ…
歪むよなあ+150
-9
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 22:04:47 [通報]
>>15返信
福くんが売れてから産まれた子たちだから闇が深い+200
-2
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 22:04:49 [通報]
>>1返信
芸能人枠で大学入ったくせに何言ってんだか+49
-39
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 22:05:04 [通報]
>>25返信
あれるから余計な名前出さないでほしい
巣に帰って+11
-5
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 22:05:06 [通報]
賢く育ったね。返信+18
-8
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 22:05:18 [通報]
>>6返信
「オレももうボーボーだぁっ!」
(但し、脇ではない)+11
-1
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 22:05:55 [通報]
>>33返信
おっさんどっか行けよ+3
-6
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 22:06:00 [通報]
>>4返信
芸能人なんて綱渡りのような職業なんだから、努力して勉強して今の仕事がダメになった場合のことを考えている人の方がなんか好感が持てる+56
-3
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 22:06:07 [通報]
実際会ったら背低っ言われそう返信+12
-3
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 22:06:44 [通報]
>>33返信
未成年の主張だっけ+10
-0
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 22:06:44 [通報]
>>21返信
愛菜ちゃんも聞かれてたのかな+0
-28
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 22:07:06 [通報]
>>1返信
頭の賢さだけではなくて人間としても賢い
親の育て方とかではなく福くんの持って生まれた才能だと思う
立派な大人に育ってよかった+129
-16
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 22:07:26 [通報]
>>4返信
逆に行っちゃダメな理由は?
学費も自分で払えるぐらい稼いでるだろうし誰も止める権利ない+82
-0
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 22:08:13 [通報]
>>15返信
確か3.4人目の兄弟は上とは全然顔違うのよ。再婚したのか?+3
-23
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 22:08:24 [通報]
>>2返信
YouTube人気らしいね+15
-14
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 22:08:52 [通報]
芦田愛菜ちゃんにしても、子役から芸能界で生き残れる人って達観してるよね。それが幸せなことなのかは分からないけど、考えで大人で感心する。返信+72
-3
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 22:08:54 [通報]
>>30返信
仕事の対価は得ているわけだし、特権で美味しい思いをしておいて何を、っていうのはあるよね…
まあ子役なんて本人の意思じゃないところが大きいだろうけど+28
-11
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 22:09:48 [通報]
>>38返信
聞かれないと思う
こういうのって男が男にノリで聞く
んでノリで聞いてるふりしてるガチの変態も混ざってる+48
-0
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 22:10:05 [通報]
>>2返信
芦田プロもしっかり育ってるし
マルモの現場は良かったのかもね+154
-5
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 22:11:21 [通報]
>>15返信
系統が同じなだけで、違うのよね。福くんは赤ちゃんの頃もめちゃ可愛いのよ。+110
-5
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 22:11:49 [通報]
>>44返信
あと確か大学受かった時に「学業と仕事を両立させるのは当然」みたいな偉そうなこと言ってて嫌いになった+21
-16
-
49. 匿名 2025/08/12(火) 22:12:07 [通報]
>>4返信
大学をなんだと思ってるの?
就職までの通過地点?
就職のためだけに大学行ってる人はもったいない人生送っててお気の毒だわ+31
-1
-
50. 匿名 2025/08/12(火) 22:12:18 [通報]
自分を納得させるっていうことは大事にしているかもしれないです返信
なるほどな!と納得する40代のわたし+29
-1
-
51. 匿名 2025/08/12(火) 22:12:37 [通報]
子役の子って子供の間に芸能界やめたりする人多いけど、やっぱりそういう生活がしんどいっていう理由もあるんだろうね返信
いっつも監視されてるみたいな気持ちになりそう+20
-0
-
52. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:21 [通報]
>>23返信
失礼だけど、芦田愛菜さんの慶應は実力相当だと思うけど、福さんだけじゃなくてAOの子の学力は足りないと言われてるね
慶應みたいな学校は金儲け主義すぎて好きになれない+31
-9
-
53. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:36 [通報]
>>15返信
逃走中に出てた下の子達の態度が微妙だった気がする。+66
-0
-
54. 匿名 2025/08/12(火) 22:14:05 [通報]
>>10返信
主役やメインキャストは自分よりキャリアない新人だけど、ちゃんと彼らをリスペクトしているのを感じたわ+33
-0
-
55. 匿名 2025/08/12(火) 22:14:42 [通報]
入学してまもなく同じくらい大学のYouTuberがバカにしてたよね返信
あいつバカだからノート書いてんのみたいな動画あげて
あんなのが周りにいると信頼できる友達って芸能界の人しか無理そう
大学で絶対盗撮とかもされてると思うし+51
-1
-
56. 匿名 2025/08/12(火) 22:14:53 [通報]
>>1返信
普通の子だし、物珍しくもないし、ただ単に早くに親に劇団入れられただけの子ってイメージしかないけど、本人は物珍しいって認識なんだ!驚き!
大橋のぞみちゃんとか早くに芸能界辞めた子もいるから、ずっといるってことは本人もやっぱり注目浴びたいって気持ちもありそうだけど...まぁ、大変だよね+6
-20
-
57. 匿名 2025/08/12(火) 22:15:58 [通報]
>>43返信
子役から活躍してる人他にもいるけど、
そんなの人によると思うけど…+2
-2
-
58. 匿名 2025/08/12(火) 22:17:58 [通報]
>>1返信
とても大人だね+12
-5
-
59. 匿名 2025/08/12(火) 22:19:12 [通報]
>>1返信
こんなにもみんなにここで褒められてるけど、この子があまり世間的に好かれてない女性とスキャンダルあったら叩かれまくってちょっとでも悪いエピソード出てきたら叩かれまくると思うと好感度なんて安心材料にはならんよね。
いい子にならなくてもいいから子どもの時から見ていた身としたら自分なりの幸せをどんどん見つけて欲しい+26
-0
-
60. 匿名 2025/08/12(火) 22:20:02 [通報]
>>7返信
他人が勝手に決め付ける事じゃないよ
素直に育ってお金もしっかり稼ぐんだから良いじゃない+0
-19
-
61. 匿名 2025/08/12(火) 22:20:44 [通報]
>>56返信
芸能界辞められるかどうかは家庭環境にもよると思うよ
大橋のぞみちゃんのご両親は学業に専念させるためにすっぱり辞めさせたけど福くんの所は下の弟妹まで芸能界に入れてるあたりそういうタイプの親でもないと思うし+45
-2
-
62. 匿名 2025/08/12(火) 22:21:13 [通報]
>>55返信
ガルでもトピになってたの覚えてるよ
中大附属高から1浪してSFCに入学した輩だったような+6
-0
-
63. 匿名 2025/08/12(火) 22:21:17 [通報]
>>46返信
同じ境遇の愛菜ちゃんが常に視界の中に居たからかもよ
愛菜ちゃんみたいな人が身近にいると、グレる自分とか恥ずかしくなりそうだもん
福くん自身も素直そうだし、環境も良かったんだと思う+105
-6
-
64. 匿名 2025/08/12(火) 22:21:50 [通報]
自分を容認するって美しくなるとか玉の輿に乗るとか仕事で成功するとかお金持ちになることなんかより生きていく上で一番大切で必要な事だよね返信
私は出来てないからずっと鬱気味+5
-1
-
65. 匿名 2025/08/12(火) 22:23:35 [通報]
>>1返信
どちら様でしょうか?+0
-3
-
66. 匿名 2025/08/12(火) 22:23:54 [通報]
ビジネス野球少年からビジネス野球ファンになっている芸能人返信+3
-3
-
67. 匿名 2025/08/12(火) 22:23:55 [通報]
>>43返信
そういう人しか残れないって事でしょ+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/12(火) 22:23:58 [通報]
>>15返信
こういう風に親を悪く言われるのも嫌だろうね+38
-2
-
69. 匿名 2025/08/12(火) 22:23:59 [通報]
芦田愛菜ちゃんとは一度ドラマで共演しただけなのにずっと何かと比べる人達がいて気の毒だと思う返信+27
-0
-
70. 匿名 2025/08/12(火) 22:24:04 [通報]
>>1返信
>> 自分を容認するっていうことは、すごく大事かなと思います
若い子なのに珍しく精神的に自立してるなー。
確かに、反発しても解決しないし辛いもんね。+15
-1
-
71. 匿名 2025/08/12(火) 22:25:28 [通報]
>>2返信
芦田愛菜と鈴木福は子役畑でも稀有な存在+66
-4
-
72. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:27 [通報]
>>7返信
苦労があったからこそ、福くんは自身で納得することの大事さを理解してるんだろうな
+30
-4
-
73. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:42 [通報]
>>53返信
福くんは自分の力で今の芸能界のポジションに居るけど、あの子は生まれた時から売れっ子芸能人の身内としての恩恵を散々受けてきただろうからね
謙虚さに差が出るよね+78
-1
-
74. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:54 [通報]
>>7返信
まぁそうなんだけど
21歳で芸能人続けてるのは
本人の意思だろうに。+13
-8
-
75. 匿名 2025/08/12(火) 22:27:40 [通報]
>>65返信
そっくりそのままお返ししますw+5
-1
-
76. 匿名 2025/08/12(火) 22:30:46 [通報]
達観してるね返信
愛菜ちゃんといい、散々大人たちに好き勝手言われる幼少期過ごしてきてひねくれずに真っ当なだけすごいと思う
日本中が口うるさい親戚のおじさんおばさんみたいなもんだし、年近い人達はアイドルや俳優と違って子役タレントって馬鹿にする人もいただろうに+3
-3
-
77. 匿名 2025/08/12(火) 22:31:02 [通報]
たぶん福くんは世間が思うよりもずっと大人でしたたかで意外とパリピなんだと思う。返信+8
-1
-
78. 匿名 2025/08/12(火) 22:31:26 [通報]
>>15返信
福くんとこってざっくり芸能系だよね
音楽関係+6
-1
-
79. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:50 [通報]
>>15返信
福くんの家庭ってわりと裕福というかきちんとした家庭だったと思う
今の子役ってむしろ有名になるまでにお金かかるしみんなわりと裕福でそれこそ習い事感覚の親が多いと思う
バレエや楽器とかと同じ。有名になったらアンチもつくとかいうリスクもあるけどやる限りは抜きんでたいは普通のことかなと思う
別に汚れ仕事させたわけでもないしそこまで悪い親とも思わないけどね+11
-3
-
80. 匿名 2025/08/12(火) 22:42:39 [通報]
>>53返信
正直下のお子さん達はあのお顔で芸能人になろうと思うメンタルの強さが凄い+66
-0
-
81. 匿名 2025/08/12(火) 22:43:46 [通報]
>>2返信
慶応にAOで入れたのは曲がらずにいけたけっこう大事なことだった気がする。だいぶ差がついた芦田プロと学歴面で結局は並べたと 世間 は認識するから。入り方に違いはあるけどね+36
-10
-
82. 匿名 2025/08/12(火) 22:43:59 [通報]
>>1返信
チビだよね。。+0
-6
-
83. 匿名 2025/08/12(火) 22:54:07 [通報]
>>2返信
まだ分からない。
おばちゃんたちは、色々な有名人を見てきた。
+18
-2
-
84. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:56 [通報]
買取福ちゃんのCM、中尾彬がいなくなって志乃さんと2人で出てるけど、いつかは福くん1人になると思うと、ガラッとCM変えたらいいのにと思う。返信+3
-0
-
85. 匿名 2025/08/12(火) 22:59:22 [通報]
>>69返信
連絡先すら知らないらしいね。+2
-0
-
86. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:22 [通報]
河原こじきの人生なんてそんなもん。返信
卑しい仕事だから注目されてナンボでしょ。+3
-2
-
87. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:22 [通報]
>>43返信
哲学的で自分を肯定する考え方が良いですよね
この若さでそこに辿り着けたのは小さな頃から苦楽を乗り越え耐えてきたからでしょうね+6
-0
-
88. 匿名 2025/08/12(火) 23:05:54 [通報]
>>68返信
一部だけ見て全体を悪とするは良くないし、実際は分からないし
まぁ、それも含めて割り切っているんだろうね
想像だけで平気で悪口を書いてるガル民よりは余程大人よ+4
-1
-
89. 匿名 2025/08/12(火) 23:07:18 [通報]
>>3返信
最近の子役は長続きするパターン多くなってきたと思う
安達ゆみの時代は子役イメージを変えるのに凄い大変だったと思うからある意味いい時代
勿論、福くんの努力もあるけど今はいい時代+44
-1
-
90. 匿名 2025/08/12(火) 23:11:07 [通報]
福さんってもう酒呑める年齢なんや…まだ高校生位かと思ってたわ返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/12(火) 23:12:37 [通報]
>>52返信
慶應は儲け主義じゃないよ
むしろ私立大学の中では授業料は安い方
大学は簡単な方が授業料高い
儲け主義にならなくても金持ちの卒業生がたくさん寄付してます
別にあなたに好きになってもらわなくてもいいけど 卒業生+0
-7
-
92. 匿名 2025/08/12(火) 23:12:54 [通報]
等身大の自分を大切にしていて良いね。自分でしっかり考えてるんだなって、テレビでのコメントでもそう感じる。返信+3
-1
-
93. 匿名 2025/08/12(火) 23:13:49 [通報]
>>4返信
社会人になってからも興味のある分野や現在の仕事に役立つから大学で学び直す人は多いよ
芸能人に限らず、学びたいことがあるなら行った方がいい
やっぱり独学では学べないことがある+10
-0
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 23:15:17 [通報]
えなりくんとかも同じような感じで苦労してきたのかもしれないね返信
えなりくんは確か一浪して成城と法政受かって成城に通ったんだよね。
+5
-0
-
95. 匿名 2025/08/12(火) 23:16:29 [通報]
>>48返信
あと大学受かった時に、芸能人だからと言われたのが心外。僕だって1年前から勉強して準備した!!とか怒ってて、一般受験生は何年も前から勉強してるのよ、、とビックリした笑
良い子なんだろうけど、世間知らずよね。+31
-3
-
96. 匿名 2025/08/12(火) 23:24:45 [通報]
福くん見た目も悪くないし返信
性格も良さそうで好感持てるけど
どうしても舌足らずな喋り方が気になる+4
-0
-
97. 匿名 2025/08/12(火) 23:26:31 [通報]
>>67返信
うん、だからそういうことだってば+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/12(火) 23:26:59 [通報]
>>57返信
そりゃみんながみんななわけじゃないでしょw+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/12(火) 23:30:50 [通報]
>>1返信
しっかりしてるなぁ!
自分のポジションがちゃんと見えてる上に他の人の立場で考えることもできる
前にグローブ(野球の)の話をしていたのをテレビで見たけど、人に何か教えるのも上手だなと思った+6
-1
-
100. 匿名 2025/08/12(火) 23:32:38 [通報]
>>10返信
仮面ライダーピザ+10
-1
-
101. 匿名 2025/08/12(火) 23:33:40 [通報]
>>78返信
きょうだい全員で琴を演奏するんだっけ+2
-0
-
102. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:25 [通報]
>>46返信
後ろ盾もすごいしね。+1
-0
-
103. 匿名 2025/08/12(火) 23:40:27 [通報]
高学歴芸能人としてクイズ番組出てほしい〜返信+0
-4
-
104. 匿名 2025/08/12(火) 23:44:37 [通報]
>>1返信
でもきっと愛菜ちゃんは物珍しい目で見られていない気がする。ちゃんと賢いってみんな知ってるから+21
-6
-
105. 匿名 2025/08/12(火) 23:48:09 [通報]
>>55返信
そのYouTuberこそ頭悪くて何も分かって無かったんじゃない?
慶應でずっと成績優秀だった岩ちゃんはノートに書く作業は記録のためと言うより記憶を脳に定着させるために必要だと受験生向け冊子で言ってたよ。書いてる時は集中力が高まるから自分の考えを整理したりまとめたりする時もノートに書くのがいいと。彼は台本にもびっしり書き込むタイプ+18
-1
-
106. 匿名 2025/08/12(火) 23:48:30 [通報]
>>4返信
安定した仕事ではないから大学入れるなら入っておいた方が仕事にも繋がりそう+1
-0
-
107. 匿名 2025/08/13(水) 00:06:29 [通報]
>>7返信
世間の目に晒されるって分かってるのにね
ましてやいろいろある芸能界
それでも入れたいと思うのは完全な親のエゴだよね
+12
-0
-
108. 匿名 2025/08/13(水) 00:08:22 [通報]
>>10返信
メインの子がモデル並のイケメンで並ぶと公開処刑みたいで可哀想だった+11
-5
-
109. 匿名 2025/08/13(水) 00:11:36 [通報]
何学科で何の勉強してるんだろう返信+3
-0
-
110. 匿名 2025/08/13(水) 00:19:16 [通報]
小さい頃から芸能界で紆余曲折を経て今の「鈴木福」に成長したんだね。返信
受け答えもしっかり出来ない若者もいる今、
彼のような真面目で真っ直ぐな青年は貴重な存在。+2
-4
-
111. 匿名 2025/08/13(水) 00:21:05 [通報]
>>36返信
間違えてマイナスしてしまった
大学ですれ違った子はヘッドホンしてる普通の子だったって、よく見ないと気づかないって、だからこの記事読んで自意識過剰なのかと思った+10
-1
-
112. 匿名 2025/08/13(水) 00:28:20 [通報]
>>77返信
私もそう思う。みとちゃんへの喋り方でわかる。笑ってない時多いし。ここの人幻想抱き過ぎ+7
-0
-
113. 匿名 2025/08/13(水) 00:29:43 [通報]
福さんもうお酒飲めるんだ…返信
時が経つのは早いなぁーーー+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/13(水) 00:45:41 [通報]
>>7返信
福くんの場合、マルモリブレイク後に弟と妹も事務所に入ったんだよね+14
-0
-
115. 匿名 2025/08/13(水) 00:58:35 [通報]
>>1返信
子役ならまだしも、俳優となるとスカウトされたり、コンテストで選ばれるような子じゃないと厳しいよね、他に強みになる事を身につけてた方がよかったね、なんか空回りしてる感じする+3
-6
-
116. 匿名 2025/08/13(水) 00:59:00 [通報]
>>79返信
うちの近所にも天てれ戦士がいたけどまさに習い事感覚で小学生のうちだけ活動してたよ
引っ込み思案な子なのでもっと積極性を持たせたいと児童劇団みたいなのに入れてオーディション受けてテレビに出るようになったらしいけど事務所に所属するのにもお金かかるしダンスやリトミックみたいな教室にも入れてたからお金と時間に余裕がないと子役で活動するのは厳しそうだなと思った+9
-1
-
117. 匿名 2025/08/13(水) 03:24:06 [通報]
しっかりしてるなぁ返信+1
-2
-
118. 匿名 2025/08/13(水) 06:15:30 [通報]
>>1返信
芸能界を引退したらそういうのは減る。忘れられていく+5
-0
-
119. 匿名 2025/08/13(水) 07:13:29 [通報]
>>3返信
芦田愛菜ちゃんを異性として好きなんじゃないかとか押しつけもすごかったよね+43
-0
-
120. 匿名 2025/08/13(水) 07:16:44 [通報]
それでも引退しないんだから、芸能界にいる人生のほうが良いんでしょ返信+3
-1
-
121. 匿名 2025/08/13(水) 07:18:25 [通報]
「今つらいあなたへ」で恵まれまくって大学もAO入試で輝かしい道が用意されてる鈴木福を用意してくるって、すごい人選だね。返信+7
-0
-
122. 匿名 2025/08/13(水) 07:46:29 [通報]
>>12返信
ベテランすぎる+2
-0
-
123. 匿名 2025/08/13(水) 07:48:25 [通報]
ヒカルは一体いつこの二人でAVつくるの返信+0
-3
-
124. 匿名 2025/08/13(水) 08:00:46 [通報]
>>6返信
福「さん」だろっ!!+3
-0
-
125. 匿名 2025/08/13(水) 08:46:41 [通報]
>>121返信
うん、芸能界ならまだしも世間一般で理解できる人ってあまりいないと思う。目立つお陰でAOで受かったんだし、理不尽ないじめを受けてたとかでもないだろうし、メリットもあるじゃないとしか言えん。+7
-0
-
126. 匿名 2025/08/13(水) 08:48:16 [通報]
>>1返信
福くんといい愛菜ちゃんといい、最近の子役上がりの子は知的で性格もひん曲がってないからすごい+2
-0
-
127. 匿名 2025/08/13(水) 09:10:29 [通報]
何か芸能人の仕事してるの?嫌なら辞めれば良いだけなのにあの犬のドラマしか知らない返信+2
-1
-
128. 匿名 2025/08/13(水) 09:33:07 [通報]
>>111返信
入学した時に、慶應の変なユーチューバが絡みそれをUPしたらものの見事に大炎上しましたね
謝罪する始末+2
-0
-
129. 匿名 2025/08/13(水) 09:40:14 [通報]
>>104返信
賢さ関係ある?
どこにいても鈴木福だ、芦田愛菜だってなるのが物珍しく見られてるって話じゃないの?
+7
-4
-
130. 匿名 2025/08/13(水) 09:51:37 [通報]
>>116返信
名前だせないけど、うちの近所の子で有名子役だった人いるけど・・・実家めちゃくちゃ金持ちだよ
お金のためにさせてるとかは絶対にない
むしろ子供がやりたいことのために親はいくらでも課金するって感じだった
+12
-0
-
131. 匿名 2025/08/13(水) 09:52:42 [通報]
>>119返信
ああいうのってほんと気持ち悪いよね
+22
-0
-
132. 匿名 2025/08/13(水) 10:09:40 [通報]
>>95返信
>>48
やる事が増えて両立が大変とは言ってたけど、それを当たり前にしなきゃいけないみたいなニュアンスだったよ。
+6
-0
-
133. 匿名 2025/08/13(水) 10:19:21 [通報]
>>119返信
それでも引退しないんだから良い仕事なんでしょ+2
-3
-
134. 匿名 2025/08/13(水) 10:33:28 [通報]
アイドルになったよね?やめた?返信+1
-0
-
135. 匿名 2025/08/13(水) 12:10:53 [通報]
>>100返信
仮面ライダージーンで出てたよ。ピザは子どものとき+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/13(水) 12:25:30 [通報]
>>74返信
洗脳みたいな感じもあるかもしれない+1
-0
-
137. 匿名 2025/08/13(水) 12:26:47 [通報]
>>9返信
これで卓球の愛ちゃんみたいにやらかしたら笑う+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/13(水) 12:27:56 [通報]
>>15返信
名付けも変わってるよね
福くんと夢ちゃんまでは分かるんだけど、楽くんて?
しかも、読み方よ+6
-0
-
139. 匿名 2025/08/13(水) 12:29:36 [通報]
>>3返信
子役って親にやらされた感が強いからかな?
福くんは自分軸で考えられてて素晴らしいね+2
-1
-
140. 匿名 2025/08/13(水) 12:33:06 [通報]
>>1返信
就活も始まるし、芸能人続けなくても良いんやで
そんな辛いなら
ハッシュタグでは辛いみたいだけど
+4
-0
-
141. 匿名 2025/08/13(水) 12:37:50 [通報]
入学当初、脳みそのネジが緩んだイケイケ系の先輩にも絡まれてたけど上手に交わしてたよね。返信
福くんは賢い
+3
-0
-
142. 匿名 2025/08/13(水) 13:15:32 [通報]
>>128返信
あれ記事でみたけど、出欠取るところでミーハーの対応してる福くんも気が効かないなと思った、大講堂だったみたいだし巻き添えで遅刻したくなくてイライラしたんだろうね+2
-1
-
143. 匿名 2025/08/13(水) 14:22:47 [通報]
>>111返信
福くんってバレたらジロジロ見られるんだと思う
+1
-0
-
144. 匿名 2025/08/13(水) 14:29:23 [通報]
>>61返信
親に稼ぎのない場合はどうしても芸能界 継続になるよね。
好きだった子役出身の俳優さん、芸能界 辞めたいと思ったけどやめられなかった。 進学したかったけどできなかった、って言ってた。+4
-0
-
145. 匿名 2025/08/13(水) 16:52:51 [通報]
福くんて大学の朝の授業どうしてるんだろ?返信+1
-0
-
146. 匿名 2025/08/13(水) 16:55:40 [通報]
>>125返信
さほど成績が良かったわけでもないみたいだしね+0
-0
-
147. 匿名 2025/08/13(水) 17:04:32 ID:4wonDQbzzH [通報]
>>10返信
確か他の若手俳優同様に、オーディションの際に
書類提出していたとかで
主役は既に決まってたのだけど2クール目に
ゲームプレイヤーのサポーター役が出るとの事で
福くんが主人公プレイヤーのサポーター役に
起用されたのだとか
(仮面ライダーギーツだったかな?
福くんが変身したのは仮面ライダージーンで)+2
-0
-
148. 匿名 2025/08/13(水) 17:24:22 [通報]
だからきっと芸能人って宗教にハマっちゃうんやろなぁ返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/13(水) 18:10:03 [通報]
>>1返信
次はヒグマと戦う闇バイトだっけ?中々チャレンジングな役柄で・・・+1
-0
-
150. 匿名 2025/08/13(水) 18:18:15 [通報]
芦田愛菜ちゃんと比べられたりもしただろうなぁ返信+0
-0
-
151. 匿名 2025/08/13(水) 19:11:13 [通報]
>>149返信
何たるB級感w寺田心やえなりかずきは大河にまで出てると言うのに😂+0
-0
-
152. 匿名 2025/08/13(水) 19:20:56 [通報]
福くんは好感度高いから得もたくさんあると思うわ返信+1
-1
-
153. 匿名 2025/08/13(水) 19:21:08 [通報]
>>80返信
私もそれが言いたかった。+1
-0
-
154. 匿名 2025/08/14(木) 01:12:51 [通報]
>>1返信
芸能界だけが人生じゃないよ、違う一歩を踏み出してみたら+1
-0
-
155. 匿名 2025/08/14(木) 01:26:01 [通報]
昔の芸能人より色々理解してていいね返信+1
-0
-
156. 匿名 2025/08/14(木) 01:27:17 [通報]
>>104返信
芸能人だ〜って目の話だと思ったけど違うのかしら+0
-0
-
157. 匿名 2025/08/14(木) 05:07:22 [通報]
>>1返信
福くんも愛菜ちゃんも人生何周目なのよ。悟りまくってるわね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1歳でデビューしてから20年間、一度も休むことなく芸能界を走り続けてきた俳優の鈴木福(21)。