ガールズちゃんねる

芸人の真似をする人

94コメント2025/08/10(日) 17:04

  • 1. 匿名 2025/08/09(土) 17:01:51 

    お笑い好きの同僚が事あるごとに芸人の真似をします
    粗品さんみたいにつっこんだり、大きな声で「ソイヤー!」と叫んだり
    裏声で何かの決め台詞を言ったりととにかく不快です
    皆さんの周りにも芸人の真似をする人いますか?

    +17

    -29

  • 2. 匿名 2025/08/09(土) 17:02:42 

    >>1
    いません

    +44

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/09(土) 17:02:45 

    見たことない

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/09(土) 17:02:45 

    寒いよねそういう人って

    +67

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/09(土) 17:02:54 

    >>1
    やる相手間違えてるあたり、パワー系コミュ障やな

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/09(土) 17:02:58 

    >>1
    「もしかしてそれ面白いと思ってやってます?」

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:03 

    ワイン飲むときルネッサ〜ンスっていいますごめんなさい

    +38

    -10

  • 8. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:05 

    ガルちゃんにも多いよね
    正直寒い

    +12

    -5

  • 9. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:16 

    千鳥のノブの真似する人って大体おもんない

    +16

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:16 

    芸人の真似をする人

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:18 

    ガルちゃんのスギちゃんとノブのノリきつい

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:23 

    粗品、ノブの真似する一般人は寒い

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:23 

    学生?

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:26 

    小学生か

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:36 

    >>1
    主に粗品の真似で、お前おもしろないねーーん!!って言って欲しい

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:36 

    今はもう無いけど児嶋だよほんとしつこすぎた

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:45 

    自分、がないんですね

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:51 

    なぁ〜にぃ〜?!

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:07 

    正直ガルちゃんのスギちゃんのノリおもんない

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:07 

    芸人の真似をする人

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:08 

    ゆたぼんが乳首ドリルの真似してるだけの動画の不快感はすごかった
    「乳首ドリルすんのかい!」関西子どもお笑い吉本新喜劇。すっちーと吉田
    「乳首ドリルすんのかい!」関西子どもお笑い吉本新喜劇。すっちーと吉田youtu.be

    ハイサイまいど‼︎ゆたぼんとゆぅゆです✿✿✿ 出張御縁屋のちゃんぷるー飲み会でお笑いしたよ! ※現在ゆたぼんはツイッター(Twitter)をやっていません。 あたたかい目で見守り、応援して頂けたら嬉しいです。 チャンネル登録よろしくお願いします(^^)/

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:16 

    大学生の頃、「からの〜?」が横行してた。

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:24 

    >>7
    それは面白いし盛り上がるだろうからオッケー!

    +14

    -5

  • 24. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:51 

    子どもがやるんならかわいいけどねぇ

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/09(土) 17:05:04 

    >>1
    芸能人でもいるよね、芸人のネタやる人
    あれなに

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/09(土) 17:05:08 

    >>7
    本家からしたら、まだ覚えててくれてるんだって嬉しいかもね

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/09(土) 17:05:12 

    真似するのは別にいいけど、真似してるだけなのにおもしろい自分。と思ってる人はこっちが恥ずかしくなる

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/09(土) 17:06:11 

    なんか8.6秒バズーカとかいうめっちゃつまんない芸人の真似をして滑りまくってた大学のとき同じサークルだった女思い出した

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/09(土) 17:06:24 

    >>5
    アッパー系は確かにあぁいうノリ好んでるね、芸人のネタをただ大声で真似してるだけのやつ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/09(土) 17:06:26 

    >>1
    結論
    ほとんどいない
    トピ終了で。

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/09(土) 17:06:44 

    >>20
    ガルでもいるよね。本人だから良いのに他の人が張り切ってやったところで1ミリも面白くない

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/09(土) 17:06:54 

    >>4
    寒いよねって返しが芸人の真似よな

    +6

    -8

  • 33. 匿名 2025/08/09(土) 17:06:57 

    >>1
    ミキの亜生がお前のファン痛いどぉって苦言するの好き

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/09(土) 17:07:28 

    >>31
    ガルちゃんでスーを差し上げてるの?

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2025/08/09(土) 17:07:32 

    芸人のマネしつつオリジナル入れてくるやつはクソ寒いけど、
    「何をされてる方なの?」とか「馬鹿言ってる」とか会話に入れてくる人はちょっと面白いよ

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/09(土) 17:07:52 

    家族内でならめちゃくちゃやるけど
    職場ではやらんな

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/09(土) 17:08:11 

    >>25
    ザキヤマは、鬱陶しい時とたまに勢いで本家を超えてくる時があって困る

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/09(土) 17:08:16 

    ノブの真似って「クセが強い」ってやつ?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/09(土) 17:08:20 

    >>1
    ゲーム実況見てると有名実況者も結構使ってるよね。
    古い誰でも知ってるやつ。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/09(土) 17:08:22 

    >>4
    本当に鳥肌出る時ある

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/09(土) 17:08:37 

    >>1
    知能低いんだと思う

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/09(土) 17:08:40 

    >>1
    そんな人いません

    でも家では真似たりする事はおるよ
    ジョイマンのナナナナー、なんだコイツ〜とか
    私と子供が好きだから
    でも外じゃやらない

    +0

    -7

  • 43. 匿名 2025/08/09(土) 17:10:12 

    >>25
    FUJIWARAのフジモンがよくやる

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/09(土) 17:10:16 

    「クソが」なんてガルで山ほどみる

    リアルじゃみないけどね

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/09(土) 17:11:07 

    堂本剛は松本人志の真似

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/09(土) 17:11:22 

    芸人だけじゃなくて何かの真似をしてる人はダサいと思う
    吸収じゃなくて真似の話しね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/09(土) 17:11:36 

    >>25
    岡村とフジモンがよくやるね

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/09(土) 17:13:53 

    >>1
    いないよ 10年前にバカそうなナンパしてる人が女の子にラッスンゴレライして気を引いてるのを初めてみてそんな人実際してるんだって衝撃だった

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/09(土) 17:14:55 

    私、芸人さんのことよくわかんないから
    なんか、芸を真似されてもわかんないから困る😅
    これ知ってる?とか聞かれるのも鬱陶しい

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/09(土) 17:15:13 

    芸人の食レポの真似する奴嫌い
    「うわっ!これ、う~んっま!!」
    「うっっっま!!なにこれwwwww」みたいな大袈裟なやつ

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/09(土) 17:15:37 

    うちの母(関西人)がやすともの番組で「関西人は知ったふうに話しておきながら語尾に知らんけど」をつけるって見てからやたらと「知らんけど」をつけるようになった
    正直スベってる。っていうかしつこい

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/09(土) 17:15:55 

    >>25
    芸人同士ならまだしも俳優やらアイドルがやるのがすごく寒い 本人は面白いでしょって感じなのも痛い

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/09(土) 17:16:04 

    >>9
    ローカル情報番組のレポーターの女の子がノブみたいなツッコミしてて寒かった

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/09(土) 17:16:26 

    芸人の真似する方がいい 
    その場にいない同僚のマネする人のほうが苦手

    私、笑えない人なんだよね
    からかってるような茶化してるような感じがして

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/09(土) 17:16:48 

    Aぇ大好きなんだけど、ちょくちょく芸人さんのギャグするのはあまりよろしくない

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/09(土) 17:16:51 

    こちらが軽く冗談を言うと
    大きな声で「だれが〇〇やねん!」と返してくる男
    ただウザい

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/09(土) 17:18:31 

    >>51
    関西人だけど使う人あんまりいないし使う人は普通にイラっとされるし、おばさんくさいとか、ノリが面白いやろみたいな感じにしかとられないから恥ずかしい使い方だよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/09(土) 17:18:58 

    >>56
    そんな人関西でも見たことない

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/09(土) 17:20:01 

    >>8
    しかもガルは古いししつこいのもあって本当に面白くないしセンスない

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2025/08/09(土) 17:21:09 

    >>45
    宮迫も松本人志意識してるよね、肩の後ろに顔を向けてコソッと笑う仕草とか松本そっくり

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/09(土) 17:22:24 

    >>50
    千原ジュニアで脳内再生された

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/09(土) 17:26:20 

    うるさい陽キャ男に多いね

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/09(土) 17:28:32 

    亜生「お前らは粗品ちゃうぞ」←これスカッとした

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/09(土) 17:33:00 

    ちょっとしたおふざけだろ

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2025/08/09(土) 17:34:25 

    >>7
    今あなたのおかげであのコンビ(名前忘れてるけど)の芸と顔思い出したわ
    ありがとう

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/09(土) 17:42:44 

    >>34
    そういうのもなんか無理

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/09(土) 17:43:31 

    >>1
    知人が一時期渡辺直美意識してて目の動きがすんごくうるさかった。なんか表情がうるさいというか…
    体型しか似てなかった。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/09(土) 17:45:04 

    >>60
    あれその2人じゃなくてもドリフくらい昔から芸人がかなりよくやる仕草だよ 自分の思い込みで決めつけるのは良くない

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/09(土) 17:45:34 

    >>6
    6のようなこと思ってる人より
    芸人の真似してる人の方が楽しい人よ

    +3

    -5

  • 70. 匿名 2025/08/09(土) 17:45:43 

    >>7
    恥ずかしい…

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2025/08/09(土) 17:50:00 

    >>45
    堂本剛は全くお笑いのセンスないのにわかってますって感じをずっと出してるし天竺鼠川原とか含めてセンス系の芸人にすり寄っていくのは辞めてほしい
    芸人がいつも気を遣ってるだけで全く面白くないのを何十年もやってる

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:15 

    >>22
    何十年前の話してるの?

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2025/08/09(土) 17:53:18 

    >>23
    おもんないしまわりの他人からしたらよくあんなこと今時してるなんて恥ずかしいって思われてる

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/09(土) 17:54:37 

    >>27
    自分を面白いと勘違いしてるから真似するんだよ
    わかってたらしないよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/09(土) 17:54:53 

    >>45
    ナンシー関が指摘してた

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/09(土) 18:00:30 

    >>4
    寒いとは思わない
    シンとした時切り替えようとしてくれたり私にはできないから助かることある
    たまに目立ちたいだけのうざいタイプもいるけど

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2025/08/09(土) 18:02:40 

    >>72
    今年32なんで10年くらい前。

    歳取ると何十年も昔のことみたいに感じるのかな

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/09(土) 18:05:48 

    急に韓国語を言うK-POPオタクがいたけど
    みんな知らんし何?って時間が出る

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/09(土) 18:16:17 

    全く面白くないよね。上司が突然ゴイゴイスーって言ってきて空気が凍った。津田は好きだけど

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/09(土) 18:20:41 

    >>10
    どっちなーんだいっ?!
    ってのは使いやすいよねw

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/09(土) 18:22:27 

    なぁ~にぃ~~!?やっちまったなー!!

    これもよく使ってたわw

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/09(土) 18:24:18 

    面白キャラとして大学デビューしたかったのかなぁという雰囲気の男子学生がポケットから小さい醤油を出して「しょうゆうこと!」ってやったとき場が凍り付いた
    一応その場にいる人たちはみんなひきつった愛想笑いはしてたけど・・

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/09(土) 18:44:38 

    >>1
    ソイヤーは誰?一世風靡セピア?そんなの言ってなかった?柳葉敏郎。ソイヤーは間近で言われたら笑ってしまうな。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/09(土) 18:50:43 

    >>26
    今や髭男でもOfficial髭男dismで通じるもんね。ちょっと前は髭男爵とどっちだと迷ったけど。でもあの2人エリートでワインの仕事が絶え間なくある。ひぐち君じゃない方教育関係もやってたと思う。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/09(土) 18:52:11 

    >>75
    どうもナンシーガルです

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/09(土) 18:52:44 

    >>60
    口大きく開けて笑い我慢してる風のやつも

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/09(土) 19:01:31 

    いまだに小梅太夫とか波田陽区とか

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2025/08/09(土) 20:42:31 

    >>1
    頭悪い底辺男が真似していい歳こいても芸人のマネしたイジメしてニュースになってるね

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/09(土) 20:42:52 

    ノブ口調の気持ち悪い男、未だにいるよね

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2025/08/09(土) 22:45:11 

    ノブの「なんよ」ってツッコミするのさむすぎ

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2025/08/10(日) 11:55:18 

    >>86
    さんまや志村とかもやってるやん

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/10(日) 12:49:29 

    >>10
    パワー!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/10(日) 12:58:22 

    たけしやダウンタウン風に語る奴がいた
    あの人らはテレビではあんな風に喋るだけで
    誰にでも遠慮なしに人に物言うわけじゃないのに
    そこが判ってないんでうんざりして疎遠にした

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/10(日) 17:04:39 

    >>91
    志村って誰?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード