-
1. 匿名 2025/08/09(土) 13:57:46
大学進学で上京しました。てっきり、新宿や原宿を歩けばスカウトやナンパがたくさん寄ってきて困ってしまうと思っていたのですが、そんな人はいませんでした。返信+15
-69
-
2. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:11 [通報]
あっ(察し返信+67
-5
-
3. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:14 [通報]
貧乏暮らしが続くと思ったけど、簡単に稼げました返信+12
-18
-
4. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:17 [通報]
>>1返信
まだ磨かれる前の原石なんだよ…💎+20
-12
-
5. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:28 [通報]
大塚ピンサロは関西より安い返信+7
-11
-
6. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:38 [通報]
>>1返信
すげーポジティブ+81
-2
-
7. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:40 [通報]
職場の人間関係が意外と田舎と変わらない返信
閉鎖的、噂好き+85
-7
-
8. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:41 [通報]
>>1返信
主は美人なの?+12
-6
-
9. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:08 [通報]
東京の人も優しい返信+47
-12
-
10. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:12 [通報]
ドラマで見るような部屋に住むにはめちゃくちゃお金がいることw返信+97
-2
-
11. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:12 [通報]
冷たい人ばかりじゃない返信+34
-3
-
12. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:17 [通報]
冷たい人が多いと思ってたけど、故郷よりも人が優しかった返信+55
-10
-
13. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:29 [通報]
>>1返信
安くて美味しい店も結構多い+41
-5
-
14. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:30 [通報]
東京の人は冷たいって言うけどそんなこと無かった。返信
ちゃんと36℃くらいはあった。+66
-7
-
15. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:30 [通報]
ギャルブームの時の渋谷あたりは多かったよ返信
渋谷も変わっちゃったからねえ+2
-0
-
16. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:41 [通報]
>>4返信
スカウトは原石を見抜くぞ+28
-0
-
17. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:45 [通報]
>>1返信
おもしれー女だな+28
-1
-
18. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:58 [通報]
すぐ鼻くそがたまる返信+10
-5
-
19. 匿名 2025/08/09(土) 14:00:10 [通報]
東京の町って汚い返信
ぜんぜんイメージと違った+17
-11
-
20. 匿名 2025/08/09(土) 14:00:30 [通報]
+1
-4
-
21. 匿名 2025/08/09(土) 14:00:31 [通報]
埼玉は美人が多い返信+2
-17
-
22. 匿名 2025/08/09(土) 14:00:49 [通報]
>>1返信
全身鏡をお届けします+6
-0
-
23. 匿名 2025/08/09(土) 14:00:58 [通報]
お金ない人多い返信+13
-1
-
24. 匿名 2025/08/09(土) 14:01:08 [通報]
都会なのに商店街が賑わってる。返信
ウチの地元はもうシャッター街だわ。+38
-0
-
25. 匿名 2025/08/09(土) 14:01:08 [通報]
25年前の中学生の時返信
上野駅は治安が悪く、スリに見ぐるみ剥がされると思っていた。おばあちゃんからもらった一万円札を下着の中に隠し、荷物を握りしめていた。
意外と大丈夫で拍子抜けした思い出。+27
-0
-
26. 匿名 2025/08/09(土) 14:01:13 [通報]
+25
-0
-
27. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:00 [通報]
>>16返信
おっさん帰れ
女の人生、ポジティブさが大事なんだ+6
-8
-
28. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:23 [通報]
>>1返信
東京の人は皆下駄履いてると思ってたけど普通の靴履いててびっくりした+2
-13
-
29. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:28 [通報]
>>1返信
オジサンのネタトピ+2
-1
-
30. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:35 [通報]
>>1返信
容姿が良くなきゃ、どこでも同じだよ+18
-0
-
31. 匿名 2025/08/09(土) 14:03:22 [通報]
>>1返信
おうちに鏡ありました?+8
-1
-
32. 匿名 2025/08/09(土) 14:03:24 [通報]
田舎によくいた若者の足を引っ張る中年が普通にいた返信+4
-2
-
33. 匿名 2025/08/09(土) 14:03:48 [通報]
>>28返信
その勘違いの原因は何?+3
-0
-
34. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:02 [通報]
きれいでおしゃれな街並みはごく一部返信
一本路地入るとゴミとか散乱しててわりと汚なかった+27
-0
-
35. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:06 [通報]
>>1返信
都民だけど
都心じゃなくて
立川八王子あたり行けば声かけられるかもよ
キャバ嬢やコンカフェの勧誘+4
-2
-
36. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:32 [通報]
>>4返信
原石でもないんだよ
現実を見よう+2
-3
-
37. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:33 [通報]
歌舞伎町全然怖くなかった返信+4
-1
-
38. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:38 [通報]
>>1返信
都会はたいして楽しくない
ただただ暑い+7
-5
-
39. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:19 [通報]
>>28返信
東京のイメージに下駄を履かせていたのでは+6
-0
-
40. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:31 [通報]
本当に都心に住まないと東京感はない返信
そして都心に住めるのは金持ちオンリー+15
-4
-
41. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:40 [通報]
ハチ公初めて見たけど意外と小さかった。返信
ゴールデンレトリバーぐらいを想像していたので拍子抜けした。
あと街が臭い。銀座も渋谷も臭い。どうしちゃったの。+12
-5
-
42. 匿名 2025/08/09(土) 14:06:11 [通報]
>>1返信
クローゼットやドア開けるたびに黒い奴がポトッと落ちてくる+1
-7
-
43. 匿名 2025/08/09(土) 14:06:13 [通報]
>>1返信
池袋は目合ったらナンパしてくるやつばっかり+2
-1
-
44. 匿名 2025/08/09(土) 14:07:01 [通報]
最初は都心に住むけど田舎者の性が多摩市に引っ張る返信+9
-2
-
45. 匿名 2025/08/09(土) 14:07:28 [通報]
家賃は高いけどそれ以外は別に普通返信+8
-1
-
46. 匿名 2025/08/09(土) 14:08:03 [通報]
>>1返信
スカウトはともかくナンパは地元の倍くらいあった
45でもナンパされるので若いかわいい子はさぞかし大変だと思う
+0
-0
-
47. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:13 [通報]
>>30返信
顔は何とかなる、整形もあるから。大事なのは美しい姿勢や佇まい
と、スカウトがTVで言ってた+1
-1
-
48. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:38 [通報]
>>1返信
街中でトイレを借りれるのがレア+2
-0
-
49. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:04 [通報]
生粋の東京人はほとんどいない返信
地方出身者ばかり+13
-2
-
50. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:16 [通報]
>>47返信
骨格や全身のバランスでしょ+1
-1
-
51. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:21 [通報]
>>12返信
故郷どこ?+1
-3
-
52. 匿名 2025/08/09(土) 14:12:35 [通報]
いろんな所出身の人が集まってる多様性とか多角的な視野がある 田舎は、地元かよそ者かのどっちか ここでは今までこうして来たからこうするんだ嫌なら出て行け、みたいな返信+7
-0
-
53. 匿名 2025/08/09(土) 14:14:26 [通報]
>>1返信
ウケるw
主、真面目に言ってるの?
素質ある人は田舎でもスカウトされるもんだよ+6
-1
-
54. 匿名 2025/08/09(土) 14:14:31 [通報]
>>1返信
都会には何でもあるとかよく言うけど、お気に入りの商品ができたと思ったら店頭からすぐ消える
やっぱりネットのほうが品ぞろえがいい+5
-0
-
55. 匿名 2025/08/09(土) 14:15:01 [通報]
>>1返信
> てっきり、新宿や原宿を歩けばスカウトやナンパがたくさん寄ってきて困ってしまうと思っていたのですが、そんな人はいませんでした。
なんかワロタ
ちょっと幸せな気分になっちゃったよ 😂+5
-0
-
56. 匿名 2025/08/09(土) 14:15:45 [通報]
職場によるのは分かってるけど返信
雑誌の丸の内OLみたいな人のほうが少ない
洗いざらしの近所のスーパーに買い物みたいな格好で会社や通勤電車に乗ってる人が結構いる
都会に行く時は最低限身綺麗にするものだと思ってたからカルチャーショック受けた+13
-3
-
57. 匿名 2025/08/09(土) 14:16:34 [通報]
洗練されたおしゃれな美人がゴロゴロいると思ってた返信
案外そんな人少ないもんだね
まあ目につくのは同じ観光客だったりするし+4
-1
-
58. 匿名 2025/08/09(土) 14:18:20 [通報]
>>1返信
あの話はテレビ用だよ。
実際はスカウト=在◯
リストがあるんだよ。+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/09(土) 14:18:43 [通報]
>>7返信
でもそれ職場、それも部署とか関係者内で終わるよね
田舎だと家も近所だから家にまで広まる
その点都会だとほぼみんなバラバラのところに住んでるから、家に帰ったり仕事辞めれば簡単に逃げられるし全然違うと思うんだけど+13
-5
-
60. 匿名 2025/08/09(土) 14:19:18 [通報]
大学卒業したら地元に帰ったら?返信+1
-0
-
61. 匿名 2025/08/09(土) 14:19:31 [通報]
>>1返信
九州から東京だけど、物価がめちゃ高いと思ってたら家賃以外はあまり変わらなかった。むしろ加工食品なら都内のが安いかもしれない…+18
-0
-
62. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:03 [通報]
>>39返信
うまいこと言ってるようで、そうでもない+1
-0
-
63. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:13 [通報]
>>56返信
> 洗いざらしの近所のスーパーに買い物みたいな格好で会社や通勤電車に乗ってる人が結構いる
オフィスではさすがにそんなだらしない人見ないから、そういうのは観光客とか有給で遊びの人じゃないの??+7
-0
-
64. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:57 [通報]
>>61返信
九州は物価が安いと聞いたことあるけど、そうでもないのかね?+0
-0
-
65. 匿名 2025/08/09(土) 14:21:28 [通報]
>>54返信
田舎だと店頭から消えるとか以前にそもそもの取り扱いがない+5
-1
-
66. 匿名 2025/08/09(土) 14:23:05 [通報]
>>1返信
冷たい人しかいないイメージが強かった。
仕事で上京したけど、駅員さん以外は親切な人ばかりで驚いたよ。+8
-1
-
67. 匿名 2025/08/09(土) 14:23:41 [通報]
>>64返信
肉や野菜は福岡のが安いけど健康の為食べてる鯖缶なんかは都内のが安い。インスタント食品とか大好きなソーセージも都内のが安い。+7
-0
-
68. 匿名 2025/08/09(土) 14:24:07 [通報]
>>44返信
多摩地区って言いたいんだと思うが
そっちに住んでも全然都会でカルチャーショック受けるまでがセット+4
-3
-
69. 匿名 2025/08/09(土) 14:24:21 [通報]
>>19返信
逆に綺麗なイメージがなかったから、渋谷新宿歌舞伎町とか観光客が多い場所以外は綺麗な場所多くてびっくりだったよ。+10
-0
-
70. 匿名 2025/08/09(土) 14:25:04 [通報]
>>57返信
福岡から東京だけど私は美人の多さにビックリしたけどね。+4
-2
-
71. 匿名 2025/08/09(土) 14:26:22 [通報]
>>43返信
ナンパされる場所でその人のレベルがわかるらしい。+2
-2
-
72. 匿名 2025/08/09(土) 14:27:05 [通報]
>>53返信
芸能事務所の人はわざわざ田舎までいかないけどね笑+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/09(土) 14:28:09 [通報]
>>13返信
嘘をつくな+1
-4
-
74. 匿名 2025/08/09(土) 14:28:17 [通報]
>>57返信
これは場所による。
中目黒、恵比寿、代官山あたりは美人多くて、芋の私は歩くの躊躇う。+7
-0
-
75. 匿名 2025/08/09(土) 14:28:27 [通報]
>>7返信
そもそも田舎から出てきてる人多い+16
-2
-
76. 匿名 2025/08/09(土) 14:31:13 [通報]
>>72返信
よこ
コロナ前の結構昔の話だけど、可愛い子って地域で有名になるらしいのでその口コミで田舎まで行ってスカウトとか全然あったみたいよ
瀬戸朝香、堀北真希、桐谷美玲とか、忘れちゃったけど他にも色々聞いたことある
今だとコロナもあったし、そういうのがあるかはわからんけどもね+5
-3
-
77. 匿名 2025/08/09(土) 14:33:13 [通報]
>>73返信
よこ
観光客だと疲れて探すのも大変だろうし、土地勘もないしネットで紹介されてるところ以外わからんからそう思うんだと思う
実際住んで通勤したりしてると結構安くて良い店わかるのよ
お店が多いから各店頑張ってくれてるし+5
-0
-
78. 匿名 2025/08/09(土) 14:33:44 [通報]
>>76返信
田舎のイメージって畑や田んぼばかりの場所なんだけど、そこでスカウトするの?+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/09(土) 14:35:02 [通報]
>>1返信
大昔だとキャッチというヘンテコスカウトがあった
ナンパはいろんなところで昔からすごいあったしおばさんになった今でもあるから、若くてもされないなら服装やヘアメが垢抜けてなかったんじゃない+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/09(土) 14:35:39 [通報]
飲食店で出される量が少なすぎる返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/09(土) 14:36:18 [通報]
>>78返信
あ、都会みたいに通行人を見繕って声がけじゃなく、元から有名な美人のターゲットの子がいてその子に会いに行く感じ+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/09(土) 14:36:26 [通報]
>>1返信
そんなことあるわけ無い
どんだけ自分が可愛いと思っていたのか+6
-1
-
83. 匿名 2025/08/09(土) 14:36:49 [通報]
>>25返信
その頃の上野は〇〇〇人が偽テレ売ってた?いや、もう数年前か+2
-0
-
84. 匿名 2025/08/09(土) 14:37:16 [通報]
>>80返信
女子が好きなおしゃれな店は全国どこでもそうじゃない?
男の店はご飯おかわり(減ったかも)とか色々あるけど+1
-0
-
85. 匿名 2025/08/09(土) 14:37:59 [通報]
>>62返信
そうか
残念😅+1
-0
-
86. 匿名 2025/08/09(土) 14:38:18 [通報]
商店街で買い物するのが楽しい返信
お店の人みんな優しい
+3
-0
-
87. 匿名 2025/08/09(土) 14:40:39 [通報]
>>59返信
今はSNSもあるから粘着する人が居る
逃げられないと思う
どんな手段でも使って調べるし家族にも迷惑かける
都会田舎関係なく厄介な時代だよ+5
-1
-
88. 匿名 2025/08/09(土) 14:41:22 [通報]
>>71返信
ナンパにレベルあるの?
ナンパ自体が低レベルだよ+3
-2
-
89. 匿名 2025/08/09(土) 14:41:27 [通報]
そこまで高層ビル多くない返信+1
-1
-
90. 匿名 2025/08/09(土) 14:45:22 [通報]
>>87返信
調べるってw
あんた絶対憶測で書いてるやろw+2
-0
-
91. 匿名 2025/08/09(土) 14:47:51 [通報]
東京は遊ぶ場所とか買い物する場所が沢山あるから楽しめるなって思ってたけど、実際は似た店ばかりでなにするのにも金かかるから大学時代は厳しかった返信+4
-0
-
92. 匿名 2025/08/09(土) 14:52:35 [通報]
>>57返信
だって地方から出てきてる人がホント多いよ
育ちは田舎+2
-0
-
93. 匿名 2025/08/09(土) 14:53:35 [通報]
>>47返信
なるほど
2.5舞台俳優のオーディションで
「顔より姿勢と遠目から見たシルエット」と
聞いたことがあり顔は特殊メイクでなんとかなるからなとなっとくしたことがあるけれど、似たようなものを感じるね‥
+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/09(土) 14:53:50 [通報]
ナンパは美人だけがされるみたいな感じのコメ多いけど、そんなことなくない?返信
相当不潔とかじゃなきゃ1回くらい経験あるでしょ+2
-0
-
95. 匿名 2025/08/09(土) 14:54:11 [通報]
>>18返信
分かる
東京に限らずだけど空気汚いと直ぐ溜まる+6
-0
-
96. 匿名 2025/08/09(土) 14:54:49 [通報]
普通の住宅街は地元と同じ返信
でも高級住宅街は桁違いの豪華さ+2
-0
-
97. 匿名 2025/08/09(土) 14:59:50 [通報]
>>71返信
竹の塚というところは変な雰囲気だったけど10人ぐらいから声かけられてびっくりした。+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/09(土) 15:00:53 [通報]
>>1返信
今は条例でスカウトは禁止
新宿だの渋谷だのは監視カメラだらけでそんなことすればすぐ捕まるよ+3
-0
-
99. 匿名 2025/08/09(土) 15:01:47 [通報]
かっこいい男の人が多くてうれしくなった。何もなかったけど、首都すごい。返信+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/09(土) 15:03:08 [通報]
>>18返信
空気汚れてるよね
田舎から出てきたらよく分かる+3
-1
-
101. 匿名 2025/08/09(土) 15:04:05 [通報]
想像してた以上に部屋が狭くて家賃が高い返信+6
-0
-
102. 匿名 2025/08/09(土) 15:05:42 [通報]
>>87返信
ストーカーだな+1
-0
-
103. 匿名 2025/08/09(土) 15:05:43 [通報]
若いかお金がないと楽しめない返信
貧乏人はこうしてガルちゃんとかネットで引きこもるから田舎とやること変わらん+3
-5
-
104. 匿名 2025/08/09(土) 15:07:04 [通報]
>>7返信
実際は今も田舎に住んでるんでしょ?+7
-1
-
105. 匿名 2025/08/09(土) 15:08:56 [通報]
東京はもはや人間らしくまともに暮らせる環境ではない返信+2
-5
-
106. 匿名 2025/08/09(土) 15:16:05 [通報]
地方都市から東京に行ってもやることは基本同じなのよね返信
ビルの多さに怯まなくなったくらいで
吉祥寺とか住んでいた地方都市と似たような空気感だなとおもう場所もあるし、遊びで行っていた場所より案外普通
+2
-2
-
107. 匿名 2025/08/09(土) 15:22:35 [通報]
>>1返信
都会の人は冷たいと聞いてたけど優しい人が多かった+2
-0
-
108. 匿名 2025/08/09(土) 15:24:46 [通報]
>>37返信
2000年ぐらいに浄化作戦したから。+5
-0
-
109. 匿名 2025/08/09(土) 15:25:09 [通報]
人混みに酔う返信
匂いが、動物園+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/09(土) 15:26:24 [通報]
なんか怖い。すれ違う人もそんなにいなくて、アレ?って思った返信+1
-2
-
111. 匿名 2025/08/09(土) 15:29:02 [通報]
>>103返信
私も「休日は家でガルやってるww」とか言ってたけど、よく考えたら平日に会社最寄りの東京駅〜新宿渋谷など定期範囲内の大繁華街で飲んだり買い物したりしてたわ
多分同じこと言ってる大半の人がそんな感じだと思うし、休日もちょっくら歩いてスーパーとか行くよね
お金なくても楽しめるアクティビティ(さんざん説明され済みだから割愛)沢山あるから若者が来る
本当に田舎と同じなら誰も家賃高い冷たいetcのマイナスイメージある都会に来ないんだよ+5
-2
-
112. 匿名 2025/08/09(土) 15:29:24 [通報]
>>110返信
それは異世界です👻+2
-0
-
113. 匿名 2025/08/09(土) 15:29:38 [通報]
東京に来て地方出身者と東京出身者は性質が違うのが分かった返信
地方出身者は東京に染まるために必死だしイライラ冷たい人多い
東京出身者はなんというかおおらか+5
-2
-
114. 匿名 2025/08/09(土) 15:30:27 [通報]
なんでもある便利返信
でもそれだけの街+4
-1
-
115. 匿名 2025/08/09(土) 15:32:00 [通報]
なんだろう?臭いし汚い返信
臭いが独特
人混みだらけだからかなぁ+6
-2
-
116. 匿名 2025/08/09(土) 15:32:26 [通報]
>>81返信
質問ばかりでごめん!
そういうのってどこから情報入手するんだろう…+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/09(土) 15:33:04 [通報]
>>106返信
吉祥寺は住宅地が発展して繁華街になりましたみたいな特殊なところだからなぁ
新宿渋谷とかもっと西の立川とか八王子とかすら駅から離れないと住宅が出現しないけど、吉祥寺は駅から割とすぐに戸建住宅地があるでしょ
繁華街も昔ながらの商店街だし
あれを見て「都会(じゃないし)なんて大したことない!」って思って思考停止するのは違うと思う+2
-1
-
118. 匿名 2025/08/09(土) 15:34:40 [通報]
どこも人混みが凄い毎日が田舎の祭りみたい笑返信
金ないと楽しめない+2
-1
-
119. 匿名 2025/08/09(土) 15:36:11 [通報]
思ったより普通かな返信
ごちゃごちゃしてる+1
-0
-
120. 匿名 2025/08/09(土) 15:37:17 [通報]
>>116返信
部活の全国大会とかでカメラ小僧が撮って雑誌に投稿とかありそう+1
-0
-
121. 匿名 2025/08/09(土) 15:38:54 [通報]
>>88返信
声のかけられるシチュエーションとかエリアとかで全然質は違うよ。
渋谷とかのストリートナンパとか居酒屋ナンパはお察しの通りだけど、例えばカフェの常連さんとか、飛行機で隣になった人とか、通勤でよく会う人とかみたいな映画のワンシーンみたいな出会い方してるカップルは美男美女率も高い。
旅行系インフルエンサーの友達は、ヨーロッパ旅行中にジョーブラックをよろしくみたいな出会い方をしてたな。私はブスだから何も経験ないや。+2
-2
-
122. 匿名 2025/08/09(土) 15:41:31 [通報]
>>117返信
吉祥寺好きな街なので良い意味で書いたつもりでした!
悪く感じたらごめんなさい
下げてないです
温かい好きな空気が流れている街だと思います+3
-0
-
123. 匿名 2025/08/09(土) 15:41:44 [通報]
>>97返信
あそこは違う意味でヤバい+1
-0
-
124. 匿名 2025/08/09(土) 15:43:34 [通報]
>>56返信
都心部のランチ時間帯は絵に描いたようなOLが多かったけどな+3
-0
-
125. 匿名 2025/08/09(土) 15:52:25 [通報]
>>40返信
住むのは都心から少し離れたとこのほうが良い
遊びには電車ですぐ都心に行ければ充分+2
-0
-
126. 匿名 2025/08/09(土) 15:53:42 [通報]
>>121返信
なんでそんなにナンパに幻想抱いてるんだ
全部性欲から来てるのにw
その飛行機の隣でナンパ経験あるけどただただ迷惑だよ+6
-1
-
127. 匿名 2025/08/09(土) 15:53:51 [通報]
>>7返信
首都圏の某人気エリアで就職したら陰口・いじめ三昧のめちゃくちゃイモい集団だった。地域密着のちいさい会社だからね。大手の地方支社の方がよっぽど労働環境・社員の質ともに洗練されてた。+1
-5
-
128. 匿名 2025/08/09(土) 15:55:07 [通報]
駅と満員電車が湿度高い上に臭い返信
道に唾やゲロが吐いてある+3
-0
-
129. 匿名 2025/08/09(土) 15:56:14 [通報]
>>7返信
東京は田舎者の集まり
地方都市の人はいない+5
-5
-
130. 匿名 2025/08/09(土) 15:58:56 [通報]
>>15返信
>>渋谷も変わっちゃったからねえ
ワロタ+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/09(土) 16:05:22 [通報]
>>126返信
幻想ではなく、実際にそういう出会いから付き合ったり結婚したりしてるカップルを知ってるから言ってるんだが。
あなたみたいに何でもかんでも否定しないと気が済まない人って苦手だわ。+3
-2
-
132. 匿名 2025/08/09(土) 16:08:27 [通報]
>>131返信
自分で経験したこともないのに語る人は私も苦手だから気が合うね+2
-2
-
133. 匿名 2025/08/09(土) 16:32:43 [通報]
>>132返信
自分の経験談じゃないと話す権利がない世界にお住まいなんですね〜その感性が気持ち悪いのでもうコメント不要です+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/09(土) 16:33:13 [通報]
>>101返信
都区内最安の上井草に住んだらFrancfrancやAfternoon TeaやPLAZAみたいな雑貨一つ買うにしても荻窪まで出かけないと生活出来ないよ+2
-1
-
135. 匿名 2025/08/09(土) 16:34:08 [通報]
>>103返信
これ言う人って実際住んだことなさそう
ジジババ多いよ
あとお金なくても楽しめるとこがたくさんある+4
-0
-
136. 匿名 2025/08/09(土) 16:39:42 [通報]
>>1返信
わかるよ。そして声かけられたと思ったら「最近いつ美容院いきましたかー?」って美容院への勧誘、遠回しに「垢抜けてない」って言われてるようでショックだったな。+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/09(土) 16:42:02 [通報]
>>37返信
私は逆に歌舞伎町怖っ!てなったよ
ホストとキャバ嬢みたいなのが喧嘩してて、ホストが腕噛み付かれてた
それを見たのが初めての歌舞伎町だったので+6
-0
-
138. 匿名 2025/08/09(土) 17:07:53 [通報]
>>129返信
東京生まれの次に多いのは神奈川、埼玉、千葉らしいから、地方から出てきた人の割合は多くなさそう+2
-0
-
139. 匿名 2025/08/09(土) 17:10:31 [通報]
>>134返信
上井草は穴場かもしれないけど最安じゃない+2
-0
-
140. 匿名 2025/08/09(土) 17:15:04 [通報]
>>63返信
それがいるんだよ
何回か転職したけど大企業なのにまれにいる
中には着古したパジャマ?みたいな人もいた
みんな女
だからショックを受けた
露出が高いわけでもないし一応迷惑はかけてないから
上司も注意はできないと苦々しい顔してだけど
+3
-0
-
141. 匿名 2025/08/09(土) 17:15:41 [通報]
>>124返信
そういう人は自席でお弁当+1
-0
-
142. 匿名 2025/08/09(土) 17:17:36 [通報]
>>125返信
電車ですぐ行ける距離のところ、めんどくさいので案外滅多に行かないw+2
-0
-
143. 匿名 2025/08/09(土) 17:18:47 [通報]
>>103返信
楽しめないことはないけど
お金なくても若いかお金持ちなら楽しいと思う
お金なくて楽しめるところがいくらあっても
貧富の差を感じる場面や
お金の使い方が違う人を見る機会が増えるから+2
-1
-
144. 匿名 2025/08/09(土) 17:24:24 [通報]
>>1返信
夕方以降の歌舞伎町へ行ってごらん
来るよ、スカウト野郎が+2
-0
-
145. 匿名 2025/08/09(土) 17:27:17 [通報]
上京して初めて住んだ井の頭線沿線は建物の低さに驚いた。故郷の人口6万の田舎でも駅前は7〜8階建てビルが結構あったから、東京に住んでる気がしなかった返信+2
-0
-
146. 匿名 2025/08/09(土) 17:59:21 [通報]
>>117山手線内側でも住宅街あるし、新宿も青梅街道沿い住宅街だけど返信
どこにでもあります。+2
-0
-
147. 匿名 2025/08/09(土) 18:16:57 [通報]
>>59返信
>田舎だと家も近所だから家にまで広まる
これがちょっとピンと来ない
同じ集落の人が同じ職場に勤めてることなんてある?
いくら田舎でも、それはなかなか無いと思う
ていうか、田舎って都会よりも面積広いと思うから、小中学校ならまだしも、高校以降は、誰がどこに住んでるか?なんて、まずわかんないよ+2
-0
-
148. 匿名 2025/08/09(土) 18:54:10 [通報]
東京の大都会の片隅のボロアパートで地方の田舎者がポツンと暮らしてると返信
たまらなく侘しくなってくる。上京すると友達とも縁切れるし。
+2
-0
-
149. 匿名 2025/08/09(土) 19:06:05 [通報]
>>147返信
横、あるある、働く場所が少ないからね。
友達のお母さんがパートでいたりとか全然あるよ。+2
-0
-
150. 匿名 2025/08/09(土) 20:03:34 [通報]
>>24返信
わかる
商店街とか平成初期っぽいショッピングモールとか
地方では維持するのが難しい古き良きものが残ってて懐かしっ!!って感動する+6
-0
-
151. 匿名 2025/08/09(土) 21:19:28 [通報]
>>1返信
モデルの友達は竹下通り1回歩くだけで4~5枚名刺貰うって言ってたよ+2
-0
-
152. 匿名 2025/08/09(土) 22:11:28 [通報]
>>134返信
私、都心部のなかなかの地価高いとこに住んでるけど、アフタヌーンティなんて有楽町まで電車で行かないとないよ
フランフランはどこに店があるか知らない+2
-0
-
153. 匿名 2025/08/10(日) 01:55:02 [通報]
>>147返信
普通にある。
母が勤めていたところは同級生が入った。私がバイトしたスーパーは同級生の母のパート先だった。役場は同級生の親が2人、2学年下の子の親が勤めていた。そして今その役場には同級生が勤めてる。+0
-0
-
154. 匿名 2025/08/10(日) 08:31:17 [通報]
山手線の主要駅周辺より梅田や難波の方が都会に感じたのは意外だった。(ショップや百貨店が充実しているという意味)返信+2
-0
-
155. 匿名 2025/08/12(火) 10:43:45 [通報]
>>140返信
よこ
それうちの上司なのでは…
業界大手の管理職だけど髪の毛ボサボサ服はしまむらっぽい大きめのダラっとしたやつ着てる。品川。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する