-
1. 匿名 2025/08/09(土) 23:25:08
できれば東京でしか買えないものを教えて欲しいです。返信
+49
-39
-
2. 匿名 2025/08/09(土) 23:25:54 [通報]
安定に東京ばな奈返信+37
-130
-
3. 匿名 2025/08/09(土) 23:25:59 [通報]
どら焼きとか返信+22
-27
-
4. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:00 [通報]
東京ばな奈返信+22
-63
-
5. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:06 [通報]
+144
-64
-
6. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:12 [通報]
東京土産って1番困るかも返信
ありすぎて逆にないっていう+413
-7
-
7. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:24 [通報]
東京ばな奈withちいかわ返信
最高やん+315
-125
-
8. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:26 [通報]
バターのクッキーみたいなの返信+5
-15
-
9. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:27 [通報]
テオブロマのキャビア(チョコレート)返信
初めて食べた時、衝撃だった。+145
-15
-
10. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:32 [通報]
ツッカベッカライカヤヌマのテーベッカライというクッキー缶返信+89
-17
-
11. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:35 [通報]
ひよ子返信+11
-29
-
12. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:38 [通報]
亀十のどら焼き返信+171
-17
-
13. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:39 [通報]
ちもとの八雲もち返信+139
-10
-
14. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:50 [通報]
>>2返信
どこでも買えない?+13
-2
-
15. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:56 [通報]
当日中なら、返信
オーベルジーヌ、金兵衛、鳥久、塚田農場のお弁当+21
-30
-
16. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:04 [通報]
>>2返信
衝撃的に美味しくはないのでトピずれ+56
-28
-
17. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:08 [通報]
案外ないよね返信+133
-2
-
18. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:18 [通報]
亀十のどらやき返信
皮がふわふわしていておいしい+110
-12
-
19. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:18 [通報]
+3
-24
-
20. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:36 [通報]
>>11返信
それは福岡+38
-16
-
21. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:53 [通報]
富士見堂のあんこ天米返信
職場の先輩に貰って衝撃だった+59
-4
-
22. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:56 [通報]
>>15返信
ロケ弁ってこと?津多屋が抜けてる+44
-3
-
23. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:02 [通報]
富士見堂のあんこ天米返信+104
-16
-
24. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:04 [通報]
雷おこし返信
人気ないからナンジャコリャーーになるかも+19
-13
-
25. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:05 [通報]
舟和の芋羊羹返信+189
-13
-
26. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:08 [通報]
志満草餅返信+84
-3
-
27. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:12 [通報]
>>2返信
みんな本当に東京ばな奈好きなの?
不味くね?+287
-84
-
28. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:15 [通報]
うさぎ屋のどら焼きは?返信+122
-5
-
29. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:23 [通報]
>>20返信
どっちが元祖かで論争になるやつじゃん+9
-12
-
30. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:42 [通報]
>>12返信
私は亀十より、うさぎ屋派
好みが分かれるよね+111
-2
-
31. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:48 [通報]
>>16返信
失礼すぎる+22
-15
-
32. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:49 [通報]
>>15返信
塚田農場って東京だっけ?+16
-0
-
33. 匿名 2025/08/09(土) 23:29:13 [通報]
>>29返信
元祖は福岡でしょ
年代的にも+54
-1
-
34. 匿名 2025/08/09(土) 23:29:19 [通報]
>>27返信
美味しい美味しくないと言うか、高級感もないし貰って感動するお菓子ではないよ+119
-7
-
35. 匿名 2025/08/09(土) 23:29:20 [通報]
松島屋の塩大福返信+11
-1
-
36. 匿名 2025/08/09(土) 23:29:21 [通報]
東京駅で買えるラーメンのお菓子返信
ベビースターみたいだけど、ナルトもノリもメンマも入っててなかなか凝ってる+170
-14
-
37. 匿名 2025/08/09(土) 23:29:33 [通報]
ニューヨークキャラメルサンド返信+92
-28
-
38. 匿名 2025/08/09(土) 23:29:34 [通報]
キィニョンのスコーン返信
スコーン好きとしては衝撃的だった。
一般的にはわからない。+52
-5
-
39. 匿名 2025/08/09(土) 23:29:45 [通報]
たいていの有名なものはお取り寄せできるもんなー返信
地元のケーキ屋さんの焼き菓子みたいに住んでる人しか知らないみたいなのがいいだろうけどあまり無名だとまたビミョーな反応になっちゃうよねえ+85
-0
-
40. 匿名 2025/08/09(土) 23:29:54 [通報]
>>31返信
よこ
東京ばな奈美味しいと思わない+45
-31
-
41. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:07 [通報]
うまい物しかないからなぁ返信+19
-10
-
42. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:15 [通報]
東京にうまいものなし返信+14
-33
-
43. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:18 [通報]
>>29返信
昭和から続いている炎上商法+12
-1
-
44. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:31 [通報]
>>27返信
冷凍庫で凍らせたら美味しい+11
-9
-
45. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:40 [通報]
世田谷の野菜か小松の小松菜返信
正真正銘東京産だわよ+2
-12
-
46. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:43 [通報]
>>41>>42返信
どっちだよ!+8
-0
-
47. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:51 [通報]
何が東京でしか買えないかが分からない返信+81
-1
-
48. 匿名 2025/08/09(土) 23:31:34 [通報]
>>1返信
ごまたまご すき+80
-10
-
49. 匿名 2025/08/09(土) 23:31:46 [通報]
仕事柄手土産買ったり貰ったりする事が多いんだけど返信
今の所、焼き菓子は丸の内のcadeauというお店が一番美味しかった
ケーキだと代々木上原のアステリスクというお店が一番好き+24
-4
-
50. 匿名 2025/08/09(土) 23:31:47 [通報]
>>36返信
干からびたサナギが入ってない?+5
-25
-
51. 匿名 2025/08/09(土) 23:31:54 [通報]
>>40返信
じゃああなたは違う商品書けばいいじゃない
わざわざ人にするコメントじゃない+24
-14
-
52. 匿名 2025/08/09(土) 23:32:05 [通報]
>>35返信
塩豆大福じゃなくて塩大福っていうのがあるんだ。食べてみたいな+2
-7
-
53. 匿名 2025/08/09(土) 23:32:32 [通報]
>>27返信
微妙な味なのに東京土産の定番になるとはビックリ!!+82
-6
-
54. 匿名 2025/08/09(土) 23:32:37 [通報]
>>34返信
もらってガッカリするお土産ランキングに入ってるね+26
-5
-
55. 匿名 2025/08/09(土) 23:32:53 [通報]
東京住みだけど返信
北海道旅行で初めて見た東京カステラ+0
-0
-
56. 匿名 2025/08/09(土) 23:33:24 [通報]
山本道子の店 マーブルクッキー返信
頂き物ですごく美味しかったです+16
-1
-
57. 匿名 2025/08/09(土) 23:33:50 [通報]
>>47返信
ネットショップやってなくて東京にしか店舗がないお店とかじゃない?+7
-1
-
58. 匿名 2025/08/09(土) 23:34:07 [通報]
>>27返信
不味くはないと思うけど、特別に美味い!という訳ではない普通のお菓子って感じ+69
-1
-
59. 匿名 2025/08/09(土) 23:34:15 [通報]
空也のもなか!!返信
初めて食べた時衝撃だった。
当日が一番おいしいと思う。+44
-5
-
60. 匿名 2025/08/09(土) 23:34:56 [通報]
うっすーくのばしたチョコをクルクルってしたやつ返信
いつもお土産でもらうけど、どこで買えるんだろう+2
-0
-
61. 匿名 2025/08/09(土) 23:35:27 [通報]
幡ヶ谷の和菓子屋さんのごまがむせるほどまぶしてあるお団子!賞味期限当日!めちゃくちゃ美味しい返信+12
-1
-
62. 匿名 2025/08/09(土) 23:35:30 [通報]
ニューヨークキャラメルサンド返信+17
-13
-
63. 匿名 2025/08/09(土) 23:36:00 [通報]
バターバトラーめっちゃ好きー!あれ東京限定ではないのかな?返信+12
-15
-
64. 匿名 2025/08/09(土) 23:36:37 [通報]
衝撃的な美味しいさかは自信ないけど返信
花園万頭は東京でしか買えないと思う
日本一高いまんじゅうって言われてた+13
-0
-
65. 匿名 2025/08/09(土) 23:36:43 [通報]
>>30返信
うさぎも美味しいですよね!
私は亀十の記事が好きです+27
-2
-
66. 匿名 2025/08/09(土) 23:37:16 [通報]
東京に美味いものなし返信+0
-13
-
67. 匿名 2025/08/09(土) 23:37:59 [通報]
返信+0
-16
-
68. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:05 [通報]
>>15返信
高田農場って有名なのね!
この前新宿でなんとなく家族分色々買って帰ったらどれもおいしくてびっくりした+0
-17
-
69. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:11 [通報]
銀座若菜の葡萄のしずく返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:30 [通報]
>>5返信
最近トピ画ちいかわにするアンチやめてほしい+34
-4
-
71. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:38 [通報]
>>10返信
買いにくくなるからやめてー+13
-20
-
72. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:51 [通報]
>>27返信
田舎モンが生まれてはじめて食べた場合のみ雰囲気で美味しく感じるけど、萩の月を知ってる人は苦笑いって感じかな。
私は東京ミルクチーズ工場に1票
褒められなかったことがない+8
-33
-
73. 匿名 2025/08/09(土) 23:39:10 [通報]
スカイツリー近くの羊羮返信
浅草の老舗かりんとう
切腹最中
千疋屋のゼリー+4
-7
-
74. 匿名 2025/08/09(土) 23:39:29 [通報]
>>68返信
塚田農場な+14
-0
-
75. 匿名 2025/08/09(土) 23:39:42 [通報]
銀座空也のもなか返信
数日前に電話か店頭で予約必須、店頭販売のみ
めちゃくちゃ美味しいです。
まじでおすすめ。+29
-6
-
76. 匿名 2025/08/09(土) 23:39:42 [通報]
>>15返信
地元の超人気店、鳥久入れてくれてありがとうございます
+7
-1
-
77. 匿名 2025/08/09(土) 23:40:05 [通報]
>>24返信
いろんな味あるよね
旨かったw+7
-1
-
78. 匿名 2025/08/09(土) 23:40:41 [通報]
>>72返信
私も1票!パッケージもかわいいよね+4
-4
-
79. 匿名 2025/08/09(土) 23:40:48 [通報]
羽田空港で買う地方のお土産が美味しいです返信+4
-0
-
80. 匿名 2025/08/09(土) 23:41:09 [通報]
ノーレーズンサンド、いつも売り切れてるけど、美味しいのかしら?返信+4
-3
-
81. 匿名 2025/08/09(土) 23:41:23 [通報]
>>7返信
かわいいこんなんあるんだな+71
-4
-
82. 匿名 2025/08/09(土) 23:42:34 [通報]
>>59返信
予約は要るけどお値段がお手頃だよね。ちっちゃくて可愛いし、美味しい。
+7
-0
-
83. 匿名 2025/08/09(土) 23:42:42 [通報]
>>62返信
これ1個食べたら離脱する人が多いw+11
-9
-
84. 匿名 2025/08/09(土) 23:43:01 [通報]
>>30返信
期間限定販売だけどとらやのどらやきが美味しいからぜひ機会があったら食べてほしいです!+1
-0
-
85. 匿名 2025/08/09(土) 23:43:10 [通報]
東京ばな奈冷やして食べると美味しい返信
普通にいただけたら嬉しい
シュガーバターの木だったらもっと嬉しい
けど本音はおかきが1番嬉しい+36
-4
-
86. 匿名 2025/08/09(土) 23:43:50 [通報]
>>81返信
今は販売してないよ。
いつからか忘れたけどまた販売するらしい。+7
-0
-
87. 匿名 2025/08/09(土) 23:44:12 [通報]
>>47返信
帰省のお土産じゃないの?+3
-0
-
88. 匿名 2025/08/09(土) 23:44:15 [通報]
返信+26
-0
-
89. 匿名 2025/08/09(土) 23:45:05 [通報]
東京ひよ子の抹茶味、紅茶味、チョコ味のを自分用とお土産用に買ってみたんだけど、めちゃくちゃ美味しかったしあげた人にも好評だった。返信+6
-5
-
90. 匿名 2025/08/09(土) 23:45:51 [通報]
>>42返信
千葉に本社があるトップバリュの方が
東京に本社があるシージーシーより
うまいらしい+1
-12
-
91. 匿名 2025/08/09(土) 23:46:24 [通報]
>>23返信
これ個人的には美味しくなかった…
期待値が高過ぎたのかもだけど、おせんべいがツブツブ系で硬くてあんことのハーモニーを全く感じなかった。
うちの職場では全員に不評だった。
でもリピーターも多いみたいだから、もう一度食べて確認したい気持ちもある+28
-20
-
92. 匿名 2025/08/09(土) 23:46:38 [通報]
>>82返信
電話もなかなか繋がらないんだよね。
根気強くかけまくってやっと繋がる!+5
-0
-
93. 匿名 2025/08/09(土) 23:46:53 [通報]
シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所返信
ってとこのクッキー缶
高かったみたいだけど美味しかった。+18
-0
-
94. 匿名 2025/08/09(土) 23:47:59 [通報]
>>5返信
甘すぎる+5
-4
-
95. 匿名 2025/08/09(土) 23:48:01 [通報]
浅草満願堂の芋きん返信+34
-0
-
96. 匿名 2025/08/09(土) 23:50:23 [通報]
話題になってたこれ、どう?返信+16
-1
-
97. 匿名 2025/08/09(土) 23:50:23 [通報]
>>36返信
確かになんじゃこりゃー!ってはなる。+38
-0
-
98. 匿名 2025/08/09(土) 23:51:31 [通報]
千疋屋のフルーツ杏仁を初めて頂いて食べた時の衝撃は忘れられない。返信
ゼリーや杏仁豆腐好きな私は、東京にはこんなに美味しい物があるんだ!と羨ましかった。+30
-2
-
99. 匿名 2025/08/09(土) 23:52:50 [通報]
>>92返信
やっぱり?私も全然繋がらなくて何日もかけてたよ。昔ながらのお店だし、ネット予約にはしないんだろうね。
+2
-1
-
100. 匿名 2025/08/09(土) 23:53:06 [通報]
東京の土産…どこもリピートしようってならないよね。生菓子は並ばないと買えない売り切れ多いけど並んでまでって味だし返信+17
-5
-
101. 匿名 2025/08/09(土) 23:53:10 [通報]
銀座甘楽の銀六餅返信+8
-0
-
102. 匿名 2025/08/09(土) 23:53:54 [通報]
>>6返信
流行ればそこら辺で売り始めるし東京でしか買えないものってほとんどないよね+13
-7
-
103. 匿名 2025/08/09(土) 23:54:13 [通報]
あれよ!あれ!返信+2
-2
-
104. 匿名 2025/08/09(土) 23:55:09 [通報]
雷おこし返信
東京駅に売ってるもの+4
-9
-
105. 匿名 2025/08/09(土) 23:56:36 [通報]
>>27返信
ムニュムニュしていて味もそんなにおいしくないよね
とろける系好きな人が多いのかな+15
-3
-
106. 匿名 2025/08/09(土) 23:57:01 [通報]
ケンズショコラ返信+4
-4
-
107. 匿名 2025/08/09(土) 23:57:34 [通報]
>>1返信
パリバターショコラ美味しいよ!
初めて食べたとき感動した田舎民です
お取り寄せもしたけど繊細なお菓子だからバッキバキで届くので東京駅行く度に買ってきて貰う+5
-0
-
108. 匿名 2025/08/09(土) 23:58:14 [通報]
>>27返信
私もそう思う
むしろマズイから食べたくない+54
-13
-
109. 匿名 2025/08/09(土) 23:58:16 [通報]
>>1返信
吉祥寺のレピキュリアンというパティスリーのケーキ
衝撃の美味しさでした…
忘れられない。また食べたいなあ。
昔銀座にあったイデミスギノってパティスリーで食べたケーキも
交響楽団かな?てくらい味の重なり広がりがあって
インパクトありすぎて忘れられないわ。
忘れられないケーキってすごいよね。+8
-9
-
110. 匿名 2025/08/09(土) 23:58:16 [通報]
>>51返信
横だけど多分「東京バナナ美味しくない」って言う自分が好きなんだと思う
「マカロン嫌い」と似てると思う。
「海鼠(なまこ)美味しくない、レバー美味しくない」とか言ってても見向きもされないから
普通に自分が好きな物やオススメの物を書けばいいのにねぇ+29
-40
-
111. 匿名 2025/08/09(土) 23:59:35 [通報]
>>1返信
東京に住んでいるものだから、東京ばな奈をお土産にもらったことないんだよね。もらったら「なんじゃこりゃ」ってきっと感動しちゃうかも。+14
-1
-
112. 匿名 2025/08/09(土) 23:59:45 [通報]
>>71返信
そもそも買いやすいわけじゃないから+34
-1
-
113. 匿名 2025/08/10(日) 00:00:29 [通報]
>>38返信
東京駅にもあるの?私は上野で買っている。美味しくて値段も手軽で大好き。紅茶スコーンは外せない。+16
-1
-
114. 匿名 2025/08/10(日) 00:01:26 [通報]
>>102返信
土産ものとして売られていなくて
東京にしかお店がなくておいしいものはたくさんあるよ+21
-3
-
115. 匿名 2025/08/10(日) 00:02:29 [通報]
京都のお菓子だけど丸の内に支店があるので買って帰ることが多い返信+16
-10
-
116. 匿名 2025/08/10(日) 00:04:41 [通報]
>>85返信
シュガーバターの木はセブンでいつでも買えるの嬉しい。シャクシャク食べたい。+21
-1
-
117. 匿名 2025/08/10(日) 00:05:14 [通報]
とりあえず素材の良さでごまかせ返信
エシレの2000円くらいで5枚/10枚入ってるクッキーは美味しい
あのクッキーならそこまで売り切れしやすくないし、梅田と横浜と名古屋に店舗あるが5店舗もあるのは東京だけだから入手しやすい+25
-0
-
118. 匿名 2025/08/10(日) 00:05:17 [通報]
かずやの煉返信
まず手に入れるのが難しいレア和菓子だけど…
その価値はある
あれは美味しい+13
-1
-
119. 匿名 2025/08/10(日) 00:06:33 [通報]
>>62返信
東京のお土産にニューヨークって違う感じ
別にいいんだけど+8
-2
-
120. 匿名 2025/08/10(日) 00:06:38 [通報]
>>114返信
売れるってわかったらすぐ別の都市に来るから東京で買うことに特別感はないなって感じだわ+2
-5
-
121. 匿名 2025/08/10(日) 00:07:55 [通報]
>>27返信
あれはそもそもが土産菓子だから当たり前よ…
あの手の土産用の菓子はそういうもんだと相場が決まってる
デパ地下や名店街ではなくそういうのが並んでるエリアに出店してる店のは気をつけた方がいい+22
-0
-
122. 匿名 2025/08/10(日) 00:08:26 [通報]
>>27返信
不味い!+11
-14
-
123. 匿名 2025/08/10(日) 00:09:55 [通報]
>>120返信
よこ
市販のお菓子と違って、売れるとわかってる高級めな店のもんこそ東京オンリーorせいぜい大阪京都とかの大都市止まりなイメージ
品薄になりがちだからそんなに出店できないし、田舎のモールとかに出すと田舎の人まで「あんなのイオンでも買えるw」ってバカにするからイメージ落ちるし+11
-1
-
124. 匿名 2025/08/10(日) 00:11:01 [通報]
>>62返信
美味しいけど言うほどでもないと思う
土産の定番の店のだから食べたことある人いそうだし+4
-0
-
125. 匿名 2025/08/10(日) 00:11:35 [通報]
ニューヨークキャラメルサンドは、割と評判良い。返信
高かったでしょ!って言われるけど、値段を伝えたらそんな安いの?とびっくりされたことある。+27
-3
-
126. 匿名 2025/08/10(日) 00:12:39 [通報]
>>95返信
コレが1番嬉しい+5
-0
-
127. 匿名 2025/08/10(日) 00:13:12 [通報]
>>27返信
私は今ひとつだと思うけど、息子の友達で大好きな子がいるので、息子が帰る時はいつも買ってる。
好みって人それぞれだよねー。+15
-2
-
128. 匿名 2025/08/10(日) 00:13:13 [通報]
>>52返信
食べてみたいと書いただけでマイナスついた。いじめられてるのか?w+3
-5
-
129. 匿名 2025/08/10(日) 00:14:59 [通報]
>>1返信
オーバーすぎる。なんじゃこりゃーって地方にもないよ+1
-4
-
130. 匿名 2025/08/10(日) 00:15:20 [通報]
>>114返信
それね
持ち運びや日持ち、お店の考えなんかで出回らないもののほうが「なんじゃこりゃー!」となるくらい美味しいもの多い+18
-0
-
131. 匿名 2025/08/10(日) 00:16:13 [通報]
>>12返信
焼きたてじゃないとなんじゃこりゃーには届かないかも。+7
-0
-
132. 匿名 2025/08/10(日) 00:16:20 [通報]
>>115返信
美味しそうだけど、賞味期限3日は辛いなー+10
-0
-
133. 匿名 2025/08/10(日) 00:16:43 [通報]
主です。ありがとうございます。返信
見たことない美味しそうなものいっぱいで1泊2日の滞在ではとてもじゃないけど制覇は無理で悲しすぎます。。
自分の行くエリアで買えそうなもの買えたらいいなー東京楽しみます。+26
-0
-
134. 匿名 2025/08/10(日) 00:16:57 [通報]
>>27返信
バナナの香料が最悪+53
-4
-
135. 匿名 2025/08/10(日) 00:24:29 [通報]
>>9返信
テオブロマはケーキも美味しい!
チョコレートケーキってあんまり好きじゃないんだけど、フォレノワールがあまりに美味しくて腰抜かした。
でもケーキは渋谷の本店にしかないからまさに東京でしか買えないけど、旅行のお土産としては現実的じゃないか…。+46
-2
-
136. 匿名 2025/08/10(日) 00:25:01 [通報]
>>84返信
分かる!めちゃくちゃ美味しい+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/10(日) 00:26:26 [通報]
>>13返信
これは!絶対食べて欲しい!!
なんじゃこの食感は?!ってなる+25
-1
-
138. 匿名 2025/08/10(日) 00:26:48 [通報]
>>135返信
自己レス
カフェも兼ねててイートインも出来るから、東京に来て食べて行くならアリかも。+19
-0
-
139. 匿名 2025/08/10(日) 00:27:34 [通報]
>>35返信
豆大福じゃない?+6
-1
-
140. 匿名 2025/08/10(日) 00:30:41 [通報]
>>135返信
フィレノワール!!
めちゃくちゃ美味しですよね!!
私はカカオフランボワーズに腰抜かしました(笑)
+14
-2
-
141. 匿名 2025/08/10(日) 00:32:25 [通報]
カンロのグミッツェルは…?また食べたいんだけど。返信+8
-2
-
142. 匿名 2025/08/10(日) 00:33:26 [通報]
>>133返信
東京に来るのね、エリア書いた方が具体的に出てくると思うよー
ちょっとしたケーキ屋さんやパン屋さんでも世界○位を取ったとか星持ってるお店で修行してたとかあるよ。楽しんでね~+24
-0
-
143. 匿名 2025/08/10(日) 00:33:50 [通報]
ないよ。東京で目立ったらそういうものはすぐに地方出店や催事に出るのよ。返信
だからもうないの。諦めて。+3
-7
-
144. 匿名 2025/08/10(日) 00:35:07 [通報]
やっぱり通りもんが一番うまか返信+1
-16
-
145. 匿名 2025/08/10(日) 00:35:31 [通報]
>>17返信
ないよねー
何食べてもなんとなく似たようなの食べたことあるし+11
-0
-
146. 匿名 2025/08/10(日) 00:35:52 [通報]
虎屋の羊羹は大抵ありがたがられる。返信
+13
-0
-
147. 匿名 2025/08/10(日) 00:36:44 [通報]
ちびまる子ちゃんの「東京のフランス」を思い出した。確かに東京土産のフランス菓子はどちらのお菓子か分からない。返信+3
-0
-
148. 匿名 2025/08/10(日) 00:37:22 [通報]
>>23返信
買えない+8
-2
-
149. 匿名 2025/08/10(日) 00:40:33 [通報]
>>17返信
昔けら東京土産に美味いものナシって言うしね+10
-2
-
150. 匿名 2025/08/10(日) 00:40:36 [通報]
>>93返信
夏は持ち運びが難しいかもしれないですが、ここのチョコレートもおすすめです
ボンボンショコラと、お土産には向かないかもしれないですがアーモンドプラリネのタブレットがお気に入りです+5
-0
-
151. 匿名 2025/08/10(日) 00:44:58 [通報]
おいしいどら焼きは日持ちしない返信+28
-1
-
152. 匿名 2025/08/10(日) 00:45:43 [通報]
>>17返信
お土産のお菓子って日持ちも考慮して作ってるし、誰もがめちゃくちゃおいしい!ってなるのは…案外ないね
生菓子の方があるけど、それは手土産だしなぁ+10
-1
-
153. 匿名 2025/08/10(日) 00:47:52 [通報]
赤坂青野の冷やしみたらし、衝撃的ではないかもしれないけど私は好きです。今の時期は予約必須かな?返信+36
-1
-
154. 匿名 2025/08/10(日) 00:54:15 [通報]
>>13返信
どこで売ってるの?東京駅?食べてみたい+12
-1
-
155. 匿名 2025/08/10(日) 00:58:40 [通報]
>>13返信
箱根にもある+18
-0
-
156. 匿名 2025/08/10(日) 00:59:26 [通報]
オーボンビュータンのクッキー缶返信
衝撃的に美味しい+11
-1
-
157. 匿名 2025/08/10(日) 00:59:35 [通報]
>>62返信
あれ、果てしなく甘くてしんどい+4
-4
-
158. 匿名 2025/08/10(日) 01:03:57 [通報]
>>142返信
ありがとうございます。
渋谷、銀座、日本橋あたりに行く予定です。
滅多に行けないので美味しいものいっぱい食べたい
+18
-0
-
159. 匿名 2025/08/10(日) 01:07:23 [通報]
>>56返信
書こうと思ったら出てた
見た目も美しいからおすすめ!+4
-1
-
160. 匿名 2025/08/10(日) 01:13:14 [通報]
>>1返信
奥多摩のワサビかなあ+0
-0
-
161. 匿名 2025/08/10(日) 01:15:28 [通報]
>>153返信
予約必須ですね。キャンセルがあれば当日でも購入可みたいですけれど。
金曜日に食べたばかりです。
たっぷりの餡に白玉がふわりと美味しかった!
ちなみに土曜日から夏季休業みたいです。どのみち予約しないと買うのは難しそうですが。+9
-0
-
162. 匿名 2025/08/10(日) 01:17:08 [通報]
>>48返信
ごまたまごと同じメーカーから出てるキャラメルサンドが好き
リッチは超疲れた時のご褒美に買う+12
-0
-
163. 匿名 2025/08/10(日) 01:17:45 [通報]
>>49返信
アステリスク美味しいですよね!
甘さもちょうど良くて私も好きです。+7
-0
-
164. 匿名 2025/08/10(日) 01:18:55 [通報]
>>153返信
餡が凄いたっぷりだね
家で白玉団子でも作って余すことなく食べたいw+13
-0
-
165. 匿名 2025/08/10(日) 01:19:38 [通報]
>>154返信
東横線の都立大駅から5~10分くらいのところにお店あるよ。+25
-1
-
166. 匿名 2025/08/10(日) 01:21:49 [通報]
>>158返信
日本橋なら長門のくず餅が美味しいよ。日持ちしないからお土産向きではないけど。+15
-0
-
167. 匿名 2025/08/10(日) 01:23:42 [通報]
>>1返信
千疋屋総本店のレーズンサンド。
ホワイトチョココーティングしてないプレーンの方。
クッキーがしっとりじゃなくザクッとしてて、レーズンはがっつりラム酒が効いてる。
しっとり派、お酒の香り苦手な人には向かないけど私は唯一美味しいなと思ったレーズンサンド。そして値上げがエグい千疋屋総本店の中で今のところさして値上げしていない商品。
通販でも買えないし、東京駅と羽田でしか売っていない。
四ッ谷若葉のたい焼き。温め直しはレンジ﹢オーブントースターで。
亀十のどら焼きも美味しいけど、あんこは添え物くらいな方がいい私は松風をおすすめ。+17
-0
-
168. 匿名 2025/08/10(日) 01:24:17 [通報]
>>23返信
ちょうどいただいたけど好みが分かれそう。
甘塩っぱいの究極。苦手な人もいるんじゃないかな+7
-0
-
169. 匿名 2025/08/10(日) 01:25:51 [通報]
東京って、基本的に食べ物美味しくないから。返信+1
-18
-
170. 匿名 2025/08/10(日) 01:32:12 [通報]
>>27返信
子供の頃に食べたときは美味しいと思ってた
この間久しぶりに食べたら全然美味しくなかった
自分の味覚が変わったのか何なのか+7
-0
-
171. 匿名 2025/08/10(日) 01:36:03 [通報]
>>3返信
うさぎやのは確かに美味い+22
-1
-
172. 匿名 2025/08/10(日) 01:36:15 [通報]
岡埜栄泉の豆大福返信
+15
-0
-
173. 匿名 2025/08/10(日) 01:39:34 [通報]
東京限定というよりは首都圏限定だけど安くて日持ちするベルンのミルフィーユ返信
今は各デパートや羽田で自前の通販やってるみたいだけど前は通販もなかった気がする+23
-0
-
174. 匿名 2025/08/10(日) 01:40:10 [通報]
衝撃的かは人それぞれだからわからないけど黒松が美味しかったです返信+4
-0
-
175. 匿名 2025/08/10(日) 01:40:55 [通報]
>>21返信
これすぐ売り切れるよねー
コーヒー味は1回しか食べられてない+14
-0
-
176. 匿名 2025/08/10(日) 01:42:24 [通報]
>>48返信
すいーとぽてたまごも美味しい+8
-0
-
177. 匿名 2025/08/10(日) 01:42:29 [通報]
>>27返信
うちの田舎のじいちゃんは喜んでくれたー+10
-0
-
178. 匿名 2025/08/10(日) 01:43:17 [通報]
予約が必要だし当日中しか日持ちしなくてもいいならタケノとおはぎのおはぎ返信+6
-7
-
179. 匿名 2025/08/10(日) 01:43:31 [通報]
>>30返信
東京のどら焼きナンバーワンは東十条、草月の《黒松》だと思います!+38
-1
-
180. 匿名 2025/08/10(日) 01:48:26 [通報]
みんなさ、タルティンてすき?返信
めちゃくちゃ並んでるよね。
私あんまり好みじゃなくてなんでこんなに行列なんだろっていつも思ってる。+13
-4
-
181. 匿名 2025/08/10(日) 01:52:29 [通報]
麻布台エシレのサントノレ返信
高いけど食べると幸せになれる
但しバタクリ嫌いはやめておけ+3
-0
-
182. 匿名 2025/08/10(日) 01:55:56 [通報]
NYキャラメルサンドクッキー返信+2
-4
-
183. 匿名 2025/08/10(日) 01:58:37 [通報]
>>91返信
買えないっていうのとか、話題性に引っ張られてる部分もあるよね〜。
+7
-0
-
184. 匿名 2025/08/10(日) 02:06:29 [通報]
>>149返信
東京の悪口リストが出回ってるあのエリアか+4
-0
-
185. 匿名 2025/08/10(日) 02:33:20 [通報]
帝国ホテルのフルーツケーキはどうだろう返信+7
-0
-
186. 匿名 2025/08/10(日) 02:34:59 [通報]
自由が丘のマジドゥショコラのマジドカカオ返信
甘いもの好きな人の手土産にめっちゃつかってる
とっても美味しくて自分用にもたまに買う
チョコ好きは行ってみて欲しい+16
-0
-
187. 匿名 2025/08/10(日) 02:45:35 [通報]
>>156返信
日本橋高島屋にも入ってるからトピ主さんも入手しやすくて良いと思う+4
-1
-
188. 匿名 2025/08/10(日) 02:48:12 [通報]
>>27返信
えっ私は好き+44
-1
-
189. 匿名 2025/08/10(日) 03:16:48 [通報]
>>1返信
空也のモナカ
リョウラのクッキー+1
-3
-
190. 匿名 2025/08/10(日) 04:42:07 [通報]
>>1返信
美味しかったら地方のデパ地下や物産展に出店済み
+0
-4
-
191. 匿名 2025/08/10(日) 05:08:10 [通報]
>>62返信
ワインのが好き!+0
-0
-
192. 匿名 2025/08/10(日) 05:26:34 [通報]
>>13返信
すぐ近所に住んでる
私はまぁまぁだと思う+3
-1
-
193. 匿名 2025/08/10(日) 05:33:06 [通報]
>>113返信
東京駅にはないんじゃないかな?
昔は渋谷でも買えたよね。+6
-0
-
194. 匿名 2025/08/10(日) 05:44:44 [通報]
>>188返信
横
私も以前初めて食べたら、普通に美味しかったけどなースタンダードなやつね。変わったフレーバーではないけど、また買えたら食べたいよ。+9
-0
-
195. 匿名 2025/08/10(日) 05:50:09 [通報]
>>96返信
これはどちらのお菓子ですか?
おいしそう+10
-0
-
196. 匿名 2025/08/10(日) 06:18:49 [通報]
大心堂の雷おこし 古代返信
一見、普通のおこしでがっかり、食べて期待を裏切る美味しさ。お年寄りでも食べられる軽さ。+21
-3
-
197. 匿名 2025/08/10(日) 06:28:54 [通報]
空也のもなか!!返信
初めて食べた時衝撃だった。
当日が一番おいしいと思う。+5
-2
-
198. 匿名 2025/08/10(日) 06:39:48 [通報]
東京ローカル、東京地方、すあま返信
+1
-0
-
199. 匿名 2025/08/10(日) 06:41:00 [通報]
東京地方、くさや返信+0
-4
-
200. 匿名 2025/08/10(日) 06:49:30 [通報]
ニューヨークキャラメルサンド返信
これ濃厚ですごく美味しかったよ!
コーヒー好きな人には良いペアリングになると思う。
どこでも買える訳じゃなくて空港やたまにデパートでしか売ってないっぽくて、常備出来るお菓子じゃないから、九州住みの私にとってはかなり貴重です。+4
-6
-
201. 匿名 2025/08/10(日) 06:55:50 [通報]
>>1は北海道のスナックの常連客と見た。返信+6
-2
-
202. 匿名 2025/08/10(日) 06:59:59 [通報]
>>27返信
周りで大好きで絶対買うって地方民が2人いる
都民だけど妹もスカイツリーとか行くと絶対買ってくる+7
-0
-
203. 匿名 2025/08/10(日) 07:01:07 [通報]
>>180返信
かわいいけど味は普通+9
-0
-
204. 匿名 2025/08/10(日) 07:03:00 [通報]
>>17返信
お土産ってなるとたいてい似たような物がよそにもるあるもんね+7
-0
-
205. 匿名 2025/08/10(日) 07:03:03 [通報]
>>114返信
最近ネタ切れして食べログ百名店のお店の焼き菓子あげてる+3
-0
-
206. 匿名 2025/08/10(日) 07:04:47 [通報]
>>72返信
あんまり好きじゃない
ありがとう美味しかったっていうけど+3
-0
-
207. 匿名 2025/08/10(日) 07:09:22 [通報]
>>27返信
最近美味くなってて衝撃
時々買ってる。知人にも最近美味しくなってびびるから
食べてみてってプレゼントしてる+6
-2
-
208. 匿名 2025/08/10(日) 07:11:53 [通報]
当日中から、いなりもち返信+0
-0
-
209. 匿名 2025/08/10(日) 07:12:41 [通報]
>>179返信
わたしもどら焼きはこれ!
ふわふわの生地、黒糖の甘さ
ノーマルではないけどどら焼き界ではこれが一番おいしい+16
-0
-
210. 匿名 2025/08/10(日) 07:22:21 [通報]
菓匠三全の萩の調(白い萩の月)返信
東京駅ナカでしか買えない+4
-1
-
211. 匿名 2025/08/10(日) 07:34:18 [通報]
東京で何食べたってそれは全部地方から持ってきたもの返信
+0
-7
-
212. 匿名 2025/08/10(日) 07:36:16 [通報]
靖国神社の近くにある「さかぐち」のおせんべい。おいしいですよ。返信+4
-1
-
213. 匿名 2025/08/10(日) 07:36:20 [通報]
文明堂のちーずまるって言うチーズのお菓子が好きだったのに無くなった返信
悲しい😢
埼玉の文明堂にあるみたいだけど遠い+4
-0
-
214. 匿名 2025/08/10(日) 07:48:59 [通報]
銀座和光の菓子返信+2
-1
-
215. 匿名 2025/08/10(日) 07:49:49 [通報]
>>1返信
東京だけじゃないと思うが、なんじゃこりゃーってくらい美味しいものってのは、基本日持ちしない、持ち歩けない系が多いと思うんだよね。
作りたてやその場で食べる系。+27
-0
-
216. 匿名 2025/08/10(日) 07:53:04 [通報]
>>158返信
ならデパ地下行けばザックザクよ
日本のお菓子じゃないけど、松屋銀座でバクラヴァ買ってみて
美味しいよ〜+11
-3
-
217. 匿名 2025/08/10(日) 07:56:05 [通報]
洋酒とレーズン大丈夫なら、御茶ノ水小川軒のレーズンウィッチ返信
全く日持ちしないけど、舟和のあんこ玉と芋羊羹+16
-0
-
218. 匿名 2025/08/10(日) 08:02:28 [通報]
>>1返信
東京だけじゃ?やもだが、マッテ コルテッチャ とか+0
-0
-
219. 匿名 2025/08/10(日) 08:16:56 [通報]
>>187返信
確かもう撤退したんじゃなかったかな?+4
-0
-
220. 匿名 2025/08/10(日) 08:22:11 [通報]
>>7返信
バナナの形状じゃない+9
-0
-
221. 匿名 2025/08/10(日) 08:22:54 [通報]
>>11返信
東京駅限定バージョンを食べてみたい(私は地方民)+5
-0
-
222. 匿名 2025/08/10(日) 08:39:19 [通報]
>>99返信
ネット予約になったら今よりも買えなくなる自信がある
電話のが多分倍率低い+7
-1
-
223. 匿名 2025/08/10(日) 08:43:53 [通報]
オードリーグレイシア返信
見た目めちゃカワイイし美味しい+6
-7
-
224. 匿名 2025/08/10(日) 08:53:07 [通報]
>>219返信
ごめん、情報が古かったね
確認したら現在は日にち限定の整理券制になってるね。各日30数個の販売だから一気に難易度が上がったね。
正直ここまでハードルが高いと山本道子かカヤヌマのクッキーに軍配が上がるなぁと思う+4
-0
-
225. 匿名 2025/08/10(日) 08:57:13 [通報]
千疋屋のマンゴープリン、濃厚。返信
もうずっと前だけど一時期ハマってた。
羽田空港と東京駅(今見たら9/7閉店)のみ販売。
実家帰ってた時に羽田空港でいつも買ってた。
+25
-1
-
226. 匿名 2025/08/10(日) 09:09:01 [通報]
ついつい買ってしまうのがノアドブールの焼きたてフィナンシェ返信
味良し
タイパ良し(少し並べば買える)
コスパ良し(1個¥250円くらい)
銀座三越、日本橋三越、新宿伊勢丹にしかないので東京限定だし、この3店舗はアクセスしやすいから遠方から来て時間に限りがある人におすすめ+27
-0
-
227. 匿名 2025/08/10(日) 09:18:49 [通報]
>>215返信
そうなんだよね
私も日持ちしないものばかり思い付く。
帰省の手土産悩む‥+3
-0
-
228. 匿名 2025/08/10(日) 09:20:00 [通報]
>>180返信
見た目重視なのかな
プレゼントには良いけど味は普通+6
-0
-
229. 匿名 2025/08/10(日) 09:21:20 [通報]
たちばなのかりんとう返信
銀座の小さな間口のお店に昔買いに行った
今もあるのかな+5
-0
-
230. 匿名 2025/08/10(日) 09:39:52 [通報]
>>27返信
ウチの会社では流行っているよ!!!
冷やすと美味しい
私も今度帰省したら土産候補にしよと考えているよ+8
-0
-
231. 匿名 2025/08/10(日) 09:51:53 [通報]
芋きんは衝撃受けた!!返信
東京に住んでて良かった
賞味期限が24時間なんだもん+9
-0
-
232. 匿名 2025/08/10(日) 10:01:46 [通報]
東京にしかないレストランや居酒屋ってある?返信+0
-1
-
233. 匿名 2025/08/10(日) 10:11:55 [通報]
>>86返信
名古屋のアムールでまた来るかな?+5
-0
-
234. 匿名 2025/08/10(日) 10:14:28 [通報]
>>21返信
銀の鈴にあるんだっけか?テレビで観た+3
-1
-
235. 匿名 2025/08/10(日) 10:17:02 [通報]
>>213返信
高校生の時狂ったように食べてたわ
埼玉のアラフォー+2
-0
-
236. 匿名 2025/08/10(日) 10:20:39 [通報]
>>155返信
箱根は商品が違うよね。湯餅だっけ?すごくおいしかった。+4
-1
-
237. 匿名 2025/08/10(日) 10:22:00 [通報]
>>213返信
私も大好きでした。+4
-0
-
238. 匿名 2025/08/10(日) 10:29:57 [通報]
私も東京に行くとお土産に迷うけど、この前初めて買った 東京ばな奈のチーズケーキが凄く美味しかったです!パッケージも可愛くて賞味期限も2週間くらいあるよ。返信
常温でOKなのも助かる。チーズケーキがお好きなら是非。+14
-2
-
239. 匿名 2025/08/10(日) 10:31:38 [通報]
>>91返信
同感です!私も期待値が高過ぎて、おせんべいとあんこが一体化してない感じがして美味しいと思えませんでした。お遣い物にする前に食べてよかったです。好きな方ごめんなさい😰+8
-0
-
240. 匿名 2025/08/10(日) 10:46:54 [通報]
>>109返信
交響楽団かな?てくらい味の重なり広がりがあって
彦摩呂かな?+5
-0
-
241. 匿名 2025/08/10(日) 11:08:25 [通報]
>>15返信
東京民だけど、オーベルジーヌは出張帰りに羽田の自販機でいつも買ってストックしてる。
ストックなくなると「出張行きてーなぁ」ってなるw+10
-0
-
242. 匿名 2025/08/10(日) 11:10:51 [通報]
>>226返信
あれ美味しいよね。
というか銀座三越、日本橋三越、新宿伊勢丹の3店舗にしかないんだ!元々その3店舗によく行くから、どこでも買えて便利だな〜流行ってるんだな〜と思ってたけど、たまたま取り扱いデパートに私がよく行ってるだけだったのね。+7
-0
-
243. 匿名 2025/08/10(日) 11:13:10 [通報]
>>223返信
最近行列はどうなんだろ。一時期えぐかったよね。
旦那が会社でもらってきたバレンタインのお返しは、私がいつもグレイシアを買って、夫にホワイトデーに配るように言ってる。
おかげで夫は、女子社員からは気の利きおじさん扱いされている笑
なお本人はよくわかってない模様。+7
-9
-
244. 匿名 2025/08/10(日) 11:14:21 [通報]
>>27返信
フランス人の友達が東京ばな奈美味しい好きって言ってて、フランス人がみんな美食ってわけじゃないんだなと思った記憶。+1
-6
-
245. 匿名 2025/08/10(日) 11:15:59 [通報]
>>21返信
本店がめちゃくちゃ地元なんだけど、あんなに流行るとは思わなかったくらい昔は閑古鳥が鳴いてたよ
住宅街の裏道だから近所の人達もびっくりしてると思う
もし本店に来るなら近くの杉戸煎餅のおかきもおすすめ+7
-0
-
246. 匿名 2025/08/10(日) 11:16:06 [通報]
>>10返信
その店知らなかったけど、ドイツ語勉強始めたばかりなので反応してしまったw+4
-1
-
247. 匿名 2025/08/10(日) 11:16:34 [通報]
東京だけじゃないけど店舗少ないので…返信
ブルトンヌのフィナンシェはなかなか美味しくて感激した。
日持ちのする個包装のやつじゃなくて焼きたてのやつ(消費期限2日ぐらいだった記憶)
ウィークエンドというパウンドケーキみたいな焼き菓子も美味しかった。
渋谷のヒカリエとかに入ってます。+13
-1
-
248. 匿名 2025/08/10(日) 11:20:55 [通報]
市ヶ谷のさかぐちのあられ返信
あられやお煎餅はどこにでもありますが、ここの海苔巻いたあられはずば抜けて美味しいと思った
オンラインはあるものの、東京でもここ一店舗しかありません+14
-1
-
249. 匿名 2025/08/10(日) 11:23:09 [通報]
ガルちゃんやってて良かったーって思えるトピ。保存しといて使います!返信+12
-0
-
250. 匿名 2025/08/10(日) 11:47:48 [通報]
>>173返信
仙台出身ですが、30年前には既に仙台のデパ地下で買えたような気がします+3
-0
-
251. 匿名 2025/08/10(日) 11:55:15 [通報]
>>27返信
バナナ香料がニガテ+13
-2
-
252. 匿名 2025/08/10(日) 11:57:54 [通報]
>>171返信
上野派なんだけど、日持ちしないのよね+6
-0
-
253. 匿名 2025/08/10(日) 12:07:23 [通報]
>>49返信
確かにカドーのクッキーは、初めて食べると結構衝撃受けるかも!
そして値段にも衝撃受ける+3
-0
-
254. 匿名 2025/08/10(日) 12:15:38 [通報]
>>9返信
ネプチューンの商品ジャッジの審査員として出演している方のお店だよね。
何かの商品食べてサラッとチョコの産地と配合当てていて(ドヤってるわけでなくフツーな感じで)流石だと思った。+29
-0
-
255. 匿名 2025/08/10(日) 12:33:45 [通報]
>>27返信
不味い寄りだよなあと思いながら必ず買ってしまう。大好き。+6
-0
-
256. 匿名 2025/08/10(日) 12:41:59 [通報]
帰省するときに東京土産買うためにデパ地下とか駅中のお店うろうろするんだけどいろいろ買って帰った結果、過去一喜んでくれたのが崎陽軒のシウマイだった…返信
甘いのそこまで好きじゃない人への東京土産って難しい+8
-4
-
257. 匿名 2025/08/10(日) 12:50:21 [通報]
世田谷 粉と卵のスィートポテト返信
差し入れで戴いて、シャリっとしたカラメルと滑らかなスィートポテトが美味しくてびっくりした+2
-0
-
258. 匿名 2025/08/10(日) 12:53:07 [通報]
>>131返信
だよね。焼きたてなら人形焼の方が好きだし。+2
-0
-
259. 匿名 2025/08/10(日) 12:57:16 [通報]
>>24返信
私は関東で東京よく行くけど雷おこし30歳くらいで初めて浅草で食べた。
スーパーのと違って美味しくてビビった。
+6
-0
-
260. 匿名 2025/08/10(日) 12:58:17 [通報]
>>152返信
手土産だけど義実家に送っちゃってる。行けないから。乾物のお菓子だと価値がわからないみたいで喜ばないし。+2
-1
-
261. 匿名 2025/08/10(日) 13:01:04 [通報]
>>104返信
マイナスつけてる人って本場の食べた事なさそうだよね。
私も東京の食べるまで嫌いだった。食べたら覆った。+4
-3
-
262. 匿名 2025/08/10(日) 13:01:41 [通報]
スタバだけど、たまにプリンチっていうベーカリーが入ってる店舗あって返信
コルネッティというクロワッサンみたいなのを初めて食べたとき美味しくてびっくりした!
銀座マロニエ通りのスタバとかに入ってます。
んー、でも手土産という感じではないか…
店舗情報|プリンチ®www.princi.co.jpプリンチ®の店舗は、大きく3つのタイプがあります。一日中イタリアの食文化を楽しめる店舗や、ドルチェが楽しめる店舗、コンパクトにプリンチ®体験に触れられる店舗など。その日の予定や、気分に合わせて、一日中プリンチでの体験をお楽しみください。
+7
-0
-
263. 匿名 2025/08/10(日) 13:05:36 [通報]
>>98返信
私はここのグレープフルーツゼリー初めて食べた時!+5
-1
-
264. 匿名 2025/08/10(日) 13:10:15 [通報]
フェンタニル返信+2
-5
-
265. 匿名 2025/08/10(日) 13:13:51 [通報]
>>244返信
よこ
日持ちするし外国人観光客には人気だよ
+4
-0
-
266. 匿名 2025/08/10(日) 13:21:16 [通報]
いわゆるお土産らしい箱入りお菓子でパッとしたものはない返信
消費期限が短い街の和菓子洋菓子買った方がいい
口コミよく見てね+2
-1
-
267. 匿名 2025/08/10(日) 14:02:43 [通報]
>>1返信
オードリーグレイシア
ニューヨークパーフェクトチーズ
+4
-6
-
268. 匿名 2025/08/10(日) 14:03:45 [通報]
銀座ウエストのリーフパイやクッキー。返信
横浜でも買えるみたいだけど。+22
-0
-
269. 匿名 2025/08/10(日) 14:44:17 [通報]
>>96返信
いったつみとらどう
空港でも購入できるようになりましたね。
ココナッツの南国系の甘さが得意ではないので、前評判ほど美味しいと感じませんでした。+4
-0
-
270. 匿名 2025/08/10(日) 14:53:55 [通報]
>>236返信
箱根のめっちゃ美味しかった!
阿佐ヶ谷のはうん、まあまあって感じだわ+0
-2
-
271. 匿名 2025/08/10(日) 14:56:42 [通報]
観劇やライブ遠征で東京のあちこちに行く私には大変有益なトピ返信
東京駅で買えるものだと、鳴門金時本舗 栗尾商店が変わり種の味もあって珍しいから、なんじゃこりゃあってなるかも+8
-0
-
272. 匿名 2025/08/10(日) 14:59:44 [通報]
>>256返信
実家に鳩サブレ買ってったらめちゃめちゃ喜ばれた
クルミッ子も喜ばれる…+11
-3
-
273. 匿名 2025/08/10(日) 15:00:09 [通報]
色々食べたけどやっぱり東京ばなな大好き返信+2
-4
-
274. 匿名 2025/08/10(日) 15:15:01 [通報]
ニューヨークキャラメルサンド返信
初めて食べた時に美味しすぎてびっくりした。+4
-2
-
275. 匿名 2025/08/10(日) 15:34:19 [通報]
>>16返信
でも東京のお土産で衝撃的に美味しいのってある?東京ばな奈が一番無難な気がする。+2
-7
-
276. 匿名 2025/08/10(日) 15:34:59 [通報]
>>256返信
崎陽軒って東京ではないのでは・・・。+5
-0
-
277. 匿名 2025/08/10(日) 15:35:37 [通報]
>>272返信
鳩サブレもクルミっ子も東京じゃないよ・・・。+18
-0
-
278. 匿名 2025/08/10(日) 15:37:45 [通報]
>>7返信
か、かわいい。+3
-1
-
279. 匿名 2025/08/10(日) 16:00:08 [通報]
>>277返信
しかも最近クルミっ子は地方デパートでも売られて(曜日限定入荷とかだけど)
手土産のレア感なくなっちゃったんだよなぁ
東京から地方にちょっと喜ばれて日持ちするお土産、結構困る
ばら撒きならテキトーなのでいいんだけど+4
-0
-
280. 匿名 2025/08/10(日) 16:03:24 [通報]
>>252返信
日持ちするどら焼きってあるの?+0
-1
-
281. 匿名 2025/08/10(日) 16:07:19 [通報]
>>173返信
最近まで公式ホームページすらなかったよね
今はあるのかな?+2
-0
-
282. 匿名 2025/08/10(日) 16:11:35 [通報]
>>25返信
これ嫌いって人聞いたことない+3
-5
-
283. 匿名 2025/08/10(日) 16:20:23 [通報]
当日中なら、返信
アイムドーナツかな+0
-2
-
284. 匿名 2025/08/10(日) 16:34:13 [通報]
>>115返信
え?コウガイビルみたいで気持ち悪い+3
-7
-
285. 匿名 2025/08/10(日) 16:34:46 [通報]
>>272返信
よこ
鳩サブレは鎌倉の駅前店か本店で買うといいよ
工場から当日のがくるからデパートのよりサクサク感がある
+13
-0
-
286. 匿名 2025/08/10(日) 16:50:14 [通報]
>>140返信
カカオフランボワーズ、やっぱ美味しいんだね!
買ってみようと思いつつ、毎回フォレノワールに惑わされてるうちに最近見かけなくなっちゃったんだけど、コレも腰抜かす系(笑)なら今度出会ったら買ってみる!+2
-0
-
287. 匿名 2025/08/10(日) 17:04:38 [通報]
>>95返信
初めて食べた時感動した
本当に好き!+3
-0
-
288. 匿名 2025/08/10(日) 17:19:09 [通報]
東京カリー揚げ餅返信
美味しいのにあまりもらう機会がない。+3
-1
-
289. 匿名 2025/08/10(日) 17:20:09 [通報]
>>186返信
ソフトクリームもめちゃくちゃ美味しい+0
-0
-
290. 匿名 2025/08/10(日) 17:21:04 [通報]
>>31返信
東京ってつけんなよってくらい美味しくない+2
-0
-
291. 匿名 2025/08/10(日) 17:21:37 [通報]
>>64返信
私好きだよ
昔ながらの正統派のおまんじゅう
田舎に越したので中々食べる機会がない+1
-0
-
292. 匿名 2025/08/10(日) 17:21:55 [通報]
>>1返信
東京だけ?か分からないが、マッテコルテッチャとか+0
-0
-
293. 匿名 2025/08/10(日) 17:30:35 [通報]
>>223返信
見た目がすごくかわいいからか、
味が期待を超えてこないかも!
2回目食べたいとは思わないけど、
1回きりのお土産にはすごくいいなって感じ!
でも1月に味がリニューアルされたらしいから今度買いに行こうかなって思った+1
-0
-
294. 匿名 2025/08/10(日) 17:32:22 [通報]
>>267返信
なんじゃこりゃってくらい不味い
見た目可愛いのにw
ヨックモックの方がいい+2
-3
-
295. 匿名 2025/08/10(日) 18:22:22 [通報]
>>3返信
亀十のどら焼き美味しいけど翌日が消費期限だし並ぶないと買えないから気楽に買いには行かない。
でも、美味しい!手土産にすると喜ばれます!+7
-0
-
296. 匿名 2025/08/10(日) 18:30:42 [通報]
古代の雷おこし返信
みはしのあんみつ
三原堂の塩せんべい
辺りどうだろう?+3
-0
-
297. 匿名 2025/08/10(日) 18:34:04 [通報]
三原堂の塩せんべい返信+4
-0
-
298. 匿名 2025/08/10(日) 18:40:38 [通報]
>>6返信
結局はどこでも買えるものばかりだしね+2
-0
-
299. 匿名 2025/08/10(日) 19:09:06 [通報]
>>193返信
私も大好き💕
カロリー高いけど、
通りかかると必ず買います
クリーミーなスコーンよね+2
-0
-
300. 匿名 2025/08/10(日) 19:18:41 [通報]
>>252返信
私は日本橋派
近くに勤務していた時に優しい先輩が外回りのお土産によく買ってきてくれた思い出
当日中に食べるのが断然オススメ
皮がふわふわで美味しい+5
-0
-
301. 匿名 2025/08/10(日) 19:35:53 [通報]
>>5返信
可愛いけどバナナプリン味はいまいち+3
-0
-
302. 匿名 2025/08/10(日) 19:49:04 [通報]
>>25返信
これを書きにきた!美味しいよね!+4
-1
-
303. 匿名 2025/08/10(日) 19:53:46 [通報]
>>247返信
こういう、かご盛りってイイね!!
お家でもこうやって盛り付けて悦に入りたい(^^)
+3
-0
-
304. 匿名 2025/08/10(日) 20:13:06 [通報]
>>26返信
お土産にあげたいけど日持ちが当日なんだなぁ+4
-0
-
305. 匿名 2025/08/10(日) 20:15:48 [通報]
>>280返信
たくさんあるよ
日持ちしない方が当然おいしいね+2
-0
-
306. 匿名 2025/08/10(日) 20:27:08 [通報]
>>180返信
見た目かわいいと思うけど、こことかオードリーとかお花の形のやつ(名前忘れちゃった)とか東京駅のチーズのとかのクリームの質感が苦手。
+3
-0
-
307. 匿名 2025/08/10(日) 20:29:11 [通報]
>>45返信
行かねぇよ、そんな田舎w+2
-5
-
308. 匿名 2025/08/10(日) 20:35:12 [通報]
>>95返信
これ、初めて貰って食べた時感動した!
これ買うために東京行きたいくらい+2
-0
-
309. 匿名 2025/08/10(日) 20:41:54 [通報]
>>25返信
あれさいたま市で作ってるからな+2
-0
-
310. 匿名 2025/08/10(日) 20:49:45 [通報]
>>2返信
主が求めてるのは、安定定番の東京土産じゃないと思うよ+1
-0
-
311. 匿名 2025/08/10(日) 20:54:20 [通報]
>>25返信
はじめて食べたときの
衝撃ったらなかった+2
-2
-
312. 匿名 2025/08/10(日) 20:56:09 [通報]
東京だけなのか分からないけど、麻布台ヒルズのエシレにあった600円くらいするクロワッサン。返信
バター好きにはたまらない一品でした。+7
-0
-
313. 匿名 2025/08/10(日) 21:04:41 [通報]
>>256返信
私は駅弁屋で国技館の焼き鳥買ってく+0
-0
-
314. 匿名 2025/08/10(日) 21:07:24 [通報]
ヒューモルガンのサブレオブール返信
オッジのショコラデショコラ+2
-1
-
315. 匿名 2025/08/10(日) 21:09:23 [通報]
オードリー返信+2
-1
-
316. 匿名 2025/08/10(日) 21:11:11 [通報]
>>23返信
最初はしょっぱいなーと思ったけど
食べ進めるとあんことの甘じょっぱさがクセになる+1
-1
-
317. 匿名 2025/08/10(日) 21:14:20 [通報]
>>1返信
ペニンシュラのマンゴープリン
生のに限ります!+1
-0
-
318. 匿名 2025/08/10(日) 21:14:59 [通報]
>>312返信
エシレはあちこちにある+3
-2
-
319. 匿名 2025/08/10(日) 21:17:19 [通報]
>>259返信
東京うまれだけど、こどもの時に親が買ってくる雷おこしがいまいちで、それ以来食べてない
大人が食べると美味しいのかな+2
-0
-
320. 匿名 2025/08/10(日) 21:18:46 [通報]
>>53返信
どこでも買えるからでしょ
中部地方に住むうちの親戚もそんなこと言ってて、なんかびっくりだった+1
-0
-
321. 匿名 2025/08/10(日) 21:20:32 [通報]
>>214返信
季節限定のマロンのお菓子が美味しい!正式名称忘れたけど+0
-0
-
322. 匿名 2025/08/10(日) 21:23:42 [通報]
>>217返信
レーズンウィッチは新橋のも好き+1
-0
-
323. 匿名 2025/08/10(日) 21:27:21 [通報]
>>173返信
私も無難にベルン。
真夏以外。+0
-0
-
324. 匿名 2025/08/10(日) 21:44:04 [通報]
>>6返信
東京でしか買えない物ってたいてい生もので日持ちしない。
日持ちするようなものは地方都市でも買える物が大半。
マジで帰省土産に困る。+7
-0
-
325. 匿名 2025/08/10(日) 21:47:19 [通報]
銀座 菊廼舎返信
マカダミアナッツの揚げまんじゅう+3
-0
-
326. 匿名 2025/08/10(日) 22:05:14 [通報]
舟和の芋羊羹返信+4
-0
-
327. 匿名 2025/08/10(日) 22:10:57 [通報]
>>42返信
東京在住だけど、お菓子は京都のものが美味しい。+2
-2
-
328. 匿名 2025/08/10(日) 22:12:58 [通報]
>>154返信
阿佐ヶ谷にもあるよ!+4
-0
-
329. 匿名 2025/08/10(日) 22:14:44 [通報]
>>285返信
ヨコ
鳩サブレ大好きだから買いに行きたいわー+2
-0
-
330. 匿名 2025/08/10(日) 22:22:55 [通報]
>>16返信
ネタだと思うけどみんなマジレスし過ぎだよ+0
-0
-
331. 匿名 2025/08/10(日) 22:30:52 [通報]
ORIGAMIのバナナブレッド返信
たちばなのかりんとう+0
-0
-
332. 匿名 2025/08/10(日) 22:34:54 [通報]
>>71返信
元々買いにくいに大丈夫だよ。+0
-0
-
333. 匿名 2025/08/10(日) 22:38:34 [通報]
残念ながら「衝撃的に美味しい」を省いて返信
「東京でなんじゃこりゃー!!って」なった食べ物No.1
久寿もち
発酵食品で体にいいんですよね・・・
酸味と食感がダメだった+1
-1
-
334. 匿名 2025/08/10(日) 22:52:44 [通報]
>>222返信
毎回電話かけるとずーっと電話中。
100回くらいかけまくってやっと繋がる。
同じくエーグルデゥースも繋がらないけど、空也の方が繋がらない。+0
-0
-
335. 匿名 2025/08/10(日) 22:55:59 [通報]
リョウラのクッキー返信
マテリエルのクッキー
エーグルデゥースのクッキー
もちろんケーキも美味しいけどクッキーも美味しい!
特にリョウラのクッキーが全種類美味しい!
+0
-0
-
336. 匿名 2025/08/10(日) 23:01:46 [通報]
おこわ専門店「おこわ米八」知っていますか。どこにでもあるお弁当屋さんですが、吉祥寺にだけ和菓子を販売している場所があります。すごくおしゃれですよ、良かったら調べて行ってみて下さい(吉祥寺在住です)。返信+6
-0
-
337. 匿名 2025/08/10(日) 23:07:17 [通報]
>>10返信
私はオイリーであんまり…+2
-0
-
338. 匿名 2025/08/10(日) 23:08:50 [通報]
>>327返信
仙太郎が好き+2
-0
-
339. 匿名 2025/08/10(日) 23:09:34 [通報]
>>27返信
私は大好き
スポンジのキメがその辺のケーキより断然細かくて、とろける食感が好き
バナナの香料も不評のようだけど好き+2
-1
-
340. 匿名 2025/08/10(日) 23:10:25 [通報]
>>50返信
気持ち悪いこと言うな+0
-0
-
341. 匿名 2025/08/10(日) 23:11:41 [通報]
東京のみというより近郊になるけどベルンのミルフィユはよろこばれる返信
手も汚れないし+0
-1
-
342. 匿名 2025/08/10(日) 23:12:09 [通報]
>>196返信
これです!
職場でいただいて、みんな
「ふーん、おこしかあ」
とややがっかりして、食べて美味しすぎてびっくり
包み紙を見て、ネットで調べる人続出しました
たしかあちこちで買えるわけではないんですよね?+3
-0
-
343. 匿名 2025/08/10(日) 23:12:11 [通報]
東京駅に「東京駅限定」のお菓子いっぱい売ってるよ返信+0
-0
-
344. 匿名 2025/08/10(日) 23:25:52 [通報]
>>21返信
旦那が2度頂いてきて寒い時期に自転車で6キロ頑張って買いに行った。行った甲斐ある程美味しい。涼しくなったらまた行ってみようと思える美味しさ。+1
-0
-
345. 匿名 2025/08/10(日) 23:26:04 [通報]
>>30返信
私は池袋のすずめやさんをお勧めしたい+3
-0
-
346. 匿名 2025/08/10(日) 23:40:34 [通報]
>>179返信
よく叔母が本当に美味しいんだよと送ってくれました。手土産にはいいと思う。
私は護国寺の群林堂の豆大福も大好きだけどこちらは当日だから手土産には出来ない。+1
-0
-
347. 匿名 2025/08/11(月) 01:15:02 [通報]
>>196返信
そんな高くないのに缶に入って包装紙も和紙だから高級感あるね+2
-0
-
348. 匿名 2025/08/11(月) 04:29:15 [通報]
ごまたまご毎回感動するw.返信+0
-0
-
349. 匿名 2025/08/11(月) 08:19:00 [通報]
>>342返信
私は浅草橋本店で買ってます。一時銀座の百貨店で取扱ってた時があった見たいですが今はないみたいですね。+2
-0
-
350. 匿名 2025/08/11(月) 08:22:32 [通報]
>>171返信
この間もらった!
たしかにとても美味しいかった
上品なおいしさというか控えめな上質さというか大人に受けが良さそう+2
-0
-
351. 匿名 2025/08/11(月) 09:35:21 [通報]
新宿中村屋のキャラメルマンデーのお菓子はいかがでしょう返信
店舗は新宿と大宮にしかないそうです
キャラメルがお好きなら是非!
+1
-0
-
352. 匿名 2025/08/11(月) 10:45:21 [通報]
>>60返信
チェリーボンボンのCチョコレートでしょうか??
新宿の有名チョコレートです。
副都心線・大江戸線 『東新宿駅』から出てすぐのところにお店あります。+0
-0
-
353. 匿名 2025/08/11(月) 11:33:01 [通報]
>>345返信
私もすずめやさん好き。お店の嘘でしょ?な佇まいも良い。そしてすずめやさんはもなかも美味しいです。+1
-0
-
354. 匿名 2025/08/11(月) 11:37:53 [通報]
>>281返信
今もなかったわ
謎の会社だよね+1
-0
-
355. 匿名 2025/08/11(月) 11:45:12 [通報]
赤坂のしろたえのレアチーズケーキ返信
赤坂で仕事してた時は、時々、お客さんのお茶請けに用意してた
カットしてある物は、これで足りるのかと思うほど小さいけど、濃厚なので一切れで十分満足+8
-0
-
356. 匿名 2025/08/11(月) 14:58:03 [通報]
>>1返信
資生堂パーラーの銀座本店限定のはどうかな?
生菓子はお土産向きじゃないけど、焼き菓子もチョコレートも美味しいよ+3
-0
-
357. 匿名 2025/08/11(月) 16:19:34 [通報]
たまにテラコヤのオリーブサンドを買う返信
2個入りからあってちょっとしたお土産にいいよ
王道でないところも好き+0
-0
-
358. 匿名 2025/08/11(月) 16:54:34 [通報]
>>93返信
重い、、、+0
-0
-
359. 匿名 2025/08/12(火) 00:24:36 [通報]
>>9返信
おいしい!!!
あと、わたしは生チョコも大好きです!
茶色い箱にピンクのリボンのやつです。
試食でもらって衝撃で購入しました。
バレンタインシーズン毎年かってます!+1
-0
-
360. 匿名 2025/08/12(火) 00:26:06 [通報]
赤坂おぎ乃のどら焼き返信+1
-0
-
361. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:00 [通報]
>>25返信
どこでも買えない?ヨーカドーに売ってる+0
-0
-
362. 匿名 2025/08/15(金) 09:04:02 [通報]
>>254返信
凄い!
きちんと実力ある方なんだね+0
-0
-
363. 匿名 2025/08/15(金) 09:05:27 [通報]
>>153返信
やっぱシャトレーゼのみたらしと違うの?
目瞑って食べても分かる?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する