- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/12(火) 21:10:30
行きたくもないところで会いたくもない人に会って、何が楽しいんでしょうかお盆休みなんて返信
普通に仕事してた方がマシです。
同じ人いませんか?+1022
-61
-
2. 匿名 2025/08/12(火) 21:10:47 [通報]
+329
-7
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 21:10:47 [通報]
お盆休みあるのが羨ましいよ返信+718
-10
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:04 [通報]
楽しむためのお盆じゃないでしょ返信
+341
-113
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:07 [通報]
GWも同じで楽しくない返信+460
-9
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:13 [通報]
そりゃそうだよね返信
お盆が楽しいのなんて小学生まで+517
-20
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:14 [通報]
下痢でーす返信+293
-7
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:14 [通報]
義実家へ帰省のある人は本当に気の毒だと思う返信+894
-20
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:29 [通報]
暑いし急な雷とか、、もう疲れたよ...返信+247
-3
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:50 [通報]
今が繁忙期の仕事だから帰省できないし何も楽しくない返信+198
-3
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:52 [通報]
>>3返信
本当にね。盆休みもなけりゃ年末年始の長期休みも無いわ
+394
-4
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:54 [通報]
>>7返信
ブリ子ちゃん+24
-3
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:04 [通報]
>>4返信
仕事のために生きてそう+18
-34
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:17 [通報]
今は無職だけど、働いてる時はお盆休みは必ずシフト入れてた。電車空いてるし仕事も暇だし最高すぎて。返信+337
-1
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:22 [通報]
それでも今を楽しもう返信+319
-6
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:24 [通報]
普通に仕事してるけど電車空いてて快適返信+238
-6
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:27 [通報]
嫌なことするのやめてやりたいこと(映画、マッサージ、外食)してるから最高返信+199
-0
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:31 [通報]
旅行したくても混んでるし高いし暑いし返信
大型連休って分散しないとただの退屈なだけの日々
日本ってほんとダメだわ
お盆喜んで働くから他で一週間くらい休ませてくれ+519
-10
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:32 [通報]
お盆だが休みないよ\(^o^)/返信+92
-1
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:33 [通報]
>>1返信
どうしたどうした話聞くよ!+102
-9
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:35 [通報]
介護士関係なし返信+135
-4
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:37 [通報]
ストレスMAXです。返信+132
-2
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:39 [通報]
>>3返信
オフシーズンに休める方がいいけどなあ+192
-8
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:40 [通報]
>>1返信
なにがあったんや+58
-3
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:43 [通報]
各家族でどことも疎遠だから親戚との交流0の子供にとってはつまらないお盆です。返信+114
-4
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:48 [通報]
わかる。別におもんないよね。返信
誰がこんなの作ったんだよって思う。+181
-5
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:04 [通報]
>>13返信
それも生きる目的の1つだからいいんじゃない?+4
-11
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:06 [通報]
お盆なんて家で高校野球見るためにあるから返信+10
-12
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:27 [通報]
親戚の子どもにお小遣いあげる番がついに私にも回ってきてしまってしんどい返信+113
-3
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:30 [通報]
彼氏と遠距離になって1ヶ月返信
彼氏は一緒にやっていたゲームにログインしなくなりました
もう駄目になるんだろうな+151
-7
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:46 [通報]
普通に喪中だよペットだけどね返信
+76
-2
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:55 [通報]
正直なこと言うとご先祖様のお墓参りとか意味無いと思ってる返信
でもリアルで言うと引かれるので黙ってる+313
-17
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:58 [通報]
>>3返信
他で連休取れるならそっちのがいい
取れないなら同情するが+91
-2
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 21:14:01 [通報]
今週仕事で来週9連休取ったよ。帰省しないから特にやることない。返信+17
-0
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 21:14:11 [通報]
>>1返信
有給取って連休にしても帰省で半分潰れてどこも激混みという苦行に嫌気がさして
普通に仕事することにしました!+214
-4
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 21:14:19 [通報]
昨日までの3日間は推しイベントがあって楽しかったけど、次友達と会う日曜日までは何の予定もないし、今日は旦那も休みで最悪返信+88
-3
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 21:14:27 [通報]
ご先祖様に会うためのお盆だから、しょうがない返信+15
-9
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 21:14:52 [通報]
はい、毎日仕事だし。。。返信+34
-0
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 21:14:55 [通報]
先週の土曜日、発熱してしまいました返信
頭の痛みと怠さで3日ほど寝込み、今日開いてる病院にやっと行って診てもらいましたが今は鼻がぐずぐずです
せっかくのお盆休みは療養で終わる予感しかありません+91
-2
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 21:14:56 [通報]
>>1返信
普通に仕事だよ〜
イエイ!👍+82
-2
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 21:14:56 [通報]
店長がお盆全部休みとって私は全部出返信
楽しくもないし腹が立つ+93
-1
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 21:15:02 [通報]
数年前よりも返信
帰省強化の風潮ある気がする
結婚したらお互いの実家に『夫婦』単位で帰省しろみたいな
それぞれで帰省とかホテル泊を50代60代の姑が物凄い勢いでバッシングされてて若い人が気の毒みたいだった+13
-10
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 21:15:13 [通報]
独身なので自分の実家に帰るぐらいだから旦那さん側の実家に帰って気を遣わなきゃいけない方、本当にすごいなって思う返信
他に予定も何もないので連休よりも普通の平日に休みを分けて取りたい…+156
-0
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 21:15:19 [通報]
義母、義姉と温泉返信+9
-9
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 21:15:23 [通報]
>>32返信
引かれないよ。今の若い人なんて大体そうでしょう
そもそもバチが当たるとかいう意識を刷り込んで寺とか坊主とか葬儀屋が儲かるようなシステムなんてバカらしすぎる+211
-6
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 21:15:28 [通報]
マンション管理人だけどちゃんと分別しないゴミが増えてる返信
連休だといつもこうだけど
その分残業が認められやすいので小遣い稼ぎに残業してるけど春から管理費値上げだよー
私の時給上げるために仕方ないの+76
-4
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 21:15:58 [通報]
障害児と家に籠る予定返信
盆正月は預け先がない+88
-2
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 21:16:10 [通報]
すごい退屈だけど仕事に行きたくは無いんだなあ返信+133
-1
-
49. 匿名 2025/08/12(火) 21:16:28 [通報]
>>42返信
コロナ禍終わったからだよね+13
-0
-
50. 匿名 2025/08/12(火) 21:16:31 [通報]
実家きらい返信
子供テスト前
つまらん+32
-1
-
51. 匿名 2025/08/12(火) 21:16:34 [通報]
>>1返信
派遣はお盆休み長いところは行きたくないと言ってた。お盆休みがないところでも社員は有給とっていないけど自分達は働くことができるからって。+31
-5
-
52. 匿名 2025/08/12(火) 21:16:39 [通報]
>>1返信
他のトピでも書いたけど、義実家でムカデに刺されたよ。2箇所も。くそっ+85
-2
-
53. 匿名 2025/08/12(火) 21:16:42 [通報]
>>1返信
義実家?+18
-0
-
54. 匿名 2025/08/12(火) 21:16:43 [通報]
仕事で忙しくて疲れるけどすんごい楽しい笑返信
暇なの嫌いだからサイコーだぜ👍+25
-3
-
55. 匿名 2025/08/12(火) 21:16:51 [通報]
>>1返信
普段の食料品はイオンです。
遊びに来る人のために駐車場いっぱいです。
今夜のおかずの用意買ったら空けるから停めさせて+78
-1
-
56. 匿名 2025/08/12(火) 21:16:57 [通報]
医療職なのでむしろ忙しいよ返信
コロナ禍以降は義実家行ってもばい菌扱いされるので行かない+57
-2
-
57. 匿名 2025/08/12(火) 21:17:13 [通報]
>>14返信
私もー!上司は休みだわ通勤快適だわ手当て付くわで最高だった〜+58
-0
-
58. 匿名 2025/08/12(火) 21:17:15 [通報]
天気が悪くてなあ。返信
何の予定もなく家にいるとしても晴天の方が気分がいい。+50
-0
-
59. 匿名 2025/08/12(火) 21:17:22 [通報]
いつも行くスーパー銭湯がいつもより150円高かった返信
こっちは連休なんかないのに+0
-0
-
60. 匿名 2025/08/12(火) 21:17:37 [通報]
>>23返信
ほんと、大型連休の度に仕事してるとか、仕事してくれる人のおかげでお前らが休めるとかいう話をして、ちゃっかり空いてる時に連休取ってる連中が心底腹が立つ。そっちの方がよっぽど羨ましいわ。+11
-25
-
61. 匿名 2025/08/12(火) 21:17:50 [通報]
昔学生の時にお盆は幽霊が増えてキモいって言ってる子が居て返信
供養兼ねた地元イベントの灯籠を灯す幻想的で綺麗なお祭りも幽霊キモいから行かないとその子は言ってたんですが
幽霊見える人に聞きたい
本当にお盆の時期はキモい幽霊も増えるんですか?+6
-2
-
62. 匿名 2025/08/12(火) 21:17:52 [通報]
>>16返信
いいなぁ。
私も仕事だけど、仕事+遊びの人が入り混じってるのか、いつも以上に混んでた。
バスもダイヤ減便されてるから、引くほど混んでた。+34
-1
-
63. 匿名 2025/08/12(火) 21:18:02 [通報]
>>46返信
そりゃそうだよね。ちゃんと分別しないから値上げしてやってもらうしかないもんね。
でも、なんかいやね。お金払うから分別はやれ!みたいな人が混じってそう。+45
-1
-
64. 匿名 2025/08/12(火) 21:18:17 [通報]
わかる返信
金だけ飛んでくよね
旦那は好きなことしてるし役立たずすぎて
本当早く逝ってほしいってそれしか考えられない+77
-8
-
65. 匿名 2025/08/12(火) 21:18:49 [通報]
>>3返信
同じく
休みたい+28
-0
-
66. 匿名 2025/08/12(火) 21:18:58 [通報]
>>48返信
ほんと、仕事してる方がマシとか言ってる人ってどんだけ惨めな人生なんだろ+4
-26
-
67. 匿名 2025/08/12(火) 21:19:16 [通報]
子供と自分がコロナ療養中返信
家事はしなきゃいかんしシンドい+43
-3
-
68. 匿名 2025/08/12(火) 21:19:38 [通報]
商業施設に出掛けたら、職場の意地悪な先輩がいて(旦那さんとお子さんも)、楽しめなかったし、過去のこと思い出してモヤモヤ。住んでるエリア全然違うのに何故ここ?と思った。向こうに気付かれなかったのがまだ救い。返信+76
-1
-
69. 匿名 2025/08/12(火) 21:19:46 [通報]
咳止まらないし、腰痛いし最悪返信+9
-1
-
70. 匿名 2025/08/12(火) 21:19:49 [通報]
>>27返信
だれも悪いなんて言ってないよ。+5
-0
-
71. 匿名 2025/08/12(火) 21:20:19 [通報]
>>6返信
小さい頃から苦痛だった本家の子どもです。母はキリキリしてるし、おじさん達は酔っ払って煩いしおばさん達は図々しいし、手伝いはやって当たり前で嫌な思い出しかない。+178
-2
-
72. 匿名 2025/08/12(火) 21:21:02 [通報]
毎年義家の予定に振り回されて前日にいきなり会うことになったりまじめんどくさい返信
去年は子供の体調不良で予定が流れたから良かった+41
-0
-
73. 匿名 2025/08/12(火) 21:21:14 [通報]
>>70返信
無職そう+1
-8
-
74. 匿名 2025/08/12(火) 21:21:14 [通報]
熊本在住なんですが、、返信
11日の豪雨で車が水没した。
ディーラーは長期休みだし、レッカー車は予約で一杯だしどうしようもない。
休み明けどうやって仕事に行けばいいのか不安。+136
-0
-
75. 匿名 2025/08/12(火) 21:21:15 [通報]
お盆なのに旦那は普段通り仕事仕事返信
つまんないよー+6
-6
-
76. 匿名 2025/08/12(火) 21:21:19 [通報]
>>1返信
私、今年仕事する😂
近所のママ友も義実家行かないためだけにパート入れたって言ってたし
お盆にイオンとかで品出しとかレジしてる中年女性、みんななんとなく晴れやかな顔してる気がして勝手に仲間意識もってる+229
-2
-
77. 匿名 2025/08/12(火) 21:21:38 [通報]
>>1返信
正直連休って疲れるだけだよね+66
-1
-
78. 匿名 2025/08/12(火) 21:22:15 [通報]
>>16返信
世間が休んでる時は仕事して、皆が仕事してる時に休む。これこそが本当の勝ち組+129
-1
-
79. 匿名 2025/08/12(火) 21:22:17 [通報]
お盆は親戚付き合いがダルい返信
行き来は終わりにしたい
+50
-0
-
80. 匿名 2025/08/12(火) 21:22:37 [通報]
>>17返信
同じくー
一応会社携帯持ってきてるけど明日から見ないと決めた
美味しいもの食べて気兼ねなくダラダラできて最高❤️🔥+8
-0
-
81. 匿名 2025/08/12(火) 21:22:41 [通報]
人混みか親戚が嫌いなら、お盆嫌いになるね返信
自宅で好きなこと出来る連休と思えたら幸せ+45
-0
-
82. 匿名 2025/08/12(火) 21:22:56 [通報]
>>7返信
|∧ ∧
|・ω・`) あいっ
|o💊 おだいじに…♡
|―u’
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+62
-0
-
83. 匿名 2025/08/12(火) 21:23:36 [通報]
シフト制なのでお盆関係ないんだけど、夫が9連休で家でゴロゴロしてるのが地味にしんどい…返信+82
-0
-
84. 匿名 2025/08/12(火) 21:23:38 [通報]
>>39返信
私はコロナになったよ
普段カゼもひかないのに連休入ったとたん、あれ?って
楽しみにしてた予定もあったのに全部キャンセルした
体はそこまでしんどくないけど社畜体質すぎてつらい
+57
-0
-
85. 匿名 2025/08/12(火) 21:23:43 [通報]
帰省ラッシュに巻き込まれたことなし。求人見ても年間休日112日とか多くて祝日もみんな休んでるし世の中大半はホワイトなの、、?返信+10
-1
-
86. 匿名 2025/08/12(火) 21:24:41 [通報]
雨曇り多くて暑さはましかも返信
でも、特に行きたいところもないので買い物しか行ってないや+8
-0
-
87. 匿名 2025/08/12(火) 21:24:48 [通報]
奮発して旅行してるけど夫と大喧嘩してるよ返信
最悪だよ+74
-2
-
88. 匿名 2025/08/12(火) 21:24:51 [通報]
>>8返信
15年義実家帰省して辞めたけど、帰省してる間は「休み」じゃなかった。「接待」って感じで仕事より嫌だった。
今は別に何も楽しい予定がなくても平和でうれしい。+261
-1
-
89. 匿名 2025/08/12(火) 21:25:10 [通報]
>>1返信
お盆は大して楽しくないは同意だけど休みは嬉しい
仕事してるほうがましはさすがにないな+61
-3
-
90. 匿名 2025/08/12(火) 21:25:12 [通報]
9連休あるけど予定ある日が1日しかない。ずっと家。返信+24
-0
-
91. 匿名 2025/08/12(火) 21:25:45 [通報]
>>76返信
晴れやかな顔、なんかわかる笑。
それで次の週に休み取ってお疲れ様会を一人でやればいいもんね。+146
-1
-
92. 匿名 2025/08/12(火) 21:25:58 [通報]
>>60返信
でもそれって「有給」なんだよ
会社が休みなわけじゃない
わざわざ有給取らなきゃ連休なんかないのと、会社が固定で休む連休では価値が全然違うと思うけどなぁ
長期休暇ある職種でもオフシーズンの連休取れるしね
なんならオフシーズンの連休って言ってもよっぽどな理由がない限り盆暮れ正月の長期休暇と比べ物にならないくらい短い連休しか取れないし+36
-1
-
93. 匿名 2025/08/12(火) 21:26:09 [通報]
>>1返信
世間はお盆休みだけど、職場の同僚がコロナになって来週の月曜日まで休みないわ
全然楽しくない+18
-0
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 21:26:59 [通報]
>>3返信
お盆とか、飛行機とかホテルとかどれだけ高いか知ってる?
