ガールズちゃんねる

最近のファッションが理解できない人

908コメント2016/01/06(水) 01:25

  • 501. 匿名 2015/12/25(金) 01:23:55 

    >>488

    確かに今履いてる人見かけたら
    ちょっと驚くかも。
    でも捨てるのはもったいないから
    また流行りがまわってくるまで持ってたら
    どうですか?

    +14

    -20

  • 502. 匿名 2015/12/25(金) 01:25:27 

    流行りが~とか最近の~とか言うけど、シースルーバングなんて昔の人がやってたよね?私、あの前髪見たら必ずハイヒール・モモコとか工藤静香を連想するんだけどwガウチョや女優帽もまた昔のファッションが巡り巡って来ただけでしょ、常に時代が動いてるんだなーって感じ。それに、いつの時代も最近の若者は…とかこれはダサいあれはダサい、理解出来ないって言われ続けてきたでしょう。うちの母は65歳で、若い頃の写真見たけどガウチョパンツにジャケット、髪型は前下がりのボブでメイクもつけまバッチリのモードメイクでめっちゃ可愛かった!隣に写る祖父は着物。しかも写真はガチのセピア色だしw古いwきっと母も『最近の若者は…』って言われてたはずww

    +56

    -5

  • 503. 匿名 2015/12/25(金) 01:27:13 

    確かに月9の石原さとみの衣装には
    違和感がありました
    正直似合ってなくてチンチクリンに
    見えた…
    流行りなんですか?

    +52

    -6

  • 504. 匿名 2015/12/25(金) 01:27:31 

    東京(23区)では、くるぶしまでのズボンに白靴下、長いコート着てマッシュルームカットの男性ばかりだと聞きましたが
    本当ですか?

    +12

    -7

  • 505. 匿名 2015/12/25(金) 01:28:34 

    理解できない人が集まるトピだよね

    +27

    -1

  • 506. 匿名 2015/12/25(金) 01:28:57 

    153センチの私に似合うガウチョは
    皆無です泣

    +33

    -2

  • 507. 匿名 2015/12/25(金) 01:29:06 

    30代の先輩オシャレさんで自分に似合う流行だけサラッと取り入れてる。
    赤リップ似合わないのーってパキッとしたオレンジ系のリップして自然な太眉
    MA-1も大人っぽく着こなす。
    赤リップださー流行ださーってグロステカテカしてる人よりずっと憧れる。

    +55

    -8

  • 508. 匿名 2015/12/25(金) 01:30:22 

    ニット帽深くかぶるのってNGなんですか?

    +9

    -3

  • 509. 匿名 2015/12/25(金) 01:30:29 

    >>493
    てかNBなんて昔から定番じゃん。

    +40

    -1

  • 510. 匿名 2015/12/25(金) 01:31:53 

    石原さとみはショコラティエのサエコの格好は本当似合ってたけどなぁ。たかだか3年前だけど、まだコンサバガーリーが押されてた頃?そういえば去年のディアシスターのナチュラルカジュアルな感じも可愛かったな。

    +28

    -6

  • 511. 匿名 2015/12/25(金) 01:33:17 

    >>502
    最近の若者は〜はいつの時代もいうよね
    しかもたまに昔は化粧薄くて綺麗っていう若い子いるけど70年代もつけまつげあるからね笑
    キャリーがつけまつける♪って言ってるから最近出来たと思われがちだけど

    +37

    -0

  • 512. 匿名 2015/12/25(金) 01:33:51 

    最近ホントロングブーツ見ないよね。
    でも、何年かしたらまたロングブーツの時代が来るから、捨てずに箱に入れて置いてます。
    フリンジが流行ってる割には、ミネトンカもひと昔前みたいにみんな履いてないですよね。

    +67

    -5

  • 513. 匿名 2015/12/25(金) 01:37:00 

    ロングブーツとかニーハイブーツ履いてる。
    あとウエスタンブーツやブーティーも。
    ダサいの?

    +14

    -8

  • 514. 匿名 2015/12/25(金) 01:43:50 

    マツコの知らない世界に萬田久子が出たときに、頭の先からつま先まで黒づくめで
    映画の現場に行ったら、監督の北野武に「ほうきに乗ってきたの?」と言われたらしい。
    最近のファッションが理解できない人

    +30

    -3

  • 515. 匿名 2015/12/25(金) 01:51:39 

    チェスターコート、ガウチョパンツ、スタイルすらっとした人かモデル体型か背が低くても着こなしが上手な人でないと似合わないとおもいます。日本人って洋服が似合わない。

    +34

    -9

  • 516. 匿名 2015/12/25(金) 01:56:42 

    着物押しの方いますね!
    私も流行ったら面白いのに、と思います。
    東京オリンピックまでにジワジワ流行っていって
    オリンピック時にピークで流行り、着物でおもてなし!
    いいですね‥

    +21

    -9

  • 517. 匿名 2015/12/25(金) 01:57:54 

    会社の超美人さんが、ガウチョはいてきたとたん、社内でガウチョ女子が増えた!
    美人がかっこよく着こなしてると、知的で抜け感あってかっこいいアイテムって思ったけど、
    私が着てみたら実にダサかった。ワイドパンツも然り。サイドゴア然り。

    私は素材がよくないので、せめてコンサバで高級そうに見える服でごまかさないとダメだと悟ったTT

    +46

    -6

  • 518. 匿名 2015/12/25(金) 02:00:11 

    男のフットカバー。
    最近スーツ姿の時でも、座った時足を組んで、したり顔で素足(くるぶし)出す男が増えた。
    鳥肌たつくらい嫌いです。
    最近のファッションが理解できない人

    +53

    -5

  • 519. 匿名 2015/12/25(金) 02:04:17 

    投稿者さんは自分のスタイルがあるから流行は必要ないけど、世の中の大多数が自分のスタイルなんて持ってないから流行に乗るんだよ

    +15

    -1

  • 520. 匿名 2015/12/25(金) 02:05:01 

    >>4
    コンドームみたいなやつね

    +3

    -14

  • 521. 匿名 2015/12/25(金) 02:09:55 

    冬は絶対ロングブーツ派!
    足がきれいに見えるから。

    ブーティーなんてふくらはぎの太さ強調して
    豚足短足に見える人の方が多いのに
    街に行けばロングブーツ履いてるの殆ど見ない……

    不思議だ

    +54

    -12

  • 522. 匿名 2015/12/25(金) 02:15:26 

    私は自分の中での流行りがいつもあるのですが、皆はありますか?

    +15

    -1

  • 523. 匿名 2015/12/25(金) 02:39:19 

    >>522

    私は紺色の服!
    イエベだからと紺色をチョイスしたことがなかったが、きてみたら意外と大人っぽくてよい。
    ガーリーよりシンプルカジュアルがマイブーム。

    ブーツはショートよりミディアムが足がきれいに見える気がする。

    +11

    -4

  • 524. 匿名 2015/12/25(金) 02:42:40 

    >>521
    本当ブーティは足が短く太く見えるよね。
    この時期、厚めの黒タイツに黒パンプスの子多くない?私の周りだけか?

    +26

    -5

  • 525. 匿名 2015/12/25(金) 02:43:01 

    とろみって何だよ!って言いたい事わからん訳じゃないけど何か新しい言葉わざわざ造らなくていいよ!って思う。昔からあったの?

    +23

    -3

  • 526. 匿名 2015/12/25(金) 02:47:33 

    >>523
    ありがとうございます。
    ミディアムブーツ可愛いですよね。
    タイトなデニムに合わせたら最強(私の中でです)
    私はラウンドトゥパンプスにハマっていまして、黒のフォーマルタイプではなく、
    キャメルやベージュに皮のリボンがついたもの等をカジュアルに取り入れるのが流行っています笑
    周りから浮かない程度に好きなようにしています。

    +2

    -4

  • 527. 匿名 2015/12/25(金) 02:49:20 

    頭にニット帽ちょこんスタイル、どう見てもレイザーと14人の悪魔。わかる人いるかな(笑)

    +11

    -8

  • 528. 匿名 2015/12/25(金) 02:55:09 

    >>523
    すみませんスクエアトゥパンプスでした。
    ラウンドは丸いやつですね。

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2015/12/25(金) 02:58:04 

    ガウチョが流行ってるからショートブーツもセットで流行ってるんたよね。
    ショートブーツはショートブーツで使えるけど
    ガウチョ履かないし、今更ロングブーツが欲しくてずっと探してるよ!

    +15

    -7

  • 530. 匿名 2015/12/25(金) 03:04:30 

    私も主さんと同年代だけど
    主さんの言うように丁度2年前
    くらいから、もう雑誌なんか
    見ても(自分好みの)可愛い服
    載ってないなぁーと見限って
    一切ファッション誌とか見なく
    なった。

    それから流行無視して好きな服を着てる。
    ファッション誌を見てなんでもかんでも
    素敵に見えて憧れて真似したのは高校生までだったよ。
    ていうかその頃まではほんとに
    誰でも着たくなるようなファッションが
    主流だったと思う。

    +30

    -6

  • 531. 匿名 2015/12/25(金) 03:06:54 

    流行に流されるのも、流されないのも、そこにしっかりと意思があれば、どちらも自分らしいファッションなんだと思う。

    困り眉まではしなくとも、眉毛はここ数年で明らかに太くなったし、そういう意味で私は流行に流されるのが好き。量産型を大切にしていきたい。

    +19

    -2

  • 532. 匿名 2015/12/25(金) 03:15:59 

    >>524

    絶対見えるーっっ!
    ブーティーは、モデルさんみたいな細くて長い膝下の
    持ち主じゃないと足キレイには見えないよ(><)

    みんな分かってんのかな~?って思ってしまいます


    +14

    -12

  • 533. 匿名 2015/12/25(金) 03:20:19 

    ロングコートいまいちだなと思ってたんだけど、着てみたらめちゃくちゃ暖かいから買っちゃったよ。
    冷え性だから来年も着ると思うんだよね。

    +42

    -0

  • 534. 匿名 2015/12/25(金) 03:24:25 

    安っぽくて小学生みたいな服を着てる女子が増えたと思ってた。
    20歳超えたらウエストギャザーのフレアーミニスカとか痛いんですが。
    あと、形ばかりにこだわって、素材の良さとか二の次という感じが。

    +38

    -12

  • 535. 匿名 2015/12/25(金) 03:25:22 

    他人にとやかく言われたくないな
    自分が着たいものを着る。
    好みは人それぞれですからね。
    本人が満足してればまわりに
    迷惑かけるわけじゃないしよくない?

    +28

    -5

  • 536. 匿名 2015/12/25(金) 03:27:17 

    書いてる人、あか抜けないブスだったら滑稽だ

    +46

    -5

  • 537. 匿名 2015/12/25(金) 03:36:09 

    お願いします。抜け感についてご教授ください。
    私はよく「なんかあか抜けない」「もっと抜け感出ないかな」などと言われます。
    どうすればイマドキっぽいエアリーな雰囲気になれますかね?
    シャツを第二ボタンまで外したり?髪型もゆるウエーブな感じがいいのかな?

    +2

    -13

  • 538. 匿名 2015/12/25(金) 03:36:43 

    >>82サザエさんが美人って設定なのを今まで知らなかった…

    +31

    -1

  • 539. 匿名 2015/12/25(金) 03:39:53 

    まさしく今日店員さんにガウチョとかサルエルすすめられた、、。無理だよ。まずそれに合う靴もトップスも多分無いし、モンペみたいになりそうでコワイ。

    +15

    -1

  • 540. 匿名 2015/12/25(金) 03:46:39 

    いわゆる量産型女子大生って、
    ちょっと前までこんなんだったし
    自分のイメージはここで止まってるん
    だけど、今はもう居ないのかな?
    (画像は夏だが)
    最近のファッションが理解できない人

    +39

    -2

  • 541. 匿名 2015/12/25(金) 03:51:36 

    量産女子wスイーツwとかって揶揄されだしてから、一気に女子大生がシンプルで辛口ファッションに移行しだしたよね。中村アンとか今井華みたいな。
    最近のファッションが理解できない人

    +17

    -6

  • 542. 匿名 2015/12/25(金) 03:52:40 

    三吉彩香コーデは「みよしんぷる」っていわれるらしい。

    +8

    -1

  • 543. 匿名 2015/12/25(金) 03:57:55 

    スタイルよくなきゃ無理だわー
    何気に最近の流行難易度高いよね
    最近のファッションが理解できない人

    +44

    -5

  • 544. 匿名 2015/12/25(金) 04:06:32 

    ちょっとズレますが、
    WEARとかのコーディネートの画像ってなんで皆下向いて笑ってんの?
    他にもペタ靴で背伸びしてるのとか、なんかそういうのが理解できない。。。

    +59

    -3

  • 545. 匿名 2015/12/25(金) 04:07:05 

    このスレ待ってたわー!笑
    ガウチョ、ワイドパンツ
    ミモレ丈スカートだぼだぼニット…
    ださすぎて流行ってるけど着れないw
    まだアムラー時代のがいいかな個人的にはw

    +25

    -17

  • 546. 匿名 2015/12/25(金) 04:13:20 

    身長小柄だけど顔も小さな可愛い女の子がカジュアルにワイドパンツはきこなしてたな。逆に167以上くらいになると威圧感あって難しそう。

    +22

    -3

  • 547. 匿名 2015/12/25(金) 04:13:38 

    今日のスタジオパークの仲里依紗ちゃんを見て、服もメイクも全く似合ってると思えなかった。
    。可愛いのにもったいない!

    +11

    -6

  • 548. 匿名 2015/12/25(金) 04:29:34 

    カーディガンを肩?首?にかけるの許せない!見ててイライラするのは私だけか?

    +14

    -21

  • 549. 匿名 2015/12/25(金) 04:39:03 

    海老ちゃんOL時代のが、よかった。
    ブスなのを雰囲気だけでごまかせた。
    アムラーは、、、、ちょっとギャルすぎやしないかい

    +44

    -9

  • 550. 匿名 2015/12/25(金) 04:48:13 

    カジュアル系のファッションしないからニット帽あんまり好きじゃないけど、
    人が被ってるの見てる分には普通にかわいいと思う。
    でも夏にニット帽被ってるの見るのがほんと嫌い。暑苦しいし絶対頭蒸れてるだろうし気持ち悪い。
    今20歳だけど周りに言うと、感覚おばさんみたい!とかファッションだし(笑)とか言われる。
    あれ何がしたくて被ってるのか理解できないんだけど若い人でこういうこと思うの少数派なのかな…

    +13

    -5

  • 551. 匿名 2015/12/25(金) 05:07:44 

    今回の月9の石原さとみの衣装が全く可愛いと思えなかった。
    申し訳ないけど、石原さとみもスタイル良いわけではないからちんちくりん感がなかなか酷くて、何でこんな衣装着せるんだろうって毎回不思議に感じてた。

    でも月9の実況トピでは毎回衣装可愛いって言ってる人けっこういてビックリした!
    あれが今の流行りなのかしら…

    +60

    -11

  • 552. 匿名 2015/12/25(金) 05:20:29 

    30代後半だけど昔はいくら流行った、と言っても学校に行けば最低でも、ギャル系、オリーブ系、コンサバ系、稀に裏原系ぐらいには別れてたんだけどなあ。
    今の子達は流行から外れない方向でオシャレしてんのかな。
    若い頃からオシャレ苦手な私から見ると、これ持っておきゃとりあえず大丈夫!が、うらやましいw

    +42

    -2

  • 553. 匿名 2015/12/25(金) 06:31:47 

    アムラーとかくそだせえw

    +31

    -1

  • 554. 匿名 2015/12/25(金) 06:36:37 

    おたふく顔の女子高生がいがりメイクとか女優帽かぶってるの見ると笑ってしまう。

    +56

    -4

  • 555. 匿名 2015/12/25(金) 06:40:23 

    ワンピースとか、ウエストがくびれてるデザインが少ない
    Aラインで寸胴なのばっか。

    チビだから少しでもスタイル良く見させてくれよ…

    +32

    -2

  • 556. 匿名 2015/12/25(金) 06:40:44 

    毎年思うんだけどはやりの水着ってビキニだからおなかぽっこりだから着れない

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2015/12/25(金) 06:42:00 

    556です 文がおかしくなってすいません

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2015/12/25(金) 06:55:12 

    流行ってファッション業界が故意に作ってるだけのものだから左右される必要ない
    似合ってて、TPOに合った清潔な格好をすればいい

    みんなそれぞれ魅了的なパーツがあるのに、流行りに流されて野暮ったい格好するなんてもったいないよ

    +31

    -2

  • 559. 匿名 2015/12/25(金) 06:58:54 

    これ

    +2

    -1

  • 560. 匿名 2015/12/25(金) 07:02:34 

    +9

    -1

  • 562. 匿名 2015/12/25(金) 07:04:18 

    自分は着れないけど、にこるんとかぺこちゃんみたいなポップな色味だったりスクールガールみたいな服装好き
    若い子にしか絶対出来ない服装ってあるからそういうのを着てる子見ると可愛いって思う

    +55

    -5

  • 563. 匿名 2015/12/25(金) 07:20:46 

    >>544

    顔を隠すためだと思うのですが…
    ついこの間もここで画像スクショして貼ってた人いたけれど、やっぱりWEARとかやってると何に使われるかわからないから怖いと思う。
    本当におしゃれでセンスのいいと思う人はたまにいるからチェックはしてます。

    +10

    -0

  • 564. 匿名 2015/12/25(金) 07:56:13 

    自分の好きな服を着ている→そのうちはやりが回ってくる→すぐ廃れる→まだそれ来てるの??って見られる

    あーやだやだ((´д`))

    +37

    -0

  • 565. 匿名 2015/12/25(金) 08:01:24 

    みんな雑誌とか見ないのかな?
    今年はかなりロングブーツ押されてるよ!

    +7

    -15

  • 566. 匿名 2015/12/25(金) 08:03:21 

    月9の石原さとみすっごい可愛かったよ!
    評判もかなり良いみたいだけど‥
    やっぱ理解できない人って、ちょっとおばさんなのかな?

    +7

    -22

  • 567. 匿名 2015/12/25(金) 08:05:59 

    カーディガンの肩掛けなんて、地元じゃイオンのテナントの店員しかしてなかったけど、都会ではほんとに流行ってたの??(;^_^A


    +31

    -4

  • 568. 匿名 2015/12/25(金) 08:06:47 

    ロングブーツ、ニーハイブーツ今年復活してるよー!
    台形ミニにロングブーツ、タートルニットみたいな

    +11

    -2

  • 569. 匿名 2015/12/25(金) 08:06:53 

    確かに5→9の石原さとみは今年っぽかったけど、断然ショコラティエの石原さとみの方が可愛さが引き立っていたよ。
    今年の流行りを着こなすには、150から160cmの日本女性は小さすぎかも。

    最近のファッションが理解できない人

    +63

    -7

  • 570. 匿名 2015/12/25(金) 08:08:28 

    逆に失恋ショコラティエみたいなファッションが苦手。モテ狙いみたいな。
    今回の方が断然オシャレではあったと思う。

    +48

    -18

  • 571. 匿名 2015/12/25(金) 08:10:39 

    外国だけれど。女性ファッション100年の歴史

    100 Years of Fashion: Women ★  Mode.com - YouTube
    100 Years of Fashion: Women ★ Mode.com - YouTubewww.youtube.com

    Get ready for a trip down fashion’s memory lane. In 2 minutes, we’re highlighting top style trends, from 1915 to today. ★ Visit Mode now for more videos like...

    +4

    -1

  • 572. 匿名 2015/12/25(金) 08:11:15 

    アムラーみたいなファッション、最近のViViにめっちゃ載ってる
    タイトめニットに台形ミニスカート、ロングブーツ。
    ほんと昔のアムラーそのまんま。

    +22

    -4

  • 573. 匿名 2015/12/25(金) 08:13:18 

    ゆるずるコーデもあれば、ミニスカも復活してるし、今季はフェミニンもトレンドだし、カジュアルももはや定番。
    何でもありだよ最近は。

    +21

    -2

  • 574. 匿名 2015/12/25(金) 08:19:43 

    こんなのだよね
    最近のファッションが理解できない人

    +17

    -6

  • 575. 匿名 2015/12/25(金) 08:24:31 

    >>512
    ロングブーツ戻ってますよ
    最近のファッションが理解できない人

    +19

    -2

  • 576. 匿名 2015/12/25(金) 08:25:16 

    >>569
    あざとい
    可愛い子がこんな格好したら、女の的だよね。笑

    +16

    -8

  • 577. 匿名 2015/12/25(金) 08:32:00 

    >>562
    うん。若い時しかと言うかね…
    ああいうファッションは本来なら
    小・中学生の頃にするもんじゃないの?
    高校生でも結構ギリギリだと思うよ。
    カワイイと言うより幼稚になっちゃう。
    日本男はロリコンて言われて久しいけど
    女も十分幼稚な人が増えてる。

    流行ってると言われたり、
    モテるって言われてるものに
    踊らされ過ぎてる風潮があるなぁと感じてる。

    +12

    -12

  • 578. 匿名 2015/12/25(金) 08:34:03 

    理解できないって言い切っちゃう人って、何かコンプレックスでもあるのかな?
    普通は人がどんな服着てても興味ないけど。

    +32

    -3

  • 579. 匿名 2015/12/25(金) 08:35:23 

    おばさん達、ロングブーツ履いていいって!良かったね!

    +13

    -15

  • 580. 匿名 2015/12/25(金) 08:37:52 

    トレンドも少し取り入れたフェミニン系のMOREが好きです
    最近のファッションが理解できない人

    +34

    -9

  • 581. 匿名 2015/12/25(金) 08:41:26 

    >>578
    むしろ妙な格好を好んだり拘ったりする人に対して、何かコンプレックスが振り切ったのかなと痛ましく思う

    +12

    -5

  • 582. 匿名 2015/12/25(金) 08:44:08 

    流行を理解できない人たちはどんな服着てるの?

    +13

    -4

  • 583. 匿名 2015/12/25(金) 08:45:00 

    私も石原さとみ似合ってなくて変だと思った。
    キャリアっぽくしたいんだろうけど、原作通りスカートスタイルでもかっこよくできたと思う。ショコラティエはすんごい似合ってたし。あの甘い顔にちんちくりんにはスカートのほうが合う。

    +44

    -6

  • 584. 匿名 2015/12/25(金) 08:45:39 

    >>581
    他人の格好見て痛ましいと思うなんて、性格悪いね

    +11

    -6

  • 585. 匿名 2015/12/25(金) 08:47:27 

    モテたい人はショコラティエ、オシャレしたい人は5→9なんじゃない?

    +33

    -3

  • 586. 匿名 2015/12/25(金) 08:48:25 

    >>580
    ロングブーツ本当に帰ってきたんだね
    このファッションは可愛いと思う

    +14

    -3

  • 587. 匿名 2015/12/25(金) 08:49:24 

    きょうは会社休みますの綾瀬も変だった。あんな靴下にパンツで会社行くの?

    +42

    -9

  • 588. 匿名 2015/12/25(金) 08:49:29 

    彼のお母さん世代受け&男性モテ→失恋ショコラティエのさえこ

    +14

    -0

  • 589. 匿名 2015/12/25(金) 08:49:49 

    海苔か何かを斜めに貼りつけたような前髪を最近よく見かけるんだけど…
    今こんなのが流行ってるの?
    最近のファッションが理解できない人

    +49

    -2

  • 590. 匿名 2015/12/25(金) 08:56:02 

    あられちゃん眼鏡が全く良さが分からなかった。試しに、眼鏡掛けてみたけど、顔の大半が眼鏡になるので、オカシイ。似合っている定義すら分からない。

    +11

    -5

  • 591. 匿名 2015/12/25(金) 09:07:25 

    ガウチョパンツは武士っぽいし、少し前よく見たストライプのパンツは野球部にしか見えなかった

    +13

    -6

  • 592. 匿名 2015/12/25(金) 09:09:07 

    ガウチョパンツ最初はこんなの絶対着れない・・・変だなって思ってたけど
    今はめっちゃはいてる!!!そっごく楽!!!笑

    ただイガリメイク?は変だと思う。

    +26

    -0

  • 593. 匿名 2015/12/25(金) 09:14:26 

    毎シーズン頭のてっぺんからつま先までガチガチに流行り物で固めてる人は逆に凄いと思う。
    ちょっと前まではダサ!(笑)って見向きもしなかったものを流行ってるって事だけで可愛い〜♡好き〜♡って言い出して…(´ ω `)
    自分の好き嫌い関係なく"流行り物=可愛い"っていう思考がある意味可哀想

    +17

    -6

  • 594. 匿名 2015/12/25(金) 09:16:15 

    >>582
    10年くらい前から、冬になると、よくこの画像の女性みたいな格好をしている。
    画像のショートブーツが膝下丈のブーツに変わっただけの格好。
    チビッ子と出掛けた時も動きやすいし、ラクですよ~

    …てな感じで良いんですかね。

    最近のファッションが理解できない人

    +9

    -35

  • 595. 匿名 2015/12/25(金) 09:20:08 

    >>594
    ダサっ

    +40

    -10

  • 596. 匿名 2015/12/25(金) 09:21:39 

    >>594
    流行りもの取り入れてる人の方がオシャレだね。
    いたって普通というか、ファッションに興味ないんだろうなって雰囲気。

    +33

    -9

  • 597. 匿名 2015/12/25(金) 09:23:32 

    ガウチョでも真ん中くらいの分量なら万人が着こなせそうだけど、左だともう剣道着ww
    最近のファッションが理解できない人

    +32

    -18

  • 598. 匿名 2015/12/25(金) 09:24:21 

    ファッションに興味ない人が流行を理解できないと愚痴るトピ?

    +19

    -7

  • 599. 匿名 2015/12/25(金) 09:27:54 

    「幼稚園ママ」系のトピでは、
    ニット帽かぶってるママは「コンドームみたい」とめっちゃ叩かれてたけどさ〜

    その発想が下品だし、よそのママを観察してそれを叩く暇があるということは、ある意味うらやましいわ

    +43

    -4

  • 600. 匿名 2015/12/25(金) 09:27:57 


    さとみが着ても変だと思う。

    +62

    -2

  • 601. 匿名 2015/12/25(金) 09:28:31 

    昔から、お姉さん系?みたいなファッションが苦手。
    今のカジュアル路線は嬉しい流行。

    +41

    -14

  • 602. 匿名 2015/12/25(金) 09:30:31 

    トピタイもたまには読んでほしい・・・

    +17

    -4

  • 603. 匿名 2015/12/25(金) 09:31:32 

    ショップに並ぶ流行りものをストレートに取り入れるだけでオシャレ?
    それはもはや普通じゃないの?

    +21

    -1

  • 604. 匿名 2015/12/25(金) 09:32:18 

    ショコラティエだろうが5→9だろうが、ここで文句つけてる人達よりオシャレなのは事実。

    +28

    -10

  • 605. 匿名 2015/12/25(金) 09:34:49 


    背が低い人のワイド似合わない

    +51

    -12

  • 606. 匿名 2015/12/25(金) 09:35:25 

    ここは理解できない人が語るトピだよー
    理解できる人はコメントする必要ないんだけど、それはダメなのかな

    +17

    -10

  • 607. 匿名 2015/12/25(金) 09:35:52 

    >>594
    オシャレでもなければダサくもない、本当に一般的な人って感じ
    でも、こんな人にファッションは語って欲しくないかな

    +18

    -1

  • 608. 匿名 2015/12/25(金) 09:38:00 

    ファッションはこう見られたいっていう自己主張ですから、本人が納得してるのならばいいと思いますわ

    +17

    -1

  • 609. 匿名 2015/12/25(金) 09:38:50 

    >>605
    オシャレだと思う

    +17

    -18

  • 610. 匿名 2015/12/25(金) 09:39:23 

    ファッション理解できてもトピタイが読めない人がチラホラ

    +10

    -7

  • 611. 匿名 2015/12/25(金) 09:41:14 

    田舎でワンテンポ流行が遅れてるので、今の流行はわからないけど、肩に穴空いてる服が不可解。
    夏ならまだわかるけど、こないだニットでそういうタイプの服着てる人見た。
    暑いの?寒いの?

    +14

    -8

  • 612. 匿名 2015/12/25(金) 09:41:44 

    ガウチョパンツとか元々好みじゃないし、公衆トイレ行ったら裾が床に付きそうだから買おうなんて初めから思わなかったw
    石原さとみ好きだから今期の月9見てたけど、私がスタイル良かったとしても全く着たいとは思わなかった。
    最近の石原さとみのドラマではディアシスターの服装が好まれそうだけど、私はフェミニンな服装が好きなので、失恋ショコラティエのさえこさんファッションがかなり好き。
    あと小栗旬と出てたドラマのきれい目ファッションも好きだなー。
    あと、武井咲が稲森いずみと出てたドラマの服装も好きだった。
    画像は武井咲↓
    最近のファッションが理解できない人

    +12

    -22

  • 613. 匿名 2015/12/25(金) 09:42:11 

    >>497
    和田アキコかと思った
    浅野ゆうこやマンダヒサコともかぶる
    これは30代以上は真似してはダメ

    +4

    -8

  • 614. 匿名 2015/12/25(金) 09:43:59 

    +69

    -4

  • 615. 匿名 2015/12/25(金) 09:44:23 

    2、3年前に服飾業界のお偉方たちが流行の服を決定する
    ⇒ それをもとに材料を発注、工場でせっせと作る
    ⇒ ファッションショーで流行服を発表、ファッション誌が特集記事作る
    ⇒ お高い洋服やさんが流行服を販売
    ⇒ 一般的な洋服やさんが流行服を販売

    こういう流れだから、その流行服が好きだったら着ればいいし、
    何でもいいんじゃないかな

    +27

    -0

  • 616. 匿名 2015/12/25(金) 09:45:41 

    肩が開いてるニットの下みんな何着てるの?
    私は割と襟ぐり広めのヒートテック着てるけど、たまに襟の隙間から見えてしまう…。
    ババシャツはともかく、キャミやブラのヒモ見えないのが不思議。
    ヌーブラだけって事はないよね?
    寒い寒い!

    +6

    -6

  • 617. 匿名 2015/12/25(金) 09:45:45 

    バランスが悪いと思う

    +84

    -5

  • 618. 匿名 2015/12/25(金) 09:47:10 

    ゆめかわって何?

    +3

    -3

  • 619. 匿名 2015/12/25(金) 09:48:27 

    私について来なさ〜い♪
    最近のファッションが理解できない人

    +49

    -5

  • 620. 匿名 2015/12/25(金) 09:48:33 

    ワイドパンツ+ロングのトップスやコート、
    背が高い人なら似合うとかいうけど、
    背が高い同僚がやってるの見たが、ドヤってかんじでやりすぎに感じて逆にイモ臭いと思った
    背が低い人がやってもバランス悪すぎて変だしどのみち変だよ
    ファッション業界もよくこんな変な服装流行らそうとするね(笑)

    +11

    -10

  • 621. 匿名 2015/12/25(金) 09:48:34 

    昔から流行とかあんまり興味ありません。
    着たい物着る感じ。シンプルだからダサくて浮くようなこともない(と思ってる)。
    まぁ流行りものがショップに売ってるから、それを可愛いと思えば流行りにのってたんだろうけど。
    最近の服はほんとに可愛いのないね!「流行ってるから着る」が間違ってると思う。
    チェスターコートとか、身長ないと絶対似合わない。
    日本人の女性はそんなに高身長じゃないからちんちくりんで本当にダサい。
    そもそもチェスターコートの魅力分からんが。
    確かに月9の石原さんはダサすぎたわ。笑
    自分のスタイル・身長にあった服を着ないと。
    丸めがねも似合う人がしたらすごいおしゃれだと思うよ~一握りしかいないだろうけどね。

    +15

    -7

  • 622. 匿名 2015/12/25(金) 09:50:04 

    なんでもケチつける ガルちゃん民

    +40

    -8

  • 623. 匿名 2015/12/25(金) 09:50:57 

    >>543
    ダサい、これ
    こんなに面積が多いオレンジのボトムスなんて一度着たらもう飽きる

    +18

    -4

  • 624. 匿名 2015/12/25(金) 09:52:13 

    何年も同じような格好してる人達が、理解できないって言ってると思うと‥失笑

    +22

    -7

  • 625. 匿名 2015/12/25(金) 09:52:40 

    今年あったかいからロングブーツ履かない人が多いだけで年明けたらロングブーツ増えるよ。

    +20

    -3

  • 626. 匿名 2015/12/25(金) 09:52:49 

    「流行にのっておしゃれ」なのと「自分が綺麗に見える」は必ずしもイコールではないよね
    ただ後者だけを追求しても、街にでるとイマドキ感がなくてテンション上がらなかったりする

    骨格診断知ってる人はわかると思うけど、今のワイドシルエットはナチュラル型の人には凄くよく似合うけど、ストレート型やウェーブ型の人にとっては鬼門だったりするんだよね

    ストレート型の人は台形スカート、ミニワンピ+ロングブーツとか、ウェーブ型の人はくたっとしたブラウス+アクセとか、アイテムを選んでやり過ごすしかないよね
    無理して似合わないアイテムを増やす必要はないと思う

    +31

    -0

  • 627. 匿名 2015/12/25(金) 09:53:10 

    昔は体のラインがわかるような服装が多かったですよね。
    今はダボッてかんじで嫌い。

    +8

    -7

  • 628. 匿名 2015/12/25(金) 09:54:47 

    >>614
    これ、顔だけ金美齢とか佐伯チズとか白髪ベリーショートのお婆さんとすげ替えても
    全然成立するよ
    ババ臭すぎる
    50代以上の流行かと思った

    +11

    -5

  • 629. 匿名 2015/12/25(金) 09:56:10 

    でか花柄のスカート。
    80年代婦人服ファッションぽく見える。

    +5

    -2

  • 630. 匿名 2015/12/25(金) 10:00:05 

    >>617
    ロングヘアにロングトップスにワイドパンツって
    去年までなら
    バランスが悪い、レディース暴走族ですか?って言われたと思うんだけど
    今年は流行らせたいもんだからファッション関係者も何も言わないね

    +10

    -2

  • 631. 匿名 2015/12/25(金) 10:06:10 

    母親(56)のタンスにガウチョやミモレ丈、だぼだぼチェスター、5→9の石原さとみが着てたようなのいーっぱいあるよ
    当時はヒールではいてたらしい

    その流行のあと、肩パット+ボディコンのバブルファッションが流行ったらしいので、このダボダボの反動で身体のライン強調しまくるファッションが次にくるかも
    今のうちにダイエットしとこ笑

    +16

    -1

  • 632. 匿名 2015/12/25(金) 10:10:03 

    個人がお洒落かどうかの問題じゃなくて
    理解出来ない人のトピだろうが

    +7

    -3

  • 633. 匿名 2015/12/25(金) 10:11:21 

    少し前に流行ったモンペみたいな服、今着てる人いるの?
    少なくとも、私の周りではいない。
    最近のファッションが理解できない人

    +41

    -2

  • 634. 匿名 2015/12/25(金) 10:14:41 

    ワイドパンツにコートは変ですね。

    来年は何が流行るんだろ

    +8

    -3

  • 635. 匿名 2015/12/25(金) 10:23:54 

    日本人全体が小さくて足短い頭身低いスタイルだから
    そもそも最近はやってる少し癖のある大人っぽいのは似合わないんだよね
    ガウチョとかステンカラーコートは一般人でも足長・小顔・背高い人が多い欧州の人のファッションだなと思う
    日本人女子なら最低でも165cmは無いと着られてる感しか出ない...

    +15

    -0

  • 636. 匿名 2015/12/25(金) 10:27:16 

    >>633
    これ懐かしい!流行ったの4.5年前だっけ?当時学生で自分も周りも似たようなの着てた
    次の年にはすっかり誰も着なくなってたけど勿体無いから部屋着で着てたなぁ・・
    それもここ3年くらいは箪笥の奥にしまいっぱなしだけど(ー▽ー;)

    +13

    -0

  • 637. 匿名 2015/12/25(金) 10:27:33 

    もんぺ服着てたなーw
    今考えると変ね。w

    +12

    -0

  • 638. 匿名 2015/12/25(金) 10:30:26 

    最近はスタイリストと語ってる人も
    このセンスどうよ!?ってのいっぱいいるよ。昭和の方が芸能人の顔も美形だったりフアッションセンスは良かったと思う
    本当の美学があった。私はイタリアから
    学ぶわ

    +0

    -7

  • 639. 匿名 2015/12/25(金) 10:31:20 

    来年はアースカラーよりも奇抜な色×色、柄×柄の組み合わせが主流みたいだね
    大柄ストライプ、スカートはプリーツ、ワンピースでもスカート部分がプリーツになってるのが流行るみたい
    基本は今のカジュアル路線を引き継ぐ感じ
    上級者じゃないと難しいから、ワンアイテムだけ取り入れるのが良さげ

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2015/12/25(金) 10:31:44 

    最近のファッション、理解できません!良さが見出せない!
    でもここ読んでたら「身長高くないと」ってコメントがちらほらあって私167cmだからなんか嬉しい。
    マイナス付くと思うけど、顔も小さいって言われるし、割と細身だから似合う服多いかも^^
    冒険できないからシンプルなのしか着ないけど。笑
    夏場Tシャツ1枚とジーパンでもおしゃれに見えるのが目標!!

    +13

    -9

  • 641. 匿名 2015/12/25(金) 10:32:43 

    来年はスリムなパンツに移行しそう 要するに次々買わせる商業主義に振り回されてるだけ 顔が大きくて手足が短い日本人には似合わない物が多いです

    +17

    -0

  • 642. 匿名 2015/12/25(金) 10:34:41 

    去年はスポーツミックス、今年はロング、ブカブカ、来年は?
    流行なんて嫌い>_<

    +5

    -3

  • 643. 匿名 2015/12/25(金) 10:34:59 

    +33

    -1

  • 644. 匿名 2015/12/25(金) 10:35:56 

    来年はタッキー(悪趣味)がトレンドだよ
    さらに着こなす人が少なくなりそうだね

    +10

    -0

  • 645. 匿名 2015/12/25(金) 10:36:25 

    >>643
    これは酷いw

    +17

    -0

  • 646. 匿名 2015/12/25(金) 10:36:53 

    ニットアップは本当にスタイルが良くないと着こなせないよね
    最近のファッションが理解できない人

    +35

    -0

  • 647. 匿名 2015/12/25(金) 10:37:03 


    理解できないよー

    +35

    -5

  • 648. 匿名 2015/12/25(金) 10:37:32 

    >>643
    そもそも流行してないから

    +12

    -1

  • 649. 匿名 2015/12/25(金) 10:38:32 

    >>640さん 羨ましい!
    背が高ければどんな流行でも着こなせる。
    背が平均で顔が大きいから今年のゆるっとしたラインはあわないんだわー(>_<)

    +11

    -0

  • 650. 匿名 2015/12/25(金) 10:38:33 

    バランス無視のだぼだぼファッションは今年で終わるだろう

    +6

    -1

  • 651. 匿名 2015/12/25(金) 10:38:47 

    今久々にWEAR開いてみた。こんなんばっかで何のためにあるの?
    雑誌でもネットでも、一昔前のコーデ集は素敵でもっと個性的で、見るの楽しかった。

    +16

    -21

  • 652. 匿名 2015/12/25(金) 10:39:04 

    来年のトレンドと言われているタッキーより、今の方がずっといい
    最近のファッションが理解できない人

    +28

    -4

  • 653. 匿名 2015/12/25(金) 10:39:47 

    吉瀬美智子もこんなの着てたね。
    丈が長すぎて微妙だった。

    最近のファッションが理解できない人

    +16

    -15

  • 654. 匿名 2015/12/25(金) 10:40:44 

    >>652
    マジで?
    流行らなそうだけど、ガウチョも流行ったから、やっぱり流行るんだろうね

    +10

    -2

  • 655. 匿名 2015/12/25(金) 10:41:18 

    来年のトレンドは流行しない事を祈ろう

    +40

    -5

  • 656. 匿名 2015/12/25(金) 10:41:23 

    ドルマン。デブに見えるし上着着づらい。体型隠し系の服が多過ぎてうんざり。

    +18

    -10

  • 657. 匿名 2015/12/25(金) 10:42:41 

    >>653
    丈が短いともっと微妙だと思うけど…

    +14

    -2

  • 658. 匿名 2015/12/25(金) 10:43:55 

    >>651
    こういうのなら
    何も考えずにただズルズルした服を全部着ればいいだけだから
    簡単と言えば簡単だね
    でもやりたくないわ

    +8

    -10

  • 659. 匿名 2015/12/25(金) 10:45:26 

    夏に職場の皆でボーリングに行ったんだけど、一人の女の子の格好が、白の無地Tシャツに紺系のスキニージーンズだった。
    本人曰くユニクロが好きだそう。

    見た目はというとスリムで、顔は純日本人なのにローラみたいな感じ。
    元が良い人は何着ても似合うなぁ。彼女には流行りに流されずそのままでいてほしい…
    と、下半身デブで短足の私が感心してみる。
    最近のファッションが理解できない人

    +36

    -5

  • 660. 匿名 2015/12/25(金) 10:46:07 

    上着を着てるからまだマシに見えるのね

    +29

    -3

  • 661. 匿名 2015/12/25(金) 10:47:29 

    何を着たらいいかわかんなくなってきたwww

    ジーンズに無地ニットなら誰も何も言えんだろう

    +35

    -3

  • 662. 匿名 2015/12/25(金) 10:47:46 

    >>652
    ちょ、左から二番目の人の服、ばーちゃん家の床の柄(ちなみに色はオレンジ)w

    +12

    -3

  • 663. 匿名 2015/12/25(金) 10:48:25 

    デニムの太ロールアップはかなり押されてるけど流行してないね

    +12

    -0

  • 664. 匿名 2015/12/25(金) 10:50:46 

    ベルトマークは嫌い

    最近のファッションが理解できない人

    +31

    -13

  • 665. 匿名 2015/12/25(金) 10:51:18 

    >>619
    最近まで笑われてたマンダファッションが今年は最先端なのね

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2015/12/25(金) 10:52:52 

    トレンドは次から次へと作り出される…

    2016年トレンドアイテム♡「テロンチ」を今からチェック! - NAVER まとめ
    2016年トレンドアイテム♡「テロンチ」を今からチェック! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    2016年のトレンドアイテムとして注目されているのが「テロンチ」!キレイめでオシャレなテロンチは今からチェックして♡

    +12

    -0

  • 667. 匿名 2015/12/25(金) 10:53:24 

    >>655

    今年のババファッションより来年のほうが楽しくて好き。

    +7

    -10

  • 668. 匿名 2015/12/25(金) 11:01:34 

    >>530
    プラダを着た悪魔に出てくるアンディみたいだね。

    流行を冷ややかに見ながら自分がショップで手にとって気に入って買ったものは、ファッション市場が(大なり小なり)流行らせて大衆ブランドが真似して大量生産で売られてたものだったなんてね。

    オートクチュールででも買わない限りは、誰もが流行に触れてんのよ

    +29

    -1

  • 669. 匿名 2015/12/25(金) 11:02:19 

    ハイウエストを初めて見たとき見栄っ張りみたいで爆笑した。
    友達数人と酔ったときに、今着ている服で一斉にハイウエストにしてみたら、全員大人になったわかめちゃんみたいでまた爆笑。

    +7

    -12

  • 670. 匿名 2015/12/25(金) 11:05:27 

    骨格診断調べてみた
    私がホームレスになるのはウェーブだからか…
    いやまあ顔もあるだろうが
    若い人の例が少ないけど一応↓↓

    ⬛ストレート(上重心)
    藤原紀香 米倉涼子 小池栄子 小泉今日子

    ⬛ウェーブ(下重心)
    神田うの 佐々木希 松田聖子 杉本彩

    ⬛ナチュラル ←今の流行キマル★
    江角マキコ 今井美樹 萬田久子 浅野温子

    あなたの「似合う」がわかる骨格スタイル自己分析 | 骨格スタイル協会
    あなたの「似合う」がわかる骨格スタイル自己分析 | 骨格スタイル協会www.kokkaku.jp

    骨格スタイルアドバイザー®の資格が取得できます。 骨格スタイル分析(骨格診断)のスキルと知識を生かし仕事に活かす& 協会認定講師となり仕事にする講座を開講しています。

    +13

    -1

  • 671. 匿名 2015/12/25(金) 11:06:13 

    双子コーデはバカみたい。
    外出先で友達と服がかぶったらその場で何か買ってアレンジするわ。
    30代の先輩に双子にしてショッピングに行こうって言われてレズか?!と思ったわ。

    +29

    -1

  • 672. 匿名 2015/12/25(金) 11:09:08 

    スカーフはオシャレだと思うけど、自分では取り入れられないな

    +28

    -1

  • 673. 匿名 2015/12/25(金) 11:11:20 

    >>670
    載せてくれてありがとー!
    やってみたらナチュラルだったー

    ワイドパンツけっこうよかったしだからかー!

    +8

    -2

  • 674. 匿名 2015/12/25(金) 11:11:31 

    職場のお局様が去年の夏からエルサ髪、真っ赤な口紅、困り眉にハマっていて未だにやっている。
    流行を追うならちゃんと付いていけ!!

    +11

    -2

  • 675. 匿名 2015/12/25(金) 11:12:44 

    人の服装なんてほっておけばいいのに
    好きな服着ればいいじゃん
    なんでまわりからの評価ばかり気にしなければいけないの?
    みんなどれほど素晴らしいセンスを持ってるの?

    +26

    -5

  • 676. 匿名 2015/12/25(金) 11:13:20 

    >>672
    懐かしい!80年代後半~90年代の雑誌に載ってた!
    親戚のおばちゃんは今もつけているけど、今はオシャレの為じゃなくて冬は冷え、夏は日焼け防止らしいw

    +9

    -2

  • 677. 匿名 2015/12/25(金) 11:13:42 

    >>174
    他人が何着ててもいいじゃんって、それって主さんの事を言っちゃってるよ。

    +1

    -4

  • 678. 匿名 2015/12/25(金) 11:14:11 

    とろみブラウスで、まっちゃんのキャシー塚本を思い出す私は30代アラサー(笑)
    小学校の時にいたヒステリックな年輩教師が着てたイメージが強くて手だせずにいるわ(笑)

    +7

    -1

  • 679. 匿名 2015/12/25(金) 11:14:24 

    ニットと他の素材をくっつけたワンピース、洗濯が大変そうだなと思ったよ。

    +17

    -0

  • 680. 匿名 2015/12/25(金) 11:14:32 

    男の子の、何日も髪洗ってないみたいに脂ぎってんだか濡れてんだかわかんない髪型が理解できない。あの手のアブラヘアは、水嶋ヒロの時から理解できなかった。ギトギトして不潔そうにしか見えないんだもん。
    ていうかワックスべたべたにつけてるから、本当にホコリがついてて汚いことあるし。
    女の子も、風呂上りに慌てて来たの?と思ったらイガリメイクとウェットヘアだったり。清潔感まるでないよ。あんまりこの言葉使いたくないけど、こればっかりは「臭そう」としか言えない。

    +10

    -5

  • 681. 匿名 2015/12/25(金) 11:14:43 

    ぶりっこ髪型とぶりっこ服が苦手。

    +12

    -4

  • 682. 匿名 2015/12/25(金) 11:14:45 

    ここ見て「うわ、それ私やってる・・・」って思う人、結構いそう。

    +23

    -0

  • 683. 匿名 2015/12/25(金) 11:16:41 

    >>675
    じゃ、気にしなければいいんじゃないの?
    周囲は勝手に色々品評するよ。他人の服を見た感想だもん、それこそ言うのも思うのもネットに書き込むのも勝手だよね。
    好きな格好を貫きたいなら周りの評価なんて気にしなきゃいいし、褒め言葉以外受入れも受け流しもできないなら無難な格好をすればいい。

    +4

    -8

  • 684. 匿名 2015/12/25(金) 11:16:47 

    ガウチョよりデカイリュックが謎。
    電車とか本当邪魔だし。

    最近のファッションが理解できない人

    +42

    -5

  • 685. 匿名 2015/12/25(金) 11:17:13 

    流行のコートもこんな風に着こなすのは素敵

    最近のファッションが理解できない人

    +32

    -5

  • 686. 匿名 2015/12/25(金) 11:19:07 

    ロングブーツはやってないんだ?
    じゃみんな何はいてるの?

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2015/12/25(金) 11:20:11 

    あーだこーだ言ってるけどそんな事言ってたらなにも着れなくない?ここに書いてあるほとんどがだめじゃん。ハイウエストがダサい、スカートもムチムチでおかしいだのさ(ーー;)

    +10

    -3

  • 688. 匿名 2015/12/25(金) 11:24:23 

    >>686
    今年はショートブーツでしょ。
    ロング丈にはロングブーツ合わないから。
    最近のファッションが理解できない人

    +18

    -3

  • 689. 匿名 2015/12/25(金) 11:24:28 

    昔の服の方が理解できない
    最近のファッションが理解できない人

    +15

    -0

  • 690. 匿名 2015/12/25(金) 11:24:57 

    「ビルケンのサンダルにソックスを合わせるのが正解コーデ!」ってのを見て、休日のお父さんが庭先に出る時にサンダルつっかけた足元しか思い浮かばず途方にくれたよ…正解ってなんだろ…?

    +16

    -3

  • 691. 匿名 2015/12/25(金) 11:25:27 

    >>689
    それは昔の服でもない。特殊な服。

    +30

    -0

  • 692. 匿名 2015/12/25(金) 11:25:29 

    どの時代のファッションも現実考えたら無理だよ。

    いい感じに見える >>685 も、

    靴下履いて足首隠して、コートの前を閉じて、首もマフラーで保護して、
    荷物用にもう一個トートバックを持ってみ?

    モデルが可愛くてもモサくなるから。

    +8

    -3

  • 693. 匿名 2015/12/25(金) 11:25:37 

    女性じゃなくて男性のなんだけど、
    最近?ではないかもしれないけどズボンをギリギリまで下げて短足に見せるアレだけは理解ができない
    パンツ見えてるよ兄ちゃんってズボン引き上げたくなる

    +8

    -2

  • 694. 匿名 2015/12/25(金) 11:26:06 

    >>686
    ロングブーツ流行ってるよ

    最近のファッションが理解できない人

    +13

    -14

  • 695. 匿名 2015/12/25(金) 11:26:08 

    >>687
    いや別に1人の人が書いてるわけじゃないから
    いろんな人が書いてるわけだから
    人によってこれはいいこれはパスってあっても当然じゃん
    あんただってあるでしょ

    +3

    -8

  • 696. 匿名 2015/12/25(金) 11:27:02 

    >>688
    ブーティーか
    今はデニムにブーツインしてる人はいない??
    好きなんだけどな

    +9

    -5

  • 697. 匿名 2015/12/25(金) 11:28:16 

    冬なのにガウチョやアンクル丈、足首丸出しファッションが寒くないのかなぁと心配になる。

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2015/12/25(金) 11:29:06 

    ハイウエストは個人的に腰とパンツが見えないから、
    よくぞこの時代が来たっ!って感じ。

    みんないままでパンツ見せてたの?
    腹巻してたの?
    しゃがんだり、腰曲げたりしなかったの?

    +2

    -11

  • 699. 匿名 2015/12/25(金) 11:31:40 

    >>649さん
    ここで肯定的なコメントもらえると思いませんでした。
    ありがとうございます。
    さっきは良い事しか書かなかったんですが、足の形にコンプレックスがありすぎるので、タイトな流行がきたら完全に乗れません。。
    体型の悩みは尽きませんね;_;

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2015/12/25(金) 11:31:44 

    >>666
    テロンチ()

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2015/12/25(金) 11:32:20 

    あ、度々すみません。
    >>699>>640です。

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2015/12/25(金) 11:33:56 

    ズンドコテロンチョ

    +13

    -3

  • 703. 匿名 2015/12/25(金) 11:34:47 

    冬なのにガウチョやアンクル丈、足首丸出しファッションが寒くないのかなぁと心配になる。

    +28

    -1

  • 704. 匿名 2015/12/25(金) 11:37:39 

    現実問題、足首も首もデコルテも丸出しにしてコートの前を開けてあまつさえ袖まくっちゃったりして、防寒一切無視の格好なんてしてらんないわ。

    +27

    -0

  • 705. 匿名 2015/12/25(金) 11:37:52 

    >>671
    逆に服装や配色が被って不機嫌になる奴もいるよね。ほんと何なのあれ…

    +6

    -1

  • 706. 匿名 2015/12/25(金) 11:40:16 

    テロンチ、スカーチョ、スカンツ、コーディガン…

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2015/12/25(金) 11:40:37 

    36歳の私はなるべくシンプルかつ若作りにならないように気を付けてます(笑)

    小物だけ流行を取り入れるのだけ許してほしい

    +24

    -0

  • 708. 匿名 2015/12/25(金) 11:40:43 

    >>694
    その服は可愛くて好きだけど、今年はミニ丈のその服自体が流行ってない。
    お店行くとミニも売ってるけどね。

    +12

    -2

  • 709. 匿名 2015/12/25(金) 11:41:25 

    太眉・目の下真っ赤メイクの人が
    どっかの民族特有のメイクに見える
    そのまま頭に羽根とかさしたらもう…

    +15

    -5

  • 710. 匿名 2015/12/25(金) 11:41:28 

    ここのお姉様方は一度でもファッションを理解できた事があるの?

    +18

    -3

  • 711. 匿名 2015/12/25(金) 11:44:03 

    >>694
    なんか可愛くてホッとするわ

    +11

    -1

  • 712. 匿名 2015/12/25(金) 11:44:40 

    わざとタトゥーを見せるようなファッションしてる人。見てるこっちが恥ずかしい。

    +9

    -0

  • 713. 匿名 2015/12/25(金) 11:46:33 

    >>651も着こなしかなり難しいと思うけど、>>652なんて流行って誰が着こなせるの⁇

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2015/12/25(金) 11:47:23 

    マツコのしらない世界に萬田さん出た回見た人いますか?

    シャネルのブーツとかキラキラドレスやコートすごかった

    +22

    -0

  • 715. 匿名 2015/12/25(金) 11:47:46 

    タトゥータイツの模様が脚の毛かと思うときがある

    +8

    -0

  • 716. 匿名 2015/12/25(金) 11:48:49 

    最近のスカートやワンピースはみんな丈が長いから、
    長身の私は助かってます〜
    今のうちに!と思って長く着られそうなベーシックなデザインを買い溜めてます(笑)

    +23

    -2

  • 717. 匿名 2015/12/25(金) 11:49:00 

    >>651みたいなのってヘタするとほっこり系と勘違いされそう

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2015/12/25(金) 11:49:02 

    >>710
    ファッションを理解って何?知識ってこと?
    感性ってこと?

    +0

    -4

  • 719. 匿名 2015/12/25(金) 11:49:13 

    >>5 やばい 可愛い。

    +2

    -1

  • 720. 匿名 2015/12/25(金) 11:49:57 

    短パンに黒タイツ。これだけは 理解できない。

    +3

    -18

  • 721. 匿名 2015/12/25(金) 11:52:19 

    私はシンプルなちょいミニ丈が好きだから今のダボダボは理解できない
    あと来年のテロンチも苦手
    パターンをちゃんととってて、身体のラインを綺麗に見せてくれる服が好きだから、小物だけ取り入れて今の流行が過ぎ去るのをひたすら待つことにしてる

    +11

    -1

  • 722. 匿名 2015/12/25(金) 11:53:20 

    >>66
    トピずれだけど、これ岡本れい立ったのか!!
    ずっと、AKBのおバカな子(名前忘れた、怪我負った1人)だと思ってたわい!似てない?

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2015/12/25(金) 11:55:10 

    今年、ミニスカは戻ってきてるよ

    最近のファッションが理解できない人

    +14

    -8

  • 724. 匿名 2015/12/25(金) 11:55:23 

    可愛らしい花柄ワンピに、くるぶしから15cm丈くらいの白いヒラヒラソックスにサンダルのスタイルが苦手。

    足が太く短く見えませんか?

    同じ花柄ワンピを着るにしても黒いタイツでキリッと締めたいと思う私は時代遅れ?(-_-)

    +19

    -0

  • 725. 匿名 2015/12/25(金) 11:56:27 

    流行=オシャレではなく、流行=無難。
    流行ばかり取り入れてると、誰が誰だかわからない量産型になるよ。
    個性を強調し過ぎた異常な奇抜ファッションもどうかと思うけど、自分の体型やタイプを把握できていて、尚且つ魅せ方が上手な人をオシャレと言うんだと思う。

    +15

    -0

  • 726. 匿名 2015/12/25(金) 11:56:50 

    最近のファッション雑誌はミニスカートかなり増えてる

    +18

    -3

  • 727. 匿名 2015/12/25(金) 11:57:09 

    ガウチョは男受けも悪いよね〜

    体型隠しアイテムに見えてしまう。
    スタイル良さそうな美人がガウチョ履いてたらもったいない気持ちになる…

    +12

    -1

  • 728. 匿名 2015/12/25(金) 11:57:32 


    今欲しいアウターは?
    今欲しいアウターは?girlschannel.net

    今欲しいアウターは?今、欲しいアウターはどこのどんなヤツですか?出来れば画像を添付してくれると参考になります!


    チェスターのおじさん臭いシルエット本当に苦手。。早く流行り終わらないかなぁ

    +10

    -11

  • 729. 匿名 2015/12/25(金) 11:57:54 

    今のファッション批判はいいけど昔はどうよ。マシなのもあれば奇抜なのもあるでしょ。好みがあるし系統も沢山あるんだから

    人それぞれなんだから理解しなくていい。

    +16

    -0

  • 730. 匿名 2015/12/25(金) 11:59:21 

    柄on柄は嫌だなw

    アースカラーとかワントーンコーデとか、もともと好きで良く着てたのに流行りだしてから「それ流行ってるよね!」って言われるとちょっと凹むw

    +11

    -0

  • 731. 匿名 2015/12/25(金) 12:00:57 

    ここの人たちは、こういう無難な感じがきっと好きなんだろうな

    最近のファッションが理解できない人

    +41

    -9

  • 732. 匿名 2015/12/25(金) 12:03:06 

    石原さとみのごじくじはスタイルいいのに勿体無いって思った!

    ディアシスターみたいなラフな感じか
    リッチマンプアウーマンの時のキレイ目が好きだったなぁ

    +13

    -1

  • 733. 匿名 2015/12/25(金) 12:03:17 

    女優帽が似合うのは萬田久子くらい…

    日本人がかぶるとネタにしか見えないんだけど…
    最近のファッションが理解できない人

    +22

    -4

  • 734. 匿名 2015/12/25(金) 12:06:51 

    こういう系はほんとに良さが分からない。

    かわいいの?きれいなの?かっこいいの?
    どれにも当てはまらない…
    最近のファッションが理解できない人

    +39

    -2

  • 735. 匿名 2015/12/25(金) 12:09:48 

    >>688
    その人(滝沢さん)も、もう30代後半だよね
    可愛いけどさすがに老けてきてもうそういうファッションは
    オバサンの手抜っぽく見えてしまう
    若い子なら可愛いけどな

    +5

    -11

  • 736. 匿名 2015/12/25(金) 12:11:25 

    >>734
    あと20センチ背が高ければ、かっこいいに当てはまる

    +8

    -5

  • 737. 匿名 2015/12/25(金) 12:12:49 

    一回り回ってオシャレなのか?私がオシャレ音痴なのか?とドギマギしてしまう。

    東京で見かける大正時代の文豪みたいなスタイル。
    最近のファッションが理解できない人

    +18

    -1

  • 738. 匿名 2015/12/25(金) 12:13:30 

    テロンチってお金がなくて良いトレンチ買えなかったみたいに見える

    +12

    -1

  • 739. 匿名 2015/12/25(金) 12:14:46 

    ミニスカが許されるのは、全体的に細身、美脚、膝にお肉着いてない人だけ。その他がはいたら、ひどいことに…
    女から見ても、美しくない膝の肉見せるなー!って思っちゃう

    +12

    -4

  • 740. 匿名 2015/12/25(金) 12:17:44 

    170なので、ロンスカ、ガウチョのロング丈が案外しっくりきた。長身で得することないから、少しラッキー

    +13

    -0

  • 741. 匿名 2015/12/25(金) 12:17:53 

    ファッションてバランスが大事かと思ってた。。

    +10

    -0

  • 742. 匿名 2015/12/25(金) 12:19:01 

    デニムのショートパンツに黒タイツで タイツの継ぎ目出ている人。品がない。

    +13

    -3

  • 743. 匿名 2015/12/25(金) 12:19:06 

    ゆったりニットにガウチョパンツにチェスターコート。
    流行りのコーデを全部合わせたら恐ろしくズデーンドデーンになりそう。
    身長170くらいないとかっこ良く着れないわ。

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2015/12/25(金) 12:19:37 

    >>734>>737 は私的にありだな。

    大正日本って感じで面白い。

    うまく今時っぽくして漫画のなかのファッションみたい。

    +13

    -7

  • 745. 匿名 2015/12/25(金) 12:22:26 

    なんか、単純に男ウケ悪い服装が流行ってるよね

    +15

    -1

  • 746. 匿名 2015/12/25(金) 12:23:03 

    成人式のカラフルな紋付き袴

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2015/12/25(金) 12:24:51 

    前のほうにどなかたが書き込んでいたけど
    私もエビちゃんOLが好きだった!
    もしまた流行ってももう着られないけどね

    今の流行は全くもって好みに合わないので
    服を全然買わなくなって
    ここ最近はストレスなくお金が貯まってある意味ラッキー

    +10

    -7

  • 748. 匿名 2015/12/25(金) 12:25:04 

    じゃあ流行りものを着なければいいだけです。
    いちいち理解できませんって言わなくても。

    +9

    -10

  • 749. 匿名 2015/12/25(金) 12:27:53 

    今年流行りのオフタートルは小顔効果が!って紹介されてたりするけど、丸顔やぽっちゃりの人は余計に顔がボリューミィになりそうな気がするんだけど。
    もともと小顔の人が着れば一層小顔が強調されるだけに過ぎないと思う。

    +15

    -1

  • 750. 匿名 2015/12/25(金) 12:32:17 

    >>683
    その無難な格好すらも批判するでしょ

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2015/12/25(金) 12:33:12 

    >>1
    私も同じこと思ってたよ!
    低身長の子がだぼっとしたロングコート着てるのがダサ過ぎて。
    もう流行についていけない・・・

    +12

    -1

  • 752. 匿名 2015/12/25(金) 12:35:24 

    >>737
    又吉が着てそう〜

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2015/12/25(金) 12:37:37 

    このトピ、他人の服装の愚痴みたいで違和感あるな。

    すきな服を着ればいいって言う人に対して
    トピずれだからって言う人いるけど、そんなのただの悪口でファッション好きでもなんでもない。

    自分も他の人も好きな服着ればいいし、好きでその服を着てるんだから他人のこととやかくいうのは違うと思う。

    +26

    -9

  • 754. 匿名 2015/12/25(金) 12:37:54 

    主さんと同じ世代だけど私も流行りのファッションは全然わからない。
    ガウチョパンツは誰が着てても袴に見えるし、膝より下のスカートは私が着ると田舎の中高生みたいになる。
    あと、男女問わず若い人がつばの広い帽子(特にフェルト地の)をかぶってると、心の中で「ヤリ〇ン帽」って呼んでます。偏見強くてごめんなさい。でも実際に私の周りでそれ被ってる人はだいたいそうなんです。
    イガリメイクも中村里砂ちゃんがやると可愛いけど、ぱるるがやると病気みたいに見える。

    偉そうな口聞いてるけど私の普段着はまるでひと昔前の小学生のようです。色も形もシンプルで動きやすいか否かだけで服を買うので日常生活の6割はショートパンツ、残り3割はワンピース、1割はミニスカートで過ごしてます。靴もウェッジソールかスニーカー。先天的に外反母趾のような足の形なのでヒール履くと長く歩けません。

    +5

    -25

  • 755. 匿名 2015/12/25(金) 12:38:47 

    ガウチョは買わないけど、オーバーサイズは好きなので、ニットとパーカーとかは持ってます。ただ、上下共ゆるいコーデにはしないようにしている。

    +10

    -8

  • 756. 匿名 2015/12/25(金) 12:39:10 

    全盛期にエビちゃんと2ショット撮れるという雑誌の企画でエビちゃんファッションのちんちくりんOLたちが
    エビちゃんと並んだ公開処刑の現場をTVで流されてたの思い出したw

    イマドキのファッションもモデルが着ている素敵なイメージで脳内補正されているだけであれ着てる一般人はみんな相当ダサイよw

    +22

    -0

  • 757. 匿名 2015/12/25(金) 12:40:37 

    >>1
    >>50
    >>347

    主みたいな人、
    きっと電車で人の服見て
    「は?何だよソレ 笑」って
    逐一思ってそう……(°_°)

    +16

    -2

  • 758. 匿名 2015/12/25(金) 12:41:55 

    >>737
    又吉が着てそう〜

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2015/12/25(金) 12:46:16 

    今年の流行りはわたしは好みでした。ガウチョの良いところは自転車に乗れるところかな。似合わないので持ってないですが。

    首の詰まったニットとか好きなので、今のうちに買っておきます

    +10

    -0

  • 760. 匿名 2015/12/25(金) 12:50:51 

    似合わない流行物は取り入れないことにしてる。
    現在35歳でアラフォーに突入しましたが、
    若い頃に見た映画の中のメグライアンのニューヨーカーファッションが大好きで
    今もお手本にしてます。特にユー・ガット・メールでのファッション。
    上質なニットをシンプルに着こなしてて本当に素敵。
    そういう着こなしが出来るようになりたい。
    画像が貼れない・・・

    +20

    -2

  • 761. 匿名 2015/12/25(金) 12:52:53 

    >>757
    主ではないけど、思ってますよ。
    モデル体系で似合ってる人なら可愛いって思うんだけど、似合わないのに流行りを無理に取り入れた人なんか見ると…
    うん、流行もの買わなくて良かった!と思ってる

    +5

    -7

  • 762. 匿名 2015/12/25(金) 12:53:55 

    この真冬に、コートの腕巻くって着てる人実際に見たら頭おかしいんじゃないかと思う。真冬用のコートなのに七分袖とか。「あらゆる『首』を出せ!」みたいな煽り文句あるけど、これからの季節見てる方が寒いわ。

    +21

    -3

  • 763. 匿名 2015/12/25(金) 12:55:15 

    流行りのものが好みかどうかはともかく、それを着てる若い子とかを否定するのはなんだかな〜

    過去に流行ったものだって、上の世代からは否定されてたよ。
    ルーズソックスとか厚底ブーツとか母は何が良いのかわからないって言ってたし。

    流行るものがダサくなったんじゃなくて年取ったってだけだと思う。

    +43

    -0

  • 764. 匿名 2015/12/25(金) 12:57:09 

    アパレルのデザイナーが佐野ケンみたいに
    オリジナリティ枯渇して才能ないんだよ。
    無能な中年オバハンやオッサンが古いセンスで
    デザインしてそうw

    +8

    -2

  • 765. 匿名 2015/12/25(金) 12:58:43 

    健診着みたいなセットアップあるよね、裾が細ければまた違うんだろうけど

    +6

    -12

  • 766. 匿名 2015/12/25(金) 12:59:30 

    全身トレンドにしている人は目立つし、なんだかなって思う(・ω・)

    +7

    -9

  • 767. 匿名 2015/12/25(金) 13:01:06 

    人それぞれ骨格肌色やら顔の雰囲気やら年齢で似合う服は全然変わってくる。
    業者もファッション誌の流行だからって同じ系統のものばかりをそろえるのは
    本当にナンセンスだなと思う。自分でコレ似合う!と確信したなら
    雑誌の流行なんか気にしないで追求すればいいと思う。
    何処で購入するとかブランドはあまり関係無い。
    結局、違和感があるかないか。
    魅力が出てるか消えてるか。

    +13

    -0

  • 768. 匿名 2015/12/25(金) 13:02:46 

    自分の好きな柄や服装は流行ってほしくない。
    流行っちゃうと、流行り好きが一斉に着だして、ブームの去り際に「まだそれ着てるの?だっさw」とか言うのがイヤ。

    +25

    -0

  • 769. 匿名 2015/12/25(金) 13:02:48 

    既出だけど、ドラマの石原さとみのファッションはもったいなかったね。いま流行りのは、彼女の女らしいラインが全く出ないものばかり。身長も低いから、なおさらおかしかった。いまの流行は、長身の細身タイプ向けですね。

    +9

    -4

  • 770. 匿名 2015/12/25(金) 13:03:21 

    誰か教えて。クラッチバッグ持つメリットを。

    +18

    -1

  • 771. 匿名 2015/12/25(金) 13:04:15 

    テロテロのトレンチ来年流行るの?4年前COCODEALで買ったんだけど意外と着こなし難しく全然着てなくて、今年ネットフリマで売ったわ…。流行ってどんな周期でまわってるのか分からないなぁ。

    +7

    -0

  • 772. 匿名 2015/12/25(金) 13:07:06 

    流行りだからって理由で着てる20代半ばまでの人達にはなんとも思わない
    自分もそうだったし、特に自分に似合うものがわからない年齢の頃は、とりあえずイマドキ感だしたいのもわかるし

    でも20代後半からは、それぞれ自分のスタイルや骨格に合わせて選んだ方が綺麗に見えるんだよね
    骨格診断バカにする人もいるけど、今の流行りが似合う人、似合わない人はいると思う

    +11

    -1

  • 773. 匿名 2015/12/25(金) 13:07:44 

    冬のアウターは、良質なダウンのロング丈とショート丈、無難な黒コート、カジュアル用の、ベストくらいしか持ってない。
    いまはやってるのは、流行去ったら着れないと思うと勿体なくて買えないわ

    +6

    -10

  • 774. 匿名 2015/12/25(金) 13:10:37 

    >>773
    良質ね‥笑

    +23

    -6

  • 775. 匿名 2015/12/25(金) 13:11:53 

    質の良いもの長く着る人来たわw

    +16

    -7

  • 776. 匿名 2015/12/25(金) 13:17:06 

    >>773
    モンクレですか?笑

    +12

    -6

  • 777. 匿名 2015/12/25(金) 13:19:11 

    都内の文教地区に住んでいるから大学生たくさん居るけどカラータイツにショーパン短めコートにマフラーぐるぐるとかスキニーにムートンブーツとかダッフルにブーツとかそんな感じだよ。ガウョにチェスターなんてデパートに居るオバサンくらいしかしてないね。

    +8

    -11

  • 778. 匿名 2015/12/25(金) 13:20:50 

    カラータイツにショーパンって、めっちゃダサい!笑

    +9

    -3

  • 779. 匿名 2015/12/25(金) 13:22:18 

    ファッション・・・とずれてしまうかもだけど
    オーストリッチが気持ち悪い、鳥肌っていうか出来物みたい

    +5

    -3

  • 780. 匿名 2015/12/25(金) 13:22:28 

    田舎だからかな?ガウチョはオバサンがよく履いてる

    +7

    -4

  • 781. 匿名 2015/12/25(金) 13:23:31 

    >>773
    こんな感じですか?モンクレ

    +7

    -1

  • 782. 匿名 2015/12/25(金) 13:23:48 

    >>778
    美大とか服飾系の学生だよw
    将来の流行作る人たちがその程度

    +4

    -3

  • 783. 匿名 2015/12/25(金) 13:24:51 

    >>777
    ダサい人ばっかり
    ガウチョのおばさんのがオシャレじゃん

    +10

    -1

  • 784. 匿名 2015/12/25(金) 13:25:37 

    身長があって、肩幅があって、手も足も大きくて、骨格がしっかりしてるけど、筋肉も贅肉もつきにくい体型の人がナチュラルタイプみたいだね。その人達には今のダボダボ系の服が似合うって書いてあった。Tシャツとデニムでキマルのもこのタイプ。ナナオや今井美樹さんや江角さんみたいなスタイル。

    胸の厚みがあって、肩幅があって、手や足が小さくて、首が短めで、ウエストの位置が高い人はストレートタイプなんだって。紀香や飯島直子、長澤まさみがそう。この人達は身体にフィットするタイプや縦のラインを強調するIライン、首回りが開いてるのが似合うみたい。

    胸の厚みがなくて、肩幅がなくて、首が長くて、ウエストの位置が低くてくびれがあって、下半身に贅肉がつきやすいのがウェーブタイプ。佐々木希や石田ゆり子や神田うの。この人達はカーブを生かした女性らしいスタイルが似合うみたい。ふんわりスカート+ブラウス+派手目のアクセ。




    +14

    -0

  • 785. 匿名 2015/12/25(金) 13:25:46 

    ファッションなんてその繰り返しですよ!
    違和感を感じ始めたら自分が長く生きてきた証拠
    自分が慣れ親しんだファッションと逆へ行くとダサく見えるのは仕方ない
    主さんが普通と思ってるファッションも出始めはダサって思う世代がいたんだよ
    ファッションも感覚も常に変わって行くもので、その中で自分に合うものをいかに取捨選択していくかが女のライフワークであり楽しみなのよ
    ほんの少しトレンドを取り入れつつ自分のポリシーに合った、自分を生かせる服をコーディネートしていきましょう
    でないとこの先どんどん苦労しますよ

    +9

    -1

  • 786. 匿名 2015/12/25(金) 13:26:23 

    実際大学生がみんな流行の最先端追求してるわけじゃないし、ダサめ・無難・流行追いまくりが混在してるのが現実だよね。お洒落と評判の私大だって、テレビに出てるイメージ通りな子は一部で、実際にキャンパスの中はダサい子がウヨウヨいるよ。

    +14

    -1

  • 787. 匿名 2015/12/25(金) 13:28:22 

    >>142
    私もです!!
    ニューバランスのスニーカー、小学生の時、普通に履いてました。
    あと、プーマとかも。

    +4

    -2

  • 788. 匿名 2015/12/25(金) 13:28:38 

    最近の若い子はコーディネートがグチャグチャ。
    「あえて~○○を合わせる」とか言って、いやそれはおかしいだろって格好なのに、「かわいい~」って。
    センスのあるなしなんて関係ない。
    要するになんでもありなんですよね。
    昔の若い子の方がセンスあったな。

    +12

    -12

  • 789. 匿名 2015/12/25(金) 13:29:33 

    >>770
    それな。
    お母さん集金の人きたよーって感じだよね。
    プロデューサー巻きに合わせている人を見かけたときはプロデューサーかと思った。

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2015/12/25(金) 13:29:54 

    ロングジレ?ベスト?はちょっと理解しがたい

    +23

    -1

  • 791. 匿名 2015/12/25(金) 13:30:26 

    着物の時代だと、日本人体系に似合わないとかなかったのに。洋服文化になって、一気に変ちくりんが増えたね

    +8

    -1

  • 792. 匿名 2015/12/25(金) 13:31:04 

    >>788
    自分が年いったって事を認めよう

    +12

    -4

  • 793. 匿名 2015/12/25(金) 13:32:04 

    帽子いらん。

    +2

    -7

  • 794. 匿名 2015/12/25(金) 13:32:55 

    >>788
    昔は昔でその時代の高齢の人には理解できないファッションだったのでは?
    今の流行が理解できなくなった=自分もおばさんなった
    って事じゃない?単純に

    +13

    -3

  • 795. 匿名 2015/12/25(金) 13:33:06 

    「あえてのはずし」とか「こなれ感」とか言って、かなりフォーマルなワンピースにスポーティーなスニーカーとか、かっちりしたジャケットのボトムが寝巻きみたいなダボダボでろんとした灰色のスウェットにサンダルとか、これってもう言ったもん勝ちだなと思った。ここまでくるとアキバ系オタクファッションですら、「あえてのキャラ物ではずしテクを楽しんで」とか言えばOKになっちゃうんじゃないかと思う。

    +18

    -4

  • 796. 匿名 2015/12/25(金) 13:33:25 

    なんだ、おばさんばっかのトピか

    +16

    -3

  • 797. 匿名 2015/12/25(金) 13:34:38 

    そもそも、アジアの日本人が、必死に欧米ファッション真似てる時点で何しても痛いんだから、もう何でもアリでは?

    文明開化で洋服が取り入れられて以来、日本人に一番合う着物が普段着として着れなくなったことが一番悲しいわ

    いまや富裕層しか着物なんて着れない時代

    +16

    -3

  • 798. 匿名 2015/12/25(金) 13:35:05 

    ニューバランスとかプーマは流行っていうより、安定した人気だと思うよ。
    流行りに乗った人が勝手に持ちあげただけで。
    ナイキ然り、コンバース然り。

    +20

    -0

  • 799. 匿名 2015/12/25(金) 13:36:03 

    ま、若い頃のファッションてのは普通は大人には理解されなくて、後で自分が年食ったときに振りかえって「おぉーなんて格好をしていたんだぁあ」と後悔するか、その時の感覚が忘れられなくて今の流行から取り残されちゃうかどっちかだよ。

    +10

    -0

  • 800. 匿名 2015/12/25(金) 13:37:19 

    今年流行ってたオーバーサイズのタートルやUネックのニットベストに白の長袖シャツっていうのがダサくてなんで流行ってるのか意味がわからなかった…
    ニットベストは学生が制服として着る分には素朴で可愛らしいと思うんだけど、これをトレンドとして打ち出したアパレル業界の気が知れない

    +5

    -3

  • 801. 匿名 2015/12/25(金) 13:38:54 

    >>795
    ギークシックっていうトレンドもあるよ。
    オタかわだって。


    +9

    -2

  • 802. 匿名 2015/12/25(金) 13:39:50 

    確かに今流行といわれているファッション若い子着てるのあまり見ない。
    体系隠しだろって感じに着ているオバサンならたくさん見かける。

    +11

    -6

  • 803. 匿名 2015/12/25(金) 13:40:40 

    >>764
    今の服飾系の専門学生とかも酷いよ。
    一番よく買うショップがユニクロだもの。
    服飾専門学生の「よく買うブランド」ランキングに見る危機 | Fashionsnap.com
    服飾専門学生の「よく買うブランド」ランキングに見る危機 | Fashionsnap.comwww.fashionsnap.com

    繊研プラスに掲載されたアンケート結果に愕然。服飾系専門学校生1601人を対象としたアンケート「よく買うブランド」こういうブランドを愛用した人が、今後、企業に入ってデザイナーになったり、独立してブランドを立ち上げたり、バイヤーになったりするわけである。彼らにとっては低価格SPAが基準となるわけだから、それ以上の物作りや企画案など出てくるはずがない。。 http://www.se...


    +7

    -2

  • 804. 匿名 2015/12/25(金) 13:41:16 

    大阪のおばちゃんの豹(顔)柄ですらトレンドになるなこれは…
    町の洋品店の「誰が買うのこれ?」みたいなのも、モデルに着させて適当なフレーズつけて売り出したら流行ってことになりそうだね。

    +13

    -2

  • 805. 匿名 2015/12/25(金) 13:42:42 

    何年も同じ格好貫いてる人のが理解できない

    +6

    -17

  • 806. 匿名 2015/12/25(金) 13:43:46 

    だから、もう、好きな服着ろよ!!!
    自分がないの?ファッションなんて自己満。

    +26

    -0

  • 807. 匿名 2015/12/25(金) 13:44:31 

    ガウチョもオシャレだよ
    着こなしとかスタイル次第だけど

    +27

    -4

  • 808. 匿名 2015/12/25(金) 13:45:43 

    今時の若い子のファッションは理解出来ないわ〜って感じのトピ?

    +10

    -4

  • 809. 匿名 2015/12/25(金) 13:46:07 

    >>580このトピ読んでたら、こういうブーツ可愛いと思えない私はおかしいのだろうか…佐藤ありさと同世代だけど…

    +5

    -5

  • 810. 匿名 2015/12/25(金) 13:47:05 

    ワイド×ロングコートはだめって言うけど、ワイドパンツにショート丈アウターのが理解不能

    +20

    -21

  • 811. 匿名 2015/12/25(金) 13:47:30 

    流行が終わると
    自分たちが作り出した流行をdisるファッション誌も
    なんだかなーと思う
    今の格好も、数年後には貶される

    +23

    -0

  • 812. 匿名 2015/12/25(金) 13:47:58 

    >>808
    最近のファッションが理解できない人のトピですが?

    +8

    -4

  • 813. 匿名 2015/12/25(金) 13:48:33 

    ここで、他人のファッション批判してる人。
    お前どんだけオシャレやねん!!
    めっちゃダサいことだけは容易に想像できる。

    +15

    -5

  • 814. 匿名 2015/12/25(金) 13:48:42 

    ゆるずるでも、決まる人は決まるんだよ

    +19

    -22

  • 815. 匿名 2015/12/25(金) 13:49:07 

    コートとか大物は何にでも何歳にでもあうプレーンでいい物を買っておいて長く着倒し、どうしても流行ど真ん中のものを着たい場合には、来年は着られなくなることを想定してそこそこ安めのを買う。でもかといって年が年だし安物ばっかり着たくないから結果、来年以降も着られそうな無難なものが多くなる。
    プチプラコーデでも可愛い若さのあるうちは、毎年買い換えるくらいのつもりで流行のお洒落を楽しむのもいいんじゃないかと、プチプラがイタくなるおばちゃんな私は思うわけです。かといって「上質なもの」をばーんと揃えられるかって言うと全然そうじゃないけどさ。。。。。

    +13

    -2

  • 816. 匿名 2015/12/25(金) 13:49:33 

    >>812
    おんなじじゃん。笑

    +3

    -7

  • 817. 匿名 2015/12/25(金) 13:50:47 

    トレンドど真ん中!どやっ!

    +16

    -7

  • 818. 匿名 2015/12/25(金) 13:51:44 

    私も主と同世代だけど、今の上下ダボダボの流行りは苦手だよ
    168ある友達はうまく着こなしてて羨ましいんだけど
    流行よりスタイルよく見えるの重視だから、自分の体型にあったの着てる

    +10

    -0

  • 819.   2015/12/25(金) 13:52:41 

    着物は数千円の安いやつごろごろ売ってるよ

    +6

    -1

  • 820. 匿名 2015/12/25(金) 13:53:35 

    のっけてるだけ量産型は微妙だけど、こんな感じのニット帽は可愛いと思う!

    +26

    -4

  • 821. 匿名 2015/12/25(金) 13:55:04 

    日本の女の子って子供みたいなファッションとメイクが好きだよね私は苦手なんだけど確かに体系的に小さい人は幼児性がある方がハマるのかもしれないけど…苦手。

    +10

    -2

  • 822. 匿名 2015/12/25(金) 13:55:16 

    私は20代前半だけど、ハイウエストとワイドパンツが嫌いでミニスカート、ショートパンツ、スキニーが好きだから今年の流行にはついていけなかった

    ショートパンツを探すのに苦労したよ…5件くらい店まわってやっと見つけたからね

    +6

    -2

  • 823. 匿名 2015/12/25(金) 13:56:01 

    >>814
    背が高い
    胸や尻がでてない
    立体的でなく華奢

    この条件を満たせば似合うね

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2015/12/25(金) 13:56:51 

    海外の人は流行りというか、ファッションを自分のものにしてるんだよね

    +12

    -6

  • 825. 匿名 2015/12/25(金) 13:58:16 

    なんだかんだいっても、若い子はガウチョよりミニばかりだね。
    ガウチョやワイドパンツはおばさんばかり。

    +7

    -6

  • 826. 匿名 2015/12/25(金) 13:58:37 

    やっぱスタイル次第だわ。
    こういう人はオシャレだと思うもん。

    +13

    -8

  • 827. 匿名 2015/12/25(金) 13:58:56 

    >>807
    >>814

    欧米系モデルを例に出されてもね…
    日本人でこれ似合う人いる?

    +10

    -0

  • 828. 匿名 2015/12/25(金) 14:00:06 

    >>810
    うわー、ダサっ
    袴やん

    +4

    -5

  • 829. 匿名 2015/12/25(金) 14:00:26 

    日本人ならアウトかな

    +19

    -5

  • 830. 匿名 2015/12/25(金) 14:02:02 

    >>826
    スタイルってか骨格だよ
    長澤まさみがこの格好しても似合わないけど、江角マキコなら似合うと思う

    +13

    -0

  • 831. 匿名 2015/12/25(金) 14:02:05 

    長身、骨格が細身の欧米型は似合っても、低身長寸胴アジアンが着たら様にならないファッションは多いんだよ。
    「洋」服だから、仕方ない

    +6

    -0

  • 832. 匿名 2015/12/25(金) 14:03:21 

    理解できないワケじゃないけど、ゆるニットにミディ丈スカートは着こなせない

    +28

    -2

  • 833. 匿名 2015/12/25(金) 14:04:10 

    何か色んなファッション見れて楽しい!笑

    +14

    -0

  • 834.   2015/12/25(金) 14:04:32 

    胴長、短足、寸胴、デブ、ガリ、チビ、デカ…
    ありとあらゆる体系の欠点をカバーして綺麗に見せてくれるのが着物
    やっぱり日本人は着物が一番似合う

    +9

    -7

  • 835. 匿名 2015/12/25(金) 14:06:36 

    >>834
    ほんとそう思う。
    金持ちに生まれたかったわ。
    普段着で着物着たいけど、経済的に無理。
    誰が着物の文化廃れさせたんだろね

    +8

    -7

  • 836. 匿名 2015/12/25(金) 14:07:36 

    若い子はだいたいウールのミニスカとかショートパンツでゆったりシルエットニットに
    ブーティ履いてミディアムコート着てAKBみたいな前髪してアイメイクガッツりしてるよね。

    +8

    -1

  • 837. 匿名 2015/12/25(金) 14:11:00 

    AKBの私服みたいな?

    +6

    -11

  • 838.   2015/12/25(金) 14:11:26 

    >>835
    私もそう思ってたくちだけど、
    今は化繊、デニム素材、ジャージ、安価な紬やリサイクル、アンティークとか
    洋服と変わらない安価な値段で普通に買えるよ~。
    私はザ・日本人体形だから一度着物を着ちゃうと、欧米型の洋服だと不格好に見えてきちゃってもっぱら着物

    +8

    -5

  • 839. 匿名 2015/12/25(金) 14:12:18 

    スウェットパンツはもはや定番化してるけど、理解できない

    +11

    -7

  • 840. 匿名 2015/12/25(金) 14:12:28 

    スーツの下 スカートなどにベルトの通し部分がないからサイズぴったりじゃないと履けない…

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2015/12/25(金) 14:13:03 

    >>838
    もっぱら着物…

    +8

    -3

  • 842. 匿名 2015/12/25(金) 14:14:29 

    あちこちからお下がり貰って大島とか普段着系の紬の着物たくさんあって
    譲り受ける時はレストランとか町ぶらに着ようとコーディネートとか考えて夢膨らむけど
    実際に着たためしが一度も無いな。

    動きにくいし現代の生活には不便すぎるんだよ。

    +17

    -0

  • 843. 匿名 2015/12/25(金) 14:14:55 

    >>837
    若い時しか出来ないファッションではあるけど
    これはこれでなんかダサいね

    +12

    -0

  • 844. 匿名 2015/12/25(金) 14:15:02 

    こんな感じなら、みんなOKなんじゃない?

    年末年始の挨拶に!どの年代にも好感度大の上品コーデ♡ - NAVER まとめ
    年末年始の挨拶に!どの年代にも好感度大の上品コーデ♡ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    これからの季節、何かと「ご挨拶」の機会が増えますよね。色んな人に会うので、どの年代にも好印象な上品コーデで乗り切りたいですね!

    +13

    -2

  • 845. 匿名 2015/12/25(金) 14:15:50 

    20代前半ですが、最近のファッションはオシャレじゃないし野暮ったいしダサい!!
    何しろ、着たいと思わないから雑誌も一切買ってません。
    流行より自分の好きな服を自分なりに着こなすのが一番いい!

    +8

    -1

  • 846.   2015/12/25(金) 14:18:14 

    >>842
    箪笥の肥やしにしちゃうのはもったいない!
    着物着て出かけると周りの人が優しくしてくれるし、ハマると思うよ。

    機動性も着慣れれば気にならなくなるし、電車に乗り遅れそうな時とか普通に小走りしてるw

    +7

    -1

  • 847. 匿名 2015/12/25(金) 14:18:28 

    も、もっぱら着物?
    洋服が主流の今、日本人に一番似合うのは着物とはいえ、コンビニいったり日用品買いに行ったり友達の家に遊びに行ったりデートするのも着物なの?家の中でも着物??何か違和感、というか、意識高い系というか自意識高い系なコダワリオーラを感じる…

    +17

    -0

  • 848. 匿名 2015/12/25(金) 14:18:32 

    >>837
    太もも!

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2015/12/25(金) 14:20:19 

    >>838
    そうなの?
    それは知らなかったわ。
    いまの日本で普段着が着物の人、京都以外で見たことない。
    街ブラなんかも着物で?

    +7

    -1

  • 850. 匿名 2015/12/25(金) 14:21:51 

    着物着てどこへ行くの?

    +7

    -1

  • 851. 匿名 2015/12/25(金) 14:22:11 

    一昔前はケンケンのトレーナーだって流行ったのよ‼

    +9

    -0

  • 852.   2015/12/25(金) 14:22:24 

    >>847
    さすがに仕事場には着ていけないけど
    友達と遊ぶ時やデートの時とか週末はもっぱら着物だよ。カフェや買い物も着物で行っちゃう。
    つい最近まで日本人の日常着だったし、特段意識はしてない

    +4

    -16

  • 853. 匿名 2015/12/25(金) 14:24:20 

    なんだろ、食文化も、経済的にも、価値観もすべて欧米文化に乗っ取られて、すべての流れが欧米よりに変わってしまってるから、いまの欧米型の社会の流れに、着物はたしかに合わなくなってったのかもね
    残念

    +16

    -5

  • 854. 匿名 2015/12/25(金) 14:25:04 

    柄パンの復活ないかなぁ

    +3

    -3

  • 855. 匿名 2015/12/25(金) 14:25:20 

    >>842
    うらやま〜
    そのお下がりください笑

    +0

    -2

  • 856. 匿名 2015/12/25(金) 14:25:47 

    もうすぐボディコン来るね

    +10

    -3

  • 857. 匿名 2015/12/25(金) 14:25:48 

    遊ぶ時に友達が着物で来たら、どうしよう…ってなるわ

    +27

    -4

  • 858.   2015/12/25(金) 14:28:47 

    >>849
    東京はまだまだ少ないから着物人口増やしたくて、
    とにかく着物でどこへでも出かけるようにしてる。
    自宅で洗えるカジュアル着物ばかり来てるから、汚れや維持費とかも気にならないよ。

    >>850
    カフェ、映画館、スーパー、レストラン、庭園、美術館とかいろいろ。
    次は着物でどこ行こうかと考えるのも楽しい。

    +11

    -9

  • 859. 匿名 2015/12/25(金) 14:29:16 

    >>856
    もうきてる感じ?なんかコレとかボディコンっぽい

    最近のファッションが理解できない人

    +11

    -4

  • 860. 匿名 2015/12/25(金) 14:29:44 

    . 匿名 2015/12/25(金) 11:01:34 [通報]
    >>530
    プラダを着た悪魔に出てくるアンディみたいだね。

    流行を冷ややかに見ながら自分がショップで手にとって気に入って買ったものは、ファッション市場が(大なり小なり)流行らせて大衆ブランドが真似して大量生産で売られてたものだったなんてね。

    オートクチュールででも買わない限りは、誰もが流行に触れてんのよ


    みもふたもない。論点が違う。

    +5

    -5

  • 861. 匿名 2015/12/25(金) 14:30:30 

    今の流行理解出来なくても、さすがに着物で出歩くのも理解出来ない

    +31

    -2

  • 862. 匿名 2015/12/25(金) 14:33:03 

    アジアンテイストのものが流行ったの覚えてる?

    +8

    -0

  • 863. 匿名 2015/12/25(金) 14:35:17 

    着物で出掛ける会とかあるよね
    丸の内のOLさん達がやってる
    お下がりでも持ってる人はどんどん着てみるといいかもね

    +28

    -2

  • 864. 匿名 2015/12/25(金) 14:35:32 

    京都の舞妓さんとか、老舗料亭の女将さんとかしか、仕事場では着れないよね
    艶があって綺麗で羨ましい
    50-60代の女将さんさえ、きれいに見えるんだもの

    +12

    -3

  • 865. 匿名 2015/12/25(金) 14:36:16 

    着物の人、ウケ狙いだよ

    +12

    -14

  • 866. 匿名 2015/12/25(金) 14:37:23 

    >>859
    ボディコン無理だなー
    胸ないもん

    +8

    -2

  • 867. 匿名 2015/12/25(金) 14:38:45 

    着物を着る人が増えるのはいいことだけど、歩き方には十分気をつけてほしい。
    洋服の時はいい歩き方も着物だとみっともないからね
    着物は素敵なのに立ち振る舞いが下品すぎて残念な人よく見かける

    +12

    -4

  • 868. 匿名 2015/12/25(金) 14:38:50 

    >>861
    理解できないっていうか、大手ファッション雑誌がそれを載せ始めたら、みんなそれを普通と思うようになるよ
    ファッションなんてそんなもん

    +11

    -4

  • 869. 匿名 2015/12/25(金) 14:40:46 

    ここの人ら何様なんだー
    どんな服装なのか見てみたいw

    +17

    -5

  • 870. 匿名 2015/12/25(金) 14:41:11 

    着物でデートに来られたら、どこ連れていけば…ってなるよね

    +21

    -1

  • 871. 匿名 2015/12/25(金) 14:43:15 

    >>867
    洋服に慣れた人が着物着ると大変だよね。結婚式で着物きて、立ち居振る舞いに気を使いすぎてヘトヘト
    着物着ると品があるとか艶っぽく見えるのは、気を使うからってのもありそう

    +12

    -1

  • 872. 匿名 2015/12/25(金) 14:44:09 

    「着物で女子会」くらいは流行ると思うけど、普段着が着物で当たり前になんてさすがになるわけないでしょw洋服カテゴリの中でスキニーやらワイドパンツやらが流行るのとはわけが違うよ。

    +29

    -2

  • 873.   2015/12/25(金) 14:44:58 

    >>870
    まずは「着物=高価」っていう固定観念を打ち破らないとだよね
    実際、江戸時代はみんな木綿の着物来てたわけだし
    着物業界の高級路線に異議をとなえて原点回帰するしかない

    +10

    -9

  • 874. 匿名 2015/12/25(金) 14:47:48 

    プラダを着た悪魔の下りは正論だけどアンディに対して皮肉入ってるし。青に対しての流行の話じゃなかった?
    今話してるのはデザインでしょ?

    +5

    -2

  • 875. 匿名 2015/12/25(金) 14:51:18 

    ある程度年齢いってれば着物のデートも素敵だけど、若い子だと勘違いしてる感ハンパないわ(´×ω×`)

    木綿の着物は普段着でしょ?デートってお洒落したくない?(^^;

    +16

    -3

  • 876. 匿名 2015/12/25(金) 14:52:50 

    京都住みだけど、レンタル着物や浴衣着て観光してるカップルや観光客多いよ。着物きてたら、割引になるお店も多いから
    着物が当たり前に着れるのって、京都くらいしかないよね

    +12

    -1

  • 877. 匿名 2015/12/25(金) 14:58:23 

    >>871
    洋服と同じ感覚の歩幅で歩く人が多くて、長襦袢やふくらはぎが見えちゃってる人見かけると残念だなぁと思う

    最近は若い人向けに低価格帯の現代風のお洒落な着物も増えてきたからチャレンジしてみてほしいな
    ポリの着物は洗濯機で洗えるのがいいよね

    +11

    -4

  • 878.   2015/12/25(金) 14:59:26 

    >>875
    木綿といっても着物には、伊勢木綿や松坂木綿、片貝木綿など
    同じ木綿でも色合いや素材感、風合いが異なって奥深い
    人から勘違いだと嘲笑されようが、本人が自由にお洒落を楽しめればそれでいいんでは?

    >>876
    京都に続けと今は浅草とかもレンタル着物が流行ってて観光客の着物姿が増えてるみたいね
    観光立国としての機運に乗じて、着物が復活するかもって淡い期待を抱いてる

    +8

    -7

  • 879. 匿名 2015/12/25(金) 14:59:57 

    着物って、今より女性が活動的じゃなかった時代の服装でしょ?
    男女同じように行動するようになった今、生活様式にあわせた振る舞いに相応しく、着やすく洗いやすく動きやすい洋服が主流になったんであって、そこを逆流して着物を普及させなきゃ!みたいな意欲に燃えてるのはちょっと…大和撫子回帰論みたい。。。
    京都に着物が多いつったって、結局それは「京都に観光に来たしせっかくだから」であって、京都に住んでる普通の女性が普段から着物着て生活してて普通かって言われたらNOだと思うよ。。。

    +28

    -0

  • 880. 匿名 2015/12/25(金) 15:09:54 

    サイドゴアブーツはやってんだ!
    24年前高校生の時、はやってバイト代で買ったなー。
    なつかしいな。
    翌年にはもう廃れてあんなゴムのおばさんブーツなんて思ったな。
    おばさんになった今はおばさんぽくなるから履かないです。

    +3

    -5

  • 881. 匿名 2015/12/25(金) 15:10:02 

    ま、みなさんお好きなようにってことで!
    トピ落ちしちゃったね

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2015/12/25(金) 15:14:22 

    着物の人は一人だよね、多分

    +16

    -3

  • 883. 匿名 2015/12/25(金) 15:17:37 

    >>878
    へー、浅草も着物が映える場所だもんね!
    オリンピックもあるし、日本らしさ全面的に出すなら着物しかないよね

    +7

    -9

  • 884.   2015/12/25(金) 15:21:31 

    >>883
    同意!オリンピックの競技場も和風な建物に決まったし
    今をときめく羽生選手や五郎丸選手もみなこぞって和服着てる
    もう欧米人のサル真似をする時代は終わった

    +8

    -8

  • 885. 匿名 2015/12/25(金) 15:28:18 

    ちょいちょい出てくる萬田久子に笑ってしまうww
    なぜに萬田久子ww

    +10

    -2

  • 886. 匿名 2015/12/25(金) 15:40:02 

    たしかに着物は素敵。
    けど自分がってなると動きにくいし暑いし寒いし無理だなぁ。
    京都は観光客が着てるなというイメージ。
    それか京都にこだわりをもって引っ越してきた人とか。
    普段着に着物って人は自分はできないからこそすごいなと思う。

    +18

    -2

  • 887. 匿名 2015/12/25(金) 15:42:34 

    最近の海老ちゃんはどんな服着てるんだ

    +7

    -1

  • 888. 匿名 2015/12/25(金) 15:51:52 

    >>817
    やめて、本当にそう言ってるように見える…笑

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2015/12/25(金) 15:55:06 

    ブーツカットはまだ復活しないかな。
    あれが一番女性的で脚長効果あって好きなのだが。
    アメリカ ヨーロッパではブーツカット、定番だよね?

    +9

    -10

  • 890. 匿名 2015/12/25(金) 16:59:04 

    最近流行りのオーバーサイズ、最初見た時は絶対へん似合わないって思ったけど、見慣れたのかかわいいと思うようになった。
    太眉も、最初なにこれ!?って思ったけど、今はやり過ぎなければかわいいと思う。
    へんだへんだと言って、流行りを全く取り入れなくなったらどうしてもダサくなる。
    確かに、女子アナっぽい服装はスタイル良く見えるし場所も選ばないかもしれないけど、、
    どこかにサラッと流行りを取り入れないと何年も同じようなカッコじゃファッション自体つまらなくないかな?

    +13

    -1

  • 891. 匿名 2015/12/25(金) 19:08:57 

    >>889ブーツカット、今最もあり得ない感じだから
    数年したら爆発的に来るのでは?
    本格的に来るにはあと5〜7年くらいかかるかも。
    90年代初期の流行りだよね?(70年代のリバイバルで)
    渋カジの頃流行ってたような。
    ああいうワイルドな服装がいずれまた流行るのかもね。

    実は今年の初めくらいに70年代のボヘミアンリバイバルでブーツカット〜パンタロン(ベルボトム)みたいな
    裾が広がる形を流行らそうとしてたみたいだけど
    世間がついていかなかったという感じみたいですよ?
    今年流行らそうとした70'sトライバル系、ボヘミアン系の中では
    フリンジとかつば広帽は見事に流行ったけど
    業界が期待したほど伸びなかったんだろーなー。

    +8

    -0

  • 892. 匿名 2015/12/25(金) 19:24:57 

    今じゃパンツの定番扱いのタック入りのテーパードパンツだって、ブーツカットからストレート全盛の流れの頃はあり得ない扱いだったしなあ
    でも細身のブーツカットやストレートが日本人の短いO脚を一番上手く隠してくれるけど、穿いたら穿いたで時代遅れになっちゃうんだよなあ

    +8

    -2

  • 893. 匿名 2015/12/25(金) 20:24:22 

    >>892そうですね。流行は巡りますから

    でも、今のところはやめておいた方が無難だと思います^^;
    ヨーロッパやアメリカでは定番と言っても
    少し前に見た映画で「ブーツカットのおばはん」みたいな揶揄するセリフありましたし
    向こうでもやはり逃げアイテムっぽい扱いのようです。今のところ。
    でも確かに日本ほど右向け右で、あり得ない!ってほどの扱いではないかもしれないですね。

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2015/12/25(金) 20:26:11 

    結局、スタイル悪いおばさんがガルちゃん民だから、何着ても似合わないと思うよ。

    +5

    -2

  • 895. 匿名 2015/12/25(金) 20:39:48 

    青みピンクのベッタリした口紅が
    いつ見ても
    うえーって思う。

    +7

    -1

  • 896. 匿名 2015/12/25(金) 20:41:32 

    ブーツカットは、みんな、トイレや汚い道路でも引きずってたので、やめてほしい
    マキシワンピも似たようなもんがあるが

    +9

    -0

  • 897. 匿名 2015/12/25(金) 20:43:33 

    いたんだ茶髪ゆるふわロング
    きたない

    +8

    -0

  • 898. 匿名 2015/12/25(金) 20:45:00 

    柏木由紀か中村アンみたいな顔ばっか

    +8

    -0

  • 899. 匿名 2015/12/25(金) 20:47:31 

    ガウチョっておばあちゃん

    +4

    -1

  • 900. 匿名 2015/12/25(金) 20:48:47 

    フリンジなんてあっという間に戻ってきたw

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2015/12/25(金) 20:50:02 

    確かに肩がおちぎみのコートはなかにセーター着れるね

    +5

    -1

  • 902. 匿名 2015/12/26(土) 00:02:43 

    今日の丸の内、新宿(西)ではロングブーツ見かけなかったな。
    どこで流行ってるん?渋谷?

    +1

    -3

  • 903. 匿名 2015/12/26(土) 00:21:19 

    >>902今年あったかいからじゃない?
    アンクル買った人は履き倒したいだろうし。
    吉祥寺、渋谷、外苑前でも見なかったですよ〜2月頃だともっとふえるのかな?

    ショートのムートンは今年も沢山います。

    +1

    -2

  • 904. 匿名 2015/12/26(土) 01:33:58 

    >>493

    NB定番なんでしょうがコンバースの方が昔から履いてる人が多いイメージです。

    +3

    -1

  • 905. 匿名 2015/12/26(土) 11:20:11 

    身長170あるデカ女です、、
    最近流行ってるゆるい感じの服装は体格が強調される気がして躊躇しますね〜トップスもジャストサイズ、スキニーばかりはいてます、、(笑)

    +4

    -1

  • 906. 匿名 2015/12/26(土) 21:55:34 

    10年位好きなブランドがあります

    シンプルで少し遊び心が効いてて、ちょっと高いけど記事も縫製もしっかりしてて、日本製で長く着られるので重宝してたんだけど

    この秋冬は全然魅力的なのがない!一言で言うとおばさん臭い!色も形も。しかもちょいちょい中国製が…値段は高いままなのに…

    最近はブランド毎の個性も薄れて、モールとか駅ビル地下街とかも、ほとんどのショップの店頭ディスプレイが女優帽被ってて呆れた

    そりゃデパートだの小売だの消費者物価指数も落ちるよね。買いたいものが売ってない

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2015/12/27(日) 06:40:19 

    パーカーさいこー

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2016/01/06(水) 01:25:59 

    私は中性的で洗練されたものに惹かれるので、いまのノージェンダー、ミニマルといったトレンドは好きです。
    コーディネートに関してネガティブな意見が多いですが、スタイルが良くなくても素敵に着こなす人もいます。
    流行をただ追うだけではなく、自分の体型がよく見えるよう着こなしを考え、自分のスタイルをみつけてから、流行を取り入れるなどしたほうがいい気がします。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード