ガールズちゃんねる

仲間と走る“グループラン”が世界的に流行 日本でも「ランニングクルー」が急増

183コメント2025/08/25(月) 13:52

  • 1. 匿名 2025/08/12(火) 13:39:03 


    当初は陸上経験者を中心に構成されていた同コミュニティだが、近年ではクルーへの参加をきっかけに走りはじめたエントリーランナーを含め、多様なバックグラウンドを持つメンバーで運営。代表のユナ氏自身、080TOKYOに参加する以前はランニングが得意ではなく、1人では1kmを完走するのがやっとだったが、クルーとともに走ることで初めて5kmを完走できたという。「一人では辛く感じがちなランニングも、仲間と会話しながら走ることで辛さが薄れ、楽しく継続できるのが、グループで走る大きな意義だと思います」(ユナ氏)。

    毎週、代々木公園を拠点に実施しているランニングでは、ランニング経験のない初心者の参加も目立つ。「080TOKYOに参加した友人や知人のSNS投稿をきっかけに参加した」というケースも少なくないという。080TOKYOは、会話ができる程度のジョグペースでランニングを行うことから、走ることが得意な人のみが集まることはなく、また人との交流を楽しめる場として機能している。

    元来、1人で行うものだったランニングだが、グループで活動することで1人では達成し得ない目標達成の喜びや、未知のルートを走破するワクワク感を生み出す。コロナ禍を契機に芽吹いたムーブメントは、今後さらなる盛り上がりが期待できそうだ。

    毎回、ランニング終了後に撮影を行っている080TOKYO参加者による集合写真

    +3

    -83

  • 2. 匿名 2025/08/12(火) 13:39:42 

    健全かつ健康的

    +12

    -27

  • 3. 匿名 2025/08/12(火) 13:39:46 

    私は走っても置き去りにされて、ゴール直前で大勢の人から温かな応援をされるという辱しめを受ける側です

    +192

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/12(火) 13:39:52 

    密です

    +36

    -6

  • 5. 匿名 2025/08/12(火) 13:39:55 

    私も走りたいけど、膝壊す自信しかない

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/12(火) 13:39:58 

    きっっっっっしょ!!
    ランニングも一人でできないの?

    +208

    -47

  • 7. 匿名 2025/08/12(火) 13:40:07 

    交通の邪魔にならなければどうでもいい。

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/12(火) 13:40:09 

    えー迷惑
    なんか許可取ってるのこれ

    +170

    -5

  • 9. 匿名 2025/08/12(火) 13:40:21 

    このあとセックスするんでしょ

    +30

    -19

  • 10. 匿名 2025/08/12(火) 13:40:40 

    >>6
    集団でツーリングしてる迷惑バイクより数倍まともだし健全だと思う

    +23

    -34

  • 11. 匿名 2025/08/12(火) 13:40:45 

    一人でやるわ

    +59

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/12(火) 13:40:56 

    複数で走るとかキツくないのかな?
    遅い人とか置いてきぼりにもしづらいし、自分のペースで走れないと疲れる。

    +107

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/12(火) 13:41:00 

    オフィス街で…

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/12(火) 13:41:09 

    公園我が物顔で走ってる集団?
    はっきり言って迷惑
    自己満ならどこか借りてやってくれ

    +157

    -5

  • 15. 匿名 2025/08/12(火) 13:41:24 

    ランニングって活性酸素が増えて老けるからね
    心拍数も一生のうちの回数決まってるから無駄遣いしない方がい

    +53

    -5

  • 16. 匿名 2025/08/12(火) 13:41:27 

    >>1
    日本人の場合出会い目的で妙な雰囲気になる

    +49

    -4

  • 17. 匿名 2025/08/12(火) 13:41:30 

    >>10
    同じだよ

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/12(火) 13:41:45 

    山道駆け上がってたらいいのに

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/12(火) 13:41:56 

    >>1
    > 一人では辛く感じがちなランニングも、仲間と会話しながら走ることで辛さが薄れ

    走るだけでも酸欠になってるのにそれに加えて喋るとか無理だ。

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/12(火) 13:42:12 

    ぼっちランナーだよ。ちょっと羨ましい。

    +5

    -11

  • 21. 匿名 2025/08/12(火) 13:42:12 

    むしろ1人で走りたいです

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/12(火) 13:42:13 

    >>6
    明確な名誉毀損ですね

    +8

    -25

  • 23. 匿名 2025/08/12(火) 13:42:18 

    仲間と走る“グループラン”が世界的に流行 日本でも「ランニングクルー」が急増

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2025/08/12(火) 13:42:42 

    >>10
    でもキモイじゃん
    私はキモイって逝ってんんだよ!!!!

    +5

    -7

  • 25. 匿名 2025/08/12(火) 13:42:46 

    >>17
    ツーリングのバイクって本当迷惑だよね
    車用の駐車場に違法駐車してて邪魔だし

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/12(火) 13:42:54 

    喋りながら走るほうが辛いと思うし 自分のペースで走れなそう

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/12(火) 13:43:00 

    >>1
    群れるのが目的かダサい

    +57

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/12(火) 13:43:02 

    >>6
    「1人で◯◯も行けないの?」ってよく冷笑する人、友人がいない妬み丸出しよな…

    +30

    -35

  • 29. 匿名 2025/08/12(火) 13:43:17 

    これすごく嫌だよ
    汗が飛び散りそうだし
    ラン後着替えてくれたらいいけど
    そのまま、カフェとかパン屋とか、入ってくることあるし

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/12(火) 13:43:28 

    >>22
    じゃあ道府県叩きやってるやつらにもそれ言ってこいや

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/12(火) 13:43:55 

    街中とか公園とかやめてほしいね
    砂漠でも借りてやってくれ

    +48

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/12(火) 13:44:02 

    動画みたけど
    集団だから普通に道を歩いてる人にはかなり邪魔だな

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/12(火) 13:44:12 

    >>8
    とってなくて炎上したイベントもあるよ
    大体はとってないと思うけど、配信してるしてないかの差だろうね

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/12(火) 13:44:15 

    こういうのって割と昔からない?
    私も大学生のころ、地元のランニングチームみたいなのにときどき参加してた

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/12(火) 13:44:21 

    >>25
    しかもうるさいんだよね

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/12(火) 13:44:27 

    自転車乗りだが、1人じゃなきゃ嫌だ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/12(火) 13:44:39 

    >>1
    またはた迷惑なものを流行らそうとしてる…
    ユナ氏でお察しだよ 
    祖国でやれ

    +53

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/12(火) 13:44:55 

    >>1
    部活の運動部が「〇がくー」「ふぁいおー」って言いながら走ってるのすごーと思ってたけどあれがデフォだと大人になっても集団で走りたくなるのかね?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/12(火) 13:44:57 

    >>24
    バイクといいランニング集団といい、群れて走るのはどれもきもいよ

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/12(火) 13:44:59 

    >>15
    あとクーパー靭帯が痛んで垂れ乳になる
    紫外線も浴びるし、何もいいことない
    ランニングする人は馬鹿

    みんな、正直にプラスちょうだい

    +25

    -20

  • 41. 匿名 2025/08/12(火) 13:45:02 

    商店街走って大炎上したのもこの手のグループだったよね

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/12(火) 13:45:03 

    >>29
    ランチしてる時に集団でマラソンの格好で入ってきてみんななんなのあれ?みたいな顔してたけどこういう団体だったのかな

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/12(火) 13:45:10 

    仲間を作れないガル民からすかさず否定的なコメントが届きます

    +1

    -11

  • 44. 匿名 2025/08/12(火) 13:45:16 

    >>10
    まぁ何事も増えすぎると社会問題なるから、ランニングもわからないよ。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/12(火) 13:45:45 

    >>24
    逝ってしまう前に聞いて、私も同意だよこういう流行りに飛び付く人って結局その時だけだもんね

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/12(火) 13:45:56 

    >>35
    車より排気量小さいのになんであんなにうるさいんだろうね
    バイクとか環境にも悪いし日本の環境に必要ない乗り物だよ

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2025/08/12(火) 13:46:12 

    集合写真でお察し
    自分たちのことしか考えてない

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/12(火) 13:46:13 

    >>7
    都内でこういう人たち見かけるけど、はっきり言って邪魔です…

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/12(火) 13:46:14 

    >>4
    まだそんなこと気にしてる人がいる笑

    +1

    -7

  • 50. 匿名 2025/08/12(火) 13:46:21 

    >>15
    心拍数はスポーツ心臓の人は普段が徐脈気味だから大丈夫そう

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2025/08/12(火) 13:46:24 

    >>6
    友達もいない社会的繋がりすらない天涯孤独の無職おばさんみじめだね

    +14

    -27

  • 52. 匿名 2025/08/12(火) 13:46:29 

    >>1
    京都かどこかの商店街で問題になってなかったっけ?

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/12(火) 13:46:46 

    >>6
    イワシか小鳥の群れみたいな感じで、群れてどんな動きをするかわからないから、こっちが避けないといけなくなるんだよね
    どんな集団でも集団は嫌だよね
    邪魔だもの

    +70

    -5

  • 54. 匿名 2025/08/12(火) 13:46:54 

    私は一人で走りたいタイプなんだが夫が誰かと走りたいタイプ
    フィジカル差で隣を悠々とついてくるから目障りで仕方ない

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/12(火) 13:47:01 

    >>49
    一生「緊急事態」やってるんじゃない?笑

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2025/08/12(火) 13:47:48 

    >>40
    紫外線ってそんなに害なの?
    過度に浴びるのがダメじゃなかった?

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2025/08/12(火) 13:48:08 

    >>6
    別に1人で走ろうがグループで走ろうがよくない?他人に迷惑かけなければ

    +10

    -16

  • 58. 匿名 2025/08/12(火) 13:48:45 

    >>40
    クーパーじん帯は垂れる前に揺れて痛いから私は骨盤サポーター巻いて走ってるよ
    まったく揺れないから痛くないよ

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/12(火) 13:49:32 

    >>14
    いるよねー
    横に並んでしゃべりながらパターンと集団走でスピード練習してる人たち
    どっちも危なくて怖い

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/12(火) 13:49:33 

    >>50
    ヨコ。
    トピ文に「1人だと1km走るのがやっとだった」みたいに書いてあるし、グループランを好む人にスポーツ心臓で元々運動が得意な人は少ないんじゃない?
    私徐脈でマラソン得意だけど、1kmなんてすぐじゃん…て距離だもん。
    その程度の距離すら「やっと」ってことは徐脈ではないと思う。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/12(火) 13:49:51 

    >>30
    顔出ししている人達をきしょいと明言したのはまずかった。暴言書いちゃうならネットやらない方がいいですよ
    ネットは匿名ではないので

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2025/08/12(火) 13:50:07 

    >>52
    奇声発して集団で走ってて大炎上してたよね

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/12(火) 13:50:10 

    ランニングって体にいいの?
    なんか悪いような気がする

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/12(火) 13:50:17 

    >>56

    昔なら過度に浴びるのが良くなかったけど今はオゾン層ないし空が綺麗で遮るものが全然ないから1日1時間は浴びすぎらしいよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/12(火) 13:50:40 

    >>10
    ちゃんとグランド借りて走ってほしい
    公道でやったら邪魔

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/12(火) 13:50:57 

    >>1
    うっわ、スクランブル交差点でこんな大人数とか邪魔すぎ
    手前に余白が大きく取れてるから深夜とか空いてる時間帯なんだろうけど

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/12(火) 13:51:27 

    大学サークルで楽しかった思い出ある人が参加してそう

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/12(火) 13:51:32 

    私道でやれ

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/12(火) 13:51:40 

    >>1
    代々木公園の2〜3人で固まって走る人たち、めちゃくちゃ邪魔です
    交流するなら交流する、走るなら走る、どっちかにして
    他人に迷惑かけてまで自分たちがやりたいこと通さないで
    こういう他者へのリスペクトが欠ける、自分たちが楽しめることは諦めない、みたいな人たちって外国人ばっかり
    それに乗っかってる日本人もみっともない
    よその国なら出来るっていうならよその国でやってくれ

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/12(火) 13:51:41 

    >>6
    お前が1番
    きっっっっっしょい自覚ある?

    +13

    -26

  • 71. 匿名 2025/08/12(火) 13:52:07 

    皇居のお堀歩いてると絶え間なくランナーがきていちいち避けないといけなくてゆっくりできなくて邪魔なんだよなぁ
    朝もランチ時間も夕方もずっといる
    集団でやられたらもっと邪魔だし迷惑

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/12(火) 13:52:16 

    >>65
    バイクなんて公道とか高速道路で走らないでほしいよね
    サーキットでも貸し切ってツーリングでもすればいいのに

    +9

    -4

  • 73. 匿名 2025/08/12(火) 13:52:56 

    >>52
    ミズノかどこかがスポンサーしてて燃えた記憶あるわ

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/12(火) 13:53:29 

    邪魔だよね
    正直、たとえ1人でも、走ってる人って邪魔
    ジムとか行って走れば良いのに、公道で、歩道で走らないで欲しい
    ジョギングって、その人個人の健康とか趣味のためだからそんな個人的な目的で、公共の場でしないで欲しい
    所用や仕事で道を歩いてる人にとっては、邪魔だよね

    +8

    -11

  • 75. 匿名 2025/08/12(火) 13:53:36 

    >>6
    サークルみたいな感じなのでは?
    知らんけど
    ただ、集団で走られると、事故起こりそう

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/12(火) 13:54:18 

    >>62
    バイク乗りってホント迷惑

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2025/08/12(火) 13:54:21 

    陽キャ感が強い

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/12(火) 13:54:36 

    >>1
    こういうのは集団になると気が大きくなってルール無視する人が出てくるから迷惑。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/12(火) 13:54:38 

    ユナ氏だってよ
    日本人ももっと外でようぜ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/12(火) 13:55:50 

    >>1
    遭遇して迷惑被ったら通報するわ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/12(火) 13:56:01 

    >>6
    やったことない人にはわからないだろうけど、上級者に先頭で引っ張ってもらうことで自分も良いペースで走れるんだよ

    +7

    -16

  • 82. 匿名 2025/08/12(火) 13:57:10 

    集団化すると傍若無人になりません?

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/12(火) 13:57:14 

    >>29
    代々木八幡駅周辺って奥渋の端で美味しいパン屋さんや人気カフェがある
    そこに汗だくの外国人が入って来て、はぁ涼しいみたいな顔された時は、そこで食べ物買う気が失せた
    汗引かせてから入ってこいや

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/12(火) 13:57:21 

    >>76
    バイクじゃなくてランニング集団だよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/12(火) 13:57:43 

    >>6
    何がきしょいの?

    +15

    -4

  • 86. 匿名 2025/08/12(火) 13:57:54 

    グラウンドとか運動場とかで走って欲しい
    公共の場ではしるの禁止して欲しい
    邪魔

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/12(火) 13:58:36 

    >>84
    バイク集団も迷惑だよ
    1人一台とか無駄なことしてないでハイエースで相乗りでもして移動すればいいのに

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2025/08/12(火) 13:59:16 

    >>79
    最近は日本人にも増えたけど韓国人ぽい名前だよね…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/12(火) 13:59:45 

    >>87
    ここはランニングのトピだし
    私に安価つけて書くことかな

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2025/08/12(火) 14:00:56 

    ガル民ってやっぱ陽キャへの拒否反応すごいよね。

    +2

    -9

  • 91. 匿名 2025/08/12(火) 14:02:00 

    トレランは無言で抜かすのやめて!特にガレ場の多い山で走らないで!本当に危ない!

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/12(火) 14:03:00 

    縦1列に並んで走ってね

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/12(火) 14:04:36 

    >>87
    どうせならはかた号にでも

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/08/12(火) 14:05:22 

    まあ、人の迷惑になってはいけないよ
    ただ、追い抜いたり少し邪魔になったくらいでイラつくのはさすがに心狭すぎ

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2025/08/12(火) 14:06:01 

    これ、本当に迷惑なんだよね。
    繁華街を大勢で走られるのは邪魔。

    一度日本の商店街を走って問題になったことあるよ

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/12(火) 14:06:09 

    >>16
    若いなら外国でも変わらんでしょ

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2025/08/12(火) 14:07:58 

    こういう事が過去にあってねぇ

    【直撃】「申請は取ってない」 商店街を“謎の集団”が大音量で奇声を上げながら爆走 通行人はぼう然と待つのみ|FNNプライムオンライン
    【直撃】「申請は取ってない」 商店街を“謎の集団”が大音量で奇声を上げながら爆走 通行人はぼう然と待つのみ|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    大阪市の商店街に突如現れた謎の集団。カメラはその驚くべき光景をとらえていた。アップテンポな曲が大音量で流れる中、アーケード街を何十人ものランナーが爆走。ランナーは口々に、「フォー!」というような声を上げながら、駆け抜けていった。イット!は、この走...

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/12(火) 14:08:30 

    昨年ミッドナイトランナーズが迷惑行為してミズノも謝罪したよね
    流行ってることにしたいんだろうけど、集団になると気が大きくなって迷惑行為してしまう人もそれなりにいて歩道がかなり狭い日本には合わないと思う
    動画見たら歩行者への配慮もして無かったもの

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/12(火) 14:08:38 

    元駅伝部で、最近また走り始めた趣味ランナーなんだけ
    グループランめちゃくちゃ苦手だなって思った

    一度運動公園で開催されてる走ろう会に参加してラン友増えるかなーって思ったら

    ラン歴長い露出すごいおじさんがめちゃくちゃ手取り足取り教えたがったり
    美意識高いマダムがわたしの年齢や経歴をよく思ってなかったり

    走った距離や写真共有するネットだけの繋がりの方が楽だなって感じる

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/12(火) 14:09:05 

    公道とか
    一般人の大集団て迷惑じゃん

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/12(火) 14:09:48 

    >>1
    集団行動本当に邪魔なんだけど、田舎から出てきて寂しいとか?

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/12(火) 14:10:54 

    チョークで矢印書くのやめて欲しい

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2025/08/12(火) 14:10:55 

    >>8
    >>3
    >>14
    記事読んだけど、なんか全部が苦手だ...💦
    ☆銀座でポップアップ、クルーとタッグ、ローンチパーティー...
    ☆クルー同士の励まし合い・新たな友情!韓国発信...

    >「オン(ON)」がドーバー ストリート マーケット ギンザ(DOVER STREET MARKET GINZA)でポップアップを開催し、ランニングクルーとタッグを組んだローンチパーティーを行う

    >「韓国のレースに出場した際(中略)大会の会場で同じクルーのメンバー同士が応援し励まし合う姿、新たな友情が芽生える様子を目にしたことで(中略)『日本でも この素晴らしい文化を発信したい』」(代表ユナ氏)

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2025/08/12(火) 14:11:49 

    >>7

    実際なっているケースが多い

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/12(火) 14:11:54 

    >>97
    これは迷惑…
    大人数になると気が大きくなっちゃうってやつか

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/12(火) 14:13:20 

    みんな自分を見てほしいって感じ

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/12(火) 14:13:22 

    >>9

    2部制?

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/12(火) 14:14:00 

    >>96
    いや海外は趣味にかこつけての出会い目的はキモがられるよ
    気になる相手は普通に誘うから趣味とは分けてる

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2025/08/12(火) 14:14:07 

    目立ちたがり

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/12(火) 14:15:45 

    マラソン大会でもないのにこの集団がまとまって走ってくるってかんがえるとちょっと出くわしたくはないな(;゚д゚)怖そう

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/12(火) 14:16:16 

    スポーツやってる人って自己中やからなぁ

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/12(火) 14:17:03 

    >>6
    きしょいとは思わないけどおひとり様文化の日本には向いてないだろうね
    こういうのが流行るところがめっちゃ欧米文化っぽいと思った

    +15

    -3

  • 113. 匿名 2025/08/12(火) 14:18:19 

    キェーッ!
    鈍足の私には地獄

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/12(火) 14:22:22 

    >>6
    きしょくは無いけど邪魔なんよね、ランニングも自転車もバイクも団体でしてると、お前らの道路じゃ無いよって思う。本人達はハイになってキラキラな自分に酔ってるし。

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/12(火) 14:22:44 

    >>103
    ちょっと寒いな

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/12(火) 14:23:33 

    >>1
    偏見だけどマルチ勧誘の温床になりそう。
    自分もランニングするけど一人で走るのがいいわ。自分のペースで走れるし気使わないし。

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/12(火) 14:23:48 

    >>1

    マラソンに目覚めた知人が、インスタでマラソンの人たちとランしてきましたーみたいな投稿ばかりで疲れたからミュートにした。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/12(火) 14:26:39 

    >>65
    これだけの人数はちょっとしたイベント
    迷惑だからどこか貸し切ってやってくれ

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/12(火) 14:27:13 

    >>1
    最大でも5人くらいで走るなら何かあった時に助け合えるしこ防犯にもなるし良いのではと思ったけどこの人数は大迷惑。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/12(火) 14:28:00 

    日本って道が狭いので集団行動するならグラウンドとかでぐるぐる回ってて欲しい
    正直暴走族と変わらんわ

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/12(火) 14:30:49 

    >>88
    韓国ドラマでグループラン見たことある
    中国人も集団で運動したりするよね
    日本には持ち込まないでくれ

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/12(火) 14:32:44 

    >>1
    この規模の集団で街中を走るの?
    田舎でもちょっと…な人数だけど大丈夫なのか?

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/12(火) 14:34:36 

    >>1
    会話楽しみながらゆっくり走るのはほとんど狭い道ばかりの日本向きではない
    未知のルートを走破するって通行人がいる場所ではやるなよ
    マラソン大会とかする時は警備員やら駆り出される意味を考えて大勢でながら走りすれ違う人が危ないでしょう

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/12(火) 14:36:12 

    紐で囲ってシュシュポポ言ってろ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/12(火) 14:37:28 

    時々夜ウォーキングしてるんだけど、近所の公園にもこういうグループでランニングしてる人たちがいる
    後ろからすごい圧を受けて結局こっちが道を譲らなきゃいけないから、すっごい迷惑
    山登りなら一人が心配なのわかるけど、むしろランニングなんて孤独なスポーツじゃないのか?

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/12(火) 14:37:44 

    >>16
    どこからともなく現れるサークルクラッシャーのせいで、
    活動がグチャグチャになるのが目に見えるわ

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/12(火) 14:37:49 

    >>124
    電車ごっことか鉄オタかよ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/12(火) 14:38:51 

    遅い人を置き去りにしそう

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/12(火) 14:45:12 

    >>1
    ドッキリ100人隊が過ったわ
    大勢に走ってこられたら遭遇した人は進路方向行くの諦めて逃げてたな
    仲間と走る“グループラン”が世界的に流行 日本でも「ランニングクルー」が急増

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/12(火) 14:45:55 

    >>7
    どう考えても邪魔

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/12(火) 14:46:54 

    ああこないだ歩道ですっごい邪魔な集団コレだったんだ。横断歩道、反対で待ってる人お構いなしで大騒ぎで走り去って行った

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/12(火) 14:50:23 

    >>7
    そう、それ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/12(火) 14:53:56 

    邪魔

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/12(火) 14:56:31 

    >>9
    おっさん寝てな

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2025/08/12(火) 14:57:52 

    歩行者の邪魔はしないでほしい
    皇居の周りとかマナーが悪くて
    危険を感じる
    あそこはマラソン専用ではない

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/12(火) 15:01:50 

    >>1
    スクランブル交差点でどうやってこんな撮影したんだ
    これだけの人数で狭い渋谷の道路を走るって、どう考えても危ないでしょ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/12(火) 15:08:33 

    街中を走る映える絵のために走るのは禁止しないと事故が起きそう。都会や歩道の狭い所は自粛してほしい。交通の妨げやお年寄りや子供を倒さないで。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/12(火) 15:14:30 

    >>121
    貪欲さは見習うべきだよなぁ~

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2025/08/12(火) 15:33:55 

    >>4
    自然のある広いとこならいいけど
    都会とか邪魔でしかない

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/12(火) 15:47:28 

    暴走族と一緒だし、こういう集団ってだいたいレインボープライド掲げがち。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/12(火) 15:49:51 

    帰宅中によくみる。
    会話するから横並びになって広がるのが邪魔なんだよ。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/12(火) 15:53:09 

    UVERworldのTAKUYAがツアー先でジョギングする時なんか最悪だよ。
    インスタとかで告知?するらしく、ファンがゾロゾロ付いて走ってすごい邪魔。私が見たとき100人はいたと思う。
    大通りとか歩行者にお構い無し。運が良ければ本人が食事に連れて行ってくれる。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/12(火) 16:03:10 

    出会いの場になりそう。ランニングしてくるって言われてこんなのやってたら引くかも。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/12(火) 16:15:34 

    >>1
    この集合写真から溢れる承認欲求で胸焼けする
    なんでもSNSありきというか

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/12(火) 16:15:43 

    まあ、防犯にはいいのかもね

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2025/08/12(火) 16:38:15 

    >>137
    関係ない歩行者に怪我人出てからじゃ遅いよね。どこにクレーム入れたらいいんだろう。警察かな。進路妨害してるって。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/12(火) 16:46:11 

    仲間と走る“グループラン”が世界的に流行 日本でも「ランニングクルー」が急増

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/12(火) 17:17:35 

    >>6
    韓国人が発信してるらしい。
    あの人達、一人飯とか出来ないし、ボッチは日本より肩身狭いからこういうのを日本でもやりたがるんだと思う。
    仲良くなると友達同士で手を繋いで歩いたり日本よりべったりねっとりしてる。

    ついでに男尊女卑と経済格差や階級差別が日本より酷いから自転車に女が乗るのもドン引きされる。自力で動かす乗り物に乗るのはヤンバンはやらない、ぺクチョのやる事って思われてる。だからループが流行る。

    一人でやるの怖いからこんなん流行るんだと思う。この韓国の民族性知らないで乗る日本人もアホらしい

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/12(火) 17:34:55 

    >>142
    迷惑ですね!告知する意味もわからない

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/12(火) 17:35:46 

    >>17
    公道を我が物顔で占拠する集団なのは変わらないよね
    摘発は適当にバラけて免れそうだし

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/12(火) 17:47:34 

    >>140
    人の迷惑を省みず群れたがる暴走族気質
    民度が低くてたちが悪そう
    怪我人を出さないでほしい
    でも行政は犠牲者がでないと動かないのでしょうね

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/12(火) 17:58:52 

    「一緒に走ろう!一緒にゴールしようね!」
    で、置き去りにされる

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/12(火) 18:10:53 

    >>40
    ランニングしてる人って貧乳多くない?
    垂れるほどある人は始めてもすぐ辞めそう

    +5

    -4

  • 154. 匿名 2025/08/12(火) 18:12:41 

    >>108
    いやキモイナンパ男とか外人男のが多いでしょ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/12(火) 18:19:05 

    実力が近い人同士なら同じペースで走れるからいいけど極端に違うなら結局一人で走るのと変わらないのでは…

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/12(火) 18:24:04 

    グループランとかグループウォーキングとか、家族を欺くいい材料になる。本当にグループかな?不倫に利用してるってバレバレの人いるわ。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/12(火) 18:30:13 

    こんなに大人数で?
    集まりたがる人達のことはそうじゃない者には
    理解しにくいな

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/12(火) 18:38:59 

    >>107
    w

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/12(火) 18:57:15 

    >>6
    って言うかランニングは己れとの向き合いだと思ってた…
    これはランニングとは違うと思う
    バイクで言ったら族みたいな感じ

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:22 

    >>149
    引き連れてる自分が好きなんだろうね
    ファンの友人の話聞いててもそう思う

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/08/12(火) 20:12:29 

    迷惑

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/12(火) 20:19:02 

    >>60
    スポーツ心臓と子供の頃から医者、柔道整復師お墨付きなのに長距離が苦手なのはなんでだろう

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/12(火) 20:57:12 

    >>1
    めんど
    走る時も誰かとつるまないと無理なの?
    女ならまだしも男なら引くわー

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/12(火) 21:25:04 

    すーぐつるみたがるよね
    〇〇界隈とかチームとか

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/12(火) 21:44:38 

    こいつら他の歩行者避けないらしいね。結構なスピードで団子状態の奴らが歩行者避けないとかもう危険運転と同じだよ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/13(水) 00:12:27 

    >>7
    邪魔なんだよなー

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/13(水) 00:27:27 

    >>1
    アムウェイみたい

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/13(水) 03:29:19 

    >>3
    同じです
    走って疲れてる顔待機してるクラスメートに見られるのイヤだったな

    遅いくせに人一倍疲れた顔してるからさ…
    体力なさすぎて

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/13(水) 07:49:04 

    >>7
    邪魔だよ
    代々木公園とかで後ろから「すみませーん」とか声かけながら走ってくる
    ランニングしてほしくないわけじゃないけど、なんでただ歩行者用の道を歩いてるだけのこちらが勝手に速度あげて走ってる人物に配慮しなければならないのか理解できない

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/13(水) 08:40:59 

    >>1
    人と群れるのキツいわー
    一人が一番気楽

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/13(水) 09:29:29 

    >>1
    集まるにしても5人以下くらいにしてもらいたい。
    狭い道では通行人のそばは歩いたりして気を遣っているようなこともあるけど、自分の前後に大行列作られて、物凄く居心地が悪い。

    しかもランナーはそのままの格好で公共交通機関や飲食店を利用する。そのままの格好で海や川に入って着替えないし。本当に不衛生。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/13(水) 13:19:41 

    >>9
    そっちがメイン

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/13(水) 13:23:27 

    >>39
    何なんだろうね?
    コミュニティに属してるっていう安心感が欲しいのかな?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/13(水) 17:15:27 

    人が集まるようになりちょっと人気が出てくると
    ダッサいお揃いの決めポーズで集合写真を撮ることを強要され
    これまたダサいお揃いのTシャツをつくりだす

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/13(水) 19:45:58 

    >>7
    この御一行様に遭遇したら道譲ったり、待ってさしあげなくちゃいけないのかしら?
    公道とか公共のスペースでは遠慮してほしいわ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/13(水) 19:48:31 

    >>1
    >YUNA「080TOKYOに参加したのは5年前くらい。私は生まれも育ちも中国で、9年前に日本語を学ぶために日本に来ました」

    >―YUNAは母国中国で韓国語、英語を学び、もっと話せる言語をつくりたいと思ったのがきっかけで日本に興味を持った。080TOKYOに参加するまでは、走ることが苦手だったという。

    >YUNA「東京にあるナイキでアルバイトをしていたとき、働いていたスタッフが080TOKYOのメンバーで『YUNAもおいでよ!』って誘われたのが参加したきっかけ。でも当時は走ることが大の苦手で1㎞走るのもやっとだったし、080TOKYOでは5kmも走っていると聞いて『無理無理!』って思ってた。でも好奇心だけでは人一倍あるから、とりあえず行ってみようと思って参加しました(笑)」

    >―でも想像とは違った。

    >YUNA「みんなで走り始めると、不思議と体がスイスイ前に進むんですよ。疲れとか辛いっていう気持ちがなぜか湧かなくて、人と話しながら走ることがとにかく楽しくって楽しくって。気づいたらラン集団の先頭にいました(笑)それから何度も遊びに行っているうちにチームのリーダーを引き継いだ感じです」

    めちゃくちゃ邪魔だよ、他所でやれ
    お前たちの気持ちより近隣住民の気持ちの方が100万倍大事
    代々木公園に近いナイキ原宿の店員もグループランのこと得意げに話してたけど、ナイキがこの迷惑行為の裏方ならマジ不買する

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2025/08/13(水) 20:09:39 

    >>14
    まさにそうだよね
    >>1の画像くらいの規模でやるなら尚更 通行人や車の妨げにならないようにゾーニングしてほしい
    こういう人達からは集団にかこつけて色々履き違えた末の傲慢さを感じる

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/14(木) 04:44:05 

    夜だって気温下がらないのに走ってるの?もし何かあっても自己責任だから皆で助け合って病院に行ってね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/25(月) 13:28:28 

    >>1
    群れるの嫌。
    自分のペースで好きなように走りたい。もちろん歩行者に配慮して。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/25(月) 13:32:33 

    >>72
    あなたも自己中

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/25(月) 13:35:49 

    >>15
    言い訳して太るタイプ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/25(月) 13:42:57 

    >>46
    排気量が小さいからこそエンジンを高回転型にしてパワーを出すんです。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/25(月) 13:52:25 

    >>74
    散歩すらできない不自由な世の中なんて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。