-
361. 匿名 2025/08/12(火) 14:17:51 [通報]
「正しく生きて来たひとも罰を受けるなら、正しく生きた人だけ損する。どうせ罰せられるなら悪事をした方が得となる」
考えてみよう
正しく生きた人→いじめの真実を隠蔽せずに声を上げた人
得とは何か?→甲子園に出ること。これのために監督や関係者は隠蔽したがっていた。
罰を受ける人の罰とは何か?→甲子園を辞退すること、いじめの罪に問われること
悪事とは何か?→いじめ、暴行、性的奉仕強要、恫喝、いんぺい
悪事をした方が得な状態→いじめをして咎められることなく甲子園に出場する状態
悪事をしたチームが罰を受けるとどんな効果が期待できるか→同様の悪事に対する抑止効果が期待できる、悪事をすると得をせず罰を受けるので悪事をしないようにしよう、となる
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する