ガールズちゃんねる

整形は努力なのか?

363コメント2025/09/11(木) 08:14

  • 1. 匿名 2025/08/11(月) 08:14:44 


    最近、若い世代の間で「整形は努力!」というのが一般的らしいですが、私は「え???」と思います。

    確かに整形は高額だし、ダウンタイムや後遺症など大変だとは思いますが「整形は努力!」という主張はどうなんでしょうか?
    お金をそこまで稼いだことは努力だと思いますが、それはまた別ですよね?

    がるちゃん民の意見を聞きたいです。
    よろしくお願いします

    +276

    -40

  • 3. 匿名 2025/08/11(月) 08:15:28 

    努力より忍耐

    +327

    -9

  • 4. 匿名 2025/08/11(月) 08:15:41 

    いいんじゃない?努力の方向って人それぞれだし。
    自分はやらない、そうは思わないってだけ。

    +76

    -57

  • 5. 匿名 2025/08/11(月) 08:15:54 

    指原莉乃「整形なんてしなくてもかわいいよ」

    +10

    -26

  • 6. 匿名 2025/08/11(月) 08:16:14 

    替え玉は努力と言ってるのと一緒

    +304

    -43

  • 7. 匿名 2025/08/11(月) 08:16:20 

    お金稼ぐの含めた上での努力なんでしょ

    +270

    -34

  • 8. 匿名 2025/08/11(月) 08:16:31 

    >>1
    やってみたらわかるんじゃない?
    やってない人がそんなこと話し合う意味ある?
    やってないのに。

    +36

    -65

  • 9. 匿名 2025/08/11(月) 08:16:32 

    努力だと思う。
    麻酔してても痛いとかダウンタイム乗り越えるの私には無理だ。怖すぎる。

    +39

    -80

  • 10. 匿名 2025/08/11(月) 08:16:41 

    努力ではない、ドーピング
    適宜適量を守らないと

    +309

    -19

  • 11. 匿名 2025/08/11(月) 08:16:43 

    >>1
    お金がかかるしリスクがあるからね

    +12

    -14

  • 12. 匿名 2025/08/11(月) 08:16:44 

    ただの美容整形外科の養分。
    化粧品も同じ。

    +210

    -7

  • 13. 匿名 2025/08/11(月) 08:16:46 

    整形するお金を稼ぐのは努力じゃない?

    +163

    -29

  • 14. 匿名 2025/08/11(月) 08:17:11 

    整形するまでの道のりはメイクで努力してたんだろうなと想像つくからその先に整形があるなら努力した結果なのかなぁ?

    +5

    -13

  • 15. 匿名 2025/08/11(月) 08:17:16 

    たぶん本当の意味で努力したことない人間なんだろうなって思う、空っぽの人生だから見てくれだけにこだわって病んでいくんだなって

    +273

    -49

  • 16. 匿名 2025/08/11(月) 08:17:26 

    >>1
    どうでも良い
    どっちでも良い

    +59

    -6

  • 17. 匿名 2025/08/11(月) 08:17:33 

    私は努力だと思うよ。
    悩んでて行動に移したんだもん。
    お金もかかるしデメリットもあるだろうし、立派な努力だと思う。

    +31

    -54

  • 18. 匿名 2025/08/11(月) 08:18:16 

    >>1
    堂々と整形を告白する人が芸能人にもいないってことは、知られたくないし隠したいんでしょう。
    それを努力と言えるのかなあ。
    どこか後ろめたい?

    +249

    -7

  • 19. 匿名 2025/08/11(月) 08:18:25 

    >>1
    整形は努力ではなくてカンニングだと思ってる

    +198

    -18

  • 20. 匿名 2025/08/11(月) 08:18:47 

    整形は遺伝子詐欺師
    整形を努力というやつは整形経験者

    +164

    -4

  • 21. 匿名 2025/08/11(月) 08:18:57 

    整形する為に仕事を頑張ってお金を稼いだのは努力かもしれないけど、整形そのものは努力じゃないと思う。
    ただお金出して人にやってもらって得られる結果は努力とは言えないと思う。
    トレーナーつけてボディメイクしたとかは努力かもしれないけど。

    +156

    -4

  • 22. 匿名 2025/08/11(月) 08:19:11 

    既出で
    ドーピング、反則感覚で見てる

    +72

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/11(月) 08:19:28 

    eスポーツはスポーツなのか
    と似てる)

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/11(月) 08:19:29 

    金を貯める、痛みを我慢するは努力と忍耐だけど整形の技術は医者
    例えば手術の結果なんらかの後遺症あったりなんか違うなってなったのに「努力した結果だよ」って言われたら腹立つでしょ

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/11(月) 08:19:53 

    >>19
    こっそりやるから?

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/11(月) 08:19:54 

    >>15
    ルッキズム、顔面差別主義者の自己満足だからね
    それを努力とは笑う
    無駄な努力ではあるが

    +99

    -13

  • 27. 匿名 2025/08/11(月) 08:20:46 

    幼少期カッコいいと観てたジョイナーがドーピング疑惑濃厚なんて…
    でも大人になった今考えれば、どっからどうみてもドーピングだよねえ…😢悲しい

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/11(月) 08:20:55 

    >>1
    努力でいいんじゃない?

    努力が必ず実を結ぶわけでもないし、失敗する努力もある。
    そもそも間違った方向への努力はお金と時間の無駄だし。

    +2

    -15

  • 29. 匿名 2025/08/11(月) 08:20:58 

    >>1
    整形は努力じゃなくて欲深さ

    +73

    -4

  • 30. 匿名 2025/08/11(月) 08:21:04 

    私は病気の手術することと一緒だと思う。自分の体にメスをいれるのは怖い。それを乗り越えた人だけが見れる世界があるんだから努力でしょ。私はしたことないけど、勇気があるなと思う。お金もかかるし、簡単にできることではないよ。リスクだってあるんだから。

    +10

    -33

  • 31. 匿名 2025/08/11(月) 08:21:19 

    鼻を高くしようと毎日顔面マッサージやら洗濯バサミで頑張って高くした→努力

    整形で高くした→なんの努力もしてない

    +98

    -11

  • 32. 匿名 2025/08/11(月) 08:22:30 

    整形した様な 顔になるだけだよ
    周りは 恐れて触れず

    +51

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/11(月) 08:22:51 

    努力な訳あるかい!

    +63

    -3

  • 34. 匿名 2025/08/11(月) 08:22:51 

    >>13
    パパ活やドバイ案件とかものすごい努力と忍耐が必要だもんね

    +15

    -11

  • 35. 匿名 2025/08/11(月) 08:23:18 

    >>18
    風俗で働くのと同じ

    +57

    -5

  • 36. 匿名 2025/08/11(月) 08:23:28 

    >>20
    野菜の産地偽装と同じ

    +76

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/11(月) 08:24:02 

    >>6
    映画『サンセット大通り』で描かれていたように、整形してないハリウッド女優はいないよね

    +6

    -5

  • 38. 匿名 2025/08/11(月) 08:24:04 

    なんか…こんなトピ立てて整形した人を下に見て、何がしたいんだろうと思う。整形のなんか悪いの?悪いところが思いつかないんだけど。犯罪者が逃げるために顔変えてるわけじゃないし、リスクは全部本人のものだよ。誰にも迷惑かけてない。

    +25

    -32

  • 39. 匿名 2025/08/11(月) 08:24:07 

    整形悪いと思ってるの
    貧乏でブスな人だけじゃない?
    自分ではどうにもできないから
    他人の足引っ張ってる感じ。

    +16

    -30

  • 40. 匿名 2025/08/11(月) 08:24:10 

    痩せようと食事制限したり運動頑張ったりするのは努力
    薬や脂肪吸引や胃を小さくする手術で痩せるのは努力ではないよね

    +92

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/11(月) 08:24:46 

    >>30
    似て非なるもの、だわ
    いや
    似てすらいない

    +22

    -2

  • 42. 匿名 2025/08/11(月) 08:25:11 

    10代20代のルッキズム凄いから、この世代では努力として認められるのかも

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2025/08/11(月) 08:25:36 

    >>6
    この理論はおかしい。替え玉は目的が犯罪じゃん。

    +14

    -29

  • 44. 匿名 2025/08/11(月) 08:25:38 

    どっちでもいい
    後遺症のリスク、失敗のリスク、高額費用を払ってまで
    整形したい
    可愛くなりたいと言う気持ちを否定する意味はないと思う

    +11

    -7

  • 45. 匿名 2025/08/11(月) 08:25:40 

    >>34
    あなたはそうでもあなた以外の女性はまともに副業したり掛け持ちしたりして稼ぐもんだから一緒にしないで欲しい

    +7

    -8

  • 46. 匿名 2025/08/11(月) 08:25:48 

    >>21
    努力してるのは医師と看護師

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/11(月) 08:26:02 

    >>41
    まあその程度の反論しかできないよね。

    +1

    -12

  • 48. 匿名 2025/08/11(月) 08:26:21 

    ダイエットとか、勉強とか、自分主体で行うことは努力だと思うが、
    美容整形は、他人(医者)がいなきゃ出来ないことは努力だとは思わない

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/11(月) 08:26:27 

    努力って言葉は、自分の能力を高めるために頑張るイメージだから、整形は違うと思うな。
    例えば英語を話せるように自力で勉強するのは努力だけど、ドラえもんのほんやくコンニャクを食べて話せるのは努力っていわないじゃん?
    美しくなるためにジムでトレーニングしたり自分に似合う化粧を研究するのは努力って言っていいだろうけど、整形はドラえもんの秘密道具使ってるみたいな感じがする。

    +56

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/11(月) 08:26:41 

    >>19
    天然ブスのまま生きてる側からすれば怒り心頭って感じだもんね

    +12

    -32

  • 51. 匿名 2025/08/11(月) 08:26:45 

    整形は医師の腕が大事
    合う合わないがあります

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/11(月) 08:26:57 

    ハゲのおっさんがズラ被ってるのを努力だと思う?

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:10 

    例えば、心臓やがんの手術した人に
    「頑張ったね。」とは言っても、
    「努力したね。」とは言わない。
    そういうこと。

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:23 

    >>35
    風俗じゃなくて枕営業

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:35 

    >>1
    高須医院長はAV女優や風俗女たちに金を払って、包茎は汚い、女から嫌われると言わせて、包茎手術で大儲けした
    実際は剥けるのなら包茎でも手術の必要はない
    朝からなに書いてんだろ

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:43 

    努力じゃどうにもならなかったから最終手段って感じかなぁ

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:56 

    お金貯めたり痛みに耐えるのは努力だと思うけど整形自体は努力とは思えない。
    でも整形をカンニングとかドーピングとか言われるとちょっと辛い。
    モンスター級ドブスだから整形以外解決策がない。

    +8

    -6

  • 58. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:58 

    整形は努力なのか?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/11(月) 08:28:29 

    >>9
    時々レーザー当てに行くんだけど自分はあれだけでも痛くてしんどい
    切開とかマジかよって思うよ
    努力かはわからんけど切ったり縫ったり入れたりの整形してる人達は根性あるなと思う
    鼻とか入れると生活大変らしいよね

    +24

    -4

  • 60. 匿名 2025/08/11(月) 08:28:38 

    努力?一時の快楽でしょう

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/11(月) 08:28:57 

    >>1
    悪いコメントだと弾かれるから、言い換えの果てに「整形は努力」ってなったのかなと思ってる。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/11(月) 08:29:05 

    >>19
    本当の努力はブスなのにダイエットしたり化粧を勉強(?)したり、服装を自分に似合うのを探したりする事だと思う。
    カンニングって良い例えだと思う。

    +58

    -7

  • 63. 匿名 2025/08/11(月) 08:29:45 

    確かに芸能人て、美の秘訣は何もしてませんが常套句だよね。
    スムージー飲んでること位しか言わない。
    整形は恥ずかしいんだろうな。
    努力とは思ってなさそう。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/11(月) 08:29:55 

    >>19
    顔が変わって許さないのは結婚相手くらいでしょ。正直に話して許してもらえたら何の問題もないんだからカンニングとは違うよ。カンニングは100%悪いことで誰にも許されないけど、整形は違う。

    +5

    -20

  • 65. 匿名 2025/08/11(月) 08:30:04 

    努力だよ
    整形は努力なのか?

    +2

    -7

  • 66. 匿名 2025/08/11(月) 08:30:13 

    整形は病気じゃないからねぇ。
    痛みに耐えるのも金かかるのも自己責任でしょ。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/11(月) 08:30:35 

    >>1
    整形しても時間と共に元の顔に戻ろうとする力が働いて凄いことになっていくよね
    まあ無駄な「努力」ではある

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2025/08/11(月) 08:30:52 

    >>1
    【努力】―ある目的を達成するために、途中で休んだり 怠けたり せず、持てる能力のすべてを傾けてすること

    学業、スポーツ、ダイエットなどは違和感なく当てはまるけど
    病院で綺麗にしてもらうだけの美容整形は、違和感しかない

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/11(月) 08:31:06 

    >>65
    努力だね

    +1

    -9

  • 70. 匿名 2025/08/11(月) 08:31:08 

    そしてオリンピックは真面目にやる人が減りましたマル
    井手らっきょしか信じない🥺

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/11(月) 08:32:01 

    >>19
    正にそれだ。後ろめたい行為だから隠すんだよね。努力!と言い切るなら堂々と言えって感じ。

    +42

    -4

  • 72. 匿名 2025/08/11(月) 08:32:45 

    めちゃくちゃ元が不美人で整形しないと生きづらいほどだった人が言うのと、いじりまくって不自然なほど綺麗になった人が言うのではまた違うなと思う

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/11(月) 08:32:56 

    >>19
    >>1
    同じ思いです

    コツコツ勉強し難関大学で学び難関資格を取る
    自身がハイスペックとなれば様々なチャンスをモノに出来るし
    ピンチになっても失敗原因分析、修正もしやすくなれる
    そして学友、知人関係はハイスペックが多くなる

    コツコツ勉学努力を拒否し、整形で見栄え良くしてハイスペック男子に近づくのを「努力」と言い張ってるみたいで気持ち悪いんです
    外見だけ綺麗にしても、内面は変わらないから
    一寸した躓きでも失地回復できなくなるし
    全部「他責」にしてしまうような困った人になってしまうのでは、と

    +18

    -4

  • 74. 匿名 2025/08/11(月) 08:33:16 

    >>67
    自然治癒力が働くんだろうね。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/11(月) 08:33:22 

    >>1
    努力って言うのも間違いではないよ
    その決断に至るまで色々な努力を重ねて来たんだと思うし
    努力って言うより度胸が凄いなって思ったりはするけど

    +4

    -11

  • 76. 匿名 2025/08/11(月) 08:33:23 

    整形する前にメンタルクリニックに行くべきだと思う

    youtubeとかで体験談を赤裸々に語る人がいて、削った顎の骨を見せたり手術中に全身麻酔切れて血がたれるの感じて恐怖だった話、院長じゃなく研修医に手術されたから誰がするか最初に確認しろとか、鼻に異物を入れると必ず移動するから二度目をやった今も片方に歪んできてるとか
    ものすごいストッパーとなる話をしてくれてるんだけど、まだまだこの先も整形する気満々なんだよね

    欲が出てあれこれやりだす人が多く、永久的な効果があると期待してやってもメンテが必要なものが殆どで、一度整形するとタガが外れたように美しさへの欲が決壊して依存症になってく様子
    そして成功だと本人が思ってる整形後も、やっぱり整形してるのがわかってしまう仕上がりでしかない

    自分のメンタルは大丈夫なのか、整形の前に心をどうにかすべきじゃないか、確認した方がいいと思う

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/11(月) 08:34:42 

    >>45
    整形するお金を稼ぐのは努力じゃない?
    っていう質問だから、どんなやり方でも努力と忍耐でしょ

    一緒にはされたくないんだw

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/11(月) 08:34:48 

    >>13
    くまが気になるので調べてみたら50万近くすると知って諦めた
    普通の仕事じゃ費用の捻出は無理でしょ
    だから夜職が多いんだと思う

    +35

    -3

  • 79. 匿名 2025/08/11(月) 08:35:49 

    >>1
    努力の塊

    +2

    -10

  • 80. 匿名 2025/08/11(月) 08:35:51 

    整形の費用を貯めたり稼ぐために努力をする。本当にうまくいくのだろうか?という恐怖や麻酔の痛み、ダウンタイムの苦しみに耐えながら手術を受ける。元の自分の容姿を否定することへの心理的罪悪感…

    いろんな気持ちと戦いながらもより綺麗な自分になるために頑張るんだから努力では?

    私に言わせれば脱毛してる人も美容目的で矯正してる人もメイクにお金かけてる人もありのままの自分を変えているんだから整形と変わらない

    +5

    -10

  • 81. 匿名 2025/08/11(月) 08:36:03 

    >>17
    だからと言ってやらない人に対して努力してないと言うのは違う気がする

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2025/08/11(月) 08:36:07 

    >>30
    病気は手術しないと死ぬけど、
    ブサイクも手術しないと死ぬのか…

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/11(月) 08:36:14 

    >>64
    整形をカミングアウトして別れたカップルいるよ。
    整形したのは男側だけど。
    整形前の写真見せたらフラれたって言ってた。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/11(月) 08:36:43 

    >>1
    現実を誤魔化して上手く楽しく生きようとする歪んだ心の表れだと思います

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/11(月) 08:37:09 

    これを努力したとは言えないでしょ
    整形は努力なのか?

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/11(月) 08:37:10 

    若い世代は男女ともにブスに人権ないから、綺麗になるための整形は自分を磨く努力に分類されるのかな?

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2025/08/11(月) 08:37:27 

    >>83
    うんだから許さない人もいれば許す人もいるって話だよ。1例だけでは話にならない。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/11(月) 08:37:48 

    >>53
    なるほどね
    頑張ったね、はしっくりくる
    努力よりも

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/11(月) 08:38:14 

    >>82
    死ぬほどの思いをしてる人はいると思うよ。

    +3

    -8

  • 90. 匿名 2025/08/11(月) 08:38:33 

    >>19
    ズルいって感じ?

    +3

    -7

  • 91. 匿名 2025/08/11(月) 08:38:35 

    >>52
    ガルだと叩かれそうだよね。
    マッサージや食べ物で薄毛に対抗する人と違い、カツラを公表する人はいないもんね。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/11(月) 08:38:59 

    >>9
    わかる。もし整形費用を出すって言われても恐くてできない。
    痛みに耐えて手に入れたものなら努力だと思うけどな

    +6

    -10

  • 93. 匿名 2025/08/11(月) 08:40:02 

    努力以外の何物でもない

    +0

    -11

  • 94. 匿名 2025/08/11(月) 08:40:02 

    >>15
    >空っぽの人生だから見てくれだけにこだわって病んでいくんだなって


    容姿で色々言われるなら見た目が気になり病むでしょうよ

    +64

    -8

  • 95. 匿名 2025/08/11(月) 08:41:10 

    >>52
    がるちゃんでズラっぽい芸能人画像を揶揄したような感じで貼ってるの見かけるよね。
    植毛も文句言われがち。
    努力と認める人はいないと思う。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/11(月) 08:41:12 

    整形が努力なら、ChatGPTに読書感想文や論文書いてもらうのも努力になるね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/11(月) 08:41:16 

    >>18
    整形バレバレの指原さんなんて絶対否定してるもんね。偉そうにしてるけどやっぱりどっか後ろめたいんだよ。

    +62

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/11(月) 08:42:31 

    努力だと全く思わないけど別に努力だと思っておけば良くね?って思ってる
    整形した人のための言葉だし肯定したいのでは

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/11(月) 08:44:26 

    ブスでも金があれば整形できるから幸せ。
    ブスでも親に愛されて自己肯定感が高ければ幸せ。
    ブスでも現在そのまま愛してくれる人がいれば満たされて幸せ。
    ブスでも頭が良ければ仕事など成功して幸せ。
    ブスでも信頼できて楽しい友達がいれば幸せ。

    ↑こちらに全て当てはまらないブスだけが整形した人を批判する。全ての要素がなくて現在幸せじゃないから。

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2025/08/11(月) 08:45:28 

    >>52
    思うよ!?
    汚らしいセットもできない髪の毛してるより全然いいじゃん
    アデランスしてたり育毛剤してるのも努力だよ!

    +3

    -8

  • 101. 匿名 2025/08/11(月) 08:45:52 

    努力ではないわ

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2025/08/11(月) 08:45:54 

    >>6
    すごいしっくりくる
    お金で解決ってことだもんね
    替え玉さんの努力じゃん

    +35

    -13

  • 103. 匿名 2025/08/11(月) 08:46:08 

    >>87
    横だけど子供の顔が別人になってしまうのは、気にする人多いかもよ。
    子供だって親と似て無くて病むかも。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/11(月) 08:46:42 

    >>7
    自分で整形費用を稼いだ人は努力で、親に出してもらったら努力ではないことになる 変じゃん

    +24

    -4

  • 105. 匿名 2025/08/11(月) 08:46:47 

    >>1
    整形すること自体は努力ではないと思う。
    どちらかというと整形後にクオリティを維持するのは努力と忍耐が必要なんじゃないかな。一回では済まなさそうだし。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/11(月) 08:47:00 

    金で解決できる事は努力ではない!

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2025/08/11(月) 08:47:12 

    金作ることに関しては努力だけど、整形そのものは努力とは違うよね…
    もちろん悩み苦しみや綺麗になりたい気持ちは否定しないけど
    変な整形インフルエンサーが綺麗な言い方して若い世代騙そうとしてない??

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/11(月) 08:47:15 

    >>103
    だからそれを許すも許さないも結婚する人次第だわ。子どもの気持ちはまた別問題。

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2025/08/11(月) 08:47:53 

    >>1
    そうだとすると素顔のまま生きてる人は怠慢なのかな。こんなこと言ったら屁理屈なんだろうけど。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/11(月) 08:48:45 

    自然なものを加工するのが努力かなあ?

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/11(月) 08:49:25 

    >>15
    一生ブスでガル民みたいな負け組の人生を歩むよりは正しい選択だと思うよ🤣

    +23

    -23

  • 112. 匿名 2025/08/11(月) 08:49:48 

    整形した人は努力って思うんだろうけど、してない人からしたらこいつら何言ってんだ?としか思わないよ。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/11(月) 08:51:13 

    整形はコンプレックスの解消で、努力とはベクトルが違う気がする

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/11(月) 08:51:58 

    >>15
    そこだけで判断するのはどうかと…そしたらやってる人たち全員空っぽってこと?あなたはご立派なの?皆それぞれコンプレックスがあって、そこを化粧なのか整形なのかそれぞれのやり方でクリアするとしたら私は素敵だと思う。

    +53

    -18

  • 115. 匿名 2025/08/11(月) 08:53:27 

    親が整形してたら嫌だよ

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/11(月) 08:53:36 

    努力だよ
    シミ取りシワ取りしてる中高年たくさんいる
    そこからクマ取りやリフト系に広がっていく
    継続的な努力では?運動と同じ

    +7

    -10

  • 117. 匿名 2025/08/11(月) 08:53:42 

    人間性を磨いた方が良いと思うわ

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/11(月) 08:54:04 

    努力した事なさそうw

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/11(月) 08:54:27 

    整形は努力って、美容整形するお店側が言ってるイメージがある

    整形したいお客さんの後押しをするための言葉って感じ

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/11(月) 08:54:51 

    自分の理想とする美があってそこに近づくための整形は努力かもしれない
    だけど周りの目に流された結果の整形は違うと思う

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/11(月) 08:55:13 

    あまり誇示する努力じゃない
    誰かに証明するものでもないだろ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/11(月) 08:56:38 

    そう思う人は良いと思うけど、声高に言うものではないし、他人はそう思わないかもしれない。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/11(月) 08:57:50 

    >>1
    じゃあなんて言えば納得なの?

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/11(月) 08:58:33 

    >>12
    サプリメントも追加

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/11(月) 08:58:41 

    >>71
    じゃあ隠さないで堂々としてる場合は努力?

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/11(月) 08:58:46 

    自分が好きで自主的にやってることは努力とは呼ばないかな。たとえそれが勉強であろうと。あとは単発で終わる継続性のない行動も努力とは呼べないかなぁ。
    個人的に整形はファッションに分類されるから娯楽かな。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/11(月) 09:00:07 

    「努力した」って自分が辛い思いしたかどうかが全てだし、他人が評価しても意味なくない?
    禁煙やダイエットも見方によっては普通に戻しただけじゃんって感じだし。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/11(月) 09:00:45 

    >>15
    本当の意味での努力ってなに?

    +19

    -9

  • 129. 匿名 2025/08/11(月) 09:02:23 

    私は努力だと思うな。
    整形するのに、お金かかるし、
    そのお金を貯めるのに努力が必要だから。

    +4

    -11

  • 130. 匿名 2025/08/11(月) 09:02:57 

    >>18
    整形なんて顔面詐欺師みたいなもんだもんね。ウソつきはみんな嫌いだし。

    +50

    -4

  • 131. 匿名 2025/08/11(月) 09:03:14 

    どう考えても努力だと思うけど。整形してない外野がこじつけてるとしか思えん。「努力だ 努力じゃない」って患者本人しか決めちゃいかんと思う。下に見られすぎてて整形患者って弱者なのかもね。
    命がけでリスクも払ってるのに「努力したのは医者だ」とか、あまりにも意地悪で貶めた考えだなと思う

    +5

    -8

  • 132. 匿名 2025/08/11(月) 09:03:24 

    >>73
    私整形してるけど、別にハイスペに近づこうと思って整形してないよ。そして難関大学に入り〜の努力は整形しててもしなくてもできる。

    +5

    -7

  • 133. 匿名 2025/08/11(月) 09:04:04 

    努力とはいわないと思う。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/11(月) 09:04:18 

    >>52
    ズラは努力じゃないけど、薄毛に悩む女性はどんどん被れって思う
    整形と違ってリスクはないし10才は若返るよ

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/08/11(月) 09:04:28 

    >>78
    私は旦那がポンと出してくれた。結婚してるからおばさんだからとか関係ないでしょって。綺麗になりたいと思うのは普通だしと、なので旦那が捻出してくれたので旦那が私のために努力したといえば努力なのかもしれん。

    +4

    -6

  • 136. 匿名 2025/08/11(月) 09:05:06 

    >>7
    それ言ったら何でも努力に言い換える事が出来るじゃん
    別に整形するのは個人の自由だし自己責任だけど、努力ではないでしょ
    整形は努力なんて不倫は文化と同じくらい意味不明だわ

    +45

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/11(月) 09:05:33 

    お金と腕の良い医師探しの努力はいるよね

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2025/08/11(月) 09:06:16 

    >>1
    「整形は努力」と若い人が言っている



    初めて聞いた

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/11(月) 09:06:35 

    そうやって整形した人達が自分らの事持ち上げないと自尊心が保てないからでしょ
    無視でいいよ そんなの

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/11(月) 09:07:51 

    >>50
    カンニングの意味が全く分からなかった
    そういう意味か

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2025/08/11(月) 09:08:19 

    >>138
    私も初めて聞いた。主は一体どこでそんなバカな発言聞いてトピまで立てたのか そんな事誰も本気で思ってないと思うけど。

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2025/08/11(月) 09:09:43 

    >>1
    整形ってバクチだと思う
    必ず希望の出来栄えになるとは限らないし、希望の顔を手に入れたとしても、希望の人生が手に入る保証はない
    失敗するリスクだってある

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/11(月) 09:11:48 

    >>129
    アレン様みたいにパトロンがいる人もいるよ

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/11(月) 09:12:02 

    >>116
    糸リフトやクマ取りって単体でも50万以上するからなぁ
    普通の主婦には無理じゃね?
    他のことに努力したほうが人生豊かになる

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/11(月) 09:13:11 

    整形は努力じゃなくて覚悟
    コツコツ貯めたお金や有休を使って、リスク承知の上やるって決断する覚悟があるか

    失敗するかもしれんし
    周りの人からいろいろ言われるだろうし
    他に旅行とか欲しいものとか老後の資金とかあるなかで、何十万何百万使えるかどうか。

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2025/08/11(月) 09:13:13 

    わたし今ダウンタイム中です
    努力とは思わないけど、簡単なことではないよ
    辛い

    +8

    -3

  • 147. 匿名 2025/08/11(月) 09:13:20 

    >>62
    皆それをやった上でどうにもならない箇所を整形するのよ。

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2025/08/11(月) 09:15:38 

    >>1
    お金を稼ぐ、整形の痛みや整形した事を非難する人に耐えるのは努力だと思っています。
    やっぱり昔からルッキズムだし、元から可愛い子とそうじゃない子の見た目にかける努力の差はかなり大きいはず。

    +7

    -4

  • 149. 匿名 2025/08/11(月) 09:16:47 

    整形が必要と思わせる社会が一番の悪だわ
    特にCMうちまくってる美容整形外科
    しかも若い人に影響力のあるアイドル使ったりして害悪極まりない
    若い人に影響力ある人は整形の広告なんかするな

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/11(月) 09:18:10 

    >>129
    その理屈だと車買ったり家買うのも努力だね

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/11(月) 09:19:17 

    >>141
    私はアラサーですが、初めて聞いた。このトピ主の意見にプラスが多くてびっくり。若い世代っていくつくらいの人なんでしょうかね?

    綺麗になりたいっていう目標の為に頑張ってるならそれも努力でいいじゃんって思う。他人が努力ではないと決めつける考え方よく分からない。

    スポーツとか沢山練習して努力して自信がつくようなことと違って、整形はスポーツでいう沢山練習という過程が省略されてるし、そこをお金でカバーしてるから批判的な意見もあっても仕方ないけど、それで本人が自信がつくならいいんじゃないかな、と思う。
    親御さんが悲しむとか、それはあくまで当事者同士の問題であって、他者がわざわざこんなトピ立ててまでってすごく意地が悪いトピ主だなと思いました。

    +12

    -7

  • 152. 匿名 2025/08/11(月) 09:20:37 

    >>64
    わたし今まで付き合った人に整形伝えてるし昔の写真も見せるけど、皆受け入れてくれたよ。今も昔もどっちも可愛いと言ってくれる。

    なんなら彼氏いる時にも整形するし、、手術の心配はされるけど、顔が変わること自体に何か言われたことはないな、、

    +9

    -3

  • 153. 匿名 2025/08/11(月) 09:20:41 

    所謂「整形」じゃないかもだけど
    ボトックス、鼻&涙袋&顎のヒアルロン酸、脂肪溶解注射とか
    切ったり縫ったりしないプチ整形は何回かやってて
    あとは歯列矯正のために部分麻酔&全身麻酔で親知らず抜いたり

    どれも痛みやリスクテイクや覚悟?(勿論お金も)を伴うから
    恐怖を克服して手に入れた新しい自分=努力
    っていう気持ちも分かるっちゃ分かる

    自分も含めてだけど、理想の自分像に拘りすぎたり
    コンプレックスや嫉妬をエネルギー源にしたりある種の変身願望があったり
    そういう人が整形=努力だと主張しがち、なのかも…

    そして若い世代でその考えが多く感じるのは
    結局、SNSやYouTubeの影響じゃないかな

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/11(月) 09:20:56 

    >>7
    労働は義務だから努力には含まれないかなー

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/11(月) 09:21:37 

    >>141
    整形YouTuber達がよく言っているんだよ

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2025/08/11(月) 09:21:45 

    >>131
    高校時代男の先輩達に一重まぶたと言われ殴る蹴るの暴力を受けた 同級生も一重まぶたでよく生きてられるねと虐めてきた 高校時代ずっとクリーニング工場でバイトして70万貯めて卒業と同時に全顔整形 今大学で姫と呼ばれてモテまくっている 整形は努力じゃなくてドーピング

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/11(月) 09:22:40 

    >>141
    むかし、毎日化粧水や乳液つける努力してる!っていう意見なら聞いたことある。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/11(月) 09:23:19 

    整形が努力なら脚の骨を切って伸ばすイリザロフも努力?リスクが凄いけど

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/11(月) 09:24:26 

    >>13
    整形するためにお金を稼ぐのね。
    お金があるから整形するのかと思ってた。
    費用を稼がなければならないなら努力かな。

    +4

    -4

  • 160. 匿名 2025/08/11(月) 09:25:08 

    >>103
    わたしの親は整形してないけど、私親に顔似てない。別にそれが原因で病んだことはない笑 どんだけ繊細笑

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2025/08/11(月) 09:26:28 

    >>150
    家買うのはまあ努力じゃない?
    色々調べたり新築なら決めなきゃいけないことも多いし時間くそ取られるし大変だった
    高い家買った人が「頑張った」とか言うし

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2025/08/11(月) 09:31:43 

    >>144
    50万円くらいだと専業主婦の小遣い稼ぎパート半年で用意できる金額
    正社員や旦那が高所得だとポンと払える金額
    見た目良くなると前向きになるから世界が広がるよ
    他人から見て大した変化じゃなくても自己満足だから、それでいい

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2025/08/11(月) 09:32:54 

    >>9
    同じく。
    あんなの恐くて出来ないもん。
    その恐怖やリスク覚悟でやってる人は努力だと思う。
    それ乗り越えて美を手に入れてるんだから。
    んでそれだけ美に執着してる人って結局はスキンケアとか食生活とか体型維持とか自分で出来る努力もそのへんの人よりやってると思うから。
    少なくともなんもやってないブスは「ズルい」的に否定できないんじゃないかと思う。

    +9

    -4

  • 164. 匿名 2025/08/11(月) 09:33:29 

    >>142
    その例えしっくりくる。
    失敗リスクのあるものに、身体傷つけて大金賭けるギャンブルだ。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/11(月) 09:35:36 

    >>1
    整形を努力って言うのは、犯罪を努力って言うのと同じ。闇バイトの指示役が「苦労して闇名簿を手に入れて、名寄せ作業をして、人をSNSで集めた。」って言うようなもの。欲のために手っ取り早い方法を選んでいるだけ

    +4

    -7

  • 166. 匿名 2025/08/11(月) 09:38:15 

    今人気のある芸能人のほとんどが整形してるけど、それは他の人よりも仕事をたくさん取って金を儲けたいという欲だから

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/11(月) 09:38:17 

    >>128
    本当のお金持ちと同じだよw

    +14

    -4

  • 168. 匿名 2025/08/11(月) 09:39:32 

    >>1
    整形したことないけど、お金が必要な以上は努力と思う。
    楽に働いて整形費用貯めるのむずいだろうし。
    私は気楽に事務員やってるけど、たまの娯楽はできても整形費用貯まるほどの余裕ないし。
    やりたいと思えば、合わなくてもしんどくても稼げる仕事することになるし、それって努力なくしてできないし。

    頑張って働いてお金貯めたら、顔も変えられる、歯も白くできる、目もよくできる、ムダ毛も脱毛できる。
    自分を好きになれる選択肢は沢山ある。あとは本人がどうするか?でしょ。
    自分を憎んだり人を妬んだりして生きてくのか、
    努力して整形等して好きな自分になること目指すのか、
    ありのまんまの自分を愛せるように心を変えるのか、選択肢は沢山ある。


    でも別に、
    それって正解に限らないと思う。
    仮に周りから見たら決して素敵な容姿してなくても、
    本人が容姿ってものをさほど人生の中で重要視しておらず、
    そんなことやら貧困の国の子をどうしたら救えるか?とか、政治とか、医療とか、福祉とか、音楽とか、絵画とか、、
    容姿とは別のそんなことが人生のテーマの人なら、
    そっちのテーマの中で努力するか否かになるんだろうし。

    貧困の国の子を助けたい、と世の中の理不尽さを嘆いて恨み続けてるだけなら、
    運命を嘆くだけで何もしないなんて甘っちょろい人だなー偽善的だなーと思うけど、
    助けるために実際何か行動してるのであればそれは自分の目標のために努力してることになるし。
    自らが働いたお金で貧困の国に出向くのもまた、努力と思うし。

    自分の目標やなりたい姿を叶えてく人は、やっぱ努力してると思う

    +5

    -5

  • 169. 匿名 2025/08/11(月) 09:42:41 

    >>110
    自然なものを加工しまくって成り立っているのがこの世界だけど。

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2025/08/11(月) 09:44:04 

    >>165
    整形してなくてもあなたみたいな思考の人間にはなりたくないな。

    +7

    -3

  • 171. 匿名 2025/08/11(月) 09:47:49 

    トータルで美のためにあれこれ頑張ってきた経緯なら努力だけど
    (ほぼ世の女性たち努力してることになるね?)
    整形自体は努力じゃないよ
    手術と術後に耐えてるだけの只の患者

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/11(月) 09:49:11 

    >>165
    整形ってあなたの中では犯罪なんだw
    なんでだろう、なにも迷惑かけられてないはずなのに

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2025/08/11(月) 09:52:33 

    埋没二重とかヒアルロン酸とかボトックスくらいは別に努力ともズルとも思わないけど、骨切りとか切開リフト(顔の皮をはがして引き上げて縫う)とかは努力な気がする
    タダでも自分には到底できない

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2025/08/11(月) 09:56:01 

    アラフィフの私が若い頃は整形は芸能人がするものって感じだった
    今はアンチエイジングの美容医療は一般的になったよね

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/11(月) 09:56:40 

    自分で自分の顔手術したら努力だね。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/11(月) 09:58:09 

    ダイエットがしんどいので
    若い頃バッカルファット除去があれば絶対やっていたと思う
    体は太っていてもいいんだよね、顔に肉がつくのがイヤ
    ってことは、整形は努力放棄の手段だわ、私の場合

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/11(月) 10:02:40 

    >>175
    あっちゃん格好いい

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/11(月) 10:06:44 

    >>18
    整形するのが一般的なことになったらいやだから、後ろめたいそのスタンスはそのままでいい

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/11(月) 10:07:36 

    >>1
    整形は課金

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/11(月) 10:12:24 

    >>1
    そこに時間と金をかけるだけなら努力というより犠牲を払う行為かな
    他の人がまともな社会経験をする時間もまともな下着をそろえるお金も、引きこもってボロボロの下着つけて整形につぎ込むんでしょ?それはただの犠牲だよね
    たとえば私はドブスのままどころか人間の生活をすべて捨てた専門職の廃人だったけど、努力なんかしなくても元からできたことに時間と金を注ぎ込んでただけだし、「〇〇できてずるい」に対しては「私と同じ生活をすればこの程度のものは簡単に手に入るよ」と答えていたから
    整形した体は金を犠牲に捧げて得るものだし、私の仕事は人間であることを犠牲に捧げて手に入れたものにすぎず、そこには努力なんてない

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/11(月) 10:16:12 

    >>176
    私は身体は細いのに顔だけひょうたんだからバッカルファット除去したよ
    努力じゃどうにもならないことがある
    逆に私は太ったことがないので痩身系は自力でやればいいのにと思ってる

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/11(月) 10:20:06 

    >>30
    私は手術受けたことある(命に関わる)けど、
    努力したね、って言われたら「いや何か違う…」って思うな(口にはしないけど)。
    術後も集中治療室入ったり、一般病棟に移ってからも離床制限あったり、退院してからも1年くらいコルセット付けたり、もちろんお金もかかったけど、
    努力ではないなぁ。
    執刀医の先生を、麻酔科の先生、看護師さん達、作業療法士さんの手柄だと思ってる。

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/11(月) 10:21:19 

    正直言うと自己満
    ブスでも生きていけるし

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/11(月) 10:21:22 

    >>1
    整形を努力じゃないと言い切るのも違う気はするけど、
    でも努力と認めると顔に悩んでる人に「整形すればいいのに努力足りなくない?」とか言い出しそうだから難しい

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2025/08/11(月) 10:24:49 

    >>50
    いいえ
    人の容姿を馬鹿にするような人間にかまう価値なしという哲学を得る思考能力はなかったんだなあと思うだけです
    ブスなんだと思わせられたら気にするじゃん、だから整形するじゃん、苦しんでるんだよ、ってそれは分かるよ言ってることはね
    ではこの先も自分の容姿を脅かしうる物事にあうたびに顔や体を都度切り刻むのか?っていうことだよ
    それは理論的には成り立つが事実上は成り立たない考え方であり選択肢なんだよ
    整形した人に腹を立てる感覚なんて分からない、愚昧なんだなあと思うだけだよ
    整形したら周りからの扱いが変わったという状況も、整形の前も後も変わらず、人を容姿でしか見ない奴らしか周りにいないからにほかならないんだよね

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2025/08/11(月) 10:27:36 

    >>30
    それを乗り越えた人だけが見れる世界

    人の顔を値踏みする人間から褒めてもらえる世界?

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2025/08/11(月) 10:31:49 

    努力してるもしてないも思ったことない
    ただ整形した人ってだけ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/11(月) 10:38:21 

    努力に決まってんじゃん。
    高い金払って痛い思いしてまで綺麗になるんだから。
    それでなんか人様に迷惑かけてんのかよ?
    だってブス嫌いでしょ?綺麗になって何が悪いの?

    +3

    -8

  • 189. 匿名 2025/08/11(月) 10:41:47 

    整形は整形でしかない
    お金持ちだったら努力しないで整形する人もいるんだし
    大抵の人は整形のためにお金稼ぐのに努力したんでしょ
    整形の痛みなどについては努力ではなく忍耐かな

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/11(月) 10:46:12 

    >>151
    でもスポーツ選手も「親から愛されず施設で育ったところから、努力でスポーツ選手になりました」なんて人は稀で、
    大抵は理解とお金のある親元に生まれたから幼いうちから訓練できる環境が与えられてたパターンは多いと思うよ。

    野球だってスケートだってなんだって、
    習うのにも必要な道具買うにも金がかかる、
    親は時間も削らなきゃならないもん。

    その点整形は、親のお金でやる人もいるだろうけど
    大抵は幼い頃から恵まれてたが故にやるんじゃなく
    辛い思いしたが故に、かつ自分自身が悔しい思い嫌な思いも沢山しながら働いて貯めた金でやるじゃん。

    だからよっぽど、スポーツ選手より努力と思う。
    何も与えられてないところから、自力でやるんだから

    +3

    -6

  • 191. 匿名 2025/08/11(月) 10:57:19 

    >>1
    良くしようと行動してるんだから努力じゃないの?
    エステだって美意識という努力だし

    +2

    -5

  • 192. 匿名 2025/08/11(月) 10:59:28 

    >>1
    普通に整形業界が考えたキャッチフレーズ
    罪悪感を抱かせないように店に誘導したいの
    免罪符に使わせたいわけ

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2025/08/11(月) 11:08:17 

    なんか、セブンのパッケージ詐欺に似た感覚があるかも。
    セブンは企業努力ですって言うんだろうけど、消費者からしたら詐欺だろ!みたいな感覚になるというか…。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/11(月) 11:10:46 

    >>43
    元の顔隠して結婚したら詐欺じゃない?似てない子供産まれたら子が悩みそう

    +17

    -6

  • 195. 匿名 2025/08/11(月) 11:11:39 

    >>19
    差し詰め化粧は課金(塾や家庭教師)て感じかな?
    自分のスキルを磨かないとだしねえ

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2025/08/11(月) 11:16:44 

    >>188
    高収入だから整形費用は多分自分で出せるんだけど、整形で綺麗になろうって発想がないわ
    整形持ち上げる人って、いい年齢した人がゲームを上手になりたい、みたいな感覚に近い
    自分はゲーム好きだからゲームで楽しみたいけど、そこに大枚叩いて時間浪費して必死になってやるもんじゃない、って感覚の話って感じかなあ

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2025/08/11(月) 11:17:38 

    >>6
    整形は努力とは思わないけど、替え玉と一緒なのは別人の写真をオーディションとかお見合いのときに出すみたいなことじゃない?(写真審査しか通らないけどw)
    整形はあくまで本人には変わらないんだから
    強いて言えば大金を出して超有能な家庭教師をつけたり問題を予想してもらって試験にのぞむのに似てるかな
    結局元々のポテンシャルに関わってくる所とか

    +9

    -3

  • 198. 匿名 2025/08/11(月) 11:25:59 

    予約とって三ヶ月に一回ボトックス行くのも結構めんどくさくない?
    ズボラな時期は美容外科行くのもネイルもスキンケアも面倒になる。努力も何も全部同じくくりって感じ。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/11(月) 11:34:36 

    >>114
    そういうとこだぞ

    +2

    -11

  • 200. 匿名 2025/08/11(月) 11:37:27 

    醜い遺伝子は変わらないのにようやるわ

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2025/08/11(月) 11:42:12 

    >>89
    ブサイクで死にたくなるくらいの気持ちになるのと、
    まだ生きたいのに病気で死んでしまうのは違うと思う

    +8

    -3

  • 202. 匿名 2025/08/11(月) 11:44:07 

    >>7
    例えばジム通いの人が「こうやって体を鍛えられるのも私が普段働いてるから。これも努力!」なんて考えてると思う?考えてないよね。ただの思考の歪みだよ

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/11(月) 11:45:41 

    >>1

    ジョギングして痩せました!⇒本人の努力
    脂肪吸引で痩せました!⇒対価で価値を買ってるだけ

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/11(月) 11:56:27 

    >>1
    努力とは別、整形はどちらかといえば投資に近い。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/11(月) 12:01:38 

    >>1
    努力だという人、タトゥも努力ですか?
    美意識のためにお金をかけて痛みに耐えるという意味では同じですよね?

    +9

    -2

  • 206. 匿名 2025/08/11(月) 12:01:39 

    >>1
    ゲームに例えると努力がコツコツモンスターを倒してレベルやステータスを上昇させて強くなる方法だとしたら、整形は強い装備を手に入れたり、特定のアイテムを使ったりしてクラスチェンジして強くなる方法に近い。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/11(月) 12:08:12 

    >>182
    そういう気持ちに寄り添うってことだよ。整形した人にもね。あなたも手術して「なんにも頑張ってない」みたいに言われたら悲しいでしょう。

    +1

    -6

  • 208. 匿名 2025/08/11(月) 12:12:22 

    >>5
    自分に整形疑惑出てるみたいだけどねw

    指原莉乃の整形前は?目・あご・鼻が変わったのか画像比較で検証!
    指原莉乃の整形前は?目・あご・鼻が変わったのか画像比較で検証!seikei-celebrity.com

    AKB48とHKT48の元メンバーの指原莉乃さん。 現在はバラエティー番組だけでなく、化粧品のプロデュースやYouTubeの投稿など多方面で活躍しています。 そんな指原莉乃さんの整形前が気になる人が多いよう。 そこで今回は、指原莉乃さんの整

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2025/08/11(月) 12:12:31 

    >>156
    失礼だけどすごくレベルの低い集団に囲まれていたんだね
    整形して幸せになれてよかったね

    一重のせいで虐められてーとか、仲間外れにされて友達が全く出来なくてーとかネット上ではたまに見る
    でも一重が虐められたり殴る蹴るに相当するような重篤な問題なら、世の中に沢山いる一重の人が同様の被害を受けてると思われるけど、そんな被害に見舞われてる人は現実では聞いたことがないのよね
    たぶんそういう事するのはごく一部なんだろうね

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2025/08/11(月) 12:17:23 

    >>194
    隠さなくていいじゃん

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2025/08/11(月) 12:17:55 

    >>201
    何か違うんだろう。

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2025/08/11(月) 12:22:52 

    >>211
    『このまま手術せずにいたら確実に死にます』って医者から宣告された事ない人にはわからないよね
    私も、『このまま美容整形せずにいたら確実に死にます』って医者から言われたことないから、あなたの気持ちもわからないけど

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/11(月) 12:25:17 

    整形しても可愛くなれないタイプのブス「整形はドーピング‼️許せない‼️」

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/11(月) 12:27:44 

    整形はドーピング
    言い訳しても無駄だよ

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2025/08/11(月) 12:35:06 

    >>194
    まあでもお爺ちゃんお婆ちゃんの顔を見たら大体元の顔がわかるよね
    美形遺伝子があるようにブスの遺伝子もあるよw

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2025/08/11(月) 12:52:00 

    >>1
    エクササイズは努力だろうけど整形は努力ではない

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/11(月) 12:53:10 

    >>55
    最後の行で我慢できなかったw

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/11(月) 12:59:58 

    >>1
    整形という行為を正当化して「努力」という言葉で自分をごまかしてる
    セルフ欺瞞ですわね

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2025/08/11(月) 13:14:42 

    >>111
    整形を過度に叩く友達いたけど、「私は真面目に生きてるのに報われない!整形してチヤホヤされてるあの子はズルい!」みたいな思考で、それって結局嫉妬では?って思った
    真面目なんじゃなくて要領悪いだけだし

    +3

    -5

  • 220. 匿名 2025/08/11(月) 13:23:22 

    >>185
    よこ
    整形と容姿にすっごい執着だね
    否定してるけど整形・容姿のワード数、気になるんだねぇー

    批判じゃないよ単なるすごい情熱にびっくりした!

    +2

    -5

  • 221. 匿名 2025/08/11(月) 13:23:34 

    >>128
    わかる。曖昧すぎるよね。
    本当の努力だの、本当の幸せだの、はっきり言えないのに文句だけは言いたいんだろうね。

    +12

    -7

  • 222. 匿名 2025/08/11(月) 13:28:47 

    >>19
    インスタで症例調べたり医者調べたりカウンセリング回ったりから面倒くさくはある

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/11(月) 13:34:08 

    努力とか努力じゃないとかどうでもよくない?
    そんな事議論しても、ね…
    トピズレかもしれないけど…
    可愛くなりたい手段が人それぞれ違うから
    私はああそうなんだなとしか思わない…

    好きなコスメ買うとか
    自力でやるのも良し整形したいならするのも良し
    まぁ確かにリスクはあるから覚悟が必要…

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/11(月) 13:38:55 

    >>3
    一番大事なところが全部他人任せだもんね

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/11(月) 13:42:38 

    >>1
    努力でも努力じゃなくてもどっちでも良くない?と思う。なぜ他人に努力って認めさせたいのかわからないし逆人整形は努力じゃない!って必死に無関係なのに否定したがる人も意味わからない、、、

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/11(月) 14:03:12 

    >>1
    自分の顔が腫れ上がって、骨を切ったりプロテーゼ入ってたりするところを想像すると努力だと思うな

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/11(月) 14:08:00 

    >>5
    顔が見るたびに違う方に言われましても。そういう芸なの?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/11(月) 14:11:57 

    >>38
    悪い事じゃないし迷惑かけてないから非難されてるわけじゃないよ
    バカにされてるだけ

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2025/08/11(月) 14:28:27 

    >>1
    整形代を自分で稼いで、理想の自分になる。痛い思いして、失敗する可能性もあるのに実施するのは強い意志と努力以外ないと思う。
    産まれてくる顔って選べない。理想からほど遠い容姿に産まれてしまった場合、死ぬまで自分の見た目を気にして生きていくなんてナンセンスすぎる。
    顔を変えたとしても、自分の人生を幸せに生きて寿命を全うする方が素敵だと思う。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2025/08/11(月) 15:14:43 

    >>52
    思う。色々試行錯誤した結果の現状の最適解がカツラだったんだろうなって。カツラの中にも色々あるから、そこから自分に合うのみつけたんだろうなって。

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2025/08/11(月) 15:18:58 

    容姿を整えること、という意味での努力なんじゃないかな
    お化粧でもファッションでも、ここで言われる美容整形でも
    お金と時間がかかるしね

    までも、私は子育て終えて、自分の自尊心のために整形してるけども
    自分で努力とはいわないかも…
    BBAが悪あがきしてるわよ~!って感じ(息子たちにもそう言ってる)

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/11(月) 15:22:07 

    >>52
    けっこう、ハゲのおっさんとか色々いうガル民多いけども、思いやりもちなよって思う
    女性だって薄毛に悩む人多いし、悩んで育毛剤とかも試して、カツラでもフィットさせてくれる美容室探して…って
    気の毒なんだよね

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/11(月) 16:14:28 

    >>1
    私はしてないけど、だからこそ努力だと思う。
    大金かけて痛いの我慢してって相当の根性ないと無理。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2025/08/11(月) 17:08:41 

    >>4
    白黒つける程のもんでもないよね。
    努力と思う人もいればそうじゃない人もいる。
    互いの価値観を押し付けようとするから争いになる。

    +5

    -5

  • 235. 匿名 2025/08/11(月) 17:11:00 

    自分のコンプレックスに夜な夜な悔し涙を流し、自分を変えたい一心で金を稼ぎ、挙句に恐怖と痛みを乗り越えて手に入れる事は努力だし、コンプレックスだけを横並びにして何もしようとしない人は整形について口出ししないでほしいと思ってしまう

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2025/08/11(月) 17:12:33 

    >>81
    やらない人は持ってるものを活かすかんじで、無理矢理変えないからね
    人一倍努力してると思う

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2025/08/11(月) 17:23:38 

    >>1
    いいえ、美容整形外科医の努力です

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/11(月) 17:42:25 

    >>81
    よこ

    だからと言って少しでも自分を改善しようと整形した人を悪くいうのも違うと思う

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2025/08/11(月) 17:45:22 

    >>236
    あなたの定義づけだと、歯科矯正も
    やらない人のほうが努力家って事になるね
    髪の白髪染めもそうだね

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/11(月) 17:50:18 

    >>1
    課金したうえで、チートだなと思ってます

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/11(月) 18:00:13 

    健康なのにメス入れて切ったり貼ったりするのは改ざんだよ

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2025/08/11(月) 18:04:57 

    努力なわけあるか
    ほとんどがパパ活やらで稼いでんのに

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/11(月) 18:06:09 

    整形よりもその資金を稼ぐ家庭によっては努力と言えると思うわ
    真っ当な稼ぎ方をしてるなら自分を変えるための努力
    パパ活夜職は本末転倒

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/11(月) 18:07:34 

    病んだ努力かな
    不健全で破滅的思考の末の努力、って感じ
    賞味期限切れの牛乳飲むと肌が綺麗になるって言われて、それ信じて腐った牛乳飲んでお腹下した事を努力って言ってるみたいな話
    普通の思考力持ってる人は、そこまでやらないのよね

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/11(月) 18:08:02 

    整形がどうかなんて他人にどうこう言われるもんじゃないと思う。
    家族とか親に言われるならわかるけど、赤の他人が努力じゃないとかギャーギャー言うもんじゃない。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/11(月) 18:27:38 

    >>1
    医者がな!

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/11(月) 18:31:11 

    整形は努力とは別に思わないけど、批判されるものでもないと思う
    元から美しいに越したことはないけど、ないものを対価を支払って手に入れて何が悪い?
    欲なんてみんなあるし、それがたまたま外見に関する欲なだけでしょ

    整形だのなんだのって言ってる人の方がよほど醜い心だと思うけど?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/11(月) 18:41:32 

    >>242
    日本の美容整形の太い客は、クマ取りだの豊胸、フェイスリフト、脂肪吸引
    ふつうのおばはんがメインなんですがねぇ
    今なら高校生くらいが親付き添いで二重埋没も多いかな
    ほとんどがって実情知らずに知ったかぶりしないで

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/11(月) 18:48:30 

    整形を叩く人って、自分の娘が口ゴボ出っ歯でいじめられて
    自分の稼ぎで美容整形で治したいと言っても
    娘を批判すんのかね

    整形批判の人々は恵まれた容姿で産んでもらえて、羨ましいですこと

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/11(月) 18:53:11 

    今の若い子は自分もいずれしたいから努力って事にしてそう

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/11(月) 18:53:36 

    昔は整形とかバレたら引かれたのに今は整形したって分かる子でも可愛い可愛い言われるよね
    メイク頑張って可愛くなってる子からしたらずるいなって思うかも
    メイクは努力だけど整形は努力じゃないと思う

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/11(月) 18:54:52 

    >>6
    裏金も努力ってことになるよね

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/11(月) 19:02:23 

    >>1
    整形してる人に限って、子どもスタンプで出てくるのなんでだろ?神様って意地悪だなって思う。
    旦那さんに似てたら問題ないのに、整形してる人に限って重たい一重で生まれてくるんよね、それぐらいブスの遺伝子強いのかな

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/11(月) 19:03:59 

    >>15
    なんでそんなに上から目線?
    空っぽの人生とか努力したことない
    見てくれだけにこだわって病むとか
    勝手に他人の人生決めつけてて怖いわ

    +18

    -6

  • 255. 匿名 2025/08/11(月) 19:05:37 

    >>253
    わかる、それで整形とか全くしないめっちゃ日本人顔の奥さんに限って、
    お子さん旦那さん似とかお目目ぱちくりとかで生まれて
    誰似?みたいな現象ある。
    やっぱり、貪欲だとダメなんじゃない?w

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/11(月) 19:07:12 

    >>1
    努力じゃないよ
    趣味嗜好

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/11(月) 19:09:04 

    >>220
    世の中は本当にバカの方が多くて、そういうバカを死ぬほどたくさん見てきたので!

    +1

    -3

  • 258. 匿名 2025/08/11(月) 19:11:33 

    >>1
    努力より根性でしょ

    綺麗になりたい一心で、メス入れるんだよ
    根性あると思う
    私はヘタレだから怖い
    失敗されたらどうしようとかも考えるし

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2025/08/11(月) 19:13:14 

    努力じゃないでしょw
    チートだよ

    +6

    -2

  • 260. 匿名 2025/08/11(月) 19:21:11 

    >>7
    高いお金払って整形するから整形は努力!って言う人に「それなら稼いだお金で高いスマホやタブレットを買うのは努力なのか?」って誰かがツッコんでたの思い出した。

    +15

    -2

  • 261. 匿名 2025/08/11(月) 19:29:44 

    >>260
    めっちゃ面白い、ほんとそれ
    私は夫に努力してもらってるわw

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2025/08/11(月) 19:32:53 

    私20代だけど、整形は「恥」だと思ってる
    いくら可愛くても何の価値も感じない
    もちろんそんな事絶対言えないけど

    +11

    -2

  • 263. 匿名 2025/08/11(月) 19:37:01 

    病気でもないのに大金出して全身麻酔。不安と隣り合わせ。美女に生まれていたらこんな思いもしなくてよければお金だってかからない。愛してくれる親も男もいただろうに、自分に投資するためにこんな台に登って、私の人生なんなのだろう。。とか思っているうちに静脈麻酔が効いてきて、あー、このまま4んでもいいけど、綺麗な姿で4にたいな、、人生かけてみるしかないな…と眠りにつく。
    知らない人は、ずるいだの整形だの見下すけど、やった側にたつと達観してしまうよ。麻酔入ってくる間に、走馬灯のようにつらい思い出が巡ってくるの

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/11(月) 19:40:37 

    明らかに体に悪いよね。不調になっても公的保険使うのはおかしい。ステロイドうってるマッチョといい全額自己負担すべき。

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2025/08/11(月) 19:41:49 

    不思議なのは育ちよくてチヤホヤされてた美人も整形中毒になる。中毒性高いのかな

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/11(月) 19:57:03 

    整形経験者
    クリニックによって当たり外れの格差が酷い
    友達の中には鼻プロテが動くとか顎の神経までいかれて
    触っても何も感じないとかいる
    まともな先生を見つけるって運と努力だと思ってる

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2025/08/11(月) 19:57:17 

    私は努力と思わないですね

    強いて言うならドーピングじゃない?

    努力なのに何でトラブルあるの
    後遺症に悩んでる患者さんめちゃくちゃ多いよね
    医者が患者作りだすって異常な世界だよ

    それに必要ないメスや針は身体的にも精神的にも良くないよ

    運動ももちろんやり過ぎは良くないけど
    悪くなる事なんて滅多にないじゃん

    それを努力って言うのは絶対違うでしょw


    +10

    -2

  • 268. 匿名 2025/08/11(月) 20:03:32 

    >>262
    恥っていうのしっくりくる表現だね
    肯定する人は「失敗した人しか見つけれてないだけ、成功した人は分からないから」と言うけど、それなら「成功した人(バレてない人)手挙げて」って話だし
    挙げないなら、努力がバレると都合悪いのかってことになるしね

    +3

    -2

  • 269. 匿名 2025/08/11(月) 20:14:42 

    >>264
    保険適用なの?ヤバいね

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/11(月) 20:18:16 

    >>262
    言いきったなーw
    でも同意かな

    ぶっちゃけ安直だよね
    「あ、可愛くない。お金貯めて整形しよー」って

    もっと出来る事あるだろうにって思う

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2025/08/11(月) 20:19:01 

    >>260
    wwwwwwww

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2025/08/11(月) 20:23:59 

    >>1
    生活に支障が出るくらいの子はそうだと思う。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/11(月) 20:32:21 

    >>11
    整形は贅沢の部類だよ
    努力ではないと思う

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/11(月) 20:34:39 

    >>270
    医師の世界でも美容整形医はあからさまに見下されてるそう
    保険なしだから儲かるけど整形は治さなければいけない病気ではないからね

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2025/08/11(月) 20:41:00 

    >>6
    ラーメンの話しかと思ったわ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/11(月) 20:45:47 

    努力だとは思わない医師たちの努力
    なんなら私はガン闘病した事あるけど
    それも医師たちの努力だったと思う

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/11(月) 20:54:35 

    >>9
    自分の容姿に納得し、外見よりも実力を磨く覚悟ができる方が価値が高い努力だよ
    顔の表面が痛いとかただの慣れだよ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/11(月) 20:58:14 

    >>1
    医者の努力

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/11(月) 20:58:36 

    >>1
    虚栄心、自己満、現実逃避、転換、離別の要素が強い。努力かどうかは不明だが、万人に拍手喝采で受け入れられる類の努力ではない。少なくともゲームの課金に近い。つまり、同等の経済力を有する人間なら誰でも出来ることと評価される。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/08/11(月) 20:59:08 

    >>20
    整形するために何か努力したんだろうなーとは思うけど、整形して調子に乗ってる人は嫌い。

    整形カミングアウトしてきた子で、自分が美人になったみたいな話し方してたのが気に入らなかったわ。イヤイヤ、目ぱっちりしたのかもしれないけど美しくないで…と。カミングアウトしてくるまでは美醜何も感じなかったのに

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/11(月) 20:59:31 

    >>123
    お金稼いで好きな事したってだけだから、
    シンプルに「頑努力して稼いで整形した!」でいいんじゃないかな?

    誰かが変に努力とか言い出すから訳わかんなくなるけど。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/11(月) 21:02:59 

    >>13
    お金を稼ぐのは努力、整形はその後の消費行動のひとつ。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/11(月) 21:04:56 

    推し活は努力。
    ギャンブルは努力。
    酒飲みは努力。

    並みに違和感がある。
    整形は努力って。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/11(月) 21:12:08 

    うーん、でも私なんか‥って言ってなんの努力もしてない人よりはよほど努力してない?
    整形する人ってダイエットしたり肌をきれいにしたり、髪をきれいにしたりすることに余念が無い人も多いし、それでもどうにもならないこともあるから、整形に行き着くんだろうし。自分を美しくする人はその手段がどうであれ、努力っていうカテゴリーに入ると思うよ。
    歯列矯正だって、やってみたらすごく大変だけど、それを医者の技術のおかげって言われると違和感あるし。

    +4

    -4

  • 285. 匿名 2025/08/11(月) 21:17:00 

    脂肪吸引とか、脂肪溶解注射とかする人って努力したくないからやるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/11(月) 21:22:54 

    >>1
    努力って言葉は違和感あるけど、お金かかるしリスクもあるのに決断するのは勇気だなと思う。他人がとやかく言う事ではない。自分で人生を良くするための勇気ある決断だよね。
    逆にズル、卑怯、カッコ悪いという声には「はあ?」と思う。無痛分娩なんて許せないみたいな人かと思う。

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2025/08/11(月) 21:24:57 

    整形してる人が自分の子どもは絶対に美男子で賢い子に育てるって言ってたけど、遺伝子って知ってる?って言いそうになった。
    もちろん彼氏はいないしビューティーコロシアムに出てきそうな顔でよくそんなこと言えるなーって聞いてた

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/11(月) 21:27:04 

    でも歯列矯正は努力って言われるよね
    見た目をよくするのは同じだし、
    特に抜歯矯正は見た目すごく
    変わること多いのに…
    矯正は治療期間も長いし
    ケアとか痛みとか苦労が多いから…?!

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2025/08/11(月) 21:42:32 

    >>15
    整形してようがしてまいが空っぽな人生送ってる人はいるだろうよ
    こうして他人の内面口出してるあなたこそ内面空っぽだからそうなるんじゃないって感じする

    +14

    -5

  • 290. 匿名 2025/08/11(月) 21:51:19 

    生まれつき顎が変形しているので、手術を受けてようやく普通の顎になりました
    高リスクな手術なので受けるのに本当に覚悟がいりましたし怖かったです
    医学的に変形している人が普通になるのも整形なんでしょうか?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/11(月) 21:55:20 

    自分は正直どこ行っても可愛いって言われる顔に生まれたけど
    もしこの顔が目が一重で釣り上がってたり
    鼻の穴がゴリラみたいだったり
    骨格がジャガイモみたいにごつごつしてたり
    歯がモンスターみたいだったりしたら
    本当に生き辛いと思う
    老いとは違う
    若く楽しい時期もずっとブスはブス
    ブスにはブスしかわからない地獄がある
    努力でどうこうなるような顔面じゃない人だってたくさんいる
    整形しなきゃいけないくらい病んで追い詰められた本人たちが『努力』と思いたいんなら
    外野が口出すべきじゃないと思う
    天然の顔ってブスだったら呪いと同じだと思うから

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2025/08/11(月) 21:58:18 

    確かに費用を持つならそこは努力だけど…デザインって自分でするものなのかな? なんかいろんなデータみて研究して「自分に合うのはこれだ!」って持ち込むなら、そこも努力…かなあ?

    実際やるのは医師であって、そこは努力しようがないよね。患者として医療受ける上で出来る努力ってなんだろう。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/11(月) 22:15:19 

    >>26
    整形する人って元々いい笑顔で爽やかな人が多いんだよね。普通にモテそうな感じの。

    +1

    -6

  • 294. 匿名 2025/08/11(月) 22:17:06 

    ただの自己満偽物顔
    素人でも見たらわかる顔面工事

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/11(月) 22:28:21 

    >>5
    整形してもかわいくならない時はどうしたら良いですか?先輩

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2025/08/11(月) 22:34:44 

    >>280
    分かります!

    何か最初から美人でした!みたいなポジションにいますよねw
    しかも整形した人程色々拗らせてますよね

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/11(月) 22:44:46 

    骨とか歯の形が異常な状態の人が、普通になりたいと整形するために必死でコツコツ働いてお金を貯めていたならそれは努力なんじゃないかな


    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/11(月) 23:06:42 

    私埋没と頰がこけやすかったからヒアルロン入れたけど、努力とは思わない。笑
    アイプチしたり癖付いてもむくみ体質で朝不安定なのがストレスすぎてやった。
    感覚的にはQOL上げるための最短ルートって感じ。
    自分の顔面変えたかったわけでもないし正直二重で別人レベルにはなれない。けど朝楽になったし大好きなメイクも幅広がって満足。
    努力と言えるのは誰がどう見ても整形した方が生きやすくなる人だけだと思う。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/11(月) 23:11:26 

    >>5
    どのツラで言ってんだwww

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2025/08/11(月) 23:26:56 

    整形やってる人に、バレてもそれはそれで
    自己肯定感上がってるから良いのか
    聞いてみたい。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/11(月) 23:40:32 

    >>15
    私整形結構してるけど特に病んでも無いし旦那はいつも綺麗って言ってくれるし毎日やりたい事やって過ごして幸せだよ

    まぁ整形うんぬんより金銭的余裕がかなりあるからなんだけど努力ってそんな必要かな?

    +12

    -6

  • 302. 匿名 2025/08/11(月) 23:41:53 

    歯列矯正したけど、努力とか思わないけどな

    医療の力でどーにかしたって感想

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2025/08/11(月) 23:42:21 

    高額な費用を貯めるのは努力と言うか忍耐だと思う。
    整形そのものは努力と言うより思い切りがすごいな
    一回で満足できる結果が確実に得られるならともかく不可逆性のものだし
    賭けじゃん。
    トレンドの顔立ちとかあるし整形依存になって何度も繰り返すなら、また
    費用を貯めるのにストレスの多そうな仕事しなきゃならなそうだ
    メンテナンスだけすれば良いのかもしれんが、途中経過で不自然な顔を
    晒しながら生活しなきゃならないストレスも半端なさそう。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/11(月) 23:53:36 

    結局はさ、整形の後ろめたさがあって自分を肯定したくて言ってるだけでしょ

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/11(月) 23:59:14 

    >>18
    どこまでいうのか知らないけど電車で友達同士くらいなら整形の話堂々としてる若者いるね
    〇〇買いたいけどでも整形もしたいんだよねーとかそんな感じで。

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2025/08/12(火) 00:21:50 

    >>1
    努力ならその努力を隠さず公表して自慢すればいいのに

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/12(火) 00:26:35 

    私は鼻を整形したけど、麻酔の注射と術後のダウンタイムは物凄く痛かった。
    それに耐えたのは努力だと思う。

    +3

    -5

  • 308. 匿名 2025/08/12(火) 00:31:13 

    お金じゃない。
    お金は頭を使えば何とかなる。
    痛みに耐えることは努力と忍耐でしかない。

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2025/08/12(火) 00:48:24 

    >>7
    じゃあパチンカスもすごい努力家だよね
    整形以上に金かけてる人いっぱいいそう

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/12(火) 00:51:07 

    >>15
    何となく言いたいことはわかる。外見良くして得られるものは多いけど、期間限定(若いうち)だし、技術力や経験学力がないと40以降が厳しそう

    +5

    -3

  • 311. 匿名 2025/08/12(火) 00:56:53 

    努力では無いなぁ…。

    特に異性において、結婚等においては詐欺の方が近いかな。
    女性本人をトロフィーとして捉えて侍らせたいだけなら整形美人でも全く問題ないと思う。
    生まれてくる子供の為に良い遺伝子を選択したいから綺麗な人をを選んでいるとしたら、その立場だと整形は詐欺よね。 
    男性における学歴や勤め先の詐称に近いかな。 

    結婚したハイスペ男性が実は東大じゃなくて普通の大学卒でした、大手に勤めてると思ったらよくわからない情報商材で稼いでました、みたいな。
    大手と変わらないくらい稼いでくれるなら何で稼いでようといい、って人なら問題ないだろうけど、
    真っ当な企業に採用されてバリバリ働けるその能力や資質を評価するタイプだと騙された、って話だよね。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/12(火) 01:33:09 

    整形が努力なのかズルなのかは分からないけど、健康な体にメスを入れるのは普通の人ならできないよね

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/12(火) 01:35:16 

    >>1
    努力してるのは整形外科医だよ。

    整形した人同士で傷を舐め合ってるんだよ。
    整形は努力だ、私達がしたことは正当化され認められるべきだ!って。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/12(火) 01:44:32 

    >>15
    言いたい事は分かる。
    けど、たかが外見とはいえそれで人からの扱いの差がとんでもないんだよ?
    あの扱いの差を見たら美容する人を非難する気になれない。


    +11

    -2

  • 315. 匿名 2025/08/12(火) 02:04:56 

    ただの手段

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/12(火) 02:40:19 

    自力ではないのだから努力ではない

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/12(火) 02:41:52 

    「パパ活はお茶するだけだもん!」に近い
    要は後ろめたいんだよ
    努力というのなら公言して堂々としてればいいのに

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/12(火) 02:44:07 

    >>301
    そう言わざるを得ないよねって思考にたどり着いてほしいよ。いい大人なら。

    +3

    -5

  • 319. 匿名 2025/08/12(火) 02:46:51 

    >>220
    整形民って言葉遣いが幼稚だよね
    見てるの楽しい

    +5

    -3

  • 320. 匿名 2025/08/12(火) 02:59:48 

    >>208
    素直な性格ですね

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/12(火) 03:29:19 

    >>114
    顔を切ったり縫ったりしてまで美に執着する女が素敵なわけないじゃん。怖いよ。
    綺麗事言うからたまたま一回容姿の気になるとこ指摘された整形なんて全くする意味ない子まで、すぐに病んですぐ整形に手を出したりする。顔を変形させることを気軽にやりすぎ。

    +5

    -3

  • 322. 匿名 2025/08/12(火) 03:39:11 

    >>314
    美人ブス関係なく人柄で接する人もいるよ。

    扱いがどうこうで整形まで至った人ってさ、美人は優しくされて当然の権利、ブスは塩対応されてもまぁ仕方ないですよね…
    みたいな思考になってるはずだよね?
    つまり整形後の自分自身は過去の自分を追い詰めた人種と同類ってわけだ。

    +3

    -3

  • 323. 匿名 2025/08/12(火) 03:49:12 

    >>12
    じゃあ、メイクやお洒落して着飾るのも同じ?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/12(火) 04:33:23 

    >>319
    脳みそは整形できないんだよねw

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2025/08/12(火) 04:36:08 

    >>1
    私けっこう整形してるけど努力だなんて思ったことないよ
    むしろ一番楽な方法だもん
    風俗は向いてなさすぎてしんどかったけどお金を貯めるという意味では普通の仕事よりはるかに楽だったし
    ダウンタイムに耐えるのが努力ってのはほんと笑う
    自分で望んでケガしたようなもんなのに回復を待つのが努力ってw

    整形して可愛くなって努力してすごいとみんなが褒めてくれて批判は一切なしとかあるわけねえだろ!って言ってやりたいわ

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/12(火) 04:36:26 

    >>235
    人の顔をばかにするような人間と付き合わないという選択肢がないのはなぜなのか

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/12(火) 04:40:08 

    >>280
    整形した途端に超絶のブスいじめ始めた奴知ってる
    起きてる間じゅう本当にずーっと人の容姿をこき下ろしてた
    ブスよりバカの方が悲惨だよなと心から思いました
    その人は売春で稼いでて、かなりの人気でしたけどね

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2025/08/12(火) 05:31:02 

    >>85
    顔はアニキだな、、

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2025/08/12(火) 05:31:41 

    整形は金で医者の努力と技術を買ってるだけ
    努力って言うのはダイエットに励んだり、メイクやファッションの研究をすること

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/12(火) 05:32:42 

    偽物。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/12(火) 05:48:45 

    >>18
    じゃぁ整形は恥ずかしい事だよね。
    私の姉も整形って黙ってるし。
    だとしたら努力というか、詐称してるみたいな感じよね

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/12(火) 06:09:08 

    容姿を変える事で心が前向きになるのならそれは良い事だと思う
    でも、容姿で惚れあって、生まれた子供に遺伝しない事実を受け入れられるかどうかだよね

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/12(火) 06:30:39 

    まあ、社会に出て長年ゴリゴリ仕事すりゃ
    能力に加え、容姿がどれだけ大切か分かる
    上流層と関われば関わるほど知能も容姿も大切
    だから装備品みたいなもん

    容姿を整えること全般は、日々の努力と言えるんじゃない?
    整形は課金チートって印象

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2025/08/12(火) 06:42:50 

    >>31
    脂肪吸引は努力(笑)

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/12(火) 08:03:23 

    >>65
    バランスが悪い 足5cm位伸ばすにしとけばまだまし

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/12(火) 08:17:55 

    努力では無い
    勇気は要るかも?

    知り合いからしたら整形って突然名前が変わるくらいインパクトあるから隠すくらいならしないで欲しい
    声掛けられて誰か分からなくて気まずかった

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/12(火) 08:24:44 

    努力というより闘病なんじゃね?外見に拘るメンタルの病との闘病

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/12(火) 09:24:46 

    整形大賛成
    割と顔整いのせいで、数え切れないくらい同性から悪意向けられてきた
    コンプあるやつ全員さっさと整形しちゃって!

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2025/08/12(火) 09:34:11 

    整形を批判する人に聞きたい。
    「じゃあお前はブス(ブサイク)と恋人になったりSEXできんのかよ」

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/12(火) 09:37:08 

    >>7
    モニターも結構いるよね

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/12(火) 10:02:57 

    >>318
    どういう意味?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/12(火) 11:29:29 

    整形って普通になるためにするものであって、可愛くなるためにするものじゃないと思うの。

    交通事故で鼻が無くなってしまったから、作ったりするものが整形の在り方じゃないの?

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/12(火) 11:30:51 

    強欲と浅慮とメンタル病んでる証だと思う
    いいイメージはない
    どんな手を使ってでも自分の希望を叶える!誰にも邪魔はさせねえ!っていう白雪姫に出てくる白雪を殺そうとする実母みたいな印象
    自分の半分も生きてない年齢の娘に本気で嫉妬して張り合ってる愚か者みたい
    七つの大罪の中に強欲と自惚れってあったよね

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/12(火) 11:34:22 

    >>339
    しないよ。なんでしなきゃいけないんだ?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/12(火) 11:36:00 

    >>6
    金払ったんだから!カンニングのためのイヤホン買うの大変だったんだから!ってのと同じだよね

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/12(火) 11:41:40 

    >>61
    デブをふくよかって言いかえるのと同じようなものだよね

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/12(火) 11:49:23 

    >>74
    心は女と言い張って体を改造する男と似た感じ
    眠っていても喋っていてもその一分一秒ごとに体の中で生まれている細胞は紛れもなく男のもの。顔だってどれだけ皮膚を縫い留めても生まれる細胞は遺伝子を元に形状されていく。
    指が6本で生まれて5本にするのはいいと思うけど整形はやる必要のない人がやってるよね

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/12(火) 11:52:42 

    >>83
    カミングアウトしたのは偉い
    その心意気と正直さがあるなら整形は不要だったんじゃないの

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/12(火) 12:01:26 

    差別反対団体が差別を作るのと同じで、整形する人がルッキズムを作ってるんだよ
    ほとんどの人は気にしてないのに勝手に気にして整形して世の中はルッキズムだと声高に叫んでルッキズムを広めてる。
    差別反対団体も差別がないと団体が維持できないから、ほとんど忘れ去らされてることをいつまでも古い傷跡をほじくって差別を折らわせまいと必死になってる

    整形する人はルッキズムが欲しいんでしょ
    じゃないと整形した甲斐がないもんね。せっかく痛みに耐えたのにブスと同じ扱いなんて腹立たしくて許せないんでしょ?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/12(火) 13:03:32 

    >>37
    あの映画、ものすごく昔に見たけどそんなセリフあったんだ!覚えてない

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/12(火) 13:04:47 

    >>37
    1950年の映画だけど、あの頃の整形はいまよりリスクあっただろうね アメリカは進んでたのかな

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/12(火) 13:05:49 

    >>308
    勇気あると思うわ 

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2025/08/12(火) 13:06:47 

    >>35
    それは違うんじゃないかな 

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/12(火) 13:33:53 

    「整形」を分けて考えれば、バイトを頑張る、貯金をする、自分の求める理想の美を研究する(ここまでは努力)
    手術を受ける(?)痛み[必然]に耐える(?)

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/12(火) 16:13:52 

    >>282
    >お金を稼ぐのは努力、整形はその後の消費行動のひとつ。


    どうなんだろね。
    消費行動の内容によっては、それも努力になると思うわ。お金稼いでジムで筋トレして健康管理に気をつけて身体づくりも努力だし。
    幅広く言えば、自分の中の理想の美に近づく為に美容整形するのはそれも努力だと思うわ。

    +2

    -2

  • 356. 匿名 2025/08/15(金) 20:40:08  [通報]


    整形してる人の自殺はしてない人の45倍

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/15(金) 21:01:14  [通報]

    死んだら整形した顔は持っていけないよ

    死んで持ち帰れるのは魂と感情と記憶と生まれてから死ぬまでの行いと人柄だけ

    あの世で評価されるのは物質的な物でもない金でもない整形した顔でもない優雅な暮らしをした生活でもない。愛情と思いやりを持って人と関わったか、愛を持って世の中の為に生きたかが重要になる。


    整形が例え努力だったとしてもあの世に持ち帰れないし評価はされない

    どんなに企業の社長として成功していてもあの世の人達からすれば感心も持たれず無視される評価。愛情と思いやりを持って行動したことが評価される。

    だから臨死体験した人は、物質的な拘りを捨てて人間的に生まれ変わる人が多い。外見ばかりとらわれてる暇があるなら生きてるうちに天国から評価されるような生き方が出きるように努力をしましょうね。地獄に行かない努力、天国に行く努力だよ。人間の寿命は短いよ。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/15(金) 21:12:09  [通報]

    整形は努力と言うけど、努力してる割に整形前より酷くなって不自然に突っ張ったりしてる人も多いし、間違った努力であると思うわ。本人が努力だと言ってるなら努力でいいけど他人には関係ないし。ただ不自然ではあるよね。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/15(金) 21:19:32  [通報]

    整形は美容の努力ではなく、美容業界を支える努力である

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/15(金) 21:26:27  [通報]

    整形は努力じゃない。ただの自己満。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/23(土) 20:54:55  [通報]

    20代だけど整形が努力なんて思ったことないし、嫌悪感の方が強い
    SNSやらネットで整形してる人公表してる人多いけど微妙な気持ちになる
    みんな言ってるけど努力してるのは医者

    ああいうの見て、ルッキズムやら何やら気にして
    私も整形しようかな…とか思う若い子増えて欲しくないとしか思わない
    1人だけ元々化粧で美しくなれる方法発信してたけど
    今整形しまくってるYoutuber知っててたまにおすすめ流れてくるけど
    肌テカテカ、膨れすぎ、ちょっと気持ち悪いなと思う
    信者なのか何なのか、みんなかわいいー!!ってコメントしてるけど
    正気か…?って心配する

    整形して自分が美しくなったからって
    未整形の普通とかブサイクな顔の人マウントするの見てると
    外面より内面磨いた方がいいのになと思う
    心は整形できないから一番人相現れる部分なんだけどね
    見た目バカにする人いるなら友達になるな、付き合うなとしか思わない

    昔みたいに大怪我して日常生活に影響及ぼすレベルの人にする形成限定でいい

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/29(金) 16:29:36  [通報]

    >>328
    金本と言われるくらいなら整形して大正解

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/09/11(木) 08:14:08  [通報]

    きどく

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード