ガールズちゃんねる

好きなコーヒーチェーン

251コメント2025/08/14(木) 10:47

  • 1. 匿名 2025/08/10(日) 08:03:08 

    私は星乃珈琲店かタリーズ好きです☕️
    好きなコーヒーチェーン
    返信

    +127

    -10

  • 2. 匿名 2025/08/10(日) 08:03:47  [通報]

    マックカフェ
    返信

    +10

    -14

  • 3. 匿名 2025/08/10(日) 08:03:52  [通報]

    ドトール
    返信

    +289

    -5

  • 4. 匿名 2025/08/10(日) 08:04:29  [通報]

    スタバ禁止
    返信

    +8

    -33

  • 5. 匿名 2025/08/10(日) 08:05:09  [通報]

    チェーンじゃないとダメかー…
    返信

    +5

    -15

  • 6. 匿名 2025/08/10(日) 08:05:11  [通報]

    やっぱりスタバ❤️
    返信

    +27

    -37

  • 7. 匿名 2025/08/10(日) 08:05:30  [通報]

    ドトールと珈琲館が好き
    返信

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/10(日) 08:05:31  [通報]

    スタバしか勝たん!
    返信

    +7

    -37

  • 9. 匿名 2025/08/10(日) 08:05:48  [通報]

    星乃珈琲好きだったけど、店員の態度で行かなくなった、、。
    返信

    +66

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/10(日) 08:06:10  [通報]

    >>5
    いいよ
    返信

    +3

    -9

  • 11. 匿名 2025/08/10(日) 08:06:18  [通報]

    スタバでマイナスくらうの解せない。
    返信

    +46

    -29

  • 12. 匿名 2025/08/10(日) 08:06:24  [通報]

    >>7
    ドトールのクラブAサンドが好き笑
    返信

    +51

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/10(日) 08:08:46  [通報]

    >>11
    イスラエル企業みたいなものだからね
    返信

    +9

    -15

  • 14. 匿名 2025/08/10(日) 08:09:09  [通報]

    コメダ珈琲
    返信

    +77

    -7

  • 15. 匿名 2025/08/10(日) 08:09:13  [通報]

    ドクリエ
    好きなコーヒーチェーン
    返信

    +15

    -6

  • 16. 匿名 2025/08/10(日) 08:09:17  [通報]

    あたしはドトール
    ミラノサンドとロイヤルミルクティー
    返信

    +71

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/10(日) 08:09:27  [通報]

    ブルーボトルコーヒー ワッフルが美味しい
    ほとんど行けてないけど
    返信

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/10(日) 08:09:28  [通報]

    >>1
    私も星野珈琲店が好きです。
    美味しいコーヒーはもちろん、落ち着いた店内、定番メニューの変わらぬ美味しさ。
    洋麺屋五右衛門と系列店なだけあって、パスタが美味。
    ひとり時間を素敵に過ごしてます。
    返信

    +65

    -5

  • 19. 匿名 2025/08/10(日) 08:09:48  [通報]

    >>3
    仲間だ
    ドリンクもフードも1番好き
    価格が上がったけど他よりは安いし美味しい
    お盆休みの間にコーヒーゼリー食べに行こうと思ってる
    返信

    +61

    -4

  • 20. 匿名 2025/08/10(日) 08:09:48  [通報]

    >>5
    個人店の名前を出されて絶賛されても、それが本当に存在してるのかすら分かんない事が多いからなあ
    だから超有名な個人店ならまあいいかな
    返信

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/10(日) 08:10:31  [通報]

    >>5
    チェーンとかいてあるんだから
    違うなら新たにトピ立てすればいいんじゃないですが?
    返信

    +26

    -5

  • 22. 匿名 2025/08/10(日) 08:10:44  [通報]

    >>11
    あれはコーヒー屋じゃなくてフラペチーノ屋だって言う人いるからね。仕方がない。
    返信

    +59

    -8

  • 23. 匿名 2025/08/10(日) 08:10:45  [通報]

    >>10

    じゃあ缶コーヒー&市販のコーヒーもいいね?
    それならUCCとPOKKAが好きです❗😃☕

    ヨコ
    好きなコーヒーチェーン
    返信

    +14

    -23

  • 24. 匿名 2025/08/10(日) 08:11:37  [通報]

    >>1
    星乃珈琲のコーヒー美味しい!?
    タリーズはわかるけど
    返信

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/10(日) 08:11:39  [通報]

    席の感じが好きなのはコメダと星のかな
    返信

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/10(日) 08:11:42  [通報]

    珈琲館ならグラタンパン食べる
    ホットケーキはなんだかんだでまだたべてない
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/10(日) 08:11:46  [通報]

    >>10キリがなくなる
    返信

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/10(日) 08:11:59  [通報]

    >>3
    ブラックコーヒーしか飲まないけどドトールが一番おいしい。
    返信

    +52

    -4

  • 29. 匿名 2025/08/10(日) 08:12:17  [通報]

    コメダが好き。だった。
    人気がでて客が増えて、騒がしくなって、客層もオラついた人やバカ騒ぎする人が増えて悪くなった。
    もとの静かで落ち着いたコメダに戻ってほしい。
    返信

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/10(日) 08:13:38  [通報]

    自慢ではありませんが、父親が高収入なので椿屋カフェが好きです。珈琲もパスタも他のチェーン店よりワンランク上のお味。店員さんの接客も良い。
    よく父の家族カード使って、椿屋でお茶してます。
    返信

    +1

    -28

  • 31. 匿名 2025/08/10(日) 08:13:51  [通報]

    >>23
    アンタのいきつけの場所
    好きなコーヒーチェーン
    返信

    +25

    -5

  • 32. 匿名 2025/08/10(日) 08:13:54  [通報]

    >>5
    頻度ならセブンのコーヒーを一番飲んでる
    どこでもあるし、安いのにあのクオリティは密かに凄いと思ってる。
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/10(日) 08:14:59  [通報]

    >>24
    私も星乃珈琲はイマイチ。一度だけ何故か美味しかったことがあるけどw
    返信

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/10(日) 08:15:02  [通報]

    >>6
    味音痴…
    返信

    +4

    -18

  • 35. 匿名 2025/08/10(日) 08:15:42  [通報]

    >>22
    コーヒーの味は二の次だもんな
    返信

    +29

    -7

  • 36. 匿名 2025/08/10(日) 08:16:14  [通報]

    ドトール、コメダ、星乃珈琲店が好き

    ホットを店内でマグカップで飲んでると、すぐに冷めるからいつもソッコーで飲み干してしまう
    飲みながら雑誌読んだりとかできない

    イートインで熱々のコーヒーをキープするのって、できないよね
    スタバならテイクアウトのカップに入れてもらうけど、スタバのコーヒー飲むと胃が痛くなる
    返信

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2025/08/10(日) 08:16:20  [通報]

    すなば珈琲
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/10(日) 08:16:22  [通報]

    >>30
    自慢を気にするなら、「父親が高収入」なんてコメントすな💢
    返信

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/10(日) 08:16:46  [通報]

    >>25
    コメダはフードは良いけどコーヒーが美味しくないのが致命的
    返信

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/10(日) 08:17:12  [通報]

    上島珈琲店
    近所にできて住民歓喜
    私は毎日ジョギング帰りにモーニング食べてる
    黒糖ミルクのコーヒー美味しいよね
    好きなコーヒーチェーン
    返信

    +88

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/10(日) 08:17:17  [通報]

    雰囲気は上島珈琲店かなあ
    でもコーヒーそのものの味は珈琲館が一番
    珈琲館のマンダリン最高や
    返信

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/10(日) 08:17:22  [通報]

    >>30
    あっそう。
    …で、なに?
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/10(日) 08:17:51  [通報]

    ハワイのライオンのコーヒーってチェーン店ある?
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/10(日) 08:18:10  [通報]

    なんでエクセルシオールが出てないの?
    確かドトールの上位互換ってコンセプトだったはず
    返信

    +33

    -3

  • 45. 匿名 2025/08/10(日) 08:18:44  [通報]

    >>30
    ネタだとしたら弱い
    返信

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/10(日) 08:18:52  [通報]

    >>42
    スゲーでしょ!
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/10(日) 08:19:03  [通報]

    >>39
    コメダは他所で作ったコーヒー原液をタンクで溜めておいて
    それを温めて出してるだけ
    返信

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/10(日) 08:19:05  [通報]

    >>1
    一杯1000円くらいするけど、椿屋コーヒーが好きです。高いだけあってコーヒーが本当美味しくて癖になった。
    最初は店員さんの服装に驚くかもしれないけど、高級店でお店の雰囲気に合ってるから、すぐ慣れるよ。リッチなランチを楽しみたいなら結構オススメかも。
    返信

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2025/08/10(日) 08:19:29  [通報]

    珈琲館がいちばん好きなのに、近くにないのが残念
    返信

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/10(日) 08:19:43  [通報]

    >>21
    イケズ…
    返信

    +1

    -12

  • 51. 匿名 2025/08/10(日) 08:19:55  [通報]

    >>24
    珈琲美味しい、というよりパンケーキ目当てに行ってる。
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/10(日) 08:19:58  [通報]

    >>31

    yes❗

    こういう自販機の時代からのファンだし😆
    昔は消費税も無く、缶コーヒーも安かった⋯😭
    好きなコーヒーチェーン
    返信

    +20

    -3

  • 53. 匿名 2025/08/10(日) 08:20:08  [通報]

    >>40
    黒糖ミルクコーヒー美味しいですよね!
    久しぶりにまた飲みたいな
    素敵なお店が近所にあって羨ましいです
    返信

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/10(日) 08:20:26  [通報]

    >>44
    >ドトールの上位互換

    確かにね(ん?)
    ドトールと一緒のコーヒー出して値段はお高い
    それは上位互換と言えるのだろうか?
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/10(日) 08:20:36  [通報]

    >>3
    珈琲焙煎店で働いてます
    焙煎専門家の意見
    皆ドトールが豆と金額のコスパ最強っていいます
    あとコンビニはローソンのマチカフェ
    返信

    +74

    -4

  • 56. 匿名 2025/08/10(日) 08:21:18  [通報]

    >>39
    まったく同じこと書こうとしてた
    プラ(フード)マイ(コーヒー)ゼロで、なんとなく行きはするけど
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/10(日) 08:22:21  [通報]

    >>23
    なんか湯気出てるように見えるけど疲れてるのかな
    返信

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/10(日) 08:23:06  [通報]

    >>54
    ドトールの上位互換となると、コロラドじゃない?
    返信

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/10(日) 08:23:51  [通報]

    >>19
    チーズケーキ、モンブランが好き。
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/10(日) 08:24:19  [通報]

    >>11
    頼んだ限定フラペチーノが不味すぎて大暴れしそうになったって書き込み見たわ、何飲んだんだろw
    返信

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2025/08/10(日) 08:24:59  [通報]

    >>1
    逆詐欺のコメダ珈琲
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/10(日) 08:25:15  [通報]

    ベローチェのドライカレーおいしすぎた😂w
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/10(日) 08:26:18  [通報]

    >>58
    ヨコ

    エクセルシオールとドトールは運営会社が一緒
    ただ、ブランドとして、ドトールは普通、エクセルシオールはちょっと上、
    みたいな狙いで展開しているから>>44みたいなコメントが出てくる
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/10(日) 08:28:23  [通報]

    >>1
    オスロコーヒー
    プリンも美味い
    好きなコーヒーチェーン
    返信

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/10(日) 08:28:52  [通報]

    セブンカフェ、スタバより好き
    返信

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/10(日) 08:29:24  [通報]

    >>3
    ドトール好きなんだけど、ミラノサンドとか食べ物に走っちゃうんだよね
    おいしいから食欲が暴走して1個じゃ足りなく感じて、パン屋やスーパー寄って追加のパンとかスナック菓子買っちゃう
    返信

    +27

    -7

  • 67. 匿名 2025/08/10(日) 08:30:22  [通報]

    高倉町珈琲が好き。
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/10(日) 08:30:24  [通報]

    ルノアール
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/10(日) 08:30:27  [通報]

    むさしの森珈琲
    ガスト系列だけど、高級感があってお店もおしゃれ。雑誌も沢山置いてある。
    ただエアコン効きすぎていて長時間いると凍える
    返信

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/10(日) 08:30:48  [通報]

    >>1
    わかります笑
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/10(日) 08:31:15  [通報]

    高倉町珈琲のモーニング時間が一番好きだけど、近くにない
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/10(日) 08:31:55  [通報]

    元町珈琲
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/10(日) 08:32:19  [通報]

    BECK'S
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/10(日) 08:33:00  [通報]

    デカフェのコーヒーを強化してほしい
    今のところ一番融通が利いておいしいのはスタバだけ
    返信

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/10(日) 08:33:03  [通報]

    タリーズのアイスコーヒーとアイスティーが風味があって美味しかった。
    スタバと全然違う。丁寧に淹れてる感じがする。
    返信

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2025/08/10(日) 08:33:32  [通報]

    >>6
    休日は混んでるから全然行かなかったんだけど、妊娠中は平日に自由な生活だったこととカフェインレスの選択肢がいくつかあってしょっちゅう行ってて好きになった
    返信

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/10(日) 08:34:11  [通報]

    猿田彦珈琲
    返信

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/10(日) 08:36:08  [通報]

    >>57
    🥷「解!」
    アンタ幻術にかかってたな
    好きなコーヒーチェーン
    返信

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/10(日) 08:37:19  [通報]

    >>60
    ものによるけど人工的な感じの味がするものがある気がする
    その割にはいいお値段するんよね
    返信

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/10(日) 08:37:28  [通報]

    >>3
    道議会のはどうしてなくなった?
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/10(日) 08:37:30  [通報]

    >>1
    タリーズ一択 スタバが近くにあるけど少し歩いてでもタリーズに行く
    返信

    +28

    -2

  • 82. 匿名 2025/08/10(日) 08:38:55  [通報]

    ドトールとタリーズ
    タリーズのハニーミルクラテが美味しくて好き
    返信

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/10(日) 08:40:52  [通報]

    タリーズのかき氷食べた人いる?
    美味しい?
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/10(日) 08:43:53  [通報]

    >>26
    ホットケーキ美味しい
    1枚か2枚か選べるからいいですよ!
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/10(日) 08:48:18  [通報]

    またドトール、タリーズが好き!って言いながらスタバの悪口言う流れになると思う。
    返信

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/10(日) 08:50:02  [通報]

    猿田彦
    返信

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/10(日) 08:51:01  [通報]

    近鉄沿線に展開してるカフェチャオプレッソが好き
    コーヒーというかエスプレッソだけど
    カプチーノが香り高くてフォームドミルクはツヤツヤ
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/10(日) 08:53:03  [通報]

    >>52
    懐かしー!というか買ったことはないですがw
    1本100円とかだったのかな。

    覚えているのは子どもの頃、夏のお中元でPOKKAコーヒーのセットがあって、今みたいにペットボトルがなかったからアイスコーヒーが大きな桃缶みたいな缶詰に入っていたことです。今じゃ考えられないですね。
    返信

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/10(日) 08:54:24  [通報]

    子どもと行くならコメダ
    1人ならルノアール
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/10(日) 08:55:58  [通報]

    >>12
    そういえばどっちもサンドイッチ美味しいな。
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/10(日) 08:56:07  [通報]

    >>23
    UCCはドリップコーヒー出してる店あるよ
    私は京都伊勢丹の地下で飲む事ある
    返信

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/10(日) 08:57:16  [通報]

    >>3
    今の季節はアイスコーヒーにソフトクリーム乗せて飲むのが美味しい
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/10(日) 08:58:34  [通報]

    >>85
    だって美味しくないんだもん
    しょうがないでしょ
    スタバの後でタリーズやドトール行ってご覧よ。風味が全然違うから。
    返信

    +7

    -9

  • 94. 匿名 2025/08/10(日) 08:59:03  [通報]

    ファストフードでもいい?
    ファーストキッチンのコーヒーが美味しいよ
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/10(日) 09:01:42  [通報]

    >>93
    好きなものを言うためにわざわざ嫌いなものを醸すのが意地悪だなと思う。
    コーヒーだけじゃないけど‥
    返信

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/10(日) 09:03:20  [通報]

    >>22
    タリーズにもフラペチーノのような物やフルーツのは入ったアイスティーが売ってますよ。
    返信

    +7

    -8

  • 97. 匿名 2025/08/10(日) 09:06:12  [通報]

    >>1
    ちなみに星乃珈琲店はドトール系列の新業態
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/10(日) 09:08:51  [通報]

    >>3
    コーヒーもだけど食べたいものがいっぱいで、休憩したくなったらドトールを探す。

    返信

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/10(日) 09:11:49  [通報]

    >>1
    一人で行くならプロント。
    子供と行くならコメダ。
    友達と行くならスタバ。
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/10(日) 09:17:21  [通報]

    >>47
    そうなの?
    それなりに出てくるのに時間かかるから一杯ずつ入れてるのかと思ってた。
    私あんまり味わからないのよね笑
    いい香りがすれば満足
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/10(日) 09:23:46  [通報]

    >>5
    >>10
    ダメです。
    トピタイにチェーンって書いてるでしょ。
    テーマがズレるからダメです。
    返信

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/10(日) 09:25:18  [通報]

    >>101
    😢
    返信

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2025/08/10(日) 09:28:48  [通報]

    サンマルクカフェが好き
    期間限定のチョコクロが楽しみ
    返信

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2025/08/10(日) 09:30:39  [通報]

    うちの町ではルノアールは個人店。
    昔からやってる。
    でも不味い。
    コーヒー店トピで名前が挙がって困惑。
    コーヒーチェーンでルノアールって有名なんだ?
    コーヒーチェーンのルノアールって見たことない。
    地方で展開してるチェーン店かな?
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/10(日) 09:31:02  [通報]

    >>54
    一緒かなあ
    席やメニューなんかも総合してもエクセは上位互換だと思うけど
    一人で行くならドトール、誰かと行くならエクセシオールにするわ
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/10(日) 09:32:11  [通報]

    >>93
    そんなこともないよ
    スタバも美味しいよ
    返信

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/10(日) 09:32:31  [通報]

    >>103
    辻利とのコラボの抹茶フェア、終わったねー。
    返信

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/10(日) 09:34:38  [通報]

    >>106
    比べたらタリーズだと思っただけ
    別に悪口ではない
    美味しいか?と聞かれたらそうかな?と思う。コーヒー界のマックだと思う
    返信

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2025/08/10(日) 09:35:10  [通報]

    >>7
    珈琲館のパフェが好き
    返信

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/10(日) 09:36:53  [通報]

    全国規模じゃなくて一部地域のチェーン店だけど、神戸のにしむら珈琲店
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/10(日) 09:37:21  [通報]

    >>95
    実際にそうだからしょうがない
    コーヒーの煮詰まった感と出がらし感のある紅茶をスタバは出す。
    返信

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2025/08/10(日) 09:39:14  [通報]

    支留比亜
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/10(日) 09:39:31  [通報]

    アルアビスってコーヒーチェーンかな
    結構好き
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/10(日) 09:40:28  [通報]

    >>104
    チェーンのルノワールはたぶん銀座ルノアールの事かな?オヤジ喫茶と言われて商談や長居してもOKな所なのよ 店舗は銀座はもちろんの事、首都圏にもある でも地方にあるのかはわからない
     
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/10(日) 09:41:40  [通報]

    >>3
    ソーサー付きのカップとグラス、どうかいつまでも続けて欲しい
    返信

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/10(日) 09:43:26  [通報]

    >>96
    なんでマイナス?
    タリーズにコーヒー以外も置いてるの意外と知られてないのかな。
    コーヒーだけじゃなく、アイスとかも売られてます。
    返信

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/10(日) 09:44:51  [通報]

    コメダはパンとソフトが好き。mixジュース。スタバはジンジャーブレッドラテやマフィン(バナナとか。)フラペチーノは甘ーいから。あとはあんまりないから分からん。行った事あるのは、ドトールとか。上島珈琲店?
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/10(日) 09:45:28  [通報]

    >>116
    タリーズはフラペチーノ全面押しじゃないから
    スタバはフラペチーノが売りだから
    返信

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2025/08/10(日) 09:49:21  [通報]

    >>11
    いや全然w
    コメントからスタバコンプ爆発してておもしろいからぜひこのままでどうぞという感じ。むしろプラス多数になったら戸惑う。永遠にドトールwとコメダwから出ないでもらいたい
    返信

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2025/08/10(日) 09:49:44  [通報]

    >>100
    昔バイトしてたけど、コメダオリジナルのパックコーヒーを小鍋で加熱してた
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/10(日) 09:52:23  [通報]

    >>22
    別にコーヒーが美味しいカフェチェーンのトピじゃないじゃん💢
    好きなカフェチェーンのトピじゃん💢
    コーヒー自体苦手だけどカフェは好きな人だっていっぱいいるじゃん💢
    返信

    +16

    -4

  • 122. 匿名 2025/08/10(日) 09:53:43  [通報]

    >>118
    そうなんだ。フラペチーノが売りなんだ。
    ホームページとか業界新聞とかに書いてあったの?
    返信

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/10(日) 09:57:40  [通報]

    >>114
    教えてくれてありがとう。
    東京のチェーン店かー。
    関西じゃ見かけないなー。
    銀座ルノアールのサイトを見てみたら、東京・埼玉・神奈川・千葉だけと関東地方の展開だね。

    うちの町のルノアールは銀座は付かないただのルノアール。
    昔から有って地元のオジサンの溜まり場。
    ケーキは不味いがモーニングにグレープフルーツがついてる。

    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/10(日) 09:58:13  [通報]

    >>11
    スタバってだいたいの店舗が綺麗だから好き。臭いスタバとかボロいスタバ見ない。タリーズも綺麗なところ多い。ドトールとVELOCEはあんまり綺麗じゃないところもある。あとタバコ臭いところ。
    返信

    +35

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/10(日) 09:58:13  [通報]

    >>111
    お好きじゃないのに良く行っていろいろ飲んでるのねw
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/10(日) 10:00:19  [通報]

    パン屋だけどヴィドフランスのコーヒーが好き。近所のとこはサイフォンで淹れてて好きだったけど潰れた。
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/10(日) 10:03:26  [通報]

    >>106
    スタバのコールドブリューが好き。
    仕事帰り行くといつも売り切れになってるけど。
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/10(日) 10:06:57  [通報]

    >>121
    何怒ってんの?マイナスの理由は多分そうであろうって説明しただけで、私はスタバはコーヒーチェーンであらずとはコメントしてない
    返信

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/10(日) 10:13:50  [通報]

    >>47
    ヨコだけどそれには理由があって、店舗ごとに味の違いがでないようにするための配慮らしいよ
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/10(日) 10:16:53  [通報]

    >>39
    コーヒーは不味いけど唐揚げは美味しい。
    スタバがフラペチーノ屋ならコメダ珈琲は唐揚げ屋?w
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/10(日) 10:18:16  [通報]

    >>125
    近いからね。スタバはドラストなみに増えてるから、とりあえずな感じで入る。
    コーヒーも紅茶も無理だから、牛乳で薄めたやつしか飲まない
    返信

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/10(日) 10:20:49  [通報]

    ドトール 味、値段、落ち着く雰囲気😌
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/10(日) 10:23:14  [通報]

    >>5
    知りたいなぁ。
    行けるとこならラッキーだし。
    返信

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/10(日) 10:24:22  [通報]

    >>3

    ミルクレープとブレンドセットが好き
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/10(日) 10:27:06  [通報]

    >>132
    私も一番よく行くしドトールは好き
    ドトールにほぼハズレなし。
    たけど接客態度良くないし、土日なんて年寄りが大声で話してるし。落ち着きはしないかな‥
    返信

    +11

    -2

  • 136. 匿名 2025/08/10(日) 10:27:16  [通報]

    タリーズ。1番好きなのはミルクティーw
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/10(日) 10:43:50  [通報]

    >>81
    タリーズ、ケーキも焼菓子も美味しくないよね
    返信

    +5

    -6

  • 138. 匿名 2025/08/10(日) 10:46:20  [通報]

    >>19
    いいね!サンドイッチ、ミルクレープ美味しい。これ以上、値上げしないでください。
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/10(日) 10:47:31  [通報]

    streamerのコーヒー美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/10(日) 10:49:56  [通報]

    >>13
    すみません、どういう意味ですか?
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/10(日) 10:51:53  [通報]

    >>135
    コスパのいい店はそういうものかしら?安いコーヒー1杯で2・3時間おしゃべり。
    北海道のどんぐり(パン屋)もそんな感じ。イートインは年寄りが多い。
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/10(日) 10:54:34  [通報]

    なぜ突然のどんくり
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/10(日) 10:56:50  [通報]

    サルタヒコの雰囲気は好きだけど、深煎りのコーヒーが胃にくるのであまり飲めない。
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/10(日) 10:58:39  [通報]

    >>142
    どんくりのコーヒー意外といけるんです。アイスコーヒー290円。とても合理的な店なので、店員さんに混ぜてから、お飲みくださいと言われる。
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/10(日) 10:58:55  [通報]

    UCCの店員が研修がいいのか、とても接客がよくてワッフルも美味しくて好き。
    モーニングのワッフルがおすすめ。
    返信

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/10(日) 10:59:47  [通報]

    >>144
    行ってみます。きっとパンに合うコーヒーなのね😍楽しみ。
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/10(日) 11:00:13  [通報]

    >>40
    黒糖ミルク珈琲美味しいですよね!私はBLT with エッグチーズサンドも好きでいつも一緒にオーダーします。最高に美味しい!!上島珈琲店はコーヒーゼリーも美味しい!最近はワッフルも気になってる。食べたことある方、ぜひ感想を教えてほしいです
    返信

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/10(日) 11:03:16  [通報]

    >>3
    ドトールののブレンドコーヒーは濃すぎて飲めない。
    アメリカンでも濃いくらい。
    コーヒーはマックが自分的にはちょうどよい。
    返信

    +3

    -7

  • 149. 匿名 2025/08/10(日) 11:04:05  [通報]

    雰囲気が好きなのは上島珈琲店
    行く率高いのはカフェ・ド・クリエ。お手頃価格だし!
    返信

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/10(日) 11:07:41  [通報]

    >>3

    職場付近のドトールのコーヒーがぬるくて
    自宅そばのドトールは熱かったので
    どうしてですか?と聞いてみたら
    賞味期限を切れたコーヒーを提供してました。
    ごめんなさいって回答が来て、ずーっとモヤモヤしてます。
    返信

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/10(日) 11:11:35  [通報]

    ドトール好き
    夏はアイスココアをよく飲む
    返信

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/10(日) 11:18:13  [通報]

    >>5
    「自家焙煎の店で買った豆を家で淹れるのが最高」勢と「スタバよりホテルのラウンジ(具体性はなし)の方がいい」勢が圧強めに押し寄せてくるんで、ダメです。
    返信

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/10(日) 11:19:59  [通報]

    >>123
    横だけど、そう言えば大阪住んでる時ルノアールって見なかったな。大阪は古くて雰囲気いい純喫茶がまだまだ残ってるから、ルノアールは需要ないのかも。
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/10(日) 11:20:26  [通報]

    コスタのお店もっとできて欲しい。
    美味しい。
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/10(日) 11:21:28  [通報]

    >>22
    意味わからん
    返信

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/08/10(日) 11:22:35  [通報]

    >>124
    そうなんだよねー。ドトールやベローチェも、サンドイッチやパスタ好きなんだけど、店に清潔感がないところが多いから、お茶するだけならスタバやタリーズ選んでしまうわ
    返信

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/10(日) 11:25:39  [通報]

    高倉町珈琲の椅子が好き
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/10(日) 11:26:47  [通報]

    >>96
    タリーズも似た感じだと思うのになぜかスタバにアレルギー起こす層はいるのよね。若い人はそうでもないから、来た頃を知ってる高齢の人が多いのかもね。
    返信

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2025/08/10(日) 11:30:24  [通報]

    >>157
    行ってみたい
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/10(日) 11:32:49  [通報]

    >>131
    なんでそんなに無理していくの?行とか?
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/10(日) 11:35:03  [通報]

    >>160
    無理して行くほど入ってないよ。
    スタバ行っちゃ駄目なのかい
    極端だな。
    返信

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2025/08/10(日) 11:36:10  [通報]

    >>96
    しかも、それらもタリーズの方が美味しいという。
    返信

    +3

    -5

  • 163. 匿名 2025/08/10(日) 11:37:39  [通報]

    サンマルクカフェ出た?
    あそこでコーヒー飲む人いないのかな。
    黒蜜のやつ好きだった。コーヒーは飲んだことないな。
    パフェも大きくて美味しい。
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/10(日) 11:39:40  [通報]

    >>118
    思い込み激しい
    返信

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/10(日) 11:40:20  [通報]

    >>124
    私も使い分けてる。
    スタバは繁華街じゃなければ夜遅い時間なら落ち着いてるんだよね。
    仕事帰りに時間ないけど、どうしてもお茶して帰りたいって時はベローチェ使う。
    けど、ビジネス街のベローチェは仕事で1日頑張って来た人達の匂いがするw
    返信

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/10(日) 11:41:43  [通報]

    >>124
    美味しくないと文句いいながら、なぜ行くんだと言われたら、理由は私もこれだわ。
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/10(日) 11:43:17  [通報]

    >>158
    何ならドトールにも最近はそれ系の商品あるしね。
    高齢者というよりは、スタバはわざわざ休日に車出さなきゃ行けないような田舎の人が言ってるんだと思う。

    タリーズは、実行ったことないけど伊藤園だから何となく擁護してるっていう層も結構いると思う、だからスタバと同じようなメニューがあるとかは知らないのよ。
    返信

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/10(日) 11:45:11  [通報]

    >>166
    同じく。
    スタバにせよドトールにせよ、所詮チェーン店だから「ものすごく美味しい一杯のコーヒー」とか求めてないしね。
    ちょっと休憩するなら、微細なコーヒーの味の違いよりも、店の清潔さやタバコ臭くないことの方が重要。
    返信

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/10(日) 11:47:43  [通報]

    >>165
    ビジネス街のベローチェ、昼間は商談とPC広げてる民だらけだよね。

    スタバでPCは叩かれるのにベローチェだと叩かないのねっていつも思うけど、そもそも叩いてる人はビジネス街とかあんまり縁のなさそうな人たちかもなぁ
    返信

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/10(日) 11:49:45  [通報]

    >>163
    大体のコーヒーチェーンのコーヒーは、似たり寄ったりのレベルで美味しいも不味いもないと思ってるけど、サンマルクだけは飛び抜けて美味しくないなと思ってる...でもベーカリーが充実してるし、そこまで美味しいコーヒーを求めてカフェに入るわけじゃないから、よく利用してるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/10(日) 11:56:59  [通報]

    >>158
    いまだにスタバでMacが〜 
    カッコつけてるやつが〜
    とか言ってる層だと思うよ‥
    返信

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/10(日) 12:06:24  [通報]

    >>30
    高収入でもないけど椿屋好きだよ
    店員さんの制服や調度品が好き
    ちなみにルノアールも好き
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/10(日) 12:06:54  [通報]

    >>139
    ストリーマーコーヒーカンパニー大好き!
    カフェラテが好き
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/10(日) 12:07:56  [通報]

    >>170
    >サンマルクだけは飛び抜けて美味しくないなと思ってる...

    横です。同意です…
    せっかくならもっと美味しく作って欲しい。
    お店によるのかな?
    ちょっと一休みしたい、他どこもいっぱい…で利用するけどどれもイマイチ。
    返信

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/10(日) 12:08:32  [通報]

    >>1
    サンドイッチが好きで、カフェドクリエが好き
    あとセガフレードザネッティが好き
    大体フードが好きなとこが好き
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/10(日) 12:09:54  [通報]

    常盤珈琲焙煎所
    焙煎所だから最寄り店舗の椅子はコーヒースタンドって感じだけど、豆買うとアイスコーヒー無料でくれるし美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/10(日) 12:11:05  [通報]

    上島珈琲好き
    量多いのでお腹壊すけどあの器で飲むと美味しく感じる
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/10(日) 12:28:17  [通報]

    スタバはセルフのカフェの中でダントツで接客が良すぎるのが逆にしんどい
    返信

    +0

    -2

  • 179. 匿名 2025/08/10(日) 12:48:20  [通報]

    ホリーズカフェのサクサクデニッシュが無くなって悲しい。
    ソフトクリームとホイップクリームの両方が乗ってるデニッシュ。

    ホリーズカフェは大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良の関西圏だね。
    好きなコーヒーチェーン
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/10(日) 12:51:59  [通報]

    からふね屋珈琲も店舗が減ったねー。
    水出しコーヒーの装置を見るのが好きだった。
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/10(日) 12:56:48  [通報]

    >>180
    からふねや好きだった!
    近くの店舗はやたら大きなパフェと大量の漫画で老若男女来てて客層が謎だった
    JR大阪駅セントラルコートにとても綺麗な店舗がオープンしてて行ってみたけどあの雑多なからふねやとはちょっと違った
    でも美味しかったよ
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/10(日) 13:08:41  [通報]

    倉式珈琲もあるよね
    サンマルクの系列らしくて
    一回だけ行った
    好きなコーヒーチェーン
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/10(日) 13:18:07  [通報]

    >>171
    うちは地方だけど平日昼間のスタバなんておじいちゃんおばあちゃん達がたまって談笑してるくらいなのにMac開いてぇとかいつで時間止まってるのよと思っちゃう。

    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/10(日) 13:26:22  [通報]

    ガルちゃんでスタバが好かれてないのって外国の企業だからって可能性あったりする?
    McDonaldとかAmazonにもアンチ多いし
    返信

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2025/08/10(日) 13:29:13  [通報]

    星乃珈琲のコーヒーがあらゆるチェーン店で1番美味しい
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/10(日) 13:30:02  [通報]

    >>79
    どれ?
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/10(日) 13:45:59  [通報]

    >>186
    いちごとかメロンあたりは人工甘味料ぽさがある気がする
    人によって味覚が違うから何とも言えないけど
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/10(日) 13:55:07  [通報]

    ドトールはよく名前が上がるので

    それ以外だと"ホリーズカフェ"かな

    「トースト+ゆで卵+水出しアイスコーヒー」で500円以下って凄くない?

    「家帰ってからサラダ食べとこう」って自分に言い聞かせて夕飯代わりにこのセットで済ますことがある
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/10(日) 14:12:38  [通報]

    >>92
    そんなこと出来るの?

    今、現金でドトールカード買うとポイント還元でお得だよね
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/10(日) 14:14:17  [通報]

    >>180
    大雑把な記憶だけど
    からふね屋の会社がホリーズカフェ作って
    結局「からふね屋珈琲」は大手に売ってしまったから、ホリーズカフェが元の会社のままだと思う
    だから水出しコーヒーもホリーズカフェでやってるし
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/10(日) 14:29:36  [通報]

    >>170

    都内の1店舗でしか飲んだことないけど、
    美味しいと思ったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/10(日) 15:07:22  [通報]

    >>131
    頻繁に言って牛乳で薄めて飲むのにそこまで味語るんだ
    もはや誰よりもスタバファンだよねw
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/10(日) 15:08:48  [通報]

    >>166
    場所や席やトイレやそういうの含め好きになるんじゃないの?
    味だけ好きなんて事はない
    返信

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2025/08/10(日) 16:05:21  [通報]

    >>97
    五右衛門もですよね
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/10(日) 16:14:18  [通報]

    タリーズのミルクティー好き
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/10(日) 16:14:20  [通報]

    >>1
    TULLY'S が好きです
    でも行く先々にあるのはスタバばっかりで、なんか意識高い系の集まりって感じであんまり行きたくない
    返信

    +3

    -5

  • 197. 匿名 2025/08/10(日) 16:20:52  [通報]

    イートインなのに紙コップで出されるのは本当に萎える
    猿田彦とタリーズで経験あり
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/10(日) 16:31:57  [通報]

    >>40
    わたしもチェーン店だと上島が一番好きだわ。
    店内もジャズが流れてて落ち着くし、うるさい人とかも居なくて客層がいい気がする。アイスコーヒーを銅のマグカップで出してくれるのもいい。
    返信

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/10(日) 16:33:44  [通報]

    >>182
    倉敷珈琲、サイフォンで出してくれていいよね
    ホットサンドがすごい美味しい
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/10(日) 16:42:54  [通報]

    >>24
    私も星乃珈琲とコメダのコーヒーは美味しいと思わないけど、好きな人は好きだから好みなのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/10(日) 16:45:13  [通報]

    ドトール好きだったけどコロナ禍以降行かなくなってた。

    最近久々に行ったら味変わってた。アイスカフェラテがコーヒー節約されてほぼミルクだった!!!
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/10(日) 17:51:49  [通報]

    >>3
    金額が良心的で一番気軽に入りやすいから大好き
    返信

    +5

    -3

  • 203. 匿名 2025/08/10(日) 18:01:05  [通報]

    >>201
    私もここを読んで久しぶりにドトールでミラノサンド食べたら、大きさも中身もしょぼくなっていてがっかりした。
    それで昔より高くなってるし。

    これからはサブウェイにするわ。
    サブウェイも高くなってるけど、サンドウィッチ屋のサブウェイの方がましだわ。
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/10(日) 18:02:12  [通報]

    スタバは雰囲気美人
    返信

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2025/08/10(日) 18:07:45  [通報]

    >>192
    頻繁に言うって何
    返信

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2025/08/10(日) 18:15:43  [通報]

    >>69
    パンケーキがふわふわで美味しいよね
    返信

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2025/08/10(日) 18:21:09  [通報]

    病院の中にあるタリーズが好き
    本当に癒される
    返信

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/10(日) 18:39:04  [通報]

    シアトルズコーヒー誰も挙げないので、挙げる!でも地元の無くなっちゃった。昔地元にあった時はベビーカーでフラッと寄れて、散歩がてらりんごのシブーストとコーヒーをいただくのが好きだった。
    返信

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2025/08/10(日) 19:07:36  [通報]

    コーヒーは自分で淹れるべき。
    好きなコーヒーチェーン
    返信

    +0

    -5

  • 210. 匿名 2025/08/10(日) 19:46:02  [通報]

    >>3
    犬も入れるドトールが多くて助かる。
    ドトールの上層部の方が愛犬家なのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/10(日) 20:32:42  [通報]

    >>3
    ヨーグルン大好きです!
    えびアボカドサンドも大好き!
    返信

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/10(日) 20:59:08  [通報]

    >>41
    マンデリンですね。マンダリンはオレンジ
    返信

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/10(日) 21:05:05  [通報]

    >>137
    ケーキは季節によって当たり外れあるかも
    個人的な私の好みだけど、今の柑橘系のケーキどれも微妙だったから早く商品入れ替わらないかなってずっと思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/10(日) 21:10:52  [通報]

    >>196
    スタバが意識高いっていうのが意識しすぎだと思う
    通りすがりにあるカフェでしかないじゃん
    返信

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2025/08/10(日) 21:12:10  [通報]

    コーヒー飲むならタリーズ
    モーニングはコメダか星乃珈琲店
    サンドはドトール
    甘いもの欲しい時のサンマルク
    暑くて炭酸飲みたい時はシアトルズベストコーヒー
    レジャーやお出かけの際ドライブスルーでいつもお世話になってるスタバ
    コラボカフェメニューがめっちゃ可愛いスタジオクリップ
    どれも好き〜
    返信

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/10(日) 21:14:04  [通報]

    >>214
    だよね
    わざわざ他店下げる事ないのにね
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/10(日) 21:16:54  [通報]

    >>13
    イスラエルというかユダヤ系企業
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/10(日) 21:21:00  [通報]

    ローカルチェーンなんだけど、関西にあるHIROってカフェが好きだった
    昔本店の近くに住んでたからよく通ってた
    全国展開しないかなー
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/10(日) 21:37:37  [通報]

    コーヒーチェーンじゃないけど、たまにすき家にカレー食べに行くんだけど、食後に飲み物飲みたくなってアイスコーヒーが好きだから120円で安いし注文したら、まあ美味しいこと、びっくりしたわ。120円のマックより全然味濃いし、容量あるし。これだけ買いに行きたいくらいだったわ。
    返信

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2025/08/10(日) 21:48:49  [通報]

    >>189
    店舗に因るけど、出来るよ
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/10(日) 21:50:00  [通報]

    >>189
    220のコメに追加
    プラス140円でね
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/10(日) 21:55:07  [通報]

    >>26
    焼いたサンドイッチとコーヒーを時々朝食に食べてた
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/10(日) 21:57:09  [通報]

    >>203
    ドトール株主としてごめんと言っておくわ
    値段を抑えてのやりくり結構大変なのよ
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/10(日) 21:59:02  [通報]

    夏でもホットコーヒー派だけどさすがの暑さでアイスコーヒーを飲むようになった
    サンマルクとドトールをよく利用してる
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/10(日) 22:02:31  [通報]

    引っ越したから近所になくなったけどむさしの森珈琲は癒しの場だった
    最近はデニーズかなー
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/10(日) 22:16:52  [通報]

    上島珈琲店
    返信

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/10(日) 22:38:57  [通報]

    >>26
    グラタンパンおいしいよね!
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/10(日) 23:25:02  [通報]

    >>22
    店名なのにコーヒーないがしろで草
    返信

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2025/08/11(月) 00:42:57  [通報]

    >>163
    サンマルクカフェで何気なく生バナナスムージー頼んだらすごく美味しかった
    期間限定だったからもう売ってなくて、通常メニューのスムージーやその時々の期間限定スムージーを頼んでるけど生バナナスの美味しさには及ばない
    生バナナを定番化して欲しい、切実に
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/11(月) 01:59:31  [通報]

    >>3
    ドトールのコーヒー苦くて美味しい!酸っぱいのがにがて
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/11(月) 02:02:33  [通報]

    >>39
    よかった
    同じこと思う人いた
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/11(月) 02:14:32  [通報]

    >>213
    美味しいものもあるんですね。
    なんか、バターでなくてマーガリンで風味が無いんですよね。チーズケーキもパサついてた記憶が。
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/11(月) 02:17:41  [通報]

    よく行く所だとUCC
    待ち合わせ場所にしたり買い物で疲れた時に行きやすい場所にあるんだ
    おかわりが安いのも嬉しい

    札幌限定のチェーン店かもしれないけど丸美珈琲店
    お店によっては料金そのままマグカップサイズで出してくれるのでお得
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/11(月) 02:33:36  [通報]

    >>219
    へーそうなんだいいこと聞いた
    今度ランチに行ってコーヒーも飲もうっと
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/11(月) 02:38:13  [通報]

    >>40
    好きコメントにすまないんだけど、久しぶりに行ったらセルフカフェにしてはひっ?!っていうねだんになってて驚いた。美味しいんだけどね
    返信

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/11(月) 03:36:52  [通報]

    >>66
    絶対デブじゃんww
    返信

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/08/11(月) 06:30:49  [通報]

    ミスドはコーヒーおかわり出来るから時々行ってる
    朝からドーナツ食べたい気分はアメリカンな時も笑
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/11(月) 06:34:25  [通報]

    >>163
    余談だけどカフェ好きだから株主になって優待利用してる
    サンマルクは常に20%引になるので嬉しい
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/11(月) 07:01:16  [通報]

    >>220
    >>221

    ありがとう
    今度やってみるね
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/11(月) 07:02:57  [通報]

    ドトール
    アイスハニーカフェ・オレとミラノサンドBがお気に入り
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/11(月) 08:04:50  [通報]

    >>223
    やっぱり変わったんですか
    何年かぶりで食べたんだよね

    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/11(月) 08:18:02  [通報]

    タリーズ

    ハニーミルクラテが好き🐝
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/11(月) 08:24:04  [通報]

    タリーズのハニーミルクラテが好きなんだけど、食事系を頼むなら何を頼んでますか?
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/11(月) 09:45:16  [通報]

    >>241
    円安進んだ時にアボカドなどの食材も消えたけど復活済
    コーヒー自体のコスパもいいから普段使いにおすすめ
    ゆったりしたい時は系列のエクセルシオールカフェもおすすめ
    私はコーヒーとカヌレをよく頼んでる
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/11(月) 10:30:43  [通報]

    >>244
    いや、昔はエビとオニオンのマリネが一口目で広がってた。
    昔は。バンズも変わった気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/11(月) 10:47:03  [通報]

    >>30
    「自分が高収入」はまあまあ自慢になるが「父親が高収入」は自慢にならんよ
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/11(月) 11:49:44  [通報]

    >>245
    昔はこうだったと言ってみても仕方ない
    カフェチェーンはたくさんあるから選択肢の中から好みのものを選ぶだけ
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/11(月) 13:48:11  [通報]

    >>247
    はい、そうですね。
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/11(月) 14:23:23  [通報]

    >>219
    回転寿司のコーヒーもおいしい
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/14(木) 08:29:32  [通報]

    >>249
    はま寿司かな?すき家でバイトしてるけど、
    なんだかんだゼンショーは頑張ってるよ。
    まずいものはないと思う。
    ビックボーイもゼンショーかな。
    週2以上で朝コーヒー飲んでから朝食でのんびり過ごして帰る欧州系の外国人の人いるから、やっぱり美味しいんだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/14(木) 10:47:14  [通報]

    >>250
    はま寿司です!クーポンも使えたので二重にハッピ〜♪
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード