-
1. 匿名 2025/08/11(月) 14:30:47
ひろゆきさんは「刑法では悪事を指示した人と悪事に加担した人に責任が発生する。悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」とXに持論をつづった。
「正しく生きて来たひとも罰を受けるなら、正しく生きた人だけ損する。どうせ罰せられるなら悪事をした方が得となる」と疑問を明かした。
関連トピ夏の甲子園 辞退の広陵が生徒&保護者に説明会 堀校長「涙をためていた生徒はいた」も「彼らが気持ちを制御して臨んでくれた」girlschannel.net夏の甲子園 辞退の広陵が生徒&保護者に説明会 堀校長「涙をためていた生徒はいた」も「彼らが気持ちを制御して臨んでくれた」 バスで広島に戻った広陵ナインは到着後、室内練習場で校長や理事長らから経緯説明を受けたという。堀校長は「子供たちが本当に姿勢が...
+59
-223
-
2. 匿名 2025/08/11(月) 14:31:23 [通報]
連帯責任だよ返信+69
-104
-
3. 匿名 2025/08/11(月) 14:31:57 [通報]
やっぱスポーツで健全な精神は得られなかったね。返信
今年もスポーツ不祥事多いし+722
-32
-
4. 匿名 2025/08/11(月) 14:31:57 [通報]
バツの大きさが違うでしょ返信
痴漢と不同意性交みたいな感じで+25
-37
-
5. 匿名 2025/08/11(月) 14:31:59 [通報]
はっ?返信+123
-44
-
6. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:04 [通報]
そうでつね返信+7
-15
-
7. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:09 [通報]
得?そういう幼稚なこと言うから浅いんだよひろゆきは返信+514
-33
-
8. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:12 [通報]
野球害悪論は本当だったようだ返信+31
-23
-
9. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:20 [通報]
>>5返信
和田アキ子?+13
-7
-
10. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:21 [通報]
>>1返信
何言ってんだw+212
-15
-
11. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:24 [通報]
>>1返信
意味が分からん 馬鹿なん?
馬鹿か…+220
-32
-
12. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:35 [通報]
数日前のジャンクスポーツが昔の野球は乱闘もあって楽しかったみたいな特番でドン引き返信+123
-19
-
13. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:37 [通報]
被害者はもちろんだけど加害者も生み出しちゃいけない返信+216
-6
-
14. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:48 [通報]
イジメは傍観も罪だろ返信+203
-38
-
15. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:53 [通報]
いや、他の人は悪事なんてしたくなかったでしょ。試合のために頑張ってきたんでしょ返信+155
-6
-
16. 匿名 2025/08/11(月) 14:33:03 [通報]
やらない方がいいに決まってるだろ返信+140
-6
-
17. 匿名 2025/08/11(月) 14:33:18 [通報]
加害者は精神疾患もちよな返信
加害者も精神科に行って欲しい
+129
-8
-
18. 匿名 2025/08/11(月) 14:33:27 [通報]
>>1返信
ネット社会が阿鼻叫喚の地獄絵図になってしまったのはひろゆきのせいだよ
「ネタをネタと思えないやつは」をスローガンに匿名番号で好き勝手に言いたい放題の2ちゃんねるという悪の枢軸を生み出してしまいそこから罵詈雑言が蔓延するネット社会となってしまった+85
-25
-
19. 匿名 2025/08/11(月) 14:33:45 [通報]
>>1返信
アホすぎやろ
・「主犯と従属的立場」で量刑は異なる
・悪事を重ねてきた方は量刑が重くなる
なぜ刑法と比べたのかが謎
ひろゆきの頭の悪さが露呈するコメント+18
-18
-
20. 匿名 2025/08/11(月) 14:33:45 [通報]
ひろゆきって加齢のせいか低知能な事を平気で言うようになってるし、明らかに間違ってても絶対謝らんし完全にポンコツ化してる返信+161
-9
-
21. 匿名 2025/08/11(月) 14:33:50 [通報]
>>1返信
広陵高校が優勝したら、「暴力が人を強くする」みたいな話になりかねないから出場辞退は仕方ないよ。+183
-9
-
22. 匿名 2025/08/11(月) 14:33:50 [通報]
ピンポイントで加害者の出場停止の選手ってピックアップ出来なかったの?返信
全員見てたって話なの?+64
-2
-
23. 匿名 2025/08/11(月) 14:33:51 [通報]
いや本当に今回の件に無関係もしくはやられてたって野球部の子は本当に言葉に出来ないくらい可哀想だよ返信
発覚した時点で加害者退学、監督クビにしとけばよかった
被害者は野球部に残れてそのメンバーで予選勝ち抜いたらみんなから応援された+245
-3
-
24. 匿名 2025/08/11(月) 14:33:58 [通報]
>>1返信
何もしてない学生まで重すぎる連帯責任を負ったり誹謗中傷を受けるのは気の毒だけど
「正しく生きて来たひとも罰を受けるなら、正しく生きた人だけ損する。どうせ罰せられるなら悪事をした方が得となる」
↑この論理はさっぱり分からん+162
-11
-
25. 匿名 2025/08/11(月) 14:34:02 [通報]
>>3返信
今になってさまざまな団体がNOスポーツハラスメントとか言っても遅い
+29
-1
-
26. 匿名 2025/08/11(月) 14:34:16 [通報]
同意返信
連帯責任は必要ないよ
何かしらやらしたものだけ出場停止で良い+91
-10
-
27. 匿名 2025/08/11(月) 14:34:21 [通報]
流石に何時も自分の言いたい事だけを相手の事を考えずに投げ付けて来る人は言う事が違うね返信+4
-2
-
28. 匿名 2025/08/11(月) 14:34:37 [通報]
>>9返信
藤井隆の可能性もある+2
-8
-
29. 匿名 2025/08/11(月) 14:35:04 [通報]
>>2返信
昭和かよ+17
-9
-
30. 匿名 2025/08/11(月) 14:35:14 [通報]
今回は会見でも校長がSNSの心無い言葉で我々は次の試合を辞退することになった返信
って話をすり替えてたよね
本当にこうなるとひろゆきが言った様に真面目な人間が馬鹿を見る結果になる
学校側の先生や大人達がもっとちゃんと後処理をやり、出場についてもしっかりと後々のことを考えて
行動していればこの様なことは起きなかった+119
-1
-
31. 匿名 2025/08/11(月) 14:35:20 [通報]
>>1返信
?🙂+3
-5
-
32. 匿名 2025/08/11(月) 14:35:20 [通報]
悪事をする事が得って考えになるのがおかしい返信
普通の人間は罰があってもなくて悪事はしないし
したくもない。
お金もらえても人を殴るなんてできない+73
-2
-
33. 匿名 2025/08/11(月) 14:35:43 [通報]
連帯責任になるから恐ろしいね返信+9
-2
-
34. 匿名 2025/08/11(月) 14:36:04 [通報]
>>2返信
だからそれがおかしいって話でしょ?+32
-5
-
35. 匿名 2025/08/11(月) 14:36:18 [通報]
連帯責任なのが間違ってるんだよ返信
虐めに加担した人は最初から外せばよかった+58
-3
-
36. 匿名 2025/08/11(月) 14:36:25 [通報]
真面目な子ほど損をする世界返信+60
-0
-
37. 匿名 2025/08/11(月) 14:36:31 [通報]
とりあえず逆張りしてるだけ感返信+9
-3
-
38. 匿名 2025/08/11(月) 14:36:41 [通報]
>>1返信
その理論だと皆んな本当は悪事をしたがってるのに我慢してるって事になる。
世の中には誰も見ていなくても悪事なんてしない人もいる。+53
-2
-
39. 匿名 2025/08/11(月) 14:37:20 [通報]
>>28返信
あっちはHOT!でしょ+5
-1
-
40. 匿名 2025/08/11(月) 14:37:32 [通報]
>>20返信
それなのに今は若い子達から理想の上司や理想の先輩とか言われちゃってるからね
+13
-0
-
41. 匿名 2025/08/11(月) 14:37:39 [通報]
寮の中の出来事なんだから一切知らなかったなんて事はないでしょ返信
その上で全員が傍観を選んだんだから責任が全くないとは思わない+71
-9
-
42. 匿名 2025/08/11(月) 14:37:41 [通報]
暴露系YouTuberか流行ってしまってるね返信+5
-1
-
43. 匿名 2025/08/11(月) 14:38:00 [通報]
>>39返信
おもんないしつこい+4
-6
-
44. 匿名 2025/08/11(月) 14:38:29 [通報]
>>29返信
令和でもそういう話だからひろゆきは1の話をしてんだろアホ+6
-12
-
45. 匿名 2025/08/11(月) 14:38:58 [通報]
>>22返信
加害者は皆んな名前と顔がネットで晒されてるよ+37
-1
-
46. 匿名 2025/08/11(月) 14:39:09 [通報]
寮暮らしで性欲を抑えて必死に頑張ってきたのにね返信+3
-0
-
47. 匿名 2025/08/11(月) 14:39:17 [通報]
学生の時、先生と生徒がホテルに行って新聞沙汰になった返信
就職率はガタ落ち…真面目に頑張ってきた生徒にも影響大だった
世間ってそんなもん+40
-2
-
48. 匿名 2025/08/11(月) 14:39:25 [通報]
>>41返信
仮に嫌がってる生徒がいたとしても逆らえる訳ないじゃん
体育会系舐めてない?+31
-8
-
49. 匿名 2025/08/11(月) 14:39:34 [通報]
>>2返信
まあそれがあってこその団体競技の良さもあるかもしれん
ただ今回のような件で結果的にそれを見直す時が来たのかもしれんね+17
-0
-
50. 匿名 2025/08/11(月) 14:39:39 [通報]
>>14返信
加害者が1人でイキってても、周りが許容しないければ暴力まで行かないからね。
大体同調する周りの存在がある。組織ごと腐ってるんだよ。+66
-11
-
51. 匿名 2025/08/11(月) 14:39:43 [通報]
>>1返信
言わんとすることは分かるが、刑法とか法律で比べたのがひろゆきの頭の悪さ
刑法や法律では量刑は「悪意の有無」とか「累犯か」「主犯か」とかでシッカリ差がつけられてる
つまり、この広陵問題は「法律の外での罰則」だから理不尽という話なんだが
民事辺りで裁判したら「イジメやった奴らのみ出場停止」とはなる可能性高い+7
-4
-
52. 匿名 2025/08/11(月) 14:39:52 [通報]
何を「得」だと考えるかによると思うけど返信
私の常識では「得」というイメージではない
悪事に関係していない人が巻き込まれた状態ではあるけど
それは今回の件に限らずどんなことでも誰にでもあることで
損得で考えることではない+10
-2
-
53. 匿名 2025/08/11(月) 14:40:16 [通報]
>>34返信
同じ環境にいてイジメを見て見ぬフリした連中も同罪やろ+13
-10
-
54. 匿名 2025/08/11(月) 14:40:40 [通報]
>>48返信
傍観するのは自由だけど、結果的にこうなりますよって事。やられた方からすると、加害者一味と何ら変わりない。+20
-5
-
55. 匿名 2025/08/11(月) 14:40:43 [通報]
>>34返信
ひろゆきの言ってることとこれは違うと思う
暴行してたのみんな知ってたんでしょ?
知ってて黙ってるのは半分加担してるのと同じでしょう
それに広陵の場合は監督の疑惑もあるしね+24
-5
-
56. 匿名 2025/08/11(月) 14:40:46 [通報]
>>1返信
あー何言ってるかわからなかったけどこいつはバカだからイジメたヤツが1人か2人だと思っててそいつだけ罰で脱退させろって事だよね?
今回のは沢山の人から被害受けたみたいだから出場停止が正しいよ+7
-3
-
57. 匿名 2025/08/11(月) 14:40:47 [通報]
>>44返信
ん?
私は令和になっても>>2みたいな昭和脳に対して批判したんだけど何か間違ってる?+8
-3
-
58. 匿名 2025/08/11(月) 14:40:50 [通報]
>>20返信
まぁ賞賛されるような人物はここの常連にならないからな+9
-2
-
59. 匿名 2025/08/11(月) 14:40:56 [通報]
最初から加害生徒を退学停学とまではいかなくても野球部を退部させて監督辞任や校長も訓告とか何かしらの処分をして高野連にもちゃんと報告、高野連も公式に発表してればよかったと思うよ返信
それなら関わった生徒や監督がいないんだから学校自体が辞退する必要は無いし、今どき連帯責任の名の下に無関係な生徒が迷惑を被る事は無い前例となったかも知れないのに
まあ加害生徒は直接手を下さなくても見て見ぬふりまで入れたら線引きが難しいとかあるのかもだけどね+24
-0
-
60. 匿名 2025/08/11(月) 14:40:57 [通報]
内部告発した裏切り者を必死に探してるだろうね返信+3
-3
-
61. 匿名 2025/08/11(月) 14:41:34 [通報]
意地悪な人間のせいで普通の人の人生が狂ってしまう返信
どこにでもあるけどどうにかならんかね
+14
-0
-
62. 匿名 2025/08/11(月) 14:41:55 [通報]
広陵のライバルチームはほくそ笑んでるだろうね返信+2
-9
-
63. 匿名 2025/08/11(月) 14:41:57 [通報]
>>1返信
連帯責任というより組織としての判断で影響を受けたんだと思うけど+5
-2
-
64. 匿名 2025/08/11(月) 14:41:59 [通報]
>>2返信
以前と違って、最近は全体責任ではなく不祥事を起こした奴は退部なり辞退なりさせて、何の罪もない人にまで責任を負わせるのはやめましょうって方向にシフトしてる最中じゃなかった?+13
-4
-
65. 匿名 2025/08/11(月) 14:42:21 [通報]
ひろゆきって上辺しか知らないで発言するよね返信
それっぽいこと言ってるけど浅いんだよ+11
-3
-
66. 匿名 2025/08/11(月) 14:42:32 [通報]
>>1返信ひろゆきの「4chan」、日本人が知らない危険性 アメリカでは銃乱射と憎悪犯罪の温床に | The New York Times | 東洋経済オンラインtoyokeizai.netソーシャルメディアで日本社会のダメさ加減を論じる彼は何百万人というフォロワーを集め、日本最大級のファッションショーのランウェイに登場。国民に金融リテラシーの向上を促す政府広報の動画にも出演し、全国規…
+2
-0
-
67. 匿名 2025/08/11(月) 14:43:23 [通報]
自分のやってることが悪時かどうかなんて判断力がないから、本能のままに人に暴力ふるってんだよ。返信+1
-1
-
68. 匿名 2025/08/11(月) 14:43:46 [通報]
ん?加害者メンバーだけを出場停止にせずに関係ないのメンバーも居ただろうけどチーム全体として辞退した事に苦言を呈してるのかな?この方いつもはっきり言わないからわかりにくいんだよ。返信+4
-0
-
69. 匿名 2025/08/11(月) 14:43:47 [通報]
高校野球は知らないが返信
法より情に訴える人増えたよね
法治国家なのに+5
-0
-
70. 匿名 2025/08/11(月) 14:43:52 [通報]
>>13返信
その通りだね。
閉鎖的な空間で責任者の目が行き届かない場所ならどこにでも起こり得ることだし+4
-0
-
71. 匿名 2025/08/11(月) 14:44:07 [通報]
>>1返信
だから警察が介入して、しっかり捜査して加害生徒を罰しなきゃダメだよねって話なら同意だわ。+11
-0
-
72. 匿名 2025/08/11(月) 14:45:13 [通報]
人を傷つける行為は得ではないよ。感性がおかしい。返信+4
-0
-
73. 匿名 2025/08/11(月) 14:45:18 [通報]
暴力行為をしなかった子も見て見ぬふりは良くないし、問題になった子でない別な子にしごきがあったかも知れないし、これは問題の子だけ処分すればいい話しじゃないよ。しかし問題の保護者会で250人出席しても1人も質問がでなかったって驚く返信+9
-1
-
74. 匿名 2025/08/11(月) 14:45:54 [通報]
なんで退学にならないんだろうね返信
普通の高校なら退学なのに+20
-0
-
75. 匿名 2025/08/11(月) 14:46:16 [通報]
とりあえず名前挙がってる生徒と監督だけ謹慎させて二軍の子たちで続行するんじゃダメだったの?返信
3年で無関係の生徒とかとばっちりもいいとこでは・・・+4
-1
-
76. 匿名 2025/08/11(月) 14:46:23 [通報]
>>7返信
ウケるwww+10
-1
-
77. 匿名 2025/08/11(月) 14:46:39 [通報]
>>7返信
損得で生きてる人って人生つまらなそう+52
-3
-
78. 匿名 2025/08/11(月) 14:46:59 [通報]
>>23返信
加害者の中に野球部の主力選手がいて彼らを処分したら試合に勝てない
だから事件を隠してコマを進めたのでは+30
-6
-
79. 匿名 2025/08/11(月) 14:47:08 [通報]
>>23返信
同意
発覚した時点で加害者の退部と監督交代をしておけばこんな事には…
被害者が本当に気の毒+44
-0
-
80. 匿名 2025/08/11(月) 14:47:19 [通報]
隙間なく防犯カメラを設置してほしい返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/11(月) 14:47:38 [通報]
>>1返信
得の意味が分からん。+6
-1
-
82. 匿名 2025/08/11(月) 14:47:54 [通報]
>>7返信
賠償金から逃げてるんだっけ
そついう思考なんだね+41
-2
-
83. 匿名 2025/08/11(月) 14:47:55 [通報]
>>53返信
こういうホモソーシャル丸出しの体育会系の場でイジメ止めるなんて無理じゃない?
逆らったら次にボコられるの自分だよ+16
-1
-
84. 匿名 2025/08/11(月) 14:47:57 [通報]
これ「告発対象になった監督と加害生徒に責任を取らせて速やかにやめさせるなり退学処分にするなりしてれば加担してなかった子達まで巻き込まずに済んだんじゃないですか?」って言いたいように聞こえるんだけど私の解釈がおかしいのか?返信+9
-0
-
85. 匿名 2025/08/11(月) 14:47:58 [通報]
>>18返信
あの時代は社会からのあふれ者と自覚している人たちだけが集まってやってたからまだましだった。
今の地獄は自称一般人、じぶんはまともです、ネットは世論の一部です(キリッ
みたいなのが流れ込んできたからだと思う。
すでに今の5ちゃんって驚くほどまともで、SNSやガルのほうが何十倍も酷いからね。+21
-0
-
86. 匿名 2025/08/11(月) 14:48:00 [通報]
広陵の件は暴行傷害の加害者が出場停止になっていれば返信
ここまでの騒ぎになる事は無かったと思うよ
犯罪者が堂々と甲子園の土を踏むのは異常だよ
厳重注意で処理された資料の内容を徹底的に調べ上げるべきだわ+6
-0
-
87. 匿名 2025/08/11(月) 14:48:22 [通報]
>>3返信
それどころかスポーツやってる人の方が事件起こしやすいまである+81
-5
-
88. 匿名 2025/08/11(月) 14:48:40 [通報]
>>26返信
でも今回の事件で今までの広陵高校での暴行が慢性的に行われてたことも明るみになってきたよね?
それならやはり監督やコーチ、学校の責任も大きいんだから出場辞退は仕方ないよ。
今回の加害者だって一年生の頃に上級生から暴行受けてたかもしれないんだから。+11
-1
-
89. 匿名 2025/08/11(月) 14:48:53 [通報]
>>14返信
でもイジメトピだと、自分ターゲットにされたくないから、何もしてないのはイジメにはならない。という意見に大量プラスつくよ。+18
-4
-
90. 匿名 2025/08/11(月) 14:49:28 [通報]
個人だけ罰したら、上司はいくらでも部下を切り捨てて済まそうとするから連帯責任にしとるんやで返信
これを組織のガバナンスという
ひろゆきは物事を矮小化してるだけ+3
-0
-
91. 匿名 2025/08/11(月) 14:49:34 [通報]
>>64返信
喫煙や飲酒は連帯責任までしなくても該当者だけでいいって思うけどね
今回の暴行等の場合はまだそこまで議論されてなかった気がする
+5
-1
-
92. 匿名 2025/08/11(月) 14:50:09 [通報]
>>1返信
得となる
これがひろゆきのクセなんよなぁ
悪事はやっても得にはならんのよー+6
-2
-
93. 匿名 2025/08/11(月) 14:50:11 [通報]
>>86返信
これもやらずに堂々と戦ってたらそら監督の責任問題になりますわ+4
-0
-
94. 匿名 2025/08/11(月) 14:50:21 [通報]
>>54返信
同じ状況に陥った時に自分はイジメをやめさせることができるの?+9
-2
-
95. 匿名 2025/08/11(月) 14:50:45 [通報]
>>83返信
逆らったら次にボコられるの自分だよ
↑
ただの言い訳で草
やり方なんていくらでもある。その場で110番してもいい。何もしないで見て見ぬフリは論外だわ+3
-14
-
96. 匿名 2025/08/11(月) 14:50:49 [通報]
連帯保証人も廃止にしよう返信+2
-0
-
97. 匿名 2025/08/11(月) 14:50:51 [通報]
>>83返信
だよね
「見て見ぬふりはいけない」と言うのは簡単だけど、これだけ上下関係が厳しい部活でイジメを止めるのって凄く勇気いるよね、ましてや監督も味方してくれないような環境なら+10
-1
-
98. 匿名 2025/08/11(月) 14:51:06 [通報]
>>23返信
虐めを止めなかった部員も同罪だなんて声もあるけどさ、この件に関して目の前でリンチ喰らってるの見て止めろって言える勇気ないよね…
秘密裏に報告したところで大人が「甲子園に出られなくなってもいいのか?」なんて言うような環境だし+54
-3
-
99. 匿名 2025/08/11(月) 14:51:11 [通報]
>>84返信
そういうことだと思うよ。
対象生徒のみ処罰。連帯責任というのは必要ない。っていうことでしょう。+7
-0
-
100. 匿名 2025/08/11(月) 14:51:14 [通報]
結局、このくらい大事にしないと返信
監督や校長、高野連の大人にさえも
事の本質が理解できないんだから仕方ないよ。
元を正さなきゃね。+7
-0
-
101. 匿名 2025/08/11(月) 14:51:19 [通報]
>>1返信
野球部以外の生徒も登下校で罵声浴びたり、寮の爆破予告受けてるらしいね+4
-0
-
102. 匿名 2025/08/11(月) 14:51:29 [通報]
>>1返信
でも野球はチームプレイで、みんなで戦うスポーツだからね。1人の責任はみんなの責任になるよ
でも、今回無関係な人と3年生はものすごくかわいそうだとは思う…当事者だけ辞退させて、出してあげたかった気持ちは私にもある+1
-0
-
103. 匿名 2025/08/11(月) 14:51:42 [通報]
>>3返信
差が激しいよね。大谷翔平みたいに淡々と己を高める人もいれば、今回のような暴力事案も横行してたりして。+37
-16
-
104. 匿名 2025/08/11(月) 14:51:46 [通報]
>>91返信
この間のオリンピックで喫煙してた女の体操選手がひとりだけ下ろされてたし、そういう認識だったわ+3
-0
-
105. 匿名 2025/08/11(月) 14:51:53 [通報]
>>93返信
広島高野連副会長である校長もね
+1
-0
-
106. 匿名 2025/08/11(月) 14:52:27 [通報]
>>84返信
その解釈で合ってると思うけど+4
-0
-
107. 匿名 2025/08/11(月) 14:52:30 [通報]
>>3返信
スポーツを賛賞するトピもあったけどどっちが正しいのだろう+0
-2
-
108. 匿名 2025/08/11(月) 14:52:44 [通報]
>>1返信
「見て見ぬふり」という悪事に加担してるやん、あんな閉鎖的な空間にいながら知りませんでしたが通るわけない+4
-0
-
109. 匿名 2025/08/11(月) 14:52:57 [通報]
本当にやってない人が居るなら連帯責任じゃなくていいと思うけど、返信
加害者、監督、コーチはどうやってもアウト
出場停止とか言うレベルじゃなくはよ逮捕しろ+1
-0
-
110. 匿名 2025/08/11(月) 14:53:06 [通報]
>>17返信
間違いなく自己愛性パーソナリティ障害発症してるよね、いじめする奴はだいたいこれと見ていい+33
-0
-
111. 匿名 2025/08/11(月) 14:53:19 [通報]
フジテは社風で叩かれ日枝以外は辞任したんだから校風部風を整えなかったまわりにもとばっちりは仕方ない返信
反省する機会にはなりそうもないのかな+2
-0
-
112. 匿名 2025/08/11(月) 14:53:22 [通報]
>>14返信
広陵の場合は監督や学校に訴えてもまともに取り合ってくれなくて、警察に言っても「証拠がないと…」って対応だったんだよね。
その場で虐めを止められなかった部員はどこに助け求めればよかったんだろう+43
-1
-
113. 匿名 2025/08/11(月) 14:53:25 [通報]
>>1返信
ひろゆき使ってまでこの内容のトピまだ続けるのか…
芸能人でも炎上は本人ダメージ強いから思春期の子供たちが関わることである以上、せめて事実がきちんとした形で分かるまではトピもそんな頻繁じゃなくていいと思う。+0
-4
-
114. 匿名 2025/08/11(月) 14:53:29 [通報]
>>24返信
これさ、野球部関係ない広陵高校の生徒だってだけでつけ回されたり罵倒されたり大変なことになってるよ。(地元民)
+22
-0
-
115. 匿名 2025/08/11(月) 14:53:48 [通報]
ミヤネ屋でまた被害者仕草の映像が流れてますわ返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/11(月) 14:53:51 [通報]
朝日が徹底して隠蔽、加害者擁護なのがやっぱりって感じw返信+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/11(月) 14:54:13 [通報]
>>45返信
じゃ加害者だけ出場取り止めに何故しなかったの?+7
-1
-
118. 匿名 2025/08/11(月) 14:54:22 [通報]
>>95返信
21~22時の間しかスマホ触れないorそんな時間に外出禁止なんで無理です
通報してるのなんてバレたら袋叩きだわ+11
-0
-
119. 匿名 2025/08/11(月) 14:54:22 [通報]
>>54返信
でも一個人が集団にできることって…
コーチに密告してもコーチが適切に対処してくれないと密告者がターゲットになるわけで
正義感だけで解決できる問題でもないよね+16
-2
-
120. 匿名 2025/08/11(月) 14:54:31 [通報]
広陵にしたら10人以下の不祥事で高野連に報告もして対象の生徒は措置受け従ったから終わった事と思っていた返信
でも想像以上に悪質で人数の問題で済まなくなった
いじめではなく傷害事件だよ
部員で知らない人が居たなら密室で秘密裏に行った事で監禁罪では?と思う
高野連は1970年代に野球部と全く関係ない生徒や野球部の卒業生の不祥事でも出場停止にした事で非難受けて見直し
個人的な事はその本人だけの問題、10人以下なら組織に問題ないとした
また見直しが必要だと思う
+4
-0
-
121. 匿名 2025/08/11(月) 14:54:38 [通報]
>>3返信
野球部とかね
学校にもいたけど集団で陽キャぶってて、嫌いだった+55
-2
-
122. 匿名 2025/08/11(月) 14:54:54 [通報]
>>3返信
それはスポーツしてない、してきてない者の偏見やで。
これにプラス過多なんがガル民の歪みを感じるな
+21
-19
-
123. 匿名 2025/08/11(月) 14:55:14 [通報]
>>7返信
いやいや凄い嫌みだよ。連帯責任になるんだからバカな事をするなと この嫌みがわからない人がヒロユキの言う頭の悪い人 になります。加害者と家族はわからないだろうね。+22
-17
-
124. 匿名 2025/08/11(月) 14:55:33 [通報]
>>88返信
出場辞退する必要はなかったでしょ
暴力事件に加担していた人も普通にレギュラーだったから、叩かれたのでは?
関係ない人まで連帯責任で被害被るから、隠蔽体質になるんだと思うけどね+6
-5
-
125. 匿名 2025/08/11(月) 14:55:51 [通報]
>>122返信
脳筋の発想じゃん+5
-12
-
126. 匿名 2025/08/11(月) 14:55:57 [通報]
連帯責任は連帯責任でおかしいとは思う返信
これも悪しき根性論の一端だからね
でもそのためには加害者と監督責任者をきっちり罰することが不可欠だと思う+3
-0
-
127. 匿名 2025/08/11(月) 14:56:10 [通報]
>>95返信
監督「警察沙汰にしたの誰じゃ!!!!」
こうなるのが目に見えてる+15
-2
-
128. 匿名 2025/08/11(月) 14:56:23 [通報]
>>3返信
スポカスは脳みそも狂牛病みたいにスポンジになってる+6
-3
-
129. 匿名 2025/08/11(月) 14:56:35 [通報]
>>4返信
関係ないけど、痴漢を軽く見てるやつが多いってこと?痴漢は重罪にすべきだね+6
-0
-
130. 匿名 2025/08/11(月) 14:56:37 [通報]
>>125返信
鼻で笑うたわ+5
-0
-
131. 匿名 2025/08/11(月) 14:57:36 [通報]
>>2返信
連帯責任はクソ
関係ない奴も罰せられるから組織ぐるみで隠蔽する+1
-1
-
132. 匿名 2025/08/11(月) 14:57:39 [通報]
>>1返信
ひろゆきの言う通り
悪事に加担した監督と球児ぬきで出場!が正しい+7
-0
-
133. 匿名 2025/08/11(月) 14:57:48 [通報]
つまり最初から悪人を退部にしておけば良かったわけですね返信
被害者の人生を潰しておいて何が誹謗中傷の被害だよ
やられた方はもう黙ってないと自覚すべきだね
特に昭和のバカ+0
-0
-
134. 匿名 2025/08/11(月) 14:58:21 [通報]
ひろゆき氏はネット掲示板発明の神であり返信+2
-0
-
135. 匿名 2025/08/11(月) 14:59:04 [通報]
>>22返信
加害者とされる中に主力選手も数名いるから、外したら弱くなる。この監督は甲子園出場だけが大切って考えだから県大会で勝ち上がるために加害者も出してたと思う。+29
-0
-
136. 匿名 2025/08/11(月) 15:00:24 [通報]
加害者が得ってなんやねん返信+0
-0
-
137. 匿名 2025/08/11(月) 15:00:36 [通報]
>>32返信
でも裏金みたいに悪をして権力を握って優位に立って得する人間が沢山いるんだよね、悲しいけど+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/11(月) 15:00:37 [通報]
>>3返信
スポーツしたことない
不健康な中高年ニートでも
匿名でネット私刑できる時代になった…
いいのか悪いのかw+8
-5
-
139. 匿名 2025/08/11(月) 15:00:45 [通報]
>>3返信
方向性が間違っていれば、スポーツでも学問でもどんな分野でも人間は歪む。
狭い世界ならなおのこと。+18
-0
-
140. 匿名 2025/08/11(月) 15:01:20 [通報]
>>75返信
そうしたら試合に勝てないし甲子園に出られないやん+2
-0
-
141. 匿名 2025/08/11(月) 15:02:06 [通報]
>>112返信
しかも学校側が出した辞退の理由も「職員や生徒に危害が及ぶ可能性があるから」みたいな感じだったよね
もちろん危険な目に遭わせてはいけないけど、根本のいじめや暴力があった為じゃないんかいって思った
学校もズレてるよね+28
-1
-
142. 匿名 2025/08/11(月) 15:03:09 [通報]
>>悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる返信
じゃあやっぱり廃部ね+0
-0
-
143. 匿名 2025/08/11(月) 15:03:12 [通報]
>>1返信
これって切り取り方に問題あるね
このひろゆきの配信聞いてたけど「これって殴った奴を退学にさせて終わりだった話じゃん。それなのに何で殴られた方が学校辞める事になってるの?こんな風に悪事を働いた方が得する感じになってるから暴力が無くならないんだよ」と言っていて、凄く真っ当な話だと思ったけど。+8
-1
-
144. 匿名 2025/08/11(月) 15:03:40 [通報]
>>75返信
犯罪なんだから逮捕、監督は刑務所へ生徒は少年院へ+2
-0
-
145. 匿名 2025/08/11(月) 15:04:01 [通報]
>>14返信
じゃあこの世のほとんどの人が罪人だね+24
-5
-
146. 匿名 2025/08/11(月) 15:04:08 [通報]
食品事故の件で情緒不安定だった梨々子に八つ当たりされて、家庭教師をクビにされたあげくSNSでセクハラの罪を着せられ決まっていた就職内定を取り消され、デジタルタトゥーのせいで転職を繰り返し返信
やさぐれまくり最終的に自分がされたやり方で梨々子の罪を暴露したが梨々子は自分を責めるどころか感謝して前を向いている姿を見た&暴露した事の罪悪感で落ち込んで、さらに闇落ちした玖村が本当に気の毒だった。
+0
-0
-
147. 匿名 2025/08/11(月) 15:04:11 [通報]
>>141返信
そういう事じゃないだろ!って話だよね。
論点すり替えてるわ+5
-0
-
148. 匿名 2025/08/11(月) 15:04:35 [通報]
>>134返信
海外のパクリだから発明ではないかな+1
-2
-
149. 匿名 2025/08/11(月) 15:04:39 [通報]
>>98返信
日常的に恐怖に支配された環境だったと思うよね
その中でただただ甲子園目指して酷い目に合っても耐えてた子もいると思うんだよね
今回じゃなく過去には同じような虐めにあった子も居たかもしれない
本当に大人が最悪、大人さえしっかりしてたら
加害者ももっと早くになんとかできた+24
-0
-
150. 匿名 2025/08/11(月) 15:04:49 [通報]
>>124返信
監督や学校は関係ない人達なの?+3
-1
-
151. 匿名 2025/08/11(月) 15:04:52 [通報]
>>57返信
間違いまくってる+3
-3
-
152. 匿名 2025/08/11(月) 15:04:57 [通報]
>>94返信
よこ
私キャプテンやってたからイジメならやめさせる自信あるよ
ただ強豪校の伝統?とかあるなら言い切れんなぁ
自分は実際に加担はせんけどやる者がいても勝手にすれば?になるかもな、リアルに考えたら+2
-10
-
153. 匿名 2025/08/11(月) 15:05:11 [通報]
>>3返信
個人競技の選手ははあまり事件起こさない
野球、ラグビー、アメフト当たりの団体が暴力、性加害事件起こしやすい+34
-7
-
154. 匿名 2025/08/11(月) 15:05:17 [通報]
>>112返信
もうこうなると広陵の野球部に入部した時点で全員が連帯責任を負わされることになるよね。
同じ部にいながら暴力の実態を全く知らないってことはないだろうし。
+13
-3
-
155. 匿名 2025/08/11(月) 15:05:33 [通報]
>>123返信
問題を起こすと甲子園どころではなくなることを、野球部の生徒は教師や監督にずっと言われ続けていて分かっていたと思う
それでもやってしまうところに生徒の愚かさがあるし、事件を隠した学校や監督・関連機関の闇がある+11
-1
-
156. 匿名 2025/08/11(月) 15:05:52 [通報]
>>153返信
監督やコーチにはよく問題起こされてるイメージ+15
-1
-
157. 匿名 2025/08/11(月) 15:06:44 [通報]
>>107返信
スポーツそのもの悪いわけでもないし、いい面もある。
スポーツ選手全員どうこうの話じゃないよ。
+8
-0
-
158. 匿名 2025/08/11(月) 15:07:55 [通報]
>>155返信
よこ
>問題を起こすと甲子園どころではなくなることを、野球部の生徒は教師や監督にずっと言われ続けていて分かっていたと思う
恐らく「後輩に暴力を振るうこと=問題ではない」という認識と野球部の文化だったんでしょーよ。そこの認識から改めないといけない。+10
-0
-
159. 匿名 2025/08/11(月) 15:07:56 [通報]
これで本当にスポーツ界の常識が変わったら良いのに。返信
体罰あたりまえ
上から下への暴力当たり前
そんなのもう終わるべき+4
-0
-
160. 匿名 2025/08/11(月) 15:08:16 [通報]
>>21返信
それを言うなら、SNSで叩きまくれば気に入らない団体を排除できるって話になるから辞退させるほうがダメだわ。+5
-11
-
161. 匿名 2025/08/11(月) 15:08:32 [通報]
>>1返信
まぁ言いたいことはわかるけど、学校の管理体制も問われているわけだし仕方ない。広陵高校に関しては監督も問題ありだし、学校含めた責任。+4
-0
-
162. 匿名 2025/08/11(月) 15:09:58 [通報]
>>1返信
この人を相手にしてるだけ 時間の無駄ですよ+4
-2
-
163. 匿名 2025/08/11(月) 15:10:47 [通報]
>>94返信
いじめというか、犯罪行為ですからね。110番通報でしょ。+6
-1
-
164. 匿名 2025/08/11(月) 15:10:56 [通報]
>>1返信
それを言ったら今回の加害者だって一年生の時は被害者だったかもしれないわけで。でもどっかで断ち切らないといけない。
ヤバイ組織に所属してしまったら初期の段階で全力で逃げるのが正解かもね。+1
-0
-
165. 匿名 2025/08/11(月) 15:11:52 [通報]
>>21返信
今回は出てないけど大阪桐蔭とか何回優勝してんだよって話だし、刑務所みたいな学校の方が強いのはマジ+2
-0
-
166. 匿名 2025/08/11(月) 15:11:59 [通報]
>>1返信
同じ部で、イジメについて全く知りませんでした、なんてない。+3
-1
-
167. 匿名 2025/08/11(月) 15:12:32 [通報]
>>145返信
横だけど私もそう思う。
同罪って簡単に言う人いるけど、そもそも監督や学校が因習に目を瞑ってきたんだからどうしようもない。
虐めって、子どもだけで解決できることじゃないよね。
責任者である大人が常に目を光らせて、加害者に対しては厳しい処分下さないなら虐めなんか無くならないよ
+15
-2
-
168. 匿名 2025/08/11(月) 15:12:57 [通報]
>>3返信
大坂なおみもブチ切れるしね。+3
-0
-
169. 匿名 2025/08/11(月) 15:13:27 [通報]
そいつらだけ辞退でもよかったって話?返信+0
-2
-
170. 匿名 2025/08/11(月) 15:13:51 [通報]
正しく生きてきた人も罰を受けるのは理不尽だとそりゃ思うけど、返信
自分の行動ひとつで正しく生きてきた人にも多大な苦痛を強いることになるってことをまずきちんと学ばないとと思う+2
-0
-
171. 匿名 2025/08/11(月) 15:14:25 [通報]
>>1返信
は?何言ってんだ?笑+2
-2
-
172. 匿名 2025/08/11(月) 15:15:21 [通報]
極論かもしれないけど、真面目に生きたらバカを見るって言ってるようなもんじゃない?返信
それはちがうでしょ。+0
-1
-
173. 匿名 2025/08/11(月) 15:15:53 [通報]
>>154返信
入部した時点で…ってのはちょっと違うかな。
入部してからその実態知ることはあるだろうけど、虐めがあること知ってて入る人はそうそういないと思う。
甲子園常連校でプロ野球選手輩出してる学校でもあるし、野球雑誌とかメディアで絶賛されてれば憧れて入る子もたくさんいるでしょう。
あと部内の虐めに関しては広陵は氷山の一角だと思う+7
-2
-
174. 匿名 2025/08/11(月) 15:16:10 [通報]
監督を始め、学校、ひいては野球界スポーツ界全体が長年こういうのを分かっていて返信
続けさせていたからね
問題の本質が大きすぎる
加害者だって1年の頃は同じようにやられていたんだろうし
たかだか十数年の人生で社会から隔絶されて覚え込まされたのがアレだったんだろうと考えると
そんな単純な問題じゃないんだよね+0
-0
-
175. 匿名 2025/08/11(月) 15:17:38 [通報]
>>149返信
そう、大人がしっかりさえしてれば加害者だって生まれなかったろうにね。
+11
-0
-
176. 匿名 2025/08/11(月) 15:17:51 [通報]
どうせ監督辞めないし辞めさせられないんでしょ返信+2
-0
-
177. 匿名 2025/08/11(月) 15:21:23 [通報]
甲子園廃止、野球部も廃部でいい返信+1
-1
-
178. 匿名 2025/08/11(月) 15:22:00 [通報]
>>52返信
ひろゆきも発言力あるんだから考えるべきよな
ひろゆき流嫌味だと理解するのはひろゆきファンだけ
ただでさえ世間は損得勘定有りきの風潮で単純に悪事をした者を得だと発言するのは間違えてる
ひろゆきは確か野球やってて補欠でキャプテンやってた笑い話で言ってた覚えあるけど、甲子園はそういう遊びスポーツのチームではないんだからさ+2
-2
-
179. 匿名 2025/08/11(月) 15:22:15 [通報]
野球は9人の選手が必要。返信
なので、罪を犯した人だけが出場停止。これは本当にそう思う。
過去に戻る事は出来ないが、広島大会に出場する前に
暴行加害者と監督の出場停止処分。
これが出来ていたら、傍観者は寮母や先生を信用出来ずに呼べなかったとかそういう理由で出場出来ていたかもしれない。
広島大会に勝ち上がったメンバーが全員潔白じゃない以上、ひろゆきの言う「正しく生きてきた人が損をしてはダメだ」が当てはまらない。これは連帯責任ではない。+4
-3
-
180. 匿名 2025/08/11(月) 15:22:35 [通報]
>>140返信
勝てないからって犯罪者をそのまま部に置いて、甲子園のスタメンにまで据えるのは異常だけどね
ミヤネ屋でコメンテーターが似たような事言って加害者を擁護してたけど気持ち悪かったわ+2
-0
-
181. 匿名 2025/08/11(月) 15:22:58 [通報]
むしろ心理学でいう「フライングモンキー」は同罪でしょっぴいて、返信
「アクティブバイスタンダー」には就職斡旋してあげるようにすればいい
「傍観者効果」をイジメに悪用する組織なんか尊くないし、
スポーツ全般「3s政策」(悪政放置用の目くらまし)だから民衆は賢くあらねば。
加害を黙認しておいていじめっ子一匹に全責任おっかぶせて自分は逃げるクズなんかハッキリ言って社会のゴミ
蠱毒を肯定するのは民主主義の恥
どうせ社会人になっても次から次へと新入り潰して広範囲に迷惑かけまくる腐ったミカンなんだから早めに排除するに限る
「いじめ」重大化防止の鍵を握る、観衆と傍観者 | 5ページ目 | ダイヤモンド教育ラボdiamond.jp「いじめ」の当事者になったことがない、「いじめ」の現場を見たことがないという生徒は、むしろ少数派ではないだろうか。実は、当事者を取り巻く「観衆」や多くの「傍観者」が、「いじめ」の重大化を防ぐ重大...
+4
-0
-
182. 匿名 2025/08/11(月) 15:24:18 [通報]
学校がちゃんと退学させてたらよかっただけ返信+1
-0
-
183. 匿名 2025/08/11(月) 15:26:20 [通報]
>>7返信
だからネットが嬉しがってついていくのでは
がるちゃんでも毎度毎度ひろゆき様のお言葉でトピ立ってるじゃん
バカにもわかりやすい浅さが受けてるのでは+8
-0
-
184. 匿名 2025/08/11(月) 15:28:07 [通報]
>>163返信
まず社会を変えるために私たちが、大人たち一人一人が変わらないとだね!
「イジメ」とか「万引き」とか「パパ活」とか、矮小化ワードやめなきゃね+4
-0
-
185. 匿名 2025/08/11(月) 15:28:35 [通報]
傍観者を攻めていいのは自分がいじめの主犯を止めに入って被害者を守った経験のある人だけだと思うけど返信+1
-0
-
186. 匿名 2025/08/11(月) 15:28:59 [通報]
不祥事を起こした企業を丸ごと批判してきた奴が言っても返信+1
-0
-
187. 匿名 2025/08/11(月) 15:29:08 [通報]
>>1返信
うーん、法律どうのよりモラル的にダメじゃない?
高校野球てエンタメ化してるし
+1
-0
-
188. 匿名 2025/08/11(月) 15:30:53 [通報]
>>26返信
部員数に対しての割合に応じて、高校野球は処分内容が変わるよ+0
-0
-
189. 匿名 2025/08/11(月) 15:31:10 [通報]
>>153返信
つい最近元ラグビー選手が傷害で逮捕されてた+1
-0
-
190. 匿名 2025/08/11(月) 15:31:20 [通報]
言うほどリンチすることに得ある?返信
窃盗ならわかるけど。+1
-0
-
191. 匿名 2025/08/11(月) 15:32:09 [通報]
>>2返信
これはなぁ
今回限りの単独暴行事件かって言うとちょっと違うし
学校や顧問、卒業生在校生含めた連帯責任でないと終わらないくらい酷い悪習だったからね+4
-0
-
192. 匿名 2025/08/11(月) 15:32:34 [通報]
>>153返信
個人競技だと柔道が酷い印象+21
-0
-
193. 匿名 2025/08/11(月) 15:34:10 [通報]
>>92返信
メリットの話じゃないじゃん。+0
-1
-
194. 匿名 2025/08/11(月) 15:35:40 [通報]
>>180返信
BPO案件ですね
みんなで苦情入れて、まず「イジメを擁護する社会人」を減らそう!
放送番組への意見を送る | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |www.bpo.gr.jp放送番組への意見を送る | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |▶English▶BPOからのお知らせ文字サイズ視聴者からのご意見について放送番組への意見を送る視聴者意見を読む 放送番組への意見を送る BPOは放送に関する意見を受け付けています◎ 視聴者・聴取者の皆さ...
公共の電波でイジメ擁護しつつ「子供の自殺が最多〜!かわいそう〜><。どうにか防げないんですかねぇ~?」とか同じ局で同じ口で平気で言うんでしょ?
言い方悪いけど殺意沸くわ。死ねカスとしか思えん+0
-0
-
195. 匿名 2025/08/11(月) 15:35:53 [通報]
それ貴方の感想ですよね返信+0
-0
-
196. 匿名 2025/08/11(月) 15:37:02 [通報]
反対意見が多いけど、私も連帯責任って意味わからない。やってもない人まで罰する必要ないじゃない。返信
+4
-1
-
197. 匿名 2025/08/11(月) 15:37:06 [通報]
>>1返信
性犯罪を得扱い??
なんだこいつ+1
-3
-
198. 匿名 2025/08/11(月) 15:38:37 [通報]
こいつの裏の顔はサイコパスの悪人だもんな。そういう考えするだろうよ。返信
基本的に人は自分の利益のために利用することしか考えてないし
自分の意に背く人間はバカにしたり見下したりするのがこいつのスタンス。+1
-3
-
199. 匿名 2025/08/11(月) 15:41:15 [通報]
>>197返信
>>1は悪質な切り抜き記事だよ
実際の発言は
・殴ったやつ(いじめ加害者)を退学にする
・悪いやつは退学にしたので残りの関係のないメンバーで甲子園出ます
でよくね?
日本は連帯責任取らせるのっておかしい
って言う趣旨の話だよ
ひろゆきの実際の発言↓#広陵高校野球部 甲子園辞退#ひろゆき論破 納得できるのか?#甲子園#高校野球連盟#連帯責任#日本の刑法#甲子園球場#西宮市#ひろゆき切り抜き#収益化前#納得?www.youtube.com#広陵高校野球部 甲子園辞退#ひろゆき論破 #甲子園#高校野球連盟#連帯責任#日本の刑法#甲子園球場#西宮市#ひろゆき切り抜き#収益化前
+8
-0
-
200. 匿名 2025/08/11(月) 15:41:35 [通報]
あんまり損得で考えないほうがいいと思うんだけどね。この人は基本ずれてるからアレだけど。返信+0
-1
-
201. 匿名 2025/08/11(月) 15:41:50 [通報]
学校が加害者を退部させるなり、しっかり罰していれば辞退しなくてもよかったんじゃない?返信+5
-0
-
202. 匿名 2025/08/11(月) 15:42:51 [通報]
>>1返信
>どうせ罰せられるなら悪事をした方が得となる
いじめや暴力の何が「得」なの?+4
-3
-
203. 匿名 2025/08/11(月) 15:45:53 [通報]
>>165返信
刑務所みたいな学校は淘汰されるべき
そうではない学校同士で闘えばいいだけ+7
-0
-
204. 匿名 2025/08/11(月) 15:47:32 [通報]
>>14返信
後こういう所でなら何言ってもいいと思っいる奴ら+6
-2
-
205. 匿名 2025/08/11(月) 15:50:33 [通報]
>>44返信
昭和を揶揄ってるようで出来事はたぶん令和として残るから令和もこんなもんとして記憶に残りそう+0
-0
-
206. 匿名 2025/08/11(月) 15:50:51 [通報]
>>3返信
宣誓!
スポーツマンシップに則り
スポーツやってる人は陰湿なイジメを培ってきた人みたいな感じになっちゃうね。
+6
-0
-
207. 匿名 2025/08/11(月) 15:53:44 [通報]
>>150返信
監督コーチ学校は、何らかのペナルティーが必要+2
-0
-
208. 匿名 2025/08/11(月) 15:54:31 [通報]
高野連が年間に報告されるイジメ・暴力件数は1000件以上だと発表したね返信
個々の案件の事情を精査するのは不可能だと思う
これを機にイジメ・暴力を徹底的に洗い出し、根絶に本気を見せてほしい+0
-0
-
209. 匿名 2025/08/11(月) 15:56:28 [通報]
各部活のイジメや暴力はある日突然発生するのではなく、今回加害者とされてる子たちも昨年は被害者だったかもしれない返信
傍観者と言われてる子たちもそんな環境下で阻止しようとしたらレギュラーになれないなどやる気を人質にされてるはず
イジメや暴力を放置し連綿と継承し続けたのは大人の責任
加害者にも被害者にも傍観者にもなってはならないと教育すべき+1
-0
-
210. 匿名 2025/08/11(月) 15:56:38 [通報]
>>83返信
なんで味方を増やさず真正面から孤軍奮闘する前提なの?脳筋か?
堂々と逆らわずに「気を逸らす」だけでも助けになるんだよ
【アクティブバイスタンダー】の概念知って覚えて拡散してあげてよ
そうすれば今現在イジメにヤキモキしてる第三者な子たち含めて救えるかもじゃん
なんでそうやって諦めを強要するの?独裁国家の人民しぐさやめな?
民主主義の国の主権者がコレじゃ子供たちに示しがつかん!とか思わんのかクソが
痴漢、ハラスメント、暴力 加害者に注意するのをためらわれた時、どうする?…知識を学ぶ研修会や動画が次々と | ヨミドクター(読売新聞)www.yomiuri.co.jpハラスメントや痴漢、暴力などの現場に遭遇した際、見て見ぬふりをせず、被害者を守るために行動する人を指す「アクティブ・バイスタンダー(行動する第三者)」という言葉がある。具体的な介入方法や知識を学ぶ研修会や動画もあり、関心を集めつつある。(田中文...
+0
-3
-
211. 匿名 2025/08/11(月) 15:56:47 [通報]
>>1返信
連帯責任て嫌だよね+2
-1
-
212. 匿名 2025/08/11(月) 15:57:58 [通報]
>>202返信
意味わからんよね
やっといたほうがいいじゃんって内容でもないのに+3
-2
-
213. 匿名 2025/08/11(月) 15:59:05 [通報]
>>202返信
ちんぽ舐めさせてたらしいじゃん+2
-1
-
214. 匿名 2025/08/11(月) 15:59:59 [通報]
寮っていじめの温床だね返信+4
-0
-
215. 匿名 2025/08/11(月) 16:01:04 [通報]
なんか得することならやってた方がよかったーってなるかもしれないけど、これただの暴力でなってもストレス発散なだけだしなんの得にもならないじゃん返信
しかも実名が出てる出てないの差は大きいよ
一生言われ続けるよ+0
-0
-
216. 匿名 2025/08/11(月) 16:02:54 [通報]
なにいってんだろ?返信+0
-0
-
217. 匿名 2025/08/11(月) 16:04:29 [通報]
不法行為を見て見ぬふりする組織に属していると最終的な不利益は自分にも降りかかる、という教訓を高校の部活動で学べてよかったじゃん。このまま「結果さえ出せば不都合な真実は隠せば済む」なんて考えのままだったらロクな大人にならないからね。ひろゆきはアホな48歳児だから無視していいよ!返信+0
-2
-
218. 匿名 2025/08/11(月) 16:05:28 [通報]
さっさと監督交換して、加害者は部活は謹慎返信
それで予選からやればよかっただけ+0
-0
-
219. 匿名 2025/08/11(月) 16:05:54 [通報]
>>3返信
プロ野球選手見てりゃ分かる
みんながみんなじゃないけどさ+5
-1
-
220. 匿名 2025/08/11(月) 16:08:35 [通報]
>>127返信
俺ッスけど?いやオレです!いえいえ僕が!、って状態にして困惑させたいwww
みんなで口々に証言してみんなで監督どもをプークスすればええねん
互いが互いを守れば自分の今も未来も安泰やん?
「自分さえ良ければ」は長期的に見ると自分の損なんじゃ+0
-4
-
221. 匿名 2025/08/11(月) 16:09:23 [通報]
>>41返信
何もやってないみんなで反対したとか
改善するように言ったとか
加害者に甘い事に異議だすとか
学校で問題にしとけばよかったねー
これからはそうなるはず
勝っても辞退しなきゃいけない前例ができたから!!!+5
-0
-
222. 匿名 2025/08/11(月) 16:10:32 [通報]
甲子園辞退は野球部全員にとって辛いことだけど返信
実際に名前が出た加害者達にはそれプラスの辛いことが待ってるでしょ
+0
-0
-
223. 匿名 2025/08/11(月) 16:11:12 [通報]
>>214返信
これからは
イジメられた子が報復できるから
みんなイジメなんてやめなさい+1
-0
-
224. 匿名 2025/08/11(月) 16:13:17 [通報]
広陵野球部ってきいたら返信
あ~あの暴力のってなるしね+0
-0
-
225. 匿名 2025/08/11(月) 16:16:45 [通報]
>>119返信
私だったらそんな集団辞めるけどね。さっさと。
自分も暴力ふるう側にならないと、いつかやられるってことだから。+4
-3
-
226. 匿名 2025/08/11(月) 16:17:22 [通報]
>>153返信
やきうは軍国主義の影響が色濃いせいかな?
例えば「自責点」て個人を責めるような言い方とか
(同級生の男子が野球自体は好きだけど野球のこういうとこは嫌い!って愚痴ってた)+5
-1
-
227. 匿名 2025/08/11(月) 16:20:46 [通報]
>>180返信
スポンサーわかる?リスト作って苦情入れよう+0
-0
-
228. 匿名 2025/08/11(月) 16:21:35 [通報]
>>225返信
簡単にやめられるのかな。
平成初期に運動部に所属していたけど、辞めるなんて言ったらどうなるかと怖くて、先輩にも顧問にも言えず3年間続けるしかなかった。+2
-2
-
229. 匿名 2025/08/11(月) 16:26:25 [通報]
>>130横返信
言葉で理論で言い返せない時点で負け宣言だよねコレ+1
-0
-
230. 匿名 2025/08/11(月) 16:31:32 [通報]
>>138返信
ガキンチョ乙
昭和は主婦たちの電凸が社会のモラルを守ってたんで
あとモラルハザード看過しつつ異論pgrする俺かっけーしちゃうのだいぶイタいよ
自分たちの言動が社会を構成してる自覚があるほうが社会人としてまともなのわかる?+0
-0
-
231. 匿名 2025/08/11(月) 16:33:46 [通報]
>>3返信
学生時代もいじめっ子は野球部、サッカー部とかだったなぁ。女子ならバレー、バスケあたり。
同じく勝負にこだわる部活でも、将棋部のいじめっ子とか見たことないもんね。+33
-1
-
232. 匿名 2025/08/11(月) 16:34:50 [通報]
悪事は割りに合わないと思わせるほどの罰則も必要かと。返信
人生で骨身に堪える経験がないのは
長い人生でプラスになるとは思えない。+1
-0
-
233. 匿名 2025/08/11(月) 16:37:34 [通報]
>>231返信
将棋部のいじめっ子w
理詰めできそう+14
-0
-
234. 匿名 2025/08/11(月) 16:50:24 [通報]
>>228返信
わかります。
部活は辞めても学校辞める訳じゃないから、他部員と同じクラスになったり、先生が監督なら担任になったりとか接触はあるから難しいですよね。+1
-1
-
235. 匿名 2025/08/11(月) 16:53:09 [通報]
>>228返信
じゃぁ、暴力に加担or振るわれる?
私は絶対嫌だわ。
できないから流されるってことの恐ろしさをみんなもっと分かった方がいいと思う。+4
-1
-
236. 匿名 2025/08/11(月) 16:54:23 [通報]
>>24返信
加害してないであろう他のチムメンや無関係な広陵生や他校の対戦相手まで
この件で本来なら受けなくても良かったとばっちりやストレスを受けてることについて言及してるんでしょ+6
-4
-
237. 匿名 2025/08/11(月) 16:55:32 [通報]
>>1返信
いつもの逆張り+2
-1
-
238. 匿名 2025/08/11(月) 16:56:13 [通報]
>>3返信
大谷翔平選手やイチロー選手のような超真面目タイプも沢山いるけどね。
近所の少年野球は遠征後に公園に車をズラーっと停めてコーチ達(多分誰かの父親)がスパスパタバコ吸ってオラついてるわ。こういうのが心底嫌なんだよなあ。+8
-7
-
239. 匿名 2025/08/11(月) 17:03:34 [通報]
>>1返信
刑事責任負うのは加害者だけじゃない?
どうせ試合出られないなら悪いことしたろって
なるのはひろゆきだけでは?+0
-1
-
240. 匿名 2025/08/11(月) 17:10:12 [通報]
>>1返信
ん?とりあえず乳首触った監督はアウトってこと?!
校長は直接関わってないからセーフみたいな?!
+0
-0
-
241. 匿名 2025/08/11(月) 17:11:06 [通報]
>>3返信
スポーツは暇つぶし、体力作り、遊びの一環でやるのが良いと思う
+11
-0
-
242. 匿名 2025/08/11(月) 17:17:06 [通報]
>>44返信
よこ
文脈からして>>29もそれを分かった上での書き込みだと思うけど+3
-1
-
243. 匿名 2025/08/11(月) 17:24:59 [通報]
>>48返信
体育会系舐めてない‥
それだと体育会なら傍観してもしょうがないって受け止められますよ
+7
-5
-
244. 匿名 2025/08/11(月) 17:26:20 [通報]
>>14返信
ガル民はそれを言う資格無いよ外国人差別に疲れた人girlschannel.net外国人差別に疲れた人外国人のマナー違反とかよくガルでも話題になりますが、 本気で人によりますし、法令違反を見逃す警察に最大の問題があるんじゃないかと思っています。 主は地方都市住みですが、日本人のルール無視・警察の怠慢を日常的に見てきて何だか、日...
+6
-3
-
245. 匿名 2025/08/11(月) 17:32:04 [通報]
出場反対だけど出場認めた以上は最後まで庇ってやれよ!なんで出場させたの?中途半端以下だしなんで最後まで出場させてやらないんだ?返信+0
-0
-
246. 匿名 2025/08/11(月) 17:34:37 [通報]
>>10返信
関係してない生徒で出場すればいいのに、なぜ関係してない生徒もまとめて辞退させるのかっていう、学校側の教育者としての判断を批判してる感じ?
+8
-0
-
247. 匿名 2025/08/11(月) 17:34:45 [通報]
加害者を出場させなきゃ良かったんだよね返信
地方大会から
+0
-0
-
248. 匿名 2025/08/11(月) 17:35:09 [通報]
>>2返信
うるせぇ 昭和生まれは黙ってろ+0
-1
-
249. 匿名 2025/08/11(月) 17:37:47 [通報]
暴力事件起こした子達に部内から批判が出ないのは主力選手だからかな返信
その子達がいなかったらいずれにせよ勝てないから
+0
-0
-
250. 匿名 2025/08/11(月) 17:40:51 [通報]
部員がいじめをしたり、不適切な行為をしたら出場できなくなるっていうプレッシャーになるから返信
連帯責任もある程度必要なのかなって思うけど
不適切な行為をした部員が出た時にバレないように仲間内で処理して、それがイジメになるという悪循環が生まれるかもしれない+0
-0
-
251. 匿名 2025/08/11(月) 17:41:48 [通報]
>>243返信
実際こんな閉鎖的な寮生活で逆らえる訳ないと思うよ
イジメ止めるなんて普通の学校生活でも難しいのに+6
-2
-
252. 匿名 2025/08/11(月) 17:47:42 [通報]
>>87返信
日体大見たらわかる+23
-0
-
253. 匿名 2025/08/11(月) 17:57:58 [通報]
損得の問題じゃないでしょ。一体この人は何言ってんの?自分が発信したことは皆がその通り!と賛同すると思ってるのかな返信+2
-1
-
254. 匿名 2025/08/11(月) 18:06:08 [通報]
>>87返信
元阪神や元巨人がニュースで見かけるよね+12
-1
-
255. 匿名 2025/08/11(月) 18:17:01 [通報]
>>24返信
悪事をするのは得する目的だから
いじめで場を支配するのが目的だったのが今回でしょ
いじめで支配してチームの中の立ち位置を上にして楽に暮らせたけど
苛めてない人は支配される、イジメが嫌いな子はイジメをみせられる我慢が発生する
あげくに甲子園を辞退させられる
ということかな+0
-0
-
256. 匿名 2025/08/11(月) 18:49:47 [通報]
>>181返信
残念なことにこれ教師が囃し立てる時もあるもんね。うちの高校の体育会系の教師や同和推進の教師(みんな男教師)はこういうハラスメントが起きやすい環境を作ったり大人しい子や我慢する子が痛めつけられ馬鹿にされる状況を囃し立ててたわ。先生に反論するとこっちの落ち度をつつかれて「お前は棚上げしとうったい!!あ!?!?」って怒鳴られたわ。その教師は同和推進の担当だったから何のための人権だよって思った。+3
-0
-
257. 匿名 2025/08/11(月) 19:00:31 [通報]
ひろゆきの言うとおりだと思う返信
悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる
・悪事に関与した人を即罰すればいいだけ
今回だと加害者とカップラーメン食べた人(常日頃から素行が悪かった場合)の親を呼んで学校と監督と話し合って退部や退学をさせれば良かっただけの話
例え野球がうまくても暴力ふるう人間は退部させて退学でしょ
そして教育委員会と警察にも報告をする
正しく生きて来たひとも罰を受けるなら、正しく生きた人だけ損する。どうせ罰せられるなら悪事をした方が得となる
・巻き込まれるのはいつも正しく生きて来た人間
悪事に関与した人間を即罰すればいいだけ+4
-5
-
258. 匿名 2025/08/11(月) 19:03:04 [通報]
>>6返信
違うでしょ
加害者に対する罰はこれからだし、出場辞退自体は学校側の責任逃れで罰ですらない+3
-1
-
259. 匿名 2025/08/11(月) 19:07:59 [通報]
>>153返信
なに適当なことを言ってるんだか
高校や大学のアメフト部やラグビー部で性加害事件はよく聞くけど
野球部で性加害事件って聞いたことないよ
サッカー部も10人の集団レイプ事件もあったけど+3
-1
-
260. 匿名 2025/08/11(月) 19:08:03 [通報]
>>89返信
そういうクズが居るのは仕方ないよ、だから世にイジメなんてのがあるわけで
仮に本当にそれにプラスが多くてマイナスが少なかろうが、そもそもガルでの多数決に何の意味もない
クズの数が可視化されてるだけ+5
-0
-
261. 匿名 2025/08/11(月) 19:12:43 [通報]
>>201返信
そう!
だけど1月の事案で処罰はうけてるからそれは問題ではなくて、2023年の告発が出てきたから問題なんだって印象操作させていてびっくりしている
2023年のことが嘘だったら可哀想だよねってなってるからズレているなと感じる
1月の事案の対応がおかしいから辞退したほうが良かったんじゃない?って話なのに…
まともだと
・加害者の親を呼んで話し合い退部や退学をさせる
・教育委員会と警察に報告する
・今の監督になってから似たような事案がなかったか調査する
・保護者説明会を開く
+2
-0
-
262. 匿名 2025/08/11(月) 19:12:49 [通報]
>>3返信
これの返信コメントを見ても
勘違いしている人が多いけど
文化部は大きな大会があまりないし処分が公表されないだけで
文化部でも悪さやってる人は普通にいるよ
運動部はこうやって公表されるから目立つだけ
あとアスリートは女遊びが酷いとか言われてるけど
医師、バンドマン、パイロットの界隈でも不倫は当たり前の業界って言われてるけどな
界隈の人しか知らないってだけの話
+6
-9
-
263. 匿名 2025/08/11(月) 19:15:16 [通報]
>>3返信
スポーツやってる人って意地悪な人多い。高校の時バレーボール強豪高校だったんだけど、部活辞めるとフルシカトされて村八分にするし、ストレスたまるのかクラスの鈍臭い子みつけると必ずいじめたり馬鹿にしてた。現に私が高校時代聴こえるように悪口言われたり手を叩いて大爆笑されたりしてた。全国大会行くたびに寄付金募っていたけど、誰が寄付するかと思って寄付しなかったよ。+20
-2
-
264. 匿名 2025/08/11(月) 19:17:44 [通報]
>>9返信
和田アキ子は「ハッッ!」だよ。+1
-0
-
265. 匿名 2025/08/11(月) 19:18:03 [通報]
>>258返信
よこ
最初にしっかり加害者を退部や退学させていれば辞退なんてしなくて良かった
悪事をした人は退部も退学もせずに得してる状態
無関係な人は巻き込まれて辞退+4
-1
-
266. 匿名 2025/08/11(月) 19:18:17 [通報]
一回戦出たんなら、今までとこれからの相手チームのこともあるから返信
なにがなんでも最後までやるべき
やめるなら、最初から出なければよかった+0
-0
-
267. 匿名 2025/08/11(月) 19:30:56 [通報]
自分が得するために悪いことに加担するなんてダサすぎて出来ない。どーいう価値観なのそれ。返信+3
-1
-
268. 匿名 2025/08/11(月) 19:33:03 [通報]
どうせ職務質問されるなら悪事したほうが得返信
何も悪いことしてないのに思い込みでストーカーみたいにつけ回されるなんて可哀想過ぎる+1
-0
-
269. 匿名 2025/08/11(月) 19:35:45 [通報]
>>3返信
運動部に縁もゆかりもない文化部陰キャって、異様に運動部嫌うよねwww
なんか残念な学生時代だったのかなって感じ🥺だからネットで必死に叩いてるけど、実際運動部のまともな人たちからは覚えられてもない負け組だから余計に哀れ🥺+0
-10
-
270. 匿名 2025/08/11(月) 19:37:12 [通報]
>>20返信
昔から屁理屈ばかり言ってるけど?+4
-1
-
271. 匿名 2025/08/11(月) 19:48:10 [通報]
>>263返信
そんな奴らにお金寄付したくないよね!!
お金の代わりに奴らの顔にボールをバシッっとぶつけてやりたいぐらいだよ!!(ごめんボール)+13
-0
-
272. 匿名 2025/08/11(月) 19:54:26 [通報]
>>269返信
広陵みたいに陰湿な奴らより陰キャといわれる文化部の方が何倍もマシなんだけどな
うちの茶道部(もちろん文化部)の先輩は全員が親身で上品で優しくて面白くて大好きだったし後輩の立場としては穏やかな先輩で本当にありがたかったわ+8
-1
-
273. 匿名 2025/08/11(月) 20:02:35 [通報]
>>103返信
イチロー+1
-0
-
274. 匿名 2025/08/11(月) 20:04:25 [通報]
>>269返信
運動部と文化部が争うというより
同じ部だったけど
埋められない能力の差に心折れて途中で辞めちゃったのを自認していない人がそのスポーツ嫌いがち
嫌うを超えて恨むまである
+1
-4
-
275. 匿名 2025/08/11(月) 20:05:21 [通報]
>>226返信
戦前の日本軍とか北朝鮮の総括(自己批判や他者批判)の雰囲気に似てるよね、一部の運動系部活って。+1
-1
-
276. 匿名 2025/08/11(月) 20:05:27 [通報]
得?悪事が損じゃない?大体の人悪事なんてしたくないでしょ返信
んー?ぜんぜんわからん。+0
-0
-
277. 匿名 2025/08/11(月) 20:18:24 [通報]
>>48返信
現実問題として、自分にも不利益になる事は自覚された方がいいと思います。自分はやってない、それが通用するなんて、それこそ世の中を舐めてる。+4
-0
-
278. 匿名 2025/08/11(月) 20:21:31 [通報]
>>242返信
後出しジャンケンいらないっす+0
-2
-
279. 匿名 2025/08/11(月) 20:21:52 [通報]
>>257返信
悪事に関与してないと自分で思ってるだけでしょ。+1
-1
-
280. 匿名 2025/08/11(月) 20:22:37 [通報]
>>43返信
笑って許して♬+2
-0
-
281. 匿名 2025/08/11(月) 20:23:04 [通報]
たかがスポーツでちやほやされてるのが、男社会の象徴で胸糞。返信+2
-0
-
282. 匿名 2025/08/11(月) 20:35:55 [通報]
なんでそうなる?返信
全員悪事しなけりゃ誰も罰せられない
得も損もない
そしてそれが通常+2
-0
-
283. 匿名 2025/08/11(月) 20:40:38 [通報]
今回の件はイジメの範疇超えてる。返信+2
-0
-
284. 匿名 2025/08/11(月) 20:54:36 [通報]
>>1返信
ボサボサパーカー鼻デカ兄さんは、ご意見番的な感じになってるの?+0
-0
-
285. 匿名 2025/08/11(月) 21:11:49 [通報]
きちんと調査して監督やコーチもふくめ悪事に加担してないメンバーだけで出場してたら印象は違ったかもね返信
+1
-0
-
286. 匿名 2025/08/11(月) 21:12:28 [通報]
>>18返信
プロフェッショナルな方の集まりの板もあったよ。
勉強せずに質問したら、お叱りを受けたことあるわ。+7
-1
-
287. 匿名 2025/08/11(月) 21:22:24 [通報]
>>18返信
ひろゆきがいなくたって
いつかは匿名掲示板やSNSが来てたよ。
ひろゆき自体は特に特別なことしてないよ。+7
-1
-
288. 匿名 2025/08/11(月) 21:28:25 [通報]
今回は連帯責任云々じゃなくて、普通に加害者たちがスタメンとして出てたからひろゆきさんの言うことはズレてると思う返信+3
-0
-
289. 匿名 2025/08/11(月) 21:29:23 [通報]
手を後ろに縛られて、100発越えの集団暴行。返信
殺人未遂では?+0
-0
-
290. 匿名 2025/08/11(月) 21:40:04 [通報]
>>1返信
「悪事に関与してない人が連帯責任を取らされる」からといって
「どうせ罰せられるなら悪事をした方が得となる」とは普通ならんだろ+3
-0
-
291. 匿名 2025/08/11(月) 21:49:01 [通報]
>>17返信
それか家庭環境わるいんじゃない?
ストレスをいじめで発散してるんだろ+5
-0
-
292. 匿名 2025/08/11(月) 21:50:36 [通報]
>>2返信
日本軍の風習+1
-1
-
293. 匿名 2025/08/11(月) 22:01:06 [通報]
>>26返信
ひろゆきもそういうことを言いたいんだろうけど
「悪事をした方が得」は意味わからんね
一体何が得なのか+9
-0
-
294. 匿名 2025/08/11(月) 22:23:59 [通報]
>>145返信
罪人だと思う。
私がその場にいたとして、絶対に止めたとは言えないけどそんな自分に罪がないとは思わないよ。+3
-0
-
295. 匿名 2025/08/11(月) 22:42:31 [通報]
>>293返信
その余計な一言がなけりゃね
それのせいでバカだろこいつで終わってしまう+3
-0
-
296. 匿名 2025/08/11(月) 22:55:17 [通報]
>>10返信
私は言ってることわかるよ。学生時代、私は真面目にやってるのに、一部のバカのやったことで連帯責任みたいに怒られたとき、同じこと思ったもの。+9
-3
-
297. 匿名 2025/08/11(月) 23:00:31 [通報]
>>24返信
連帯責任だけ切り取れば、高校野球大会自体も開催取り止めって事になるな
野球興味無いから私はどっちでもいいけど+0
-0
-
298. 匿名 2025/08/11(月) 23:06:02 [通報]
何もしていないって言うのが分からない。返信
そう言う事実があるのに見て見ぬふりをしてそのまま学校に通い、通わせ、卒業したりして学校を生き延びさせて来た今までの人間は何もしていないのか。
ブラック企業もそうだけど、自分じゃなければいいやって言うのは何もしてない、罪には問われないのか。
法的にはそうなんだろうけどね。
なんだかね。+2
-0
-
299. 匿名 2025/08/11(月) 23:33:22 [通報]
>>123返信
横。その嫌味が幼稚だって言ってるんじゃないの?w
あなたはそこまで言われないと分からないってこと?+0
-0
-
300. 匿名 2025/08/11(月) 23:50:37 [通報]
>>153返信
ラグビー、アメフト、柔道みたいなコンタクトスポーツをやる人の中に暴力性がある人も少なくないのはなんとなく理解はするけど(共感は出来ないが)、野球はそれ自体はコンタクトスポーツではないのに、なんであんなにオラついてる野球部員が多いんだろ+3
-0
-
301. 匿名 2025/08/12(火) 00:20:01 [通報]
>>1返信
それでいうと、何か問題起こした高校が出場辞退しているのに、広陵が問題起こしても出場していてそれが許される場合、真面目に反省して辞退している正直ものが馬鹿を見る構図にならないのか。+9
-1
-
302. 匿名 2025/08/12(火) 00:23:40 [通報]
>>122返信
そうか?
自分は9年間水泳ガチってたけど
スポーツ神格化しすぎだとずっと思ってたよ
スポーツやってた自分を上げようと思ったことも一度もないし、スポーツやってない人を下げようと思ったこともないわ。+12
-0
-
303. 匿名 2025/08/12(火) 00:23:52 [通報]
>>103返信
大谷は人の嫌がることをやる側の人だよ
海外選手に向かって中指を立てる、ファ◯クを連発する、デコピンをする、水鉄砲で人の顔面を狙う。動画たくさん上がってるから見てみるといいよ
マスコミに踊らされないほうがいい+28
-3
-
304. 匿名 2025/08/12(火) 00:35:29 [通報]
>>1返信
人間って損得の尺度と、人格者ポイントを稼ぐかカスポイントが溜まるかの尺度があるからね。
人間に感情がある限りは人というのはいい人、人格者を評価する。 内面美人と言ってもいい。
文化によって美しさ、良さの尺度は変わるけどそれは顔面の美人と同じ程度の差でしかないあたりの意味も併せて。
犯罪をする、人を騙す、誠実ではない態度、自分の利益だけ考える振る舞い、それらを内面ブスと呼ぶ。
直接手を出した、積極的にいじめや暴力に加担した人はカスポイントがとっても溜まって結果、内面ブスに成り果てただろうし、
それと比べたら消極的だった人、傍観していた人はそれと比べたらまだマシレベルに留まっただろうな。
今回は特に環境がそもそもカスになりやすいフィールドだったとは思うけど、その上でどれだけ効率よくカスポイントを稼ぐのかは本人の信念、資質次第だから。+1
-0
-
305. 匿名 2025/08/12(火) 00:36:14 [通報]
>>5返信
ひろゆきは今回のことよくわかってないのよ、高校野球ぼく全く興味ないですからって
はじまって一般論言ってるだけで、不祥事の中身わかってないからしょうがない。
ちなみに今回辞退した決定打になったのはひろゆき本人が作った2ちゃんねるで爆破予告が
書き込まれたからだということも本人知らないと思うよ。+0
-2
-
306. 匿名 2025/08/12(火) 00:50:45 [通報]
>>89返信
だとしてもいじめ傍観してたなら連帯責任くらいは取るべきじゃないの?+6
-0
-
307. 匿名 2025/08/12(火) 00:58:12 [通報]
>>3返信+12
-0
-
308. 匿名 2025/08/12(火) 01:19:09 [通報]
正しく生きてる人なんているんだろうか返信+3
-0
-
309. 匿名 2025/08/12(火) 01:20:06 [通報]
>>307返信
どっちもどっちじゃない?!
アニメ制作会社に火をつけた男、オタクだったし+11
-0
-
310. 匿名 2025/08/12(火) 01:23:10 [通報]
>>2返信
連帯責任て子供の頃から意味わからんなと思ってたけど、40年以上たってもやっぱり意味わからん。誰が考えたの?戦争時代の人?+1
-4
-
311. 匿名 2025/08/12(火) 01:24:04 [通報]
この件、連帯責任がどうこうと言われるけど、返信
組織で隠蔽しようとしたのだから組織で責任とらされるでしょそりゃ
村社会で犯人かばっちゃいけないんだよ。むしろ組織を守りたいなら発覚した時点で犯人全員を警察なり被害者の前なりに引っ張りださないといけない
どこぞのテレビ局だって性犯罪者を庇った結果数百億を失ってる+7
-1
-
312. 匿名 2025/08/12(火) 01:56:53 [通報]
>>270返信
おっしゃるとおりよ
昔から無責任な屁理屈野郎だけどネットにこもってたから目立たなかった
やたら顔出しするやうになってアホが露呈した+4
-2
-
313. 匿名 2025/08/12(火) 02:11:33 [通報]
ひろゆきは詭弁だ。逮捕ってのは一番キツイ罰な訳で、返信
一番キツイ罰を与えるまでとは行かなくとも、
チームメイトならイジメを止めれたかも知れないのだし、何の根拠もない連帯責任ではない。
連帯責任を与える事で自分自身だけでなくチームメイトの悪行を注意して、
イジメの傍観者にならないように促す事が出来る+4
-1
-
314. 匿名 2025/08/12(火) 02:15:25 [通報]
>「正しく生きて来たひとも罰を受けるなら、正しく生きた人だけ損する。返信
>どうせ罰せられるなら悪事をした方が得となる」と疑問を明かした。
主犯格にはより重い罰を与えたらいいだけ。+1
-0
-
315. 匿名 2025/08/12(火) 02:29:24 [通報]
>>3返信
スポーツでは得られるよ
ただ、指導者が競技者にストレスをかけすぎだと思う+0
-2
-
316. 匿名 2025/08/12(火) 02:52:25 [通報]
>>34返信
何もおかしくない。当然のこと。+2
-1
-
317. 匿名 2025/08/12(火) 03:00:35 [通報]
>>26返信
必要無いわけない
殺人犯の家族が被害者ヅラしてのうのうと生きてるのを見ると、罪人の一族は子供まで全員死刑にしていた時代の法は正しかったとしか思えない+0
-2
-
318. 匿名 2025/08/12(火) 03:44:12 [通報]
>>15返信
これって、今回の暴行に関与してない生徒まで甲子園辞退という罰を負わされてることに対する皮肉では?
問題のあった指導者、生徒が甲子園から追放されるのは当然の報いであるけれど、正しく真面目に努力してきた生徒まで同じ罰を受ける結果となってる今回の事態に疑問を呈してる
責任を個人で見るか組織で見るべきか、たしかに難しいところではあるから視点の一つとしてなるほどなとは思ったけど
例えば加害者に生徒はおらず、監督陣のみが加害者だった場合、生徒はみな暴行等の被害者だった場合、甲子園辞退となったら子供達が可哀想だと見る意見もあっただろうね+5
-2
-
319. 匿名 2025/08/12(火) 03:48:11 [通報]
>>313返信
そう言うあなたは学生時代にイジメを目撃したことないの?
いじめられてる同級生を1人も知らないの?
やめなよ!って言えたの?
それで例えば受験時に告発があって成績や進路に響いても「私は止められたかもしれないし、連帯責任だから仕方ない」と思えるの?+2
-3
-
320. 匿名 2025/08/12(火) 04:11:20 [通報]
>>3返信久保康友「野球選手は酒、女、車の話しかしないつまらない連中だらけ」: なんじぇいスタジアム@なんJまとめblog.livedoor.jp久保康友「野球選手は酒、女、車の話しかしないつまらない連中だらけ」: なんじぇいスタジアム@なんJまとめトップこのブログについて5ch.net公式アンテナTwitterしぃアンテナ(*゚ー゚)なんJアンテナBaseBall MAG < 【悲報】わい、結婚を考えていた相手がバツイチ借...
+1
-0
-
321. 匿名 2025/08/12(火) 04:19:14 [通報]
>>153返信
フィギュアスケートの選手で気に入らないライバルを夫や仲間と一緒に暴行した事件あったじゃん+3
-0
-
322. 匿名 2025/08/12(火) 04:24:26 [通報]
>>3返信
ぶっちゃけ子供の頃から見てきた世界そのまんまだけどね私としては
運動部の方が格上って空気があって高慢になってる人間の方が多かった
文化系はコミュ力あれば受け入れられる
オタク・理系は基本悲惨だね
この構造を共有してたくせに今まで言及も許されなかったことが怖い+4
-0
-
323. 匿名 2025/08/12(火) 04:25:23 [通報]
>>121返信
陽キャって言っても「真の陽キャ」とやらじゃないからね
騒ぐけど良い人じゃない+4
-0
-
324. 匿名 2025/08/12(火) 04:27:01 [通報]
>>3返信
メディアを握ったもの勝ちなんだと悟った
昔のエンタメはスポーツが強かったからそいつらに都合のいい言説がさも真実のように受け入れられてきた+0
-0
-
325. 匿名 2025/08/12(火) 04:34:56 [通報]
>>149返信
増長した加害者達+2
-0
-
326. 匿名 2025/08/12(火) 04:35:46 [通報]
>>18返信
ひろゆきも昔はネットの悪口は飲み屋で友達に愚痴るのと同じだからスルーしていい
プラットフォーマーに責任はないだろってスタンスだったんだよね
ホリエモン、勝間和代、古谷経衡と共演してる動画で言ってたはず
今はひろゆきに当たり強めなネットになったから意見変えたっぽい
悪口言えないsns作ってたし+4
-0
-
327. 匿名 2025/08/12(火) 04:38:23 [通報]
>>1返信
そもそも今回の件って部内での余罪はないのかな?あれだけ荒れてると他にもいじめあっても全然おかしくない+4
-0
-
328. 匿名 2025/08/12(火) 05:40:02 [通報]
>>17返信
この加害者も1、2年の時されたとか?だから、罪の意識が低かったのかも。
いわゆる「伝統」なのかもよ。しらんけど。
+2
-0
-
329. 匿名 2025/08/12(火) 05:42:36 [通報]
>>1返信
相変わらずよく知りもしないのにいっちょ噛みして的外れなこと言ってる+3
-2
-
330. 匿名 2025/08/12(火) 06:37:55 [通報]
>>252返信
日大じゃない?+2
-0
-
331. 匿名 2025/08/12(火) 06:53:21 [通報]
>>7返信
いや、ひろゆきは連帯責任にしちゃうと正しく生きてる子も一緒に罰を受けて
悪事働いたやつも同じ程度の罰しか受けない、それってやり得じゃん、そう言うのどうかと思う、って問題視してるんだよ
開き直って悪いことしようぜって言ってるわけではない+9
-3
-
332. 匿名 2025/08/12(火) 07:02:55 [通報]
>>326返信
2ちゃんだっけ?
殺害予告が書き込まれたのは。
居酒屋の愚痴だと、笑って済まされない
ような書き込みが増えたんだよね。+0
-0
-
333. 匿名 2025/08/12(火) 07:04:48 [通報]
>>1返信
正しく生きてきた人には
褒賞金を支給して欲しいわ…💶+0
-0
-
334. 匿名 2025/08/12(火) 07:20:55 [通報]
>>85返信
スマホの普及で嘘も見抜けないし何でもかんでも鵜呑みする層がなだれこんできたのよね+4
-0
-
335. 匿名 2025/08/12(火) 07:24:19 [通報]
>>3返信
私は体力とチームワーク鍛えるのはいいと思う、一方部活で挫折したりいじめられて不登校になる子多いから本当かわいそう紙一重だよね+1
-0
-
336. 匿名 2025/08/12(火) 08:12:06 [通報]
>>21返信
そもそもあんなに異常なことが蔓延してる学校で出てる人たちだけが知らなかったはありえないと思う+4
-0
-
337. 匿名 2025/08/12(火) 08:24:22 [通報]
この件は部の全員が知ってて黙ってたのもあるし返信
批判の中出場しても生徒のためにならないと判断したからやろ+2
-0
-
338. 匿名 2025/08/12(火) 08:38:13 [通報]
>>2返信
息子の中学校の担任が連帯責任好きなんだよなー。クラスの1人が何かやらかしたら、全員居残りさせられたりしょっちゅうある。30代女性の元バドミントン選手の体育教師。価値観が古いからそういうのやめてくれ、とやんわり言ったことあるけど、全然通じない。きっと退職まであのスタイルを貫くんだろう。+0
-0
-
339. 匿名 2025/08/12(火) 08:54:55 [通報]
>>2返信
いや、そもそも学校側としては爆破予告とか誹謗中傷をされて生徒を守る為に辞退するという説明だったはず。
連帯責任とかって話ではないと思う。
まぁひろゆきは今回のことよく知らずにいっちょ噛みしたんだろうな。
自分がよく知らないことをさも「私は分かってますよ」と言わんばかりに堂々と詭弁を弄するよねこの人。+0
-0
-
340. 匿名 2025/08/12(火) 09:23:10 [通報]
>>2返信
見てみぬフリしてた無関係者も多いし
閉鎖的な空間で繰り返しイジメ起きるのは連帯責任だと思うわ
見てただけで何もしないのも同罪
とはいえ誰にも言えないってのが正直なとこだと思うし学校関係者に報告しても揉み消されたのかもしれないけど
複数案件あるし歴代イジメは続いてたから発覚した以上、トータル的に連帯責任は妥当だよ
+0
-0
-
341. 匿名 2025/08/12(火) 09:39:19 [通報]
>>1返信
えー??
損得じゃなくない?
犯罪(会えていじめではなく)したのが全国にバレて顔名前まで晒され続ける未成年がいるって異常な事態よ
それだけではないし
+2
-1
-
342. 匿名 2025/08/12(火) 09:46:37 [通報]
>>24返信
野球スポーツと関係ないけど、会社の経営層にいたら直ぐに分かる話
儲けようとしたら生真面目・清廉潔白で生きられなくなるのが日本の社会システム
そういう背景を知らないし想像力も及ばない立場で働く従業員の大半が経営者を無責任に罵って権利を主張するだけで義務を果たさない時代によりなった
政治行政も同様
偽善者の声がデカすぎる
偽善者が蔓延る醜い汚い社会の中で自己を正当化して自分を可哀想がるような人がSNSやカルト団体に寄り集まって無意識で組織化して騒ぐ毎日の日本!+1
-2
-
343. 匿名 2025/08/12(火) 09:53:14 [通報]
>>160返信
これは気に入らない団体を叩いているわけじゃないでしょ。謎の理論にすり替えるのやめて。+1
-0
-
344. 匿名 2025/08/12(火) 09:54:44 [通報]
いいこと言ってる風に発言するけど、いつも的外れなのはなんでなのw返信+3
-0
-
345. 匿名 2025/08/12(火) 09:55:31 [通報]
>>3返信
スポーツをし過ぎると体壊すしね+2
-0
-
346. 匿名 2025/08/12(火) 10:07:21 [通報]
>>3返信
野球のストレスをイジメで解消していたからね。
加害者は一部で済む話ではない。
今後野球で甲子園行くにはイジメ必須になるじゃん?
ストレス溜めたまま野球させるのは虐待なんでしょ?
野球で甲子園はストレス🟰性加害で解消
したら甲子園に行けるなら、全部の野球選手は性加害するだろうよ
+2
-0
-
347. 匿名 2025/08/12(火) 10:18:12 [通報]
斬新な発想だな。返信
この人はそういう人間なんだろうけど、普通は自分が連帯責任取らされるとわかってるなら
行為を止めるんだよね。+3
-0
-
348. 匿名 2025/08/12(火) 10:25:47 [通報]
なんか野球ってこんなのばっかり返信
野球するって高野連に関わるからやめたほうがいいと思う
アホみたいな全体かつ日和見主義だよ+2
-0
-
349. 匿名 2025/08/12(火) 10:41:08 [通報]
>>48返信
開き直ってて草+0
-0
-
350. 匿名 2025/08/12(火) 10:54:18 [通報]
>>1返信
甲子園1回戦のアルプスで生徒指導の先生がマイクを向けられてニコニコ話してました
この学校の生徒指導はどうなってるんでしょうか?
校長も被害者のような会見して学校は教育機関として機能してないのでないのでしょうか広陵高校、甲子園で異例の出場辞退 識者「いじめ重大事態として調査を」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp夏の全国高校野球に広島代表として出場していた広陵高校が、大会期間中に出場を辞退した。 今年1月、複数の野球部員が下級生に暴力を振るったとされる事案が、保護者とみられる人物のSNS投稿をきっかけに明
+1
-0
-
351. 匿名 2025/08/12(火) 11:13:11 [通報]
理解できない価値観返信
殴る蹴るなんて普通の人ならやりたくない悪事をすることを"得"と表現するのはだいぶズレている+2
-0
-
352. 匿名 2025/08/12(火) 11:46:33 [通報]
>>103返信
親が昇級蹴っても一生懸命に野球に付き合ってたし野球チームも野球部も環境がよかったみたいね、コーチングを学んでる大人が偶然揃ってたみたいな+2
-1
-
353. 匿名 2025/08/12(火) 11:48:39 [通報]
>>351返信
イジメもしてない真面目な部員も連帯責任なら不公平ってこと+1
-1
-
354. 匿名 2025/08/12(火) 12:02:35 [通報]
>>1返信
ひろゆきって左翼になってからズレ出したよね。日本にいた頃はイジめる奴が悪いと言ってた。外国人問題も日本人を大切にしない政府が悪いと言うような人だった。
今じゃもう立憲、公明、自民党の犬になってる。情けない。+0
-0
-
355. 匿名 2025/08/12(火) 12:13:03 [通報]
ん?返信
罰せられないのなら悪事をした方が得
の間違いじゃなくて?+1
-0
-
356. 匿名 2025/08/12(火) 12:25:43 [通報]
これって嫌味じゃないの?返信
一部の悪いことをした輩のとばっちりで真面目な子達まで連帯責任になるなら、みんな悪いことするよって
最初から学校側が加害者だけ辞退しとけば良かったじゃんって話では?+1
-0
-
357. 匿名 2025/08/12(火) 12:41:15 [通報]
>>1返信
ひろゆきは、法治主義の意味もわからない馬鹿。
法治主義とは国家が法律に基づいて判断決定せよということ。
甲子園出場辞退は国家の決定ではない。
これは連帯責任の問題
個人責任の原則の問題。+1
-0
-
358. 匿名 2025/08/12(火) 13:32:23 [通報]
まぁたしかにー返信
同じ組織に所属してたから全体連帯責任って、諸悪の根源の人の処罰が薄まるから嫌い
1人で勝手に捕まってほしい+1
-1
-
359. 匿名 2025/08/12(火) 14:09:11 [通報]
やっぱこいつ社会不適合者だわ返信+0
-0
-
360. 匿名 2025/08/12(火) 14:11:41 [通報]
>>307返信
軍隊式の閉鎖集団生活が犯罪養成所になりがちってのは同意するけど、だからって事件起こすオタクを矮小化するなよ…この人もオタクなのかな+0
-0
-
361. 匿名 2025/08/12(火) 14:17:51 [通報]
「正しく生きて来たひとも罰を受けるなら、正しく生きた人だけ損する。どうせ罰せられるなら悪事をした方が得となる」返信
考えてみよう
正しく生きた人→いじめの真実を隠蔽せずに声を上げた人
得とは何か?→甲子園に出ること。これのために監督や関係者は隠蔽したがっていた。
罰を受ける人の罰とは何か?→甲子園を辞退すること、いじめの罪に問われること
悪事とは何か?→いじめ、暴行、性的奉仕強要、恫喝、いんぺい
悪事をした方が得な状態→いじめをして咎められることなく甲子園に出場する状態
悪事をしたチームが罰を受けるとどんな効果が期待できるか→同様の悪事に対する抑止効果が期待できる、悪事をすると得をせず罰を受けるので悪事をしないようにしよう、となる
+0
-0
-
362. 匿名 2025/08/12(火) 14:20:12 [通報]
>>2返信
部活の場合はそれくらいしないとダメかもね。
手を下した当人が罰せられるだけでOKなら、周りで見てた人は無罪放免になるじゃん。
それじゃ指導名目での暴力はなくならないよ。特に男子の運動部は規制しないと。+0
-0
-
363. 匿名 2025/08/12(火) 14:21:52 [通報]
>>225返信
横。結局自分の身可愛さに残る人もいると思う。学生だと尚更、学費出してくれた親に申し訳ないとか辞めても将来が…とかで。
ってことは暴力を容認してまで残るメリットがなくなればみんなどんどん辞めて、いずれ集団は崩壊すると思う。
暴力事件を起こした集団は徹底的に社会から冷遇されれば、そんな沈みかかった船に乗り続ける人なんていなくなる。だから今後のためにも、連帯責任が理不尽だろうとデカいデメリットを食らわせてやる必要があるんじゃないかな。+0
-0
-
364. 匿名 2025/08/12(火) 14:28:29 [通報]
>>7返信
「どうせ同じ罰を受けるなら自分も加担した方が得」って考える子には育てたくないわ。+2
-0
-
365. 匿名 2025/08/12(火) 14:29:04 [通報]
>>121返信
ろくなの居ないし、卒業後も頭悪いから
何者にもなってない人ばっかりだよね…+2
-0
-
366. 匿名 2025/08/12(火) 15:31:53 [通報]
>>13返信
一番の害悪は保身に走る大人たち+0
-0
-
367. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:08 [通報]
>>353返信
言いたいことはわかるよ
でも暴力できることは普通の人からしたら"得"ではないでしょ
+0
-0
-
368. 匿名 2025/08/12(火) 20:00:35 [通報]
>>138返信
偏見すぎる
普通のまともな大人が叩いてます+0
-0
-
369. 匿名 2025/08/12(火) 20:52:17 [通報]
出続けるほうが「罰」になることが分からない残念な人返信
出場辞退は加害者生徒も含めて保護になるのに何を言っているんだ+0
-0
-
370. 匿名 2025/08/13(水) 11:20:57 [通報]
悪い事をしたモン勝ち みたいな損得勘定できない様返信
広陵高校から野球部を廃部すべき!+0
-0
-
371. 匿名 2025/08/13(水) 12:08:10 [通報]
論点が幾つかある返信
①寮のルールの妥当性(カップラーメンを食べてはいけない合理的な理由とそのルールがどの程度部内で守られているか?どの程度の重要さを持ったルールなのか)
②寮のルール違反に対する罰のバランスは妥当か?(インターネットで流布している便器や性器を舐めることを強要する行為はルール違反に対する罰の範囲を逸脱した犯罪)
③密室で行われた暴行に客観的証拠や証言はあるのか?(警察の取り調べで当事者を個別に尋問して矛盾がないか検証した上で、司法の手に委ねるしかない)
④連帯責任はどこまで認められるべきか?(前例を踏襲して部員の一部に非行があれば、全員が連帯して処罰を受けるべきか)+0
-0
-
372. 匿名 2025/08/17(日) 01:48:24 [通報]
ライトノベル読んでるオタクが犯罪者になるのも珍しくない返信+0
-0
-
373. 匿名 2025/08/17(日) 01:57:02 [通報]
別にオタクは優しくないので関わらないようにしましょう返信+0
-0
-
374. 匿名 2025/08/17(日) 02:01:33 [通報]
オタクは社会の癌なので注意しましょう返信+0
-0
-
375. 匿名 2025/08/17(日) 02:29:09 [通報]
オタクは犯罪者予備軍なので注意しましょう返信+0
-0
-
376. 匿名 2025/08/17(日) 03:38:46 [通報]
ひろゆきなんかに言われてもね返信+0
-0
-
377. 匿名 2025/08/17(日) 03:40:56 [通報]
オタクはジャイアンの威を借るスネ夫返信+0
-0
-
378. 匿名 2025/08/17(日) 04:22:43 [通報]
オタクはラグビー部の舎弟だったな返信+0
-0
-
379. 匿名 2025/08/17(日) 04:31:21 [通報]
オタクは臭いから注意返信+0
-0
-
380. 匿名 2025/08/17(日) 05:25:08 [通報]
被害者は転校したのに加害者はかばってもらえていいね返信+0
-0
-
381. 匿名 2025/08/21(木) 11:46:09 [通報]
>>12返信
昔の価値観そのままの爺さん達にドン引きした
しかも言って良い事と悪い事の区別もつかないみたいで最悪だった
カットしないで放送しちゃうんだって思った+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
部内での暴力事案が報じられている広陵高校(広島)の甲子園出場辞退について...