もうそれだけで気分が萎えるんだよ
近所のスーパー銭湯とかも死ぬほど混んでるしさ
それで会社は休ませてやったろ?みたいな雰囲気だしさ
私はあなたが羨ましいよ+14
-24
-
95. 匿名 2025/08/12(火) 21:27:22 [通報]
することない、行くとこない。返信+15
-0
-
96. 匿名 2025/08/12(火) 21:27:32 [通報]
田舎というものが無いので行く所がない返信
義実家も仲良く無いので行かないし+8
-0
-
97. 匿名 2025/08/12(火) 21:27:38 [通報]
>>85返信
私が見る求人は大きな工場とかオフィス系以外みんな110日前後ばっかだよ
そんなホワイト企業近場に無い…+5
-0
-
98. 匿名 2025/08/12(火) 21:27:50 [通報]
タイミー入れまくり返信+13
-0
-
99. 匿名 2025/08/12(火) 21:27:59 [通報]
義実家にいくひととくらべたら全然だけど返信
ふつうにつまらん
混んでるし+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/12(火) 21:28:03 [通報]
>>92返信
よこ。うちは盆は休みだけど有給休暇+8
-0
-
101. 匿名 2025/08/12(火) 21:28:53 [通報]
>>48返信
本当それ
暇すぎるし寝てばっかで別に楽しくはないけど仕事行くよりは精神的にかなりラク
+50
-0
-
102. 匿名 2025/08/12(火) 21:28:55 [通報]
お盆が終わったら、学生の夏休みおわったら返信
たくさん出かけるぞーーーー+42
-0
-
103. 匿名 2025/08/12(火) 21:29:05 [通報]
>>97返信
あ、ごめん110日前後じゃなくて105日前後だった…
肝心な日数ま違えたらだめだよね+4
-0
-
104. 匿名 2025/08/12(火) 21:29:50 [通報]
>>8返信
私は義実家好きだけど+15
-37
-
105. 匿名 2025/08/12(火) 21:29:52 [通報]
>>100返信
えー!ブラックでは?!+6
-0
-
106. 匿名 2025/08/12(火) 21:30:07 [通報]
せっかくの休みが旦那の趣味で毎年お盆はキャンプ。返信
行ったら行ったで暑い、疲れた、長時間運転の愚痴など文句ばっかり。
嫌になる。
来年は1人で行ってもらおうと思う。+74
-2
-
107. 匿名 2025/08/12(火) 21:30:14 [通報]
>>92返信
うちはGWとかお盆とか年末年始あっても有給は最低限しか取れない(やっと最近法律で決められた5日だけ)
それも連続して有給取るとか無理だし
だから毎年残りの日数を捨ててる+5
-0
-
108. 匿名 2025/08/12(火) 21:30:47 [通報]
>>66返信
涼しいところで座り仕事で暇な事務員
優しい人ばかりでその中に推しがいるから仕事楽しいよ+11
-2
-
109. 匿名 2025/08/12(火) 21:30:58 [通報]
>>100返信
それって労基案件では?+4
-0
-
110. 匿名 2025/08/12(火) 21:31:07 [通報]
子供優先なのでしんどいです返信+12
-1
-
111. 匿名 2025/08/12(火) 21:31:30 [通報]
>>94返信
株主優待券が使えなくなったのは許せない+0
-0
-
112. 匿名 2025/08/12(火) 21:31:55 [通報]
風邪で咳が出てまともに寝られなくて辛い返信+15
-0
-
113. 匿名 2025/08/12(火) 21:32:16 [通報]
出かけようとしたら排卵痛の激痛返信
女って心身の調子良い日月に1週間くらいしかないよね
何でこんな機能的に良くできてないのだろ+89
-0
-
114. 匿名 2025/08/12(火) 21:32:41 [通報]
>>7返信
大丈夫?
何か悪いもの食べた?
お大事にね+30
-0
-
115. 匿名 2025/08/12(火) 21:32:44 [通報]
普段より短時間で仕事していて普通の日々返信
さっきTVに知り合いが出演していたのが最大の非日常感
四半世紀ぶりの姿だったけどあんまり変わってなくてまたビックリした
40→60代の変化って少ないのね
こっちは20→40代だから体重ほぼ同じでも大変化なのに+4
-1
-
116. 匿名 2025/08/12(火) 21:32:58 [通報]
>>76返信
分かるわ
私はお盆は会社が休みだから休んでるけど、特にどこにも行く予定ないから早く仕事始まって欲しい
パートなので8月はお盆休みのせいでお給料も減るし+64
-0
-
117. 匿名 2025/08/12(火) 21:33:04 [通報]
>>73返信
イエス、子育て中!+8
-3
-
118. 匿名 2025/08/12(火) 21:33:17 [通報]
>>3返信
精神科の医者はお盆休みに休むなよと言いたくなる
私の主治医は9日から17日までお休み
苦労してることはわかるから私が我儘を言ってるだけなんだけどね+6
-8
-
119. 匿名 2025/08/12(火) 21:33:48 [通報]
>>21返信
お疲れ様です
いつもありがとうございます+28
-0
-
120. 匿名 2025/08/12(火) 21:33:58 [通報]
楽しくないどころか振られてどん底です😂返信+4
-0
-
121. 匿名 2025/08/12(火) 21:34:16 [通報]
>>11返信
ちなみに何の仕事菜の?+4
-2
-
122. 匿名 2025/08/12(火) 21:34:19 [通報]
せっかくの休みに行きたくもない場所へ返信
大金を使って長距離移動で疲弊
+7
-0
-
123. 匿名 2025/08/12(火) 21:34:22 [通報]
コロナになった。返信
夜はひどくなるね+19
-2
-
124. 匿名 2025/08/12(火) 21:34:24 [通報]
>>109返信
ごめん言い方悪かった。盆に休みが取れて今年は9連休ないし10連休の人は多いけど、休みがこの時期に取れるということ+7
-1
-
125. 匿名 2025/08/12(火) 21:34:56 [通報]
>>1返信
仕事休み無し
行きたくないよー+5
-1
-
126. 匿名 2025/08/12(火) 21:35:15 [通報]
>>3返信
このコメへの返信見てるとなぜか、お盆休みがない=他の平日に連休取れてるって決めつけてる人いるけど、そんな人ばかりじゃなくない?
そう簡単に3〜5連休とかで休めない人も多いと思うよ。+112
-0
-
127. 匿名 2025/08/12(火) 21:35:51 [通報]
>>1返信
仕事しなくていいんだよ!
この上ないだろ
あんた仕事人間か!?+8
-1
-
128. 匿名 2025/08/12(火) 21:35:54 [通報]
実家の墓掃除した。明日は泊まりで義実家の墓掃除。返信
もちろん私1人で墓掃除すると決まっている。
実家は1つだけの墓で30分程度できれいになったのに対して、義実家はくそ見えっ張りで広い土地に大きな墓がたくさんあって巨大で手間がかかって本当にうんざりする。
朝から夕方まで丸1日かかる。
業者に丸投げすればいいのに、嫁なら無料と思っている。
次の日は仕事なのに毎年のことで嫌だ。
+67
-1
-
129. 匿名 2025/08/12(火) 21:36:29 [通報]
>>8返信
うちなんて夫の会社のファミリー会だよ
こどもいる人はお盆中にもう一回こども夏祭りをするの
嫌になるよね〜本当+122
-7
-
130. 匿名 2025/08/12(火) 21:36:41 [通報]
雨がすごくて外出してない返信
1人でダラダラゴロゴロして最高+10
-0
-
131. 匿名 2025/08/12(火) 21:36:42 [通報]
>>1返信
もしかして、義実家のことですか?+9
-0
-
132. 匿名 2025/08/12(火) 21:36:46 [通報]
お金ないから楽しくありません。返信
休みが増えて益々収入が減る。+23
-0
-
133. 匿名 2025/08/12(火) 21:36:54 [通報]
>>31返信
どんな子でした?
うちは愛猫の新盆です
帰ってきてくれるかな?+32
-0
-
134. 匿名 2025/08/12(火) 21:37:15 [通報]
>>94返信
会社は休ませてやったってスタンスと受け取るなら転職したら?
世の中にはカレンダー通りに休めない職種の方が多いし、多分あなたにはそっちのが合うと思う
みんなが休みの時に高くなったり混んだりするのは仕方ないよ
年間休日多いの羨ましい+27
-0
-
135. 匿名 2025/08/12(火) 21:37:23 [通報]
>>2返信
サボーン?+50
-0
-
136. 匿名 2025/08/12(火) 21:38:14 [通報]
>>117返信
えらい!+6
-1
-
137. 匿名 2025/08/12(火) 21:38:26 [通報]
>>1返信
休みがちゃんと取れるだけ羨ましいぞと思ってしまう
こちとら休みなんてものありません+7
-0
-
138. 匿名 2025/08/12(火) 21:38:59 [通報]
行きたくもない祖父母の墓参りに連れて行かれそうで憂鬱返信+7
-2
-
139. 匿名 2025/08/12(火) 21:39:37 [通報]
>>121返信
You便配達員です
+33
-0
-
140. 匿名 2025/08/12(火) 21:40:37 [通報]
今年は天気が悪いから余計に楽しくないよね返信+3
-0
-
141. 匿名 2025/08/12(火) 21:41:31 [通報]
>>6返信
中学生になると彼氏とのスケジュール調整が難しくなる
危険日いつだっけ?みたいな+2
-15
-
142. 匿名 2025/08/12(火) 21:41:37 [通報]
>>1返信
朝、多少ゆっくり寝れることしかいいことない+5
-0
-
143. 匿名 2025/08/12(火) 21:41:43 [通報]
>>13返信
先祖を敬う時間ですよ
あなたが今生きているのはあなたのご先祖様が存在していたから+25
-5
-
144. 匿名 2025/08/12(火) 21:42:14 [通報]
>>119返信
ありがとう!+19
-0
-
145. 匿名 2025/08/12(火) 21:42:40 [通報]
休みをのんびり満喫するはずが、大大大嫌いな身内がやってきて最悪です返信+4
-0
-
146. 匿名 2025/08/12(火) 21:44:47 [通報]
>>11返信
金融機関か?+6
-0
-
147. 匿名 2025/08/12(火) 21:45:06 [通報]
>>82返信
可愛い〜+8
-0
-
148. 匿名 2025/08/12(火) 21:45:30 [通報]
義実家へ行きたくないので仕事入れた返信
仕事も仕事で嫌だ
何もしない連休がほしい+35
-0
-
149. 匿名 2025/08/12(火) 21:45:35 [通報]
>>3返信
うちも
年末年始にちょろっとあるのみ
お盆はもちろん(平日だから)、祝日も普通に仕事よ+7
-0
-
150. 匿名 2025/08/12(火) 21:46:51 [通報]
>>87返信
原因は?
せっかくの旅行なのに、がっかりですね+15
-0
-
151. 匿名 2025/08/12(火) 21:47:37 [通報]
私も子供は旦那に任せて今日働いてきたよー!!疲れたけど家にいても疲れるから働いたほうがお金が発生する分、良し!!!パートからヘロヘロで帰って横になってる私の横で子供は今日練習したリコーダー吹いて聴かせてくれました(白目)返信+70
-4
-
152. 匿名 2025/08/12(火) 21:48:16 [通報]
独身の時も実家のお盆独特の雰囲気が嫌いだったし、今も両実家いつ行くーとか、手土産とか、旦那の長い休みとか、昼ご飯どうしようとか、とにかく面倒臭い事だらけで憂鬱です返信+55
-0
-
153. 匿名 2025/08/12(火) 21:48:22 [通報]
兄弟喧嘩ばかりで返信
ほんと疲れる。。
明日から何しよって感じだよ。
仕事してる方が楽…+29
-1
-
154. 匿名 2025/08/12(火) 21:48:54 [通報]
連休大嫌い返信
明日は嫌いな親戚に挨拶回り
デイサービスがお休みなので身体が動かない父をシャワー
夜は町内会の集まり
勘弁してよ
+47
-0
-
155. 匿名 2025/08/12(火) 21:50:17 [通報]
>>11返信
医療関係仲間かな?お盆は全く関係ないし、年末年始は交代勤務だよね。+50
-1
-
156. 匿名 2025/08/12(火) 21:51:44 [通報]
>>97返信
土日祝プラス夏季年末年始休暇なんて中々ないのに帰省ラッシュが起きるほどみんな休んでるのが不思議で仕方なくて……笑+4
-0
-
157. 匿名 2025/08/12(火) 21:52:04 [通報]
>>33返信
私のところは取れない🥺+20
-0
-
158. 匿名 2025/08/12(火) 21:52:06 [通報]
>>123返信
うっかりマイナスに触れてしまいました。ごめんなさい(_ _;)
お大事にね。
+4
-1
-
159. 匿名 2025/08/12(火) 21:52:35 [通報]
>>4返信
せんせーい!ダラダラする為にあるんだと思います!+37
-5
-
160. 匿名 2025/08/12(火) 21:53:33 [通報]
明日もフルで仕事だ..いつもの満員電車がガラガラだと損した気持ちになる。でもその分稼いでやるぞー返信+1
-0
-
161. 匿名 2025/08/12(火) 21:53:41 [通報]
>>3返信
贅沢な悩みだなぁと思ったよ
この仕事始めてもう8年くらい経つけどまとまった休みなんて取れないから近場の旅行すら行ってないよ
楽しくなくても休めるだけ幸せなんやで+72
-3
-
162. 匿名 2025/08/12(火) 21:55:17 [通報]
>>8返信
普段休みがみんなバラバラだから、家族が揃う休日なんて少ないのに、なんでわざわざお盆期間に休み合わせて帰省しなきゃいけないのかと思ってるよ。+155
-1
-
163. 匿名 2025/08/12(火) 21:56:02 [通報]
実家も義理実家も近いからお墓参りからの夜ご飯で終わりだけどそれでもめんどくさいと思う。返信
夜に予定があると日中楽しめないし遠出も出来ない+13
-0
-
164. 匿名 2025/08/12(火) 21:56:20 [通報]
>>138返信
実家暮らしだから迎え盆送り盆してる
大嫌いなクソジジイだったけど、まぁ仕方ないって感じ+10
-0
-
165. 匿名 2025/08/12(火) 21:57:23 [通報]
>>1返信
転職してからこの何年かお盆は仕事だよ。
みんな休んでて羨ましいけど、朝の通勤が空いてて快適なのはいいことだ。+14
-0
-
166. 匿名 2025/08/12(火) 21:58:19 [通報]
>>18返信
今週は平日でもスーパーは激混みだしね。+39
-0
-
167. 匿名 2025/08/12(火) 21:58:44 [通報]
お金がかかるから嫌返信+5
-0
-
168. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:41 [通報]
>>2返信
サボさんつらそうなのになぜか癒される画像+107
-0
-
169. 匿名 2025/08/12(火) 22:01:48 [通報]
>>156返信
わかる。
うちの親、30年以上スーパーでフルタイムパートしてたけど、週休2日で正月も元旦のみ休みだった
帰省ラッシュになるほどみんな休みなんだなぁとずっと思っていたよ
オフシーズンに休めるの羨ましい人はぜひぜひサービス業で働いた方がいいよ
+10
-0
-
170. 匿名 2025/08/12(火) 22:02:45 [通報]
観光地だから近くのコンビニ行くだけでも混んでて憂鬱返信
外出したくない+8
-0
-
171. 匿名 2025/08/12(火) 22:03:04 [通報]
>>43返信
わかる。独身の時はお正月の三が日もシフト入ります!って言ってた。だって家にいたらつまらない親戚の家に連れて行かされるんだもん。兄弟はスキーとかゼミとかでいないし、いとこもいないから退屈だし。
すごい昔の販売員時代だから、着物で出勤する先輩がいたり、1000円のチップが会社からもらえたり、非日常でけっこう楽しかった。
同じく親戚や家族ウザい系の先輩と仕事の後ごはん食べてってのも楽しい。
そして皆さんに日常が戻ることに休みを取ると。+29
-0
-
172. 匿名 2025/08/12(火) 22:03:35 [通報]
え、低気圧でずっと寝てたよw返信
会いたくなきゃ会わなきゃいいのよ。
私はあからさまに会いたくないんでしょ!って言われるけどはい!そうですwwwって感じ。自覚ないのかなw
+13
-0
-
173. 匿名 2025/08/12(火) 22:03:51 [通報]
>>18返信
知り合いの子供が士業なんだけどお盆前に休んでたよ
なんで?って聞いたらお盆とはいうけど分散休暇できるんだって
お盆前に休みたい人はそこ休んでお盆に仕事来る〜みたいな
凄くいいと思った+63
-1
-
174. 匿名 2025/08/12(火) 22:04:29 [通報]
>>18返信
隣県に一泊するだけでも家族で行ったら15万ぐらいかかるし、そこに交通費やら食費やら…
どこもかしこも繁忙期料金で疲弊+48
-0
-
175. 匿名 2025/08/12(火) 22:05:02 [通報]
>>1返信
自分の人生は自分で選択するもんやでー+5
-1
-
176. 匿名 2025/08/12(火) 22:05:18 [通報]
>>18返信
お盆に海外旅行行けるなんて、金持ち中の金持ちしかいないわ。あとは既婚共働きで子供いないとか。
お盆やお正月も旅行に同じ値段でいけて混んでなければ最高だが、そんなの無理だもんね。みんな休みだし。+57
-0
-
177. 匿名 2025/08/12(火) 22:05:26 [通報]
>>128返信
どうして1人でするんですか?
めっちゃ暑いし熱中症になるよ。気の毒過ぎる
旦那さんは?+72
-0
-
178. 匿名 2025/08/12(火) 22:06:55 [通報]
コンサルなんで休みねーわ返信
クライアント達は休んでるけど+1
-0
-
179. 匿名 2025/08/12(火) 22:07:08 [通報]
大雨で疲れた返信
昨日断水が解除されて、安心したのか10時間爆睡
誰にも会いたくないしどこにも行きたくない+14
-0
-
180. 匿名 2025/08/12(火) 22:08:27 [通報]
>>4返信
お盆休み=夏季休暇って事だと思うよ。+80
-5
-
181. 匿名 2025/08/12(火) 22:09:11 [通報]
夫→わたし→次女の順番でコロナ…次は長女にうつるのか…?返信
今年のお盆まじでどこも行けなくてつまらん+6
-0
-
182. 匿名 2025/08/12(火) 22:10:38 [通報]
旦那が早く赴任先に帰って欲しい返信+3
-0
-
183. 匿名 2025/08/12(火) 22:10:57 [通報]
>>1返信
出かける予定満載だったのに
子供がインフルエンザで倒れて
看病してた
私もインフルエンザで倒れるかとものすごいヒヤヒヤしてて四日目
子供も治ってきてホッとしたのも束の間、
今度は旦那が発熱。
もうこれでお盆休み終わりました+37
-0
-
184. 匿名 2025/08/12(火) 22:11:23 [通報]
今日も明日も仕事です。返信
電車も道も人少ないし快適!+2
-0
-
185. 匿名 2025/08/12(火) 22:11:32 [通報]
>>178返信
いいじゃんどうせ山程お給料もらってるんでしょ+3
-0
-
186. 匿名 2025/08/12(火) 22:12:24 [通報]
平日に行けない銀行、役所、病院に行って忙しい。盆休みでも食事は作らなきゃいけないし。今日なんかマンモ撮ったし、全然楽しくないわ返信+7
-0
-
187. 匿名 2025/08/12(火) 22:12:32 [通報]
夫の機嫌悪くてヘトヘト返信
急にキレてくる
更年期なのかな
早くお盆休み終わってほしい
夏休みも+26
-0
-
188. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:03 [通報]
子どもが風邪を引いて出かけられない返信+0
-0
-
189. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:49 [通報]
3回目のコロナになりました返信
でもこれで会社休める!
韓国ドラマを一気見しよう+4
-0
-
190. 匿名 2025/08/12(火) 22:15:49 [通報]
>>47返信
自閉症児と明日から一週間入院だよ
勿論私は付添で😨
早くでれるように頑張って貰う!+47
-0
-
191. 匿名 2025/08/12(火) 22:16:35 [通報]
湿度高くてイライラする返信
こんな不快な夏初めてかも
+13
-0
-
192. 匿名 2025/08/12(火) 22:17:00 [通報]
>>1返信
仕事に行かなくてすむだけで幸せ!!最高!!って最初の頃は思ったんだけど、どこ行っても混んでるだろうし、お金使いたくないし暑いしで、なんかうんざりしてきた…だからと言って仕事には行きたくない。+12
-1
-
193. 匿名 2025/08/12(火) 22:17:45 [通報]
>>22返信
水不足で困った
雨雨降れ降れもっと降れ〜!+5
-0
-
194. 匿名 2025/08/12(火) 22:19:08 [通報]
>>4返信
お盆が終わってから楽しみがあるのかもw+5
-2
-
195. 匿名 2025/08/12(火) 22:19:24 [通報]
>>191返信
わかる。
カラッとしてればまだマシだけど、今日なんて40度近くあったちょっと前に比べたら気温は大して暑くないのにジメジメしてて不快過ぎる。+21
-0
-
196. 匿名 2025/08/12(火) 22:20:49 [通報]
>>154返信
自治会やめた
それでも掃除はやる+11
-0
-
197. 匿名 2025/08/12(火) 22:22:15 [通報]
コロナに感染してずっと家にひきこもり。返信
出かけたいよー。+10
-0
-
198. 匿名 2025/08/12(火) 22:22:37 [通報]
>>136返信
ありがとう!+5
-0
-
199. 匿名 2025/08/12(火) 22:23:08 [通報]
どこ行っても混んでるね返信
早くお盆終わって欲しいのんびりお買い物したいよ+8
-0
-
200. 匿名 2025/08/12(火) 22:27:24 [通報]
お盆休みに帰省するんだったら、年末年始は家でゆっくりしたい返信+7
-0
-
201. 匿名 2025/08/12(火) 22:29:27 [通報]
実家帰省がほんとに苦痛返信
子供は祖母が好きだけど、私は一生許せないことがあるから本当に苦痛+32
-1
-
202. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:46 [通報]
去年までは帰省が苦痛だったけど、今年からは帰省をやめて自宅でのんびり過ごしている返信
楽しくはないけど、苦痛よりはマシだからまぁ良いかって感じ+30
-0
-
203. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:35 [通報]
>>32返信
我が家はお墓に骨を入れてるだけだと思ってる
管理は霊園がやってくれてるので遠いから全然お墓には行ってない
小さいお仏壇に毎日手を合わせてお供え物を供えてるだけ
お葬式も直行便にしようと家族で話してる
+62
-1
-
204. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:22 [通報]
>>8返信
ホント大変だと思う。
交通費は高いし、車だと渋滞に巻き込まれるし、どこに行っても人混みで、義実家で胃をキリキリさせながら過ごすなんて…帰省される皆さん、お疲れ様です。
同居歴13年目の嫁より+159
-2
-
205. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:16 [通報]
手芸店行って材料仕入れた返信
その後スイカスムージー飲んでメチャ夏を感じた
明日からは創作します
基本的に人間嫌なんでこんな事がとても楽しいw+7
-2
-
206. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:17 [通報]
仕事でトラブル続きでかなりストレス。連休取りたい返信+4
-0
-
207. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:49 [通報]
>>102返信
お盆休みが終わったら鬼滅の刃を観に行きたい
夏休みが終わったらカラオケに行きたい+9
-0
-
208. 匿名 2025/08/12(火) 22:39:28 [通報]
>>15返信
めっちゃポジティブ!w+160
-0
-
209. 匿名 2025/08/12(火) 22:41:09 [通報]
お盆休みがない職場なのでいつもと同じ生活ですが義実家帰省ないのだけは嬉しい!!!返信+5
-0
-
210. 匿名 2025/08/12(火) 22:41:57 [通報]
仕事に行かないで良いだけでも、気が楽返信+1
-0
-
211. 匿名 2025/08/12(火) 22:43:24 [通報]
>>1返信
旦那側親戚の集まり行ったよ
昔、無いこと言いふらされて
嫌な思いしたことあるから行きたくなかった。
旦那は、酔っぱらい楽しそうだったけど、
私は、早く帰りたかった(笑)
翌日は、ストレス疲れで一日寝てました。
+57
-1
-
212. 匿名 2025/08/12(火) 22:45:41 [通報]
>>60返信
夫も同じ環境、かつ子供が未就学児ならまだメリットはあるけどね+5
-1
-
213. 匿名 2025/08/12(火) 22:48:44 [通報]
家が街なかで近所にビジネスホテルが建ったりでトロい運転の観光客の車やキャリーケースが煩くて参ってる返信
祭りも始まったりで家の裏のコインパーキングはゴミが沢山落ちてる
いらぬ親切心(車の通り道にあるのは邪魔だから〜みたいな頓珍漢)なのかうちの家側にゴミを寄せてくる人いて腹立つから通路側に蹴飛ばしてるよ
家側に置かれるとパーキング清掃の人が自分のとこのじゃないと判断することある
いらぬ親切心さんもゴミは料金支払い機の横にでも置いてくれよって思う
全部防犯カメラに映ってるから違法にならないならどっかに投稿したい
+18
-1
-
214. 匿名 2025/08/12(火) 22:51:06 [通報]
昨日夫が飲み会に行ってた返信
今日朝からあまり体調良くなさそうで午後には悪化
本人は二日酔いかな…そんなに飲んでもないのに…と言ってたけど辛そう
4歳と1歳と35歳のお世話なんてしてられないよ😮💨😮💨
夫がお盆休みだから保育園もお休みして家庭保育する予定で連絡したのにこんなことなら保育園行かせたい…+11
-3
-
215. 匿名 2025/08/12(火) 22:54:47 [通報]
>>1返信
帰省のこと?違ったらごめん。
嫌ならやめちまおーぜ。
私はお盆の義実家帰省やめたらとても快適になったよ。
向こうは何か言ってるかもしれないけど、会わなければこっちの耳にも入ってこないし。+47
-0
-
216. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:30 [通報]
>>67返信
あらあら…
お子さん、小さいのかな?
ママもあんまり無理しないようにね+6
-0
-
217. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:39 [通報]
>>32返信
リアルに言うと手合わせてる時心の中で「ただいま」しか言ってないです…多分短くて家族に引かれてます。+44
-1
-
218. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:49 [通報]
>>15返信
いいなあこういう鏡が三方にある洗面台
うちなんて幅30センチの鏡が正面にあるだけしかも手水鉢はプラ製+14
-2
-
219. 匿名 2025/08/12(火) 23:00:16 [通報]
>>177返信
旦那は庭の草引きをする予定です。せめて曇りなら…+15
-0
-
220. 匿名 2025/08/12(火) 23:08:56 [通報]
貴重な時間とお金使って帰省してストレス感じて過ごすより楽しくないお盆過ごす方がずっと良い返信
楽しくないお盆最高+5
-0
-
221. 匿名 2025/08/12(火) 23:10:22 [通報]
明日姑の実家に行く返信
夫と姑の顔を立てる
家族サービスに義実家サービスだよ
+4
-0
-
222. 匿名 2025/08/12(火) 23:10:45 [通報]
コロナになり、どこへも行けませんでした。返信
お風呂も5日間入れませんでした。+11
-2
-
223. 匿名 2025/08/12(火) 23:12:29 [通報]
>>7返信
私も下痢。
でもおかげで、明日義実家と寿司食べに行く予定断れた!
やったー!+56
-1
-
224. 匿名 2025/08/12(火) 23:13:51 [通報]
TVは子供にYouTube又はゲームで占領され返信
私が録画観てたら後ろでぺちゃくちゃしゃべって聞き取れず
時に「まだなのー?」と言う
食事の事が2時間ごとくる気がして時間が気になり何も出来ない
しょーもない喧嘩揉め事
終わりの無い
はぁ…+17
-0
-
225. 匿名 2025/08/12(火) 23:14:30 [通報]
>>104返信
私も最初は実家より好きだったけど、結婚12年すぎたあたりから色々あって行きたくなくて、去年から行くの辞めた。+18
-1
-
226. 匿名 2025/08/12(火) 23:15:11 [通報]
>>8返信
今年は義実家帰省しなくてウキウキだったのに、逆に義父母が布団担いで泊まりにくる〜…って過去トピでコメントした者だけど、まだ初日だけどすでに疲れた。
義母にまだ買って2ヶ月の冷蔵庫の引き出しのプラスチック部分割られたけど謝らないし、水虫義父にわざわざ新品のスリッパ用意したのに一切履かないし。その足で下の子のマットレスに上がるし。
私が子供寝かしつけ中に、キッチンからガチャンガチャン嫌な音してるなーと思って覗いたら、夫はソファでYouTube見てて、義母がお皿洗いとか食器しまったりとかしてたし。本当使えない息子だわー。
かき氷のシロップでフローリングべったべただし。
もう、めーちゃイライラする。せっかく貴重な休みなのに何にも楽しくない。。。+169
-3
-
227. 匿名 2025/08/12(火) 23:16:59 [通報]
>>76返信
私も仕事いれればよかったー。
来年からお盆働くかな。義母に会いたくないもん+66
-0
-
228. 匿名 2025/08/12(火) 23:21:30 [通報]
>>128返信
それは絶対に断れないんですか?
他の親族はやらないんですか?+42
-0
-
229. 匿名 2025/08/12(火) 23:23:17 [通報]
小さい時からお盆そんなに好きじゃなかった返信
親戚の集まりとか息苦しくて疲れちゃったし、今も別に実家に顔出そうとも思ってない+12
-1
-
230. 匿名 2025/08/12(火) 23:32:07 [通報]
>>2返信
ミャクミャクの数倍良いな+43
-1
-
231. 匿名 2025/08/12(火) 23:33:28 [通報]
>>7返信
お盆だけどカレンダー通り出勤の私も下痢でーす。
カーディガンと膝掛け手放せない職場の冷房キツ過ぎる…+37
-2
-
232. 匿名 2025/08/12(火) 23:33:42 [通報]
実家に帰るのが本当に地獄。返信+3
-0
-
233. 匿名 2025/08/12(火) 23:34:17 [通報]
>>139返信
いつも有り難う。+48
-0
-
234. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:40 [通報]
お世話になった人がお盆に帰ってきていつも会うのだけど、予定の連絡がいつもギリギリ。返信
他の予定を決めて余ったら私って段取りだと思う。
すごく素敵な人だから会えるのを楽しみにしていたけど、こっちは自分の予定を入れられないからもう今年で最後にしたい。+17
-0
-
235. 匿名 2025/08/12(火) 23:41:48 [通報]
義家族がやってくるから、出勤にした返信
ダンナと子どもたちがいれば問題無し!+11
-0
-
236. 匿名 2025/08/12(火) 23:49:06 [通報]
>>1返信
一緒でーす!
連休がっつり頂いて申し訳ない気持ちを残しつつ帰省。
兄一家は実家とは近距離住まいで毎週末子ども達だけ泊まりに来させてるけどお盆はお嫁さん来ない。そしてぼーっとしてる兄の代わりに私がやんちゃな姪の相手。
義実家では豪勢な食事作りや伝統あるお盆のしきたりの準備手伝い。義甥姪の相手。なんでどこの夫婦もほぼ妻専業なのにうちより放任主義で他人に任すわけ?小さい時我が子に付きっきりだった私が異常に感じてきて辛いわ。
最近一番嫌なのが恒例のケーキタイム。ジャンケン大会をして勝った順からケーキ選ぶ。人数年々増えるから延々とアイコ続いてウザいし、勝てなくて好きでもないケーキ無理やり食べてカロリー取らなきゃいけないのも苦痛。うちの子が苦手なケーキ取ってしまったらそれも私が食べなきゃいけない苦痛。しかも義実家のお気に入りのケーキ屋美味しくないんだよ!素直に町で一番人気のケーキ屋でせめて買わせてよ!
帰省しないで仕事して帰りに好きなデリとスイーツ買うほうが何億倍もマシだわ!+29
-1
-
237. 匿名 2025/08/12(火) 23:57:28 [通報]
>>8返信
長男嫁だけど迎える側だってしんどいよw
みんな早く帰ってほしいわ+100
-0
-
238. 匿名 2025/08/12(火) 23:59:42 [通報]
今って世間はお盆休みなんだ、今知りました(笑)返信
普通にずっと仕事だから羨ましいわ+1
-1
-
239. 匿名 2025/08/13(水) 00:01:11 [通報]
確かに連休とか大人になればなるほど返信
いらないんだよなー。
イベントごとは面倒くさいの一言に尽きる。+2
-0
-
240. 匿名 2025/08/13(水) 00:03:22 [通報]
>>1返信
暦通りの勤務、お盆で何?な感じで普通に仕事なんで変わってほしい+2
-0
-
241. 匿名 2025/08/13(水) 00:11:41 [通報]
>>32返信
お墓の中にはいないと思うんだよね。多分空の上だからどこからでも話しかけたらいいと思う。声に出して言うと伝わるらしい。+51
-3
-
242. 匿名 2025/08/13(水) 00:16:12 [通報]
>>226返信
可哀想すぎ・・・
+113
-0
-
243. 匿名 2025/08/13(水) 00:16:20 [通報]
ぼっちだからつまらないよ返信
でも行きたくない義実家とか行って会いたくもない義家族とかに
会わなきゃいけない人よりはマシだと思ってる
つまらないけど苦痛ではないから+18
-0
-
244. 匿名 2025/08/13(水) 00:16:59 [通報]
>>15返信
すごい楽しい気分になった!+95
-2
-
245. 匿名 2025/08/13(水) 00:18:49 [通報]
義父母は好きだけど、義兄の嫁が大嫌いだから義実家に行きたくない。返信+5
-0
-
246. 匿名 2025/08/13(水) 00:21:23 [通報]
>>76返信
昨日子どもとくら寿司に行ったら、ご機嫌なお姉様店員たちが子どもにかわいいね〜かわいいね〜って機嫌良く言ってくれて、仕事なのにえらくご機嫌やなと思ったらそういうことねw
私も12日〜15日は仕事にして遠距離義実家帰省回避に成功したわ+73
-0
-
247. 匿名 2025/08/13(水) 00:22:54 [通報]
5連休の2日終わったけど、スーパー行く以外は返信
家でほぼ寝てた。
疲れ溜まってたからなにもしたくない。
明日もひきこもるかも。
仕事行かなくていいだけで幸せですね。+3
-0
-
248. 匿名 2025/08/13(水) 00:28:58 [通報]
東京、人減った?返信
場所によるのかもしれないけど、今日は電車もガラガラだったし映画館も超すいてた。
いつも混んでる回転寿司もガラガラで、みんな帰省してる?と思った。+3
-0
-
249. 匿名 2025/08/13(水) 00:29:57 [通報]
>>15返信
えっ!!!!
鏡だということに3度目でようやく気づいたwww+58
-1
-
250. 匿名 2025/08/13(水) 00:31:14 [通報]
>>236返信
ケーキタイムとか微笑ましくて素敵なんだけど!+5
-0
-
251. 匿名 2025/08/13(水) 00:36:07 [通報]
よくわからんけど、盆やら正月やらの交通網が1番混む時期に帰省する必要もないよね。返信
親が子世帯に会いたいのなら、普通の土日かなんかに泊まりに来たらいいんじゃないかね?(近くのホテル泊)+43
-0
-
252. 匿名 2025/08/13(水) 00:38:58 [通報]
昔働いてた会社はお盆休みのない部署(順番で夏休みを取る)だったので、ガラガラの電車とか空いてる都心のオフィス街が嬉しかったの覚えてる。返信+13
-0
-
253. 匿名 2025/08/13(水) 00:42:15 [通報]
>>128返信
暑い中それは重労働だ。。
ご先祖様も主さんの頑張りを見ておられますね。
ご主人の兄弟とか、その奥さんとかいらっしゃらないんですか?
1人ではちょっと大変すぎますよね。
+26
-1
-
254. 匿名 2025/08/13(水) 00:52:33 [通報]
>>1返信
行きたいところ行って会いたい人に会えばいいじゃん!
家にいたいなら別に家で映画見たりでもいいし
なんで自分の人生なのに自分で決めないんだろ+8
-3
-
255. 匿名 2025/08/13(水) 00:53:45 [通報]
>>32返信
忙しい現代人には合わない風習なんだろうね。
時々心の中で個人を偲び、先祖に感謝するだけでも良いのかもね。+77
-0
-
256. 匿名 2025/08/13(水) 01:09:42 [通報]
>>157返信
うちは有休使っても連休にならないし、それも好きな日に出来ない。+4
-0
-
257. 匿名 2025/08/13(水) 01:18:37 [通報]
>>217返信
私はなんも考えてませんw
みんなそんなもんかと思ってた+13
-0
-
258. 匿名 2025/08/13(水) 01:18:55 [通報]
>>15返信
友達いなくてもこれなら楽しい+73
-0
-
259. 匿名 2025/08/13(水) 01:29:53 [通報]
毎日きゅうりばかり頂くのですが、もうほんときゅうり嫌いになりそう、、、、最近きゅうり以外の野菜食べてないわ。お気持ちは有り難いのですが返信
+6
-0
-
260. 匿名 2025/08/13(水) 01:30:11 [通報]
父が亡くなって心が落ち込んでいる返信
何しても楽しくない
悲しいしイライラする
胃腸の調子も悪い
眠いのに夜中に目が覚める+26
-0
-
261. 匿名 2025/08/13(水) 01:31:37 [通報]
渋滞ひどすぎてどこも移動できない返信
市外に行くために最後の大通りの一本道で一時間渋滞ハマった
全然動かなかった+3
-0
-
262. 匿名 2025/08/13(水) 01:35:12 [通報]
>>32返信
意味ないとまでは思わないけど私もそれに近かった。
正月に親戚の集まりに行かないからって何?
お盆のお参りしないからって何?
親の死に目に会えないからって何?と。
でも実際そうなったら会いたくなるし、会えなくなったら会いたくなる。会えないけど。
実感したくないから行きたくないけど行きたいみたいな矛盾。
けど親だとそうなったよ。+42
-1
-
263. 匿名 2025/08/13(水) 01:35:39 [通報]
今年から義実家の仏壇を継いだので御墓参りと仏壇のお供え頑張ります返信
ナスのお馬さん初めて作りました
今日はお墓そうじとご先祖さまのお迎えをしてきます+8
-0
-
264. 匿名 2025/08/13(水) 01:41:20 [通報]
>>227返信
それでもたまに行かないと悪口振りまかれるよー。
うちは義親の兄弟とかが来て「あれ?嫁は?」みたいに言ってくるから質悪い。+28
-2
-
265. 匿名 2025/08/13(水) 02:22:12 [通報]
旦那がコロナになった。返信
4回目。自業自得としか言えない…
一昨日位から咳したり頭痛いっていうから
マスクして!ていっても何故か怒られた。
+20
-1
-
266. 匿名 2025/08/13(水) 02:51:13 [通報]
>>31返信
人間の親族が死にそうです
覚悟してくれって言われました!+4
-0
-
267. 匿名 2025/08/13(水) 02:52:44 [通報]
>>260返信
胃は早く治るといいですね
他は、辛いですね+5
-0
-
268. 匿名 2025/08/13(水) 03:06:10 [通報]
>>1返信
首のムチ打ちで頭のフラフラ感がすごい。何もしたくない。+3
-0
-
269. 匿名 2025/08/13(水) 03:42:51 [通報]
>>1返信
正直長すぎる休みはいらないよね
+5
-1
-
270. 匿名 2025/08/13(水) 04:26:02 [通報]
昨日コロナになりました😭😭😭返信
誰にも会えない、外にも出れない、線状降水帯被災地で未だに断水が続いてる、地獄のお盆ですわ…+16
-1
-
271. 匿名 2025/08/13(水) 04:58:56 [通報]
仕事だよ…返信+2
-0
-
272. 匿名 2025/08/13(水) 05:28:29 [通報]
初盆だからいろいろめんどくさい…返信
本当にただ仕事が休みってだけ+3
-0
-
273. 匿名 2025/08/13(水) 06:47:50 [通報]
>>264返信
悪口言われて結構。笑+32
-0
-
274. 匿名 2025/08/13(水) 06:51:54 [通報]
この時期に開催される地元の花火大会、返信
年々民度が低下してるなと感じる。昔のように楽しめなくなった。
そこらじゅうにごみを捨て、勝手に車を駐めたり敷地に侵入する、駐めた車やバイクから大音量で曲を流す、喚き散らす子どもと注意しない親…年に1回とはいえうんざり。+7
-0
-
275. 匿名 2025/08/13(水) 06:53:23 [通報]
ご先祖さまとか私はすごい大切にしてるけど、義実家への帰省はほんとに誰も幸せにならない風習だと思う。。返信
疲れる。+20
-0
-
276. 匿名 2025/08/13(水) 07:07:36 [通報]
この時期スーパーのお惣菜コーナーが大人数用ばかりで返信
ちょっと悲しくなる
+6
-0
-
277. 匿名 2025/08/13(水) 07:50:32 [通報]
>>264返信
うん、悪口結構。もうどうでもいい+33
-0
-
278. 匿名 2025/08/13(水) 07:51:53 [通報]
>>4返信
姑みたいな感じ。
息子夫婦がやってきて、親戚も来てもてなすのが当たり前的な。+48
-6
-
279. 匿名 2025/08/13(水) 07:53:25 [通報]
元々溜まった仕事を消化するための盆休みがコロナ感染でぱあで全然楽しくない(笑)返信+1
-0
-
280. 匿名 2025/08/13(水) 07:53:53 [通報]
>>64返信
子供が自立したらどうなってもいいよね+6
-0
-
281. 匿名 2025/08/13(水) 07:56:18 [通報]
>>83返信
家で寝てただけのくせに、私が帰ったと知った途端、部屋から出てきて、「なにか買ってきた?」とか「お腹すいたー」とアピールする。
早く盆休み終われ、、、+35
-0
-
282. 匿名 2025/08/13(水) 08:13:11 [通報]
今日以外仕事だよ!返信
今日なんて子供病院の為休み
多くないことを祈ってる+2
-0
-
283. 匿名 2025/08/13(水) 08:19:50 [通報]
>>41返信
来週まるっと一週間休んで
旅行行きましょ+4
-0
-
284. 匿名 2025/08/13(水) 08:28:09 [通報]
1年365日ダイドードリンコの下請け事業所の騒音とダイドー下請けの孫障害児と精神障害者の娘の奇声のせいで、お盆もゆっくり休めない返信
+0
-2
-
285. 匿名 2025/08/13(水) 08:28:25 [通報]
義母と会うのやだー!返信+2
-1
-
286. 匿名 2025/08/13(水) 08:35:08 [通報]
>>133返信
お気持ちお察しします。
きっと愛猫ちゃん貴方の元に帰って来てくれますよ。+11
-0
-
287. 匿名 2025/08/13(水) 08:36:11 [通報]
>>25返信
うちもそうです。いとことの交流もないし、申し訳ない気持ち...+19
-0
-
288. 匿名 2025/08/13(水) 08:44:16 [通報]
義実家帰省を最初の3日で終わらせた!返信
これからが本当の休みだ!+8
-0
-
289. 匿名 2025/08/13(水) 08:48:25 [通報]
>>76返信
義実家行かない場合でも
家にいても夫がいて落ち着かないし3食ご飯作らなきゃいけないしとか考えたらパート出てる方がよっぽど良いよね。+47
-2
-
290. 匿名 2025/08/13(水) 08:56:32 [通報]
お盆とかGWとかに実家に帰省すると、頻繁に帰省しているため必ずいる姉が、ヒステリック大発狂毎回起こして、嫌な思いして帰ることになる。年末年始は穏やかに過ごしたいから、ここ数年帰省するのやめていて、母にお願いだから、帰省ずらせるように分けてくれと頼んだ…返信
ガルのみんなは、引きこもりとかではなく、働いていて社会とは関わりあるけど、家族に対して攻撃的な兄弟といますか?本当に参ってます…+6
-0
-
291. 匿名 2025/08/13(水) 09:10:58 [通報]
死ぬほどイラつく。私が車に荷物を積むのに旦那のスリッパを5秒借りただけで、自分が使うから早く返せとキレられた。ほんとこいつ今から行く川に流されて死なないかな?死ねよまじで返信+9
-2
-
292. 匿名 2025/08/13(水) 09:15:38 [通報]
>>32返信
私も思ってるし、この前母に言った。
お墓参りは私の中では“世間体”でしかないって。
正直一部のお骨を自宅に持っておきたい。それならいつでも思い出せるし、何か悩みがあったらすぐ相談できるしそっちのほうが身近に感じられる。+30
-2
-
293. 匿名 2025/08/13(水) 09:16:16 [通報]
>>50返信
わかるわ〜 義実家も嫌だけどもう実家も嫌 自分の家が1番+17
-0
-
294. 匿名 2025/08/13(水) 09:22:33 [通報]
でも、月給制の人はお盆休みがあっても、給料変わらないでしょ。私の勤務先(介護施設)なんて夏季休暇たった3日だよ?オフシーズンにまとめて休みなんて取れませんよ。お盆休みない方が良いっていう人は、一度土日祝休み関係ない仕事で働いてみると良いですよ。当然GW、シルバーウィーク、年末年始も休めないよ。返信+0
-0
-
295. 匿名 2025/08/13(水) 09:27:56 [通報]
>>126返信
他の平日に連休取れる法律ができれは良いのに、不公平すぎるわ。+19
-0
-
296. 匿名 2025/08/13(水) 09:34:33 [通報]
旦那がアボカド切ってくれたんだけど傷んでるところがある方が私用で「なんでこっちが私のなの?なんで切り取らないの?」って言ったら「切るほどじゃない」と言いながら綺麗な方自分でイライラ返信
こんな人だったのかと思ったら残りの連休しんどい+27
-0
-
297. 匿名 2025/08/13(水) 09:39:27 [通報]
今朝生理始まった。返信
仕事休みでありがたい。けど明日仕事だ。
+1
-0
-
298. 匿名 2025/08/13(水) 09:40:06 [通報]
>>290返信
私は兄だけど兄は結婚してるのに実家に住んで別居婚気味
酒飲むとウザ絡みしてくるので休みの日は近寄らないようにしてる、休みはほぼ飲んでるから
飲んでなくても出先で飲み出したりするし飲むと面倒なので避けてる。だから平日昼間にしか行かない+6
-0
-
299. 匿名 2025/08/13(水) 09:40:22 [通報]
旦那の実家に行きお墓参りをしたり、お坊さんが来られるのでその対応したり。返信
私の実家にはもう10年以上行ってない旦那(私は1人で日帰りで時々行くからまあいいけど)
うちの親に優しくないのに私にだけ嫁としてのことを求められるから嫌になるわ+27
-0
-
300. 匿名 2025/08/13(水) 09:49:22 [通報]
9連休、する事がない返信
昨日は鬼滅の映画行った
近畿地方のある場所についてって映画行こうかなぁって悩み中。
見た方、どうでした?面白かった?+8
-1
-
301. 匿名 2025/08/13(水) 10:11:41 [通報]
>>29返信
はい、私もお小遣いあげるのが嫌です。
金額も相場より高い気がして今更下げれないし。
渡したらすぐ開封され、これだけ?って言われましたよ。
次はお年玉か〜って考えただけで嫌になってくる。
渡したらさっさと帰って来る事にします(*´-`)
+13
-0
-
302. 匿名 2025/08/13(水) 10:24:52 [通報]
>>183返信
病気ってきついよね
次に183さんくるかもしんないから気をつけて
お大事にね+11
-0
-
303. 匿名 2025/08/13(水) 10:32:11 [通報]
どこにも行かず家でゆっくりするのが盆返信+8
-0
-
304. 匿名 2025/08/13(水) 10:51:36 [通報]
明日から妹一家が帰省。準備が💢マジ来るなよ、返信
金あるんだから、夫婦で海外旅行にでも行けよ。+8
-0
-
305. 匿名 2025/08/13(水) 10:58:34 [通報]
>>300返信
大学生息子…漫画もテレビも見た事ないのに誘われたって渋々行って帰って来たら金払ってあげるからみた方がいい!って帰ってきたよ よかったらしい+1
-0
-
306. 匿名 2025/08/13(水) 11:08:17 [通報]
>>4返信
だよね
ぐーたらするためだけのお盆だよね!
仲間いた!+9
-2
-
307. 匿名 2025/08/13(水) 11:11:50 [通報]
>>4返信
こういう人が親だと人生詰む+37
-4
-
308. 匿名 2025/08/13(水) 11:17:01 [通報]
盆と正月と言うぐらいだから本来休むべき期間なんだよな、楽しいかどうかは別で返信
この時ぐらいは全国民休めば良いのに仕事で最悪だよ
楽しくないにせよ休みがあるのはうらやましい+5
-0
-
309. 匿名 2025/08/13(水) 11:25:34 [通報]
>>305返信
ありがとうございます
ポイント溜まったので、それで観てきます+3
-1
-
310. 匿名 2025/08/13(水) 11:31:48 [通報]
>>1返信
仕事してた方がマシはめちゃくちゃわかる。私は事務職なので涼しい部屋に居られるし客先は休みだから電話もあまり鳴らないし、普段できない資料整理とかやりながらのんびり過ごしてる。電車もお店も空いてるから快適だし。
あと人に会いたくないのもクッソわかる。
うちは夫婦二人暮らしだけど、盆と正月に帰省するのは混むから無しにして何でもない時に帰ろうってことになった。子供がいる兄弟が一緒に帰ってきたら迎える方も大変だし。混む時期は家でのんびり。
+12
-1
-
311. 匿名 2025/08/13(水) 11:36:36 [通報]
なぜか今年は親に実家に帰ってこいと言われなかったので倉庫のピッキングの仕事してる、、仕事内容的に楽しいどころかしんどい。返信+6
-0
-
312. 匿名 2025/08/13(水) 11:36:54 [通報]
>>300返信
あ、こういうかんじ?!ってなりました。+3
-0
-
313. 匿名 2025/08/13(水) 11:50:44 [通報]
>>264返信
言われても別に良くない?行ってもどうせ言われるんだしさ。+20
-0
-
314. 匿名 2025/08/13(水) 11:54:14 [通報]
>>1返信
コロナでずっと寝てる
せっかくの休みなのに😭+8
-1
-
315. 匿名 2025/08/13(水) 11:59:45 [通報]
兄が子供連れて来る返信
一回帰ったと思ったら週末にまた来る
なるべく顔合わせないよう外出してるけど、夜中の癇癪と早朝の大騒ぎと洗濯物の多さ勘弁して欲しい+8
-0
-
316. 匿名 2025/08/13(水) 12:13:37 [通報]
>>126返信
スーパーで働く友人は、この時期書き入れ時でとんでもない忙しさって言ってる。普段総菜担当でない人もとにかく寿司作りで「みんなお盆に寿司食いすぎ!笑」って毎年言ってる。お盆出勤したからと言ってまとめてどこかで連休とれるわけでもないみたい。
みんなが集まる、休んでると思われる日がむしろ忙しい業種はあるだろうね。
祝日じゃないから役所も「暦通り」に動いてるし。+21
-0
-
317. 匿名 2025/08/13(水) 12:28:11 [通報]
彼氏が実家に帰って家で一人ですくっそひま返信
タイミーでバイトでもしようかなwwww+5
-0
-
318. 匿名 2025/08/13(水) 12:32:42 [通報]
金あれば楽しい返信+2
-0
-
319. 匿名 2025/08/13(水) 12:32:50 [通報]
>>77返信
ほんとほんと。
お盆とか正月ってそもそも何?って思えてきた。
わざわざ疲れに行く意味…+18
-0
-
320. 匿名 2025/08/13(水) 12:33:26 [通報]
>>1返信
余程、不幸な奴なんだな+1
-2
-
321. 匿名 2025/08/13(水) 12:42:32 [通報]
>>8返信
酷暑の中高速使って具合悪くすると本当に地獄だよ。車のクーラーが壊れた話も聞く。生命に関わる。+2
-3
-
322. 匿名 2025/08/13(水) 12:43:54 [通報]
>>226返信
旦那何してるの…?+47
-0
-
323. 匿名 2025/08/13(水) 12:46:03 [通報]
どこも混雑してるから行きたくないし親が「来客あるだろうから自宅警備せい」って言うしカネないし持病の調子悪いし日曜日仕事だしクソが返信+1
-0
-
324. 匿名 2025/08/13(水) 12:51:32 [通報]
>>29返信
親戚って甥姪?
まさか従兄弟の子にまであげないよね?
もうそういうの世間も止めたら良いのにね。
祖父母から孫だけにした方が恨みもないでしょ。+6
-0
-
325. 匿名 2025/08/13(水) 12:53:28 [通報]
>>16返信
普段電車に乗らないのですが、15日とかも空いてるんでしょうか?+0
-0
-
326. 匿名 2025/08/13(水) 12:54:42 [通報]
今年の夏は映画館の従業員は大変だろうな。返信+1
-0
-
327. 匿名 2025/08/13(水) 12:58:17 [通報]
>>270返信
お大事になさってくださいね+4
-0
-
328. 匿名 2025/08/13(水) 13:00:41 [通報]
>>133返信
うちも猫です、白茶のマイペースな子で…
もちろん逢いに来てくれますよ!
気持ち的にはいつもずっと永遠に一緒ですね。+12
-0
-
329. 匿名 2025/08/13(水) 13:01:01 [通報]
>>286返信
ありがとうございます
今夜はあの子が好きだった缶詰を用意します+5
-0
-
330. 匿名 2025/08/13(水) 13:02:09 [通報]
子供の頃から盆とか正月休み嫌いだった返信
暴力父親が休みで家にいるから+7
-0
-
331. 匿名 2025/08/13(水) 13:05:09 [通報]
>>301返信
これだけって言われたら没収して次回から無し!
で良いと思います!+9
-0
-
332. 匿名 2025/08/13(水) 13:06:48 [通報]
>>56返信
私ある事があって去年少しだけ入院したんだけど、感染予防の為に基本付き添いや面会無しで、簡単な手術で入院も短期だし、良い年の大人だからそれで全然大丈夫だと思ったんだけど流石に手術前は結構不安だったりこわかったりしてさ。
でも看護師さんとか総合受付にいる事務員さんが何聞いても親切に接してくれて、術後も自分では大丈夫って思う事まで心配して、何かあったら不安なのでトイレは声かけて下さいね!とか言ってくれて凄い安心した。すごい忙しそうなのに。
やっぱり病気とか体が弱ってる時に仕事とはいえ親切に対応してくれる医療従事者の皆さんには本当に感謝してる。
連休だって皆さんが交代勤務してくれるから安心して休める。何かあっても病院には行けるって思うから。
菌扱いなんてとんでもないよいつもありがとう!+24
-0
-
333. 匿名 2025/08/13(水) 13:10:33 [通報]
>>58返信
東北は今日はやっと晴天だけど暑さの逆戻りでしんどいよー
連休は掃除がっつりする!とか思っていたけど昨日まではジメジメしてその気も無くなったし
ちょうど良い日がないw+3
-0
-
334. 匿名 2025/08/13(水) 13:26:27 [通報]
子どもの頃休みになると親と遠出したり、旅行したり、祖父母の家に泊まりに行ったりでめっちゃ楽しかったけど今は自分が楽しませる側になったからなぁ返信
下調べ、計画、道中寄るところをリストアップしたり
うちの親すごかったなと毎年思う+2
-0
-
335. 匿名 2025/08/13(水) 13:31:18 [通報]
>>7返信
一緒ー!!
下痢だけどからい物食べたーい!+3
-0
-
336. 匿名 2025/08/13(水) 13:34:51 [通報]
>>15返信
後ろにトイレ⋯+2
-1
-
337. 匿名 2025/08/13(水) 13:44:29 [通報]
雨で旅行無くなりましたー!仕事しかしてません。返信+1
-0
-
338. 匿名 2025/08/13(水) 13:45:39 [通報]
今年はお盆休みの実感ゼロ返信
+0
-0
-
339. 匿名 2025/08/13(水) 14:01:12 [通報]
>>32返信
わかるよー
まあ、防災訓練みたいなもん?
お墓って土地の所有権の正当性を主張する上で、超強力なカードだよね
ずっと平和であって欲しいけどね+2
-0
-
340. 匿名 2025/08/13(水) 14:04:51 [通報]
>>237返信
なんならそっちがきついよね
逃げられないもん
お疲れ様!
ケーキでもビールでもコッソリ息抜きしてね!+33
-0
-
341. 匿名 2025/08/13(水) 14:14:01 [通報]
胃腸炎になった返信+2
-0
-
342. 匿名 2025/08/13(水) 14:18:08 [通報]
>>29返信
私は甥姪にはあげてないよ
私のきょうだいから手土産の一つも全くもらったこともないし+5
-0
-
343. 匿名 2025/08/13(水) 14:25:28 [通報]
子供と仲良くコロナ感染、子供だけ昨日夜39.9℃出て高熱すぎて私がパニクってしまった…頭痛もヤバい…頭痛いよー。返信+8
-0
-
344. 匿名 2025/08/13(水) 14:28:01 [通報]
>>166返信
3世代家族総出で来てるみたいなグループ邪魔すぎる…。近くで立って見てるだけのじいさんとかでかい孫とか。+17
-0
-
345. 匿名 2025/08/13(水) 14:40:42 [通報]
仕事返信
義実家帰省
仕事
だよ。私のお盆。ツラ+2
-0
-
346. 匿名 2025/08/13(水) 14:41:18 [通報]
お盆で実家に帰ってきたんだけど返信
母が発達障害の傾向強くて不注意多めな上に病的に忘れっぽくて
人の話の腰を折って自分の好きなことばかり一方的に喋ったり
一方で自分が興味ないと思った事はガン無視したり
基本的に物事全ての管理が苦手なのにいくつもの事を衝動的に
やり始めて結局自分のやりたい事に頭も体も追いつかず
キャパオーバーして全部挫折した挙句に始めた事すら忘れる
他にも些細な事ですぐに思考停止してフリーズしてしまったり
すぐパニック起こして癇癪起こすから子供の頃から苦手だったけど
今では加齢で症状が超絶悪化してますます関わりたくない感じになってる
もう喋ってるだけで時々発狂しそうになる
弟は何でもハイハイって聞いてあげるから好かれてるけど私は無理+5
-0
-
347. 匿名 2025/08/13(水) 14:43:54 [通報]
>>8返信
10年で限界がきて、このお盆は子供と旦那で義実家行ってもらった!
もうね、最高!昨日はほろよい飲んじゃった♪
義実家に何言われようが知ったこっちゃない。
今まで高いお金払って飛行機乗って、ストレスためて、体調不良で帰ってきてたわ。何の修行よ。
子供に私の悪口とか言ってるかもしれないけれど、子供はちゃんとわかるからね。ママのこと悪く言ってるくらいわかるし、おばあちゃんが〇〇って言ってたって言うからね。孫に悪口イッタラ、孫から嫌われる未来しかないからね+74
-0
-
348. 匿名 2025/08/13(水) 14:44:00 [通報]
1日につき5000円のインセンティブつくから出勤してる返信
その分、本当に忙しいけど+2
-0
-
349. 匿名 2025/08/13(水) 14:44:31 [通報]
正社員だけガッツリ9連休。返信
しがない契約社員の私は基本仕事。
今日、たまたま休みだけど別にバイト入れて働いてる。友達とご飯行くって話出たけど、立ち消えになったし、何も楽しくないわ。+2
-0
-
350. 匿名 2025/08/13(水) 14:49:27 [通報]
>>32返信
義実家の墓参りって妻の立場で関係ある?
自分の実家のご先祖様なら分かるけど。+12
-0
-
351. 匿名 2025/08/13(水) 14:52:07 [通報]
お盆は線香炊いて故人に想いを寄せる期間じゃ。本来遊びに出かける期間じゃない返信+14
-0
-
352. 匿名 2025/08/13(水) 14:54:25 [通報]
>>32返信
まあ若かったらそんなもんかも
そのうち祖父母とか実親とかに会えなくなって、切実に祈ることになるんだと思うとしんみりする+10
-1
-
353. 匿名 2025/08/13(水) 14:58:32 [通報]
>>1返信
お前が選んだ人生、誰のせいでもない
+2
-5
-
354. 匿名 2025/08/13(水) 15:03:36 [通報]
>>237返信
長男家の子どもの立場だったけど、親戚が集まるが自分の家なのに落ち着かなくて本当嫌だった!+24
-0
-
355. 匿名 2025/08/13(水) 15:05:17 [通報]
わかるわかる楽しくないよね(明日から六連勤のホテル業勤務)返信+2
-0
-
356. 匿名 2025/08/13(水) 15:06:47 [通報]
>>3返信
同じく。在宅勤務中なんだが
取引先はみんな盆休みだから
こっちは稼働しててもレスポンスがないもんで、仕事はほとんどないんだよ
ただただ定時まで長いわ。
みんなお盆休み羨ましいなぁ+7
-0
-
357. 匿名 2025/08/13(水) 15:15:46 [通報]
職場である女性社員からやたらいちゃもんつけられたり注意?されたり仕事やたら降られたりされる。かと思ったらすごく優しくしてくれる女性社員もいる。両極端すぎて疲れる。こんなことばかりで嫌になる。私は意地悪とかしないし普通にしてるだけなのに返信+6
-0
-
358. 匿名 2025/08/13(水) 15:15:51 [通報]
コロナにかかって高熱3日目。まじで楽しくないしんどいだけ返信+8
-0
-
359. 匿名 2025/08/13(水) 15:19:57 [通報]
>>46返信
管理人やゴミ置き場があるマンションはいいけど無いところは悲惨ゴミはカラスの餌食に缶やプラスチック等散乱
周りは戸建てばっかりの単身マンションは大凶+0
-0
-
360. 匿名 2025/08/13(水) 15:24:03 [通報]
>>2返信
サボさんに釣られてきましたよ
何か癒された+34
-0
-
361. 匿名 2025/08/13(水) 15:24:20 [通報]
>>85返信
世間一般に見る折り込み広告なんかの求人だと休日はそんなのばっかだよ
大手の転職サイトなら企業もお金かけてるから120日以上の企業たくさんあるし+2
-0
-
362. 匿名 2025/08/13(水) 15:34:38 [通報]
娘がまだ内定もらえない。もう大学4年なのに。返信
楽しい?どころの騒ぎじゃないや。+4
-0
-
363. 匿名 2025/08/13(水) 15:37:59 [通報]
愛猫を2月に亡くし、ペットでもお盆があるのを知り簡単ではあるけど用意しました。返信
捨てれなかった爪研ぎやお気に入りだったタオルなど用意してお迎え準備完了(^^)
のんびりしてたら、隣のお家(今は空き家)に親戚なのかな?家族が子連れで大声で掃除してる。最初は少しの間だし暑いのに元気だなと思ってたけどあまりにも子どもが元気すぎて窓閉めた。早く帰れ。
っていうお盆を過ごしてます。+11
-2
-
364. 匿名 2025/08/13(水) 15:43:07 [通報]
>>128返信
それだけのことをする代わりに、絶対これから良いことが待ってると思います!大変だと思いますが、無理せずに!+12
-0
-
365. 匿名 2025/08/13(水) 15:46:24 [通報]
>>71返信
絵に描いたようなTheお盆wじゃん
あの時代のあの集まりって意味あったのかなって思うんだけど、どうなんだろうね?+20
-0
-
366. 匿名 2025/08/13(水) 15:51:55 [通報]
コロナで、家族全滅。返信
旅行キャンセル料、CPR検査、お薬代で三万以上飛んでった!+12
-0
-
367. 匿名 2025/08/13(水) 15:52:12 [通報]
>>230返信
キャラクターデザインのセンスだけじゃなくてネーミングセンスもあって好き
椅子を反転してスイちゃん
椅子に腰掛けるからコッシー+13
-0
-
368. 匿名 2025/08/13(水) 16:00:00 [通報]
>>8返信
今年も義実家の実況トピ立つのかな?+9
-0
-
369. 匿名 2025/08/13(水) 16:05:39 [通報]
今まで盆と正月は家族に縁がないので辛かった。返信
今年は「辛い→日常」に変化したので、楽しくはないけど平和でありがたい。+2
-0
-
370. 匿名 2025/08/13(水) 16:08:54 [通報]
観光地なんもないけどめちゃくちゃ涼しいところだけど、スーパーが激混み。県外ナンバーまじでうざい。いらない。外国人もほんっとイラネ!みんなまとめてどっか行ってくんねーかな。普通の日常送ってる地元民が迫害されるのまじでなんなの。いらつくわー。返信+4
-1
-
371. 匿名 2025/08/13(水) 16:14:24 [通報]
お盆休みじゃ無くて毎日が楽しくありませーん返信+6
-1
-
372. 匿名 2025/08/13(水) 16:14:41 [通報]
>>4返信
じゃあ、なんのためのお盆て思うとかじゃん💢+7
-1
-
373. 匿名 2025/08/13(水) 16:20:01 [通報]
>>226返信
冷蔵庫の引き出しのこと普通は謝るよね
あなたもわざと旦那さんの隣でYouTube見てたらいいよ
ご飯なんて高くついてもコンビニとかスーパーの弁当買ってくればいい
+18
-0
-
374. 匿名 2025/08/13(水) 16:22:49 [通報]
一応墓参りはしたいと思って実家に帰省したけど独身で肩身狭いし甥っ子と遊ぶのもしんどいから懐いてくれないし、帰らない方がよかったかなー、、。返信+4
-0
-
375. 匿名 2025/08/13(水) 16:25:43 [通報]
私も遊んでるより仕事してる方がすき。返信+0
-0
-
376. 匿名 2025/08/13(水) 16:32:42 [通報]
旦那も繁忙期だし、子供は夏休みだけど予定もないしなーと思って休み希望出さなかった。返信
パート先は有名な飲食店…
めっっっちゃ忙しい……
今日も残業してきた。超〜〜足が痛い。
仕込みしまくってきたけど、多分明日の朝また空になってると思う。
時給上がるからそれはいいんだけど、早く通常に戻ってほしいー。+3
-0
-
377. 匿名 2025/08/13(水) 16:33:19 [通報]
>>7返信
私もー!今日は休ませもらえてるけど、明日は義実家で焼肉だってよ…焼肉…いらない。+6
-0
-
378. 匿名 2025/08/13(水) 16:36:57 [通報]
>>1返信
義実家?
親戚の集まりとか?
トピ主の気持ちわかるよ+0
-0
-
379. 匿名 2025/08/13(水) 16:38:12 [通報]
>>1返信
暇だしつまらんから、ビジホ泊まろうかと思ってる。+5
-0
-
380. 匿名 2025/08/13(水) 16:40:51 [通報]
いとこや友人の子達と家族連れで会ったりできる人いいなー。うちの子、私しか話す人いない連休で可哀想。返信+3
-0
-
381. 匿名 2025/08/13(水) 16:46:52 [通報]
そもそも休みないしちょっとお出かけして3日お休み取ったら毎日15時間コースで仕事入れられてる返信
何やねんこれ+0
-0
-
382. 匿名 2025/08/13(水) 16:52:37 [通報]
>>1返信
親戚の集まりがクソ面倒😭
田舎だからしゃーないんだけどね+2
-0
-
383. 匿名 2025/08/13(水) 16:52:44 [通報]
>>7返信
ちゃんとトイレ出て手洗ったの?
うちのババアは洗わずに手巻き作りやがったぞ+4
-0
-
384. 匿名 2025/08/13(水) 16:52:58 [通報]
インドア派なので家にいられるのはうれしいが返信
エアコンの電気代が気になって涼しくなると止めてしまうが
気づいたらお昼過ぎで汗だくで起きて心臓がヤバかった
熱中症で孤独死一歩手前だったわ+4
-0
-
385. 匿名 2025/08/13(水) 17:05:09 [通報]
旦那がデリヘル利用してたことが発覚したので1ミリも楽しくない辛い返信+4
-0
-
386. 匿名 2025/08/13(水) 17:06:10 [通報]
自由に過ごせるお盆休みなら羨ましいよ!返信
休み一切ないしひたすら仕事だもん🥹+0
-0
-
387. 匿名 2025/08/13(水) 17:06:43 [通報]
生理痛で死んでるから楽しくない☆返信
おまけに金欠☆+8
-0
-
388. 匿名 2025/08/13(水) 17:07:43 [通報]
>>39返信
私は咳がとまらなくて辛いです(;ω;)
これも夏風邪なのかな??+1
-0
-
389. 匿名 2025/08/13(水) 17:09:31 [通報]
家でパソコンしたり編み物したり動画見てるよー返信
予定なし
仕事は嫌だけど9日休みだと暇すぎるなあ
動画も何も飽きるのよね
しかし遊ぶ金なし!+5
-0
-
390. 匿名 2025/08/13(水) 17:13:05 [通報]
>>54返信
楽しいのはよかったけどたまには休んでね⭐︎+4
-0
-
391. 匿名 2025/08/13(水) 17:13:06 [通報]
旦那が初日からコロナ。コロナがうつるからといって3歳1歳の育児は私に丸投げ。自分だけ別室でゴロゴロしながら一日中スマホ。何度注意しても様子見に行くとまたスマホ。2日で限界が来て怒鳴り散らしました返信+4
-0
-
392. 匿名 2025/08/13(水) 17:22:05 [通報]
>>30返信
距離で駄目になる人と生涯共に出来るわけ無いんだよ
関係にトドメをつけに行けば?+12
-0
-
393. 匿名 2025/08/13(水) 17:27:43 [通報]
>>1返信
はいー
普通に毎日仕事でーす+2
-0
-
394. 匿名 2025/08/13(水) 17:30:28 [通報]
>>106返信
え、何それ意味わかんないね。みんなアンタの趣味に付き合ってるのに、なぜその発言?って感じだね。+12
-0
-
395. 匿名 2025/08/13(水) 17:32:11 [通報]
>>114返信
やさしい+2
-0
-
396. 匿名 2025/08/13(水) 17:33:09 [通報]
8月12日くらいになったからって急にたのしくなるひといないし お盆て体感してる人も少ない返信+1
-0
-
397. 匿名 2025/08/13(水) 17:36:10 [通報]
OLのとき電車空いてて最高だったなあ返信
わかい家族ってなんで旅行行くんだろう?
って思ってた+0
-0
-
398. 匿名 2025/08/13(水) 17:36:57 [通報]
>>397返信
毎年 新幹線のニュースみてすげぇーってなってたしたいへんすぎん て思ってた 関東産まれ+1
-0
-
399. 匿名 2025/08/13(水) 17:37:13 [通報]
普段施設に入っている加害傾向のある自閉症のきょうだいがお盆で家に帰ってきている返信
家族のストレスが末っ子である自分に向かってきていて本当に嫌になる+1
-0
-
400. 匿名 2025/08/13(水) 17:38:00 [通報]
>>8返信
私はお盆仕事だから旦那と子供だけで今義実家行ってる
日帰りならいいけど泊まりはキツイわ+6
-0
-
401. 匿名 2025/08/13(水) 17:44:23 [通報]
>>1返信
旦那の怒りに触れたらしく、先月から無視されてるよ。
お盆休み、旦那だけ義実家に行かせようとしたら行かないらしい。
珍しく遠慮なんかしないでずーっと行けば良いのに+27
-0
-
402. 匿名 2025/08/13(水) 17:44:40 [通報]
>>8返信
泊まりってのがダルい+7
-0
-
403. 匿名 2025/08/13(水) 17:50:09 [通報]
>>8返信
豪雨で予定してた日程から連休終わりの週末にズレ込んでしまった
今年は中止にしようってならないのか⋯
何でそんなにバーベキューがしたいのよ+24
-0
-
404. 匿名 2025/08/13(水) 17:51:01 [通報]
>>1返信
もうね風邪引いたとか適当なこと言って好きなことしなよ。+3
-0
-
405. 匿名 2025/08/13(水) 17:55:21 [通報]
>>162返信
わかる!家族だけの思い出作りしたいよね+8
-0
-
406. 匿名 2025/08/13(水) 18:08:58 [通報]
※単なる愚痴なので、休みあるだけマシだとか離婚しろとかそんな男と結婚したのはあなたでしょとかのコメントは無しでお願いします返信
私は強制的に休みがお盆時期指定の会社で夫は好きな時に休める会社で働いてるので、私が夫の閑散期に合わせてお盆とは別途休みを取り旅行に行く計画を立ててた。
先週夫に確認したときは夫も1日くらい私に休み合わせるか在宅勤務にするかも(つまり家にいるのは多くても1日だけ)って言ってたのに
今日になって、2日間有給取得で残り1日は在宅勤務にしたって言われて絶望してる、、、
夫のこと嫌いじゃ無いけど、家で1人で好きな時間に掃除したり入院中の友達のお見舞いに好きな時間に出かけたりするのを凄く楽しみにしてたのでさっきから本当につらいし気持ちの切り替えができない、、、+9
-1
-
407. 匿名 2025/08/13(水) 18:12:08 [通報]
14.15.16返信
あと3日もあるね+0
-0
-
408. 匿名 2025/08/13(水) 18:12:59 [通報]
お盆の帰省で地元の集まり(少数)に誘われたけど、なんだかとても気乗りしない返信
もう五年以上会ってないし、今回行かないと次いつになるかもわからないけど、無性に気分が乗らないんだ
行かなくていいかな?+16
-0
-
409. 匿名 2025/08/13(水) 18:13:40 [通報]
>>406返信
ドンマイとしか/(^o^)\+4
-0
-
410. 匿名 2025/08/13(水) 18:15:14 [通報]
>>408返信
私なら行くけどな〰️♡
せっかく誘われてるんだし仲良い人たちでしょ?+1
-8
-
411. 匿名 2025/08/13(水) 18:15:56 [通報]
>>29返信
お小遣いあげるの?
うちの親戚同士はお土産のお菓子とかは持ち寄るけど、子供にお小遣いあげたことももらったこともない
正月じゃないしいらないと思うな。あげないでみたら?+3
-0
-
412. 匿名 2025/08/13(水) 18:17:34 [通報]
>>226返信
前世なんかやったのか…+1
-0
-
413. 匿名 2025/08/13(水) 18:17:45 [通報]
仕事だけど義実家泊まるよりはマシって感じ返信
お盆休み取れたら家族で旅行行きたかったけど何だかんだ毎年義実家だから休みのようで休みじゃない+6
-0
-
414. 匿名 2025/08/13(水) 18:18:50 [通報]
私の実家の家の前の人(?)が迎え火やってるっぽい返信+1
-0
-
415. 匿名 2025/08/13(水) 18:21:34 [通報]
>>408返信
気分が乗らないのに無理して参加した結果って大体が
1.案の定行かなきゃ良かった、と思う
2.思ってたよりは悪くなかった、と思う
の2種類で、行って本当に良かった!とは滅多にならないと思うので
結果が1になったときに自分が受けるダメージ(メンタル的な部分は人によるので本人以外は測れないけど、例えばかかる費用や休みの取りやすさなら数値化できる)を比較して後悔の無いようにするのが良いと思う。。。+10
-0
-
416. 匿名 2025/08/13(水) 18:24:07 [通報]
雨に猛暑で外出れない、つらい返信+1
-0
-
417. 匿名 2025/08/13(水) 18:24:10 [通報]
>>415返信
丁寧に分析してくれてありがとう
行きたくないけど少しの迷いがあって誰かに背中を押してもらいたかったから
こんなに気が乗らないなら、確かに1ならダメージずしんと来そうだもんね+7
-0
-
418. 匿名 2025/08/13(水) 18:25:31 [通報]
>>1返信
莉愛奈
舞子
悠亜
智咲
ずっと仲良しでいよーね!!
いつも恋バナ聞いてくれてありがとう
+0
-5
-
419. 匿名 2025/08/13(水) 18:26:23 [通報]
>>406返信
旦那さんに、あなたのこと嫌いじゃないけど家で1人で好きな時間に掃除したり入院中の友達のお見舞いに好きな時間に出かけたりするのを凄く楽しみにしてたのでさっきから本当につらいし気持ちの切り替えができない、、、
これまんま伝えてみたら+5
-0
-
420. 匿名 2025/08/13(水) 18:26:50 [通報]
5日間の休みなんだが真ん中の3日目に頭部MRIの検査がある。返信
2回目何だけど、15分間あの閉所に耐えられるかわからない⋯+1
-0
-
421. 匿名 2025/08/13(水) 18:27:56 [通報]
>>417返信
そうそう、“行かない“を選ぶことだってできたのに、気乗りしてたわけじゃないのに出かけた結果が「行かなきゃ良かった…」になったときって
自分自身を凄く呪うよね…+8
-0
-
422. 匿名 2025/08/13(水) 18:28:02 [通報]
なんで毎週帰省してきて、お盆も帰省して奇声出し続けるのかなあ?大迷惑な騒音ダイド下請けさの返信+1
-0
-
423. 匿名 2025/08/13(水) 18:28:28 [通報]
>>14返信
だね。朝8時半の山手線でもガラガラだった。+2
-0
-
424. 匿名 2025/08/13(水) 18:30:23 [通報]
>>421返信
そうだよね、そうだよね、、
それが一番いやだよね。無理することはなく、行きたいと思った時にいけばいいね+7
-0
-
425. 匿名 2025/08/13(水) 18:30:58 [通報]
>>420返信
真ん中って金曜日か
頑張ってきてね+4
-0
-
426. 匿名 2025/08/13(水) 18:33:22 [通報]
>>139神のようなお仕事だ返信
いつも確実に郵便を届けてくださり、本当にありがとうございます
郵便屋さんも、ヤマトさん達のような配送の方も、本当に出会う人皆さん感じが良くて好きなんだよなぁ
どうかお身体に気をつけてお過ごしください+17
-0
-
427. 匿名 2025/08/13(水) 18:35:38 [通報]
>>39返信
仲間いた…
日曜に喉が痛くて月曜夜発熱した
お盆休み明日までだし金曜日は仕事を休めないから明日中に治したいのに熱が引かない
夏風邪仲間の皆さんどうかご自愛くださいね+7
-0
-
428. 匿名 2025/08/13(水) 18:35:39 [通報]
>>14全く同じw返信
先週10連休取得して、今週は通常通りの出社だけど、普通に毎日電車に座れて最高だよね
毎年このお盆期間は出社するようにしている+3
-0
-
429. 匿名 2025/08/13(水) 18:37:31 [通報]
>>173法律事務所ですが、先生も事務員も全く関係なく、好きな時期に自由に5日間取得してるよ返信
裁判所もその期間は期日がないから、どっちみち暇なんだよね+5
-0
-
430. 匿名 2025/08/13(水) 18:38:03 [通報]
>>406返信
わかるわかるよー
私も一人の時間がすごく大事だから
本当に残念だね
やんわりと、私は掃除したりちょっと出掛けたりしたいことがあるから、あなたもどこか出掛けてきたら?とか言うのはどうかな+7
-0
-
431. 匿名 2025/08/13(水) 18:40:32 [通報]
子供が同じ保育園の知り合いのご夫婦が2人でカフェに行っていた返信
私は仕事終わりで子どもを迎えに行くと…その夫婦の子はまだ園にいたよ+0
-0
-
432. 匿名 2025/08/13(水) 18:41:24 [通報]
>>217返信
私は宝くじが当たりますように‥!ご先祖様お願いいたします!!と祈ってる+2
-0
-
433. 匿名 2025/08/13(水) 18:42:32 [通報]
>>425返信
ありがとう!
そう、金曜日。
睡眠導入剤飲むこと許可されてるんどけど、あの音じゃ眠れないだろうな。+2
-0
-
434. 匿名 2025/08/13(水) 18:44:43 [通報]
マンション住まいまたは空いた部屋が特にない姑立場の方、こどもが結婚したら夫婦で泊まりに来ますか? または来てと呼びますか?返信+0
-0
-
435. 匿名 2025/08/13(水) 18:46:14 [通報]
>>39返信
昨日うちの病院救急当番で私が残りだったけど、発熱の患者さん多すぎだったわ
コロナ陽性率もめっちゃ高かったし、皆さんお盆前に可哀想にと思いながら検査してた
私は無事今日から盆休み突入できたけど+5
-0
-
436. 匿名 2025/08/13(水) 18:48:49 [通報]
>>265返信
4回目ともなると血管にだいぶ血栓できてるだろうね。まぁ自業自得だけどね+4
-1
-
437. 匿名 2025/08/13(水) 18:50:02 [通報]
咳がとまらなくてマジいらつく 怒返信
お盆なのにィィ+1
-0
-
438. 匿名 2025/08/13(水) 18:50:40 [通報]
義母、施設に入所したので、義実家に行かなくて良くなった返信
それだけですごく気分が楽
でも、何日もどこにも行かずゴロゴロしてる旦那を見てるとイラつくわ+6
-0
-
439. 匿名 2025/08/13(水) 18:50:49 [通報]
>>431返信
なんか子どもが可哀想、、+2
-0
-
440. 匿名 2025/08/13(水) 18:53:14 [通報]
>>58返信
暑くても快晴はテンション上がるよね
普段仕事から帰ってみんなが風呂入った後に浴室乾燥で洗濯物干してるから、休みの日に朝から洗濯物を外に干せるだけでかなり気分良いもんなー
洗濯物も良い匂いになるし+3
-0
-
441. 匿名 2025/08/13(水) 18:53:36 [通報]
>>438返信
夫婦でお出かけしたらいいのに..
仲悪いの?+0
-3
-
442. 匿名 2025/08/13(水) 18:55:21 [通報]
暇すぎるー、仕事してた方が飽きないかもー、ストレス溜まるけど返信+2
-0
-
443. 匿名 2025/08/13(水) 18:55:29 [通報]
>>1返信
仕事はしたくない
仕事のストレスで家にいてもイライラするよ+1
-0
-
444. 匿名 2025/08/13(水) 18:57:08 [通報]
>>61返信
厨二病引きずってる子がキャラ立ちさせたいがために言ってたのかなと思った
本当に見える人は(そんな人いるか知らないけど)幽霊側に見えてる事がバレたくないから軽々しく見えるなんて言わない気がする+1
-0
-
445. 匿名 2025/08/13(水) 18:59:55 [通報]
>>441返信
仲悪いというか、私は出かけたい派なんだけど、旦那はめちゃくちゃインドア派で
+0
-0
-
446. 匿名 2025/08/13(水) 19:01:01 [通報]
とにかくひまだよ返信+0
-0
-
447. 匿名 2025/08/13(水) 19:05:23 [通報]
>>183返信
大変だよね、本当にお疲れ様です。
大変なときに申し訳ないのだけど、夏でもインフルってなるんだね!いじわるとか嫌味とかじゃなくて、うちも子どもいるから気になった。最近は夏もインフルあるの?!
+4
-0
-
448. 匿名 2025/08/13(水) 19:08:21 [通報]
>>445返信
なるほどね𐤔𐤔
合わないと大変そうだ+2
-0
-
449. 匿名 2025/08/13(水) 19:09:13 [通報]
>>1返信
いやー、早目に義実家行ってきたよ。
私の母は先日入院して、義母がお母さん元気?家に居てはるん?と聞いてきたから
いえ、実は今家には居なくて……と言ったら
え!!どっか入りはったん!!?と、笑顔で聞いてきやがった。
施設入れたんかと嬉しそうやったのを私は見逃していない+7
-0
-
450. 匿名 2025/08/13(水) 19:13:35 [通報]
>>4返信
本来ご先祖さまをもてなすためなんですよね+1
-4
-
451. 匿名 2025/08/13(水) 19:14:56 [通報]
義家に行くのが苦痛でたまらない。子ども達の勉強学校の話ばかり。つまらないし気分が悪い。お盆も年末年始も楽しくない返信+18
-0
-
452. 匿名 2025/08/13(水) 19:16:07 [通報]
>>183返信
旦那さんが快復して
お盆休み明けでみんなが
仕事し始めたら
お出かけを楽しんでね!!
がんばれ〜!!
+8
-0
-
453. 匿名 2025/08/13(水) 19:19:44 [通報]
旦那がうるさい。返信
ダメ出しばっかりだし、気が休まらない。
監視されているみたいに感じる。
呼吸がおかしくなってくる。+21
-0
-
454. 匿名 2025/08/13(水) 19:22:08 [通報]
>>8返信
だから口実のパート辞められない…+14
-0
-
455. 匿名 2025/08/13(水) 19:22:33 [通報]
>>418返信
また明日も楽しみにしてるねえ!!+3
-0
-
456. 匿名 2025/08/13(水) 19:22:35 [通報]
>>437返信
ブロンAという液体の咳止め薬が効きますよ。
ただシロップなので喉に貼りつく感じに苦甘い…+5
-0
-
457. 匿名 2025/08/13(水) 19:23:25 [通報]
>>316返信
世間の9連休に働いているからって、お盆が終わった後9連休できるわけじゃないんですよね。
スーパーでパートしてるけど、普通に週2日の休みです。+15
-0
-
458. 匿名 2025/08/13(水) 19:23:42 [通報]
>>408返信
行かなくていい
仲いいならもっと短いスパンであっているはず
暑いし、お家でゆっくりしな+7
-0
-
459. 匿名 2025/08/13(水) 19:24:11 [通報]
>>438返信
夫が定年になるとずーっとそれよ+3
-0
-
460. 匿名 2025/08/13(水) 19:24:42 [通報]
>>309返信
楽しんできてね〜+1
-0
-
461. 匿名 2025/08/13(水) 19:26:53 [通報]
>>183返信
うちは長男が溶連菌感染したよ。
夜中に高熱でうなされるし、食欲ないしブツブツ出て心配だしで全く気が休まらない…!+7
-0
-
462. 匿名 2025/08/13(水) 19:29:16 [通報]
仕事してる方がいい返信
3食準備するのも、それを全くありがたがらず暇そうにしてる家族も嫌い+14
-0
-
463. 匿名 2025/08/13(水) 19:29:32 [通報]
>>453返信
以前、あまりに文句を言われたので
人のしたことに不満があるなら自分でやれよ💢
ってキレてから文句を言われなくなりました
嫌かもしれませんが、反論しては如何でしょうか?+11
-0
-
464. 匿名 2025/08/13(水) 19:30:06 [通報]
お金ないし鬱病だから毎日死ぬこと考えているよ返信+5
-0
-
465. 匿名 2025/08/13(水) 19:30:51 [通報]
家族といる時間って1日2時間くらいでいいんだよ返信
人間2時間で集中力も切れてくるし、仲良い家族はベタベタしてない+15
-0
-
466. 匿名 2025/08/13(水) 19:33:15 [通報]
保育士、お盆中全て出勤です。返信
子どもの数がぐっと減るので、時間に追われてしまう普段とは違ってゆったり関わってあげられるのはいいんだけど。普段より遅めにやってきて早めに帰る子たち。ヨレヨレのTシャツ短パン、乱れた髪の毛でお迎えにくる、いつもは来ないお父さん、などなど。休みなんでしょ!?ホントはさ!!って言いたい!!
出勤すれば、私達にとっては1人も何人でも一緒なんです。それが仕事だから。見たくないって事じゃない!その子の気持ち!!まだ話せないような赤ちゃんだって、雰囲気で察するんですよ。もう朝なんて大泣きです。気の毒でなりません。それだけ言わせてくだされ。+10
-2
-
467. 匿名 2025/08/13(水) 19:34:56 [通報]
職場でコロナを今さらもらい…お盆休みひたすら寝てます返信+2
-0
-
468. 匿名 2025/08/13(水) 19:40:01 [通報]
>>388返信
百日咳じゃない?あんまり熱とか出ないから周りに広げないように検査行ったほうがいいよ。+6
-0
-
469. 匿名 2025/08/13(水) 19:42:53 [通報]
>>139返信
ズラして休みとるんじゃないの?
私はそうしてるー
お盆はどこも人が多くて嫌だから、あえて仕事してる!+1
-0
-
470. 匿名 2025/08/13(水) 19:43:10 [通報]
>>409>>419>>430返信
406です。まとめてですみません!愚痴愚痴した投稿にコメントありがとうございます。ほんとドンマイですね!
419さん430さんの仰る通り、なるべく率直に事実(予定していたこと)と気持ちを伝えてみようと思いました!+4
-0
-
471. 匿名 2025/08/13(水) 19:45:58 [通報]
>>430返信
たびたびすみません406です。共感していただけて、大袈裟ですが救われた気持ちになりました。重ねてお礼お伝えさせてください。
私もこの先、こんなことで辛い気持ちになるの自分だけかも、、、というような思いを吐露してる人がいたら
寄り添えるようになりたいと思いました。本当にありがとうございました!+5
-0
-
472. 匿名 2025/08/13(水) 19:48:34 [通報]
>>1返信
先週から扁桃炎で高熱が3日くらい続いて熱は下がったんだけど、喉が激痛で咳も止まらなくて困ってる
コロナ検査も陰性で夏風邪としか言われてないんだけど本当に風邪なの?ってぐらい辛い+7
-0
-
473. 匿名 2025/08/13(水) 19:51:11 [通報]
>>438返信
うちの夫も家でずっとゴロゴロしてる
家事も手伝わないくせに
殺意湧く+7
-0
-
474. 匿名 2025/08/13(水) 19:57:54 [通報]
>>438返信
施設って盆と年末年始と週末は家に帰る人多いから本人も帰りたいってなるって聞いたけど。+1
-0
-
475. 匿名 2025/08/13(水) 20:01:58 [通報]
>>78返信
そうなんだ!嬉しくなってきた
+1
-0
-
476. 匿名 2025/08/13(水) 20:02:12 [通報]
>>248返信
東京で商売やってるけど、基本的にはお盆シーズンは観光地以外は東京は空いてるよ。ラッシュの時間帯の電車も空いてるし、一人飯する様な食事処もいつもより減る。
これまでより最近の方が長期休暇を分散して取る会社も増えたし、帰省しない人も増えたから前よりはお盆シーズンなのに東京に人がいるように思う。
原宿や浅草みたいな観光地は本当に酷い状態だし。+0
-0
-
477. 匿名 2025/08/13(水) 20:06:56 [通報]
38℃の熱で寝込んでる返信
お盆休み予定無くても、
健康ならそれだけでいいじゃん
うらやましいわ+3
-0
-
478. 匿名 2025/08/13(水) 20:07:21 [通報]
>>5返信
旦那が家にいる11連休が…。
家族みんな家にいるから1日3食ごはん作って、家族がTV観てる時とか避けてささっと掃除機かけて、洗濯して、子どもの面倒みて…とか普段より気を使ってるのに『暇やったらケーキとか作ったら?』とか言われてなんか心が折れて旦那と口きいてない。
じゃああなたが作ったら?って言い返したら『俺わからんし…』とか言ってた…。
いつもそんなカンジ。
私がメニエールになって朝起き上がれなくなった日、『俺の弁当は?』って切れてくるような人。私膝まづいて弁当詰めた。泣きながら。
長文ごめん。子どもが赤ちゃんだった時にされた事とか色々思い出して涙が止まらない。+19
-1
-
479. 匿名 2025/08/13(水) 20:09:58 [通報]
>>474返信
まだ元気だった時に言われたこと、されたことを考えると、とてもじゃないけどお盆だからって引き取る気持ちにならない
義母本人は帰りたいって思ってるだろうけどね
+5
-0
-
480. 匿名 2025/08/13(水) 20:14:56 [通報]
>>76返信
分かり見が深い
お盆に働いてる人イキイキしてるように見える😂
+4
-1
-
481. 匿名 2025/08/13(水) 20:16:09 [通報]
>>8返信
正直、緊急事態宣言出てた頃が懐かしい....+3
-0
-
482. 匿名 2025/08/13(水) 20:16:24 [通報]
>>438返信
入所できて羨ましい…!
うちはまだ元気なんだけど、そろそろってなった時に入れるところがあるか不安よ〜!+3
-0
-
483. 匿名 2025/08/13(水) 20:17:59 [通報]
>>478返信
クッソデカい子供がもう1人いると思うんだ!!頼りになる大人なんかじゃない!!!+6
-0
-
484. 匿名 2025/08/13(水) 20:19:57 [通報]
>>16 池袋も渋谷も普段に比べれば空いてた。返信
+0
-0
-
485. 匿名 2025/08/13(水) 20:27:22 [通報]
>>322返信
おもわず義父母の前で、自分の実家ならまだしも、なんでお義母さんがお皿洗って、あなたはソファでYouTube見てんの?!自分が動きなよ!って言っちゃいました。
口で説明してるから大丈夫〜!とバカみたな返事が来て、イライラして無視して寝かしつけに戻りました…+8
-0
-
486. 匿名 2025/08/13(水) 20:28:08 [通報]
>>1返信
下り坂でブレーキかけたらガガガッて音してスタンドで見てもらったら車のブレーキパッドが寿命きてるっぽい
部品届いて直すのお盆明け
代車なし
あまり走らないでください言われたけど、明日と明後日墓参りで往復100km走る
+0
-1
-
487. 匿名 2025/08/13(水) 20:28:43 [通報]
>>373返信
結婚して10年、一度も義母の方からごめんねなんて聞いたことない…泣
夫はいつもの地雷ワード「悪気はないから」です。+12
-0
-
488. 匿名 2025/08/13(水) 20:29:01 [通報]
>>478返信
泣いていいんだよ。それは泣いていい。
頑張っててえらい。
1日3食作ることの大変さは、やったことある人はみーんな分かる。それも分からないで無神経な発言するのは大馬鹿者よ。
メニエールつらいね。ゆっくり寝ててほしいけど、あなた以外にやる人いないんだよね。
大丈夫。頑張ってる人にはちゃんといいことあるからね。+20
-2
-
489. 匿名 2025/08/13(水) 20:32:53 [通報]
>>460返信
はーい
ありがとう+1
-0
-
490. 匿名 2025/08/13(水) 20:33:54 [通報]
>>403返信
面倒な事はさっさと終わらせて
連休の終盤はゆっくりしたいよね
バーベキューって屋外でするだろうし
また暑くなるのに大変だよね
涼しくて準備も後片付けもしなくてもいい外食にしたらいいのに、なんでわざわざ暑くて面倒な事するのかわからない…
+7
-1
-
491. 匿名 2025/08/13(水) 20:39:19 [通報]
実家でだらだら楽させてもらって、帰ってきて同棲してる彼氏とお金の事で早速喧嘩した。(価値観の違いで)返信
母から2人で頑張ってねってLINEが来てて、全部投げ出して帰りたくなって返信も出来ずに泣いてる。+3
-1
-
492. 匿名 2025/08/13(水) 20:43:09 [通報]
>>242返信
身バレするかなーとちょいドキドキですが…愚痴を吐かせてください…
今日は、車で片道2時間50分のお寺(軽登山あり)に日帰りで行きたいと言われ、早速イラ。笑
暑い中、まだ7ヶ月の下の子もいての山道は厳しいし、上の子も楽しくなさそうと言ってたので、今回はちょっと…行くなら2人でぜひ!と断り、結局近場の遊園地に行きました。
あと、上の子のランドセルを買ってもらってて(これについては感謝)義実家に届いていたのを今回持ってきてもらうと前々から話していたのに、忘れちゃった!💦と。(同県に住んでたときから義母はうちに来るとマフラーやらメガネやらを忘れていき、次の日また家にくるというのを繰り返しており、内心わざとかと疑ってます。笑)
義父母が明日実家に戻るのに、義母が「せっかくだから一緒に帰省して義実家に泊まったら?それならランドセルすぐ渡せるよ!」と、上の子に言ってて。
もちろん上の子は早くランドセル欲しい!じいじばあばの家に行く!とめちゃくちゃ乗り気。。。夫も予定ないしいいね〜と、バカみたいに同意。
さっき寝室に夫を呼び出し、絶対行きたくない!お盆休みの後半くらいゆっくりしたい!とキレました。
来月だってまた義父母と義兄家族がこちらに遊びにくるのに。。。
今は下の子寝かしつけ中ですが、これ明日から義実家に行くことになるのか??過去一最悪のお盆休みになりそう+11
-2
-
493. 匿名 2025/08/13(水) 20:44:09 [通報]
お盆期間に見たい返信アベレーザーの見見学学【テレビ朝日】8/16(土)お昼放送 on Xx.com? #アベレーザーの見見学学 #カズレーザー が今気になっている「コストコ」ロケに行き、その場で考えたクイズを #SnowMan #阿部亮平 に出題?2人でワイワイしながら答えていきます!進行は #弘中綾香 アナ✨️ / 8月16日(土) 13時30分〜14時30分放送 ※一部地域を除く...
+0
-0
-
494. 匿名 2025/08/13(水) 20:44:25 [通報]
>>1返信
わたしゃそれでも休みたかったよ!byお盆はフル仕事の人
いや結局さ、お盆の法要も義実家の集まりもお盆が仕事なら先にしとこうかね〜って3連休に詰め込まれた上でお盆は仕事よ。ダルすぎるだろ+1
-0
-
495. 匿名 2025/08/13(水) 20:44:51 [通報]
>>45返信
でもご先祖様の墓石に蹴り入れられないでしょ?
意味なんてないって思ってても心の奥底ではちょっと信じてる部分あるやろ+1
-1
-
496. 匿名 2025/08/13(水) 20:51:10 [通報]
おかげ横丁行ってきたけど暑いし人混みだし外国人多くて萎えるし最悪でした。返信+1
-0
-
497. 匿名 2025/08/13(水) 20:51:54 [通報]
お盆休みがいつからいつまでなのか未だにわからないや返信
墓参りにも実家にも行かないからさほど影響はないけど早く日常に戻りたいな+3
-0
-
498. 匿名 2025/08/13(水) 20:53:25 [通報]
>>10返信
お疲れ様です。なんのお仕事ですか?+0
-0
-
499. 匿名 2025/08/13(水) 20:54:06 [通報]
両親のお墓参りに来たけれど誰もいない返信
会いたくない親族もいない
孤独だな
+0
-0
-
500. 匿名 2025/08/13(水) 20:54:31 [通報]
>>50返信
うちも実家帰らなくなったお金かかるし
義実家も義弟嫁らが居座ってるしムリ!
家で暇してた方がマシ!笑+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する