ガールズちゃんねる

最近のファッションが理解できない人

908コメント2016/01/06(水) 01:25

  • 1. 匿名 2015/12/24(木) 14:11:10  ID:MoLxFdKghK 

    ここ1,2年ぐらいのファッションが理解できないのですが共感できる方いらっしゃいませんか?

    メンズ・レディース問わずやたらワイドめで丈が長い服が多くて野暮ったく見えたり、さらにそれに加えて女優帽やつば広帽など被ってたりすると、言い方が悪いですがちんちくりんさが増してしまっているようにしか思えなくて…
    あとはやたら髪をウエットな感じにセットしたり、イガリメイクなんかも生理的に気持ち悪いと思ってしまいます。

    見方を変えれば今までにない洗練されたファッションなのかもしれませんが、とくに女性に対しては、せっかく若くてスタイルがいいのにボディーラインを隠してばっかりでもったいない!とどうしても思ってしまいます…
    私自身まだ20代前半なのですがどうも流行に乗りきれなくて困惑しています。

    この感覚、どなたかわかってくださる方いらっしゃいませんか?
    最近のファッションが理解できない人

    +2047

    -262

  • 2. 匿名 2015/12/24(木) 14:12:30 

    ヨーロッパとアジアの体格差を考えて欲しい
    モデルが着ててもダサいこと多い

    +1846

    -43

  • 3. 匿名 2015/12/24(木) 14:12:36 

    なんちゃらバング

    +688

    -31

  • 4. 匿名 2015/12/24(木) 14:13:01 

    まだそんなに寒くいないうちから、毛糸帽子。しかもチョコンと乗っけた被り方。

    +2009

    -71

  • 5. 匿名 2015/12/24(木) 14:13:06 

    これ、どこで着るねん!
    最近のファッションが理解できない人

    +2054

    -81

  • 6. 匿名 2015/12/24(木) 14:13:15 

    主さんは普段どんな服装なの?

    +603

    -31

  • 7. 匿名 2015/12/24(木) 14:13:36 

    私も主さんと同世代だけど全然流行りに乗ってないよ!
    個人的に90年代後半〜2000年代前半のファッション、メイクが好きです。

    +802

    -190

  • 8. 匿名 2015/12/24(木) 14:13:42 

    フリンジの良さが見出せない

    +1256

    -133

  • 9. 匿名 2015/12/24(木) 14:14:10 

    最近のファッションかは分からないけど、>>1のようなノースリーブニットにタートルネックが理解出来ない。
    寒いの?暑いの?

    +1581

    -71

  • 10. 匿名 2015/12/24(木) 14:14:27 

    自分の着たい服を着てればそのうち流行りが回ってくる!

    +474

    -22

  • 11. 匿名 2015/12/24(木) 14:14:34 

    洋服は日本人には似合わない

    +1324

    -407

  • 12. 匿名 2015/12/24(木) 14:15:03 

    そうですねー、理解は出来ても着れません。
    今の流行は着る人のスタイルを選ぶ・・。

    +756

    -19

  • 13. 匿名 2015/12/24(木) 14:15:16 

    美容院で髪の毛切ったら頼んでないのに最後ウエットに仕上げられた。外にいるのに髪がサラサラ状態じゃないのは何日も風呂に入ってない人みたいで気持ち悪いから買い物もしないで直帰した…

    +1283

    -46

  • 14. 匿名 2015/12/24(木) 14:16:12 

    スニーカーが流行ったのは嬉しかったな。
    歩きやすすぎてヒール履けなくなったもん!

    +1863

    -52

  • 15. 匿名 2015/12/24(木) 14:16:27 

    フリンジがモップにしか見えない。

    +481

    -93

  • 16. 匿名 2015/12/24(木) 14:16:32 

    シャツの裾にレースがついてる。要らん。

    +964

    -77

  • 17. 匿名 2015/12/24(木) 14:16:45 

    20代前半?嘘乙www

    +89

    -289

  • 18. 匿名 2015/12/24(木) 14:17:06 

    大きいコートがだらしなくて、理解できません。きっちりサイズがあったコートのほうがスマートに見えるような。。。

    +1309

    -98

  • 19. 匿名 2015/12/24(木) 14:17:08 


    これを機に、きものはいかが?

    やっぱ伝統の衣装だけあって
    洋服に比べて暑くなく寒くないのには驚く。
    最近、やっと気づいた。

    +746

    -411

  • 20. 匿名 2015/12/24(木) 14:17:13 

    スヌードって暖かくない気がする。
    カシミア、アクリルどっちでもいいからマフラーやネックウォーマーが暖かい。

    +111

    -252

  • 21. 匿名 2015/12/24(木) 14:17:17 

    ガウチョパンツで垢抜けるのはスタイル良くないと無理だよね

    +1897

    -40

  • 22. 匿名 2015/12/24(木) 14:17:20 

    スタイル悪い子がタイトなスカートでシャツインしてる服装。
    ムチムチしてるよって教えてあげたい。

    +1388

    -56

  • 23. 匿名 2015/12/24(木) 14:18:10 

    くつした×サンダル、ダサいなーと思ってしまう。

    +2259

    -89

  • 24. 匿名 2015/12/24(木) 14:18:25 

    チェスターコートの良さが分からない。

    +1328

    -537

  • 25. 匿名 2015/12/24(木) 14:19:13 

    足が短く見えるようなパンツスタイル流行ってるけど
    早く終わってほしい、、、
    カッコよく履いてる人
    本当に少ないよ…………

    +957

    -40

  • 26. 匿名 2015/12/24(木) 14:19:37 

    ハイウエストパンツは履いている人見て、流行りでも履かないでおこうと決めました。

    +1147

    -43

  • 27. 匿名 2015/12/24(木) 14:19:41 

    女優帽とかは確かにね‥
    日本人の雰囲気に合わないとゆうか‥うーん私は被る勇気がないです。

    +1239

    -47

  • 28. 匿名 2015/12/24(木) 14:19:47 

    太眉、赤リップ、チェスターコート、ハット…
    を装備してる子たちはみんな同じに見えて区別つかない。

    +1582

    -50

  • 29. 匿名 2015/12/24(木) 14:19:51 

    くすんで落ち着いた色合い、古いデザインのゴールドアクセサリーや時計で小慣れたかんじを演出しているんだろうけどおばあちゃんみたいになってる人いるよね。
    カジュアル全盛期に戻って欲しい。

    +309

    -117

  • 30. 匿名 2015/12/24(木) 14:20:33 

    流行りのファッションに共感できなければ着なきゃいいだけ
    おかしな服装が流行るのは今に限った話じゃないしw

    +754

    -18

  • 31. 匿名 2015/12/24(木) 14:20:41 

    ニット帽は私も好きになれない
    完全にコンドーム
    見てるだけで恥ずかしい
    最近のファッションが理解できない人

    +1729

    -622

  • 32. 匿名 2015/12/24(木) 14:20:47 

    主さんの言うことすごくわかります。
    たぼっとした服が流行り、スニーカーも流行り...
    背が低い私が着ると何がなんだかわからない感じになります

    +723

    -41

  • 33. 匿名 2015/12/24(木) 14:20:47 

    流行って難しいよね、顔とか体型で流行りに乗れないことはよくあるよ
    流行に乗れば量産型のつまらない人だし、乗らなきゃならないで野暮ったいやつみたいにいわれたりするから困りもん

    けど、似合わない人は本当に似合わないから気にしなくていいと思うよ

    +480

    -7

  • 34. 匿名 2015/12/24(木) 14:21:00 

    まん丸のメガネ。
    ウケ狙いかと思った。

    +1478

    -51

  • 35. 匿名 2015/12/24(木) 14:21:09 

    なんだかんだで
    シンプルな着こなしが主流じゃない?

    +685

    -6

  • 36. 匿名 2015/12/24(木) 14:21:34 

    ガウチョパンツ、トイレ気になる

    +777

    -23

  • 37. 匿名 2015/12/24(木) 14:21:41 

    どんな服でもオシャレな人が着れば格好良くて、ダサい人が着れば格好悪い。
    勿論私は後者。

    +815

    -14

  • 38. 匿名 2015/12/24(木) 14:21:44 

    ガウチョパンツにオシャレを求めてない。動きやすさを求めてる私はもはやオバサンでーす。

    +824

    -18

  • 39. 匿名 2015/12/24(木) 14:21:56 

    >>34
    桃屋みたいなやつ?(笑)

    +421

    -12

  • 40. 匿名 2015/12/24(木) 14:22:04 

    >>11
    背が高くて足が細い人じゃないと
    こんなの無理だよね流行りだけど。
    でも
    かまわず皆やってるね、、、

    +327

    -16

  • 41. 匿名 2015/12/24(木) 14:22:34 

    前髪パッツンが全然かわいいと思えない。

    +387

    -188

  • 42. 匿名 2015/12/24(木) 14:22:40 

    ヒルナンデスとかに出てるスタイリストやモデルが「透け感が〜」「抜け感が〜」とかなんでもかんでも◯◯感と言うのにすごく違和感!
    「生地感」とか「生地」でいいでしょ。

    +1517

    -49

  • 43. 匿名 2015/12/24(木) 14:22:43 

    まぁ、ファッションは時代によっていろいろ変わるもんですからね。

    +264

    -6

  • 44. 匿名 2015/12/24(木) 14:23:32 

    人それぞれ好みがあるから服装についてとやかく言いたくないけど
    流行りにのっかてスタイルにあってない服装や首周りが伸びてるのかでかいのかわからないようなだらだらした服装は気になる。

    +187

    -17

  • 45. 匿名 2015/12/24(木) 14:23:55 

    トップスインするのまじダサい

    +147

    -188

  • 46. 匿名 2015/12/24(木) 14:24:28 

    主さん、わかるー!
    女優帽とか似合ってる人、見たことない。
    芸能人でさえ似合ってない。

    少し大きめのトップスの前だけをinして着るのも理解できない。
    ハイウエストもだっさーと思う。

    +788

    -121

  • 47. 匿名 2015/12/24(木) 14:24:37 

    料亭に行ってニット帽脱がないで
    お食事している芸能人にも
    違和感を感じるけど、
    注意する方がやぼなのかなっていう風潮。

    +770

    -28

  • 48. 匿名 2015/12/24(木) 14:24:38 

    確かに、ちょっと前は大人っぽくて
    きれいなお姉さん!って感じのファッション多かったよね?
    キャバ嬢まではいかないけどさ!!

    +731

    -42

  • 49. 匿名 2015/12/24(木) 14:25:08 

    フェルト製の女優帽子 いかにも安っぽいよなあ。

    +546

    -34

  • 50. 匿名 2015/12/24(木) 14:25:20 

    >>6さん

    主です。
    私はもともと古着が好きでよく流行ものとユーズドをミックスして着ます(例えばユーズドのライダースジャケット+流行りもののフェミニン系ワンピ+ピンヒールのショートブーツとか)、わりときれいめな甘辛ミックスが好きです。

    +82

    -157

  • 51. 匿名 2015/12/24(木) 14:25:21 

    どんどん楽な服装になってるのかな?

    +203

    -8

  • 52. 匿名 2015/12/24(木) 14:25:37 

    ニット帽の被り方は百歩譲って良いとして、春夏もニット帽ありなのが分からない。蒸れないのかな。

    +601

    -21

  • 53. 匿名 2015/12/24(木) 14:25:41 

    いつの時代にも、流行り物の中には
    何これマネしたくない‥という物もたくさんあるよね

    自分が、かわいい お洒落と思った物だけとり入れれば
    別に他は批判する必要も無いしスルーでいいよね

    +430

    -5

  • 54. 匿名 2015/12/24(木) 14:26:07 

    すごい流行ったガウチョパンツなんて、スタイルよくて、顔もよくないとほんと田舎っぽくなる!自分には似合わなそうだから買わない!って思ってたけど、どこの服屋さんいってもガウチョガウチョガウチョで履くものに困った…(笑)

    +325

    -9

  • 55. 匿名 2015/12/24(木) 14:26:59 

    遅れた流行を着こなすのが自分の流行だと思ってる(爆笑)

    +230

    -11

  • 56. 匿名 2015/12/24(木) 14:27:02 

    >>50
    私は主みたいな服装は苦手だわ。。。

    +288

    -57

  • 57. 匿名 2015/12/24(木) 14:27:27 

    皆さんどんな服装ですか?

    +41

    -8

  • 58. 匿名 2015/12/24(木) 14:29:07 

    秋によく見かけた、薄~い生地のロングコート。って言うかジャケット。特攻服みたいなやつ。

    +180

    -28

  • 59. 匿名 2015/12/24(木) 14:29:08 

    胴回りがダボっとした肩の落ちた大きめのコートはすぐ流行が終わってダサくなるだろうから買ってない。
    単に流行を追うより自分の体に合ったサイズの服を着る方が一番自分を綺麗に見せてくれる。

    +335

    -18

  • 60. 匿名 2015/12/24(木) 14:29:35 

    >>50
    主さんファッション楽しんでるんじゃんか。
    気にせず突き進めやい~

    +261

    -12

  • 61. 匿名 2015/12/24(木) 14:29:56 

    ミリヤちゃんも昔はこんな可愛い服着てたんだね
    最近のファッションが理解できない人

    +44

    -214

  • 62. 匿名 2015/12/24(木) 14:30:19 

    この前の月9の石原さとみの衣装全部がオシャレなのかさっぱりわからなかった…

    なんかモッサリしてておっさん臭くなかった?こんなもんなの?

    +395

    -66

  • 63. 匿名 2015/12/24(木) 14:30:21 

    男のつば広ハット
    きもい!昔で言う女優帽じゃん

    +800

    -32

  • 64. 匿名 2015/12/24(木) 14:30:45 

    徹子さんがNYのレストラン?に入る際、
    洋服で行った時はドアマンに無視されたけど、
    着物で行った時は丁寧に迎えられ喜ばれたって話聞いて、
    日本人のファッションってどうあるべきか考えさせられた 

    +753

    -23

  • 65. 匿名 2015/12/24(木) 14:31:04 

    半袖の上にビスチェ。
    マネキンが着てるやつ見てかわいいと思えない。

    +268

    -22

  • 66. 匿名 2015/12/24(木) 14:31:06 

    私もこういう頭の上に乗せる感じでかぶるニット帽理解できない。
    イカみたいで。

    例)コウノドリに出てた岡本玲

    +815

    -17

  • 67. 匿名 2015/12/24(木) 14:32:17 

    皆同じでつまんないなーとか思う!

    +201

    -22

  • 68. 匿名 2015/12/24(木) 14:32:35 

    >>62
    ダサいと思った
    しかもオバサンぽかったよね
    サエコさんの衣装が可愛いかったから尚更

    +169

    -79

  • 69. 匿名 2015/12/24(木) 14:33:12 

    >>61可愛くないけどね

    +58

    -9

  • 70. 匿名 2015/12/24(木) 14:33:14 

    10代の子がしてるファッションがバブル期と似てるような気がするんですがー。
    あれってお母さんの真似してるってこと?

    +255

    -17

  • 71. 匿名 2015/12/24(木) 14:33:39 

    コメントの文字の色が濃くなったw

    +83

    -4

  • 72. 匿名 2015/12/24(木) 14:33:56 

    ここ何年か、かなりカジュアルだよね
    ダボッとしたラインの服がやだ

    若く見られるよりも、大人の女性!って感じの服が好きで、シュッとしたラインのワンピにヒールって感じなんだけど、自分だけ古臭い気が笑

    +407

    -16

  • 73. 匿名 2015/12/24(木) 14:34:27 

    最近の服って色とかは意外と地味なのに、形がゴテゴテしていてるのよね
    ガウチョとか背の高い人が穿いてもスッキリしないような
    あとファッションじゃないかもしれないけど、ネットのニュースってやたらと略して伝えるから訳がわからないことがある
    ○○サンタコス可愛いって書いてあるのを見て、サンタクロースのコスプレってわからなかった
    食べる方のタコスかと、、

    +44

    -64

  • 74. 匿名 2015/12/24(木) 14:34:34 

    コートもパンツもニットも大きい。
    大きな服に大きな服を組み合わせると、バランス的に悪いし、日本人は着られてる感が大きい。

    +339

    -11

  • 75. 匿名 2015/12/24(木) 14:34:53 

    ファッションに関してはワントーンコーデがいまいち理解できん
    ネイビーとかブラック・グレーなら分かるんだけど
    白とかベージュは一般人がやったら確実に自爆するw
    スタイルのいいモデルがやってこそ似合うものだわ
    あとイガリメイクも
    私は季節の変わり目にほっぺ周りが赤くなるんだけど
    あのメイクしてる子見ると湿疹にしか見えん

    +273

    -24

  • 76. 匿名 2015/12/24(木) 14:34:53 

    オトナ女子の篠原みたいな格好が昔から好きだから最近のカジュアル路線はあんまり好きじゃない

    +272

    -20

  • 77. 匿名 2015/12/24(木) 14:35:08 

    三十路越えなので今の女子大生の服装が理解できなくて困惑してます。
    膝丈スカートにヒラヒラのくるぶしソックスとか。
    可愛い女子大生5人組でみんなそういう格好してたんだけど、スタイル良い子でもあまり良さが分からなかった。

    +369

    -25

  • 78. 匿名 2015/12/24(木) 14:35:08 

    石原さとみはディアシスターの時の衣装は似合ってた。

    +241

    -18

  • 79. 匿名 2015/12/24(木) 14:35:27 

    チェスターはぴったりシルエットでも、相当胸なしガリガリじゃないと似合わないよ
    あれは男の方が似合うもの

    +237

    -27

  • 80. 匿名 2015/12/24(木) 14:35:48 

    >>1
    >>50
    自由主義の国なんだから
    好きなの着させてよ。
    他人にメイワクかけない範疇のファッションは。

    +183

    -18

  • 81. 匿名 2015/12/24(木) 14:36:47 

    昔みたいに休日でもスーツにヒールの女性はいなくなったね。
    子供の頃の綺麗なお姉さんのイメージがおしゃれなスーツ着こなしてヒールが似合う人。

    +188

    -28

  • 82. 匿名 2015/12/24(木) 14:37:49 

    >23さん
    私も同じ意見です。
    この方を思い出してしまいます。
    最近のファッションが理解できない人

    +126

    -12

  • 83. 匿名 2015/12/24(木) 14:37:51 

    この時代よりはよっぽどマシだよね
    最近のファッションが理解できない人

    +689

    -38

  • 84. 匿名 2015/12/24(木) 14:37:53 

    >>73
    サン・タコスってお店、ありそう

    +61

    -16

  • 85. 匿名 2015/12/24(木) 14:38:10 

    >>75
    ワントーンコーデって、うちの母親(56)が若い頃に流行ったらしい
    でもすぐブームが過ぎてダサい扱いになって、30年越しに復活してるんだとさ

    +200

    -7

  • 86. 匿名 2015/12/24(木) 14:38:11 

    なんでもありやね

    +7

    -9

  • 87. 匿名 2015/12/24(木) 14:38:29 

    >>70さん

    わかります!
    スケスケの前髪に太眉+赤リップとかまさにそんな感じですよねー

    確かに今の10代の子たちの親世代がバブルとギリギリ被ってると考えると、真似かどうかは別としても、今流行のリバイバルがきてもおかしくなさそうですね。

    +292

    -3

  • 88. 匿名 2015/12/24(木) 14:38:34 

    ケツがやぶけないズボンなら何でもいい

    +70

    -10

  • 89. 匿名 2015/12/24(木) 14:38:49 

    つば広ハットは日本人だと満田久子みたいな貫禄ある熟女以外は似合わない

    +447

    -13

  • 90. 匿名 2015/12/24(木) 14:39:31 

    今年の夏は海行ったらこんな水着の人だらけでビビった!おばちゃんが履くパンツやん!
    最近のファッションが理解できない人

    +779

    -12

  • 91. 匿名 2015/12/24(木) 14:40:16 

    いわゆる主さんの眉をひそめるファッションはクラブシーンでその真価を発揮するから
    主さんがクラブ行かないなら理解できないだろうね

    +22

    -76

  • 92. 匿名 2015/12/24(木) 14:40:23 

    ガウチョはほんと危険。あれ動きやすいの?
    低身長でさらにちょいデブなママがよく履いてて毎度驚く。

    +261

    -61

  • 93. 匿名 2015/12/24(木) 14:40:59 

    東京なんだけど寒いからロングブーツ履きたいけどあんまみない。
    いまタイツにスニーカー。
    パンツでスニーカー履きたいけど靴下履いてもいい?
    30代になると冷えがキツイわ。

    +331

    -11

  • 94. 匿名 2015/12/24(木) 14:41:03 

    通ぶっている訳じゃなく、流行ってるファッションって昔から着ている人は着ていたスタイルばかりだからね。アイテムなんかほとんどが元から鉄板アイテム。何が流行りになるか分からんから気にしない方がいい。

    +231

    -3

  • 95. 匿名 2015/12/24(木) 14:41:05 

    あぁ…。違和感を覚えて、流れに素直に乗れなくなるのは、BBA化の第一歩だと思うよ。

    本物のBBAより

    +417

    -13

  • 96. 匿名 2015/12/24(木) 14:43:20 

    >>93
    むしろパンツでスニーカー履くときに靴下以外思いつかない。
    私はロングブーツ好きだから、あんまり履いている人いなくても履く!

    +282

    -6

  • 97. 匿名 2015/12/24(木) 14:43:27 

    統一ファッションとか可愛いと思うけど組み合わせを間違えると一気に子供っぽくなったり、ダサくなったりするよね。
    最近のファッションが理解できない人

    +346

    -7

  • 98. 匿名 2015/12/24(木) 14:45:30 

    >>97ダサいの殿堂入りしたらいいのにこの人

    +420

    -14

  • 99. 匿名 2015/12/24(木) 14:46:06 

    流行って常に変化するものだからね。
    乗りたい人は、乗ればいい。流行の中に自分らしいファッションを少し入れたりすれば没個性化になる事もない。
    自分が好みじゃないなら、そのまま自分流のファッションを突き通していけばいいのでは?

    ただ、着たことのないようなファッションに挑戦することで、新しい自分に出会えたりして楽しいですよ(^O^)

    +135

    -2

  • 100. 匿名 2015/12/24(木) 14:46:48 

    DAIGOの黒歴史
    最近のファッションが理解できない人

    +447

    -2

  • 101. 匿名 2015/12/24(木) 14:46:54 

    音楽と一緒で服の歴史も長いから、もう新しいものを生み出すのが厳しいんだろうね。
    でも同じようなのばかりだと新鮮味がなくて既に持ってるからいいやって買わなくなっちゃうから、業界的には無理やりにでも新しそうに見えるものを作らざるをえない。

    +219

    -2

  • 102. 匿名 2015/12/24(木) 14:47:17 

    着物だと大事にされる、のは、着物について詳しくない海外だからで、国内ではちゃんと着物にも格やTPOがあること等々を踏まえてないと、恥かくっていうか、痛いことになると思う。
    たとえばどんなに高価でも紬は普段着クラスの着物。

    +240

    -9

  • 103. 匿名 2015/12/24(木) 14:47:20 

    70年代はシンプルで可愛らしい
    最近のファッションが理解できない人

    +622

    -39

  • 104. 匿名 2015/12/24(木) 14:47:31 

    最近は綿のしっかりした生地より
    透けてペラペラな化学繊維の服ばかりであまり魅力を感じなくなってきた。しかも結構なお値段

    +347

    -4

  • 105. 匿名 2015/12/24(木) 14:48:04 

    >>103日本人には無理でしょ

    +270

    -11

  • 106. 匿名 2015/12/24(木) 14:49:01 

    鈴木奈々の方がまともに見える奇跡
    最近のファッションが理解できない人

    +698

    -8

  • 107. 匿名 2015/12/24(木) 14:49:11 

    海外で5年暮らして、帰国してすぐ。
    みーんな茶髪で気持ち悪かった。
    すごく異様に感じた。もう慣れた。

    +122

    -64

  • 108. 匿名 2015/12/24(木) 14:49:13 

    チェスターコート+ノースリタートル+ガウチョ+つば広帽+丸めがね+クラッチバッグで待ち合わせにきた友達がいるよ。
    その子を見てるとファッションの移り変わりがよくわかる。
    なぜかおしゃれには見えない。

    +351

    -23

  • 109. 匿名 2015/12/24(木) 14:49:48 

    太眉と赤リップは本当にやめた方がいいと思う。だいたいの人はブスがドブスになる。美人がやっててもバブル臭くなるし。
    あとスニーカーはまだしもスエットみたいな裾がリブになってるパンツダサすぎ。靴下見せてローファーみたいなんも変。最近のやたら首つまったインナーやニットダサい。首周りあいてる方が小顔効果あるしネックレスしやすい。何でこんなダサい服が流行ってるのか謎。最近のブスは本当に一昔前のブスよりもブスさが際立ってる

    +355

    -141

  • 110. 匿名 2015/12/24(木) 14:50:23 


    ぴったりしたトップス×ガウチョとかワイドパンツならわかるけど

    だぼだぼ上×だぼだぼ下×だぼだぼアウター

    もうわけわからない

    +378

    -7

  • 111. 匿名 2015/12/24(木) 14:51:13 

    分かります分かりますー!
    ボトムも緩め、トップスもアウターも緩めロング丈。
    どうも気持ち悪い。
    どこかはタイトにして締めた方が良くないか?と思う…。

    +243

    -14

  • 112. 匿名 2015/12/24(木) 14:51:35 

    私も主さんと同年代だけど、ここ最近は本当についていけない!
    前はローリーズファーム好きだったけど、ここ数年でちょっと路線変わりましたよね?
    それで全然買わなくなりました。
    基本的にいかに清潔感があって、適度に女性らしくて(ブリブリした甘い感じとはまた別)
    全体を見たときのフォルムが綺麗で、綺麗目だけどかしこまりすぎず
    でもカジュアルすぎずっていうところに重点を置いて選んでます。

    +229

    -10

  • 113. 匿名 2015/12/24(木) 14:52:07 

    どの雑誌もどの年代も同じようなファッションですよね。
    前までは、雑誌やショップが違えばテイストが全然違ったのに。

    +359

    -6

  • 114. 匿名 2015/12/24(木) 14:52:51 

    ファッションは流行があるものの、個人の体型とか顔立ちなどによって似合うものも似合わないものは当然出てくる。それプラス好み。
    私もガウチョは似合わない自覚あるけどワイドパンツとオーバーコートは着れるみたいなのはある。
    一概に変だ変だ〜って言うより、自分に似合うもの見つければいいと思います。

    +249

    -4

  • 115. 匿名 2015/12/24(木) 14:53:09 

    トップスも、ボトムスもロング丈、
    コートもロング丈で「ズルズル感」が可愛いとかTVで言われてると、正気か?!
    って思う。
    数年後に何だったんだよあれはって絶対なるから!!!

    +247

    -15

  • 116. 匿名 2015/12/24(木) 14:53:21 

    >>96
    ありがとう。参考になった。
    雑誌だと足首見せ優勢だけど靴下コーデもあるね。


    +20

    -1

  • 117. 匿名 2015/12/24(木) 14:54:59 

    くるぶし丈の靴下は若い子が履いてるの見て可愛いと思う。
    ガウチョも若い子が履いてると違和感ない。
    ニット帽も若い子なら問題無い。

    +110

    -45

  • 118. 匿名 2015/12/24(木) 14:55:11 

    >>85
    うちの母親も全く同じこと言ってたww
    この間、母親とショッピングしてたら
    自分が若いころにしてたファッションと全く同じのが流行ってる
    って驚愕してたわ

    +186

    -5

  • 119. 匿名 2015/12/24(木) 14:55:29 

    >>113
    わかります、昔はギャル系、裏原系とか分かれてて、着るアイテムからして全然違ったけど、今は同じものが流行ってるしテイストの境目がないよね。
    肌が黒いか白いかぐらいだと思う。
    メイクも似てる。

    +321

    -5

  • 120. 匿名 2015/12/24(木) 14:55:32 

    1970年代は今とあまり変わらないよね
    最近のファッションが理解できない人

    +322

    -34

  • 121. 匿名 2015/12/24(木) 14:57:31 

    >>120

    オジの文脈は、アイビー・プレッピーやらのトラッドの文脈だからね。

    +54

    -1

  • 122. 匿名 2015/12/24(木) 14:57:39 

    スリッポン
    ちんちくりんな自分が履くとただの運動靴

    +74

    -22

  • 123. 匿名 2015/12/24(木) 14:59:11 

    >>120
    最近の画像かと思ったw 手前の2人のファッションは今もいそう

    +48

    -35

  • 124. 匿名 2015/12/24(木) 14:59:25 

    自分の体型に合うサイズ、似合う色合いや形で自分らしいスタイルにするのが一番。
    ファッションほど胡散臭い世界はないよね。

    +133

    -3

  • 125. 匿名 2015/12/24(木) 15:00:24 

    >>1 >>50
    着物で銀座ブラとかすれば?
    伝統だし、
    和装に反感持つ人、聞いたことない

    +192

    -22

  • 126. 匿名 2015/12/24(木) 15:00:41 

    10代の感覚がヤバいと思う。
    花かんむり、うさ耳カチューシャ、赤リップの流行

    +329

    -30

  • 127. 匿名 2015/12/24(木) 15:01:07 

    見分けがつかないのは劣化しただけ。

    ここで虚心坦懐に流行を受け入れられるか、自分のスタイルやらと宣い拒否するかで、時代とともに生きられるか否か別れる。

    +30

    -34

  • 128. 匿名 2015/12/24(木) 15:01:53 

    >>109
    全部言ってくれた笑

    わたしもファッション好きなほうだけど、基本的には身体を綺麗に見せてくれる計算されたシルエットが好き。だからデザイナーよりパタンナーにお金払ってると思ってる。
    最近の流行は、首・手首・足首・バスト・ウエスト・ヒップ、女性の身体の綺麗な部位を全部つぶしてるシルエットに見える。
    これが好きな人はこれでいいけど、服買いに行ってもテンションあがらないから、はやく流行終わってほしい

    +296

    -20

  • 129. 匿名 2015/12/24(木) 15:02:45 

    と言いながら、いまだに細い眉毛を見ると、痛々しいと思うけどね。

    +285

    -13

  • 130. 匿名 2015/12/24(木) 15:03:41 

    ダサいファッションが流行ってる時は音楽の流行りもダサい。その証拠に今人気なの3代目なんとかとかAKBだし。ちょうどバブルの時って小室系じゃなかったっけ?
    あん時の音楽シーンもダサい

    +28

    -64

  • 131. 匿名 2015/12/24(木) 15:04:44 

    小室はバブルより後

    +165

    -0

  • 132. 匿名 2015/12/24(木) 15:04:52 

    藤田ニコルがギャルには見えないの私だけ?
    あれは原宿系だと思うんだけど、ギャルのカリスマって言われてるよね??

    +547

    -7

  • 133. 匿名 2015/12/24(木) 15:05:12 

    スニーカー流行って嬉しいみたいなコメントあるけど、以前からスニーカーしか履かない私は迷惑でしかなかった
    ニューバラは買っていない

    +120

    -37

  • 134. 匿名 2015/12/24(木) 15:05:35 

    着物推しの人は、普段から着物着たらいいと本気で思ってるの?

    +241

    -12

  • 135. 匿名 2015/12/24(木) 15:06:32 

    >>133流行の先取り的なね

    +20

    -4

  • 136. 匿名 2015/12/24(木) 15:07:34  ID:UTXFGAydxB 

    自分も感じていた。
    だから自分は着ないなー。人には女子アナさんみたいだよねと言われる感じのを着ています

    +30

    -34

  • 137. 匿名 2015/12/24(木) 15:08:32 

    着物が流行ったらおもしろそうだな
    道行く人がみんな着物、という風景を今の日本で見てみたい

    +452

    -14

  • 138. 匿名 2015/12/24(木) 15:09:24 

    >>130
    何歳?

    +14

    -5

  • 139. 匿名 2015/12/24(木) 15:09:37 

    ニット帽に関しては、綿100%のがあるから冬以外はそれを被ってるよ。
    だから他の夏用の帽子と素材は変わらないよ。

    +44

    -21

  • 140. 匿名 2015/12/24(木) 15:10:45 

    >>5

    んとね〜 w

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2015/12/24(木) 15:10:48 

    >>129
    それはあなたの美的センスがないからだと思いますよ?眉毛が濃くて太いってどう事を意味してるかわかってますか?アンダーヘアーがもの凄く剛毛でもじゃもじゃで毛深いという事を意味してるんですよ?
    今は男性が中性化していて女性が男性化してるからこういうのが流行ってるのかもしれないですけどね

    +4

    -118

  • 142. 匿名 2015/12/24(木) 15:10:58 

    私、小学生のときニューバランス好きで学校行くときそればっか履いてた
    今思えば10年以上流行を先取りしてたのか(笑)

    +265

    -23

  • 143. 匿名 2015/12/24(木) 15:11:06 

    服買いに行っても欲しいものがあまりない。

    +293

    -6

  • 144. 匿名 2015/12/24(木) 15:11:10 

    今ハヤリのファッションは私の感覚だとダサいというか綺麗に見えないので、あまりハマれないです

    +198

    -18

  • 145. 匿名 2015/12/24(木) 15:12:18 

    ワントーンコーデが流行ると靴やバッグが売れるんだよ
    母親が若い頃、服の色に合わせて靴やバッグも色んなカラー持ってたって言ってた

    +152

    -2

  • 146. 匿名 2015/12/24(木) 15:12:18 

    ガウチョパンツって身長170くらいある人か、モデル体型の人じゃないと似合わないよ
    背の低い芸能人が流行りだからって着てるの見たけど、うわーって思った
    普通の人がやったらもっとヤバイよ絶対

    +180

    -33

  • 147. 匿名 2015/12/24(木) 15:13:02 

    >>141いちいちそこまで考える人いないと思います

    +44

    -4

  • 148. 匿名 2015/12/24(木) 15:13:53 

    靴下はいて変なサンダル履くのが流行った(今も流行ってるかも)けど理解できなかった

    +103

    -13

  • 149. 匿名 2015/12/24(木) 15:14:56 

    流行を追うのもいいけど、自分が綺麗に見えない服は買わなくていいと思う
    綺麗に見えないし似合わないんだから

    +229

    -4

  • 150. 匿名 2015/12/24(木) 15:14:56 

    >>103

    私もこれ系好き

    チビやデカ、ガリ、デブでは
    着こなせない、サマにならない

    +30

    -21

  • 151. 匿名 2015/12/24(木) 15:15:27 

    25だけどダサいと思う
    男受けの真逆をいってる

    +71

    -7

  • 152. 匿名 2015/12/24(木) 15:15:49 

    アパレルの仕事してた時に、サンダルと靴下合わせてたらそれはないよーと注意されたのに、翌年その合わせ方が流行ってブランド内でも推奨された時は、流行ってりゃなんでもいいんか!とちょっとむかついた。
    でも今思うとあれださかったな。

    +246

    -6

  • 153. 匿名 2015/12/24(木) 15:17:10 

    70年代ファッションって90年代前半にちょっと流行ったよね?

    +103

    -6

  • 154. 匿名 2015/12/24(木) 15:18:16 

    古いかもしれなくてごめん。流行追ってないから詳しくないんだけど、何年か前に厚底靴が流行った時は理解できなかった。スタイル良く見える訳じゃないよね?

    +75

    -10

  • 155. 匿名 2015/12/24(木) 15:18:29 

    ファッション→ドがつくくらいのコンサバ
    足元→アディダスorニューバランスorサンダル+ソックス
    意味が分からん。紹介文もお決まりの「あえての~」だし

    +191

    -8

  • 156. 匿名 2015/12/24(木) 15:18:45 

    今スカート欲しいなあと思ってもひざ丈のチュールかプリーツばっか、大抵紺・黒・白・緑
    失礼だけど流行流行って言いながらバカの一つ覚えとしか言いようがない

    +129

    -14

  • 157. 匿名 2015/12/24(木) 15:19:11 

    >>137
    わたし毎日遅刻しそうだわww

    +260

    -4

  • 158. 匿名 2015/12/24(木) 15:20:19 

    >>109
    最近は、ほら

    中国や韓国朝鮮、フィリッピンなどの中でもまた
    劣等なので混ざってるからさ。

    はぁー

    これから10年後、20年後
    若い人、若者と言ったら

    そんな下世話な人らなんだなぁ
    こわいこわい
    やだやだ

    +7

    -44

  • 159. 匿名 2015/12/24(木) 15:20:48 

    63
    わかる!どんなイケメンでもつば広帽被ってると痛いしキモって思ってしまう。

    +210

    -11

  • 160. 匿名 2015/12/24(木) 15:21:22 

    ファッションは何やっても酷評されます。
    数年前の写真なんて消し去りたい過去とも言うし
    年中ジーパンTシャツだけで過ごせば問題ないじゃない?

    +133

    -8

  • 161. 匿名 2015/12/24(木) 15:21:26 

    じゃあなんの服装ならいいの?ww

    +124

    -9

  • 162. 匿名 2015/12/24(木) 15:21:34 

    >>156
    チュールは分からん本当に
    裾辺りから若干足が透けてるのにイラッww

    +31

    -34

  • 163. 匿名 2015/12/24(木) 15:21:56 

    >>157
    ミラーボールに見えた!

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2015/12/24(木) 15:23:24 

    4年前流行ったサイハイブーツは究極の人類への挑戦と思いました。
    似合う人が極僅かで、大半がイタイ姿を晒した。

    +154

    -6

  • 165. 匿名 2015/12/24(木) 15:23:27 

    サイドゴアの靴もチェスターコートもフリンジのついたオーバーサイズのニットも丈の長いジャンパースカートやニットワンピもどれも可愛いと思えなくて、この冬は本当に欲しいものなくて服買ってない…。
    なんで最近みんな丈長め、オーバーサイズなの?

    +113

    -38

  • 166. 匿名 2015/12/24(木) 15:24:03 

    >>163
    たった今~分かったんだ~♪

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2015/12/24(木) 15:24:15 

    ビックシルエットが嫌い

    +101

    -24

  • 168. 匿名 2015/12/24(木) 15:24:18 

    ワイドシルエットもね

    細くないと決まらない。

    不思議だけど、太い人がワイドシルエットの服を着ると太さが強調されてる。

    結局細くて背が高くて顔が小さければ今の流行を追ってもカッコよくなる。

    +212

    -7

  • 169. 匿名 2015/12/24(木) 15:25:41 

    >>132
    わかる!服は原宿系だよね!
    たぶんPopteen=ギャルみたいな
    イメージが強いんじゃないかな?
    昔はギャル雑誌だったけど
    最近は原宿系のゆめかわいい
    みたいなのも載ってるし。

    +139

    -2

  • 170. 匿名 2015/12/24(木) 15:26:39 

    ファッションで「あえてはずす」っていつから聞くようになったんだっけ?

    +152

    -4

  • 171. 匿名 2015/12/24(木) 15:26:56 

    価値観の違い、でええやん。

    「何あの人のファション〜」ってよく他人サゲする人おるけど、
    私からすれば、この人のセンスいいとは思わないし。
    んで、こういう風に思っている私も、他人からすれば、ダサいわけで。

    いちいち他人を気にするな。

    ファションは自己満足でいいのだ。

    +268

    -9

  • 172. 匿名 2015/12/24(木) 15:27:12 

    韓国が結構リアルに影響してると思います。メディアに凄く露出してたしファッションアイコンになった人までいたらしい。
    そのせいでおかしいファッションの流れになってきていると感じます。

    +169

    -21

  • 173. 匿名 2015/12/24(木) 15:27:53 

    関係ないんだけど、ヒルナンデスのファッションコーナーでよく出てくる¨こなれ感¨¨抜け感¨ってキーワードがでるたび失笑

    +279

    -4

  • 174. 匿名 2015/12/24(木) 15:29:58 

    あんまりガルちゃんで他の人をオバサンとかダサい人呼ばわりしたくないけど…
    このトピは融通の効かないそういう人達が多そうだ。
    いいじゃん、他人が何着てても。
    流行り物以外も沢山売ってるし、こういう事言う人でオシャレな人見た事ないよ。
    現に主さんの>>50にめっちゃマイナス付いてるじゃんw

    +208

    -22

  • 175. 匿名 2015/12/24(木) 15:30:15 

    理解できないと言うより、スタイル悪いので私には着こなせません。
    似合ってる人が着る分にはいいと思います。
    かと言って、スキニーとかもデブなのでダメなんだよなぁ。

    チビデブな私にはダボダボすぎず、ピチピチすぎず、重心が下に行かないのがいいです。
    シンプルですっきりしたストレートパンツとか、昔流行った脚長効果ありのブーツカットとか。

    +108

    -13

  • 176. 匿名 2015/12/24(木) 15:31:08 

    たしかに変なファッションもあるけど
    どの時代も流行るものはある程度
    批判されてるよね。
    ほら、いつの時代も
    「最近の若いもんはー」って言うのと同じで

    +101

    -4

  • 177. 匿名 2015/12/24(木) 15:31:50 

    普通にラインが綺麗でベーシックな服が欲しいのに売ってない。売ってても高い。
    買い物行っても欲しいものがないんだよー困る。

    +220

    -5

  • 178. 匿名 2015/12/24(木) 15:32:33 


    ごめんトピ主叩きじゃないけど
    古着をusedって言うの嫌だ。笑

    +138

    -27

  • 179. 匿名 2015/12/24(木) 15:32:46 

    そもそも雑誌作ってる編集長やらがみんなブスでオシャレじゃない時点でお察しでしょ。今はファッション誌ほどあてにならなくてダサいファッションってないと思う。

    +122

    -14

  • 180. 匿名 2015/12/24(木) 15:33:34 

    最新のファッションが好みじゃないとかついて行けないって思ったらおばさんの証…って、似合わないからとか単純な好みの問題の可能性もあるよ…。

    甘い系のファッションが好きな人だと辛口なファッションは苦手に思ったり、その逆とか色々あるでしょ???

    +50

    -17

  • 181. 匿名 2015/12/24(木) 15:34:43 

    >>141 陰毛想像するとかキモいわ

    +75

    -2

  • 182. 匿名 2015/12/24(木) 15:35:07 

    >>174
    理解できない人のトピなんだけどね

    +22

    -9

  • 183. 匿名 2015/12/24(木) 15:36:22 

    ストッキングはかない生脚
    カッコ良いのは分かっているのですが問題点色々あります。
    •靴擦れが痛い
    •足裏に汗をかき始めるとペタペタ音がして気持ち悪い
    •30過ぎると膝や足首の衰えが見苦しい

    +174

    -7

  • 184. 匿名 2015/12/24(木) 15:36:55 

    >>126さん
    私が誰よりお姫さま♡なんて平気で言って、自撮りして見せびらかしたい脳内お花畑のナルシストなやつらだからね。
    ハタチ過ぎてもうさ耳やってるやつ未だにいるよ!

    +15

    -8

  • 185. 匿名 2015/12/24(木) 15:37:36  ID:KFJGwheGqv 


    見た目20代
    スーツにムートンブーツ履いてた
    最近のファッション?

    +40

    -15

  • 186. 匿名 2015/12/24(木) 15:38:08 

    10代が頭おかしいのは
    いつの時代も一緒だよ

    +266

    -5

  • 187. 匿名 2015/12/24(木) 15:38:14 

    >>177
    わかる
    ベーシックなラインが少ないよね
    どれもダボダボしてるから買い物行ってもテンション上がらない

    +138

    -9

  • 188. 匿名 2015/12/24(木) 15:38:33 

    「流行りのファッション=定番ではない」どうしても好みが出るし、似合わない人も出て来る(定番アイテムが特に流行るということもあるが、基本的には)。
    長く飽きずに、ダサくならずに着続けたい、誰から見ても文句がつけにくい格好がしたいのなら、シンプルカジュアルかコンサバ系になるのが良い。ただし、コンサバ系はある程度の高級感が必須(特に年を取ってくると)。

    +44

    -1

  • 189. 匿名 2015/12/24(木) 15:41:10 

    >>120
    この人たちはもう還暦過ぎてるのか・・
    時は残酷

    +45

    -3

  • 190. 匿名 2015/12/24(木) 15:41:54 

    個人的にスキニーパンツは流行が定番になった最たるものだと思ってる。

    +294

    -2

  • 191. 匿名 2015/12/24(木) 15:42:02 

    ここ何年かのフアッションは全く参考にも何にもならない!モデルがいくらコーデしたところでセンスない子がやっても無意味
    私はイタリアの男女問わず洗練されてたオシャレを流行らすべき‼️

    +18

    -16

  • 192. 匿名 2015/12/24(木) 15:42:47 

    私なんでも似合っちゃうから困っちゃう。

    +31

    -15

  • 193. 匿名 2015/12/24(木) 15:45:22 

    じゃあ>>1 が服飾もっと
    研究して、素晴らしくてリーズナブルな
    ファッションを世に流行らせてください、
    お願いします。

    +26

    -43

  • 194. 匿名 2015/12/24(木) 15:45:27 

    何かの雑誌で見たスカーチョ
    ガウチョの間違いじゃ?って思ったら
    スカート見えするガウチョのことらしい
    いやだったらスカート履けばいいんじゃ?
    ガウチョを着る人はガウチョが好きだから着るんじゃないの?

    +124

    -7

  • 195. 匿名 2015/12/24(木) 15:47:07 

    ばばぁです。
    うちの旦那はお洒落すきで、若い子が
    来てる流行りの服良く知ってる
    おばさんは流行り服に手出したらダメだよ。若い子だから流行り服似合う、
    可愛いく見える、お洒落に見えるんだよ!

    こっそり買ったチェスターコートいつ着よう、、これ買っちゃった!とも言えずタンスから出せない。

    +149

    -12

  • 196. 匿名 2015/12/24(木) 15:47:26 

    足首出すファッションのひと最近たくさんいるけど見てるだけで寒い!
    身体冷えちゃって風邪引かないか心配

    +134

    -12

  • 197. 匿名 2015/12/24(木) 15:49:02 

    グレーとベージュね組み合わせが納得いかない。
    数年前まではみんな嫌煙していたはず。

    +26

    -36

  • 198. 匿名 2015/12/24(木) 15:49:53 


    他人のかっこなんかどーーでもいい
    変だよって教えてあげたい とかw
    誰目線ww 余計なお世話

    +191

    -6

  • 199. 匿名 2015/12/24(木) 15:49:55 

    でもさ、女性は帽子脱がなくていいんだよマナーとしては。
    男性は脱ぐの。

    +47

    -12

  • 200. 匿名 2015/12/24(木) 15:51:08 

    髪をウェットな感じとかイガリメイクとか女優帽とか流行ってること自体知らないアラサーの自分w
    流行物気に入らなければ完全スルーですよ。
    ガウチョパンツやチェスターコート1枚も買わなかったよ。

    +128

    -4

  • 201. 匿名 2015/12/24(木) 15:52:47 

    流行りのアースカラー(キャメル、カーキ、グレー)で全身固めてる若い子見るともったいないなって思う。地味色はBBAになってからいくらでも着れる。パステルカラーや可愛い色似合うのは若いうちだけだよ

    +239

    -35

  • 202. 匿名 2015/12/24(木) 15:53:19 

    なんかわざわざスタイル悪く見える服が流行ってるのなんで?って思う
    私みたいなデブのちんちくりんは、どこかがキュッと絞ってあって、首まわり広くあいてたり、手首がすっきり見えるデザインじゃないとカバーできないんだよ、悲しいけど。

    +109

    -11

  • 203. 匿名 2015/12/24(木) 15:55:28 

    シャツの前だけウエストイン。
    比較的ベーシック志向の雑誌でも載っててびっくりした。

    冷静に考えてごらん?
    おかしいよ?!

    +190

    -28

  • 204. 匿名 2015/12/24(木) 15:58:53 

    >>201さん
    主ですが共感します。
    若い女性がそういう格好をしてるのを見るたびに、今しかできない、若さをもっと活かした色使いやシルエットにすればいいのに!と、ひとり勝手に思ってます。

    まあ、それが流行ってものだから仕方ないのですが…

    +49

    -16

  • 205. 匿名 2015/12/24(木) 15:59:16 

    ヒルナンデスでよく言ってる甘辛ミックス
    どっちかはっきりしてくれ。

    +65

    -17

  • 207. 匿名 2015/12/24(木) 16:02:30 

    >>206
    みんな男目線では語っていないぜ

    +121

    -3

  • 208. 匿名 2015/12/24(木) 16:03:54 

    ニット帽かぶったまま病院の診察室に入ってく人見かけました!
    うわ…って思ってしまいました(^^;;

    +14

    -93

  • 209. 匿名 2015/12/24(木) 16:03:56 

    >>206
    彼女がいない童貞君w2chに帰りなさい
    クリスマスに独りぼっちだからさびしいんだろうけど

    +105

    -5

  • 210. 匿名 2015/12/24(木) 16:04:40 

    フェルトのハット、男女共に似合わなすぎ

    あと丸メガネ

    +94

    -12

  • 211. 匿名 2015/12/24(木) 16:08:31 

    分かります!
    流行りの服装を着たら
    妊娠したのかと言われました。
    普段 ダボダボした服を着ないよねって。

    +51

    -7

  • 212. 匿名 2015/12/24(木) 16:08:46 

    >>208
    病院でのニット帽は薬の副作用で脱毛があるとかかもしれないから…

    +211

    -4

  • 213. 匿名 2015/12/24(木) 16:08:56 

    >>135
    よく読めあほ

    +1

    -14

  • 214. 匿名 2015/12/24(木) 16:12:42 

    主と同世代だけど、中学でオシャレに目覚める時期に世間ではエビちゃんファッションやコンサバが流行ってたんだよね
    だからコンサバガーリー?みたいなファッションに未だに憧れがある
    今の流行は受け付けないから女子アナみたいな格好してるよw

    +156

    -12

  • 215. 匿名 2015/12/24(木) 16:12:42 

    >>213 一言余計では?

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2015/12/24(木) 16:14:14 

    >>93
    はいていいよ!!

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2015/12/24(木) 16:15:03 

    日本人て太ってなくて、足が長く、長身なのに肉の付き方がおかしいせいか同じスペックの欧米人と同じ格好しても、垢抜けない
    何が悪いんだろ
    良く言えば華奢といえる貧弱さが目立つ

    米倉涼子、藤原紀香、長澤まさみは本当に貴重

    +138

    -16

  • 218. 匿名 2015/12/24(木) 16:18:13 

    ワントーンコーデの黒は、喪服に見えることがある。

    +64

    -7

  • 219. 匿名 2015/12/24(木) 16:19:29 

    チェスターコート、ガウチョパンツは流行りとか言われてから長いので1部定番化した感じ
    流行りもの以外も普通に売ってるから好きなもの着たらいいと思う
    若くて可愛い子も流行り廃り関係なく自分に似合う、好きなものを着てる子が多くない?
    コレ流行らすの難易度高いだろ…みたいなのはあんまり流行らずに終わるしねw

    +37

    -15

  • 220. 匿名 2015/12/24(木) 16:20:29 

    接骨院でニット帽でしたよ?

    +7

    -35

  • 221. 匿名 2015/12/24(木) 16:21:26 

    >>212
    追記
    以前病院で長時間の診療待ちの時に女性でちょっとこじゃれた感じのニット帽を
    着ている人がいてかわいいですねって言ったら
    ありがとうございます。でも実は薬の副作用で…って言われた事がある
    あのときは本当に余計な事を言ってしまったと申し訳なく思ったし後悔したわ

    +231

    -4

  • 222. 匿名 2015/12/24(木) 16:22:23 

    真っ赤なリップ似合う人はほとんどいないと思う。
    少しでもブスな子がやると、ブス加減がすごい際立つ。

    +155

    -6

  • 223. 匿名 2015/12/24(木) 16:22:36 

    一寸前は男のベストスタイルが
    木こりみたいで
    今はニット帽がコンドームみたいなんだろうね

    アラフォーだけど
    ずっと冬はタートルネックか
    ラグラン袖ニットで過ごしてるよ
    適当なストレートジーンズと

    お洒落は若い女の子に任せたよ

    +36

    -14

  • 224. 匿名 2015/12/24(木) 16:23:16 

    >>208
    投薬治療で髪が抜けてる人かもしれないよ

    +81

    -0

  • 225. 匿名 2015/12/24(木) 16:23:23 

    ヒルナンデスのスタイリスト倉沢さんきもい
    そもそも男でレディースに関わってることが。

    +57

    -32

  • 226. 匿名 2015/12/24(木) 16:25:22 

    分かりますよ!
    元アパレルだし、身長高いので、せっかくだから流行は基本どっかに取り入れますが、最近のは取り入れ方を誤るともっさい!
    これただのダサい人じゃん、と思って朝着替え直す事多数。ミモレ丈スカートにブラウスインしたら昔の女学生。よっぽどヘアメイクに気を使ってバランス取らないとオシャレにはならない。

    もうあんまり周りは気にせずに自分がいいと思うものを着る時代なのかもなあ。雑誌も売れないって言うし。

    +166

    -9

  • 227. 匿名 2015/12/24(木) 16:27:54 

    >>214さん

    スレ立ててからよくよく考えてみると、今の流行に嫌悪感を覚えるのは自分がファッションに目覚めた頃の流行とのギャップがかなり関係ありそうです。

    それだけ年を取ったってことなのでしょうか…(笑)

    +58

    -2

  • 228. 匿名 2015/12/24(木) 16:33:15 

    理解できないとかわざわざ言う人が理解できないなー
    他人のファッションを理解なんてする必要ないし、それで困惑する必要どこにあるんだろ
    理解できない、自分はいいと思わないなら無理して流行に乗らなきゃいいだけだし
    周りと同じじゃないと不安ってことなのかな?

    理解できないからって「変だと思いません?」って同調を求めるのがいかにも日本人的

    +100

    -22

  • 229. 匿名 2015/12/24(木) 16:33:43 

    >>220
    接骨医院だろうともしかしたら他の病院で投薬治療をしてるかもしれないでしょ
    とにかく病院でニット帽をとらない人を常識がない人と決めつけない方がいい
    ぱっと見て健康そうに見えても分からないんだから

    +132

    -1

  • 230. 匿名 2015/12/24(木) 16:34:26 

    今のファッションを流行らせてるのは萬田久子に違いない。
    最近のファッションが理解できない人

    +165

    -21

  • 231. 匿名 2015/12/24(木) 16:36:43 

    >>209
    男ぢやないし!
    1998年生まれの女子ですぅー

    デートの待ち合わせ中だからレスしてみーたーの
    おばさん達は今日も一日がるちゃんかな?

    +5

    -94

  • 232. 匿名 2015/12/24(木) 16:37:43 

    >>230
    ウケました。
    萬田久子がファッションリーダーに!

    +174

    -5

  • 233. 匿名 2015/12/24(木) 16:39:09 

    寸胴、安産型の日本人に似合う洋服ってあんまりないよね。体型が国際的にも通用するモデルくらいしか、着こなせてない。

    とくに最近のガウチョパンツは、背の低い、短足の人がはいたら、チンチクリンで将軍の袴みたいに見える。

    着物が普段着に復活しないかなと密かに思ってるわ。

    +89

    -15

  • 234. 匿名 2015/12/24(木) 16:39:16 

    >>203
    あらあら、おトイレ行った後 キチンと着れなかったのね、はみ出してるわよ。とかおばあちゃんに注意されそう。

    +78

    -3

  • 235. 匿名 2015/12/24(木) 16:40:38 

    スナイデルの石原さとみちゃんワンピース(帽子に合わせてて下がフリルになってるニットのワンピース?)は可愛いと思えない。。なんか微妙。失恋ショコラティエのワンピースは可愛いけど。

    +60

    -6

  • 236. 匿名 2015/12/24(木) 16:41:10 

    自分が若い頃は今流行のダボッとファッションと魔逆で
    やたらピタピタピチピチのちっさい服が流行ってて
    買い物行っても子供服みたいなのばっかりでホント参った。

    でも流行ってそんなもん、自分が理解できなくても出てはあっというまに消える。
    次の年にはもうクソダサイとか言われてたりするし
    あんまり流行りばっかり追ってると翌年着る物なくて焦るよーw

    +132

    -2

  • 237. 匿名 2015/12/24(木) 16:42:01 

    ファッション誌のモデルさえ、え?それ着こなせてないよってものばかりなのに、一般人だとなおさら…
    海外の流行りを日本人体系で流行らせようとするのに、無理がありすぎる

    +85

    -4

  • 238. 匿名 2015/12/24(木) 16:43:43 

    >>231
    男ぢやないし!、とか頭悪そうですねえ。

    年を殊更に取り上げて、ババアと言う人は大概頭悪いですよね。
    みんな平等に年は取るんですよ、あなただけ永遠に若いわけではない。あなたも一つや二つ下の世代にとってはババアなんですよ。

    得意げに話すことはもっと別な気がしますが、どうせ気付けないんでしょうね。

    +94

    -10

  • 239. 匿名 2015/12/24(木) 16:44:10 

    チェスターコートをカッコよく着こなしている人を見た事ない。
    日本人モデルでも、今ひとついけてない。似合って顔の小さな外人モデルかな?
    日本人て、基本顔が大きいからね。

    +46

    -26

  • 240. 匿名 2015/12/24(木) 16:45:51 

    何年か前の甘レトロブームは理解不能だった
    付けえりとかダサいのが流行ってたけどウンザリだった
    メンズライクやマニッシュ好きなので
    ここ最近のシンプルな感じは嫌いではない(ガウチョやフリンジは好きではないけど)


    +97

    -24

  • 241. 匿名 2015/12/24(木) 16:47:05 

    >>228
    理解できない人のトピなのにわざわざ乗り込んで物申す人が理解できないなー
    他人の感覚を批判する必要ないし、それを批判する必要どこにあるんだろ
    同意できない、自分はそうと思わないなら無理してこのトピ開かなきゃいいだけだし
    周りと同じじゃないと不安ってことなのかな?

    同意できないからって「変だと思いません?」って同調を求めるのがいかにも日本人的

    +36

    -28

  • 242. 匿名 2015/12/24(木) 16:52:04 

    >>238
    恐らくネカマだって思うw

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2015/12/24(木) 16:53:00 

    >>241
    激しく同意。
    私も書き込もうと思ってた。

    そもそもトピ主が「この感覚、どなたかわかってくださる方いらっしゃいませんか?」って最初に言ってんだから、分からないなら来ないでいいのに。

    トピってそういうもんでしょう。

    +90

    -21

  • 244. 匿名 2015/12/24(木) 16:54:06 

    皆さんの意見を見て納得。

    30半ばですが、年齢的に新しいものが受け入れられなくなりつつもあり、ある程度の年齢だからかシルエットを殺しまくる今のコーディネートに良さを全く見出せないし、自分の体型には確実に合っていないと断言できるほど全てが大きすぎますよね。

    棒みたいな体型の人しか似合わないんじゃないかなーみたいな感じがします。そう考えると今の若い子はスラッとした子も増えてきてるし、似合うのかなぁ。

    +63

    -4

  • 245. 匿名 2015/12/24(木) 16:54:38 

    最近の服装は、本当に??ですよね。
    トンガリぐつ(ぺったんこなオペラパンプス?)も私は好きになれない。オシャレな人は絶対に買って居ないと思う。

    +25

    -27

  • 246. 匿名 2015/12/24(木) 16:55:34 

    >>241
    ワロタw

    +5

    -8

  • 247. 匿名 2015/12/24(木) 16:55:54 

    女物の服って極端すぎるのが多い
    極端にピチッとなった服や極端に丈短い服
    極端にブカブカや極端に長かったり
    男物は丈も普通でスタンダードなパンツが多いから羨ましい
    それを女物で探すと中々簡単に見つからないし
    必然的に値段が高いブランドになる
    かといって男物は袖が長くて野暮ったくなるから
    買いたくても買えない

    +127

    -1

  • 248. 匿名 2015/12/24(木) 16:58:30 

    別に理解しなくてもいいんじゃないの?
    自分の好きな服装をすればいいよ。

    +35

    -1

  • 249. 匿名 2015/12/24(木) 16:59:05 

    理解不能メイク&ダサ眼鏡
    最近のファッションが理解できない人

    +314

    -8

  • 250. 匿名 2015/12/24(木) 16:59:58 

    自分は理解できないというか、似合わない(^_^;)
    最近の上下ダボダボは、華奢な人じゃないと、ただガタイが良い人になる。

    例えば、上がダボゆるニットなら、下はタイトにしないと自分は盛大に着膨れる。

    着たいものをっていうのもわかるのだけど
    街に出ると、
    今のトレンドがダボダボ?だから、自分だけ何となく古臭く見えるんだよなあ。難しい。

    +65

    -1

  • 251. 匿名 2015/12/24(木) 17:04:32 

    チュールのスカートも、10年位前に売っていた事はあった。流行らなかったけど…もう少し短めの丈だったかな?
    いまの長さのチュールスカートは、オシャレ番長は絶対に買わないと思う。
    着こなしてる人に出会った事無い。
    ガリガリ以外は太って見えるし

    +60

    -13

  • 252. 匿名 2015/12/24(木) 17:07:46 

    ネックレスがやたら大きくて、長くて、重そう。
    自転車用のチェーンみたいなものなど・・・理解できない。
    肩凝らないのか~?!

    +17

    -6

  • 253. 匿名 2015/12/24(木) 17:08:21 

    多分また体のラインを強調するような女っぽい服が流行する時代がくると思うから、ダボダボが流行ってる今のうちにダイエットしとくわ

    +151

    -0

  • 254. 匿名 2015/12/24(木) 17:08:30 

    >>249
    桃だけに桃屋ww

    +28

    -1

  • 255. 匿名 2015/12/24(木) 17:08:53 

    ヒルナンデスのコーディネート対決で芸能人が流行りの服を着せられてるけど、どれだけ服や小物がビシッと決まってても 顔ありきだと思う。とりあえず流行りの服を着せる、みたいな感じだけど、その人に合ったものをちゃんと選んでやれよ!って思う。

    +103

    -1

  • 256. 匿名 2015/12/24(木) 17:10:26 

    前だけイン

    かなりスタイルいい人じゃないと猫背に見える。
    だらしなく見える人も多いし。

    +28

    -7

  • 257. 匿名 2015/12/24(木) 17:11:12 

    GUとハニーズはダサいって思うのは私だけー?!

    +37

    -44

  • 258. 匿名 2015/12/24(木) 17:11:19 

    つば広帽ハットはゲンキングに見える
    最近のファッションが理解できない人

    +116

    -6

  • 259. 匿名 2015/12/24(木) 17:12:06 

    わたし身長でかいので、ダボっとしたのより、スキニーにニットとかシンプルがすき。ガウチョもニット帽も可愛く感じないから買わない。でもおしゃれって褒められるからそれでいい!

    +40

    -15

  • 260. 匿名 2015/12/24(木) 17:13:20 

    チェスターコートって、ほんと日本人女性には似合わないと思う。

    最近のファッションが理解できない人

    +230

    -20

  • 261. 匿名 2015/12/24(木) 17:13:51 

    トピ画はこのモデルに似合ってるし可愛いと思った私は異端なのか…

    +85

    -6

  • 262. 匿名 2015/12/24(木) 17:14:11 

    >>255
    それ、わかるー!
    あと、ヒルナンデスコーデバトルのモデルの女の子。顔がは可愛いんだけど、あの子が着ると何故かダサくみえる…なんか垢抜けない感じなんだよね。

    +116

    -2

  • 263. 匿名 2015/12/24(木) 17:18:47 

    主の言ってる緩めのゴーディネイトはまだ理解できるよ。
    いつの時代でも流行はあるし、90年代なんかはこぞってアムラーだったよね。

    それよりも最近人気のペコちゃん?
    彼女を崇拝してる若者がわからん。
    最近のファッションが理解できない人

    +199

    -6

  • 264. 匿名 2015/12/24(木) 17:20:03 

    上半身ダボ・下半身スリム
    欧米人女性には嬉しい形。
    日本人にはチト辛い。

    +66

    -3

  • 265. 匿名 2015/12/24(木) 17:20:51 

    >>255
    モデルとかがタレントにコーデして勝敗決めるコーナーは大抵その人の体型とか雰囲気無視で
    ただモデルが自分好みのファッション押し付けただけになってるよね。
    あれホントつまんない。植松の一般人ファッションチェックのコーナー拡大してほしいw

    +91

    -2

  • 266. 匿名 2015/12/24(木) 17:21:50 

    今の流行って50代の人達が20代の頃に流行ったの?

    +12

    -3

  • 267. 匿名 2015/12/24(木) 17:22:09 

    >>263
    この子の顔が嫌い
    分厚い…

    +63

    -3

  • 268. 匿名 2015/12/24(木) 17:22:25 

    最近の赤リップ、太眉、イガグリメイクが全くかわいいと思えず
    ガウチョパンツ、ハイウエストジーンズ、チェスターコートやサイズの大きめの洋服、肩がいかつい洋服にも全くときめかず…
    流行りをかわいいと思えないのは年のせいかと思ってたけど、同じように違和感がある人がいてちょっと安心。な30歳。

    +72

    -17

  • 269. 匿名 2015/12/24(木) 17:26:01 

    >>230

    萬田久子がお洒落だなんて全然思えない。
    いつもやり過ぎ。
    若ぶって頑張ってるけど、大阪のおばちゃんファッションだと思う。
    最近のファッションが理解できない人

    +54

    -111

  • 270. 匿名 2015/12/24(木) 17:27:52 

    >>266
    流行ってなかったね。
    その頃は、サーファーファッションが流行ってたよ!
    ジョッパーっていう今で言うサルエルに似たパンツとか、MA-1(これは今年流行ってるね)とか、リーボックのハイカットとか、ヨシダのバッグとかかな?

    +48

    -2

  • 271. 匿名 2015/12/24(木) 17:29:53 

    太眉は残念になってる人多いね。
    自然に生えてる形活かすのが一番良いのに。

    私は小柄で肌も地黒、そして顔が濃いので
    赤リップするとフィリピンのねーちゃんに見えてしまうよ...。笑

    +109

    -0

  • 272. 匿名 2015/12/24(木) 17:30:34 

    >>270
    そうなんだ!
    てことは今の60代が20代の時の流行?

    +1

    -8

  • 273. 匿名 2015/12/24(木) 17:31:21 

    着物なんて一着も持ってないけどさ
    着物がいちばん日本人的には映えるよね。でっかい骨盤も寸胴も隠せる、多少太ってても綺麗に見える。
    あさが来たを見てて、どんな体型の人にもしっくりきてた

    +102

    -4

  • 274. まや 2015/12/24(木) 17:31:49 

    オーバーオール
    後ろ姿のお尻が悲しいです…

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2015/12/24(木) 17:33:42 

    パリコレとかの欧米型ファッションを追いかけるの、いい加減やめよーよって思う。たいていの日本人に似合わないんだし

    +71

    -2

  • 276. 匿名 2015/12/24(木) 17:34:37 

    メンズブーム来い!
    レディースにはないメンズ服の色が好き
    理想の濃すぎず薄すぎないグレーのニットが
    メンズだった時は男に生まれたかったと思った

    +20

    -17

  • 277. 匿名 2015/12/24(木) 17:39:26 

    ミモレ丈は本当にダメでした…

    +76

    -8

  • 278. 匿名 2015/12/24(木) 17:51:52 

    ま、10代~20代前半、のファッションが黒歴史になるのは全世代共通さ。
    と、その年の頃アメフトみたいな肩パット入りスーツ着てた、現在40代後半の私はしみじみ思う

    +74

    -2

  • 279. 匿名 2015/12/24(木) 17:52:07 

    >>271
    フィリピンのねーちゃんワロタ笑
    たしかにあれは肌色を選ぶね

    +58

    -1

  • 280. 匿名 2015/12/24(木) 17:56:43 

    かれこれ一年くらい服買ってないかも
    Aラインのスカートやワンピがいちばんスタイル良く見えるから、それ以外の着こなしする気がさらさらない

    +63

    -7

  • 281. 匿名 2015/12/24(木) 17:58:58 

    全てがあか抜けない、田舎臭い、ババ臭い。
    シャツにガウチョ、茶色やグレーのチェスターコート、髪型も前髪重いオカッパか、前髪無しで思い切り横にやってそれがまた重い、まるで昔の小学校の先生みたいだよ(笑)
    スエェットの上みたいなニットにロングのフレアスカート、完全に昭和ですか?

    +30

    -12

  • 282. 匿名 2015/12/24(木) 18:01:06 

    ガウチョパンツとか目のすぐ下に赤いチークとか、スリッパみたいな靴とか、実際男ウケ悪いけどね。
    最近、雑誌のかっこをマネしてこれがオシャレなんだと勘違いしてる量産系女子が多いよね〜。皆同じかっこして恥ずかしくないのかな?
    私は恥ずかしいから、THE流行みたいなものは着たくない(>_<)
    私はシンプルで上質なものを着こなしてる人が1番オシャレに思えるなぁ

    +42

    -16

  • 283. 匿名 2015/12/24(木) 18:10:19 

    あと、膝が出る丈のスカートは、日本人はやめたほうがいいと思ってる。足の短さが際立つから。膝丈か、隠れるくらいが品がある

    +38

    -18

  • 284. 匿名 2015/12/24(木) 18:10:57 

    ハイウエストって何でダサイの?

    +34

    -4

  • 285. 匿名 2015/12/24(木) 18:12:51 

    月9とかのドラマで、イケメンや美女が袴や着物きてるとこ見たいわ。きっと洋服とは違った色気が垣間見れるはず…

    +16

    -4

  • 286. 匿名 2015/12/24(木) 18:14:12 

    結構出てるけど
    赤リップ、ガウチョ、チェスターコート
    あと、往復ビンタされたようなチークしている人とかいますよね

    +90

    -7

  • 287. 匿名 2015/12/24(木) 18:16:23 

    >>284
    日本人はおしりが扁平だから後ろから見ると滑稽になってる人が多いんだよ
    スタイル良くてヒップも締まって上がってたらかっこいいんだけどさ
    自分は自信ないから着られない

    +55

    -1

  • 288. 匿名 2015/12/24(木) 18:18:43 

    >>287
    分かります!
    お尻がキュッと上がってる美尻じゃないと着こなせないよね

    +51

    -3

  • 289. 匿名 2015/12/24(木) 18:18:52 

    H&Mのアクセサリー、見てるだけで楽しい。あんなにゴージャスなのにめちゃくちゃ安いんだもん。
    似合わないってわかってるから買わないけどね。

    +46

    -5

  • 290. 匿名 2015/12/24(木) 18:20:40 

    こなれ感?とかでシャツを中途半端にインしたりダボッとさせたり…
    モデルだからキマるけど、凡人はただのだらしない感じになってる!

    +25

    -4

  • 291. 匿名 2015/12/24(木) 18:22:39 

    最近酔っ払いみたいにチーク入れるの流行ってるの?
    月9で石原さとみもそのメイクだったけど、変だったから余計見る気なくした。
    石原さとみは好きなのに。

    +55

    -4

  • 292. 匿名 2015/12/24(木) 18:26:20 

    ミモレ丈のバーバリースカート、母親が大事にとってたの貸してもらったけどチビだからバランス悪い
    トップスをぴったり目にしてヒールはいたらだいぶマシになった
    スニーカーのが今年ぽいんだろうけど私には無理

    +37

    -3

  • 293. 匿名 2015/12/24(木) 18:28:22 

    チェスターと言ってもシンプルなラインの物なら別にダサくないし
    定番じゃない?
    ガウチョやワイドパンツもブランドによってラインが違うから一概に変とは思わないけど・・・

    +117

    -6

  • 294. 匿名 2015/12/24(木) 18:28:44 

    最近の石原さとみの眉は、時代と逆行して細眉だけどね
    今はちょっと細すぎ
    ショコラティエくらいがベスト

    +69

    -3

  • 295. 匿名 2015/12/24(木) 18:28:50 

    インスタとかでよく見るベーシックコーデ
    スタイルが完璧なモデルが着たら綺麗だけど
    一般人が真似すると地味で個性もなくモサってしてる

    +11

    -8

  • 296. 匿名 2015/12/24(木) 18:33:11 

    じゃあいつのフッションなら理解できるんだよ。
    ただ自分の好みかどうかの問題じゃん。

    べつにきにいらなかったら着なきゃいい。

    好きでもないファッションを流行ってるからっていう理由で着るのもどうかとおもうよ

    +65

    -9

  • 297. 匿名 2015/12/24(木) 18:37:07 


    フッション

    +27

    -7

  • 298. 匿名 2015/12/24(木) 18:37:15 

    >292
    やっぱり、高級ブランドも定番がいいのかね?
    ってか、その人の体型を活かしてくれるがど定番だよね。
    わたし、お金無くて昔のバーバリーしか持ってないうえに、多分唯一持っていた品を盗ませたので偽物バーバリーしかない。
    暖とるにはそれで事足りるけど、バーバリーの登録商標チェックらしいのを身につけてるのは気がひける。
    唯一、贅沢したらお帽子に手が届くくらいだけど(9000円くらいだから。アウトレットで飼わずに正規店で買った場合)。

    +3

    -18

  • 299. 匿名 2015/12/24(木) 18:38:05 

    飼わず→買わず でした。

    +0

    -3

  • 300. 匿名 2015/12/24(木) 18:39:45 

    おばさんが、いってるのかと思ったら主20代前半でちょっとびっくりした。

    +34

    -3

  • 301. 匿名 2015/12/24(木) 18:41:48 

    ちんちくりんが着るチェスターコート
    最低でも160センチ以上ないとホントに変

    +96

    -18

  • 302. 匿名 2015/12/24(木) 18:46:05 

    チェスターコートもきちんとラインが綺麗な上質なものだったら、結構誰でも着れるんじゃないかな。ペラペラでダボダボの身体に合わないチェスターが変に見えるのでは。

    +114

    -8

  • 303. 匿名 2015/12/24(木) 18:46:30 

    若い娘さんたちのファッションは
    森ガールとかゆるふわのほうがおばちゃんは好きだったわよ!

    +28

    -22

  • 304. 匿名 2015/12/24(木) 18:47:14 

    丈の長いスカートを履けば
    おばあちゃんみたいだとか、野暮ったいだとかいわれて、
    細身のものやラインの出る服を着れば、
    体冷やすと子供産むときによくないよとか言われる

    結局なにきたって文句言われるんだよね。

    ファッションなんて常に変わるものなんだから。ほっといてくれ。

    +131

    -14

  • 305. 匿名 2015/12/24(木) 18:47:57 

    あの帽子、言うほどコンドームに見えない

    +109

    -47

  • 306. 匿名 2015/12/24(木) 18:48:57 

    分かる。数年後に恥ずかしくなりそうで出来ない。

    +13

    -3

  • 307. 匿名 2015/12/24(木) 18:49:16 

    >>304
    トピタイくらい読めばいいのに

    +15

    -17

  • 308. 匿名 2015/12/24(木) 18:52:33 

    別にチェスターもガウチョも可愛いと思うし似合ってるなら着ればいいと思うけど

    気持ち悪いほどどの店も同じような色味、形の服ばかりで酔う
    流行り取り入れすぎてみんなクローンみたいで怖いときある

    +174

    -3

  • 309. 匿名 2015/12/24(木) 18:52:37 

    ミモレ丈とか、チェスターコートとかの用語さえ分からないわw 雑誌見ないから

    +7

    -16

  • 310. 匿名 2015/12/24(木) 18:53:26 

    こんなのお前らが着たらブスが強調されちゃうと思うの

    +15

    -5

  • 311. 匿名 2015/12/24(木) 18:55:32 

    長澤まさみ体型にほんと憧れる
    脚長、美脚、おっぱい大きい、骨格がきれい
    和洋すべて着こなせるよね
    ただ、微妙な服が多いのが残念

    +146

    -6

  • 312. 匿名 2015/12/24(木) 18:56:25 

    ちょっと前から本が出てるパリジェンヌ的な格好が好き。
    自分のサイズにぴしっとあった白シャツとタイトスカートとかボトムとか。
    グレーのVネック、定番のジャケットを着崩したりアクセをプラスして着まわす。
    流行は基本的に無視で小道具で取り入れるくらい。
    パリ流おしゃれアレンジ!2 : Lunalog
    パリ流おしゃれアレンジ!2 : Lunaloglunalog.blog.jp

    パリ流おしゃれアレンジ!2 (大人可愛く着こなす41の魔法) また買いました。 パリ流おしゃれアレンジ!の続編です。 パリジェンヌのおしゃれの秘訣をイラストメインで紹介した本の体裁は前作と同じ。 要旨もだいたい前作と同じ。 ただ、より日本人に合わせたテーマ...


    +38

    -14

  • 313. 匿名 2015/12/24(木) 18:56:30 

    短足でO脚のスキニーやレギンスの方が、見てて辛かったよ。
    ガウチョのようなゆったりパンツはある程度身長がある人限定ではあるけれども、日本人の体型に合ってます。

    +104

    -11

  • 314. 匿名 2015/12/24(木) 18:59:19 

    今年トレンドの○○~
    って毎年同じこと言ってる気がする(笑)

    例えば、毎年秋になると雑誌で
    「今年トレンドのキャメル色…」

    去年もおととしも言ってたし。
    ってか、キャメルって定番色でしょ?

    +141

    -1

  • 315. 匿名 2015/12/24(木) 19:00:57 

    最近雑誌読まないからわからないんだけど、コンサバやガーリーが廃れて、赤文字系と青文字系の境がぼやけた?
    ワイドシルエット+スニーカーが主流なのかな

    +69

    -1

  • 316. 匿名 2015/12/24(木) 19:01:31 

    最近アホほど雑誌で見かける
    こなれ感
    抜け感
    って何??(笑)

    +64

    -3

  • 317. 匿名 2015/12/24(木) 19:03:05 

    レギンスあれだけみんな履いてたのに、全く見なくなったね。

    +121

    -6

  • 318. 匿名 2015/12/24(木) 19:06:16 

    余計にブスにみえるメーク

    イガリメーク
    海苔みたいな太眉
    赤リップ

    似合っている人は皆無だと思う。

    +94

    -5

  • 319. 匿名 2015/12/24(木) 19:07:01 

    ても売ってるのは流行りものばかり。
    どこで何を買って着れば良いのやら。

    +25

    -2

  • 320. 匿名 2015/12/24(木) 19:07:38 

    アラフォーだけど、大学生の頃からパリジェンヌパリジェンヌ煩かったよ。
    どんだけパリ好きなんだよ。雑誌の記事で、顔のタイプでブリティッシュタイプだのパリジェンヌタイプだのアメカジタイプとか選別して似合う服はこれ!みたいな特集やってて、私達はは日本人だろ!と突っ込み入れたくなったし。

    +122

    -0

  • 321. 匿名 2015/12/24(木) 19:08:55 

    シンプルな服が好きなのに、あまり売ってないなー。あときれいな色の服も減った。

    +50

    -2

  • 322. 匿名 2015/12/24(木) 19:11:36 

    >>201
    その子がパステルカラーとか明るい色が好きじゃないのかもしれないじゃん。

    若いんだからとか大きなお世話だよ、若いから流行りのアースカラーを身に付けてるんだろうし。他人のこと気にしすぎるとお節介オバサンになっちゃうよ

    +87

    -7

  • 323. 匿名 2015/12/24(木) 19:14:05 

    流行をちゃんと知っている人が見れば、似合う似合わない関係なく、ああ、流行のカッコだな、おしゃれしてるな、と理解してくれるけど、流行を知らない人から見ると、今の服ってとんでもなくダサいと思う。

    +75

    -3

  • 324. 匿名 2015/12/24(木) 19:15:29 

    トピ主さんも古着着るくらいファッションが好きなら、その路線貫きつつ流行りは1つの流れとして傍観してたらいいんじゃないの

    好きで流行に乗って今時の格好してる人は、古着スタイルをそんな目でみたりしないよ。個性的なデザインを着こなしててすごいな面白いなってきっと1つのジャンルとして認めてるはず。

    +50

    -2

  • 325. 匿名 2015/12/24(木) 19:16:18 

    パーソナルカラーがサマーだか最近の服は鏡の前で合わるだけで全滅

    +34

    -3

  • 326. 匿名 2015/12/24(木) 19:16:52 

    トピ画のファッションはステキだと思うよ

    +33

    -1

  • 327. 匿名 2015/12/24(木) 19:18:01 

    萬田久子の態度嫌い

    +12

    -15

  • 329. 匿名 2015/12/24(木) 19:20:42 

    流行ってるのはベーシックで何の変哲もない形の地味な服ばっかり。不景気のあらわれなのかな?
    20代前半まだまだガーリーでエレガントなスカートやピンヒールが履きたい!

    最近のファッションが理解できない人

    +93

    -19

  • 330. 匿名 2015/12/24(木) 19:22:04 

    研ナオコと萬田久子は昔からこのテイストのファッションだったよね。

    +56

    -0

  • 331. 匿名 2015/12/24(木) 19:22:59 

    日本人はテキトーに「これが流行ってる」と言えば流行り始めるんだって

    +76

    -1

  • 332. 匿名 2015/12/24(木) 19:27:22 

    コンサバ好きの私、
    2015年は買い物が楽しくなかった。
    フェミニンなブランドまでもがスニーカー仕入れて並べてたからびっくり。どの店も同じものばっかり置いて…と苛立ってしまった。
    もっとエレガントでキレイな洋服流行ればいいのにな

    +129

    -13

  • 333. 匿名 2015/12/24(木) 19:30:09 

    ノースリニット。シャツと合わせるのはいいかもだけど、一枚で着てるのが雑誌に載ってて有り得ないと思った。雪国だから絶対ムリ!!

    +26

    -3

  • 334. 匿名 2015/12/24(木) 19:31:13 

    >>325
    流行りの服はイエベ向きが多いですよね
    私もブルベですが、いくら似合う色だからといって年がら年中パステルカラーなんか着れない

    +20

    -13

  • 335. 匿名 2015/12/24(木) 19:33:31 

    ネット無しでジャブジャブ洗える素材の服が流行って欲しいなぁ~

    +84

    -4

  • 336. 匿名 2015/12/24(木) 19:36:09 

    同じくコンサバ好き
    前は好きなブランド以外も時間あれば覗いてたんだけど、カジュアルになり過ぎてシルエットもへったくれもない
    特に低身長には厳しすぎるよー
    今年はいつものとこで定番ワンピくらいしか買ってないや

    +45

    -4

  • 337. 匿名 2015/12/24(木) 19:37:43 

    >>334
    >>325
    来年の春夏もサマーには厳しいみたい…
    2016春夏トレンド速報!今から知っておきたいキーワード4選 - NAVER まとめ
    2016春夏トレンド速報!今から知っておきたいキーワード4選 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    季節は秋まっただ中ですが・・ファッション業界では早くも春夏コレクションが発表されています!来年のトレンドをいち早くキャッチしておこう♡

    +22

    -3

  • 338. 匿名 2015/12/24(木) 19:41:38 

    ガウチョは背が低くてもヒール履いたらそれなりに見える
    冬は寒いからはかないが

    +40

    -2

  • 339. 匿名 2015/12/24(木) 19:43:33 

    おしゃれおばあちゃん御用達のヨーガンレールっぽい。
    若者らしさが消されちゃう。

    +22

    -1

  • 340. 匿名 2015/12/24(木) 19:46:32 

    お洒落に見える人って自分に合ってるサイズの服を選んでるんだなって思う。
    何を着てもお洒落に見える友達は必ず試着するって言ってた。私はセーター1枚の為に試着するのが面倒くさい。でもその子はサイズ感が一番大切!って言ってる。

    +89

    -0

  • 341. 匿名 2015/12/24(木) 19:47:53 

    太い平行眉と赤リップ
    韓国人か中国人にしか見えない

    イガリシノブのメイク
    酔っぱらいのオッサン

    +69

    -4

  • 342. 匿名 2015/12/24(木) 19:58:25 

    わたしなんかアパレルでパタンナーやってるのによくわかりません!
    不安でサンプルあがったらねぇねぇこれってかわいい?大丈夫?ってデザイナーに確認…(笑)
    買ってくださるみなさん、ありがとう!

    +67

    -5

  • 343. 匿名 2015/12/24(木) 19:59:39 

    嫌なら嫌で着なければいい
    好きなファッションしてその人が良ければいいのでは?
    流行に乗りたくないならならなくていい
    着たいの着ればいいじゃん!

    +36

    -3

  • 344. 匿名 2015/12/24(木) 20:01:20 

    イガリメイクの二番煎じっぽい、気になるメイクが出てきた。
    くぼメイクとやら。
    出てくるワードがぷくライン、ちゅリップ、うぶバング…
    考案者は男の美容師。
    もちろん20代前半まで向けなんだろうけど、恥ずかしすぎないかい…?

    +77

    -3

  • 345. 匿名 2015/12/24(木) 20:03:40 

    毎年毎年結局、それを流行らせたいファッション業界とメディアに踊らされてるだけ。

    +49

    -2

  • 346. 匿名 2015/12/24(木) 20:03:49 

    >>258
    私はそうゆう帽子被ってる人はみんなJUJUっぽく見えるわ

    +30

    -2

  • 347. 匿名 2015/12/24(木) 20:06:38 

    >>324さん

    主です

    古着が好きと言っても言うなれば下手の横好きという感じで、もともと流行に敏感なわけでもファッションに特別詳しい訳ではないんですけどね。
    このトピは、リアルではなかなか聞きたくても聞き出せない本音(みなさんが今の流行に対してどう感じているのか)を知りたくて立てさせていただいたのですが思いのほか反響があって驚いています。

    私は今の流行ファッションを自分に似合うようアレンジされていたり、王道な感じで着こなされている方に対してとても羨ましく思いますので、嫌悪感というのは一種のやっかみかもしれませんね(笑)

    +28

    -6

  • 348. 匿名 2015/12/24(木) 20:15:34 

    流行って来年はこれ流行らしましょうって最初から決まってる。
    服屋がその決まりを元に服を作り、雑誌やテレビで流行発信。モデルに着せて宣伝する。
    売れた服は更に服屋が同じを物を真似て作り、売場は同じものばかり。

    皆それを買いあさり、そのうち飽きてセールになり世の中服のゴミだらけ。

    そして、その時にはまた新しい決まりを元に服屋は服を作ってる。

    流行は最初から決まっている。流行色は何年も前から決まっている。

    +80

    -2

  • 349. 匿名 2015/12/24(木) 20:17:37 

    今のダボっとしたのとか、長めのものは好きだから嬉しい。
    ただ、1、2年前に流行った丈の短いトップスは理解出来なかった!
    セーターとかも短いの!
    服買えなかったわ。

    +57

    -4

  • 350. 匿名 2015/12/24(木) 20:18:10 

    >>320
    ELLEがしょっちゅう「人生はフランス女に学べ!」「今だからこそフランス女優の生き方」
    とか特集していてうへぁとなって読むのやめた

    +39

    -0

  • 351. 匿名 2015/12/24(木) 20:27:32 

    ファッションめんどくさい

    +25

    -6

  • 352. 匿名 2015/12/24(木) 20:27:48 

    正直言うと今の流行より10年くらい前の流行のほうが嫌だった。
    女子大生たちがみんなえびちゃんになりたいのかCanCamみたいな服で半袖の白いジャケットにパステルピンクのスカート、サマンサのバッグとか。。すげーダサいと思ってた。
    いや、えびちゃんは今も昔もかわいいんだけどね。

    +169

    -28

  • 354. 匿名 2015/12/24(木) 20:29:41 

    前髪が短すぎる髪型と大きいメガネ
    そこそこ可愛い子がやっててもなんかブスっぽく見える
    さらに両方一緒にやってるとすち子にしか見えない

    +62

    -7

  • 355. 匿名 2015/12/24(木) 20:38:10 

    数年前から韓国→日本の流れになってる気が、、、なぜだ?

    +56

    -3

  • 356. 匿名 2015/12/24(木) 20:39:03 

    バブル期特有のダボダボの服がまた流行ってるとしたらまたすぐに黒歴史化しそう…

    +88

    -3

  • 357. 匿名 2015/12/24(木) 20:40:59 

    最近のファッションが理解できない人

    +46

    -0

  • 358. 匿名 2015/12/24(木) 20:46:07 

    >31.
    おまえが変態だからコンドームに見えるんだ
    普通の人はコンドームなんて記憶の隅にしかないから思い浮かばないんだYo

    変態!

    +55

    -37

  • 359. 匿名 2015/12/24(木) 20:46:11 

    >>352
    私はおしゃれじゃないから蛯ちゃんファッションは助かってた
    カジュアルだと元がおしゃれじゃないと難しい気がする

    +51

    -14

  • 360. 匿名 2015/12/24(木) 20:48:56 

    今の流行って本当に流行ってるの?
    ガウチョはさすがに流行ったの私でもわかるけど、ネイバーまとめなんか見ててもトレンドがコロコロ変わってる印象。
    コロコロ変わるってことはそんなに流行ってなくね?っていう

    +35

    -5

  • 361. 匿名 2015/12/24(木) 20:55:07 

    萬田久子みたいなファッションが若い子に流行ってるなぁ…と思ってたの私だけじゃなかったみたいでなんか安心したw

    +46

    -2

  • 362. 匿名 2015/12/24(木) 20:56:26 

    >>359
    352です。
    なるほど、、おしゃれだと思って着てたわけじゃないということですね。でも、あんな感じのファッションは男性受けはよかった気がするわ。

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2015/12/24(木) 20:58:04 

    シャツ前入れて、後ろ出すとかやってる人いる?
    若くて可愛い人ならわざとやってるって見えそうだけど
    年齢がいってるからちょっとおかしい人に見えそうでできないや

    +58

    -11

  • 364. 匿名 2015/12/24(木) 20:58:20 

    レディース物って生地が薄いよね
    意味不明に飾りついてる服があってなかったら
    買っていたのにという服が多い
    メンズ服の機能性があり無駄な所が少ない服が一番好みです
    (自分が男っぽい物が好きな為でもある)

    +70

    -2

  • 365. 匿名 2015/12/24(木) 20:58:54 

    私もチェスターコートとガウチョは買ってません。
    ゆるニットは可愛いと思うのですがアウターがきつくなります。
    ジーンズもアンクル丈にパンプスだと真冬は寒くて私には無理です。
    おしゃれは我慢と言いますが、防寒優先になってしまいます。

    +60

    -2

  • 366. 匿名 2015/12/24(木) 20:59:59 

    トレンドとは違う、田舎のギャルがしてるファッションはダサくて理解できない。
    変なブリーチのデニムにオフショルダーとかw

    +52

    -0

  • 367. 匿名 2015/12/24(木) 21:01:41 

    >>353きもいお

    +0

    -3

  • 368. 匿名 2015/12/24(木) 21:03:49 


    どこのショップでも言われるワード。

    トレンド
    前をinして

    うるせー!!!

    +38

    -5

  • 369. 匿名 2015/12/24(木) 21:06:07 

    何年もはいてるパンツをいつぐらいからか可愛いと誉められます。
    どこで買ったのそのガウチョ?

    ちゃいますあたしが買ったのはキュロットです。

    流行は廻る。


    +101

    -5

  • 370. 匿名 2015/12/24(木) 21:11:24 

    >>247すごく分かる。
    極端すぎてちょうどいい丈が見つからない(*_*)
    特に短すぎるトップスはめっちゃ着回しにくい

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2015/12/24(木) 21:18:10 

    >>362
    半袖ジャケットはさすがに着なかったけど、スカートの種類もミニ~Aライン色々出揃ってて、身体のシルエットに沿ったニットとか好きでした。
    たぶん大きいリボンやレースがダサく思われてたんだと思う。それがなければシルエットはベーシックなものが多かったかと。
    あとワンピ全盛期だったからコンサバ好きには天国でした。

    +20

    -7

  • 372. 匿名 2015/12/24(木) 21:19:11 

    >>50
    なんでこんなにマイナスついてるの?厳しくない

    むしろおしゃれ楽しんでる感じでいいと思うんだけど。

    +20

    -12

  • 373. 匿名 2015/12/24(木) 21:22:21 

    >>372
    よくわかんないけど、古着のこと「ユーズド」って言ったのが許せなかった人が沢山いたみたいだよ…

    +24

    -5

  • 374. 匿名 2015/12/24(木) 21:24:50 

    >>373
    そっちかw全然気にならなかったけど。。

    +14

    -6

  • 375. 匿名 2015/12/24(木) 21:25:24 

    仕事先のおっちゃんがいつもトップスinしてる

    +28

    -0

  • 376. 匿名 2015/12/24(木) 21:28:29 

    メイクも服に合わせてナチュラル志向だよね。

    ギャルだった子が
    服とかベーシックなニットにデニムでオトナ♡とか
    ナチュラルな感じになったりしてるけど
    付けまつげにデカ目カラコンは譲らないから
    服装とメイクが合ってない人が多い。
    でもそういう元ギャルがシンプルな服装で
    薄いメイクしてるとあ、結構微妙な顔だったんだ....
    とか思ったりするw

    +77

    -3

  • 377. 匿名 2015/12/24(木) 21:28:54 

    小学生〜10代半ばまでの流行(渋カジとかチビTとか)なら何となく記憶にあるけど、なぜか20代の頃の流行が何一つ浮かばない。

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2015/12/24(木) 21:37:14 

    小5でタータンチェックのタイトミニにサスペンダーつけてミッキーのピタTにニーハイはいてチャリぶっ飛ばしてた私に比べりゃ可愛いもんよ

    +2

    -4

  • 379. 匿名 2015/12/24(木) 21:37:16 

    渡辺直美の赤リップはかわいくて好き。
    昔は全然かわいいと思ったことなかったのに、赤リップになって以来かわいく見える。(私見)

    +111

    -8

  • 380. 匿名 2015/12/24(木) 21:38:42 

    主さんがそうゆうの
    似合わないからじゃない?
    別に合わせなくてもいいけど
    流行りに文句つけるのも何様w

    +21

    -15

  • 381. 匿名 2015/12/24(木) 21:41:25 

    酔っぱらいみたいな目の下のチークもおかし過ぎる

    +86

    -2

  • 382. 匿名 2015/12/24(木) 21:42:22 


    >>368

    それを言えば良いとでも思ってんのか!?て感じだよね(笑)

    +11

    -1

  • 383. 匿名 2015/12/24(木) 21:46:03 

    >>380
    トピタイ無視して主叩きとか何様w

    +17

    -12

  • 384. 匿名 2015/12/24(木) 21:46:26 

    ガウチョパンツ…は理解できないけど、サルエルは好きだ。
    アジアン系で何枚か買って着てる。
    サルエルいいよ~ちょっと終った感があってみんな着てないから人とかぶることもない。
    人とかぶることのない服装を追求したら、全身アジアンのナニ人?な人になった。
    変装としては充分♪

    +6

    -23

  • 385. 匿名 2015/12/24(木) 21:57:31 

    スタイルと顔による。
    たいてい似合ってない(笑)

    +24

    -1

  • 386. 匿名 2015/12/24(木) 21:58:47 

    今の20代のファッションもメイクも数年後には黒歴史だろーな

    +18

    -4

  • 387. 匿名 2015/12/24(木) 21:59:04 

    私ちびデブです(笑)
    皆さんが言うのもわかりますが、わざわざ他人さまの服にケチをつける方のが理解できないかも…ちびデブな私が言うのもあれですが、すみません
    ワイドパンツ、スニーカー、チェスターコート、フェルトハット持っています(笑)
    どれも流行りのものですが、自分としては着てみて気に入ったものを買って好きで着ているって感覚なんですよね…でも、ここを読んで気分がモヤモヤしちゃいました(汗)そんなにダメなのかな?

    +64

    -12

  • 388. 匿名 2015/12/24(木) 21:59:05 

    デニムのショートパンツからポケットの裏地出てるのがどうしても許せない

    +59

    -4

  • 389. 匿名 2015/12/24(木) 21:59:54 

    何故?夏にニット帽

    +27

    -1

  • 390. 匿名 2015/12/24(木) 22:02:07 

    ここにいる人達は一体どんなファッションしてるの?
    流行り物でも気に入った物を少しずつ自分のファッションに取り入れて着こなせば楽しいのに

    +73

    -3

  • 391. 匿名 2015/12/24(木) 22:04:42 

    >>387
    いや、好きな服着ればいいと思うよ
    ただ好きと似合う似合わないは別だから周りからは似合ってねーよwwwって思われるだけ

    +13

    -13

  • 392. 匿名 2015/12/24(木) 22:05:06 

    自分が似合わないからってケチ付けるのも違う。
    主さんみたいな服装も好きだし、今の流行りも好きで色々買ってるけど、ミニスカートにパステルニットとか、自分が着れないファッションも素敵だなーと思う。

    +41

    -3

  • 393. 匿名 2015/12/24(木) 22:06:22 

    スニーカー、ガウチョ、チェスターコート
    は楽だし着るなあ…
    長すぎるのとかだぼだぼ過ぎるのは変だと思うけど、流行に乗っかりすぎてないキレイめなやつも多いよね!

    女優帽、ニット帽、真っ赤なリップ、前髪切りすぎ系
    辺りは自分には似合わないから手を出してない

    +30

    -6

  • 394. 匿名 2015/12/24(木) 22:08:46 

    最近のファッションが理解できない人

    +1

    -6

  • 395. 匿名 2015/12/24(木) 22:10:07 

    いろんな系統の服着ればいい
    メイクや髪型も服に合わせれば
    それなりになる

    奇抜なファッションしてなきゃ
    人はそれほど見てない




    +32

    -0

  • 396. 匿名 2015/12/24(木) 22:11:35 

    チェスターコートの良さがわからない。
    寸胴に見えるし、魅力を感じない。

    +11

    -17

  • 397. 匿名 2015/12/24(木) 22:12:23 

    ニット帽、言うほど変かな〜?
    オシャレな人がかぶってるイメージだけど

    +31

    -12

  • 398. 匿名 2015/12/24(木) 22:17:05 

    この間、水戸なつめチャンが、みんなが前髪短く切るようになったけど、私はずっと前からやっていた、やっと時代が私に追いついてきた‥みたいなこと言ってた。

    ‥モヤモヤする。

    +108

    -3

  • 399. 匿名 2015/12/24(木) 22:21:41 

    スタイルめっちゃ悪い人がガウチョはいてても恥ずかしいのはその人だけなんで別に気にしなくていいと思うんですがね;;
    自分がその服を気に入ってきてる分ならいいんじゃないでしょうか??
    似あってるかは別として。

    +39

    -0

  • 400. 匿名 2015/12/24(木) 22:24:24 

    好きじゃない
    コンサバ再来してほしい

    +21

    -12

  • 401. 匿名 2015/12/24(木) 22:24:35 

    >>387

    私はいいと思います‼
    着たいものは着ればいい、じゃダメなんですかねぇ??

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2015/12/24(木) 22:25:59 

    ニット帽のかぶり方はホント違和感。
    でもニット帽ってあったかいよね!風が吹いても髪型乱れないし。

    +45

    -1

  • 403. 匿名 2015/12/24(木) 22:28:04 

    バブル期の何にでも入ってる肩パット、当時おかしいと思って外してましたよ。

    モデルが着てもあのダボダボ感、理解できなかったわ。

    +30

    -1

  • 404. 匿名 2015/12/24(木) 22:29:26 

    チェスターコートかっこいいと思うけど、着こなしてる人見たことないです。

    +18

    -18

  • 405. 匿名 2015/12/24(木) 22:30:18 

    よく何着ていいのかわからないって書く人がいるけど
    なんで分からないのかが分からない。
    もしものすごいセンスが無いんだったら女子アナっぽい服か、女子アナ服+ズボンみたいな服着ればいいと思う。

    +6

    -15

  • 406. 匿名 2015/12/24(木) 22:30:32 

    >>372
    他の人の格好を理解できないって否定してるんだから
    主のコーデが否定されても文句言えないよね

    +28

    -3

  • 407. 匿名 2015/12/24(木) 22:31:03 

    ほんと、あの黒フェルト帽(女優帽にしては、ツバが小さいですよね)、バカの一つ覚えみたいだし、いかにも安っぽいんですけど…
    どのショップも同じようなのを右へならえで売ってるのもバカっぽい。
    ブランドデザイナーの、誇りは何処へ…?

    +47

    -6

  • 408. 匿名 2015/12/24(木) 22:31:04 

    昔の人になっちゃったのかな、季節感のない服着てる人見るとセンスないなって今だに思っちゃう。

    +45

    -3

  • 409. 匿名 2015/12/24(木) 22:32:14 

    >>31
    友人達との間では、そのニット帽を被ってる人達を、タジン族と呼んでます。
    何故なら、タジン鍋の上の部分みたいだから…

    +15

    -7

  • 410. 匿名 2015/12/24(木) 22:33:41 

    困り眉と赤リップだけは真似する事はないと思ってる

    +73

    -6

  • 411. 匿名 2015/12/24(木) 22:35:27 

    >>19
    着物着たいけど洗濯代で気が引ける

    +31

    -0

  • 412. 匿名 2015/12/24(木) 22:41:36 

    なんなんこの靴下 大学生とかで履いてるのキモい

    +11

    -3

  • 413. 匿名 2015/12/24(木) 22:42:12 

    >>406
    主のファッションを批判するトピじゃなくて、最近流行のファッションが理解できない人が集うトピですよ

    +10

    -7

  • 414. 匿名 2015/12/24(木) 22:49:38 

    嫌いなママさんがニット帽をよくかぶっているから
    ニット帽を見ただけで拒否反応が…。

    ニット帽無理です。

    +25

    -23

  • 415. 匿名 2015/12/24(木) 22:49:59 

    26歳だけど18歳からこの季節ずっとワンピースにタイツにヒールだよ ファッションあまり興味ない

    +35

    -6

  • 416. 匿名 2015/12/24(木) 22:51:26 

    WEAR見てもほとんど同じような系統のコーディネートで参考にしづらい

    +40

    -4

  • 417. 匿名 2015/12/24(木) 22:54:11 

    ニット帽って、さいきんの流行じゃないよね?カジュアル派にとっては定番だと思うけど、、

    +94

    -3

  • 418. 匿名 2015/12/24(木) 22:57:54 

    そもそも抜け感て何なん( ー̀дー́ )

    +46

    -3

  • 419. 匿名 2015/12/24(木) 22:58:00 

    流行ってるからあ〜ってニット帽浅くかぶる人って
    自分で考える能力が何にもないんだなあって思う
    どっからどう見てもおかしいだろ

    +35

    -16

  • 420. 匿名 2015/12/24(木) 22:59:44 

    何が流行ろうとヒールさえあればなんとかバランスとれたけど今売ってる靴はヒール低いorスニーカーばっかだし、ヒール高いのあっても安っぽいかハイブランドかだし短足&胴長体型の私は困るわ〜

    +36

    -2

  • 421. 匿名 2015/12/24(木) 23:03:38 

    ださい40代のガル民に理解できるわけないじゃん。笑
    昔の方がださいとおもうよ。厚底とか簾前髪

    +66

    -8

  • 422. 匿名 2015/12/24(木) 23:05:38 

    母親になり30代になった今、カジュアルブームなのは喜ばしいことなんだけど…
    ただでさえ崩れた体型にダボッとした服はひどい状態。
    本当はコンサバ着たいけど、本当に売ってるところ少ないし妙に目立つわ。

    +25

    -5

  • 423. 匿名 2015/12/24(木) 23:06:18 

    骨格診断が「ナチュラル」だと最近の流行は似合うと思う

    ストレート(上半身重心)の人はだらしなく見えるし、ウェーブ(下半身重心)の人は着られてる感が強くなるから

    +32

    -1

  • 424. 匿名 2015/12/24(木) 23:13:15 

    ニット帽は十年前から毎年かぶってます!
    定番なんだからダサいと言われたくない

    +61

    -3

  • 425. 匿名 2015/12/24(木) 23:13:46 

    べつに自分のお金で買って自分が着るんだから
    そこはその人の勝手だし止めろとか言わないし好きな様にすれば良いと思うよ
    でも何度見ても可愛いと思えない。
    あの酔っ払いメイク?やりすぎのやつ、
    具合悪そうにしか見えない
    あの最近よく見るスカートにスニーカー合わせてるの
    スタイル良くてもいや、なんか違くない?って思う。

    最近のファッションが理解できない人

    +13

    -35

  • 426. 匿名 2015/12/24(木) 23:14:40 

    スニーカーで、あえてハズすファッション好きだよ

    +60

    -13

  • 427. 匿名 2015/12/24(木) 23:16:08 

    >>100
    そしてそのKERA持ってる私。
    30代 創刊号世代。

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2015/12/24(木) 23:17:11 

    そんなに人のファッション見て理解できない!ってなる?
    ゴスロリとかヤンキーとか極端なのは別として。
    だっさい人よりは、流行取り入れてる人の方が例え似合ってなくてもオシャレ。

    +74

    -1

  • 429. 匿名 2015/12/24(木) 23:18:25 

    某有名ファッションサイトでファッションスナップ見てたら
    東京の女性はみんな張り切ってダボダボズルズルのワイドパンツはいてるけど
    パリの人とか海外ではピタピタのパンツやミニスカートにタイツの人ばかりだった
    やはりいくら流行でも季節によってバランスは変えないとダメだよ
    何でこう一つ流行るとそれに固執するんだろうかね

    +11

    -15

  • 430. 匿名 2015/12/24(木) 23:19:48 

    昔のファッションの方が理解できない
    最近のファッションが理解できない人

    +74

    -1

  • 431. 匿名 2015/12/24(木) 23:20:31 

    高身長でヒール苦手な私は、今の流行万歳です!
    スカートにスニーカー履くし、チェスターもガウチョも好き。
    絶対しないCanCan系も可愛いなーと思うよ。
    人のファッション理解できない!って心狭くない?

    +61

    -14

  • 432. 匿名 2015/12/24(木) 23:22:01 

    多分、いちいち文句つけてる人は流行を一切取り入れられないダサい可哀想な人達なんだよ

    +52

    -7

  • 433. 匿名 2015/12/24(木) 23:22:50 

    流行りのオシャレしてる子たちは、イブの夜にこんなとこ見てないわ。

    +74

    -1

  • 434. 匿名 2015/12/24(木) 23:23:50 

    主さん
    他人のファッション理解する必要はある?

    +24

    -4

  • 435. 匿名 2015/12/24(木) 23:25:41 

    (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな

    +8

    -3

  • 436. 匿名 2015/12/24(木) 23:25:48 

    ニット帽は極端に浮かせてかぶるのはアレだけど、最近その流行りもおさまってると思うよ
    コンドームとか言ってる方が恥ずかしい

    +40

    -7

  • 437. 匿名 2015/12/24(木) 23:26:46 

    >>431さん

    主ですが、理解できないという表現はきつかったかもしれませんね、その点についてはお詫びします。

    ここ1,2年のあいだにガラッとトレンドが変わってしまったのに私がついていけていないだけかもしれませんね。

    +15

    -6

  • 438. 匿名 2015/12/24(木) 23:26:52 

    >>59
    そのデザイン昔からありますよ。
    あなたが今知っただけのこと。

    好きなデザインを着ればいいのじゃないでしょうか?
    その発言が時代を意識し過ぎて…

    +27

    -1

  • 439. 匿名 2015/12/24(木) 23:27:30 

    ダサい人見ても何とも思わないから、むしろオシャレ楽しんでる人見ても否定的な事は感じない

    +24

    -1

  • 440. 匿名 2015/12/24(木) 23:27:49 

    理解できないうんぬんとここで文句言ってるより、今自分に合うものをきちんと追求した方がいいと思いますよ。
    自分の好きな系統、似合うものをしっかり知ることができれば流行り関係なくファッションを楽しめると思います。
    流行りが全てったわけじゃないし。

    +26

    -4

  • 441. 匿名 2015/12/24(木) 23:29:53 

    自分の好きな物を着たらいんだよ
    そこまで他人は人のファッションに興味がない

    +50

    -0

  • 442. 匿名 2015/12/24(木) 23:31:49 

    きっと、目立つママたちがニット帽かぶってて目の敵にしてるんだよ

    +9

    -12

  • 443. 匿名 2015/12/24(木) 23:33:10 

    ダサくて全く服に気をつかってない人の方が理解できない。笑

    +47

    -4

  • 444. 匿名 2015/12/24(木) 23:33:55 

    流行だと思ってダサい服の人の話をするトピでは

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2015/12/24(木) 23:39:43 

    オシャレな人は、流行取り入れるのも上手だよね

    +42

    -0

  • 446. 匿名 2015/12/24(木) 23:41:54 

    いがりメイクとかうぶバングも自分は絶対しないけど、理解できないわけではない
    若いねー、いいんじゃない?って感じ

    +12

    -1

  • 447. 匿名 2015/12/24(木) 23:43:31 

    今アラサーでワイドパンツやロング丈スカートなんかのゆるいシルエットのモードなファッションは若いときから大好きだけど今年はなんでかあんまり着る気がしない
    今はプチプラが流行ってるせいで形や素材の悪いの着てる人多いのが野暮ったい原因のひとつだと思うけど
    しかも色ち買いとか同じアイテム何枚も買うよね
    そのお金で1枚良い服買えばいいのにと思うけど、余計なお世話だよね
    今年はシンプルだけど上質でパターンのきれいなスキニー、Tシャツ、カーディガンを何枚か買いました
    今の流行嫌いなら周りを気にせず好きなの着たらいいんでない?

    +10

    -33

  • 448. 匿名 2015/12/24(木) 23:44:46 

    ファッションとちょっと違うかもしれないけど、
    透かしバング?が理解できない

    +11

    -2

  • 449. 匿名 2015/12/24(木) 23:46:45 

    もう流行取り入れなくても自分の好きな服着れば良い時代だと思う。ある程度流行り廃れない気に入った服を買い足してます!

    +32

    -0

  • 450. 匿名 2015/12/24(木) 23:47:31 

    好きなデザインを着たいけど、どの店も流行のデザインだらけになってしまって選びようがない。

    +12

    -3

  • 451. 匿名 2015/12/24(木) 23:52:04 

    >>447
    出た、上質。笑
    他人の着てるもの質悪いとか余計なお世話だわ

    +58

    -7

  • 452. 匿名 2015/12/24(木) 23:55:24 

    ニットにデニムとかシンプルに着てる人も素敵だと思うし、ワイドパンツにゆるニットとかもオシャレだと思う。
    ダサくなければ、結構幅広く受け入れられる。

    +41

    -4

  • 453. 匿名 2015/12/24(木) 23:56:25 

    え、トピ画オシャレじゃん

    +47

    -6

  • 454. 匿名 2015/12/24(木) 23:56:53 

    》442 右向け右の集団だから、目立つんだね。

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2015/12/24(木) 23:57:48 

    ペコ?とかりゅうちぇる?とかにこるん系は理解に苦しむけど、最近の流行はシンプルでいいと思う

    +48

    -3

  • 456. 匿名 2015/12/24(木) 23:59:14 

    何か卑屈だなー

    +17

    -2

  • 457. 匿名 2015/12/25(金) 00:00:35 

    ワイドパンツとか最初は絶対無理!と思ってたけど、見慣れてくるといける。
    流行ってそんなもん。

    +68

    -1

  • 458. 匿名 2015/12/25(金) 00:01:29 

    店内スタッフ全員ハットとかは理解できない

    +33

    -3

  • 459. わたし 2015/12/25(金) 00:03:25 

    白人コンプレックスのコメントが目立つ。情けない。

    +12

    -7

  • 460. 匿名 2015/12/25(金) 00:03:43 

    ガウチョとワイドパンツとキュロットの違いがよく分かりません。

    「これは丈の長いキュロット」って言い張ったらガウチョはキュロットという扱いになるのかな??

    +23

    -1

  • 461. 匿名 2015/12/25(金) 00:04:38 

    ハットもダメ、ニット帽もダメ、帽子をかぶるオシャレはしちゃいけないのか?

    +66

    -3

  • 462. 匿名 2015/12/25(金) 00:05:41 

    帽子をかぶれないダサい人が卑屈になってるのよ

    +49

    -7

  • 463. 匿名 2015/12/25(金) 00:07:02 

    今はシンプル、ノームコアなんだから、理解できないほど奇抜なファッションなんてないのでは?

    +32

    -1

  • 464. 匿名 2015/12/25(金) 00:08:47 

    正直、骨格と体型ですべて決まる。
    足の長さや顔の大きさのバランス良いなら、どんな流行もさまになる
    そうじゃない一般人は、流行りに乗らないほうが吉だと思う

    +44

    -0

  • 465. 匿名 2015/12/25(金) 00:10:18 

    >>447
    長々と自分語りがすごいww
    流行に流されない自分イケてるーって言いたいのかな?
    上質の物を身に着けてても中身はアレだね

    +30

    -3

  • 466. 匿名 2015/12/25(金) 00:15:07 

    >>447
    同じアイテムを色違いで買う人って逆におしゃれな人が多い気がするんだけど。
    全く同じアイテムでも色でだいぶ印象変わることを分かってるから、いろんなコーディネートできるんだよ。

    +19

    -3

  • 467. 匿名 2015/12/25(金) 00:17:23 

    もう卒業したから今のテイスト知らないけれど、レストローズだのレッセパッセだのアプワイザー・リッシェとかあの辺のフェミニンな服のブランドは今どんなの売ってるの?
    私が着てた8年前くらいはカジュアル流行っても独自の路線でいつでも花柄シフォンが基本って感じだったんだけど。

    +53

    -6

  • 468. 匿名 2015/12/25(金) 00:26:27 

    ちょっと前は流行はあっても好きな格好してればいいよねって風潮じゃなかった?
    お嬢様コンサバスタイルもいればカジュアルやギャルもいるって感じで友達が個性的だったな。
    10年前くらいの話だけど。

    +48

    -2

  • 469. 匿名 2015/12/25(金) 00:26:33 

    ショートブーツでくるぶしが見えるくらい短いやつありますよね?

    あれ、物や合わせる服によってはすっごく浮いて見えるの私だけ??
    せめてくるぶしくらいまでないと、間抜けに見えてしまって何がいいのかわからない

    +9

    -9

  • 470. 匿名 2015/12/25(金) 00:34:27 

    スタイルのいい人が着るとワイドパンツもオーバーサイズも綺麗に見える
    尚且つハイブランド物だとシルエットがより綺麗に見える
    今の流行は、中途半端な所で買うとモッサリした感じになるなぁと思う。
    そのうちコンサバの波も来るのかな?

    +18

    -1

  • 471. 匿名 2015/12/25(金) 00:37:03 

    クラッチバッグってめちゃダサくない!?
    オサレ風のおねーさんが持ってるの見ると「どうしても流行の中にいないと不安なのかな・・」と。なんかバカっぽくみえるんだよなー。
    そもそも見ず知らずの誰かが意図的に作った『センス』を真似してる時点でダサいわと思ってしまう。流行りを一切気にせずずっと同じスタイルでもオシャレな人っていっぱいいるよね。

    +27

    -31

  • 472. 匿名 2015/12/25(金) 00:43:53 

    ダブダブ・ユルユルの格好ってなんかダサいしモデル並みにスタイル良くないと様にならないよね。
    背が低いとほんとチンチクリンでみっともない。

    +17

    -9

  • 473. 匿名 2015/12/25(金) 00:43:58 

    雑誌に載ったら流行も終わりつつあると思う。

    +10

    -4

  • 474. 匿名 2015/12/25(金) 00:44:52 

    何を血迷ったかツイードのマーメイド型の茶系のスカートを古着で買ってしまった。たぶん元値は2万くらいの、素材も良いし状態も良くてすごく可愛いんだけど、マーメイドのスカートって履いてる人って今いないよね。みんなフレアースカート履いてない?
    オシャレな人アドバイスちょうだいー。

    +9

    -4

  • 475. 匿名 2015/12/25(金) 00:46:11 

    三越 伊勢丹 高島屋の服はまだまだ良さ、かわいさが理解できたけど、
    ルミネとか、フォーエバー21の若い子向けアイテムが理解に苦しんだ。
    安い生地のダボダボニットなんて着たらぜったいおばちゃん臭く野暮ったくなるわ。
    来年にはもう着れない服になってそう 

    +11

    -9

  • 476. 匿名 2015/12/25(金) 00:47:28 



    ビッグシルエットだから、
    ショップでおすすめを試着すると痩せた!って一瞬喜んじゃったよw

    でも今回の流行は好きになれない。
    今までは何かしら踊らされていたのに全然惹かれない。
    何も買ってないや・・・

    +9

    -7

  • 477. 匿名 2015/12/25(金) 00:49:21 

    楽チンな格好が押されてるのはありがたい
    コンサバな格好にスニーカーじゃ一昔前はダサかったけど今はオシャレになっている
    ずっと流行っててほしい

    +52

    -2

  • 478. 匿名 2015/12/25(金) 00:50:45 

    ファストファッションブームだから、1シーズン着たらダサくボロくなってて捨てさせるように出来てるのかしら。来年にはまた違うものが流行って、新しいものを買うようになってんだろうなー。メーカーうはうは

    +17

    -0

  • 479. 匿名 2015/12/25(金) 00:50:46 

    474だけど、スカートはフレアーの他にタイト、タイトミニ、マキシあたりかね。

    +0

    -5

  • 480. 匿名 2015/12/25(金) 00:50:48 

    40代だけどもう何を着ればいいか分からない。

    +34

    -2

  • 481. 匿名 2015/12/25(金) 00:51:11 

    サンダルにスポーティーなソックス。
    これ、ファッション界のトラップだと思う。
    ひっかかった人、見極めないと!

    +28

    -4

  • 482. 匿名 2015/12/25(金) 00:54:45 

    確かに最近の流行は、楽ちんなんだよね。
    だぶだぶ、スニーカー、リュックに薄化粧。
    ちょっと前までは、パンプスはいたり冬でも薄着でなんか頑張ってたわ。もう戻れない、、、
    一回ガウチョを着始めたら脱力しちゃってもうピチピチスキニーデニムとピンヒールには戻れないや。

    +38

    -0

  • 483. 匿名 2015/12/25(金) 00:55:14 

    >>31
    そんなこと考えてるあなたが恥ずかしい!!!
    ニット帽くらいかぶっても気にしないよ〜

    +25

    -0

  • 484. 匿名 2015/12/25(金) 00:55:48 

    本当は流行の服、着たいんでしょ?

    +7

    -7

  • 485. 匿名 2015/12/25(金) 00:59:33 

    藤田ニコルの90年代ファッションとメルヘン馬鹿メイクだけは受け付けない

    最近のファッションが理解できない人

    +22

    -20

  • 486. 匿名 2015/12/25(金) 01:00:34 

    薄手のもの何でもインしちゃうやつは、いつまで流行るの?

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2015/12/25(金) 01:00:41 

    ガウチョ履いてたら、旦那に「どしたん?星屑のステージみたいな格好して…」って言われた。

    +26

    -13

  • 488. 匿名 2015/12/25(金) 01:04:58 

    2年前買ったロングブーツ時代遅れかな。
    こういうのあまり履いてるの見かけなくて、まだショートブーツはいてる@東京
    捨てるか迷う
    最近のファッションが理解できない人

    +41

    -13

  • 489. 匿名 2015/12/25(金) 01:10:52 

    スウェットパンツにシャツ、ジャケット、ヒールを合わせた「きれい目」コーデが理解できない!

    アラフォーの私にとって、スエパンはどう考えても部屋着なんだけど…。

    +21

    -9

  • 490. 匿名 2015/12/25(金) 01:11:27 

    ガウチョって男の人には総じて人気ないですか?うちの旦那もダッサってよく言ってます。旦那ファッション興味なくてダサい格好してますが。

    +25

    -5

  • 491. 匿名 2015/12/25(金) 01:12:48 

    スウェットパンツやパーカーこそ、金かけて質の良いもの着ないと本当にただの部屋着かドンキ着になると思う。

    +32

    -1

  • 492. 匿名 2015/12/25(金) 01:15:03 

    ニット帽見てコンドームなんて思ったことない。
    そんな発想が出るてってどんだけ頭ん中やらしいの?

    +64

    -19

  • 493. 匿名 2015/12/25(金) 01:15:06 

    どうもNBのスニーカーのフォルムが
    好きでない…
    履いてる人多いけど

    +19

    -19

  • 494. 匿名 2015/12/25(金) 01:15:06 

    >>488
    私もー。ひざ丈スカートにロングブーツの組み合わせが大好きなんですが、最近履いてる人いないから迷います。今年まだ一度も履いてません。スカートにアンクルやショートブーツって寒くてイヤだ。

    +23

    -7

  • 495. 匿名 2015/12/25(金) 01:16:41 

    >>488
    流行とは違うんだろうけど、そんなこと知ったこっちゃないのではいてるわ。
    タイトスカートカジュアルに着るときとか、スキニーのデニム・黒のボトムをインしたり。
    ビッグシルエットは一切取り入れないタイトな服装を定番にしてます。
    周りもだいたいそんな感じ。オフィス日勤の社会人です。
    こちらは@大阪なんで、あんまり参考にならないかもですが。
    捨てたらもったいないよー

    +25

    -2

  • 496. 匿名 2015/12/25(金) 01:19:47 

    流行りはまたくるから質が良く使えるものは捨てない方がいい。

    +22

    -1

  • 497. 匿名 2015/12/25(金) 01:20:48 

    良さがわからない
    最近のファッションが理解できない人

    +88

    -22

  • 498. 匿名 2015/12/25(金) 01:21:19 

    この前の月9の石原さとみのファッション流行らそうと思って同じ格好ばっかでダサかった。
    長いコートにワイドパンツ、パンプス。石原は小さいからあのファッション似合ってなかった。

    +50

    -7

  • 499. 匿名 2015/12/25(金) 01:22:52 

    ロングブーツ格好良くて好きだよ捨てるなんてもったいない
    今はショートも履いてるけど数年経ったら馬鹿にされてそう…可愛いけどあのもっさり感が

    +30

    -3

  • 500. 匿名 2015/12/25(金) 01:23:23 

    >>488
    ニットワンピに合わせてる子がたくさんいるよ。
    若いぴちぴちした子のオフホワイトのニットワンピに黒とかほんと可愛い!
    捨てるなんてもったいない!

    +14

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード