ガールズちゃんねる

プロポーズや結婚式は周りに引かれる?

318コメント2025/08/22(金) 11:53

  • 1. 匿名 2025/08/11(月) 12:41:04 

    先日、プロポーズされました。
    ずっと泊まりたかったホテルでバラの花束と婚約指輪を貰い、私は嬉しくてインスタでプロポーズされた旨を写真と共に報告しました。
    そのあと、学生時代に仲の良かった友達4人と会う機会があったのですが、「プロポーズを盛大にしてくる男って重くない?私は絶対無理!」「私は家で結婚しよって言われるくらいがいいなぁ」みたいなことを言われて、価値観は人それぞれですが私の目の前でそれを言われたことや、頑張ってくれた彼のことも悪く言われた気分で悲しくて、ちょっと凹んでいます。
    ハイになっていたつもりはなく、投稿はその1回きりですし、彼女達もいいねやお祝いメッセージをくれていたので、てっきりお祝いされてるものだと思い込んでいました。
    この先、結婚式についても重いとか色々言われそうで、結婚式は呼ばない方が良いのかな?と悩んでいます。
    やはり、今時プロポーズや結婚式を行うのは、引かれるのでしょうか?皆さんはどうですか?

    返信

    +10

    -134

  • 2. 匿名 2025/08/11(月) 12:41:38  [通報]

    僻みじゃないの?
    返信

    +584

    -30

  • 3. 匿名 2025/08/11(月) 12:41:50  [通報]

    そんなこと聞いてどーすんだ
    返信

    +91

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/11(月) 12:41:56  [通報]

    釣り
    返信

    +65

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/11(月) 12:42:03  [通報]

    ただの妬み
    返信

    +171

    -14

  • 6. 匿名 2025/08/11(月) 12:42:05  [通報]

    >>1
    嫉妬だよ!
    返信

    +144

    -13

  • 7. 匿名 2025/08/11(月) 12:42:13  [通報]

    >>1
    その友達は友達ではない
    おめでとう。でいいじゃねーか
    返信

    +220

    -8

  • 8. 匿名 2025/08/11(月) 12:42:34  [通報]

    親しき仲にも礼儀ありだし本音であっても幸せな人にこれはないかな
    返信

    +186

    -2

  • 9. 匿名 2025/08/11(月) 12:42:39  [通報]

    今時プロポーズや結婚式を行っても引かれません。
    主のお友達の性格が悪いだけ
    返信

    +238

    -4

  • 10. 匿名 2025/08/11(月) 12:42:43  [通報]

    >>1
    嫉妬だからほっときな
    返信

    +93

    -5

  • 11. 匿名 2025/08/11(月) 12:42:47  [通報]

    インスタで報告なんてするからよ!
    返信

    +292

    -15

  • 12. 匿名 2025/08/11(月) 12:42:54  [通報]

    本当は羨ましいんだよ
    返信

    +62

    -8

  • 13. 匿名 2025/08/11(月) 12:43:00  [通報]

    本人同士が納得してるなら好きにやればいい
    返信

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/11(月) 12:43:01  [通報]

    >>1
    プロポーズが悪いんじゃなくてハイになっていた主に引かれたのよ
    お友達も似たような感じ
    素直に認めて幸せに浸っていたらよかったのに
    返信

    +177

    -11

  • 15. 匿名 2025/08/11(月) 12:43:07  [通報]

    誕生日に貰ったことあるけど薔薇の花束は持って帰るのが恥ずかしかった
    電車移動だったから
    返信

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/11(月) 12:43:10  [通報]

    結婚式は引かない。
    プロポーズはそういうのが好きな人達なんだな、
    私には合わないなって思っても
    絶対に本人達には言わない。

    よって貴方の友達がヤバい人。
    返信

    +130

    -3

  • 17. 匿名 2025/08/11(月) 12:43:11  [通報]

    妬んでケチつける典型的パターン
    返信

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/11(月) 12:43:17  [通報]

    おばちゃん知ってる
    そういう微妙な年頃なのよ
    SNS見て、同い年の友達が結婚してるたか子供産んだとかバリバリ意識しちゃう
    幸せ発信すると、5人に1人ぐらいはやっかんでくる
    お友達の意見はスルーして、結婚式や新婚旅行、新婚生活たのしんでね、
    返信

    +113

    -5

  • 19. 匿名 2025/08/11(月) 12:43:27  [通報]

    幸せを見せつけてやりなよ
    結婚式呼ばなかったら呼ばなかったで大騒ぎされるからね、しっかりご祝儀もいただいておきな
    返信

    +27

    -7

  • 20. 匿名 2025/08/11(月) 12:43:47  [通報]

    個人の感想だからいいのでは?
    友達は、私はそう思うってことも
    言っちゃいけないの?
    返信

    +6

    -19

  • 21. 匿名 2025/08/11(月) 12:43:58  [通報]

    インスタで自慢するからだよ。
    インスタに載せればこういう否定的な意見だってくるでしょ
    なんでSNSに言うんだろ?
    返信

    +137

    -8

  • 22. 匿名 2025/08/11(月) 12:44:06  [通報]

    妬み
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/11(月) 12:44:09  [通報]

    おばさんにはいちいちインスタに上げる気持ちがわからん
    返信

    +114

    -3

  • 24. 匿名 2025/08/11(月) 12:44:13  [通報]

    女の醜さが出たね
    返信

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/11(月) 12:44:42  [通報]

    >>1
    インスタにあげる以上
    そういう嫉妬民やドン引き民引き寄せるのもやむなしかと
    彼氏頑張ったしあなたも嬉しかったのにね

    その気持を世界発信(もしくは友達に)する意味を考えたほうが良いよねって思う
    返信

    +129

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/11(月) 12:44:47  [通報]

    >>1
    インスタで写真あげて報告してることに惹かれてるんだと思う
    プロポーズや結婚式は素敵だよ
    返信

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/11(月) 12:44:51  [通報]

    ハイになってるなーとは思うかもしれないけど、おめでたい話で「私は絶対無理!」ってわざわざ言ってくる子もなかなかだなと思う
    返信

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/11(月) 12:44:59  [通報]

    僻み妬み羨ましいだけだからほっとこう
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/11(月) 12:45:00  [通報]

    フラッシュモブはさすがに引くかな
    あと食べ物の中から指輪出てくるの
    返信

    +68

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/11(月) 12:45:08  [通報]

    >>23
    共有しないで幸せを1人で噛み締めたらいいのにね
    返信

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/11(月) 12:45:18  [通報]

    >>2
    プロポーズを盛大にしてくる男って重くない?私は絶対無理!

    釣りだと思うけど絶対これ毒女よな
    返信

    +106

    -5

  • 32. 匿名 2025/08/11(月) 12:45:20  [通報]

    芸能人でもない人が、インスタで色々報告している事に違和感を感じる人は多そう
    返信

    +28

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/11(月) 12:45:24  [通報]

    >>1
    プロポーズに引いてるわけではない
    インスタに載せてるのが「だる」って思っただけ
    結婚式は招待すれば普通に来ると思うけど、その準備とかもインスタ載せてたらだるいと思う
    結婚おめでとう
    返信

    +106

    -4

  • 34. 匿名 2025/08/11(月) 12:45:30  [通報]

    >>11
    投稿がお花畑すぎて ドン引きする理由は分かる
    返信

    +181

    -13

  • 35. 匿名 2025/08/11(月) 12:45:44  [通報]

    >>2
    これ以外ないよね

    わざわざしてもらって幸せな人の前で「自分は違う〜」ってアピールする理由ないもんね

    僻みじゃないって言うなら、空気読めよって感じ
    返信

    +86

    -4

  • 36. 匿名 2025/08/11(月) 12:45:46  [通報]

    >>1
    >ハイになっていたつもりはなく、投稿はその1回きりですし、彼女達もいいねやお祝いメッセージをくれていたので、てっきりお祝いされてるものだと思い込んでいました。

    いやハイになってたんだよw
    返信

    +114

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/11(月) 12:45:51  [通報]

    こんな時に本性や自分のことをどう思ってるかわかるよな。
    返信

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/11(月) 12:45:53  [通報]

    わざわざインスタで報告したから引かれたんだよ
    返信

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/11(月) 12:45:53  [通報]

    いやいやいやいやw懲りずにここでも同じ事を…
    返信

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/11(月) 12:46:24  [通報]

    >>31
    毒女と書いてがるみんと読む
    返信

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/11(月) 12:46:28  [通報]

    >>2
    前にディズニーでサプライズプロポーズみたいなのやってる時に、「私はああいうの絶対無理」とか言ってる人いたわ…そういう人って自分が実際に同じことされたらなんだかんだ喜びそうって思っちゃった。結局は自分がされるに値したい女性だから、自信がなくてそう言ってるだけだよね。
    返信

    +11

    -37

  • 42. 匿名 2025/08/11(月) 12:46:31  [通報]

    >>2
    うわぁ~と思ったとしても本人には言わないな
    返信

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/11(月) 12:46:34  [通報]

    >>1
    これからは祝福してくれた人だけ大切にしな。
    結婚式、出産でさらに人間関係ふるいにかかるよ〜
    返信

    +8

    -8

  • 44. 匿名 2025/08/11(月) 12:47:11  [通報]

    >>1
    全く引かない。おめでとう。
    好みも人それぞれだから主さんが幸せならそれでいい。
    ただ、インスタにあげるということはいろんな意見が来やすいということは理解してあげたほうがいいと思う。
    みんなに知られるってことだからいろんな人からの感情がやってくるかもしれないことを承知の上でSNSは使うほうが安全だと思う
    返信

    +11

    -5

  • 45. 匿名 2025/08/11(月) 12:47:17  [通報]

    >>23
    今時みんなあげてるよ。SNSやってる子は載せて、それで結婚したことを知る感じ。昔は電話とかで報告してたのかな?
    返信

    +4

    -21

  • 46. 匿名 2025/08/11(月) 12:47:19  [通報]

    陰キャだからそういうのは恥ずかしくてない方がいい派だけどしてもらった友達が喜んでたら絶対言えないわ
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/11(月) 12:47:26  [通報]

    >>18
    「私ら親友だしねー」と言ってた片方ができ婚した時のもう1人の子が親友いない時に毒吐きまくってたなぁw
    返信

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/11(月) 12:47:33  [通報]

    >>1
    釣れますかぁ〜?🎣
    返信

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/11(月) 12:47:39  [通報]

    多少僻みはあったとしても、友達が婚約したんだからまず開口一番おめでとうって言えば?とは思う。ただ、プロポーズされたって別に大々的に言うことでもないんじゃないの?とも思う。まあ、つまりどっちもどっちかなと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/11(月) 12:47:49  [通報]

    >>1
    インスタ報告が引く
    有名人ならあり
    返信

    +39

    -3

  • 51. 匿名 2025/08/11(月) 12:47:50  [通報]

    >>29
    招待された結婚式乗っ取ってプロポーズするのも追加で
    返信

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/11(月) 12:48:01  [通報]

    >>43
    しかしまあ心の底から善良な人もそんなにいるわけじゃないし
    自分だって他の人のそういう行動にまったく引かずにいられるかわからないし
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/11(月) 12:48:05  [通報]

    >>43
    人間的に小さい人が炙り出される
    返信

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/11(月) 12:49:37  [通報]

    >>36
    横だけど、結婚や妊娠でハイになるのって仕方なく無い?って思う。子供の顔載せるのとかは良くないけど、結婚やプロポーズなんて幸せな瞬間をSNSで共有して何が悪いんだろ?って思うし、私はそういう報告嬉しいけどな。それでハイになっててウザいとか非常識と感じる側がブロックするなりで見なければ良い話と思うわ。
    返信

    +11

    -32

  • 55. 匿名 2025/08/11(月) 12:49:40  [通報]

    >>1
    主の友達ろくでもないな。普通思っても本人の前で言わないよw
    返信

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2025/08/11(月) 12:50:06  [通報]

    >>45
    芸能人かよっ
    インスタで知るの?希薄すぎる
    返信

    +22

    -4

  • 57. 匿名 2025/08/11(月) 12:50:23  [通報]

    >>11
    トピタイ見て「んな訳ないよ〜」って書きに来たけど「インスタで報告」って時点で、そりゃ身近な人には引かれるわなって思った
    わざわざ全世界に向ける意味よ
    返信

    +138

    -9

  • 58. 匿名 2025/08/11(月) 12:50:29  [通報]

    >>1
    >彼女達もいいねやお祝いメッセージをくれていたので、てっきりお祝いされてるものだと思い込んでいました。

    いやいや、お祝いは心からちゃんとしてるんじゃない?自分がされたいかどうかは別って話でしょう?
    返信

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/11(月) 12:50:31  [通報]

    入籍の報告なら分かるけどプロポーズの報告インスタでされたらおぉ…ってなるかも
    返信

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/11(月) 12:50:34  [通報]

    >>1
    そういうのも素敵だよね~。
    でも、わざわざ自分のために頑張ってくれたのがすごく嬉しかったんだよね!
    こんな経験なんて、もう二度と無いからさぁ〜。

    とでも言ってやれば良い。
    たぶん、半分くらいは妬みだろうし、実際にソレやられたらその人達だってSNSにあげて喜んでるよ。
    返信

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/11(月) 12:50:40  [通報]

    >>2
    羨ましいっていみだよね
    友達ならわかりそうだけど
    返信

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/11(月) 12:50:40  [通報]

    >>2
    絶対それ。
    本当に無理だと思ってたら本人には言わない。
    ただの嫉妬。妬み。嫉み。
    返信

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2025/08/11(月) 12:50:42  [通報]

    絶対に本人には言わないけどインスタに載せるの苦笑い
    返信

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/11(月) 12:51:49  [通報]

    >>57
    ヨコ、全世界じゃなくて鍵垢なら報告してる人いっぱいいるけど、そんなに珍しいことかな?
    返信

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2025/08/11(月) 12:52:14  [通報]

    >>45
    仲良しグループで自分だけ最後の独身だった、とかならインスタ報告でも全然喜んでもらえると思うけど、そういう状況でもないなら、やめとけ感はあるかなw
    返信

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/11(月) 12:52:18  [通報]

    >>31
    既婚で仲良く暮らしてる人がこんなこと言うわけないもんな
    たとえ自分がされたプロポーズが地味でも「頑張ってくれたこと」が嬉しいんだから
    返信

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/11(月) 12:53:15  [通報]

    >>7
    そんなこという友達?をわざわざ結婚式に呼んでもいいか悩まないよね
    呼ばないの一択。
    返信

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/11(月) 12:53:16  [通報]

    >>31
    「えー、すごいねー私絶対ムリーww」キャッキャウフフしながら毒吐いてくる人たまにいるよね
    返信

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/11(月) 12:53:25  [通報]

    その友達も同じことされたらインスタに載せるんだろうなw
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/11(月) 12:53:39  [通報]

    >>1
    なんでも自慢は反感を買うもととなる
    返信

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/11(月) 12:53:54  [通報]

    >>64
    そもそも鍵垢って全世界に向けてるっけ?
    それこそ珍しい発想だね
    返信

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/11(月) 12:54:09  [通報]

    >>34
    嬉しかったことや非日常を投稿して何が悪いのかわからない
    返信

    +17

    -14

  • 73. 匿名 2025/08/11(月) 12:54:33  [通報]

    インスタのせる前に親友に一言いっとけば軋轢うまないんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/11(月) 12:55:10  [通報]

    >>71
    そう、なんかここにいる人って、インスタ=鍵もかけずに全世界へ向けた投稿と考えてる人が多いから、話が噛み合わないんだと思う。仲の良い友達としか繋がってなくて、そこでひっそり投稿してる人なんてたくさんいるよね。
    返信

    +7

    -8

  • 75. 匿名 2025/08/11(月) 12:55:17  [通報]

    今の人たちって生き方下手だよね
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/11(月) 12:55:24  [通報]

    >>64
    鍵垢ならいいと思う
    嫌なこと言ってきた人は素直に祝ってくれない人なんだろうからそっとブロックだね
    返信

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/11(月) 12:55:58  [通報]

    >>1
    どんな投稿したのかはわからないけど、承認欲求満載か、いやらしい匂わせ満載の投稿だったんじゃない?

    いちいち投稿なんかするからこうなる。
    返信

    +23

    -3

  • 78. 匿名 2025/08/11(月) 12:56:27  [通報]

    嫉妬で嫌味を言う友達
    お祝いするものじゃないのー?ひどいですよね?と
    自慢&マウントそして全世界に愚痴る主
    返信

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2025/08/11(月) 12:56:41  [通報]

    >>74
    主は鍵垢とは書いてないから、その辺もわからないけどねえ
    返信

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2025/08/11(月) 12:56:57  [通報]

    >>34
    でも本人に意地悪なこと言うのは違う
    返信

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/11(月) 12:57:44  [通報]

    この内容で「プロポーズや結婚式は周りに引かれる?」ってタイトルにしてるのが友達を叩いて欲しい感が出てて嫌な感じ
    ただのプロポーズや結婚式で引かれるわけないじゃん
    返信

    +15

    -3

  • 82. 匿名 2025/08/11(月) 12:59:13  [通報]

    >>77
    「彼氏にプロポーズされました」ではなくいきなり「プロポーズされました」としか書いてない主さんの書き方が気になるw
    ちょっと創作的なものを感じる
    プロポーズしてくれた彼氏の存在より、友達の事を言いたくて仕方ない感じが釣り臭くない?w
    返信

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2025/08/11(月) 12:59:47  [通報]

    >>72
    ヨコだけど

    逆になんでいちいち投稿したがるのかわからない。
    誰かに見て欲しい、反応して欲しいってのがわからない。

    自分が本当に幸せならそんな投稿しなくても満足できるだろうに。
    返信

    +42

    -14

  • 84. 匿名 2025/08/11(月) 12:59:52  [通報]

    >>2
    って言ってもらいたいだけのトピだよね。

    というか普通なら内心どう思ってても「よかったねーおめでとー」って言うけど、本当の話?
    返信

    +38

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/11(月) 12:59:57  [通報]

    いつでも自分が祝福される存在だと思うことが間違ってるよ
    友達が今うまくいってなかったら否定したくなる気持ちもわかるよ
    返信

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/11(月) 13:00:19  [通報]

    >>11
    主です。私はインスタグラマーではなく、仲良い友達や知り合い100人くらいと繋がってるリア垢(他の方が言ってくれてるように鍵垢です)で報告しました。報告というか、嬉しかったので普段旅行の写真を載せる延長戦上で、ストーリーに投稿しました。お花畑だったと言われればそれまでなのですが、普通に載せてる子はいっぱいいるし、その度に「おめでとう!」と言い合ってきたので、ここまで言われるほど非常識にことをしたという感覚がありませんでしたт т
    自慢したとかそういうつもりはなかったのですが、そんな風に感じる人がいるということも分かっておくべきだったなとは反省はしてますт т
    返信

    +22

    -64

  • 87. 匿名 2025/08/11(月) 13:01:10  [通報]

    >>1
    自覚のないハイほど恐ろしいものはない。
    返信

    +35

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/11(月) 13:01:12  [通報]

    >>2
    だよね
    本人にわざわざこういうのを言ってくる人は妬んでるか、心底性格が悪いかのどちらか
    返信

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/11(月) 13:01:18  [通報]

    >>2
    ヒトコワ見すぎの自分はここから友達が彼氏にちょっかいかける展開が見える。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/11(月) 13:01:32  [通報]

    普通は思ってても言わないね人として
    でもそもそもSNSに投稿しちゃう系の人とその友達って時点で関係もねちっこそうだから想像つく
    みんな承認欲求強そうだもん
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/11(月) 13:01:44  [通報]

    >>86
    他人が予想どおりの反応するとは限らないからね
    自分の情報なんて極力出さないのが正解だと思うよ
    返信

    +100

    -2

  • 92. 匿名 2025/08/11(月) 13:01:49  [通報]

    >>1
    ハイにはなってた様に見えるよ個人的には
    仲間内だけに知らせたいならLINEで報告で良かったんじゃない?
    インスタで全世界に発信しなくてもね

    意地悪だろうけど読んだ率直な感想

    ただわざわざ主本人に嫌味言う友達も性格悪い

    返信

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2025/08/11(月) 13:02:11  [通報]

    >>91
    気をつけますт тありがとうございますт т
    返信

    +1

    -16

  • 94. 匿名 2025/08/11(月) 13:02:19  [通報]

    >>31
    独身は何かって言うと妬んでるとかそんなんだから独身なんだよwとか思われることがわかってるから意外とそつなくやるよ。

    もう結婚してご祝儀もらって(下手すると出産祝いももらって)女友達なんてどうでもいいと思ってるタイプのほうがやらかす。
    ガルのご祝儀トピとか見てればわかるじゃん。
    返信

    +31

    -3

  • 95. 匿名 2025/08/11(月) 13:03:07  [通報]

    まあ大学受験で合格した高校生が取り急いでインスタで「第一志望合格しました!」とはあまり載せないから、状況を見てこれについてはSNS発信はやめとこ…みたいな意識が働く事はあるけど、結婚や妊娠についてはあまり熟考せずついつい載せがちだよね
    女性が生物的にそういうもんかもしれないけどね
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/11(月) 13:04:19  [通報]

    プロポーズせずに、女性側が同棲から結婚まで決めたカップルの話だけど、男性が友人との集まりの場でプロポーズしてた。
    結婚決まった後なのにあたかも意を決してのドラマチックプロポーズみたいに振る舞っていた。
    ヤラセ感にドン引きした。
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/11(月) 13:04:35  [通報]

    論点ズレすぎ

    プロポーズや結婚式自体が引かれるのか?という疑問になるのが変
    返信

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/11(月) 13:04:49  [通報]

    結婚式招待したら「どうせ大した事ないでしょw」って言われたの思い出した
    その頃仲良いグループ内どんどん結婚していっててその子も色々葛藤があったのかもしれないけど、その瞬間心の扉完全に閉じたわ
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/11(月) 13:05:35  [通報]

    >>29
    何でもいいから誰かプロポーズして下さい
    彼氏居ない歴=年齢のアラフォーです
    返信

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2025/08/11(月) 13:05:48  [通報]

    逆に低いテンションで、申し訳なさそうに報告されるよりいいよね笑
    プロポーズなんて一生に一度だもの。
    テンション上がりまくってハイにもなるだろう。
    おめでとう🎊主さん❗
    にしても羨ましい笑
    返信

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/11(月) 13:06:30  [通報]

    ぶっちゃけ
    寒い目で見るけどわざわざそんなこと言わない人の方がほとんど
    でも類は友を呼ぶって言うからなあ
    返信

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/11(月) 13:06:37  [通報]

    結婚決まった報告兼ねてインスタで皆んなに見てもらいたい、ならまだわかる
    あとウエディングの写真ならまだわかる

    でもプロポーズの時点で載せるのはちょっと理解しがたい
    返信

    +15

    -2

  • 103. 匿名 2025/08/11(月) 13:07:11  [通報]

    >>86
    私は自慢してもいいと思うし幸せなことは幸せだって伝えるのはいいところだと思う。
    ただ、相手も同じ考えとは限らないと思う。
    だから元から外に出さないか、出した上で人の反応なんて気にしないのどっちかがいいと思うよ。
    他人がどういっても私は幸せだ!で変わらず生きていくのもいいと思う。
    せっかく幸せなんだし他人の反応についてで悩まずにいていいと思うよ。そもそも他人の反応に悩むタイプならSNS向いてないと思う。私も他人の反応気になるタイプだからインスタは見る専
    返信

    +63

    -2

  • 104. 匿名 2025/08/11(月) 13:07:42  [通報]

    >>102
    うん。それは自分の中におさめておきたいね。
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/11(月) 13:08:11  [通報]

    プロポーズハイの自覚ない主もちょっと…だけど、わざわざこれみよがしに本人の前で言わなくてもいいし意地悪いね友達も
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/11(月) 13:08:39  [通報]

    >>1
    プロポーズは写真などは見せず、結婚式はよく会う仲がいい友達だけ招待するかな
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/11(月) 13:08:53  [通報]

    プロポーズじゃなくて入籍や結婚式の報告ならわかるけど
    返信

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2025/08/11(月) 13:08:55  [通報]

    SNSとかで自分の日常をみんなに公開したがる奴ってただの自己主張の強い痛い奴じゃん
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/08/11(月) 13:08:56  [通報]

    その投稿を実際見てないからわかんないけど
    結構うざかったんじゃん?
    ハイの時って客観視出来ないしね 
    後多分主はシンプルに好かれてないんだと思う
    そんな事言う人も頭おかしいけど友達なら普通祝福モードだよ
    返信

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/11(月) 13:09:16  [通報]

    >>21
    自己顕示欲だと思う。SNSにあげずに幸せを噛み締める人もいるし人それぞれだけど、一時的な幸せなお花畑状態であれば、周りもそれに合わせてあげられる優しさがあれば良いよね!
    返信

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/11(月) 13:10:14  [通報]

    勝手にインスタにあげられてディスられた彼が一番気の毒
    返信

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/11(月) 13:10:40  [通報]

    >>102
    彼氏からすると、なんか自分の扱いが軽いと感じるかもね
    こんな調子でなんでもSNSに載せちゃうんかな?って
    一つの家庭として生活が始まった時にこのノリだと不安かもね
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/11(月) 13:11:27  [通報]

    みんなお年頃のお嬢さんたちは心中穏やかじゃないのよ
    ここは歳を召したガル姉さんばかりだから本音が聞けるね
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/11(月) 13:11:46  [通報]

    >>1
    インスタへの載せかたが自慢通り越して痛々しい感じだったんじゃない?
    返信

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/11(月) 13:12:01  [通報]

    SNSで何でも報告する人って承認欲求の塊みたいなもんだから類友だよ
    そういう人の周りには同じレベルの人が集まる
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/11(月) 13:12:36  [通報]

    >>1
    少なくともその4人にはシンプルにあまり好かれてなかっただけでは…
    同じ事しても好かれていたらこんな反応しないでしょ
    返信

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/11(月) 13:13:18  [通報]

    >>112
    主と同じタイプの人ならいいだろうけどね
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/11(月) 13:13:40  [通報]

    >>115
    ピリピリしてるの嫌だなあ
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/11(月) 13:13:54  [通報]

    >>1
    プロポーズや結婚式がひかれるんじゃないよ。
    ハイテンションのままインスタにあげたからひかれたのよ。
    返信

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/11(月) 13:14:25  [通報]

    SNSなんかやめなー
    ロクじゃないでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/11(月) 13:14:26  [通報]

    内容とトピタイが合っていないんだが

    プロポーズはまだしも、結婚式が引かれるなんて話誰もしてない様な
    返信

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/11(月) 13:15:27  [通報]

    バラの花束と指輪の写真載せてプロポーズ報告って考えたら、中々だな

    ただあえて言わないけどね
    返信

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/11(月) 13:15:46  [通報]

    >>121
    結婚式についても重いとか色々言われそうで、結婚式は呼ばない方が良いのかな?
    って主が飛躍して考えてるだけ
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/11(月) 13:17:09  [通報]

    >>118
    実際そういうもんだと思うよ特に女はさ
    表面では仲良くやってても
    インスタで投稿するくらいなんだから自分が大好きなわけじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/11(月) 13:17:33  [通報]

    フラッシュモブでのプロポーズは正直引くかな
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/11(月) 13:17:34  [通報]

    会う機会があったのが仇になってしまったね
    合わなきゃ本音を知らずに済んだかもしれない
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/11(月) 13:18:51  [通報]

    >>1
    結婚報告は引かない。
    プロポーズ報告をSNSでするのはちょっとないかな。
    返信

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/11(月) 13:19:10  [通報]

    自分のSNSにあげるまでは許容
    それに対して人は感想を言いたがるもの
    お祝いを期待したっていうのは自意識過剰

    おめでとうと言ってくれる人だけを大切に 
    意地悪言う人は切らないまでも本質を知ったというスタンスでいいんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/11(月) 13:20:14  [通報]

    >>127
    てか、万が一結婚取りやめになったらどうすんだろう…とか考えてしまうわ
    返信

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/11(月) 13:21:20  [通報]

    >>41
    知らない人の感想なら別にいいと思う。
    でもトピの場合は本人の前で言ってるわけでね。
    返信

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/11(月) 13:21:24  [通報]

    そうなんだぁ〜そろそろプロポーズされそうなの〜?って煽る
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/11(月) 13:22:24  [通報]

    まあ、普通は本人と会った時に言わないよね
    陰で言い合う事はあっても
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/11(月) 13:22:50  [通報]

    >>131
    余裕なくてダサいわ〜
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/11(月) 13:23:48  [通報]

    >>124
    おばちゃんよくわからないけど、生きていく上で人の気持ちだとか想像力は今後も大事にしたいと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/11(月) 13:25:11  [通報]

    こういうの気にしちゃうと、他のおめでとうメッセージくれた人の中にも内心こう思ってる人いるんじゃ…とか余計な事考えてしまいそう

    友人関係はうつろいやすいものだし、切り替えてこの先の彼との幸せを考えよう
    反応気になるならキラキラ投稿はやめといた方がいい
    返信

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/11(月) 13:25:42  [通報]

    結婚式はともかく、プロポーズされた事をインスタにあげるのは浮かれてると思われて当然だと思う
    まぁそれを見て色々言ってくる方もどっこいどっこい
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/11(月) 13:26:06  [通報]

    >>1
    会った時に主が余計なこと言ったんじゃないの?ホテルで花束でされるプロポーズが1番!!とかこれ以上のプロポーズはないよねーとかさ。
    いや私の理想は違うけどね?!て意見されただけでなくて?
    返信

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/11(月) 13:26:31  [通報]

    演出バチバチのプロポーズでハイになってる写真付きのプロポーズ報告をSNSにあげるって行為が自分の価値観ではださい認識だから内心ひくというかださい奴だなとは思う
    それに対して嫌味言っちゃうと逆に自分がださい奴になっちゃうから言わないけど
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/11(月) 13:26:35  [通報]

    >>2
    駅前とかで周りの迷惑を考えずにクオリティの低いフラッシュモブする男とかはいやだけど、ホテルの高級フレンチのお店で薔薇の花束でプロポーズとかはなんとも思わない。
    返信

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/11(月) 13:26:59  [通報]

    >>1
    学生時代の友人は、思い出もいろいろあるだろうけど、狭くて小さかった世界にいた頃の友人。
    幸せいっぱいの主の幸せを喜べないどころか、本人の前で否定するとかそろいもそろって低レベル。もし自分が不幸な状況だとしてそう発言してしまってもあとから冷静になって謝ってくるものだよ。それっきりなら反省はない。
    もう、離れる時期なんだよ。
    返信

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/11(月) 13:29:26  [通報]

    >>1
    そんなことないしその友人達は僻みだろうけど、主も明らかに「そんなことないよ」待ちで嫌。
    返信

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/11(月) 13:29:44  [通報]

    >>86
    自分の嬉しい事は、人にはムカつく事だったりするかもね。

    更に年取った自分の不満は、人によっては自慢に取られるかもな…と思うようになった。
    生活レベルが似ている近所の人達以外は、友達も気を使う存在になったわ…
    返信

    +27

    -2

  • 143. 匿名 2025/08/11(月) 13:29:49  [通報]

    >>129
    よこ。こういうの載せちゃう人たちはそこまで考えてないんよ。
    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/11(月) 13:29:58  [通報]

    恋愛中のあれこれって2人だけの小っ恥ずかしいノリもあるので人に話さないしSNSで公開もムリ
    結婚式は報告も兼ねた公のセレモニーと思ってやったけど、今だと式も「2人の個人的なことだから」と2人だけで済ます(写真撮ったり)人も多いんかな
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/11(月) 13:30:08  [通報]

    >>1
    妬みだね 水をさされたんだね
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/11(月) 13:30:09  [通報]

    >>1
    私は平愛梨好きなんだけど、平愛梨みたいな感じを想像してしまった。
    超幸せそうで正直引くくらいラブリーな結婚式してたのを載せてて割と世間に引かれてた。
    私はそんな他人を気にせず我が道を行く平愛梨が好きだけど、そうじゃない人も当時はたくさんSNSで見かけたので主さんもプロポーズの写真がすごく派手とか夜景の見えるホテルとかだったとか?
    それで一部がよくやるなぁ(笑)みたいな反応したとか。
    個人的には主さんも負けずに我が道行って欲しい
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/11(月) 13:32:05  [通報]

    >>141
    わかる
    多分そういう所なんだろうなーとも思う
    まぁでも承認欲求界隈の人だから納得はする
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/11(月) 13:32:11  [通報]

    インスタやってる子だとプロポーズされたって指輪と花束の写真あげる子結構いるから別にどうも思わない
    結婚式も5割くらいはみんな挙げるっぽいから普通
    はっちゃけてて無意識かもだけど自慢してしまった可能性はあるかもだけど仲良い友達ならおめでとう、羨ましいよでスルーするけどね
    余程しつこかったか友達がちょっと性格アレなのかも
    それか格下ポジの友達だったか
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/11(月) 13:32:23  [通報]

    >>9
    うん、会社の若い子むしろ全員プロポーズ、婚約指輪、結婚式、海外での新婚旅行、はセットよ。

    環境によるんじゃない?籍だけ入れて指輪なし、新婚旅行は国内、みたいな人が身近にいたら、それが流行りと勘違いしてるかも。

    あと、友達の会社ではハイスペ達の式には同じ正社員でも一般職女子は呼ばないし、結婚の話も自らはしないって人だらけなんだって。
    だから何も知らない女性が「最近の若い子は、式も新婚旅行もしないんだね」って勘違いしてるらしい。
    実際は豪華式に豪華海外旅行なんだと。

    お友達は僻みじゃなければ、それのどちらかの可能性もあるよ。
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/11(月) 13:32:34  [通報]

    ただの妬みだと理解した上で人数合わせ程度に呼ぶのは良いかもしれないけど無理して呼ぶ必要は無さそう
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/11(月) 13:33:40  [通報]

    >>86
    他の人の中に、結婚正式決定報告とか挙式報告ではなくプロポーズされました!指輪付きで報告!な人はいたんですか?
    返信

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/11(月) 13:34:38  [通報]

    >>86
    そうだね。周りが祝福されてるから自分もされるとは限らない。そもそも周りの祝福されてる人たちも心からされてるのかわからない。SNSっていろんな人がいるからね。鍵穴とはいえ注意は必要。
    返信

    +41

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/11(月) 13:35:35  [通報]

    >>7
    思った。SNSにあげるから!インスタにあげるな!って声もあるけど、友達なら普通に「おめでとう!」って思うよね。
    どうでもいい同僚でさえ、インスタで多少花畑でもなんとも思わないけどな。
    返信

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/11(月) 13:37:50  [通報]

    >>43
    そして誰もいなくなりそう
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/11(月) 13:38:22  [通報]

    >>79
    よこ、鍵垢じゃなくてもインフルエンサーじゃない他人のプロポーズされたって投稿なんかまじまじ見る人ほとんどいないけどね
    ホテル名や指輪のブランド名やらハッシュタグをめちゃくちゃ付けてたら見られる可能性も高くて友達目線でもかなり痛いとかマウントだと思われて反感買うかもしれないけど
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/11(月) 13:38:34  [通報]

    友人が引くようなプロポーズってどんなのだろ
    カメラマン帯同で跪いてプロポーズしてる瞬間を写真に収めたとか?
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/11(月) 13:41:28  [通報]

    >>86
    もともと良く思われて無かったのかも
    返信

    +35

    -3

  • 158. 匿名 2025/08/11(月) 13:42:04  [通報]

    >>86
    私は主派だよ。鍵垢だから個人的な事も書くよね?ましてや結婚なんて超おめでたいとしか思わないよ。

    でも、生きてるとだんだんと道がバラバラになってくるのよね。
    そのお友達の周りが「指輪もらえなかった」「結婚式なんてダサいからしない」って人が多かったら、そっちの思想になっていくのかもしれないよね。

    私なら、出来れば嫌味言ってきた子は呼ばない方針で進めるかな。
    それで、純粋に祝ってくれるような価値観の人と付き合っていけばいいと思うよ。

    今後母親になったらなったで、鍵垢だから子供が超難関の学校に合格って子や、息子が甲子園に行ったなんて報告も出てくると思うよ。結婚すら祝えない人はそういう子達の投稿にも嫌味とか言いそうだもんね。愚痴と悪口ばっかの人はキツい。
    返信

    +18

    -11

  • 159. 匿名 2025/08/11(月) 13:42:21  [通報]

    ハイになっててプレ花→卒花→プレママ垢になりそう
    そういうのが苦手な人はいる
    返信

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/11(月) 13:43:55  [通報]

    >>83
    鍵アカとかだと日記がわりに使ってる人も多いよ
    みんながみんな承認欲求のためにしてるわけじゃない
    返信

    +4

    -17

  • 161. 匿名 2025/08/11(月) 13:44:46  [通報]

    >>1
    これって主のプロポーズについて云々っていうより会話の流れでみんなの好みのプロポーズについての話になって、私は主の相手のプロポーズの仕方は重くて無理!家がいいみたいな話になった感じじゃない?
    もちろん主への配慮は足りないことに変わりはないけど、会話的に主の価値観と相手を否定したんじゃなくて自分はそうじゃないほうがいいみたいな会話内容だった可能性はないかな。
    私の好みのプロポーズ話の最中みたいな。
    私もこんなプロポーズがいいって話をみんなでしたことあるけど、みんなでワイワイ私はそれは無理だわ〜私はこう!とかお互いが笑いながら言い合ったことある。
    主のプロポーズの否定だったらひどい友人だね。
    返信

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:59  [通報]

    >>160
    さらに横。私は何書いても人傷つけてないならいいと思う。インスタは自由。
    が、結局は本人がいくら日常を残すツールだと思っていても人に見える日記だから本人が意図してなくても人に知ってもらうことには結局なるとは思うんよね。
    日記だけなら知らん人だけのとこでもできるし知人とつながらないでもできる。
    返信

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2025/08/11(月) 13:49:40  [通報]

    >>51
    それって招待してくれた人の許可済みでプロポーズするんだよね?だとしても別れるレベルでドン引きだけど、、、
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/11(月) 13:49:40  [通報]

    >>1
    おめでとう。
    私なんかLINEで済まされたから、そういうの羨ましいし憧れる。
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/11(月) 13:50:03  [通報]

    >>1
    🎣
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/11(月) 13:50:48  [通報]

    >>1
    ハイになってたつもりはないと言うけど、第三者の私から見たらハイだなーと思う
    なんでもSNSにあげるのやめた方がいいよ
    返信

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2025/08/11(月) 13:51:35  [通報]

    >>162
    見たかったら見たらいいし見たくなかったら見なかったらいい
    自分で選べるし、他人の日記が嫌ならそっとフォローをやめたらいいと思うよ
    返信

    +2

    -9

  • 168. 匿名 2025/08/11(月) 13:52:08  [通報]

    >>7
    SNSで投稿を見て、「うわ~幸せそう!」って思う人生と、「SNSで言うな!花畑!だいたいプロポーズとか指輪とか重い、新婚海外旅行も必要ない」って他人を罵る人生と、どっちがいいかと言ったら、前者かな。

    後者はこじらせてやっかいなこともあるからかかわりたくない。
    返信

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/11(月) 13:52:11  [通報]

    >>166
    第三者の私だと嬉しかったんだなーおめでとうー
    で終わるな
    返信

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/11(月) 13:53:24  [通報]

    >>31
    凄く羨ましかったんだろうなぁと思う
    返信

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2025/08/11(月) 13:55:40  [通報]

    >>86
    みんな若くてちょっと幼いんじゃないかな
    25歳以下くらいでプロポーズされて嬉しいから見る人が見るとマウントに見えるはっちゃけお花畑な投稿して見た友達も流せるほど大人じゃなかった
    返信

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2025/08/11(月) 13:56:00  [通報]

    >>86
    友達の幸せを祝えない人は友達じゃないと思う
    結婚したいけどまだ結婚してなかった時、誰が結婚しても子供ができてもおめでとうって思えたよ
    インスタの友達外してもいいんじゃないかな
    返信

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2025/08/11(月) 13:56:55  [通報]

    >>168
    私も同じ意見だわ
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/11(月) 13:57:03  [通報]

    >>161
    主がプロポーズされたばかりの時に
    プロポーズの好みをわざわざ言わない。
    思っていても黙っておく。
    これが出来ないのはただの悪口。
    返信

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/11(月) 13:59:41  [通報]

    >>20
    友達は友達の理想があるんだし、それを語ったまででしかないし否定もしてないと思ったけど… そう捉えるのは少数派っぽいな。
    返信

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/11(月) 14:06:58  [通報]

    >>1
    「私は家で結婚しよって言われるくらいがいいなぁ」ってそれは主の事否定してないよね。
    個人の理想を語ってるだけ。
    返信

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/11(月) 14:09:16  [通報]

    >>20
    いやいや、さすがに1の友達の言い方は失礼でしょ、ってのは感覚でわからないとやばいよ。
    それに、主の結婚の話であって、お前の結婚観の話は聞いてないよ。

    大事な取引先の席で「私はこの間フランスに行ったんですよ」なんて取引先の人が話したら「えー、フランスなんてゴミが~」なんて言わないでしょ。

    仕事は違う!友達だからいいでしょって思ってたらそれもまずい。
    返信

    +7

    -4

  • 178. 匿名 2025/08/11(月) 14:10:02  [通報]

    >>160
    鍵アカでフォロワーも0ならその言い分もまぁわかる。
    でもひとりでもいるなら承認欲求と言われても仕方ないのでは。
    本当に日記代わりにしたいならそれに合うルーツは沢山あるしね。
    返信

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/11(月) 14:10:25  [通報]

    >>167
    そりゃそうだし私も日常のことを書くのは悪くないと思うけど、誰かの感情をコントロールすることは不可能。
    だから相手がフォローやめたらいいじゃんと言っても仕方がなくて、だからSNSで書くのであれば誰かに何かを言われても気にしないかいっそ知人のいるところでは日記はしないみたいな自分ができる対策に目を向けるしかない。
    みんなの見えるところで何か書くと言うことは自分のコントロールできない他人がそれを見ることができて何かしら考えているという意識は持ってしたほうが自分にとって安全
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/11(月) 14:11:39  [通報]

    >>80
    もともと主のことをあまり好きじゃなくて見下してたんだと思うよ
    対等な関係なら意地悪なんて言わない
    返信

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/11(月) 14:13:10  [通報]

    >>1
    それをネットにあげる行為に引いてんだよ
    プロポーズや結婚式に引いてんじゃねえんだよ
    返信

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/11(月) 14:13:36  [通報]

    その友人らを結婚式へ招待することは、よく考えたほうがいいかもね
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/11(月) 14:14:15  [通報]

    流石にフラッシュモブを見掛けたら笑うかもだけど、食事してて人のプロポーズに遭遇したらホンワカして嬉しいけどな。
    返信

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2025/08/11(月) 14:14:26  [通報]

    >>174
    黙っておくけど流れで私はこんなプロポーズがいいな的な流れも生まれることもあるかなと。
    経緯がちょっとわかんないけど。
    もちろん配慮には欠けまくってるけどなんか流れがあったのかなぁと思ったりもした。
    てか、同窓会だとそんな流れの話聞いたことあるなぁとふと思った。
    みんなが自分の旦那のプロポーズ言って私は無理!私はこっち派!みたいな感じ。
    どちらにしろ人への配慮がない同士じゃないとそんな話題は楽しめないんだけどね
    返信

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2025/08/11(月) 14:14:56  [通報]

    >>177
    人のことを簡単にお前って言っちゃうあなたの方がやばいと思うよ?
    返信

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2025/08/11(月) 14:16:18  [通報]

    主が言われた事は単なる友達の理想であって主が気にすることではないから安心して‼︎プロポーズおめでとう!
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/11(月) 14:20:05  [通報]

    ハイになってるつもりはないと言ってるけど、インスタで報告してること自体がハイになってる人の行動
    返信

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/11(月) 14:21:42  [通報]

    目の前で否定するようなことを言うのは最悪。
    でも友人だからといつでも精神状態が安定してて全て常におめでとうと思えない人がいるのは別にいいと思う。外に出すのがダメなだけでみんな人間だし。
    自分がお祝いされる時に本当はみんな辛いこともあるかもしれないけど言ってくれてる可能性があると思うと友人を大切にしたいと感謝した覚えがある。

    主友みたいに傷つけること言う人はよくないと思う。でもみんな色々あるだろうから心からお祝いできなくても別にいいと思っている。
    返信

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2025/08/11(月) 14:22:15  [通報]

    私既婚だけど、周りで結婚式とかならまだしもプロポーズとかまでSNSに投稿するタイプは離婚率高い
    返信

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/11(月) 14:27:21  [通報]

    主のお花畑加減からして、友達たちは自分ならこういうプロポーズがいいな〜って意味で言っただけなのに被害妄想でそう思ってる感も無きにしもあらずだなと思った
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/11(月) 14:28:58  [通報]

    >>49
    お祝いメッセージはあったって書いてるぜ
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/11(月) 14:29:40  [通報]

    自分がプロポーズされた時はSNSに上げるって発想なかったわ
    もしかしたら破棄になるかもしれないしw
    返信

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:11  [通報]

    >>41
    いや〜自分も恥ずかしくて無理だという感想だよ
    でも本人達に聞こえるようには言わないな
    まして友達なら絶対に言わないよ
    自分なら恥ずかしいけれど友達が喜んでいるのなら良かったね!って言う
    陰でバカにもしないよ
    返信

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/11(月) 14:34:06  [通報]

    >>93
    なんとなく周りの友達から冷たい反応された理由が分かったw
    返信

    +22

    -2

  • 195. 匿名 2025/08/11(月) 14:35:58  [通報]

    >>86
    入籍して日にち経ってからならまだしも、
    そんなリアルタイムについこないだプロポーズされました!とか逐一SNSに投稿するもんなの?日にちもそんな経ってない間に嬉々として投稿するもん?
    そんなもんしなくていいことなのよ、胸にしまっときなよ
    彼氏もそうやって誰かに見せるためにしたんじゃないよね…
    大切な友達に報告したかったなら先に連絡したら?なんで先にインスタ?
    そういうところがドン引きされる理由
    返信

    +54

    -5

  • 196. 匿名 2025/08/11(月) 14:43:54  [通報]

    >>167

    だったら見せない配慮も必要よね?
    プロポーズなんてすごくプライベートなこと、しかもプロポーズの時点では親に挨拶してもない正式な婚約関係でもないまだ仮って段階の関係だよね
    公にするような事柄でもないし
    入籍して引っ越すことになったからそれ含めてのインスタ報告はしたことあるけど、
    プロポーズはしなかったよ
    返信

    +9

    -2

  • 197. 匿名 2025/08/11(月) 14:50:33  [通報]

    若い時に友人に記念日に花束と風船で全部飾ってお手紙渡し合ってお祝いした写真を見せてもらって、そして◯はこんな記念日どう思う?どんな記念日がいい?
    と言われたから、私は準備するの苦手だからちょっとご馳走を買うか外食するかくらいがいいな。照れてしまうからサラッとした感じが私はいい。
    って言ったらすごい不機嫌にさせたことある。
    空気読めなさすぎたと思って流石に反省はした。

    年齢によるけど、主の友達も私にとってはこっちがいいってのをすごく相手にとって気分悪い形で伝えてしまったとかもあるのかな
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/11(月) 14:52:49  [通報]

    >>1
    結婚式を挙げることは引かれないと思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/11(月) 14:55:11  [通報]

    >>197
    「私もあなたとあなたの彼のような記念日が理想〜♡」って言うのが正解なのかな?逆張りみたいなのも意地悪だなって思うけど、他人を使って承認欲求満たそうとしてる人はめんどくさいわ
    お母ちゃんにでも自慢してろ!!
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/11(月) 15:08:52  [通報]

    ホテルでバラと指輪用意してプロポーズって、彼頑張ったね、凄い✨
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/11(月) 15:15:00  [通報]

    >>1
    私は都内に家建てた時そんな感じだったよ

    言わなくて良くない?ってこと言われた友達に。

    私も友達にやってたかもしれないし、嫌われてたのかもなって思った
    色々あってもう縁切ったけど。
    返信

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2025/08/11(月) 15:17:19  [通報]

    プロポーズって二人だけのものと思うので、公開されちゃうと人の秘密を見ちゃった感覚で勝手に恥ずかしくなる。花畑ラブレターやピロートークとかを強制的に見せられる感覚と言えばわかってもらえるかなあ。
    結婚式は公開の場合が多いので気にならん。
    返信

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/11(月) 15:27:55  [通報]

    >>177
    浮かれてプロポーズをSNSで公開しちゃう子と、相手の気持ちを慮る事なしに本音トークしちゃう子だから、友達なんだろうなぁと想像。
    返信

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/11(月) 15:36:30  [通報]

    結婚とかおめでたい報告はまだ分かるけど
    離婚をSNSにわざわざあげてまで報告する人っているのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/11(月) 15:40:25  [通報]

    プロポーズをSNSで報告したらダメなら他にどういうこと書くわけ
    プライベートな出来事書くのが普通なのに結婚とかになると途端に書く方が悪いってなるの恥ずかしくないの?
    嫉妬以外に何かあんの?
    しかも友達のなのに何で普通に一緒に喜んであげられないのか
    恥ずかしくないの?
    返信

    +1

    -9

  • 206. 匿名 2025/08/11(月) 15:41:48  [通報]

    >>1
    私は嬉しくてインスタでプロポーズされた旨を写真と共に報告しました

    ここが問題なんじゃない?周りが引いたんじゃないかな
    返信

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2025/08/11(月) 15:41:50  [通報]

    >>41
    いやディズニーでプロポーズはやめて欲しいわww
    ホテルの部屋とかならいいけど、シンデレラ城の前とかみんないるとこでは嫌w
    自分に自信ないとかじゃなく。笑
    返信

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2025/08/11(月) 15:43:20  [通報]

    何年か前に主さんと同じようにプロポーズの花束と指輪とケーキをインスタに載せてた人がいるけど、皆「おめでとう」の祝福コメントだったよ。

    もしかしたら主さんの友人のような気持ちになった人もいたかもしれないけど、そこはやっぱり常識があって言葉に出さなかったんだと思う

    ちなみにその人は結婚してお子さんにも恵まれて幸せな結婚生活送ってるよ。主さんもあまり気にしないで、自分の幸せだけを考えよう

    返信

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2025/08/11(月) 15:45:41  [通報]

    >>205
    プロポーズは婚約でもないし顔合わせでもないし入籍でもないからね
    プロポーズをそんなにみんなに祝って貰いたいなら外国人みたいにホームパーティで友達呼んで友達に協力してもらって友達の前でプロポーズしたらいいんでは?
    返信

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2025/08/11(月) 15:48:24  [通報]

    >>205
    年齢にもよるかな〜
    私は32歳だけど、年々人の惚気話や恋バナ的なの気持ち悪く感じるようになった
    学生の頃はしてたけど、それでもネットに書くことはなかったから感覚がわからないや
    返信

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/11(月) 16:09:09  [通報]

    >>205
    人の気持ちはコントロールできないから人からの反応で傷つくのであればしないほうがいいと思ってる。
    もちろん発信したらダメとかは思ってない。ただ、自分自身ができる対処法がそれだなと思って他でも書かせてもらった。
    あと、友達でも一緒に喜んであげられる時とあげられない時が人生あるんじゃないかなと思う。
    表面上はそりゃちゃんと一緒に喜ぶのがマナーだけどね。
    なんでも書いていいし結婚やプロポーズを書くのは幸せなことだけど、SNSに書くことはリスクがないわけではないよって意味で気になるならやらないのを私は勧める。
    またはそんなこともあるさ精神をもって書くのがいい。SNSはそれくらい慎重でいい。
    返信

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/11(月) 16:13:14  [通報]

    周りに引かれるかの質問に答えるとしたら人によって引かれることもあると思う。
    人の恋愛見るの恥ずかしいし見せられるとちょっとみたいな人は結構みたことある。
    だけど引いたということを本人に伝えるのは失礼なことで相手の問題なので引かれることもあるからといって主さんが気にしないでもいいと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/11(月) 16:13:47  [通報]

    一回きりの投稿って追記にあったけど、入籍さたらまた報告するつもりだったんじゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/11(月) 16:18:55  [通報]

    主可哀想。友人がおかしいよ!で解決するもんでもないからSNSに書かないのを対処としては勧める。
    けど主が書いたことは別に非難されることではないと思う。
    引くかどうかはこのトピ見たら分かるように人による。
    返信

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2025/08/11(月) 16:33:14  [通報]

    >>205
    ちょっと批評されたとか自分の思い通りの反応じゃなくて反応が気に食わないなら自分の投稿の内容を見直したらいいんじゃない?
    投稿って気軽なもんだと思ってるんだろうけど、投稿一つにしても自分の文章=作品
    SNSの反応コメントも、直接会った時も、お世辞言ったり相手が気分良くなるように褒めたりするでしょ?何歳になったら全部が本当じゃないって気がつくんだろ
    返信

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/11(月) 16:49:53  [通報]

    >>86
    いやー、結婚3年目だから恐らく主と同世代だけどそういう投稿してる人見たことないわ
    プロポーズされたことをSNSってめちゃくちゃお花畑だと思う
    なんか精神的に幼いなって印象
    返信

    +38

    -7

  • 217. 匿名 2025/08/11(月) 16:54:21  [通報]

    >>203
    中高時代にいた一緒に行動してるけど
    お互いあんまりよく思ってないグループ構成みたい
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/11(月) 16:54:41  [通報]

    >>1
    大事なのは
    トピ主さんと婚約者さんの価値観が合っていたってことじゃない?
    友人と結婚するわけじゃないんだから
    友人の理想のプロポーズじゃなくても気にしなくていいよ

    結婚式について悩むということは
    友人グループ内で最初の結婚ってことだろうし
    友人たちが自分の理想のプロポーズの話の前に
    「おめでとう」の一言もなかった感じなら
    私なら招待しないかな
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/11(月) 17:04:59  [通報]

    >>1
    「ハイになっていたつもりはなく」って、ずっと泊まりたかったホテルにバラの花束にプロポーズされたら120%ハイでしょう(笑)
    無自覚にカチンと来ること書いたりしてた可能性あると思うよ。
    返信

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/11(月) 17:06:09  [通報]

    たまに会う関係なら、インスタじゃなくて直接言えばよかったのでは??
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/11(月) 17:12:01  [通報]

    >>86
    祝福された子は好かれてて、主はそもそもあまりよく思われてなかった…みたいな可能性もあるからね。
    自慢話なんて聞かされて気持ちのいいもんじゃないし、やめておくのがいいよ。
    この先も結婚式とか、妊娠してマタニティハイとかにもなりそうだけどさ。
    結婚、出産って望んだ人みんなが手に入れられるものじゃないからさ。どうしたって自慢されたら嫌な思いする人はいるよ。
    返信

    +31

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/11(月) 17:20:17  [通報]

    >>117
    同じタイプならとっくに載せてるんじゃない?
    「プロポーズしたったww」的な感じで
    これやられたら、なんか急激に魅力が下がるけど
    返信

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/11(月) 17:20:46  [通報]

    >>1
    >頑張ってくれた彼のことも悪く言われた気分で悲しくて

    まぁトピ主がわざわざ発信しなきゃ彼がそんなふうに言われることもなかったわけで。
    返信

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/11(月) 17:25:56  [通報]

    >>1
    私は考えすぎかもしれないけど…自分が結婚するとき、主のようなサプライズ的演出がなく、自宅でサラッとプロポーズされた報告したら見下されるかな?っていう保険?的要素もあると思うんだよね
    プロポーズ、両家顔合わせの場所、結納、各種指輪、結婚…にキラキラがないと見下されるのではないか…と。
    返信

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2025/08/11(月) 17:30:56  [通報]

    >>223
    そもそも彼氏は彼女の為にやったんであってSNSの為ではないからなぁ
    なのにわざわざSNSに載せるから、投稿見た側はSNSの為にわざと大袈裟なことやったんだろうなって受け取ると思う
    別に主その喋ってる子達が主の彼氏にベタベタなプロポーズされた訳じゃないし、自分の恋人がプロポーズしてるならこんなのが好みかなって話しなだけだしね
    捻くれ過ぎ、とりあえず自分の入籍だけ考えときな?って思う
    返信

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/11(月) 17:33:39  [通報]

    >>224
    そんなに全部やりたいなら、彼氏に全部頼らずに全部自分がやりたいようにお金貯めたらいいと思う
    人頼みなのに書いてあること全部やってほしいって図々しいし
    そんなにお金かけてやってあげたくなるほどの魅力ある女になれば良いんじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2025/08/11(月) 17:41:15  [通報]

    インスタにもガルちゃんにも投稿した思い出が出来て良かったね
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/11(月) 17:45:01  [通報]

    スピード婚の方で交際〜子どもが
    一歳になるまでストリーズを
    毎回細かく上げていたので
    ミュートしました。

    結婚して3年になる前に
    子どもが一歳です。

    交際〜婚約〜新婚時代の
    イベントを浮かれてストリーズや
    投稿が多すぎると
    引かれるかも知れないです。

    たまに記録する為に
    少しだけ投稿なら
    問題無いです。
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/11(月) 17:48:51  [通報]

    >>1
    面と向かって言うことではないけど、学生時代の友達なら何でも思ってること言うのはけっこう普通じゃない?
    何で!全然重くないし嬉しかったよ!って主も言えばいいだけでさ
    返信

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/11(月) 17:55:59  [通報]

    >>226
    そういう意味で言っていない
    返信

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2025/08/11(月) 18:00:06  [通報]

    結婚したら幸せかい?

    エコノミーで旅行していたのがファーストクラスになるような結婚だったら幸せです

    共働きで働いて
    生活費は折半
    子供を産んで育てて
    家事をして
    姑の過干渉と嫌味に耐えて
    旦那の世話までして
    義理親の世話もして
    疲れ果ててボロボロに劣化してまで
    結婚したのに
    旦那は浮気をして
    汚いものでも見るようにぞんざいに扱われて
    クソ娘には文句を言われて毒親と吹聴される

    素敵な結婚生活

    婚活女子たち頑張れっ!

    飛んで火に入る夏の虫たちよ(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/11(月) 18:20:33  [通報]

    めっちゃ美男美女で有名な二人、とかだったら微笑ましいけど、別に並みレベルだったら、あ、そうよかったね、って感じかな。

    そもそもよくあるシチュエーション過ぎてなんとも思わない。みんなバラとホテルだよね。そこにハリー・ウィンストンの指輪(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/11(月) 18:43:43  [通報]

    >>194
    語尾にTT兄弟?
    何の意味があるんだろう…
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/11(月) 18:48:34  [通報]

    プロポーズって2人の思い出って認識だし、わざわざインスタに写真載せたいという気持ちがわからない
    LINEしかやってないしSNSに疎い人間だし
    おめでとう言うなら正式に結婚した時じゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/11(月) 18:50:37  [通報]

    わざわざ内容まで言わず、プロポーズしてもらいました!だけならそこまで反感買わなかったんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/11(月) 18:56:03  [通報]

    結婚式は呼ばない方が良いのかな?じゃなくて、主さんの中では既に不快な気持ちになってるし、もう呼びたくないのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/11(月) 19:50:11  [通報]

    >>1
    それは友達ではなく、フレネミーだよ!
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/11(月) 20:35:02  [通報]

    >>18
    私もおばちゃんなので、その5人に1人ってすごい分かる笑。わざわざ余計な事言ってくる人いるんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/11(月) 21:09:32  [通報]

    >>1
    プロポーズはどうでもいいけど結婚式は呼ばれて嬉しい人いるのかな?親友や、関係性ある身内なら嬉しいけど
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/11(月) 21:12:07  [通報]

    結婚式は全額自分のお金でよろぴく
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/11(月) 21:15:43  [通報]

    >>86
    元々主が好かれてないんじゃない?
    文面にも「私嫉妬されてます感」出してるし、普段から感じ悪いんだと思う
    返信

    +23

    -5

  • 242. 匿名 2025/08/11(月) 21:19:46  [通報]

    正直プロポーズではインスタには載せない
    入籍が済んでからかな
    返信

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2025/08/11(月) 21:44:56  [通報]

    インスタにどんな文章を書いたのか気になる。
    「プロポーズ頑張ってくれる男性っていいよね♪」とか「バラまで用意してくれた彼に感謝♪」みたいなこと書いてたら、ちょっと…。
    返信

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2025/08/11(月) 21:47:37  [通報]

    >>1
    その投稿に関してはまぁ浮かれてるな〜とは思いつつも微笑ましく思うよ。
    わざわざ嫌味言う人はまぁ幸せじゃないんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/11(月) 21:51:08  [通報]

    >>171
    いや、25歳以下の若い人は素直におめでとー!!って言いそう

    アラサーくらいからややこしくなってくるイメージ
    返信

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/11(月) 21:54:06  [通報]

    >>1
    羨ましくて、嫉妬してるだけだから大丈夫だよ
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/11(月) 21:59:46  [通報]

    >>241
    インスタで見たようなことを私も真似して投稿したい!感が透けて見えるのかもね
    だって男が初めてのプロポーズで、自分で考えて準備しよう!と思いつく?
    インスタにどっぷり浸かってるよね
    そういうプロポーズを誰かがやってたのを真似してやってたカップルを真似したい女が考えるプロポーズだと思う
    こういうのが良いなって根回ししてやって貰った感
    別にそれ自体は本人達の好きなようにしたら良いんだけどね、その話聞いたら私の恋人はしないだろうな無理ー笑
    返信

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/11(月) 22:12:41  [通報]

    >>1
    完全に嫉妬だから気にしなくていいよ。
    その人はフレネミーだから結婚式には絶対呼ばない方がいいと思う。旦那さんの前で水を刺すようなこと言われる危険性があるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/11(月) 22:23:34  [通報]

    >>1
    簡単に「結婚しよっ♪」とか言う人ちょっと信用できない。1つのけじめとして、きちんと準備してプロポーズしてくれる方が覚悟を感じるし嬉しいと思うな。

    主さん、おめでとうございます。
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/11(月) 22:27:51  [通報]

    そりゃコメントではおめでとう、としか書かないよね
    それ以外に書くことある?おめでとう一択だよね、おめでとうって言われたいから投稿してるんだし
    主はそういうインスタで見たようなことを彼にやって欲しくてホテルも指定して事前にこういうのが良いって自分から言ったことを頑張って彼はしてくれたんじゃないの?
    そういうのは私は良いかなっていう現実の意見があってもおかしくないよね
    返信

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/11(月) 22:32:56  [通報]

    >>11
    芸能人かよ
    返信

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/11(月) 22:50:51  [通報]

    >>1
    プロポーズの状況まではSNSで知りたくなかったんじゃない?
    プロポーズって2人だけの特別な思い出でしょ?
    友人達はそこまで発信する必要がないと思ったのかもね
    初投稿でその内容だと「プロポーズ受けてハイになってるな」と思う人がいても変ではないと思う
    最近、SNSで発信するのが目的になってて、発信内容が常識的な範囲か判断出来ない人もいるらしいよ
    返信

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2025/08/11(月) 22:54:12  [通報]

    >>245
    Z世代はコスパコスパ言うイメージあったから...
    本心なら若いイメージ
    僻みならアラサー以降だけど
    返信

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2025/08/11(月) 22:59:03  [通報]

    人のプロポーズに文句言う奴なんてほっとけ!!笑

    私はプロポーズなく入籍した身で
    今もちろん幸せだけど、みんなのプロポーズエピソードとか聞くと「いいな〜。」としか思わんよ!
    返信

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2025/08/11(月) 23:08:12  [通報]

    >>254
    そりゃあなたはもう結婚してるからじゃん
    SNSなんて見るか見ないか選択出来ない内容も見る時あるよね
    お祝いコメントしないと無視したことになるし
    プロポーズに関して世間話になって、そこまでしてもらわなくても良いかなぁ〜って自分の好みを言ったら私を叩いてる見たいなら感じるのって変よ
    返信

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/11(月) 23:13:22  [通報]

    >>86
    結婚報告した人にそんなイヤミ言うのは悪意しかない。女友達がクソ、それは間違いない。
    インスタに書いたかどうかはあんま関係ないと思うよ。その女友達の人間性の問題だよ。
    返信

    +2

    -6

  • 257. 匿名 2025/08/11(月) 23:43:28  [通報]

    >>25
    完全同意。処世術の基本だと思ってた。
    返信

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/11(月) 23:44:45  [通報]

    >>1
    インスタにそんなのあげるからだよ…

    どんな友達でも、

    アタシのウェディングドレス見て!
    豪邸、買ったよー!!!
    娘が東大受かりましたん!
    孫がモデルデビューしましたー!
    夫さんが出世して社長に!
    とかさ、

    「自慢か、クソめんどくさー」って思いません?
    いちおう「おめでとうございますー!」とコメントするけどね。

    それと同じ。
    返信

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/11(月) 23:45:42  [通報]

    >>25
    知性があるひとは、そういうのちゃんと理解してるよね。そのうえでやるかやらないかは、自己責任。
    返信

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2025/08/11(月) 23:50:30  [通報]

    >>25
    でもこの年齢までそれを知らなかったってことは、きっと彼女は今まですごく幸せな人生を歩んできたんだと思う。その自覚のなさ、そして意志のなさが、自ら幸せを手放す事にならないよう祈ってます。
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/11(月) 23:54:06  [通報]

    >>1
    ひくって言ったらあなたは結婚式やらないの?
    嬉しかったんでしょ、幸せだったんでしょ?
    どうして一番大事な自分の気持ちを疑うの?
    しっかりしろよ。
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/12(火) 00:09:21  [通報]

    >>86
    主がすごく悪い事したとは全く思わないけど、
    自分が嬉しかった事を他人に見せる為に
    SNSに投稿した時点で、それを見た誰かの妬み嫉みの
    感情を生み出す可能性は当然あるって分かった上で
    やった方が良い。
    自分の幸せ=他人の幸せ、では無いのよ残念ながら。

    返信

    +16

    -1

  • 263. 匿名 2025/08/12(火) 00:14:15  [通報]

    >>25
    そこら辺が疎いタイプの人間なら、
    何か対面でも余計な事言っちゃったりしたのかな
    とも思う。
    プロポーズの投稿した後に学生時代の友達と会う流れ
    も自分が作ったのでは?そこでまた無邪気に
    自分語りしてたら流石に自慢ばっかりでウザいって
    思われたのかもしれないし。
    返信

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/12(火) 00:32:58  [通報]

    >>262
    まず主の旅行の思い出を投稿する延長線上でプロポーズも投稿するっていう価値観にびっくりした
    返信

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2025/08/12(火) 01:06:53  [通報]

    >>80

    主の文章だけ読めばお友達がおかしい、悪くないよ、って意見になるけど
    疑って考えれば、その友達という集団の中の主より皆んなから好かれている人で最近フラれたり、彼とお別れしたばかりの人がいたんじゃない?とかちょっと思ってしまう。
    その集団にとっては主なんでこんな時に空気読めない花畑な投稿ぶっ込みやがって!って思われてたとかさ。


    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/12(火) 01:34:30  [通報]

    >>263
    会った時にもインスタと同じ内容嬉々として語っちゃったのかもね
    既婚だから友達側の意見わかるよ
    主の場合は、主がこういうのがいいなこのホテルが夢なの〜って指定してそれをちゃんとやってくれたから、言い方悪いけどお金かけた大袈裟なプロポーズじゃん?
    向こうから、お金かけてここまでしてあげたんだぞ!っていう圧を感じるようなプロポーズはその先を考えると気が重いって意見もあると思う
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/12(火) 01:45:31  [通報]

    正直、美男美女じゃないと、きつい
    インスタに載せる意味?
    返信

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2025/08/12(火) 03:02:41  [通報]

    >>264
    何が違うの?
    どちらも「私はこんなに楽しく幸せに過ごしています」を伝えたいだけじゃないの?
    私はSNSで日常の投稿とかしないから分からないけど、やってる人は自慢したいからだと思ってた
    返信

    +0

    -3

  • 269. 匿名 2025/08/12(火) 03:17:21  [通報]

    周りを巻き込むな

    ただウザいだけ
    返信

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/12(火) 03:43:33  [通報]

    >>16
    違う違う
    インスタ報告が寒いw
    返信

    +0

    -2

  • 271. 匿名 2025/08/12(火) 05:40:06  [通報]

    プロポーズや結婚式が引かれるっていうか、
    あなたの何かしらの言動が引かれたんだと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/12(火) 05:51:53  [通報]

    >>1
    インスタに投稿するからだよw
    そもそも私は結婚も赤ちゃん産まれても一切インスタに投稿してないわ誰得なんw
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/12(火) 06:25:01  [通報]

    >>264
    インスタで旅行の話かと思ったら最後プロポーズされました報告だと、確かに企業広告みたいで知り合いがやるほどしらけるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/12(火) 06:25:43  [通報]

    >>11
    LINEのアイコンとかも
    結婚式の写真使ってる子とか
    ちょっとやっぱりなんかやり過ぎ感ある

    普通に祝福はしてるんだけど、
    すごい浮かれてるなーって(笑)主役感?w
    返信

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/12(火) 06:42:06  [通報]

    >>268
    逆にどこが同じなの?教えて
    あなたも楽しい内容伝えたいだけって書きながら自慢したいだけって思ってるって書いてるよねw
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/12(火) 06:55:15  [通報]

    >>273
    あえて自分は写さず薔薇の花束と指輪はめた手の写真に、私事ではありますが〜ひとまずご報告だけ!って見出しで始まるインスタにありがちなやつかな
    勝手にオススメされるやつで見たことあるかもw
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/12(火) 07:15:06  [通報]

    ホテルの部屋でプロポーズならいいけど、他にも人がいるレストランとかバーとかはちょっと嫌かも(周りに聞かれない程度ならいいけど、花束とか指輪あるとバレバレかな)

    と言う本心はあれど もしも友だちがプロポーズされたときいたら おめでとう よかったね!とお返事すると思う。
    妬みとかよりもはや感想ですよね、主さんが言われた事は。
    まあ、聞き流すのが一番でしょう。
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/12(火) 07:35:48  [通報]

    >>14
    後年齢にもよらない?
    例えば主が20代とか30前半とかなら友達の反応は妬みかもしれないけど30後半とか40なら引いてる可能性もあるよね
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/12(火) 07:37:41  [通報]

    >>45
    20代だけど上げてる人多いよね
    私はあげないけど。
    関係ないけど1番なんか気持ち悪いなって思うのが旦那への感謝をわざわざSNSに乗っける人。同じ家に住んでるんだから直接言えば良くない?って思う。気味が悪い
    返信

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/12(火) 07:49:39  [通報]

    >>86
    そもそも嫉妬と決めつけてるけど、友達はバラの花束は重いとか家でのプロポーズがいいとか自分の価値観を話しただけで、嫉妬や嫌味ではないと思うよ

    たとえば友達がめっちゃ年上のおじさんと結婚することになったらそんなおじさんと!?とか私なら無理ーとか言う人いるだろうけど、それと一緒だよ
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/12(火) 07:56:17  [通報]

    >>86
    ここの返信欄も地獄でワロタ
    その友達が性格悪いだけでインスタで結婚妊娠報告なんてみんなしてるしおめでとう!って普通は思うよ
    ここの人達は年齢層高いしまともな女友達いない人が多いから参考にしないほうがいいよ!
    返信

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2025/08/12(火) 07:59:40  [通報]

    >>56
    その感覚がおばさんなんだよ
    一斉に報告できて便利だからそこで報告してるだけ
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/12(火) 08:15:14  [通報]

    >>83
    私も横だけど自分が食べたケーキは投稿してもよくてプロポーズは駄目なの?
    インスタなんて自分報告ばかりでは。
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/12(火) 08:24:45  [通報]

    >>275
    分かりにくくてごめんね
    楽しい内容を伝えたいだけとは書いてなくて、どちらも「こんなに楽しく幸せに過ごしてる自慢」に感じる
    内容は違えど最終的に伝えたいことは一緒かなと思ってた

    あなたにとって旅行のsns報告は自慢ではないということかな?違うなら何を伝えたいのか教えてほしい
    本当にどちらもsns報告する心理が分からないから
    返信

    +1

    -3

  • 285. 匿名 2025/08/12(火) 08:44:35  [通報]

    >>284
    幸い行きたいと思えばたまに旅行に行けるぐらいの経済状況だから、彼氏との旅行程度で自慢とは思わない価値観だからなぁ
    プロポーズは1回あるかないかなんだから、今後もいけるかもしれない旅行とプロポーズが延長線上って書いてるってことは同程度と思ってるんでしょ?その価値観がびっくりって話
    あはた噛み合ってないよ
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/12(火) 08:52:03  [通報]

    >>1
    、「プロポーズを盛大にしてくる男って重くない?私は絶対無理!」「私は家で結婚しよって言われるくらいがいいなぁ」みたいなことを言われてってガル民みたいだね。
    ガルでプロポーズに薔薇の花束108本貰ったって書いたら煩悩の数?ってコメントで溢れかえるからね。あまりに低レベルすぎて
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/12(火) 08:56:14  [通報]

    >>11
    普通に友達に話して報告なら「おめでとう!」ってなるけど、インスタで報告だと「うわぁ…」ってなる。
    返信

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2025/08/12(火) 08:57:04  [通報]

    >>83
    インスタってそういう所だよ。本人のアカウントだから載せないもの載せたらいい。強制的に見なきゃいけない場所でもないし。
    むしろインスタの幸せ投稿にいちいち愚痴る方が意味不明。一生ガルの愚痴コメントだけ絶賛しとけばいいじゃん。不幸な投稿の方がうんざりだしLGBTやマイノリティや独身や見たくない人は見なきゃいい、配慮しろって異常なんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/12(火) 08:59:31  [通報]

    >>255
    未婚に配慮しろってこと?キモすぎ
    返信

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2025/08/12(火) 09:07:12  [通報]

    >>11
    結婚の報告は解るが、プロポーズされました報告する人なんているんだ!?てのが正直な感想。

    でもプロポーズの内容や挙式披露宴の内容なんて自由にやれば良いしか思わないよ。

    食事が貧相だったり凄く不便な場所でやるとか、ゲストの事をなんも考えて無いなーてケースは後で何かしら言われちゃうかも知れんが。
    返信

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/12(火) 09:10:15  [通報]

    >>289
    読解力ないならわざわざコメントしなくていいからね?無理しないで
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/12(火) 09:10:40  [通報]

    >>1
    若い時って真に心から友達の幸せを喜べなかったな。私はそんな嫌味は言わんけども、いろいろ辛いことや上手くいかないことも多いしさ。
    snsでバラの花束とか載せられたらそりゃあ嫌な気持ちでしかない。自分だけで幸せを噛み締めたらよかったね。でも載せたいよね、そんな素敵なの。
    お友達は嫉妬だよ、彼女たちも同じこと経験したら嬉々としてsnsにアップするからね。
    返信

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2025/08/12(火) 09:19:15  [通報]

    会って直接話す機会があるくらいの友達とどういうやり取りしててそう言われたのか書いてないしなぁ
    彼氏のこと前から知ってるくらいの仲だったら喜んで話聞きたいけど
    ただ単にどんなプロポーズが理想?って話題だったら、仲良い子にはぶっちゃけるかもしれないし
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/12(火) 09:23:04  [通報]

    >>216
    旅行の写真とプロポーズの内容を投稿するのが同列の感覚てのが驚く。

    どちらも同じプライベートな事には変わり無いんだけど、後者はその中でもかなり個人的なセレモニーて感じる、鍵垢とは言えネット上にあげるか?て感じ、あくまでも私個人の感覚で。

    こういう感覚て千差万別だから、周りの反応が気になるようなら控えた方が無難では。
    あとはもうなんも気にしない!と開き直っちゃうとかね。

    でもお友達の発言はインスタにアップした事と言うよりはその内容にケチ付けてるから単に無神経な人なんだと思うね。
    返信

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/12(火) 09:40:07  [通報]

    >>11
    ほんこれ
    もし友達が同じことしたら自分もドン引きすると思う
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/12(火) 09:41:39  [通報]

    >>285
    そうなんだね
    教えてくれてありがとう
    ちなみに旅行は何を伝えたいの?
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/12(火) 09:50:49  [通報]

    >>296
    私が旅行しても投稿しないからしてる人に聞いてみたら?
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/12(火) 09:59:34  [通報]

    >>11
    結婚式も何回も何ヶ月もかけて投稿してるの見ると鼻で笑ってしまう
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/12(火) 10:03:43  [通報]

    >>254
    結婚したってことは「結婚しようよ」って話があったってことでしょ?
    それをプロポーズって言うと思ってた。
    ホテルとかバラとか関係ないし婚約指輪すら大して重要ではないよ。
    「結婚して」って言われることがプロポーズ。
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/12(火) 10:05:21  [通報]

    >>86
    主の気持ちはよくわかるけど私も鍵垢だけど指輪やプロポーズは載せなかった
    見てる友達で一生独身って諦めてる人もいるし、幸せな状況の人ばかりではないから
    本当は載せたかったけどね
    つまらないけど敵は作らないからそれで良かったかな
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/12(火) 10:15:17  [通報]

    >>258
    全く思わないから何でガルってそんな妬みでよく芸能人叩いてるのか理解できなかったけどここの書き込み見たらわかった。
    返信

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/12(火) 10:17:28  [通報]

    >>291
    返信になってないよ嫉妬深すぎる
    返信

    +0

    -4

  • 303. 匿名 2025/08/12(火) 10:28:58  [通報]

    >>302
    私は既婚だからなぁ
    どうしても嫉妬まみれの独身設定にしたいんだろうけど、なんかごめんね?
    返信

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2025/08/12(火) 10:46:22  [通報]

    >>4
    イラストや画像付きはだいたいこれ
    返信

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/12(火) 10:51:36  [通報]

    >>1
    あああああ最高羨ましすぎる!!!!

    そのわざわざ目の前で言っちゃった子たちは、僻みだよ。気にしなくていい。

    もし思ったとしても、本人にそれを言わないという気遣いもできないレベルの人はもう友達じゃないと思っていいのでは?
    返信

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2025/08/12(火) 11:14:39  [通報]

    報告程度に「結婚しました」なら分かるけど、プロポーズされました!は要らない。
    インスタでそんな報告する友達、私の周りにはいないけど。
    主さんの周りはそんなんばかりなの?
    返信

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2025/08/12(火) 12:41:54  [通報]

    >>16
    挙式披露宴で浮かれてても何とも思わないよね。幸せそうだなーで終わり。

    食事をけちったり、開催する場所が行くのに大変な所だったりとか、そういうゲストを無視した内容だったりするとさ、…浮かれすぎだよ…てなるけど。

    プロポーズも当たり前に有るでしょう。

    でもそれを人にSNSでお披露目するのはかなり不思議な感覚ではある。
    個人的には2人の思い出として胸に秘めておきたい。
    トピ主さんは違うんだろうけど人前でのプロポーズなんてもってのほか、見せ物じゃないんだよ!てなるし彼氏に厳重注意する。

    あくまで個人の感覚です。
    返信

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2025/08/12(火) 12:53:49  [通報]

    >>2
    釣りでなければ主の友人はフレネミーだよね
    仲良くする必要ないし結婚式も呼ばなくて良いと思う。呼んだとしてもあからさまに迷惑がられそうだし
    返信

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/12(火) 13:08:15  [通報]

    >>196
    入籍の報告も目に触れたら嫌な人もいるよ
    どうして配慮してあげなかったの?
    返信

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2025/08/12(火) 13:10:00  [通報]

    >>196
    入籍は載せたんやったら主と同じだと思うよ
    私は主が悪いと思わないし友達が意地悪だと思うよ
    返信

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2025/08/12(火) 13:20:38  [通報]

    割とまともな意見に軒並みマイナスがついてるのって何だろう
    主?
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/12(火) 13:39:59  [通報]

    >>310
    入籍関する何を載せたと思ってコメントしてるの?
    インスタでよく見る婚姻届と指輪のセットなんてる投稿してないよ、したくもなかったし
    返信

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2025/08/12(火) 13:56:47  [通報]

    >>1
    インスタ報告は正直ウザいけど、仲のいい友達なら結婚式は喜んで行くよ。
    というかそんな事言う人なんか友達じゃないよ。
    あなたのこと嫌いか妬んでるだけ。
    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/12(火) 16:38:04  [通報]

    >>1
    SNSって必要?
    返信

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/12(火) 16:39:43  [通報]

    >>1
    ホテルから実況されてもね
    後日ならともかく
    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/12(火) 21:40:59  [通報]

    >>288
    横だけど、投稿することが悪いって言ってるんじゃないと思うよ!
    私の場合は嬉しいことがあってもインスタ載せよう!ってならないからめんどくさくないのかな〜っていう疑問がある
    ここでコメントするのは気軽っていうかちゃんとしてなくても良いやって感じだし
    ちゃんとして載せるのが面倒な性格なのもあると思うけど
    返信

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2025/08/14(木) 20:41:17  [通報]

    >>282
    これ
    私は未婚でプロポーズされたこともないけど、何か報告するならインスタっていうのは分かる
    結婚だけじゃなくて「転勤しました〜」とかね
    めちゃくちゃ親しい友人なら個別に連絡するかもだけど、コミュニティの友人たちにわざわざグループLINEで報告する方が自己顕示欲やばいし、でも何も言わないのも色々弊害あるかもだし、一方通行でいいインスタで報告したい
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/22(金) 11:53:34  [通報]

         / ̄ ̄\
      /輪田アッ子\
      /        ∧
     |  从从从从从  | 束京大学を卒業したらしい
     ( Y ノ ・)/  (・ヽ Y)  
      |   |    | ゴールドキンマンコセックス
      |   ヽ ノ   | 勤務のエリートの旦那を
      人  /⌒\   ノ  公開したんやったら   
        \ヽ二ノ/   早よ会わ1000回!
       (⌒ヽ_ノ⌒)  ところで…   
       | | __ | | 挙式っていつしたん?
       ||    || 招待してくれへんの?
             旦那さんて…何されてる方なん?
             アンナチュラルやねんけど……

         /:::::::::::::::::::\
         _i:::::::-‐―――-::::i_
      //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
      /:::/..::/          ヽ::ヽ ←綾頼かるは
     /::/::::/    \    /   l::::i::i
     |::::i:::l    <●> <●>  l::::i:::| 旦那さん
     |::::i:::l      △    l::l::::| 公開するなら
      ̄しヽ     'ー=三-'    /ソ ̄  挙式に
         \        /  招待してよ
           \      / ホントに
            \___/  結婚したの?

    アッ予姐も私も、挙式にも呼ばれなかったけど…
    アンナチュラルなんだけと……

            / ̄\__               
        /右神国予 \         
       /   /ヽ   ヽ   ナムゲキョ    
      /     /   \  ハ   ナムゲキョ
      |  /\   /⌒V |   
      | / (◎ヽ  /◎) | |  今、旦那役も子供役も
      | |    /      | |スケジュール調整中ニダ
      | 人  (_   ノ |  アイゴッ! 🔴🟡🔵
      人  \  (ー) /  ノ            
       \  ト、二イ  /      
         /)ノ   ヽ(ヽ  マハーロ!バカヤロー 
         |  ヽ__ノ  |    
         | キンマンコ学園卒|   ? ←真心の「1円財務」

    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード