-
1. 匿名 2025/08/12(火) 09:19:29
東は朝日新聞のインタビューに応じた内容を投稿。インタビューでは当時の記憶を語っている。8月11日当日、友人と会う約束で、日航123便で大阪に旅立つ予定だったが、別の友人と会うため便を1つずらしたことで墜落事故を回避したという。40年間、口にしなかった理由も明かしている。
Xでは当該記事を引用した上で「これまで公的には話せなかったし、これからも話さないと心に決めていたのですが、この事故を風化させてはいけない・・という思いも芽生えていて・・マネージャーと話し合って、インタビューに応えることにしました」と経緯を明かした。
+54
-459
-
2. 匿名 2025/08/12(火) 09:20:12 [通報]
運が良かった返信+138
-39
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 09:20:22 [通報]
こんなふうにほんのちょっとしたことが運命を分けるんだなと思う返信+973
-7
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 09:20:29 [通報]
今さら感がすごい返信+1011
-116
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 09:20:42 [通報]
さんまもだっけ返信+593
-12
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 09:20:51 [通報]
さんまさんもじゃなかった?返信+311
-8
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 09:20:56 [通報]
>>1返信
123便芸能人に人気だったんだね+385
-10
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 09:20:57 [通報]
戦争や被爆とは違う気もするけどね返信+360
-10
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 09:21:02 [通報]
予定変更で搭乗した人もしなかった人もたくさんいるだろうね返信+357
-1
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 09:21:04 [通報]
乗る予定だったことを言えば回避できた側として遺族に悲しい思いをさせるかもしれないもんね返信+520
-3
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 09:21:30 [通報]
墜落後に助かっていたとしても、焼かれないで良かったね。返信
ほんとヒドイ事件だよ。+10
-49
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 09:21:35 [通報]
戦争被曝と東さんの乗る予定だったはちょっと違うと思う返信+444
-6
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 09:21:45 [通報]
40年黙っていたならずっと黙っていた方が賢明だったのに返信+1053
-51
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 09:22:09 [通報]
ずっと言わずに抱えているのも辛いものがりそう返信+12
-29
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 09:22:25 [通報]
>>3返信
交通事故で亡くなる方もあと出かける時間が10秒違っただけで結果は違ってたのかなって思うよね+539
-3
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 09:22:30 [通報]
この人、なんだかスピってるし迷走してる気がする。返信
女優として好きなんだけど。
芸能人の実は墜落する飛行機に乗るはずでした
の話はもうお腹いっぱいなんだけど。亡くなった人もいるわけで、なんかこの発言もやもやするんだよね。+539
-7
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 09:22:55 [通報]
>>8返信
乗ってて奇跡的に生き残ったって言うならまだ分かるけど乗る予定でした、戦争被曝と同じで語り継がなければって違うよね+450
-8
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 09:22:59 [通報]
この便ってなんでこんな芸能人が集中してるの?返信
昔は1日数便しか飛んでなかったとか?+116
-4
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 09:23:06 [通報]
当時2歳だった、深キョンも乗る予定だったような。返信+55
-7
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 09:23:09 [通報]
当該便に乗る予定ではなかったけど私もその時飛行機に乗る予定だった返信
お盆で九州のおばあちゃんちに帰省してたからおばあちゃんちのテレビでこのニュースを見た
数日後に飛行機で東京に戻るから怖くて泣いた記憶
家族で真剣に電車か船で東京に戻ろうかと話したのを覚えてる+20
-25
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 09:23:48 [通報]
何も無かった体験を話して風化させない〜ってどう言う事なんだろう。返信+354
-5
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 09:23:54 [通報]
>>7返信
というか飛行機自体が芸能人みたいにお金があったり、電車じゃ間に合わない忙しい人が利用するものだったんじゃない?
一般人は旅行とかでたまに乗るくらいだけど芸能人にとっては日常の移動手段のひとつ+378
-23
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 09:24:01 [通報]
伸るか反るかの話は聞きたくない返信+12
-3
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 09:24:14 [通報]
>>6返信
さんまさんの方が乗る予定だった人の言動として理解できるよね
聞かれたら最低限のことだけ答えるっていう+88
-22
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 09:24:34 [通報]
>>13返信
私もそう思う。語ることによって事故の真相が明らかになるなら意味があると思うけど、この人の場合そういうことではないよね+458
-16
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 09:24:47 [通報]
>>4返信
時間が経ったから出来ることもある+182
-55
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 09:25:16 [通報]
この飛行機に乗る予定だった芸能人が多過ぎてびっくりする。みんなこんなに同じところに同じタイミングで行く予定があったって、なんか大きなイベントでも予定されてたの?返信+144
-2
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 09:25:21 [通報]
>>1返信
東ちづるが話そうが話すまいが風化しませんよ
自分がどれだけ特別で影響力があると思ってんだろ
見えない何かに守られた特別な私って感じですか
ただ予定変更しただけの人だよそこに何の意味もない+381
-12
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 09:26:14 [通報]
>>16返信
本来乗らない予定だった人が空いたから乗った…そして事故にあわれたっていう事もあるだろうし40年言わなかったなら墓場まで持っていけば良かったのにとは思う+305
-6
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 09:26:17 [通報]
>>16返信
他の大きな事故の後でも「私もこの事故に遭っていた可能性がある。神様(他にも祖先とか)に守られていると感じた」とかも。思っていたとしても公に言うことではないと思う。亡くなった方々の遺族の気持ちを想像すると そんなこと言えないと思う。+310
-1
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 09:26:24 [通報]
>>13返信
でも十分有名な方で、これを語ることによってこの人にデメリットはあっても特にメリットもないから何か想いがあったんじゃないかな+8
-46
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 09:26:38 [通報]
123便に乗る予定だった芸能関係者多くない?返信
たしかジャニーさんと少年隊も乗る予定だった。+73
-1
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 09:26:38 [通報]
>>1返信
風化させてはいけないという思いで有名人が語っていくのは良いことだと思うよ。
でも実際乗らなかったんだから、語れることって無くない…?とは思うけども。+197
-2
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 09:26:39 [通報]
>>7返信
坂本九はANA派だったけどね
どうしても123便しか空いてなくて…と経緯
本当に悔やまれる
+455
-8
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 09:26:42 [通報]
何人かの落語家さんも乗る予定だったらしいですね返信+22
-0
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 09:27:06 [通報]
仮に今 同じ事件が起こったら、本件と違って『真相』が明らかになりそう。返信
権力は恐ろしい…+4
-11
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 09:27:10 [通報]
>>13返信
思った
この人に限らず、さんまさんとか笑点メンバーとか、本当なら乗るはずだったけれど…って話する人って、なんで言うんだろう
犠牲者の気持ち考えた事ある?
遺族の気持ち考えた事ある?
「沢山の人が亡くなりましたが、私は助かりました」って罪の意識かどうか知らないけれど+331
-40
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 09:27:49 [通報]
>>1返信
なんか便乗の匂いが+102
-7
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 09:28:27 [通報]
>>20返信
当時の同級生が家族旅行で、事故の翌日に搭乗する予定だったけどキャンセルしたって言ってたの覚えてる+11
-9
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 09:28:30 [通報]
心に決めた?返信+0
-1
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 09:28:50 [通報]
ちょいちょい 微妙なコメントするよね返信
東ちづる
「韓国の人たち優しかった」「アートも思いやりも、日本より1歩も2歩も先をいっていた」+136
-2
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 09:29:03 [通報]
でも別に御巣鷹の尾根に登ったりはしてないんでしょう?返信+96
-5
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 09:29:25 [通報]
>>22返信
たしかに
飛行機やヘリの事故って社会的地位が高い人や金持ちが乗ってるイメージ+13
-16
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 09:30:18 [通報]
>>15返信
上から物が落ちてきた、とかもね…ほんの数秒でと思うとご遺族も辛いだろう+131
-0
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 09:31:13 [通報]
>>18返信
そもそもお盆の大移動の時期
高速道路は渋滞100キロ超みたいな大移動の時代だったからそもそもの移動人数が多かった
その中で格安航空会社なんて無い時代の運賃バカ高の飛行機を利用するのは著名人の割合が高かったとかかね+109
-8
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 09:31:14 [通報]
それが本当なのか証明出来ないなら今更感でしかないよ返信
人の記憶ほど当てにならないものはないし
ぶっちゃけ亡くなった人を悼む日に回避出来た人の話なんてするべきじゃない+147
-3
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 09:31:16 [通報]
>>16返信
この人が乗らなかった事で便変更して乗った人がいるかもしれない
語る事で事故の真相が明らかになるわけではない
何で今更語る?って思う+201
-3
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 09:32:38 [通報]
これお盆で人の移動が多い時期だったのも運悪かったんだよね返信+11
-0
-
49. 匿名 2025/08/12(火) 09:32:48 [通報]
>>22返信
当時でも東京行くなら飛行機か新幹線か悩むくらい普通に飛行機乗ってるよ。出張でも飛行機は普通だったよ。+21
-29
-
50. 匿名 2025/08/12(火) 09:33:21 [通報]
>>24返信
当時は笑いのネタにしてた+19
-17
-
51. 匿名 2025/08/12(火) 09:33:24 [通報]
>>47返信
高齢者になって時間を持て余すと、自分の過去が大きなものに思えて自分の経験を語りたくなるのかもね+99
-1
-
52. 匿名 2025/08/12(火) 09:33:26 [通報]
>>1返信
関係ないけど私の父も乗る予定だった+9
-16
-
53. 匿名 2025/08/12(火) 09:33:40 [通報]
なんか勘違いしてるよね返信+60
-3
-
54. 匿名 2025/08/12(火) 09:33:54 [通報]
これで1002人目の搭乗予定者か…運命ってすごいね返信+7
-4
-
55. 匿名 2025/08/12(火) 09:34:41 [通報]
8月11日当日、友人と会う約束で、日航123便で大阪に旅立つ予定だったが、別の友人と会うため便を1つずらしたことで墜落事故を回避したという。返信
事故は12日では?+81
-1
-
56. 匿名 2025/08/12(火) 09:34:54 [通報]
東ちづるはワイドショーの料理コーナーで新人女子アナをいびっていて視聴者からあまりにひどいと苦情がきて降ろされた返信
女子アナは確か久保田さんだったけ?
久保田直子さん大好き!
+18
-1
-
57. 匿名 2025/08/12(火) 09:35:07 [通報]
「乗らなかった」以外、何を語る事があるんだ返信
危険を回避する術を語るならまだしも+98
-1
-
58. 匿名 2025/08/12(火) 09:35:07 [通報]
>>49返信
電車じゃ間に合わない忙しい人も利用するって書いてるよ。+24
-3
-
59. 匿名 2025/08/12(火) 09:35:23 [通報]
お嫁さんにしなくてよかった女性タレント?返信+33
-0
-
60. 匿名 2025/08/12(火) 09:35:41 [通報]
不謹慎だと思うんだけど。風化させたくない事さえ付け加えたら良いとでも?返信+69
-2
-
61. 匿名 2025/08/12(火) 09:35:55 [通報]
>>45返信
巨人軍とか?+2
-0
-
62. 匿名 2025/08/12(火) 09:36:00 [通報]
墓場でもって行きなさいよ返信+40
-2
-
63. 匿名 2025/08/12(火) 09:36:26 [通報]
>>18返信
新日本プロレスはバスで移動してた+14
-1
-
64. 匿名 2025/08/12(火) 09:37:30 [通報]
注目されたいんだね‥返信+70
-2
-
65. 匿名 2025/08/12(火) 09:37:53 [通報]
>>6返信
深田恭子さんもだよね+12
-24
-
66. 匿名 2025/08/12(火) 09:37:56 [通報]
>>27返信
大事故を目の当たりすると記憶の混同がよく起こると立証されててさらに年数が経つと尚更
ジャニー北川も乗る予定だったと言ってるし+56
-0
-
67. 匿名 2025/08/12(火) 09:38:01 [通報]
>>58返信
横
うん、だから芸能人云々ではなく一般人でもごく普通に利用してたって話では?+6
-24
-
68. 匿名 2025/08/12(火) 09:38:03 [通報]
>>8返信
文章の続き方からすると、風化という点では戦争や原爆と一緒って言いたいんだと思うよ
実際もう今語る人、実体験で知ってる人いなくなってるし
地震や津波だって大昔の人が伝えてくれてたのに風化してしまってまた同じことが起きてしまうってことがあるでしょ+8
-25
-
69. 匿名 2025/08/12(火) 09:38:06 [通報]
>>17返信
坂本九さんの奥様が最近この件についてお話されているのをテレビで何度か見たけど、被害者のご家族が語るのとは全然違うよね…
乗る予定だったってだけで何を伝えたいのか分からん
それに飛行機事故は戦争や被爆のように悪意のある行動ではないよね+196
-1
-
70. 匿名 2025/08/12(火) 09:38:17 [通報]
>>37返信
なんの対策も取れないし今後に活かすことも出来ないしな
活かすべき航空会社内では風化しないだろうしね+104
-2
-
71. 匿名 2025/08/12(火) 09:38:18 [通報]
>>13返信
思う。事故の真相のヒントになるようなものならまだしも、これが風化させないため?になるのかな。
遺族の方の気持ちを考えたらどうなのかな、とも。+143
-6
-
72. 匿名 2025/08/12(火) 09:39:46 [通報]
「風化させてはいけない…」って、東ちづるが話しても良い影響力なんてゼロでは?単に「私は乗らずに 助かった」ってだけの話だよね?返信+113
-0
-
73. 匿名 2025/08/12(火) 09:40:34 [通報]
ガルちゃんトピがまとめられてる記事見ると、あっこれ自分のコメントだって思い込む事あるでしょ?あれと同じよ返信+0
-8
-
74. 匿名 2025/08/12(火) 09:41:19 [通報]
>>37返信
結局、自分が芸能人である事、特別な存在である事、皆の為に生きているって思ってるからだと思う。
今の時代、芸能人が凄い!とか思われないけど。+117
-5
-
75. 匿名 2025/08/12(火) 09:41:20 [通報]
>>26返信
>>4
確かに今さら感はあるけど、いくら何でもこれはネタにしないだろう。と思いたい+112
-8
-
76. 匿名 2025/08/12(火) 09:41:45 [通報]
>>68返信
戦争や原爆の話にしても「私はあの日 広島に行く予定だったけど行かなくて助かった」とかわざわざ公表する意味ないでしょ。家族に 話す ならわかるけど世間に公表する意味ある?世間にどういう反応してもらいたかったんだろう?+76
-3
-
77. 匿名 2025/08/12(火) 09:42:01 [通報]
マネージャーも止めろよ…返信
犠牲になった人の事考えられないの?今日は生きてます!回避出来ました!の日じゃないんだよ?+88
-2
-
78. 匿名 2025/08/12(火) 09:42:03 [通報]
この人朝鮮半島の肩ばっか持って反日発言繰り返してるよね。それだけでもう嫌い。返信+50
-3
-
79. 匿名 2025/08/12(火) 09:42:17 [通報]
123便に乗る予定だった芸能人が全員乗ってたら芸能界の歴史は相当変わっていただろうね返信+5
-3
-
80. 匿名 2025/08/12(火) 09:42:19 [通報]
運命ってあるのかなとは思う 別の事件でバスに乗り遅れた高校生がお父さんに、あのバスに友達が乗ってて一緒に乗る約束したからパパ追いかけて、って車で追いかけて追いついて乗る事が出来て、結局そのバスはトンネルで山が崩れて生き埋めで亡くなられたの返信+2
-13
-
81. 匿名 2025/08/12(火) 09:42:27 [通報]
東さんはスッキリするかもしれないけどさ…。返信
ご遺族や関係者が「風化させてはいけない」と主張したり行動するのは意義を感じるけれど、「ただ運良く乗らずに済んだだけの人」が主張するのは違和感がある。+99
-2
-
82. 匿名 2025/08/12(火) 09:42:54 [通報]
>>17返信
よこ
同じこと思った
例えば地下鉄サリン事件であの場に居合わせた人とかは時間が経とうがどんどん語るべきだし我々も話を聞くべきと思うけど、一本乗り遅れた人が今更何を語るんだろう?って思ってしまう。
本人からしたら九死に一生だろうけど正確には当事者ではないし。+127
-3
-
83. 匿名 2025/08/12(火) 09:42:56 [通報]
>>78返信
真木よう子と同じような人なのかな+23
-1
-
84. 匿名 2025/08/12(火) 09:43:06 [通報]
予定だっただけで語るなよ返信+39
-0
-
85. 匿名 2025/08/12(火) 09:43:50 [通報]
>>1返信
何で今??+29
-0
-
86. 匿名 2025/08/12(火) 09:43:56 [通報]
>>65返信
当時深田恭子いくつよ
本人は覚えてないでしょ+31
-5
-
87. 匿名 2025/08/12(火) 09:44:49 [通報]
>>37返信
芸能人って自己顕示欲の塊みたいな人がなる職業だし、こんな大惨事でも運良く回避できた持ってるわたし!俺!さすが!みたいな感じなのでは?
選民意識ってやつ
じゃないとこんな悲惨な事故で何百人の犠牲者とご遺族がいるのにわざわざ発信しないでしょ
涙がとまりません!とかさ…ご遺族からしたら、いや事故に巻き込まれず今も生きてるんだから泣く意味…って感じでしょ+165
-3
-
88. 匿名 2025/08/12(火) 09:44:54 [通報]
>>1返信
乗ってた生存者みたいなテンションやめてよ+102
-3
-
89. 匿名 2025/08/12(火) 09:45:34 [通報]
霧がかかってるのに鮮明にって何?返信+39
-1
-
90. 匿名 2025/08/12(火) 09:46:14 [通報]
>>17返信
広島出身だからのう+2
-8
-
91. 匿名 2025/08/12(火) 09:46:31 [通報]
>>1返信
乗らなかったんだよね???
なんで被害みたいになってるの???
乗った人に失礼じゃない?+118
-3
-
92. 匿名 2025/08/12(火) 09:46:54 [通報]
>>83返信
苗字からして‥
朝鮮人学校に税金から補助しろとか日本人は朝鮮人にこんな酷いことしたとか言いまくってるね。あのカラボの人と同じ「朝鮮新報」ってサイトに特集組まれてる。
ど左翼の広島の人だからなのか?+10
-2
-
93. 匿名 2025/08/12(火) 09:49:01 [通報]
>>68返信
災害や戦争の事を風化させない為に語るのは実際体験した方やご遺族だよね
東さんは回避できて実際体験してないのに何を語り継ぐの?
阪神大震災とか東日本大震災とかも先週まで旅行で訪れてましたって人居るけどそういう人達が風化させない為にとか言い出したら違和感あるよ+71
-5
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 09:49:02 [通報]
>>22返信
80年代だから 一般人も普通に多い+42
-5
-
95. 匿名 2025/08/12(火) 09:50:11 [通報]
>>72返信
芸能人って自分の影響力を見誤っていたりする時があって、何かズレてるなと思う時があるよね。
知名度あると思うけど「風化させない」的効果は期待出来ないような。
しかも事故も大きくて謎もあるから忘れられる事はなさそう。
+19
-0
-
96. 匿名 2025/08/12(火) 09:50:16 [通報]
>>27返信
本当に乗る予定でチケットを予約しててキャンセルしたとかではなく、その日程辺りで移動しようかなとふと頭をよぎったけど実行にも移さなかったくらいの人たちも乗る予定だったって言ってるんじゃない?
+152
-1
-
97. 匿名 2025/08/12(火) 09:50:54 [通報]
>>15返信
こういった事故や災害で亡くなった方に対して赤の他人が「ツイてなかった、運がなんやら」もしくは助かった側が「運が良かった」って発言たまに聞くのだけど、ポロッと出てしまった言葉なら仕方ないのかなと思いつつ
いやいや自分たちの最後だってどうなるか分からないじゃん、とはよく思う。+72
-1
-
98. 匿名 2025/08/12(火) 09:51:06 [通報]
>>29返信
私は事故を免れてラッキーだった…という風に捉えられる場合もあるから発信しない方が賢明だったと思う。
+72
-0
-
99. 匿名 2025/08/12(火) 09:51:54 [通報]
風化させてはいけないのは当たり前なのだけど、そういう事は遺族の方々が40年間ずっと行動し、伝え充分にやってきている返信
芸能人の人達が、自分は乗る予定だったけどキャンセルして、みたいな話はたまに聞くけど、遺族の方にとっては複雑な気持ちになりそうな気がしてしまいました+50
-0
-
100. 匿名 2025/08/12(火) 09:52:04 [通報]
>>4返信
さんまの123便キャンセルした話は話した時期も含め、思わず語ってしまったというリアリティさあるけど
東ちづるは40年間黙ってたんだしこの先も黙ってたら良いのにとしか「123便乗る予定でした〜」の証拠ないよね。
この先もパラパラと123便乗る予定でした系が湧いてくるんだろなとしか。
40年間黙ってて自分がキャンセルして搭乗して亡くなられた人と遺族の気持ちは考えないんだね。
証拠ないし承認欲求強い人にしか思わない。
悪いけど嫌いになったわ。+150
-59
-
101. 匿名 2025/08/12(火) 09:52:35 [通報]
遺族の目の前で言える??どうあがいても「私は乗らずに済んで幸運でした」って事実しかないわけじゃん。東さんが事故の真相を知ってる訳でもないしさ。返信
「本当は乗る予定だったんだ」は身内や近しい人に話して消化してくれりゃいいのに。+67
-1
-
102. 匿名 2025/08/12(火) 09:53:15 [通報]
飛行機事故と戦争を同列で語るなよ…返信+30
-2
-
103. 匿名 2025/08/12(火) 09:54:16 [通報]
>>68返信
よこ
そういう意味かな?とも思うし、でもなんか言い訳じみてるようにも感じるんだよね
叩かれないために戦争被曝を盾にしてるように見えてしまう人もいると思うよ
飛行機事故は乗るのやめた人とキッチリ同じ人数の誰かが犠牲になったわけだから、戦争と全然違うからさ…
本人どういうつもりなのかは解りようがないけど+35
-0
-
104. 匿名 2025/08/12(火) 09:55:44 [通報]
>>55返信
え?+9
-0
-
105. 匿名 2025/08/12(火) 09:56:24 [通報]
>>15返信
誰にも話したことはないけど、
笹子トンネル天井板崩落事故の
前夜に同トンネルを走行していた。
ニュースを見てから、本当に、何とも言えない気持ちで、
心が壊れてしまいそうでした。
私は、何か天井の異変に気付けたんじゃないかとか
巻き込まれていたのは自分かもしれなかった、他人事ではない
被害に遭われた方やご遺族の気持ちを思うと…
ただ、それを誰かに話すことは
どうしてもできなかった。
がる子、いつもあのトンネル使ってたよね?と聞かれたら、「実は前夜に…」と答えたけど、それを答えるときも、何とも言えない罪悪感がぬぐえなかった。
すみません、今でも抱えきれない思いがあるので
ここに書かせていただいてしまいました。
+35
-43
-
106. 匿名 2025/08/12(火) 09:56:35 [通報]
それなら、事故後の様子を忖度なしに覚えてる限りを話して欲しい。マスコミ・政府の対応がどうであったか、とか。返信+5
-0
-
107. 匿名 2025/08/12(火) 09:56:55 [通報]
当該機に乗らなかったのに思い出すと今も涙が止まらなくなるってどういう心境?返信
それに公にしてなかったのに朝日新聞からインタビューの申し出があるってのも意味がわからない+55
-1
-
108. 匿名 2025/08/12(火) 09:57:38 [通報]
回避出来て幸運だった人の話を今日するのがそもそも間違いだし何一つ風化させない美談にすらならない返信+39
-0
-
109. 匿名 2025/08/12(火) 09:57:45 [通報]
>>68返信
それは感覚としてはわかるけど、それって当事者か身内が本人から詳細を聞いている場合だよね。
この事故の場合だと「搭乗者していたけど助かった人」が話してこそなのでは。
+21
-1
-
110. 匿名 2025/08/12(火) 09:58:19 [通報]
>>22返信
1985年でお盆に羽田から伊丹間の飛行機乗れる人や家族なんてお金持ちだよね
+76
-9
-
111. 匿名 2025/08/12(火) 09:58:27 [通報]
話さないと心に決めてから一転返信
ってこの一言が余計だと思う
イメージ良くない+29
-1
-
112. 匿名 2025/08/12(火) 09:58:41 [通報]
>>107返信
話したくなったからと言ってわざわざ 朝日新聞のインタビュー受けるのがね……。今は言いたいことがあれば SNS でいくらでも発信できるのに。+30
-1
-
113. 匿名 2025/08/12(火) 09:59:28 [通報]
サリン事件の電車の時間にいつも通勤で乗ってましたが直前で退職したので乗りませんでした。風化させない為にいま語ります。と同じくだわ!返信+35
-0
-
114. 匿名 2025/08/12(火) 10:00:16 [通報]
>>80返信
はい?+2
-2
-
115. 匿名 2025/08/12(火) 10:00:59 [通報]
東ちづるもちょっとヒステリックだからもうあんまり前に出てこないで欲しい返信
乗ってない人が何語るんだ+44
-1
-
116. 匿名 2025/08/12(火) 10:02:09 [通報]
今日その話出す意味がわからない…犠牲者家族関係者ですらない人が何言ってんだろ返信+22
-1
-
117. 匿名 2025/08/12(火) 10:03:06 [通報]
>>21返信
この日のことは霧がかかったような感じなのに鮮明に覚えていて、
だって。自分が生かされた、だから生きている、奇跡なの!を語りたいだけなのかと。
記事読んでいたら、4名は本当に奇跡的に生きているんですよね。
その人達が語らないのは、亡くなった520名の命の重みを目の当たりにして、本当にわかってるからだと思う、
よく大きな事故などで聞きますよね…代われるものなら代わってあげたかった、自分が生きているのが辛いと…。
だから遺族の事考えたら、こんな軽率に無関係者が語れない事だと思う。+98
-1
-
118. 匿名 2025/08/12(火) 10:03:43 [通報]
話さないと決めた時の理由忘れたのかな?不謹慎だからだよね?犠牲者に対して助かった話なんかするの不謹慎だからじゃないの?返信+21
-1
-
119. 匿名 2025/08/12(火) 10:04:37 [通報]
>>107返信
パヨ繋がりで何か思惑があるのでは?とゲスパー+1
-1
-
120. 匿名 2025/08/12(火) 10:05:20 [通報]
1980年代半ばから近年までで、国内線の年間旅客数は倍増してる返信
という事はフライト数もそれに比例されて増えてると考えても、少なくとも今の1/2は就航していたとすると、例えば明日の東京→大阪便の総数を数えたら約60便が就航予定だから日航機が墜落した当時はその約半分、30便くらいが就航していたと概算
一日30便も飛行機が飛んでて、そんなに芸能人ばかりが同じ便に乗ろうとするなんて確率を考えるとすごくおかしいよね
私は月に一回くらい国内線を利用するけど、芸能人に出会った事は一度もない+5
-5
-
121. 匿名 2025/08/12(火) 10:05:36 [通報]
奇跡的に生還した人ですら多くを語らないのは犠牲者の数があまりにも多いからでしょ返信
乗ってすらない人が今日何故語るの?+42
-1
-
122. 匿名 2025/08/12(火) 10:07:45 [通報]
どうしてみんながこんなに不快になるかって、事故をネタにして部外者がしゃしゃり出てくるからだよ返信
しかもそのポストの後日本人ファーストから子供を守りたいとかいう署名の胡散臭い宣伝してて、これのために日航機事故を持ち出したんじゃないのかと思える
ちらっとポスト見たら人権がどうのばっかりだったんだけど、この人何人なの?+45
-1
-
123. 匿名 2025/08/12(火) 10:08:26 [通報]
なんかズレてる返信
+25
-1
-
124. 匿名 2025/08/12(火) 10:08:54 [通報]
>>101返信
それだね
乗る予定あったって言いたくなるのは分かるけどこんなに大々的に言わなくていいよね+24
-1
-
125. 匿名 2025/08/12(火) 10:09:06 [通報]
「うちの○○も東さんみたいに予定がずれたら事故に遭わずにすんだのに」って、ご遺族の傷をえぐる可能性のほうが高いかと…返信
遺族、報道する側、航空関係者が風化を防ぐために語るのは意義があるけど、「ただ乗らずにすんだラッキーな人」が自己主張するのは違うと思うんだよ…。風化させたくないのなら、この事故に関係する人のフォローに回ればいいのではないかね。東さんが主として行動するのは違うと思う。+37
-1
-
126. 匿名 2025/08/12(火) 10:09:29 [通報]
ディズニー帰りの家族が多かったよね。悲しい返信+1
-5
-
127. 匿名 2025/08/12(火) 10:10:47 [通報]
>>1返信
正直123便乗る予定だったって言ってる芸能人たくさんいるけど嘘だと思う。話を盛ってるだけで本当に乗る予定だった人は極一部の人だけでしょ+62
-1
-
128. 匿名 2025/08/12(火) 10:10:49 [通報]
>>100返信
この人、アダルトチルドレンで実母と確執とか本出したり講演もしてたけど、数年前徹子の部屋にお母さんと二人で仲良さそうに出てたよ。仲直り出来たなら何よりだけど、話半分に聞いてるわ。+68
-6
-
129. 匿名 2025/08/12(火) 10:11:09 [通報]
回避ならず犠牲になったまさにこいつの逆パターンがいる事忘れてんのか???返信
+14
-1
-
130. 匿名 2025/08/12(火) 10:11:48 [通報]
>>1返信
この事故は風化してはいけないと思うけど、飛行機事故で済まさないで欲しい。40年も経ったんだから…
戦後80年、飛行機事故40年、今年何かあるかな…+1
-13
-
131. 匿名 2025/08/12(火) 10:12:00 [通報]
>>1返信
話さないと決めた事は本当に話さない方がいい。+79
-1
-
132. 匿名 2025/08/12(火) 10:13:03 [通報]
これ犠牲になった人やそのご家族が聞いてどう思うか考えが及ばなかったのかねぇ返信
風化させまいと…ありがとうございます!って思うとでも?+16
-0
-
133. 匿名 2025/08/12(火) 10:13:08 [通報]
本当は乗るはずじゃなかったのに、キャンセル出て乗れたら事故に遭った・キャンセルしたのがこの人だったって今ごろ知るご遺族の気持ちは?返信
近しい人には言っても構わないけど、わざわざ公表することでない、無神経。+24
-0
-
134. 匿名 2025/08/12(火) 10:13:12 [通報]
>>96返信
これはあるだろうなと思う。
お盆だし移動する人は多かったと思うから、チケットを予約していなくても「この日の前後に乗ろうと思っていた」って人も、「自分も乗るはずだった」に記憶がすり替えられていそうだなと思う。+69
-0
-
135. 匿名 2025/08/12(火) 10:15:02 [通報]
>>129返信
ほんとそれ。「本当なら○便に搭乗する予定だったけど、予定がずれて123便に乗り事故にあった」側の遺族がいるという想像力が欠けてる。+22
-0
-
136. 匿名 2025/08/12(火) 10:17:12 [通報]
>>55返信
記者が間違えたんか?
日にち間違えるなんて被害者に失礼すぎる+60
-0
-
137. 匿名 2025/08/12(火) 10:17:39 [通報]
乗らなかった人が事故の何を語るの?って思ってしまうよね返信
乗らなかったって事はニュースの傍観者でしかないじゃん
少なくとも当事者ではない
しかも40年も経って
+19
-0
-
138. 匿名 2025/08/12(火) 10:18:12 [通報]
まるで当事者のつもりみたいだけど違くね?返信+26
-0
-
139. 匿名 2025/08/12(火) 10:18:57 [通報]
だからなんだよっていう返信
乗ってて助かったのが実は私って言うんならまあ重い口開くのもわかるけど
乗る予定だった〜って泣く人はチケット見せてくれるくらいしないと+29
-0
-
140. 匿名 2025/08/12(火) 10:21:16 [通報]
>>26返信
私もそう思った
このぐらいの経験をすると私でも消化というか心落ち着いて考えられるまでにこのぐらいの年数が必要だったのはむしろ理解できる
今更とか言える人のメンタルがまったくわからない+2
-23
-
141. 匿名 2025/08/12(火) 10:21:24 [通報]
私が犠牲者やその家族なら奇跡的に回避出来て助かった人に風化云々御冥福云々も言われたくない返信+20
-0
-
142. 匿名 2025/08/12(火) 10:21:37 [通報]
>>127返信
乗る予定でもチケット持ってない人ばかりだもんね
チケット持ってたのにキャンセルしたって人だけならかなり絞れそう+34
-0
-
143. 匿名 2025/08/12(火) 10:22:53 [通報]
>>37返信
たまたまなんだろうけど乗る予定だった芸能人多いな+31
-0
-
144. 匿名 2025/08/12(火) 10:23:26 [通報]
>>117返信
私だったとしたら、怖くて話したくないと思う。フラッシュバックして気がどうにかなりそうだ。
怖くて語れないこともある。
戦争体験も伝えなきゃ!と思う人と話せない人がいる。+13
-0
-
145. 匿名 2025/08/12(火) 10:24:08 [通報]
>>55返信
だよね。どういう事だろう?+39
-0
-
146. 匿名 2025/08/12(火) 10:25:48 [通報]
>>128返信
うーん、だから芸能人のインタビューって話半分に信じないと…って思う。
今になってあの時はこういうしかなかったんです。と話されるのが主なんだもんね。+55
-2
-
147. 匿名 2025/08/12(火) 10:26:26 [通報]
>>18返信
東京↔大阪間は飛行機のほうが早いから仕事で利用する人も、まずは飛行機、ダメなら新幹線って感じだったはず。飛行機もキャンセル待ちで乗れること多かったから、締め切られたらみんな急いで品川に向かう+52
-3
-
148. 匿名 2025/08/12(火) 10:26:38 [通報]
乗る予定だった人多いな!今日は犠牲者を悼み二度と悲劇が起きないように忘れない為の日であってたまたま予定がズレて助かった人の話は1番出しちゃいけない日だよ返信+27
-1
-
149. 匿名 2025/08/12(火) 10:27:26 ID:jJOBFIeYQU [通報]
お得意の被害者ムーブ返信+10
-0
-
150. 匿名 2025/08/12(火) 10:28:05 [通報]
>>105返信
前夜とか言い出したらきりないわ+40
-1
-
151. 匿名 2025/08/12(火) 10:28:18 [通報]
このおばさんが意を決して話したところで予定変わって助かった人でしかない返信+36
-1
-
152. 匿名 2025/08/12(火) 10:29:44 [通報]
>芸能界に進んでも、犠牲者や遺族への申し訳なさから、当時を語ることは無かった。返信
>しかし、転機は3年前の8月12日だった。自身の経験と事故の犠牲者への追悼のメッセージを初めてSNSで投稿したが、想像以上に周囲の関心は低かった。
>事故の記憶の風化が進む怖さを感じ、迷いつつも、気持ちが変わった。
ただこの人のSNSが関心持たれてないだけなのに、反応なかった!風化進んでる!って妄想やばい+54
-0
-
153. 匿名 2025/08/12(火) 10:32:46 [通報]
>>13返信
なんか便乗した感が否めない
「実は私も…」なんて言えばこうやって取り上げられるしね。+163
-4
-
154. 匿名 2025/08/12(火) 10:34:44 [通報]
>>35返信
大阪の吉本芸人で絶対に飛行機乗りたくない って言ってた人いたけど その事故で知り合い亡くしたり同業者が亡くなったりがきっかけなのかなぁとふと思ったことがあった
あと南野陽子は学生時代の担任の先生が亡くなったと言ってたような
+6
-0
-
155. 匿名 2025/08/12(火) 10:34:53 [通報]
>>30返信
よこ
それじゃあ他のお亡くなりになった方々は守られてなかったんか?って話になるもんね。
自分だけならまだしも、他に犠牲者が出てる事故で「私は免れた〜」ってよく言えるなって思う+81
-1
-
156. 匿名 2025/08/12(火) 10:37:15 [通報]
>>13返信
こういう事言う人って、野次馬根性みたいなものではないかと思うわ。+67
-3
-
157. 匿名 2025/08/12(火) 10:37:29 [通報]
>>27返信
東京大阪間だから芸能人が一番多い便ではあると思う+4
-2
-
158. 匿名 2025/08/12(火) 10:37:44 [通報]
>>140返信
犠牲になった方や遺族の無念はずっと消えないだろうに、事故に遭わなかった人がわざわざ「実は私、免れてました〜」なんて言ったところでね…
+38
-1
-
159. 匿名 2025/08/12(火) 10:44:20 [通報]
さんまも乗ってたら、お笑いビッグ3なかったと思うと人間は運が大きい返信+1
-5
-
160. 匿名 2025/08/12(火) 10:44:57 [通報]
>>152返信
こんなの風化とかじゃなくて、この人自身に関心がないのにね。
それに何言ってんだ感もある。+68
-0
-
161. 匿名 2025/08/12(火) 10:45:43 [通報]
>>120返信
これにマイナス付けてる人は芸能人がこぞって日航機123便に乗るはずだったといってるのを本当だと思ってるって事かな+3
-1
-
162. 匿名 2025/08/12(火) 10:49:20 [通報]
>>70返信
事故後入社がほとんどになって風化していく危機感を感じると
数年前にベテラン社員の人が言ってたよ
直接経験してない以上やはり他人事になってしまうのは仕方のないことかもしれない+10
-3
-
163. 匿名 2025/08/12(火) 10:49:41 [通報]
この人に限った話でなく、私もだけど、人間て話さずにはいられない生き物なんだなと。返信+9
-0
-
164. 匿名 2025/08/12(火) 10:50:56 [通報]
>>152返信
想像以上に周囲の関心は低かった
↓
事故の記憶の風化が進む怖さを感じ、迷いつつも、気持ちが変わった
東さんへの関心の低さを、飛行機事故への関心の低さに変換したんか。あちゃ~…+61
-0
-
165. 匿名 2025/08/12(火) 10:51:47 [通報]
お盆の時期で帰省、旅行で利用者多いからこういう寸前で回避した人って結構多そうね返信+0
-0
-
166. 匿名 2025/08/12(火) 10:53:16 [通報]
後出しジャンケン。返信
だったらどうなの?と思う。
事実でも乗らなかったんだし、、
それをいうならサリンの電車のってたよ!+13
-0
-
167. 匿名 2025/08/12(火) 10:53:33 [通報]
>>28返信
まあ、実際乗ってて体験したなら「風化させてはいけない」っていうのもわかるし、語ることもたくさんあるだろうけど、乗らなかったんだしね…。乗ってないなら関係者にもならないし、あとなんで今更?って感じが否めない+99
-2
-
168. 匿名 2025/08/12(火) 10:53:34 [通報]
>>162返信
でもまあ東ちづるの出番ではないね+31
-0
-
169. 匿名 2025/08/12(火) 10:55:06 [通報]
>>6返信
さんまさんは123便はよく使ってたけどその事故当日乗る予定だったのはガセだよ。よく乗る予定で前の便にキャンセルができて回避したって言われてるけどもう前日に大阪に着いてた+54
-3
-
170. 匿名 2025/08/12(火) 10:55:21 [通報]
>>17返信
風化させてはいけないって意味がわからなすぎる。戦争とかなら語り継ぐことで人それぞれ自戒を促すことができるけど
避けようのない事故について何を考えさせたいんだろう。飛行機のらないことしか気を付けようがない。+66
-2
-
171. 匿名 2025/08/12(火) 10:57:23 [通報]
あ、そ。返信+0
-0
-
172. 匿名 2025/08/12(火) 10:57:56 [通報]
>>1返信
有名人はあんまりこういうこと話さない方がいいよ。
一般的には、「運が強かったんだね」と思われるかもしれないけど、あの日は確か満席で、キャンセルがあったから乗れた人もいたはずだし、それは本当に運命だったんだろうけど、亡くなった人の遺族は、その有名人がテレビに出る度に辛い思いすると思う。+79
-1
-
173. 匿名 2025/08/12(火) 10:59:33 [通報]
>>172返信
わかる。だからか何でもしゃべるさんまさんがこの事故のことあまり話さないよね+20
-2
-
174. 匿名 2025/08/12(火) 11:03:56 [通報]
>>1返信
戦争とは違うのでは…+12
-0
-
175. 匿名 2025/08/12(火) 11:05:10 [通報]
>>140返信
よこだけど、当事者が、痛い目に遭った、怖い目に遭った、傷ついた、なら時間が経ったから初めて言えるというのはわかるけど、厳密に言えば当事者ではないし、そもそも公に言う必要のないこと+34
-0
-
176. 匿名 2025/08/12(火) 11:06:17 [通報]
>>173返信
生きてるだけで丸儲けってネタにしてたじゃん
子供の名前にまでして
それが名言扱いになってるのが全く理解できないんだけど遺族の前でも言えるの?
520名の犠牲者を元にしたネタをどういう解釈で名言扱いになるのか誰か教えて+7
-11
-
177. 匿名 2025/08/12(火) 11:07:57 [通報]
>>32返信
申し訳ないけどジャニーは乗るべきだったね…+19
-14
-
178. 匿名 2025/08/12(火) 11:09:01 [通報]
>>110返信
世の中バブル真っ只中だからなー
銀行員のボーナス200万とか一般企業でも100万とか言うてた時代だから、生活水準は今より豊かだったと思う+39
-7
-
179. 匿名 2025/08/12(火) 11:09:20 [通報]
>>5返信
逸見政孝さん一家も。
太郎が新幹線の方が安いと言って移動が新幹線になった+266
-4
-
180. 匿名 2025/08/12(火) 11:09:33 [通報]
>>140返信
東ちづるは何の経験もしてないよね?+27
-1
-
181. 匿名 2025/08/12(火) 11:10:25 [通報]
>>86返信
記憶が無かろうが親がずっと言ってきたらそうなるでしょうよ。
それを言ってたら、体内被爆者や幼すぎて記憶がない人はどうなるよ。+30
-3
-
182. 匿名 2025/08/12(火) 11:12:09 [通報]
>>1返信
売れない落ち目タレントの後出しジャンケン+52
-2
-
183. 匿名 2025/08/12(火) 11:13:07 [通報]
>>175返信
本人は当事者だと思っているのかもね。
「結果的に乗らなかったけど、乗る予定だったから当事者」と。+11
-0
-
184. 匿名 2025/08/12(火) 11:15:55 [通報]
>>140返信
乗ってもない人がやっと心の整理がついたのなら、ご遺族はまだ心の整理できてない人も多いかもしれない
ご遺族からしたら、助かった人もいるんだろうなってぼんやりと思っていたものが、顔がはっきり分かる状態で「この人はキャンセルして助かったんだ」って分かってしまうのって辛さに拍車を掛けると思うけどね
40年経って落ち着きに向かっているご遺族の心をザワつかせているのでは…+31
-0
-
185. 匿名 2025/08/12(火) 11:17:39 [通報]
>>21
乗らなかったから助かりましたって、運よく助かった話を風化させたくないとか重々しく語るのはなんか違うような気がする
しかも今更感がすごい+86
-0
-
186. 匿名 2025/08/12(火) 11:24:50 [通報]
>>1返信
友人と会うから便を一つずらしたって言ってたから、この方は当該機のチケットは取ってないみたいだね。
それは便の変更ではなくて、単に同じ日に別の飛行機に乗っただけではないですかね。+50
-1
-
187. 匿名 2025/08/12(火) 11:36:33 [通報]
飛行機は怖い返信
離陸の時が怖い+0
-0
-
188. 匿名 2025/08/12(火) 11:37:28 [通報]
>>5返信
深田恭子もらしいね
当時2、3歳だと思うけど+219
-5
-
189. 匿名 2025/08/12(火) 11:38:50 [通報]
>>1返信
それより妻子ある既婚男性と11年同棲してて
妻子ある既婚者だとは知らなかったって
本当ですか?
鈴木紗理奈同様知ってて付き合ってたと思ってますけど+42
-2
-
190. 匿名 2025/08/12(火) 11:39:18 [通報]
>>1返信
お若い頃とても美しかったな+2
-10
-
191. 匿名 2025/08/12(火) 11:39:33 [通報]
>>176返信
それってその事故回避からきてるの!?さんまさんは明言してるの?聞いたことないけど+9
-2
-
192. 匿名 2025/08/12(火) 11:41:34 [通報]
>>5返信
笑点メンバーも+147
-0
-
193. 匿名 2025/08/12(火) 11:42:31 [通報]
>>37返信
当時公表した人はびっくりして話したのかなと思わなくもない
40年黙ってて今更話すのは意味不明だけど
この事故はこの飛行機に時間などの都合で乗りたくても乗れなかったとか、キャンセルが出て乗ることになったとかが運命の分かれ目でどうしようもできないことだから今後の教訓にもならない+101
-2
-
194. 匿名 2025/08/12(火) 11:44:40 [通報]
お盆で全く席が取れない時だからキャンセルもどんどん埋まって満席だったんだよね?返信
なのに友人に会うから次の便に変更して席取れたなんてすごいな、としか‥+8
-0
-
195. 匿名 2025/08/12(火) 11:50:11 [通報]
>>26返信
戦争体験もそうだよね
だいぶお年寄りになってから記録として残したいって話す人もいたよね+4
-12
-
196. 匿名 2025/08/12(火) 11:50:24 [通報]
>>87返信
亡くなった方はもう泣くこともできないのにと思ってしまった+35
-1
-
197. 匿名 2025/08/12(火) 11:53:12 [通報]
でも言わなくていいと思う。返信
実際乗って事故に遭った方々がいるのだから+17
-0
-
198. 匿名 2025/08/12(火) 12:16:05 [通報]
>>4返信
これだけの何月が経ってやっと言えるようになったということじゃないの?+23
-22
-
199. 匿名 2025/08/12(火) 12:16:18 [通報]
知り合いのお子さんが亡くなっているので今さらこういう話を聞かされても…返信+10
-0
-
200. 匿名 2025/08/12(火) 12:20:20 [通報]
乗らなかった人の話聞いて意味あるかな。遺族は運良く免れた話聞かされても複雑だよ返信+13
-0
-
201. 匿名 2025/08/12(火) 12:28:32 [通報]
>>195返信
戦争とは違うよ…+23
-2
-
202. 匿名 2025/08/12(火) 12:30:51 [通報]
>>176返信
ヨコ。噂に関してはわからないけど、九死に一生を得た人がそういう風に感じるのは仕方ないと思う。子供の名前が「生きてるだけで丸儲け」から来てるのは事実だと思うけど、別にそれを自身のネタにはしてないんじゃない?どんな思いがあっても、ほんのちょっとした事で運を分けて犠牲になってしまった人や遺族の気持ちを考えると、本当はそこに居るはずだったけど自分は助かった、なんて話するべきではないよね。+6
-1
-
203. 匿名 2025/08/12(火) 12:31:45 [通報]
東さんが危険を察知した訳でもなく、ただ運が良かっただけじゃん。自分とは対極の不運にあった方々がいるんだから、運が良かった側の人が遺族を刺激するのはどうかと思うんだ。返信
「私の家族も東さんのように予定がずれていたら、今も一緒にいられたかもしれない」って感じるだろうし、事故を運良く免れた側の輪郭がハッキリしてくるほどモヤモヤするものはあると思う。
東さんの風化させたくない気持ちは尊重するが、役目が違うと思う。引っ張る側ではなく、寄り添う側に回ったほうがいい。+28
-2
-
204. 匿名 2025/08/12(火) 12:40:07 [通報]
>>4返信
これにこんなにマイナスつくの違和感。
時間が経ったから話せることってあるんじゃない?+33
-38
-
205. 匿名 2025/08/12(火) 12:47:45 [通報]
>>37返信
さんまは移動で飛行機乗らない理由話すときに話したんだわ+50
-0
-
206. 匿名 2025/08/12(火) 12:53:22 [通報]
風化させたくないも何もあんた関係者じゃないじゃん返信+32
-0
-
207. 匿名 2025/08/12(火) 13:06:16 [通報]
>>180返信
友人と会っていただけ。。。+9
-1
-
208. 匿名 2025/08/12(火) 13:07:56 [通報]
>>15返信
母も運転中に信号待ちしてて、青に変わって一呼吸置いてアクセル踏もうとした瞬間に右から信号無視した車がスピード落とさずに突っ込んできたらしい。+18
-0
-
209. 匿名 2025/08/12(火) 13:12:11 [通報]
>>5返信
ジャニー喜多川と少年隊の3人も。+157
-4
-
210. 匿名 2025/08/12(火) 13:12:11 [通報]
>>206返信
ね。風化もなにも、そんなのボーイング社の設計士、整備士の問題だから、どうしても言いたくなったのなら、ボーイング社に言えよって話し。
乗客はただ用意された飛行機に乗っただけ。どうも出来ない事を風化とか言われてもね。+17
-0
-
211. 匿名 2025/08/12(火) 13:13:12 [通報]
>>70返信
新入社員は研修でかなり詳しくやるって聞いたことある。御巣鷹山に全員登るんだとか。+13
-0
-
212. 匿名 2025/08/12(火) 13:29:07 [通報]
>>5返信
当日のラジオはさんまショックすぎておしゃべりできなくて曲ばかりかけたらしいね+248
-3
-
213. 匿名 2025/08/12(火) 13:33:36 [通報]
話さなくてよかったんじゃ?返信+9
-0
-
214. 匿名 2025/08/12(火) 13:40:50 [通報]
なんだかなあ、、返信
事故から回避しましたって話でしょ、、
今更そんな事聞いて何が?って感じ。+11
-0
-
215. 匿名 2025/08/12(火) 13:42:08 [通報]
>>153返信
こういう今更出てくる話、どこまで本当なんだろ?+27
-1
-
216. 匿名 2025/08/12(火) 13:53:38 [通報]
>>193返信
私もそう思う。起きてすぐならショックから話すこともあるだろうけど話すつもりなかったのに40年も経って言うかな。自分の存在を思い出して欲しくていい材料だと思って利用したんじゃないのと言われても仕方ないかもね。私も私も!って、この痛ましい事故のご遺族にとってと言うか私達世間にとっても、嫌な思いさせるとどうしてわからないんだろう。+49
-1
-
217. 匿名 2025/08/12(火) 14:05:12 [通報]
>>16返信
誰でも乗る可能性はあるのに何がいいたいんだろうね+27
-1
-
218. 匿名 2025/08/12(火) 14:06:26 [通報]
>>191返信
>>202
123便→さんま乗る予定→生きてるだけで丸儲け→いまる
これ123便トピで鉄板ですよね
もうひとつのトピもそういうコメに大量プラスついてるのに今更知らないって言うの?+2
-7
-
219. 匿名 2025/08/12(火) 14:15:25 [通報]
よく知らないけど残念な人?返信+6
-0
-
220. 匿名 2025/08/12(火) 14:24:53 [通報]
>>56返信
そうなんだ
この人が若い頃は男性の頑固オヤジみたいな料理人と
やり合う料理番組が笑えたけどね
今の時代はアウトだよね+4
-0
-
221. 匿名 2025/08/12(火) 14:33:41 [通報]
>>37返信
「生きているだけて丸儲け」という言葉も、遺族からすると複雑な気持ちになると思う。
本人がどう思って言ってるのかわからないうえ、事故の前からか後からかそう言ってたかは知らないけども。
+4
-20
-
222. 匿名 2025/08/12(火) 14:39:16 [通報]
>>218返信
いや、それは知ってるけど別にバラエティ番組で自分の鉄板ネタとして使ってるわけじゃないんじゃ?って言ってるの。+5
-0
-
223. 匿名 2025/08/12(火) 14:40:44 [通報]
>>18返信
当時のボーイング747は、全てエコノミークラスだったんだけど
日航墜落事故機のボーイング747SR-100には
2階席のシートが、エコノミーシートとは別にファーストクラスと同等のシートがあり
(シートなので現在のように独立性があるスペースという訳ではない)
政治家や著名人など、多くの人に認知されている人は、そちらの2階席のシート
(あまり一般乗客と隣り合わせにはならない)
を利用する為に人気だったみたいだね
移動時間は新幹線より早いし、ある程度プライベートが確保されていたから、有名人は利用しやすかったんだね
+48
-0
-
224. 匿名 2025/08/12(火) 14:41:41 [通報]
>>1返信
実はわたしもそうでした+0
-0
-
225. 匿名 2025/08/12(火) 14:45:01 [通報]
>>4返信
逆に年数が経ったから言えるようになったんでしょ。
+17
-16
-
226. 匿名 2025/08/12(火) 15:21:36 [通報]
これで東ちづるがあちこちの番組に出るようになったらイヤだなあ返信
この人が過去に注目されたのも、既婚者に騙された❗だった記憶
スキャンダルでのしあがってきたイメージがずっとあって、またかって思っちゃう
+20
-0
-
227. 匿名 2025/08/12(火) 15:22:07 [通報]
>>153返信
朝日新聞なんて一面に取り上げられていた。+7
-0
-
228. 匿名 2025/08/12(火) 15:39:00 [通報]
「アダルトチルドレン」も告白してた返信
「告白」の方が本業を上回ってるのが何だかなあ+12
-0
-
229. 匿名 2025/08/12(火) 15:50:16 [通報]
>>220返信
金子信雄さんがお気に入りだったんだよね 笑笑
+10
-0
-
230. 匿名 2025/08/12(火) 15:57:32 [通報]
パヨの活動家返信+0
-0
-
231. 匿名 2025/08/12(火) 16:03:05 [通報]
>>215返信
ね。
今になってそれを公言して何になるのか?って思う。
経験してない人の話を聞いてどう風化させないようにするんだろう+22
-0
-
232. 匿名 2025/08/12(火) 16:10:21 [通報]
今みたいにのぞみでパーッと大阪まで着かないからね。返信
今の人にはこの感覚分からないよね。+1
-3
-
233. 匿名 2025/08/12(火) 16:41:38 [通報]
>>4返信
本当かも怪しい+29
-10
-
234. 匿名 2025/08/12(火) 16:42:27 [通報]
>>5返信
芸能人多すぎ+200
-0
-
235. 匿名 2025/08/12(火) 17:10:08 [通報]
>>229返信
それでお嫁さんにしたいタレントとかに選ばれたんだろうけどね
もう姑の年齢だもんね+6
-0
-
236. 匿名 2025/08/12(火) 17:11:21 [通報]
>>228返信
そうそう
そんな事ばかり言い始めて変な感じになった
+5
-0
-
237. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:26 [通報]
>>42返信
黒木瞳が同期が亡くなり初めて昇りましたって今日カメラ前で答えてた
遅くない?って思った いつも心の中で手を合わせてたかもしれないけど+34
-7
-
238. 匿名 2025/08/12(火) 17:41:54 [通報]
>>1返信
ほんとかねえ+6
-0
-
239. 匿名 2025/08/12(火) 17:44:31 [通報]
戦争被爆の悲惨さ返信
無辜の赤ん坊まであのような目に合った事と飛行機事故を免れた話を一緒に語るのはおかしい
言外に「ラッキーでした」が含まれているから遺族じゃなくても読んでいて胸が塞がる+7
-0
-
240. 匿名 2025/08/12(火) 17:47:39 [通報]
>>28返信
一語一句全く同意。。
+43
-1
-
241. 匿名 2025/08/12(火) 17:53:43 [通報]
>>34返信
坂本九さん、ご活躍や事故の頃はあまり意識していなかったから気付かなかったけど、今昔の映像見ると聡明で飾らない素敵な方だったんだなぁと感じる。+70
-3
-
242. 匿名 2025/08/12(火) 17:54:57 [通報]
>>25返信
自分は運が良かったということを言いたいのかと…+40
-0
-
243. 匿名 2025/08/12(火) 17:59:55 [通報]
>>1返信
結果、123便に乗ってないなら何も語ることなくない?+36
-0
-
244. 匿名 2025/08/12(火) 18:03:36 [通報]
黒木も宝塚時代の友達が乗っていて今年初めて返信
慰霊式に出席したと今テレビでやってる
初めて語ったと
それと同じ感じなのかな、この人も
+7
-0
-
245. 匿名 2025/08/12(火) 18:04:38 [通報]
キャンセルや便変更した人は良かったねってなるけど、その空いた席に座った人もたくさんいるんだよね返信
当時空港で受付してた女性の記事があったけど、「早い便が空いていますがどうですか」って複数人に案内したら「家族が待ってるから嬉しいよ」「ありがとう」って変更したらしいよ
この人が悪いわけじゃないのに自分を責めちゃうよね+11
-0
-
246. 匿名 2025/08/12(火) 18:06:13 [通報]
>>5返信
新幹線しか乗らないんだよね、飛行機が怖いって+103
-0
-
247. 匿名 2025/08/12(火) 18:10:59 [通報]
乗らなかったから助かった、乗ったから良かった時もあるし返信
人生って良くわからないね
どんな事でもそうだけど、人生って絶対に公平じゃないから苦しむ
+1
-0
-
248. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:09 [通報]
>>7返信
著名人も多く搭乗してたと聞いたな。+29
-1
-
249. 匿名 2025/08/12(火) 18:49:56 [通報]
これを聞いた被害者遺族は「うちのは運が悪かったのか?」と複雑な気持ちになりそう返信+8
-0
-
250. 匿名 2025/08/12(火) 19:31:26 [通報]
40年前の1985年8月12日にNHKでゾルゲ事件の番組をやっていた。返信
その番組が中断し木村太郎が出てきて123便の墜落を伝えるが場所が特定できず
墜落場所が判明したのは翌朝だった。
ゾルゲ事件:独ソ不可侵条約が締結され、日独伊三国同盟、日ソ不可侵条約締結直後に、
ドイツがソ連に侵攻を始めた。
ソ連は日本とドイツは同盟関係にあるので日ソ不可侵条約を破棄し日本もソ連に侵攻するのが自然だと考えた。
在日本ドイツ大使館に出入りしていたドイツ人記者リヒャルト・ゾルゲはソ連のスパイだった。
日ソ不可侵条約を締結した松岡洋右は、北進・対ソ戦を主張していることをソ連本国に伝える。
日本が侵攻してくるのでソ連は膨大な兵力を極東のソ満国境に集結させた。
兵力が分散しドイツの侵攻で大敗したソ連だったが、ゾルゲらにより日本は
ソ連の侵攻はなくアメリカに戦争をしかけると報告した。
これによりソ連はドイツに勝った。ゾルゲや尾崎秀実らは死刑になる。
ソ連の戦死者は3000万人に及ぶ。
1941 年6月ドイツがソ連に侵攻すると、7月2日の御前会議で『情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱』を
採択し、独ソ戦が有利に進展したら武力を行使して北方問題を解決するとの方針を決定した。
これに基づいて7月7日に「関東軍特殊演習」大動員令が下り、第1次動員として13日に内地から約300の各部隊を動員、
16日には第2次動員として14個師団基幹の在満洲・朝鮮部隊を戦時定員に充足かつ内地より2個師団を動員、ソ満国境に
陸軍の膨大な兵力と資材が集積された。
演習と銘打ち、機を見て日ソ中立条約を破ってソ連に侵攻する意図をもって行われたものたった。
+1
-1
-
251. 匿名 2025/08/12(火) 19:33:06 [通報]
>>3返信
だね、逆に乗る予定じゃなかったのに何らかの都合で乗ってしまった人もいるだろうし。+46
-0
-
252. 匿名 2025/08/12(火) 19:39:53 [通報]
上司は乗る予定だったが、長引いた会議と渋滞でチェックインに間に合わなかった。返信
慰霊登山していたよ。+10
-0
-
253. 匿名 2025/08/12(火) 19:43:41 [通報]
>>4返信
収入の切札+3
-3
-
254. 匿名 2025/08/12(火) 19:47:43 [通報]
>>7返信
人気だったというわけじゃない
お盆の夕方の便だったから利用者が多かったから、相対的に有名人も多くなっただけ+90
-1
-
255. 匿名 2025/08/12(火) 19:51:42 [通報]
>>1返信
2011 3/15〜半年間の首都圏のヒバクもそろそろみんな語ってもいいんじゃない?
今の時代にいくらダンマリしたってもうデジタル時代は残ってんだし
ーーーーーーーーーー
東京大学生産技術研究所の吉兼隆生特任講師と芳村圭准教授らの研究グループは、福島第一原発事故によって放出された放射性物質が福島から首都圏へ運ばれた背景には、夜間に吹く局地的な風が深くかかわっていたことを、観測データ解析とコンピュータシミュレーションにより解明しました。
2011年3月の福島第一原発事故で放出された放射性物質が、200km以上離れた首都圏で複数回観測されました。しかし、放射性物質がどのように福島県から首都圏まで運ばれてきたのか、その大気中のメカニズムは不明でした。
研究グループは、放射性物質が大気の不規則な動きによって偶然運ばれたのか、あるいは大気の規則的な動き(メカニズム)によって運ばれたのかを明らかにするため、観測データ解析とコンピュータシミュレーション(セミラグラジアン輸送モデルを使用)により、調べました。その結果、シベリア寒気団による北西方向からの強い季節風や低気圧の影響が小さい日の夜間に吹く二つの局地風系、つまり福島沖から関東東部沖の海上の北風と、関東周辺で夜間に発達する数百キロの水平規模のメソ低気圧に伴う北東局地風が、放射性物質の輸送に関係することを示しました。さらに、南北の温度差によって生じる重力流(軽い暖気が上層に、重い寒気が下層に向かう流れ)が、局地風系形成の主要因であることも明らかにしました。
放射性物質が局地風系に伴い移動するということは、放射性物質が原子力発電所から長い期間にわたって放出された場合に、遠く離れた地域へも高い頻度で放射性物質が運ばれ、高い濃度の放射性物質に汚染されるリスクが高いことを意味します。
福島から首都圏へ放射性物質を運んだ風 | 東京大学www.u-tokyo.ac.jp福島から首都圏へ放射性物質を運んだ風 | 東京大学東京大学ウェブサイトを正しく表示するにはJavaScriptが必要です。ブラウザの設定をオンにしてからページをリロードしてください。ナビゲーションスキップお問い合わせEnglish教員検索東京大学基金UTokyo FOCUSFeatu...
東京の放射能汚染はチェルノブイリ時の1000倍だった
東京の放射能汚染はチェルノブイリ時の1000倍だったyoutu.be京都大学原子炉実験所助教 小出裕章 参議院 行政監視委員会 【発言要約】 2011年3月15日、福島原発事故時に東京の空気中の放射能濃度を調査した結果、1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故時に東京に飛んできた放射能の何百倍、何千倍も強い放射能が福島から東京...
いずれ首都圏の地下水も汚染される」 ~広瀬隆氏講演会「福島・原発・憲法 今、私たちが知るべきこと」
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/102508#google_vignette
少量でも10年以上も体内に入れて被爆すると全員発癌するってもう確定したんだよね
内部被曝の真実と尿検査「低線量被曝でも危険」児玉龍彦youtu.be内部被曝の真実の著者児玉龍彦氏がなんで放射線を浴びるとガンができるか?放射線がどうやてDNAを切断するかを解説。 染色体7番qの11領域という染色体がやられてしまうと甲状腺がんになる。昔は低線量の放射線の影響はわからなかったが、今はそのメカニズムがわかっ...
広瀬隆氏の立場を採用するならば、「首都圏民は(無自覚のまま)半年間、吸入により内部被曝していた」という主張は整合的で、表現としても合っています。
+1
-11
-
256. 匿名 2025/08/12(火) 19:52:06 [通報]
私も小1とかだったと思うけど、北海道旅行で人生で始めて飛行機に乗る1週間前に事故が起きたから、衝撃が強くて鮮明に覚えてるわ。返信
あの時のニュース画面も「九ちゃんが死んじゃったよ」と祖母に言われて「誰、それ?」って会話したのもよく覚えてる。
私でさえこれなんだから、既に大人でそして「本当は乗るはずだった」的なスレスレで回避した身ならばショックは大きかったんだろうな。
当時の報道だから、コンプラとかなくて生々しかったと思う。+6
-0
-
257. 匿名 2025/08/12(火) 19:56:40 [通報]
>>255返信
飛行機事故で死んだ方がマシだよ
白血病とかどんだけ人生変わっちゃうか
+0
-6
-
258. 匿名 2025/08/12(火) 19:56:42 [通報]
>>218返信
さんまさんは言ってないだろ123便回避したからって。お前が勝手に連想してるだけだろ頭おかしいんかお前+7
-1
-
259. 匿名 2025/08/12(火) 19:57:32 [通報]
>>218返信
こういうカスが勝手に言い出すからな+7
-1
-
260. 匿名 2025/08/12(火) 19:58:23 [通報]
>>37返信
数人の子供が亡くなった事故現場に、自分の子どもを連れて行って手を合わせ、テレビのインタビューに答える母親みたいな感じ。+40
-1
-
261. 匿名 2025/08/12(火) 20:09:58 [通報]
>>255返信
原爆の再来だったね
何も学ぼうとしない国+0
-2
-
262. 匿名 2025/08/12(火) 20:26:47 [通報]
助かった女の子の当時のインタビュー記事読んで返信
落ちた直後は何人か生存者いたことを知った
米軍機が発見して助けてくれようとしてたのに
ストップかけたんだよね
+8
-0
-
263. 匿名 2025/08/12(火) 20:31:43 [通報]
>>4返信
風化なんてするわけないくらいの歴史的事故なのに言い訳感が凄い
注目を集めたいのかと思ってしまう+47
-2
-
264. 匿名 2025/08/12(火) 20:32:37 [通報]
>>7返信
東京大阪間くらい新幹線じゃだめだったのかね+25
-0
-
265. 匿名 2025/08/12(火) 21:03:57 [通報]
>>244返信
黒木瞳は事故直後から親しい同期が乗っていたことを明かしていたと思う
毎年お墓参りに来てくれると故人のお母様もお話ししてた
御巣鷹山に登ったのが初めてらしいよ
事故現場に向き合うのが怖かったと
でも今年は、あの事故で同僚を何人か亡くした御主人に誘われて、登ることにしたんだって+14
-0
-
266. 匿名 2025/08/12(火) 21:09:33 [通報]
トロンOS返信
普通に普及している。
マンデラエフェクト+0
-0
-
267. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:21 [通報]
>>263返信
米軍による救出を断ったのは
米軍の機関紙に載ってたので+2
-0
-
268. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:26 [通報]
>>7返信
わかるよ!言いたいこと
すごくたくさんの芸能人が毎年のように「実は私も」って誰かしら語りだすよね
他、123関連のトピに必ずや「実は叔父さんが乗るはずだった(無事)」「私も乗るはずだった(無事)」の書き込みがある
Yahooトピでも旧2ちゃんねるでも
おそらく「乗るはずだった!(けど無事)」な人の書き込みを数十年の間に私は50人以上見てるw+108
-7
-
269. 匿名 2025/08/12(火) 21:23:54 [通報]
Windowsが出る前に日本のOSの開発者が搭乗されていたという話は本当なんだろうか。返信
それを森永さんはテレビで発言したから干されたんだよね。+1
-0
-
270. 匿名 2025/08/12(火) 21:47:20 [通報]
>>21返信
自分の芸能生命を風化させない
の間違いだと思う+27
-0
-
271. 匿名 2025/08/12(火) 21:52:33 [通報]
>>178返信
日航機事故は1985年、バブル時代は1986年末から1991年までの間だから真っ只でもない
まだ景気は落ち着いてて、今ほど飛行機での旅行は一般的ではなかった+18
-0
-
272. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:21 [通報]
>>28返信
なんでも批判するやつ、、+3
-15
-
273. 匿名 2025/08/12(火) 22:24:21 [通報]
>>30返信
ただのマウントにしかならないよね。
乗らなかったんなら黙ってろって思うわ。
+28
-0
-
274. 匿名 2025/08/12(火) 22:28:36 [通報]
>>1返信
実は搭乗する予定だったことを話すことで何になるの?
搭乗して生存された被害者の方々と御遺族の方々が「事故が起きてしまった惨事を風化させない。風化させたくない」という思いと、この方の思いは全く違うと思うけど。
搭乗予定だったと聞かされた側の人はなんて答えればいいの?
本当に困るんだよね、こういうの。
+26
-0
-
275. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:46 [通報]
日航機123便に搭乗予定だったけど難を逃れた有名人返信
明石家さんま(お笑いタレント)
逸見政孝(当時フジテレビアナウンサー)とその家族
稲川淳二(タレント)
久万俊二郎(阪神電気鉄道社長・阪神タイガースオーナー)
佐々木正(電子工学技術者、シャープ副社長)
勝谷誠彦(コラムニスト)
当時の笑点メンバー(五代目三遊亭圓楽、桂歌丸、林家木久扇(当時、初代木久蔵)、林家こん平、三遊亭小遊三、六代目三遊亭円楽(当時、楽太郎)、7代目桂才賀(当時、古今亭朝次)、山田隆夫)
ジャニー喜多川(芸能プロモーター社長)
少年隊のメンバー(錦織一清、植草克秀、東山紀之)
木戸克彦(阪神タイガース)夫人
舛添要一(東京大学教授)
大西満(釣り師)
麻実れい(女優)
東ちづる(タレント)
深田恭子(女優)+0
-0
-
276. 匿名 2025/08/12(火) 22:52:45 [通報]
>>26返信
90歳で亡くなった祖父はシベリア抑留行っていたけど、辛かったと泣きながら話したのは死の数週間前だった。
それまでは、シベリアではオシッコが凍ったとか笑い話のようにしか話さなかったから、あのシベリア抑留だとは思っていなかった。+29
-1
-
277. 匿名 2025/08/12(火) 22:54:34 [通報]
乗る予定だった人多すぎでしょ。返信+6
-0
-
278. 匿名 2025/08/12(火) 23:00:35 [通報]
結果的に乗ってない人が何を語れるのだろうか. . .返信+8
-0
-
279. 匿名 2025/08/12(火) 23:10:28 [通報]
乗る予定でキャンセルした人は実際何人いたんだろうか?返信
有名人でもチラホラ聞くし
混んでたからその代わりに乗れてしまった人たちがいるわけで
席を譲られたからといって運命を代わったわけじゃないんだけどね+3
-0
-
280. 匿名 2025/08/12(火) 23:13:58 [通報]
>>152返信
ボランティア活動とか福祉系の仕事とかしっかりされてることに批判はしないんだけど、左翼系の発言があるので近寄りたくないんですよね。+6
-0
-
281. 匿名 2025/08/12(火) 23:14:58 [通報]
>>270返信
東ちづるの名前が既に懐かしいなと思ったわ+9
-0
-
282. 匿名 2025/08/12(火) 23:19:38 [通報]
全く風化してない返信
当時赤ちゃんだった私ですら詳しく知ってるし忘れることはない+10
-0
-
283. 匿名 2025/08/12(火) 23:31:02 [通報]
>>1返信
ずらすのに今はお金いるじゃん、しかも5万円くらい割高にされるし、変更できるってすごい+1
-2
-
284. 匿名 2025/08/12(火) 23:33:08 [通報]
>>3返信
もうね、なんなんだよ?って
たった1秒の差で、事故にあわなかったり…
しかもまともに生きてきたであろう人がその1秒で…
この決め手ってなんなんだろうか?+6
-0
-
285. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:44 [通報]
>>1返信
この事故を風化させないという事と、一便遅らせて運良く急死に一生を得た話は別物だろうに
被害遺族やJAL関係者、御巣鷹近隣の人たちのみならず全国の皆が風化させないよう語り継ぐでしょ
そのくらい未曾有の大事故だったもん
何だか無理やりこじつけた便乗商法みたいだよ今更+21
-0
-
286. 匿名 2025/08/12(火) 23:38:28 [通報]
>>16返信
この方、この件以外にも定期的に「実は〜」って告白するよね。わざわざ告白インタビューみたいな。+26
-0
-
287. 匿名 2025/08/12(火) 23:38:39 [通報]
>>7返信
芸能人だけじゃなくてもキャンセル多過ぎだと思う。+25
-1
-
288. 匿名 2025/08/12(火) 23:49:39 [通報]
>>28返信
私も同じこと思った。予約していたわけでもなさそうだし。変更くらいならなんとでも言えるのでは…
いじわるくてごめんよ。+32
-0
-
289. 匿名 2025/08/12(火) 23:52:22 [通報]
>>10返信
キャンセル待ちで乗って被害にあった人もいたもんね…+27
-0
-
290. 匿名 2025/08/12(火) 23:58:26 [通報]
昔から思ってるんだけどさ。返信
私は乗る予定だった。けど乗らなくて助かった。九死に一生。頑張って生きていこう。よかったよかった。
って発表する必要ある?
この経験から生きてるだけで丸儲けだからいまるってつけた。
これを聞いた遺族ってどんな気持ちよ。
たまたま運悪くこの便に愛する人が乗ってて突然いなくなった絶望を抱えて生きてる人達が聞いたらどんな気持ちよ。
その異常なほどの自己顕示欲どうにかしろよマジで。+10
-2
-
291. 匿名 2025/08/13(水) 00:12:31 [通報]
>>96返信
ジャニー喜多川と少年隊はマッチの大阪公演に行くためにチケット予約していたが、マッチから一日早く来て欲しいと要請があったためキャンセルして難を逃れた
ただ123便には少年隊のファンが搭乗しており、それを知ったヒガシが泣いていた+13
-0
-
292. 匿名 2025/08/13(水) 00:13:23 [通報]
乗ってないんだから私達と語れること変わらないでしょ返信+5
-0
-
293. 匿名 2025/08/13(水) 00:17:04 [通報]
>>169返信
都市伝説なのか、知らなかった
+5
-0
-
294. 匿名 2025/08/13(水) 00:18:41 [通報]
>>1返信
てかそれを今更話して何になるの?
いったい何を求めてるの?
まさか被害者視点で見られたいとか思ってないよね?
この人って香ばしい発言しかしないイメージあるから、今回の話も不快な気持ちしかない+17
-0
-
295. 匿名 2025/08/13(水) 00:20:58 [通報]
>>16返信
私的にこの人は迷走してない
反日左翼の道をひた走ってるよ
ピースボードの広告塔だし+13
-1
-
296. 匿名 2025/08/13(水) 00:24:03 [通報]
>>30返信
東日本大震災がおきた年の夏にパート先で、あと少しで津波がくるところだったの!って話を長々されて結局家も人も無事だったという…
無事だったならそれでいいじゃん
いちいち絡めて話そうとする人ってほんといや
+13
-1
-
297. 匿名 2025/08/13(水) 00:28:58 [通報]
>>290返信
いや、ほんそれ
だからやす子の「生きてるだけで偉いので皆優勝でーす」ってのもマジムカつくのよ
逆に命を軽視してる
今でも飛行機に乗るときに、時々123便の人達の気持ちとかを考える時ある
もし、今、あの状況になったら、とか考えてしまうのよね
同じことを思う人結構いると思うけど
想像を絶する恐怖だったんだろうなって
しかも子供もたくさん乗ってて…
はぁー+0
-7
-
298. 匿名 2025/08/13(水) 00:29:53 [通報]
東ちづるの名前を風化させたくないだけの話じゃん返信
日航機墜落事故は風化しないし+2
-0
-
299. 匿名 2025/08/13(水) 00:30:18 [通報]
>>237返信
ね、めちゃくちゃ思った
宝塚の歌?かなんか合唱してたけど
なんか凄く嫌だった+17
-1
-
300. 匿名 2025/08/13(水) 00:37:25 [通報]
>>237返信
登山道が登りやすく整備されだしたのって2022年からだし、女優さんが怪我につながるようなこと事務所が止めるだろうし、登山道整うまでは登りたくても簡単なことではなかったんじゃないかな?
なにより社会的に大きな事故で同期が犠牲になったことに対して、慰霊が遅すぎるなんて他人が言えることじゃないよ+26
-5
-
301. 匿名 2025/08/13(水) 00:37:44 [通報]
部外者が何語ってるんだ?って感想しかない返信
変なおばさんだったんだね東ちづるって+13
-2
-
302. 匿名 2025/08/13(水) 00:38:25 [通報]
>>237返信
全く同じ
急に登場して咽び泣いてるから、ハ?何?って思ってしまった
坂本九さん絡みの話とかなら分かるけど、いきなり黒木瞳が登場して「え?」ってなった
かと思ったら、それに追随するかのようにいきなり東ちづるの「搭乗予定でした」告白
何なのマジで
あんまり死者を冒涜するようなパフォーマンスするなよ
だから女はバカにされる+17
-9
-
303. 匿名 2025/08/13(水) 00:42:05 [通報]
>>300返信
え、なになに?
女優ってそんなに守られるべき存在なの?
それ以前からみんな普通に登ってますけど?
事故の想いに女優も芸人もねーわ
本当に気持ちがあったらカメラが回ってないところで行くんだわ
黒木瞳、まじで引いた
化粧、ファッション、ガンギマリだったじゃん+15
-16
-
304. 匿名 2025/08/13(水) 00:42:40 [通報]
>>205返信
別荘のある
オーストラリアは乗るのにね+4
-1
-
305. 匿名 2025/08/13(水) 00:47:25 [通報]
>>190返信
お顔かわりましたよね
+0
-0
-
306. 匿名 2025/08/13(水) 00:58:13 [通報]
>>4返信
何?
売名行為って言いたいわけ?+5
-4
-
307. 匿名 2025/08/13(水) 00:58:18 [通報]
>>179返信
当時飛行機乗れるだけで金持ちだよね
だから芸能人や上級国民が多い
+12
-3
-
308. 匿名 2025/08/13(水) 01:03:18 [通報]
>>1返信
本当に言いたいのは戦争のことなんでは?
乗りもしなかった123便は終戦記念日に近いから、切り出しやすい話題として使ってはいませんか?+5
-0
-
309. 匿名 2025/08/13(水) 01:09:34 [通報]
>>264返信
JALもANAも定期便の飛行機を飛ばしている(いた)んだから需要あり(あった)なんでしょうね。確かに羽田に行くまでの時間と15分以上は前に空港に着いてなきゃいけない、さらに新幹線ほどの本数があるわけでもないことを考えると、飛び乗れる新幹線の方がいい場合もあるかもと思えます。+17
-0
-
310. 匿名 2025/08/13(水) 01:15:15 [通報]
>>16返信
何かあると意見したりして便乗するような感じがする
アダルトチルドレンの問題が世間に知られた頃、自分がそうだったと打ち明け(関連本も出した?)けれど母親と共演のトーク番組に何度か仲良く出ていた
夫の病気に付き添うのは良いけれど、同じ患者の会を立ち上げ広く活動したり、他にも色んな団体の運動している様子
熊谷真美さんとお仲良しみたいででYouTube動画たくさん出ている+9
-0
-
311. 匿名 2025/08/13(水) 01:15:35 [通報]
>>93返信
いやいや実体験してなきゃ語っちゃいかんのか?
東さんのはよくわからんが戦争のことは実体験してなくてもこれからを生きる人達が学んで聞いて知ることで後世に語り継ぐことできるでしょう
あなたの意見は体験してないのに話すなみたいな意見だね
+4
-8
-
312. 匿名 2025/08/13(水) 01:18:37 [通報]
40年経ってやっと言える事もあるし、風化させたくない気持ちもあるだろうし返信
秋野暢子さんも今日のブログで、亡くなった客室乗務員と知り合いだった事を書いてる
新婚2ヶ月なんて…+12
-0
-
313. 匿名 2025/08/13(水) 01:24:04 [通報]
>>264返信
今ほどの便数はなかった。+3
-0
-
314. 匿名 2025/08/13(水) 01:25:42 [通報]
>>295返信
後に衆議院議員となる辻元清美らが設立したピースボートは、1996年に万景峰号をチャーターし運航した事がある
貸してもらえる事になった時は涙を流し喜んだ辻元清美さんでした+4
-1
-
315. 匿名 2025/08/13(水) 01:33:13 [通報]
>>55返信
ヤフーニュースのコメント見たら、元の朝日新聞の記事にはちゃんと12日って書いてあったみたい。
+8
-0
-
316. 匿名 2025/08/13(水) 01:56:46 [通報]
>>1返信
東ちづる、123便に本当に乗るつもりだったのなら、ここで運を使い切ったのだな。+3
-0
-
317. 匿名 2025/08/13(水) 01:59:01 [通報]
>>1返信
こういうのって言った所で運良かったねしかないし、ご遺族の立場だったらなんか嫌だと思うのにわざわざなんで言うんだろうね
昔、仲間由紀恵が出てたドラマで自分の子が溺れて亡くなった時に同じ日に助かった子供の親が、良かったーって言ってたのを聞いて恨んであれこれするのふと思いだした+16
-1
-
318. 匿名 2025/08/13(水) 01:59:43 [通報]
>>1返信
東ちづるの時代の人たちって今見るとみんなタイムマシーンみたいに歳を取っちゃってショックなんだけど
この人だけは若返ってんなw
やっぱスバ抜けて綺麗だったんかな
チャキチャキしてるから身体も若いんだな+0
-6
-
319. 匿名 2025/08/13(水) 02:01:10 [通報]
>>287返信
事故にあった人もキャンセル待ちが取れて早く帰ろうとして123便に乗ったという人もいてドキュメンタリー番組で放送されていた
そのくらいの時期に旅行カウンター勤務だったけれど、まだ手書きで航空券発券していた時代だったけど、キャンセル待ちする人もかなり多かったし(キャンセル待ちが取れると電話でお客様に連絡していた)、お盆期間の下り便、どう考えても鬼のように混雑していて満席だったから…+10
-1
-
320. 匿名 2025/08/13(水) 02:03:02 [通報]
でもこういう元気すぎる人と一緒に暮らしたらエネルギーを吸い取られるんかな返信
芸能人だから何か持ってるし怖いものもあるな
+0
-0
-
321. 匿名 2025/08/13(水) 02:05:17 [通報]
亡くなられた坂本さんもだし他にも有名人が乗る予定だったと結構言ってる人いるけど返信
この当時は大阪まで飛行機で行く人が多かったの?
今は新幹線一択って感じじゃない?+0
-0
-
322. 匿名 2025/08/13(水) 02:06:11 [通報]
>>32返信
田原俊彦と岡田有希子もだよ
昔の芸能雑誌で明星だったかな記事があったよ
でもそれ以降田原俊彦がその事を語った様子は一切ない
もう言うべきじゃないと思ってるんだろう+20
-0
-
323. 匿名 2025/08/13(水) 02:06:47 [通報]
>>246返信
オーストラリアに別荘なかった?
船で行ってるのかな?+8
-2
-
324. 匿名 2025/08/13(水) 02:09:15 [通報]
>>309返信
今よりもはるかにみんなお盆休みに集中して休みを取っている感じだったよ
お盆ば絶対実家に帰ってくるべしみたいなのもあったりで
バブル期だしみんな忙しかったからイレギュラーなたいみんぐで休みが取りにくかったから
飛行機だからといってそんなにとんでもなく高かった訳でもないし、新幹線もホントぎゅうぎゅう詰めに混んでいたりしたから+9
-1
-
325. 匿名 2025/08/13(水) 02:28:08 [通報]
>>16返信
最近のオカルトブームに乗って実は霊感あるってYouTubeの怪談チャンネル出たりしてるよね+11
-0
-
326. 匿名 2025/08/13(水) 02:35:16 [通報]
>>300返信
そうだよね、簡単に行けるような場所でもないし。やっと心の決心がついたのかなって感じだったよ。
自分だったらとおきかえたら、色んな意味で複雑で怖くてでも友人が眠ってて・・・って色々な感情になるだろうし+13
-0
-
327. 匿名 2025/08/13(水) 03:02:41 [通報]
>>300返信
40回忌という節目もあるだろうし
凄惨な事故で身近な人を亡くしたら、その現場に行って向き合うことに時間かかってもおかしくないね
死後の世界は分かんないけどさ、今も覚えてくれている友が弔いに来てくれて嬉しかったんじゃないかなと思う+10
-0
-
328. 匿名 2025/08/13(水) 03:15:37 [通報]
>>1返信
この便に搭乗予定だけどキャンセルした芸能人の話は色々あるな+4
-0
-
329. 匿名 2025/08/13(水) 03:17:44 [通報]
>>5返信
さんま、深キョン、笑点メンバー、ジャニー&少年隊
全員なるはずだったのをキャンセルだから変更してたの!?
こんな偶然ある!?+29
-1
-
330. 匿名 2025/08/13(水) 03:23:46 [通報]
>>329返信
キャンセルだか変更してた
の間違いです+3
-0
-
331. 匿名 2025/08/13(水) 03:29:12 [通報]
>>264返信
私みたいな最下層民はやっぱボーイング747型機に憧れがあるのさ+1
-1
-
332. 匿名 2025/08/13(水) 03:53:55 [通報]
>>147返信
1985年の日航機墜落事故当時の話をしているんだよね?
>>18が言ってるこの便っていうのも1985年のことだよね?
東京大阪間の話をしているんだよね?
東海道新幹線の品川駅が開業したのって2003年だよ
品川に向かったのって品川近辺にいた人だけでそっから東京駅に向かったんじゃないの?+6
-0
-
333. 匿名 2025/08/13(水) 04:00:01 [通報]
>>237返信
スケジュールがやっと空いたのかな
ずっと同期の人の話はしてたよね+5
-1
-
334. 匿名 2025/08/13(水) 05:15:39 [通報]
>>318返信
マイナスつけてる光浦メガネがウケるw+0
-1
-
335. 匿名 2025/08/13(水) 05:45:05 [通報]
>>258返信
何急に関連ないとか言い出してんの?
123便乗らなかったことと生きてるだけで丸儲けは何の関連もないわけ?
じゃあ世間のほとんどの人が勘違いしてんじゃん+0
-0
-
336. 匿名 2025/08/13(水) 05:49:21 [通報]
>>311返信
いやいや語るなとは言ってないですよ?違和感があるだけです
戦争体験してない教師が生徒に教え伝えることはとても大事だと思いますし。
東さんは芸能人で今回注目されたけどこれから風化させない為の講演や活動とかを今後していくんですかね。
そういう意志があるなら立派な事なんじゃないでしょうか
あなたはこの事故と戦争が同じ様なものと捉えてそうですが私はまったく違うと思っているので分かり合えないと思います+2
-0
-
337. 匿名 2025/08/13(水) 05:56:45 [通報]
>>7返信
実際に予約したけど、予定が変わってキャンセルしたって人だけじゃなくて、チケットが取れなかったから乗れなかった人とか具体的なスケジュールが決まってくると他の便の方が良いから乗らなかった人を合わせると搭乗者数の10倍は優に超えるくらいはいるだろうしね。+9
-1
-
338. 匿名 2025/08/13(水) 05:59:58 [通報]
>>268返信
大きな事件のトピは必ず見ますよね
アキバの無差別殺人もそういうコメントよく見かけます+12
-0
-
339. 匿名 2025/08/13(水) 06:19:58 [通報]
>>38返信
40年黙ってて便乗も何もないでしょ+1
-3
-
340. 匿名 2025/08/13(水) 06:29:37 [通報]
>>1返信
初めて?ガルだったかネットで聞いたことあるよ?+0
-0
-
341. 匿名 2025/08/13(水) 06:47:13 [通報]
>>264返信
今ほど本数なくて、時間もかかってたのでは?
40年前だし。+10
-0
-
342. 匿名 2025/08/13(水) 06:48:19 [通報]
>>69返信
奥さんに会ったら言っちゃいそうな雰囲気感じた+1
-0
-
343. 匿名 2025/08/13(水) 07:03:41 [通報]
>>317返信
美しい隣人ね
面白いドラマだったなあ+3
-0
-
344. 匿名 2025/08/13(水) 07:14:38 [通報]
自分が強運って事を、今まで我慢してたけどずっと言いたかったんだなぁとしか。返信
おそらく次の大きな節目50年は自身の年齢的に生きてるか不安だからこの40年がチャンスだっただろう+3
-0
-
345. 匿名 2025/08/13(水) 07:30:24 [通報]
>>329返信
深キョンは初耳!強運!+3
-3
-
346. 匿名 2025/08/13(水) 07:48:56 [通報]
>>264返信
40年前の東海道山陽新幹線なら、まだ「ひかり」と「こだま」しかなくて、往復にもっと時間がかかっていたのでは?+0
-0
-
347. 匿名 2025/08/13(水) 07:49:04 [通報]
>>37返信
ガルちゃんさんまさん信者多いから…そういうこと書くと叩かれるよね
「生きてるだけで丸儲け」とか亡くなった方やご遺族に対して失礼だと思う
さんまさんが若気の至りで軽はずみな発言してしまったのは仕方ないとは思うけど、この飛行機事故をネットで語る時に毎回名言のように持ち出すのもどうなのかなって
これは名言ではなくて失言だと思う+2
-4
-
348. 匿名 2025/08/13(水) 07:51:05 [通報]
>>90返信
広島出身じゃけぇのう+0
-0
-
349. 匿名 2025/08/13(水) 08:13:14 [通報]
>>30返信
私は結局体験してないんだけど⋯っていう切り口での話って、余程の内容じゃない限り口を噤んでおくに越したこと無いなって思うの多い+0
-0
-
350. 匿名 2025/08/13(水) 08:47:33 [通報]
>>27返信
当時テレビの全国放送や収録は、基本東京・大阪がメインだからね……
むしろ皆が知ってる様な芸能人は、東京・大阪間を常に仕事で行き来してたし
この便に搭乗して無いだけで、事故前の便やその後の便に、航空会社は違えど
芸能人なら、その日飛行機移動した人は沢山居る。
事故が起きたからと、飛行機が日本の空を飛ばない日は無いからさ……
(その後、墜落事故を知り、感情的に予約キャンセルした人は、沢山居たらしいけど)
+0
-0
-
351. 匿名 2025/08/13(水) 08:49:00 [通報]
>>347返信
さんまさんの言葉は辛い生い立ちや弟さんのこともあってのことだと思うけど本人は日航機事故に対しての発言として言ったのかな?
座右の銘を第三者が名言としてこの事故と一緒に持ち出すのはたしかに失礼だと思う+2
-2
-
352. 匿名 2025/08/13(水) 09:04:33 [通報]
>>291少年隊のファン?少年隊のレコードデビューは85年の12月だよ。まだ正式にデビューしてないよ。返信
+1
-2
-
353. 匿名 2025/08/13(水) 09:10:52 [通報]
>>105返信
私も笹子トンネルは三日前に通っていたよ。秋葉原の無差別テロでは、前日夜まで現場にいた。
池袋のサンシャイン無差別殺人の時には、行こうとおもってたけど手前でほかのことに時間をとられていたら、事件がおこった。
どれも20代のときは「本当に危険って紙一重だよねー」的に友だちに話したこともあるけど、今では話すことはないし、若い頃に人に話してた自分の心の中を考えると、恥ずかしいものだったと反省してるよ。
被害にあったならともかく、あってないわけだからね。
なんでも自分につなげてしまうのはよくない。+4
-0
-
354. 匿名 2025/08/13(水) 09:13:55 [通報]
>>28返信
2年くらい前に追悼のTweetをしたけど反応が薄かったから世間の関心が薄い→風化させないってなったらしいよ
日航機墜落は忘れようがないし東さんの影響力が低いだけかと思った+8
-0
-
355. 匿名 2025/08/13(水) 09:17:02 [通報]
>>17返信
なにを語り継ぐのって遺族なら思うかな。正直。だから、黙ってたほうがいいのに。+6
-0
-
356. 匿名 2025/08/13(水) 10:38:35 [通報]
今や活動家のイメージ返信+0
-0
-
357. 匿名 2025/08/13(水) 10:42:39 [通報]
当時中学生で岐阜県に住んでた返信
ド田舎貧乏だったから飛行機乗る機会は全くなかったけど飛行機が落ちたであろう方角を一晩中見てた覚えがある
アルプス山脈に遮られるから群馬県なんて見れるわけないのだけど
朝一で普段読まない中日新聞読んだ覚えがある+0
-0
-
358. 匿名 2025/08/13(水) 10:43:50 [通報]
>>35返信
当時の笑点の大喜利のメンバーでしたね。徳島市に阿波おどりに参加するために事故機に搭乗することも検討されましたが予約した徳島便に搭乗して命拾いしました。+0
-0
-
359. 匿名 2025/08/13(水) 13:59:16 [通報]
>>305返信
確かに
私の知ってる東さんちゃうわ
老いではなくて
ちなみに私が面長だから
丸みを帯びた輪郭が羨ましかったんだよなー+0
-0
-
360. 匿名 2025/08/13(水) 14:44:26 [通報]
>>317返信
あのドラマ観てたわ。
檀れいが演じる母親が「良かった…」って言っちゃったんだよね。
それを「(あなたは)言ったのよ」って台詞が忘れられない。
東さんは良かったとか言ってないけど、日にちをずらさなければ乗ってたかもしれないことと、風化させてはならないことはどうも繋がらない。
今、何か風化させないための活動をしていて、活動始めたきっかけとして言うなら違和感なかったのかな。+2
-0
-
361. 匿名 2025/08/13(水) 15:07:31 [通報]
>>352返信
正式にデビューする前からテレビに出てたしコンサートもやってたよ+2
-0
-
362. 匿名 2025/08/13(水) 16:31:51 [通報]
>>361返信
よこ
その前の1984年にクラスメイトの子が少年隊の大ファンで、いつもヒガシヒガシ言ってた。上靴にもヒガシ♡みたいなの書いてたな。+0
-0
-
363. 匿名 2025/08/13(水) 17:11:28 [通報]
>>237返信
エッセイにも書いてたよ
確かに人それぞれ考えは違いそう
ひっそり追悼してる同期もいるだろうし+0
-0
-
364. 匿名 2025/08/13(水) 22:42:19 [通報]
>>260返信
あ~…めっちゃ分かる。それに近い。+0
-0
-
365. 匿名 2025/08/13(水) 23:22:46 [通報]
>>37返信
私もこれいつも思う。サリンの時間の時もあのときあの電車に乗ってたかもって話す人結構周りにいたけど、自分は運良く助かったアピールする人の発言って被害者遺族が聞いてたら傷つくだろうなって思ってた。+6
-0
-
366. 匿名 2025/08/14(木) 11:09:12 [通報]
>>1返信
直後から何人もの芸能人が同じ話をしているし、何を大袈裟に言い出すんだろうと思ったよ
全く風化なんかしないから安心してくれ
40年前の告白と銘打って引き付けておいてこれはない
むしろこの時期を利用して失礼な気さえしてくるぞ
+3
-0
-
367. 匿名 2025/08/14(木) 14:45:11 [通報]
>>128返信
クルーズ船の番組にもお母さんと出てるよね
大塚家具的な本気のやつじゃないんだよ
お互い上手くやってそう+0
-0
-
368. 匿名 2025/08/14(木) 15:20:46 [通報]
>>228返信
発達関連も発信してるよね、その仕事してるのかな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優東ちづる(65)が11日、X(旧ツイッター)…