-
1. 匿名 2025/08/09(土) 17:50:56
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
「高校野球には派手すぎる」厳しい声も…甲子園“ド派手ユニフォーム”青藍泰斗、監督が明かす「生徒数が減少傾向で…」「学校名アピールしたい」 - 高校野球 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp昨秋、ガラリと一新された青藍泰斗のユニフォーム。基調色はコバルトブルーで統一。スクールカラーを前面に打ち出した。さらに白色で抜かれたストライプの本数が、倍近く増えた。
――デザインは監督が?
「ストライプを入れる・入れないとか大枠の部分はスタッフや選手たちと相談しながら決めました。色合いもいくつか候補を上げて、どっちがいいかな?と話し合って。ストライプの太さとか、細かいところは私が決めましたが。唯一無二のユニフォームがいいだろうということで」
――この代は1年生から主力を担ってきたんですよね。甲子園を狙って気を新たに、ユニフォームを一新したと。
「そうです、そうです。あと、青藍をもっとアピールしていきたいというのがあって。本当に言い方はあれですけど……話題性をもたせて。注目してもらいたいなというのもあったので。スクールカラーが青で名前も青藍泰斗なので。昨秋に変えました」
「野球部は部員数に困っているわけではないんですけど……学校全体の生徒数が減少傾向にありまして。年々、少しずつ減っているんです。だからユニフォームをきっかけに名前を覚えていただければ、と(笑)。少しでも学校名を発信できればうれしいです!」+432
-12
-
2. 匿名 2025/08/09(土) 17:51:44
派手とか言ってんのはどうせ年寄り+1440
-14
-
3. 匿名 2025/08/09(土) 17:51:45
ユニフォームまでもケチ付ける時代か+1090
-8
-
4. 匿名 2025/08/09(土) 17:51:51
パジャマかよ+51
-87
-
5. 匿名 2025/08/09(土) 17:51:56
なんでも良いと思う
+822
-14
-
6. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:06
思ってた派手と違った+895
-2
-
7. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:06
何で派手だとダメなの?+589
-3
-
8. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:06
そんな派手?許容範囲じゃない?+845
-4
-
9. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:12
>>1
この際 フリル もつけてあげてー笑+90
-18
-
10. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:12
ユニフォームで目立つのではなくプレーで目立たないと+8
-61
-
11. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:15
思ったより派手じゃなかった+533
-7
-
12. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:21
今試合中だけど接戦+104
-2
-
13. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:24
シンプルな方が昔っからの強豪って感じはする+18
-18
-
14. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:29
個性があっていいと思う+389
-7
-
15. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:31
派手というからには最低でもミャクミャクカラーやろ+206
-3
-
16. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:38
私立だし別にいいじゃん
+294
-5
-
17. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:47
カップラーメン食べただけで半殺しにしたり
焼き肉食べただけで殺すとこよりはいいじゃん+473
-4
-
18. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:49
>>1
もっと派手に虹色にするといいかもね
+6
-8
-
19. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:52
ユニフォームが派手なくらい別に良いじゃん+207
-2
-
20. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:57
>>1
広陵高校の問題があるからそれどころじゃない+116
-7
-
21. 匿名 2025/08/09(土) 17:53:02
>>1
派手というよりパジャマっぽい笑
でもスクールカラーが青、学校名にも青が入っているなら宣伝かねてこれでOKかな?+290
-5
-
22. 匿名 2025/08/09(土) 17:53:04
読めないけど覚えたよ👍+14
-1
-
23. 匿名 2025/08/09(土) 17:53:16
派手とか以前にだっせえ
いかにも野球っぽい+7
-24
-
24. 匿名 2025/08/09(土) 17:53:27
今試合してるね+16
-1
-
25. 匿名 2025/08/09(土) 17:53:30
涼しげブルーカラーでいいじゃん+212
-3
-
26. 匿名 2025/08/09(土) 17:53:32
ブルー爽やかで良いと思うけどね+197
-2
-
27. 匿名 2025/08/09(土) 17:53:42
いいと思うけどな+105
-2
-
28. 匿名 2025/08/09(土) 17:53:46
スポーツマンシップに違反してなければよかろ
K高校みたいにさ+164
-3
-
29. 匿名 2025/08/09(土) 17:54:00
いいじゃん、どこが派手なの?
+112
-3
-
30. 匿名 2025/08/09(土) 17:54:02
>>7
相手校の集中力が切れちゃうのかね
それか「甲子園を目指す高校生は清貧であれ」みたいな時代錯誤な精神を重んじているか+5
-43
-
31. 匿名 2025/08/09(土) 17:54:21
洗濯の時の色移りが心配+2
-15
-
32. 匿名 2025/08/09(土) 17:54:26
金を出さずに 口を出す+28
-0
-
33. 匿名 2025/08/09(土) 17:54:43
>>5
高校野球って何様なんだろう
サッカーやバスケのユニフォームなんて色鮮やかなのに、俺たちはあんなチャラチャラしたスポーツとは違うんだよ!って思ってるのかなw+17
-16
-
34. 匿名 2025/08/09(土) 17:54:50
>>1
チアを写せ+1
-12
-
35. 匿名 2025/08/09(土) 17:54:59
派手か?
百歩譲って派手だとしても
派手「すぎる」ってなんぞ????+128
-2
-
36. 匿名 2025/08/09(土) 17:55:15
プロ野球のサードユニみたい+0
-0
-
37. 匿名 2025/08/09(土) 17:55:20
え、いいデザインじゃん+93
-4
-
38. 匿名 2025/08/09(土) 17:55:39
バッターが目がチカチカしてボールが見え辛いとかじゃなければいーんじゃないの+76
-1
-
39. 匿名 2025/08/09(土) 17:55:43
>>1
彼等にとって憧れの存在であるプロがド派手にやってんだから、これくらい別にいいでしょ
高校野球だからって咎めるのはただのイチャモン+34
-1
-
40. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:02
むしろもっと派手にしてみて欲しい+57
-1
-
41. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:10
個性的でいいと思う+64
-2
-
42. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:13
何がダメなのか分からない。こまけえことに文句つけるやつがいるもんだね。+83
-1
-
43. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:23
>>1
青って涼しそうなイメージの色だけど、全身青いと暑そうに見える
不思議+16
-2
-
44. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:30
視聴者も分かりやすくていいよね+39
-1
-
45. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:41
智辯和歌山 対 智辯学園をどうにかしてほしい+128
-1
-
46. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:46
>>1
ズボンを白にすればいい。+8
-6
-
47. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:48
これが派手・・・だと?
ジャパニーズ甲子園ジョークかと思われるぞ+33
-1
-
48. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:49
可愛いじゃん+22
-2
-
49. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:50
派手じゃないじゃん
おおきなお世話だよ+26
-1
-
50. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:53
ユニフォームにも規定があるからそれを守ってるならいいと思う。白とか黒とかのイメージが強いから違和感はあるかもしれないけど、批判される事じゃない。+58
-1
-
51. 匿名 2025/08/09(土) 17:57:29
>>31
泥だらけになるんだから他のものと一緒に洗わないでしょ+28
-1
-
52. 匿名 2025/08/09(土) 17:57:33
高校にしては斬新なデザインかもしれないけど、クラブチームならけっこうありそう。
クラブチームだと赤とかの目を引くデザインでも何も言われなくて、なんで高校だとダメなんだろう?+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/09(土) 17:57:37
昭和のお父さんの柄パンみたいね+8
-1
-
54. 匿名 2025/08/09(土) 17:58:13
何でもイチャモンつけるな〜蛍光色とかじゃないんだし爽やかでいいじゃん+24
-1
-
55. 匿名 2025/08/09(土) 17:58:15
青藍泰斗高校
青で藍でピッタリじゃんね+58
-1
-
56. 匿名 2025/08/09(土) 17:58:39
ちょっと似てる+18
-4
-
57. 匿名 2025/08/09(土) 17:58:45
>>1
時代は令和ですよ?
個人的には慶應のが良かった。
また出て欲しいなー
応援してる。+3
-10
-
58. 匿名 2025/08/09(土) 17:59:41
>>17
焼き肉事件知らなかった…
青森山田なんだね
息子の友達が野球で中学から行ってるんだけど、年に2回帰ってくるといつも「もうやりたくないから帰ってくる」って泣くらしい
それでも結局帰ってこないんだけど…これ見たら帰ってきてほしい
逃げることになると思っちゃうのかな+112
-1
-
59. 匿名 2025/08/09(土) 17:59:41
>>23
>いかにも野球っぽい
成功じゃん+9
-2
-
60. 匿名 2025/08/09(土) 17:59:51
私の思ってる派手と違う
ブルーの生地に白い細めのストライプって派手なの??+15
-2
-
61. 匿名 2025/08/09(土) 17:59:51
テレビ見て青珍しいなー、学校名が「青藍泰斗」だから青なのか!いいなって私は思ったよ!!
+50
-1
-
62. 匿名 2025/08/09(土) 17:59:54
佐賀の応援は今日帰れるのかな?
+1
-0
-
63. 匿名 2025/08/09(土) 18:00:09
全然派手じゃないじゃん
爽やかでかっこいい!+8
-2
-
64. 匿名 2025/08/09(土) 18:00:14
柔道の胴着が青くなったときの衝撃に比べたらこんなの普通+26
-1
-
65. 匿名 2025/08/09(土) 18:00:14
>>10
うるせえよ年寄り+37
-1
-
66. 匿名 2025/08/09(土) 18:00:15
昔は評判の悪い学校で…しかも山の中だし。
今は色々改革して、名前も変えてまともにしていってる最中なんだ…温かい目で見てやってくれると嬉しい+49
-2
-
67. 匿名 2025/08/09(土) 18:00:20
>>2
派手でもいいんだけどその前にダサい笑+10
-30
-
68. 匿名 2025/08/09(土) 18:00:50
そして監督も青山さんなのよね+7
-1
-
69. 匿名 2025/08/09(土) 18:00:56
>>1
平安高校やPL学園など
昔甲子園に出てた高校も今では人気低迷なんやし
こういうのはむしろ大切+20
-0
-
70. 匿名 2025/08/09(土) 18:02:27
目がチカチカすんな+0
-0
-
71. 匿名 2025/08/09(土) 18:02:39
汚れが目立たなそうで、とくにこすらなくても洗濯機任せオンリーで良さそう+9
-0
-
72. 匿名 2025/08/09(土) 18:02:45
>>46
ユニフォームの規定で上と下が同じ色じゃあないといけないんだよ
+16
-0
-
73. 匿名 2025/08/09(土) 18:03:36
ユニフォームも派手なら、校名もちょっとキラキラしてるね+6
-0
-
74. 匿名 2025/08/09(土) 18:03:48
>>1
直射日光に有効なユニフォームを作れば派手でも問題ないけど+5
-0
-
75. 匿名 2025/08/09(土) 18:04:35
>>67
ダサいは死語+10
-7
-
76. 匿名 2025/08/09(土) 18:04:51
みらい富山や広陵に比べたら全く問題ない+18
-0
-
77. 匿名 2025/08/09(土) 18:04:57
>>17
ヤクザでもそんな事しないよね+57
-0
-
78. 匿名 2025/08/09(土) 18:04:57
これが派手なの?令和らしいデザインで爽やかでいいよ!+17
-0
-
79. 匿名 2025/08/09(土) 18:05:23
>>5
覚えやすいから良いじゃんね+10
-2
-
80. 匿名 2025/08/09(土) 18:05:28
>>30
実際、甲子園出る学校はことごとく私学。
清貧じゃないよね(笑)+16
-0
-
81. 匿名 2025/08/09(土) 18:05:37
両方白より見やすくていい+6
-0
-
82. 匿名 2025/08/09(土) 18:05:45
派手じゃないな。+3
-0
-
83. 匿名 2025/08/09(土) 18:05:46
学校名にも合ってるしかっこいいと思う
こういうデザインを取り入れる監督以下メンバー皆が柔軟に楽しく野球やってるであろう背景も伝わる+14
-0
-
84. 匿名 2025/08/09(土) 18:07:31
派手なユニフォームってこういうのかと思った。ズボンも左右で色が違って派手。+48
-0
-
85. 匿名 2025/08/09(土) 18:07:48
>>2
「高校野球には派手すぎる」って見出しだけでそれが分かるね+76
-1
-
86. 匿名 2025/08/09(土) 18:09:23
>>1
集団暴力も性犯罪もありなんだから、ユニフォームが派手くらい気にすんなよ+13
-0
-
87. 匿名 2025/08/09(土) 18:10:49
むしろパンツ一丁でもいいと思う+0
-7
-
88. 匿名 2025/08/09(土) 18:11:03
相手チームとの違いが分かりやすくていいじゃない
ボールもはっきり見えるし+8
-0
-
89. 匿名 2025/08/09(土) 18:11:07
>>77
半グレならやる+11
-0
-
90. 匿名 2025/08/09(土) 18:11:28
別に派手でもない件について+7
-0
-
91. 匿名 2025/08/09(土) 18:12:02
全身金とか銀で相手チームの目くらましになるとか
シースルーで肌が見えるとかじゃなければよくない?+5
-0
-
92. 匿名 2025/08/09(土) 18:12:28
>>2
「球児は丸刈りじゃないと…」って未だに言ってる人まあまあ見かける+79
-1
-
93. 匿名 2025/08/09(土) 18:12:40
>>66
元は葛生高校だよね
地元では本当に評判悪くてどうしようもない不良が集まるヤンキー高校で名前を揶揄して「クズ高」って呼ばれまくってた
今はどうなのか知らないけど+20
-0
-
94. 匿名 2025/08/09(土) 18:13:16
ローソンの店員みたい+5
-1
-
95. 匿名 2025/08/09(土) 18:13:18
>>1
葛生だと映えなさそう+2
-0
-
96. 匿名 2025/08/09(土) 18:13:57
>>84
そうこれこれ
私も派手と聞いてこれぐらいなのかと思った+26
-0
-
97. 匿名 2025/08/09(土) 18:14:02
>>16
公立だと色付きのユニフォームだめなの?+4
-1
-
98. 匿名 2025/08/09(土) 18:14:04
青藍泰斗←イケメン俳優みたいな名前+25
-0
-
99. 匿名 2025/08/09(土) 18:15:06
>>1
青藍って学校の名前に合っていていいと思うけどな+12
-1
-
100. 匿名 2025/08/09(土) 18:15:36
『パジャマ?』トピ画見てだとそう思った人手を挙げて
私もそう でも試合の映像で実際に見たら割と良いじゃない?
甲子園の黒い土に濃い目のブルーのユニフォームが映えて躍動感がある+4
-0
-
101. 匿名 2025/08/09(土) 18:16:16
派手ではないけど好きじゃない+3
-7
-
102. 匿名 2025/08/09(土) 18:17:01
>>8
寧ろ地味だと思う
もっとお洒落にしてもいいよね+36
-2
-
103. 匿名 2025/08/09(土) 18:17:09
派手派手聞いてたからレインボーカラーとかなのかと思ったら
縦縞でブルーという特に派手とも思わないユニフォームだった
爽やかさがあればどんな色でも良いと思う
野球少年の母やってるけど白は汚れ目立つのよ本当はカラーのユニフォームのほうが気を使わないから良いと思ってる
+7
-0
-
104. 匿名 2025/08/09(土) 18:17:28
>>1
えー!かっこよ!+8
-1
-
105. 匿名 2025/08/09(土) 18:17:39
もうね
高校野球に蔓延ってる古き慣習全部見直しなよ、いつまでも昭和の価値観でやってるから暴力事件とかも無くならないのよ+20
-0
-
106. 匿名 2025/08/09(土) 18:18:02
>>30
>>80
清貧・・・清貧ね。+0
-2
-
107. 匿名 2025/08/09(土) 18:18:22
>>30
そんなんで切れる集中力では勝てなかろうよ。+15
-0
-
108. 匿名 2025/08/09(土) 18:19:52
>>105
オッサン共「ワシらの守ってきた伝統を壊すな!!」+2
-0
-
109. 匿名 2025/08/09(土) 18:20:24
>>2
派手ってほどでもなかつた+73
-2
-
110. 匿名 2025/08/09(土) 18:20:31
>>17
殺す????+22
-0
-
111. 匿名 2025/08/09(土) 18:21:49
>>109
野球のユニフォームで派手って聞くと新庄が着そうなやつを想像しちゃう。+23
-0
-
112. 匿名 2025/08/09(土) 18:21:53
女が制服にパンツスタイルを取り入れた時も反発あったんかな?似たように感じるわ+0
-0
-
113. 匿名 2025/08/09(土) 18:21:55
はでってより、パジャマ感+2
-1
-
114. 匿名 2025/08/09(土) 18:22:20
他では見ない目立つストライプだけど、このくらいは許容範囲でしょ、かわいいよ+3
-0
-
115. 匿名 2025/08/09(土) 18:22:45
>>110
社会的にってことかもしれない・・・。+1
-2
-
116. 匿名 2025/08/09(土) 18:23:26
生徒達の意見が反映されてるなんて今時の考え方の学校(監督)でいいじゃん+16
-0
-
117. 匿名 2025/08/09(土) 18:23:45
>>89
野球部≒半グレ?+3
-0
-
118. 匿名 2025/08/09(土) 18:25:24
>>110
青○山○高校?+9
-0
-
119. 匿名 2025/08/09(土) 18:25:40
>>33
神様仏様キリスト様アラー様
巨人を勝たせてくださいなー♪
この歌知ってんの私だけだろうか?+0
-0
-
120. 匿名 2025/08/09(土) 18:25:55
泥汚れ目立たないから洗濯たすかりそう+3
-0
-
121. 匿名 2025/08/09(土) 18:26:06
ユニフォームにも規定があるからそれを守ってるならいいと思う。白とか黒とかのイメージが強いから違和感はあるかもしれないけど、批判される事じゃない。+4
-0
-
122. 匿名 2025/08/09(土) 18:27:24
>>18
関係ないけど虹色って前みたいに気軽に使えなくなって残念
どこぞの団体に勝手にアピールカラー使わないでほしかった+11
-0
-
123. 匿名 2025/08/09(土) 18:28:02
>>115
>>118
青森山田高校野球部寮内死亡事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org青森山田高校野球部寮内死亡事件 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索青森山田高校野球部寮内死亡事件言語ウォッチリス...
調べたらマジやん
+20
-0
-
124. 匿名 2025/08/09(土) 18:28:27
>>2
どんどんいろんなの出てくればいいよね
野球人口減らないように色々しないとさ+12
-0
-
125. 匿名 2025/08/09(土) 18:29:18
>>8
変わったユニフォームだなぁとは思ったけど派手とは思わなかった+35
-1
-
126. 匿名 2025/08/09(土) 18:31:42
紫色かなんかのユニフォームの学校なかった?
お金掛かってる感じするし、僻みも入っていそう。+4
-0
-
127. 匿名 2025/08/09(土) 18:32:12
系列校同士の戦いだとユニフォームデザインがかぶって、パッと見どっちがどっちかわからないなんて事も前にあったから、これくらいのカラーのユニフォームなら全く問題ないし有りだと思う+5
-0
-
128. 匿名 2025/08/09(土) 18:32:49
この先、ハートとか星とか水玉とか出てくる?
そしたら、もう高校野球ではなくなる気がする。
百歩譲ってストライプまでよね。+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/09(土) 18:33:32
野球部の明るいニュースが聞きたい
のびのび仲良くやってる学校たくさんあるはず+4
-2
-
130. 匿名 2025/08/09(土) 18:33:37
キラキラしてて眩しいとかじゃないなら
なんでも良くない?+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/09(土) 18:33:37
>>8
赤・黄色のストライプとか水玉とかなら「ん!?」ってなるけどこれなら全然普通だと思うわ+26
-0
-
132. 匿名 2025/08/09(土) 18:34:57
目立ってていいじゃん
分かりやすい
数年前だけど、智辯学園と智辯和歌山の試合、どちらも赤だったから分かりづらかったよ
実況や解説の人、大変だっただろうな+3
-0
-
133. 匿名 2025/08/09(土) 18:36:44
>>1
野球部母だけどこの色最高。白なんて泥落とすの地獄なのよ+14
-0
-
134. 匿名 2025/08/09(土) 18:37:31
>>1
似たような色だと、どっちがどっちがわからないから、こんくらいハッキリした色だと、すぐにわかるからいいと思う!+4
-0
-
135. 匿名 2025/08/09(土) 18:37:34
>>110
青森山田の野球部
夜にお肉焼いて食べた子を上級生が殴り殺したんだよ
ぶっちゃけ広陵よりよほどやばいけどSNSが普及してなかったからか知らない人も多い+63
-0
-
136. 匿名 2025/08/09(土) 18:38:47
>>4
ローソンかよ+8
-0
-
137. 匿名 2025/08/09(土) 18:39:17
どこが派手なのか分からない。ピンクとかそんなのかと思ってた。+4
-0
-
138. 匿名 2025/08/09(土) 18:39:23
>>128
縦が在り来たりなら横、と思ったけど上下揃ってなきゃダメなんだっけ?全身ウォーリーを探せだと目が変になりそうw+2
-0
-
139. 匿名 2025/08/09(土) 18:39:56
>>12
そうと知りテレビ付けた
この画像よりちゃんと青いんね
六時半回ったけど未だ変わらず接戦、って10回表!!!
+4
-0
-
140. 匿名 2025/08/09(土) 18:40:07
>>1
高校サッカーは黄色や赤などカラフルなのは全然オッケーだよね。
同じスポーツなのにね。+8
-0
-
141. 匿名 2025/08/09(土) 18:45:07
>>135
そんな事件知らなかったし、ネットでも見たことなかった
とんでもない事件だね
野球部廃部にしないといけないくらいのレベルだよね+62
-0
-
142. 匿名 2025/08/09(土) 18:45:23
>>3
よくあるデザインで対戦相手とそっくりでどっちかどっち?ってなるより良いと思うけどなー
奇抜な柄が入ってるとかじゃないし+17
-0
-
143. 匿名 2025/08/09(土) 18:45:51
>>128
陸上もサッカーもバレーもバスケも
他いろんな高校協議でいろいろな色のユニフォーム着用してるのに
なんで高校野球でちょっと色味が他と異なるチームが出てきたからって
そんなこと心配するコメントが出てくるのか謎だわ+2
-0
-
144. 匿名 2025/08/09(土) 18:46:56
負けた、、+1
-0
-
145. 匿名 2025/08/09(土) 18:49:06
ユニホームだけめだっても、初戦で負けてるし…+3
-10
-
146. 匿名 2025/08/09(土) 18:49:34
綺麗な青+5
-0
-
147. 匿名 2025/08/09(土) 18:50:17
プレーでアピールしようよ…+2
-2
-
148. 匿名 2025/08/09(土) 18:51:01
覚えやすくていいよ。+3
-1
-
149. 匿名 2025/08/09(土) 18:52:51
>>75
ダサいは今でも普通使ってるけどね
ていうか死語って言葉が死語だよ笑
+6
-1
-
150. 匿名 2025/08/09(土) 18:54:26
青爽やかでいいと思う
相手校との区別もつきやすいし+5
-1
-
151. 匿名 2025/08/09(土) 18:54:31
>>145
初戦で負けてもユニフォームで学校名記憶されるなら
意味あったじゃん+32
-2
-
152. 匿名 2025/08/09(土) 18:55:16
>>1
水色で真夏の甲子園にピッタリだと思うけど+19
-0
-
153. 匿名 2025/08/09(土) 18:55:29
>>2 >>3
でもφφのデカい萌えキャラが描かれてたらお前ら性的がどうだのうるさいじゃん
ガル民のせいだぞ+3
-5
-
154. 匿名 2025/08/09(土) 18:55:45
汚れ目立たなそうでいいね+4
-1
-
155. 匿名 2025/08/09(土) 18:56:13
>>15
ミャクミャクカラーが派手の基準になってしまった😭+9
-0
-
156. 匿名 2025/08/09(土) 18:57:28
>>37
だよね
テレビで一目見てカッコいいユニフォームやなあと思った
青が凄く涼しげやし
これくらいのデザインでまだ高校生らしさ云々言われるんやね
+17
-1
-
157. 匿名 2025/08/09(土) 19:00:31
>>1
派手なのはどうでもいいが、ちょっとダサいなと思った
+7
-4
-
158. 匿名 2025/08/09(土) 19:00:39
>>1
言うほど派手?+8
-0
-
159. 匿名 2025/08/09(土) 19:00:57
>>2
昔ながらの真っ白のみとかね
慶應の髪型とかグレーのユニホームとか英語のロゴもかなり言われてたし+8
-0
-
160. 匿名 2025/08/09(土) 19:03:51
ポカリスエットのCMにピッタリ+5
-0
-
161. 匿名 2025/08/09(土) 19:03:52
>>1
あらステキ
ファッションは自己表現の最たるものだから、いいと思うわ
爽やかで+11
-0
-
162. 匿名 2025/08/09(土) 19:06:06
>>135
全く知らなかった
クズすぎる
自主退学ってなんなの?
今は何事もなく暮らしてるんだろうね
SNSのおかげで隠せないこと増えたのは良かった+48
-0
-
163. 匿名 2025/08/09(土) 19:08:20
派手と言うか、パジャマにしか見えないw+2
-0
-
164. 匿名 2025/08/09(土) 19:10:00
爽やかですごくいいユニだわ
なんかメジャー感もあるしインパクトあって素敵だよ
いい試合だった!+7
-0
-
165. 匿名 2025/08/09(土) 19:10:11
ユニフォームが派手で独特な事で困るのは、選手と保護者。
全てオーダーだから万が一紛失したり破れたりした時にどーにもならない。
無難な色や、スポーツ用品店で揃う色を着ているチームが羨ましい。
とにかく金がかかる。+4
-0
-
166. 匿名 2025/08/09(土) 19:12:02
>>1
甲子園野球は広告的に力入れてる学校がほとんどだからね
ただPLとか生徒集まらなくなったり、淘汰は避けられない時代+3
-0
-
167. 匿名 2025/08/09(土) 19:12:53
>>17
そういうのは暴力ふるいたいだけだから理由はなんでもいいんだよ
何か探してリンチしようとしてくる+19
-1
-
168. 匿名 2025/08/09(土) 19:14:43
>>93
名前変わったころは「性乱泰斗」って陰口言われてた+3
-7
-
169. 匿名 2025/08/09(土) 19:16:30
>>122
わかる。
ほんといや。+4
-0
-
170. 匿名 2025/08/09(土) 19:18:04
>>149
じゃあ、廃れた言葉+1
-0
-
171. 匿名 2025/08/09(土) 19:19:19
>>1
イジメや暴力した高校が甲子園出てる方がおかしい。ユニホームがちょっと派手なだけでイチイチうるさい+16
-0
-
172. 匿名 2025/08/09(土) 19:20:30
テレビで見てたけど、パジャマっぽいって思ってた。
派手ではないよね+1
-0
-
173. 匿名 2025/08/09(土) 19:23:31
>>165
この色は色褪せが気になるな。
大丈夫かな?
色もデザインも個性的でいいとは思う。+3
-0
-
174. 匿名 2025/08/09(土) 19:24:23
>>1
トピタイに派手って書いてあるから、どんなユニフォームだ?と思ったけど、お洒落で良いじゃない
部員やスタッフと皆で決めたって素敵じゃない
反対する声に負けずに着続けてほしい+12
-0
-
175. 匿名 2025/08/09(土) 19:26:11
サッカーみたいな光沢とか入ってるのかと思ったら、全然普通やん。+1
-0
-
176. 匿名 2025/08/09(土) 19:37:02
山口国際とか、覚えてる!+0
-0
-
177. 匿名 2025/08/09(土) 19:37:18
派手だとは思わない
パジャマっぽい柄だけど
ブルーは爽やかで良いじゃんね+3
-0
-
178. 匿名 2025/08/09(土) 19:37:21
>>176
下関国際?+0
-0
-
179. 匿名 2025/08/09(土) 19:38:55
>>8
対戦相手同士で似たようなユニフォームだと分かりにくいからこれくらい個性出して欲しい+28
-0
-
180. 匿名 2025/08/09(土) 19:40:40
髪型も含め高校生らしい服装というものがある+0
-0
-
181. 匿名 2025/08/09(土) 19:52:50
>>45
いやこれは変えちゃダメなやつだよ。楽しみなんだよね(智弁対決きたときの)+33
-0
-
182. 匿名 2025/08/09(土) 19:55:21
青藍を機に他の学校もユニフォーム一新する時これくらい色つけたらいい+4
-0
-
183. 匿名 2025/08/09(土) 19:55:48
>>1
上は白でよくないか。
ガチャガチャしすぎだわ、センスなし+1
-4
-
184. 匿名 2025/08/09(土) 19:56:30
>>2
他の野球のトピでも権力者なんだろうけど、93歳の老人の声をのせてたからねー+6
-0
-
185. 匿名 2025/08/09(土) 19:56:43
テレビで試合見てたけど、めちゃくちゃ目がチカチカした... 相手チームや他にテレビ観てた人はなんともなかったかな?+1
-4
-
186. 匿名 2025/08/09(土) 19:57:48
>>79
似たようなユニフォーム多いからむしろ良いよね。+6
-0
-
187. 匿名 2025/08/09(土) 19:58:31
石灰工場で空気が澱んでいる山の高校からよくぞ甲子園にって感じ
名物は何とか原人の本当に何にもないところ
遊ぶところもないから野球漬けにはちょうど良いのかな
青藍って感じでとても素敵なユニフォームだと思う+12
-0
-
188. 匿名 2025/08/09(土) 20:05:41
>>182
白が一番温度上がりにくいから、高校野球の白ユニ多数派は今後も変わらないと思う
熱中症予防のために今年アンダーシャツまで全身白に変えた学校もあるくらい
+3
-0
-
189. 匿名 2025/08/09(土) 20:09:00
いい試合だったよ
また出てきてほしい+7
-0
-
190. 匿名 2025/08/09(土) 20:10:03
このユニフォームは青藍泰斗!ってすぐわかってもらえていいじゃん。「青藍」にピッタリだよ。
さっきも正々堂々爽やかなプレーしてたしね!+8
-0
-
191. 匿名 2025/08/09(土) 20:14:52
>>151
だからね、野球で学校名記憶されるんじゃなくて、ユニホームでって…
それでいいのか
恥ずかしくない?って話だよ+2
-13
-
192. 匿名 2025/08/09(土) 20:19:06
>>1
暴行するよりよっぽどましだよ+5
-0
-
193. 匿名 2025/08/09(土) 20:39:22
個性があって良いと思うけどなぁ🤥+3
-0
-
194. 匿名 2025/08/09(土) 20:40:50
久々に見たら
似たようなユニフォームだと
歳のせいか
どっちがどっちかわからなくなった
柔道の国際大会で片方は青の柔道着だけど
あれは有りだと思う+3
-0
-
195. 匿名 2025/08/09(土) 20:53:06
>>1
別によくない?高校野球のユニフォームってみんな似たり寄ったりでどこの高校か分かりづらいし。+7
-0
-
196. 匿名 2025/08/09(土) 20:53:44
>>1
学校名に合わせた色味だし目立つし覚えやすくもなるし、綺麗な青で爽やかでいいと思う
+9
-0
-
197. 匿名 2025/08/09(土) 20:56:18
>>7
むしろいいだろって思うけどね。智弁みたいな白がメインのユニフォームばかりじゃつまらないよ。+54
-1
-
198. 匿名 2025/08/09(土) 21:03:43
こういう難癖あるんだ
もうロン毛でもいいよ+2
-0
-
199. 匿名 2025/08/09(土) 21:04:09
>>131
ベイスターズぽいが、派手とは思わなかったな。ネオンカラーとか目がチカチカするようなドットとかじゃないし。足まで青だったから別注品なら注文時間かかるだろうし買い替え大変だろうな…
てか白なんて汚れるんだから、基本グレーにして欲しいくらい。+5
-0
-
200. 匿名 2025/08/09(土) 21:05:00
>>17
ほんまそれ!!
ユニフォームがどんなでも良いやろ!!
その学校の個性で!!+22
-0
-
201. 匿名 2025/08/09(土) 21:08:07
>>1
個性的でヨシ!+6
-0
-
202. 匿名 2025/08/09(土) 21:09:09
ユニフォームは派手でもみんな坊主だったわ+0
-0
-
203. 匿名 2025/08/09(土) 21:15:08
>>84
懐かしい、ガソリンスタンド店員とかピエロ風とか言われてたよね
そして一番似合って着こなせていたのはデザインした張本人の新庄監督だったw+17
-0
-
204. 匿名 2025/08/09(土) 21:20:02
>>2
紫ユニフォームもかなりあるけど
派手にしないと野球人口減るよね+4
-0
-
205. 匿名 2025/08/09(土) 21:26:46
>>203
襟が高いから、新庄監督じゃないと似合わないよね。また変わった(すてきな)ユニフォーム着てくれないかな。+6
-0
-
206. 匿名 2025/08/09(土) 21:28:37
このユニホーム可愛いーと思ったよ+7
-1
-
207. 匿名 2025/08/09(土) 21:38:16
>>25
暑いんだからこのくらいの色でちょうどいいよね+9
-0
-
208. 匿名 2025/08/09(土) 21:40:52
>>1
焼けた肌に似合ってて素敵よ+6
-0
-
209. 匿名 2025/08/09(土) 21:42:55
>>135
やっぱり青森山田ってガラ悪いんだね
卓球のあいつもここ出身だよね+26
-2
-
210. 匿名 2025/08/09(土) 21:44:13
>>7
高校生らしくないという誰の主観かわからない謎の指導+39
-0
-
211. 匿名 2025/08/09(土) 21:45:45
>>1
綺麗で良いよ!!
晴れた甲子園にはえそうですけど😍✨
+6
-0
-
212. 匿名 2025/08/09(土) 21:47:51
>>25
だよね…太陽に反射してラメってるならともかく。+1
-0
-
213. 匿名 2025/08/09(土) 21:58:37
>>72
サイドラインくらいにとどめるのもだめなんだ へぇー+4
-0
-
214. 匿名 2025/08/09(土) 21:59:45
>>151
また来年見せてね+7
-1
-
215. 匿名 2025/08/09(土) 22:07:50
横浜隼人のタイガース風の方が問題でしょ
帽子もそっくり
ここのセーラー服もフェリスにそっくりだからパクってる印象強い+10
-0
-
216. 匿名 2025/08/09(土) 22:34:39
>>111
花柄とか+1
-0
-
217. 匿名 2025/08/09(土) 22:41:41
>>186
そうそう、目印になる+2
-0
-
218. 匿名 2025/08/09(土) 22:42:04
>>191
あのさ、記事ちゃんと読んだ?
野球部の人口は多いけど青藍泰斗に入学する人口は減ってるから、そのためにも名前が広まればって意味でユニフォーム変えてんだよ
それに栃木は毎年、作新学院が勝って出場することが多いなか久々に青藍泰斗が勝って出場できたんだよ
初戦で負けてしまったけど、強豪の作新や國學院に勝ってよく頑張ったと思う
冷房キンキンの部屋で高校生相手に恥ずかしくないの?とかあんたのほうがよっぽど恥ずかしいわ+18
-2
-
219. 匿名 2025/08/09(土) 22:46:29
>>6
蛍光ピンクとかかと思った
全然派手じゃないよね+29
-0
-
220. 匿名 2025/08/09(土) 23:03:33
>>1
私はここのユニフォーム好きです
最初見た時目立つな〜思ったけど、個性あって素敵だしいいじゃない!と思いました+14
-1
-
221. 匿名 2025/08/09(土) 23:06:01
>>141
青森山田の野球部しれっと存続してるから怖いよね…
殴り殺した本人は未成年だから実刑にはならなかったし
広陵も酷いけど、青森山田のこいつは殺人犯なのに、顔も名前も出ず刑務所にも入らず、今ものうのうと暮らしてると思うと胸糞悪くなる
広陵の加害者は身内の画像まで晒されてるのに+28
-0
-
222. 匿名 2025/08/09(土) 23:06:33
派手とは思わなかったけど全身ストライプでパジャマみたいだった+2
-0
-
223. 匿名 2025/08/09(土) 23:25:03
ユニフォームなんかどうでもよ
それより
暴行問題や校歌+1
-0
-
224. 匿名 2025/08/09(土) 23:31:19
>>13
みんなおなじようなデザインで覚えられない+0
-1
-
225. 匿名 2025/08/09(土) 23:33:06
社会人野球みたいだったけど
生地がゴワゴワに見えました。暑そうw
でも似合ってたよ+1
-1
-
226. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:34
もっと見た目に分かりやすく黄色チーム、緑チームみたいにカラフルにしちゃダメなの?
ボール投げる時もっと瞬時に判断できそう。
+1
-0
-
227. 匿名 2025/08/09(土) 23:56:36
>>218
栃木は野球の競技人口の減少率が全国トップクラスだよ+2
-3
-
228. 匿名 2025/08/10(日) 00:12:57
>>84
ガソスタユニ、ビックボスだけ完璧に着こなしてて格好良かったよね。+11
-0
-
229. 匿名 2025/08/10(日) 00:16:29
>>1
ちょっとだけローソンのユニフォームみたい。+5
-0
-
230. 匿名 2025/08/10(日) 00:21:14
>>135
殴り殺したなんてひどすぎる。怖い。
そんな事件があった事を全く知らなかった。
私はアラフォーだけど野球部って本当にガラが悪くてあんまり近寄りたくなかった。
野球部って弱くても強くても下級生イビりがひどかった。+28
-1
-
231. 匿名 2025/08/10(日) 00:25:18
>>1
青藍泰斗のユニフォーム変わってて派手で可愛いねって家族で盛り上がったよ。
これぐらいなら派手すぎず地味すぎず可愛いと思う。+14
-0
-
232. 匿名 2025/08/10(日) 00:30:09
次はショッキングピンクのユニフォームを着る高校が出ることを期待してます!+1
-0
-
233. 匿名 2025/08/10(日) 00:34:40
分かりやすくて良かったよ。
こういう学校増えればいいのに、とも思った。
大会規定に反して無いんだから全然気にしなくていいと思う。+7
-0
-
234. 匿名 2025/08/10(日) 00:57:24
>>1
最近の気候を考えたら白地に青や藍で柄を入れた方がいいのでは?少しでも涼しい体感のユニフォームにする方がいいと思う+5
-0
-
235. 匿名 2025/08/10(日) 00:59:14
>>135
Wikipediaを読んだけど少年院に行かずに保護観察処分で済んだって罰が軽すぎてびっくりした。
人を殺したのに絶対におかしい。+38
-0
-
236. 匿名 2025/08/10(日) 01:05:08
>>191
甲子園に出た半数の高校は初戦で負けるんだよ
それを恥ずかしいってなんなの?+6
-1
-
237. 匿名 2025/08/10(日) 01:18:39
>>17
そんなんもはやカルト集団やな+2
-0
-
238. 匿名 2025/08/10(日) 01:23:37
何者かと思ったら元葛生高校か😀
サッカーも強かったよね⚽️+3
-0
-
239. 匿名 2025/08/10(日) 01:55:33
これが派手?
見た時かっこいいとか思ったけど…派手?
高校野球、色々心配になるわ…+1
-0
-
240. 匿名 2025/08/10(日) 01:57:38
>>11
オリックスの限定ユニもこんなのあるよね+1
-0
-
241. 匿名 2025/08/10(日) 02:38:49
>>1
子供のパジャマみたいでかわいい+1
-0
-
242. 匿名 2025/08/10(日) 02:40:05
>>1
>今や学校によっては髪型も自由で、このユニフォームも斬新で、いいじゃないですか!+2
-0
-
243. 匿名 2025/08/10(日) 03:07:18
>>1
派手って言うから蛍光色とか使ってんのかな?って思ったけど思ってたより普通だった
サムライブルーとか言ってスポーツも青を打ち出してんだから別に良いと思うけどな+0
-0
-
244. 匿名 2025/08/10(日) 03:45:44
>>236
ヨコだけど
それは論点ずれてるよ
「初戦で負けてもユニフォームで学校名記憶されるなら意味あった」ってコメントに対しての返信でしょ+3
-2
-
245. 匿名 2025/08/10(日) 04:14:46
>>1
生徒と相談して生徒が納得してるのならいいのでは
どっかのデザイナーブランドを採用しました、ってわけでないし
プロ野球のユニフォームだって町中だったら目立ちまくる配色だし
ブルーストライプで爽やかにみえる+4
-1
-
246. 匿名 2025/08/10(日) 04:21:09
>>191
学校名を売るのは別に構わないでしょ
知名度があるとこのほうが入学希望者も入部希望者も増える
国体とかも学校名を背負ってるんだし
甲子園は全国放送だから名前を売り出すチャンスよ
広告塔になったおかげで入学者増で甲子園常連校になれるかもしれないでしょ?
恥ずかしいどころか策士よね
+2
-2
-
247. 匿名 2025/08/10(日) 06:54:44
>>210
アニメの『タッチ』の西村だか新田だか
忘れたが
強豪校っぽい雰囲気でいいと思うわ。
+2
-0
-
248. 匿名 2025/08/10(日) 06:55:42
>>16
天理もおしゃれな金色銀色の刺繍してるしね。
+3
-0
-
249. 匿名 2025/08/10(日) 07:03:44
>>1
高野連上層部は全交代へ
あなた達…今…令和ですよ+4
-0
-
250. 匿名 2025/08/10(日) 07:11:01
高校生らしくないってなんだよ
坊主なんだからどう見ても高校球児だろ+0
-0
-
251. 匿名 2025/08/10(日) 07:12:27
野球本当に嫌われるようになったよね
令和になってから+2
-2
-
252. 匿名 2025/08/10(日) 07:13:15
どこのどいつが派手って言ってんだ?出てこい+1
-0
-
253. 匿名 2025/08/10(日) 07:34:44
個性的でいいデザインだと思う。+4
-0
-
254. 匿名 2025/08/10(日) 08:07:25
こう言うパジャマ着てるバナナのアニメあったよね+2
-0
-
255. 匿名 2025/08/10(日) 08:13:33
>>2
意味のない苦労や我慢を美徳としてる根性論を未だに引きずった年寄りきっつい+7
-0
-
256. 匿名 2025/08/10(日) 08:16:00
何年か前だけど、ある名前の選手が、
サイン盗み?だかでやり玉にあがって
未成年なのに、マスコミですごいバッシング。
ネットでも組織的なバッシングすごくて、
相手高と有志?みたいなのが、その選手の
名前を球場で連呼したとかそういうことあったのよ。
あれ見たときに、あ、甲子園は日本人じゃない
ナニカに乗っ取られた…と思って、
二度と見ないことにしたわ。
まあ所詮アカヒの変態が主催する競技よねw+1
-2
-
257. 匿名 2025/08/10(日) 08:16:27
>>145
甲子園出るだけですごいやん…+6
-0
-
258. 匿名 2025/08/10(日) 08:33:55
>>251
ん?どの辺がよ?
嫌われてんの?+1
-1
-
259. 匿名 2025/08/10(日) 08:35:41
>>209
やっぱりお前みたいな昭和の考えいるんだなw
やっぱりだわ
今、令和よ+0
-4
-
260. 匿名 2025/08/10(日) 08:41:52
>>6
いい意味で印象に残ってた
監督、センスいいじゃん!+32
-0
-
261. 匿名 2025/08/10(日) 09:01:28
爽やかでいいじゃん
派手とか文句いうのはLEDで光らせてからにしな+8
-0
-
262. 匿名 2025/08/10(日) 09:04:15
>>261
納得www+1
-0
-
263. 匿名 2025/08/10(日) 09:19:47
+1
-6
-
264. 匿名 2025/08/10(日) 09:22:44
こういう野球ユニもあるから+3
-0
-
265. 匿名 2025/08/10(日) 09:49:14
全然派手じゃないよ。ギラギラしたデザインを想像してたから肩透かしをくらいました。+2
-0
-
266. 匿名 2025/08/10(日) 10:01:02
見た目が涼しいな〜
くらいしか思わなかった笑+1
-0
-
267. 匿名 2025/08/10(日) 10:02:30
>>45
確かにユニフォームよく見ないとわからないw
+3
-0
-
268. 匿名 2025/08/10(日) 10:18:46
>>6
私もwこち亀の中川みたいなんを想像してたw
こんなんええやんけ!ってなったよね。+5
-0
-
269. 匿名 2025/08/10(日) 10:29:22
広陵が問題なく出場してるんだから、ユニフォームが派手くらい何も問題ないだろ+0
-1
-
270. 匿名 2025/08/10(日) 10:29:50
青いユニフォームと言えばY校こと横浜商業最近見ないね
弱体化しちゃったか+1
-0
-
271. 匿名 2025/08/10(日) 10:43:31
>>11
卓球のユニフォームのがよっぽど派手だよね
+2
-0
-
272. 匿名 2025/08/10(日) 10:44:29
>>6
マツケンサンバをイメージして見にきたら全然違った+22
-0
-
273. 匿名 2025/08/10(日) 11:01:59
爽やかで悪くないと思った
オリックスみたい+1
-0
-
274. 匿名 2025/08/10(日) 11:14:44
その昔、テニストーナメントも上下白じゃないとダメとか厳しいドレスコードがあったけど、今じゃあウィンブルドン始め国際トーナメントでカラフルなウェアでプレイしてる。柔道も日本の反対を押し切り、国際試合でカラー柔道着が導入された。高校野球だってもっと自由にしてもいいと思います。
+0
-0
-
275. 匿名 2025/08/10(日) 11:22:08
>>191
正々堂々と戦って恥ずかしいわけないじゃん
何を言ってるの+3
-1
-
276. 匿名 2025/08/10(日) 11:27:18
>>274
そうそう
テニスも昔は襟がついたシャツでしかだめ!とかあったのよね
ウィンブルドンはいまだに白色のみみたいだよ
女子選手の下着だけは緩和されたらしいけど
透けたりしたら嫌だもんね…+0
-0
-
277. 匿名 2025/08/10(日) 11:28:57
>>124
そもそも野球だけ色々おかしい
プロでも西武の株主共が長髪にイチャモンつけたりドラフトも職業選択の自由の侵害だし契約更改とかも何でマスゴミが人の年俸勝手に推測してんの?
芸能人でやっとけよ
忖度で出来ませんってか?+1
-1
-
278. 匿名 2025/08/10(日) 11:29:29
>>2
派手な方が年々目が悪くなっていく高齢者にとってはいいのでは?+3
-0
-
279. 匿名 2025/08/10(日) 11:40:48
別に好きにすればいいけどなんで野球のユニフォームってこんなにダサいのか+1
-0
-
280. 匿名 2025/08/10(日) 12:56:23
下は無地の方がかっこいいかも+1
-0
-
281. 匿名 2025/08/10(日) 13:17:19
>>1
別にいいんじゃない?涼しげで爽やかだし
慶應もシンプルだけどスマートな感じが好き
高校野球って体質が古いのか昭和からユニフォームの色を変えてない学校が多いね+4
-0
-
282. 匿名 2025/08/10(日) 13:30:43
栃木大会決勝の時に目立つユニフォームだなぁ、甲子園行ったらなんか言われそうって思ったけどここでいいじゃんてコメが多くて嬉しい
負けちゃったけどがんばってた+3
-0
-
283. 匿名 2025/08/10(日) 14:25:14
>>109
派手っていうからカラフル系を想像したら全然違って拍子抜けした+2
-0
-
284. 匿名 2025/08/10(日) 14:29:49
派手でもいいけどパジャマっぽいね+1
-0
-
285. 匿名 2025/08/10(日) 14:45:24
最近は熱中症対策で白いユニフォームを採用する学校が多いみたいね。どちらのチームも白いユニフォーム、ソックスも同じ赤色だとわからなくなるからこういう鮮やかなユニフォームも良いんじゃない。部内の虐めとかもなくなりそう。根拠はない。+0
-0
-
286. 匿名 2025/08/10(日) 14:58:11
>>276
本当ですね。ウィンブルドンだけは一部女子のアンダーショーツを除き未白のみのドレスコードのままですね。他のグランドスラムは服装自由なのに。+0
-0
-
287. 匿名 2025/08/10(日) 15:05:59
>>128
ユニフォームはデザイン作製時点で、高校野球の規格は考慮するからあるから大丈夫なんじゃない?+0
-0
-
288. 匿名 2025/08/10(日) 15:12:59
>>8
ね、サムネイルだけ見てギンガムチェックかと思ってギョッとしたけど(笑)、
ストライプくらい全然ありだよね👔+0
-0
-
289. 匿名 2025/08/10(日) 15:36:02
>>6
うん。私は新庄さんがデザインしたような派手なユニ想像してた+1
-0
-
290. 匿名 2025/08/10(日) 15:36:20
>>2
柔道でも、青い柔道着を導入したとき賛否両論あったね+0
-1
-
291. 匿名 2025/08/10(日) 15:37:32
>>289
新庄さんデザインのがあるんだ!調べたらカッコいいね+2
-0
-
292. 匿名 2025/08/10(日) 15:47:56
派手というから奇抜な柄とかオレンジと緑のストライプかと思った+0
-0
-
293. 匿名 2025/08/10(日) 15:57:20
>>21
私もテレビで見てたけど、パジャマっぽいと思った。でも目が慣れてきたら気にならなくなるんだろうな。他の学校も色んなカラーで好きにやればいいと思う。+0
-0
-
294. 匿名 2025/08/10(日) 15:59:09
>>71
いやー洗濯機任せはムリだよ
息子はグレーのユニホームだけどムリ
全身 黒、紺、こげ茶だったらいけるかも+0
-0
-
295. 匿名 2025/08/10(日) 15:59:41
>>181
これはこれでツッコミ入れながら観るからヨシッ。だよね。エラー激増したら「やっぱりね~そりゃそうよ」って言ってみたい…。+0
-0
-
296. 匿名 2025/08/10(日) 16:02:56
>>280
何色でもいいけど上下同じカラーでという高野連のおじいちゃんが決めた規定があるんだよ+0
-0
-
297. 匿名 2025/08/10(日) 16:04:06
>>296
ちなみに理由なんぞない+0
-0
-
298. 匿名 2025/08/10(日) 16:28:07
インパクト凄かった。
プロ野球の期間限定のユニフォームみたいだなと思った。
色付きのユニは別に他にもあるし外野の年寄りが騒ぐことじゃない+0
-0
-
299. 匿名 2025/08/10(日) 16:34:33
>>17
あんなクソみたいな学校と比べるなんて失礼だよ!+1
-0
-
300. 匿名 2025/08/10(日) 16:36:44
見分けやすいしかっこいいと思うけどな
汚れも目立たないし+1
-0
-
301. 匿名 2025/08/10(日) 16:58:36
メジャーのパドレスとようなユニフォームにしたい+0
-0
-
302. 匿名 2025/08/10(日) 17:58:13
プロ野球でさえユニフォームが派手な球団もあるのに高校野球がダメって意味不明+0
-0
-
303. 匿名 2025/08/10(日) 23:16:07
私は正直、かっこよくないって思って試合見てた+0
-2
-
304. 匿名 2025/08/11(月) 01:43:02
>>118
え?大谷翔平の母校?+0
-1
-
305. 匿名 2025/08/11(月) 09:11:15
>>277
それだけ興味ある人が多いんだよ
ゴルフだってそうだし
安い金額だと誰も興味ないだけ+1
-0
-
306. 匿名 2025/08/11(月) 12:30:01
ルールで禁止されてないのに何で批判されるかわからない。
批判しているのは高校生らしくないと坊主じゃない以外を批判するような輩だろうな。+2
-0
-
307. 匿名 2025/08/21(木) 11:44:29 [通報]
(東洋大姫路 VS 東洋大?田久保) の勝者
VS
東大、阪大&柏原+0
-0
-
308. 匿名 2025/09/09(火) 06:56:18 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する