ガールズちゃんねる

寅年生まれの女子の性格を検証してみる

124コメント2025/08/20(水) 11:56

  • 1. 匿名 2025/08/09(土) 16:53:01 

    寅年生まれの人いますか?
    主の印象では、気が強い、しっかり者、元気がある等です
    実際どうですか?
    寅年生まれの女子の性格を検証してみる

    +19

    -51

  • 2. 匿名 2025/08/09(土) 16:53:20 

    人による

    +190

    -3

  • 3. 匿名 2025/08/09(土) 16:53:34 

    39歳のおばさんですがもう終わりだ

    +114

    -7

  • 4. 匿名 2025/08/09(土) 16:54:01 

    寅年です!超頑固です

    +90

    -8

  • 5. 匿名 2025/08/09(土) 16:54:03 

    生まれ年が同じなだけで性格まで同じなわけ無いだろ

    +233

    -4

  • 6. 匿名 2025/08/09(土) 16:54:16 

    >>3
    でしょうね…

    +2

    -15

  • 7. 匿名 2025/08/09(土) 16:54:34 

    とにかく自分のわがままを押し通す
    柔らかそうに見えて、気が強すぎ

    +22

    -24

  • 8. 匿名 2025/08/09(土) 16:54:52 

    行動力あって勇敢なイメージ

    +10

    -11

  • 9. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:02 

    1986年生まれ、五黄の虎です

    +215

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:09 

    一学年全員女子の気が強いとしたら学校の先生気の毒すぎない?

    +99

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:18 

    >>5
    血液型診断といいおばちゃんはこういうのが好きなんだよ

    +44

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:29 

    生まれた年で性格が決まると思ってるってこと?

    そうなると、同学年の人達はほぼみんな同じ性格ってことになるぞ

    +55

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:30 

    五黄の虎です
    めちゃくちゃ気が強いです

    +71

    -3

  • 14. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:33 

    自分の思い通りにさせたがる ずるい

    +7

    -6

  • 15. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:45 

    >>3
    あ?まだ始まってもないだろ!!勝手に終わらすんじゃねーよ!!

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:58 

    自分の思う通りにならないと怒り出す
    欲しい物は必ず手に入れる
    我慢はしない

    +12

    -12

  • 17. 匿名 2025/08/09(土) 16:56:02 

    >>5
    クラス全員が同じ性格なわけないもんね。

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/09(土) 16:56:06 

    学年ほぼ同じ性格になるやん

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/09(土) 16:56:12 

    1998年生まれの子供がいるけど
    学年の女子は明るくて活発な印象の子が多かった気がする

    +9

    -8

  • 20. 匿名 2025/08/09(土) 16:56:27 

    男みな瘋癲の寅さん、女はマドンナ

    +1

    -7

  • 21. 匿名 2025/08/09(土) 16:56:39 

    犬年です!
    人懐っこく甘えんぼさんです!

    +2

    -19

  • 22. 匿名 2025/08/09(土) 16:57:02 

    >>5
    ほんまやな。同じ学年、クラスの子がみんな同じ性格になってしまうwまぁうさぎ年の子も居るとは思うが。

    +37

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/09(土) 16:59:33 

    わたしは最強!!

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/09(土) 16:59:47 

    >>22
    丑もいるよ

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/09(土) 17:00:27 

    >>21
    戌は空気読めないのか

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/09(土) 17:00:37 

    >>1

    わたしも寅年だけど親戚だけで3人いる
    みんな気は強め、ワガママかな
    わたしは実は豆腐メンタル
    見た目が強そう

    +25

    -3

  • 27. 匿名 2025/08/09(土) 17:00:45 

    経営者向きでリーダーのイメージ。

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/09(土) 17:00:50 

    行動力があってリーダーシップ取れてコミュ力高くてフッ軽。印象がいい。

    +14

    -4

  • 29. 匿名 2025/08/09(土) 17:01:15 

    >>1
    暑いしゲリラ豪雨で元気ないけど

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/09(土) 17:02:44 

    >>1
    うちの母昭和25年五黄の寅
    若い時は人の文句ばっかり言ってた
    数年前は民生委員してた
    気は強いほう

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/09(土) 17:02:45 

    寅年の女性は強く・寅年の男性は寅より猫みたいと言われますよね。
    私は両方好きですよ。
    カッコいいから。

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/09(土) 17:02:54 

    そういうのはあまり信じないけど、中学や高校の時に不良とかちょっと悪い感じで目立つ子とかいるけど、他の学年は男の子の方が悪い感じが多かったけど私の学年は女の子の方が極悪だったのは憶えてるw全体的に気が強い人が多くてよく揉めてたw
    あとは、同い年の友達の子供が男の子ばっかりでそれもなんかびっくりした(もちろんたまたまだけどね)

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:02 

    >>5
    わたし寅年だけど、
    学校で「この学年は寅年だから気性が激しい」と言われてた

    実際、中2・高2の時は丑年と卯年に囲まれたけど、自分の学年だけなんかうるさいとは思ってた。

    +40

    -6

  • 34. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:53 

    >>5
    学校の先生によると、「◯◯年だから〜」と言われて育ったせいか、学年によってなんとなくの雰囲気が違うらしいよ。
    寅年だと気が強いとか、ネズミ年だと落ち着きがないとか。
    自分をラベリングして、そういう行動を無意識にしてしまうとかあるのかも。

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:10 

    >>9
    仲間ー🙌

    +67

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:44 

    私は亥年で猪突猛進タイプだから寅年の強さやリーダー的存在が羨ましく思うよ。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:52 

    寅年生まれ
    北川景子さん
    杏さん
    レディー・ガガさん
    和田アキ子さん

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:52 

    >>5
    みんながみんな同じじゃないけど
    学年カラーってあると思うよ

    +20

    -5

  • 39. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:54 

    寅年、さそり座の女です。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/09(土) 17:05:00 

    >>5
    血液型トークと一緒で単なる話のネタでしょ

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2025/08/09(土) 17:05:52 

    いとこのお姉ちゃんはつねったり気が強かった。
    うちの女は気は弱くてみんなから優しいと言われ今中学生。髪型似合わないと言われて帰宅早々泣いてた程何も言い返せない。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/09(土) 17:06:24 

    干支とか星座とか血液型で性格なんて決まらないのでは

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/09(土) 17:08:06 

    寅年!98年の早生まれ。
    しっかりしてるはよく言われる。

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2025/08/09(土) 17:08:58 

    ひとりしか知らないけど、めちゃくちゃ自鯖で、ものすごく意地悪で、とにかく強烈だった

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/09(土) 17:09:10 

    >>5
    そんな事ある訳ないのにね
    ただ、周りから「◯年はこうだから」「◯型はこうだから」「◯座はこうだから」って言われ続けてるとそれに寄って行ってしまう事ってあるのかなーとも思ったりした

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/09(土) 17:09:23 

    >>9
    兄が86年の寅年
    全体的にユーモアと真面目さを持ち合わせた人が多く
    女性の方が強い気がする

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/09(土) 17:11:40 

    元気ない39さいです。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/09(土) 17:12:31 

    >>9
    石原さとみもだっけ?

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/09(土) 17:12:56 

    >>34
    それは先生が生徒を見ようとしていないからでは。ラベリングしたり、型にはめるほうが楽だもの。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/09(土) 17:15:45 

    >>5
    それがねー 学年カラーってあるんだよ、不思議と。

    +20

    -6

  • 51. 匿名 2025/08/09(土) 17:16:52 

    >>1
    86年生まれ、寅年、B型
    気の強い嫁だ。と義母から言われました。どんな顔していいか分からなかった。。

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/09(土) 17:18:23 

    >>10
    一学年450人いたマンモス校だったけど、気が強い人が大半だったよ。
    7割り寅年3割りうさぎ年の学年だったからなのかもと社会人になってから思った。

    +10

    -7

  • 53. 匿名 2025/08/09(土) 17:21:17 

    >>38
    田舎の人の方がこういうこと言いそう

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/09(土) 17:22:13 

    >>50
    学年カラーしつこいな

    +4

    -7

  • 55. 匿名 2025/08/09(土) 17:23:57 

    寅年生まれが大部分で早生まれの私は少数派の卯年という学年
    そんなに寅年だからどうってことはないよ
    卯年にだって強い性格の子はいるし、寅年でも気弱な子もいるし

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/09(土) 17:24:45 

    いろんな人がいる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/09(土) 17:24:59 

    >>1
    寅年だけど、おとなしいおとなしい言われてきたよ。やさしい、天使、妖精とも。

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2025/08/09(土) 17:25:35 

    >>52
    マイナスついてるけど丑年生まれの自分は一個下の後輩が気が強い子ばっかりで苦手だった
    でも大学になると優しい子も増えた

    +8

    -6

  • 59. 匿名 2025/08/09(土) 17:26:00 

    >>12
    でも学年によって性格違うのあるよね。3年はヤンチャだけど2年はおとなしい、みたいな。

    +16

    -4

  • 60. 匿名 2025/08/09(土) 17:26:14 

    >>52
    うさぎどし、おとめ座、B型、末っ子、左利き

    これらの数が多いほどワガママ…という眉唾話を聞いたことあるから、寅年より兎年3割が効いているのかもよ

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2025/08/09(土) 17:26:50 

    干支とかどーでも。

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2025/08/09(土) 17:26:52 

    >>48
    石原さとみ北川景子沢尻エリカ田中みなみとか

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/09(土) 17:29:11 

    息子が寅年生まれで、中学の卒業式の日に家に集まってパーティーしました。
    仲良し男女半々で。
    そこで興味深かったのが、女の子が皆気が強くて男の子が大人しかったこと。
    流石寅年女子だと思いました。

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2025/08/09(土) 17:31:03 

    うちの学年皆が、勝ち気でしっかり者の元気の塊なんてことあるわけないでしょ
    虎子

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2025/08/09(土) 17:36:16 

    寅年の女の子は男っぽいよね
    バリバリ働く人が多いし強い

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/09(土) 17:39:50 

    >>1
    私の知ってる寅年の人達は皆自分をしっかり持ってる。
    そして皆経営者。

    +7

    -5

  • 67. 匿名 2025/08/09(土) 17:40:25 

    >>38
    絶対にある、運動会みたらわかる
    学年カラーってあるよね

    +15

    -4

  • 68. 匿名 2025/08/09(土) 17:43:02 

    1974年寅年
    確かに同級生はみんな強いわ
    静かな子も強かったw

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2025/08/09(土) 17:43:25 

    >>9
    わたしも。でも全然強くない。でも根は頑固だからそれは寅要素?

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/09(土) 17:45:49 

    >>1
    学年、クラス縛りコメ多いけど、みんな何歳なのよ。今のところ39歳多いよね?

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/09(土) 17:46:00 

    威圧感がある
    なんだか怖い

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2025/08/09(土) 18:08:24 

    >>9
    いっしょー!
    娘も五黄の寅ー!

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/09(土) 18:10:37 

    ごうの虎

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/09(土) 18:13:01 

    >>9
    私も同い年!
    確かに私の周りはだけど、大人しい子でも(芯が)強い子は多いかも

    周りに合わせると言うよりは自分の意見をちゃんと持ってると言うか
    もちろん良い意味でね

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/09(土) 18:15:37 

    >>3
    51歳ですが…
    終わるには早いわよ

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/09(土) 18:37:07 

    >>3
    私も39歳のおばさんです
    好きな物でも食べてお互い気楽に生きましょう

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/09(土) 18:39:12 

    母親が寅年生まれ
    70代の母は40代の私より活発的だよ
    私よりしっかりしてるし

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/09(土) 18:42:13 

    >>3
    51歳だけどなんとか楽しく生きてるよ!

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/09(土) 18:49:50 

    私寅年だけど気が弱くおとなしかったよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/09(土) 18:51:26 

    早生まれの中でも節分までは前年の干支になるんだっけ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/09(土) 18:52:11 

    寅年です。よっぽど鬱陶しい事されたりしたらすごい勢いで怒鳴り散らす。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/09(土) 18:59:06 

    私も娘も寅。干支で性格があるなら、同じ学年の早生まれ以外の人はみんな同じになるけど?

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/09(土) 18:59:55 

    私も旦那も子どもも全員寅年だよ
    でも性格はバラバラ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/09(土) 19:03:33 

    聖子ちゃんは寅年

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/09(土) 19:05:26 

    >>3
    五黄の寅よね。
    39歳って実感なくて驚いている

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/09(土) 19:08:12 

    >>1
    義姉が寅年。保守的なんだろうなとは思う。狭いコミュニティの人間を大事にしている感じ。

    母は丑年だけど猛牛だから気が強い強い。義姉みたいに保守的だけど兎に角気が合わない。

    お互いのコミュニティにお互いを入れていない感じ。

    ある意味気が合ってんなーって、辰年の私は離れた所で見守ってるw

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/09(土) 19:15:05 

    >>62
    うわあ、みんな強そう笑

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/09(土) 19:17:02 

    >>9
    同じ同じー
    もう30代最後の歳で早すぎる

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/09(土) 19:42:04 

    田中みな実世代

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/09(土) 19:44:15 

    >>34

    実際に学年によるカラーの差はある
    まぁこれも学年の中心メンバーの気質がどんなタイプかで決まるんだけどね。

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2025/08/09(土) 19:54:55 

    >>53
    田舎の人なんですね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/09(土) 20:10:04 

    >>85
    体感では33歳くらいの感覚!

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/09(土) 20:17:59 

    >>60
    ダウンタウンの松ちゃん
    全部当てはまってる。

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/08/09(土) 20:38:12 

    娘が2022年産まれなんだけど
    めっちゃ気が強くて大変
    同じ寅年のお友達(女)も凄いの

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2025/08/09(土) 21:09:01 

    寅年だけど、必ず気が強いとか相手を喰っちゃうねとか言われる
    意味わからん

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/09(土) 21:27:12 

    めちゃくちゃ気弱でヘタレで生きにくい
    寅年 蠍座A

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/09(土) 21:36:37 

    確か和田アキ子が五黄の寅だった
    気が強くて強そうだとは思う
    この年生まれの男の有名人はちょっとわからない

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2025/08/09(土) 21:37:20 

    来年丙午の年だからそれを避けて出生率減るのかなと心配してる
    気が強い女性になるから避けられるとかいうよね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/09(土) 21:38:24 

    >>94
    男女共に同級生が気が強いなら相性は良さそうだけど元気すぎるヤンチャな子がいると引っ張られそうで怖い
    怖いもの知らずな面があって

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/09(土) 21:39:22 

    >>34
    学校の先生でそういう人いるよね。学年によって雰囲気やカラーが違うと

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/09(土) 21:53:01 

    39歳五黄の寅です。
    見た目でおとなしく見られがちですが、超頑固で芯が強く、謝ることが苦手です。
    「申し訳ありません」が喉につかえた感じでなかなか出てこないです。表に出しませんがプライドも高いです。
    良いのか悪いのか…

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2025/08/09(土) 21:54:18 

    >>3
    元気はないですと思った

    結婚も出産もしてないのになんでこんなにダルいんだ私は…

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/09(土) 22:02:39 

    >>10
    全員が同じ干支はないよね。日本は4月新学期制度だから

    私は丑年生まれで1月からの子たちが寅年の学年だったけど、寅年はめちゃ気が強い子が多かった印象。
    幼稚園、小学生ぐらいのときって早生まれとその他の体格とかの差はまだあったけどそれでも小柄な子のほうが気が強くて大きい子とかよく泣かしてた記憶

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/09(土) 22:21:31 

    私も五黄の寅で今年39歳になる。
    言い方きついって何人かに言われてきたし学生時代から割と人と衝突してきた。
    ここのみんなは仕事中に泣いたことないよね?
    それなりに長く働いてると泣いてる女の子たくさん見てきたから、自分からするとビックリ。
    悲しいより怒りの感情が強いから(笑)

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2025/08/09(土) 23:11:18 

    仲間がたくさんいる39歳の五黄の寅
    私が生まれた当時親族で1番偉くて、気が強かったひいばぁちゃん以来の五黄の寅ということで、強そうなのが生まれた!と親族内で言われていたらしい
    私自身は気が弱い

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/09(土) 23:33:18 

    >>59
    それは先生達の指導の違いによるもの。
    3年がヤンチャだったから2年はそうならないように厳しくした、とかね。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:33 

    >>3
    いや、同い年。私ももう燃えカスだけど、がんばろ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/09(土) 23:39:29 

    五黄の寅って明治42年に園田真次郎って人が作った九星気学って占いから言われだしたんだね。
    九星と五行思想は中国で古くからあるけど。
    それをもとに作られた占いが九星気学。

    ということは明治42年以前は、五黄の寅の人はいなかったわけだ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/09(土) 23:41:59 

    >>101
    実は自分はそれは良いことで良い性格の人間って思ってるでしょ。
    五黄の寅なんて無いけどね。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2025/08/09(土) 23:52:54 

    十二支の概念は紀元前の中国からあるが、
    明治の頃に旧暦から新暦のグレゴリオ歴に変更したさいに
    1ヶ月ぐらい日にちが跳んでるんだよね。
    明治4年12月2日の次の日が、明治6年1月1日になった。

    江戸時代も何回も改歴されてる。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/09(土) 23:58:15 

    そもそも十二支って動物じゃなくて、数を表す数詞。
    方角も表す。
    だから漢字が普通の動物の漢字じゃない。

    寅は虎じゃない。
    >会意。矢()と、𦥑(きよく)(=。両手)とから成る。両手で弓に矢をつがえてひきしぼる意を表す。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/10(日) 00:01:57 

    「アタシは五黄の寅☆」って、自分は特別な生まれで特殊な力を持っててスゴい存在なんだ☆って
    浸るのに都合が良いからそう思いだがるよねー。

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2025/08/10(日) 00:03:45 


    息子
    義父

    3人寅年です

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/10(日) 00:48:16 

    >>9
    一緒です!
    自分も含めて同級生たちは、良い意味で我が強くて個性がある子が多いかも。
    濃いメンバーだなという感じw
    特に、女の子はパワーがある子が多い。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/10(日) 00:58:04 

    >>62
    紗栄子、岩佐真由子とかもじゃない?
    全体的に強めなメンバーだよね笑

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/10(日) 02:03:50 

    >>63
    なんで寅年生まれは女子だけ強いのさ?
    虎からの連想だったら寅年の男子も強いはずでしょ。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2025/08/10(日) 03:25:47 

    干支で芸能人やスポーツ選手を調べると面白いよね
    個人的には寅年より一つ上の丑年の方が豪華な気がしたけど

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2025/08/10(日) 06:48:54 

    夫と娘が五黄の寅年産まれ。
    確かに気が強くて頑固ではあるけど、
    自己肯定感高くて楽しく生きてる感じだわ。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/10(日) 08:06:32 

    戌年と寅年の子どもがいます(どちらも社会人)本人や友だちを見てて思うのは
    戌年の子と比べて(あくまで私の主観)
    寅年の子の方が落ち着いてる(元気がいいのは戌年)冷静なイメージ

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/10(日) 08:22:46 

    >>101
    プライドが高い、それそれ
    腰低くして損して得取れみたいなのができなくて損することも多い感じする

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/10(日) 14:31:51 

    剛の虎
    ですよ!

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/19(火) 13:24:25  [通報]

    寅年ということに、誇りを持ってる
    肝が座ってて、どっしり構えてる感じ
    お金に困ったことはない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/19(火) 13:25:56  [通報]

    寅年生まれの獅子座です
    気がキツいとは思わないけど、度胸と根性はあると思う

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/20(水) 11:56:04  [通報]

    男っぽいよね
    気丈夫と言うか
    担任が寅年生まれだったらしく、身内びいきだった
    誕生日聞いておけば良かったな(なんとなく牡牛座っぽい)

    獅子座はリセット癖がある人が多いと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。