ガールズちゃんねる

明日は九州北部から中国西部で災害級の大雨に警戒 線状降水帯のおそれも

74コメント2025/08/11(月) 15:54

  • 1. 匿名 2025/08/09(土) 16:19:58 


    明日は九州北部から中国西部で災害級の大雨に警戒 線状降水帯のおそれも - ウェザーニュース
    明日は九州北部から中国西部で災害級の大雨に警戒 線状降水帯のおそれも - ウェザーニュースweathernews.jp

    連休中日の明日10日(日)は東北南部から九州の広い範囲で本降りの雨となる予想です。


    今日9日(土)は昨日鹿児島県内に記録的な雨をもたらした前線が徐々に北上しています。今夜から明日10日(日)にかけては、気圧の谷の通過と南からの湿った空気の流れ込みに伴って前線の活動が活発になります。

    九州北部から中国西部では断続的に強雨となり、1時間に50mmを超えるような非常に激しい雨が降る可能性があります。また、発達した雨雲が流れ込みやすい北陸西部や東海エリアでも山沿いを中心に非常に激しい雨となるおそれがあります。
    返信

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2025/08/09(土) 16:20:44  [通報]

    まとまって降る雨はありがたいけど
    まとまって降りすぎても困るよね
    返信

    +161

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/09(土) 16:20:47  [通報]

    九州多くない!?
    去年もあったよね?
    返信

    +22

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/09(土) 16:21:01  [通報]

    線状降水帯 怖いわよねー
    返信

    +61

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/09(土) 16:21:18  [通報]

    福岡だけど今日も雨すごいよー
    でも久しぶりにひんやりしてて嫌な雨じゃない
    返信

    +67

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/09(土) 16:21:33  [通報]

    中国地方西部だけど
    明日の予定だった近所の盆踊りが延期になったよ
    返信

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/09(土) 16:21:36  [通報]

    >>1
    台風もうすぐ起こるのかな
    返信

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/09(土) 16:22:27  [通報]

    雨乞い踊りしすぎたかな
    返信

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/09(土) 16:22:40  [通報]

    水不足の田んぼに水が行き渡りますように。でも災害級にはしないようお願いします。
    返信

    +128

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/09(土) 16:22:43  [通報]

    気温が過ごしやすくなって
    ダムに貯水量が増えるのはいいけど
    水害は嫌だなぁ
    返信

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/09(土) 16:23:37  [通報]

    >>1
    できればダムが枯渇しているところに降りますように🙏
    返信

    +86

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/09(土) 16:24:03  [通報]

    せっかくの休み出掛けられないじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/09(土) 16:24:07  [通報]

    今日涼しいエアコンいらない
    昔の夏ってこんな感じだったんだろうな
    返信

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/09(土) 16:24:20  [通報]

    >>5
    今日は雨のおかげで涼しいので冷房を使わずに過ごしてる
    3連休はずっと雨の予報なので3日間冷房を使わず過ごせれば、少しは電気代の節約になるかも
    返信

    +58

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/09(土) 16:24:56  [通報]

    >>3
    九州って括りなら毎年どこかで災害級の大雨が降ってる気がする
    返信

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/09(土) 16:25:57  [通報]

    大分も雨降る?
    返信

    +4

    -3

  • 17. 匿名 2025/08/09(土) 16:26:10  [通報]

    >>8
    どっかの地方があまりに降らないから
    何十年ぶりに雨乞いの儀式やったってニュース見たわ
    効果てきめんすぎる
    返信

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/09(土) 16:26:12  [通報]

    明日お寺行かないけんのに
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/09(土) 16:26:19  [通報]

    >>6
    近畿だけど、うちもあした盆踊り
    雨天決行で櫓組んで提灯ぶら下げてるけど、晩に雨がどうなることやら
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/09(土) 16:26:44  [通報]

    >>5
    降ったり止んだり。
    30℃ないから過ごしやすいです。湿度あるからクーラーはつけてる
    返信

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/09(土) 16:26:56  [通報]

    石川民だけどこないだの大雨の時、仕事帰りどこ行っても行き止まりでストレス半端なかった
    結局家着くのに本来の時間より1時間半も遅くなった
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/09(土) 16:27:25  [通報]

    >>7
    最近の台風はずっと日本列島を避けるように進んで消えてくよね
    気候変動でそうなってるだけなのか、これから日本列島を縦断してくような大型台風が発生するのか、どっちなんだろう
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/09(土) 16:27:47  [通報]

    >>1
    大分の田んぼはどうなるの?これ8月6日の写真らしいけど

    明日は九州北部から中国西部で災害級の大雨に警戒 線状降水帯のおそれも
    返信

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/09(土) 16:27:51  [通報]

    災害級が頻繁に起こってて恐ろしい
    どこの地域もこれ以上何も起こりませんように
    返信

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/09(土) 16:28:54  [通報]

    来週沖縄の方は台風の影響あるらしいし旅行の予定がある人は大変だろうな
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/09(土) 16:29:21  [通報]

    >>18
    檀家なの?寺は何も助けてくれなかったよ
    別に行く必要ない
    返信

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/09(土) 16:29:28  [通報]

    でも涼しくて過ごしやすい😊
    返信

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/09(土) 16:31:50  [通報]

    雨が降るのはありがたいけど、一気に豪雨は困るよね…
    雨雲もちょっと加減してくれ~
    返信

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/09(土) 16:33:04  [通報]

    ハザードマップでヤバそうな場所は早めに避難したり車を高台に止めたほうがいいよ
    返信

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/09(土) 16:34:53  [通報]

    やばい!今愛媛に泊まって、明日は長崎の実家まで車で行く予定なんだけど💦
    返信

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/09(土) 16:35:12  [通報]

    明日から丹波篠山へキャンプ行くのにー😭
    返信

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/09(土) 16:39:35  [通報]

    >>23>>1
    大分も大雨
    恵みの雨
    返信

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/09(土) 16:40:43  [通報]

    うちのエリアは梅雨時期もほとんど降らなかったしここ2、3日も雨が数100メートル先ではしっかり降ってるのにうちは晴れてるとかばかりでピンポイントに大量に降るのは辞めてほしい
    満遍なくほどほどに雨がほしい
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/09(土) 16:47:17  [通報]

    >>6
    うちもお盆で全員の予定が合うのが明日だけだったんだけど、延期(中止)かも知れない

    ウェザーニュースで見ると雨強そうな岐阜東濃

    今までずっと雨降らなかったのによりによって明日あさってとは
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/09(土) 16:49:50  [通報]

    確かに猛暑よりは雨降ってほしいとは思ったけど
    限度ってもんがあるのよ
    お盆で帰省の人も多いだろうし穏便に済ませてくれ…
    返信

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/09(土) 16:52:27  [通報]

    雨乞いの効果が出すぎてる
    返信

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/09(土) 16:52:37  [通報]

    今日エアコン取り付けにして貰って良かった
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:04  [通報]

    水不足の解消になってほしいな
    災害にならない程度に降ってくれ
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/09(土) 16:57:25  [通報]

    >>2
    新潟の米農家さんが言ってましたが、シトシト降る雨が地面に染み込んでくのでその方がいいらしい。
    ほんとどこもずっとこないだまで雨がほとんど降らなかったからね。もう少し分けて降ってほしいですね。
    返信

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/09(土) 16:59:35  [通報]

    東海でも山沿いを中心に激しい雨。
    明日も仕事なんだよな~
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:42  [通報]

    明日は九州北部から中国西部で災害級の大雨に警戒 線状降水帯のおそれも
    返信

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/09(土) 17:12:49  [通報]

    >>5
    小郡花火大会中止?
    返信

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/09(土) 17:39:42  [通報]

    >>42
    ありますよ。
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/09(土) 17:45:58  [通報]

    >>43
    そうなんだ!
    ありがとうございます
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/09(土) 17:48:23  [通報]

    災害級が頻繁に起こってて恐ろしい
    どこの地域もこれ以上何も起こりませんように
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/09(土) 18:14:45  [通報]

    降るのはいいけど極端だよね、ここ数年
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/09(土) 18:21:49  [通報]

    実家島根だけど、サンライズ出雲、特急やくもが明日運休とのこと。
    帰省する人に大ダメージよ!
    返信

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/09(土) 18:29:40  [通報]

    夜仕事なんですが
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/09(土) 18:36:59  [通報]

    >>47
    島根は山越えだもんね
    山陰は大変そうだ
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/09(土) 18:43:18  [通報]

    一昨日から九州旅行に来てる。雨雲を避けて移動してる。
    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/09(土) 18:44:30  [通報]

    天気は「ほどほど」が一番
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/09(土) 20:02:11  [通報]

    >>43
    音がしてる
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/09(土) 21:09:58  [通報]

    明日仕事だわ…。
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/09(土) 22:53:46  [通報]

    >>32
    恵みの雨??

    大雨過ぎると、畑の稲自体が流されるんだが……

    後は泥だらけでなーにも残ってない。
    返信

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/09(土) 23:21:01  [通報]

    雨は必要だけどまとまってはいらない…
    返信

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/09(土) 23:58:11  [通報]

    @北九州市
    雨小降りになってたけど、また雷⚡鳴り始めた
    怖いっ
    今夜、眠れそうにないよ
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/10(日) 00:19:26  [通報]

    春日市

    強くも弱くもない普通の雨
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/10(日) 01:36:16  [通報]

    キー局が全く当てにならない
    くだらん番組流すなら
    状況わかる番組放送しろ
    返信

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/10(日) 01:49:43  [通報]

    >>56
    同じく市民です。
    雨がずっと凄いですね。
    いつまでこの強い雨が続くのか…
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/10(日) 04:50:09  [通報]

    鹿児島住み、恥ずかしながら線状降水帯ってただの雨だと思ってたけど、実際に体験したら台風よりも被害すごくて驚いてる。
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/10(日) 04:53:55  [通報]

    >>54
    横だけど本当そうだよね、近所の農家さんが超大雨で畑がダメになりうなだれてて気の毒だった。ほどほどの雨でお願いしたい。
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/10(日) 05:03:17  [通報]

    >>32
    昨日から大分きてるけど、雨たくさん降ってるよ☂️
    返信

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/10(日) 09:35:32  [通報]

    この盆休み熊本阿蘇に遊びに行こうと思ってたけど無理そうだな。残念。
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/10(日) 12:17:04  [通報]

    北九州だけどすごい雨☔ 
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/10(日) 19:05:47  [通報]

    夜のトップニュース、九州—山口の大雨だね。

    今日の静岡県地味に大雨やばかった。
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/10(日) 20:15:00  [通報]

    >>5
    涼しいよね!!これで湿気あったらしんでた!
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/10(日) 22:05:51  [通報]

    >>17
    気になって検索してみたら3ヶ所か4ヶ所でやってたっぽいけど、あれほどの晴天続きで雨降らずからの、これでもかってくらいの日本各地の雨三昧になっていてビックリ。雨乞いの効果を実感してしまった。神仏ブチギレ💢ってくらいに降っているのが少し心配かな・・・でも暑くてカラッカラだったので有難くもある(苦悩)
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/10(日) 22:19:11  [通報]

    さっき雨雲予想を見てきたけど・・・一部が集中豪雨すぎね?
    なんか心配になってきたよ。最近は両極端になりがちね。程々がいいけど
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/10(日) 22:48:03  [通報]

    カーナビで災害警報、出るエリアがあるんだけど
    本当に雨雲レーダーの赤い雲の動きと一致してる。
    土砂災害、浸水注意。とんでもない量が降るから災害になるんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/11(月) 01:07:32  [通報]

    ごめん、親友が長崎県に行ってて連絡取れず。
    九州の豪雨の状況が知りたくて別のトピック立てたんだけど、二階堂やら甲子園やらのトピがトップで、全く豪雨の状況がガルで上がらない!何で⁉️
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/11(月) 01:54:10  [通報]

    熊本付近高速通行止めなってUターン中です涙
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/11(月) 12:07:40  [通報]

    >>70
    私も嫌だった。知りたいのに‥
    災害のおそれあるのに芸能ニュースなんて要らないよ。
    大雨ここのと、九州エリアだと別トピたったね。


    熊本に大雨特別警報、少しでも命が助かる可能性が高い行動を 九州さらに線状降水帯のおそれ
    熊本に大雨特別警報、少しでも命が助かる可能性が高い行動を 九州さらに線状降水帯のおそれgirlschannel.net

    熊本に大雨特別警報、少しでも命が助かる可能性が高い行動を 九州さらに線状降水帯のおそれ 気象庁によりますと、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、九州北部では大気の状態が非常に不安定となっていて熊本県と長崎県では猛烈な雨が降り続き...

    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/11(月) 13:40:30  [通報]

    >>17
    1か月分の雨だぜ
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/11(月) 15:54:46  [通報]

    >>73
    ニュース見ていたら、田んぼが水没してるのが見えて悲鳴あげた。降りすぎだよね・・・災害か災難か。その前は全然降らず。なんか温暖化が進みきって、いままでの温帯の気候から亜熱帯か熱帯寄りの気候になってきている?気がするんだけど、今後どうなっていくんだろう。はー
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす