ガールズちゃんねる

呑み会で仕切る女、好感高い?

101コメント2015/12/25(金) 13:14

  • 1. 匿名 2015/12/24(木) 08:23:07 

    呑み会の場で空いたお酒をひたすら作ったり、注文を率先して聞いたり、机の上を片付けたりする人いますよね!
    実際そうゆう人は男性から見て好感高いのか痛い目で見られてるのか知りたいです!

    +11

    -39

  • 2. 匿名 2015/12/24(木) 08:24:36 

    +17

    -29

  • 3. 匿名 2015/12/24(木) 08:24:42 

    女が思っているほど男は見ていない気がする
    男じゃないからわからないけど

    +125

    -8

  • 4. 匿名 2015/12/24(木) 08:24:55 

    男に聞く方がいい

    +73

    -4

  • 5. 匿名 2015/12/24(木) 08:25:11 

    なんでも ほどほどが一番。
    あんまりやり過ぎだと引くんじゃない?

    +90

    -2

  • 6. 匿名 2015/12/24(木) 08:25:29 

    男は単純だから好感度高いと思う。

    +61

    -9

  • 7. 匿名 2015/12/24(木) 08:25:31 

    ここで男性からみてっての
    聞いても…

    女からの意見としては
    結構うざい

    +144

    -3

  • 8. 匿名 2015/12/24(木) 08:25:35 

    私はそういう女の人苦手。

    +137

    -8

  • 9. 匿名 2015/12/24(木) 08:25:36 

    ガルちゃんで男目線の意見を聞かれても。
    女からの好感度は低めだと思います。

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2015/12/24(木) 08:25:48 

    まあ、こうだよね

    +76

    -2

  • 11. 匿名 2015/12/24(木) 08:25:54 

    そうゆう人は男性から見て好感高いの


    ガールなので分かりません

    +52

    -1

  • 12. 匿名 2015/12/24(木) 08:26:04 

    それ聞いて好感度高い方をやって男狙ってんだねwww

    +19

    -3

  • 13. 匿名 2015/12/24(木) 08:26:14 

    自分が目立ちたいがためにそういう事してる人は見ててわかるよ、痛い
    逆にナチュラルにやってくれる人は、男女両側から見ても好感度高いよ!

    +79

    -3

  • 14. 匿名 2015/12/24(木) 08:26:29 

    +4

    -12

  • 15. 匿名 2015/12/24(木) 08:26:42 

    そんな人いたら楽だよ。
    何もしたくないし、お酌とかやりたくない。

    +103

    -1

  • 16. 匿名 2015/12/24(木) 08:26:44 

    男性に好かれるとか関係なくそういう人が1人いてくれたら、助かる ムードメーカー的にも

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2015/12/24(木) 08:26:50 

    旦那はそういう女嫌い、と言ってます。
    自分で取るからやめてほしい、らしいです。
    自宅で鍋するときも自分で取り分けてます!

    +31

    -7

  • 18. 匿名 2015/12/24(木) 08:26:59 

    うちの職場では、黙々とやる女性は好感高いですよ。周りの会話ぶった切てまで「片付けて!」とか言わなければ大丈夫です!

    ただ、女子だけの時はやらずに男性いる時だけあからさまにやると女性から嫌われるのでやめた方がいいです。

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2015/12/24(木) 08:27:09 

    常日頃から気がきく人ならそういうものだと思うし
    呑みの場だけの行動なら、なんだかねーだし
    男もそういうとこは見抜くよ

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2015/12/24(木) 08:27:18 

    大学時代のそんな感じの友人は彼氏からお母さんのような扱いを受けていた。
    そういうの求めている男性には好かれるのかも。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2015/12/24(木) 08:27:38 

    可愛い女性なら男性には好感度高い

    女性からは冷たい目

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2015/12/24(木) 08:27:58 

    そんなの人それぞれ

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2015/12/24(木) 08:28:02 

    そんな事 男に聞けよ!
    つーか最近おもしろいトピがない
    くだらんトピ立てるな!!

    +12

    -7

  • 24. 匿名 2015/12/24(木) 08:29:36 

    好きでもない男からも好感度上げたいの?
    自然に出る行為ならいいけど、主は下心があるみたいだからたぶん無理じゃない?

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/24(木) 08:30:24 

    男の人によるんじゃない?
    でもそういうのがいいと思う男の方が単純で好感モテる。
    こいつ計算高い女だなぁって気付いちゃう男は苦手。

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2015/12/24(木) 08:31:01 

    「そうゆう」は「そう言う」って言う方が好感度高いです!

    +46

    -5

  • 27. 匿名 2015/12/24(木) 08:31:13 

    私は自分の席に近い人とかだったらやるけど、あとはそういうの得意な人にお任せしてる。1人いると楽。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2015/12/24(木) 08:31:49 

    話に夢中で取り分けへん方が腹立つw
    もうええから、とりあえず近くにある皿なり箸なり取れよ!って思うw
    気が利かない気がまわらない女は女から見てもダメだねー

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2015/12/24(木) 08:31:55 

    はりきって男にお酌してる人にドン引き

    +25

    -3

  • 30. 匿名 2015/12/24(木) 08:32:46 

    その飲み会に自分の気になる人がいなければ歓迎。
    雑用やってくれるなんて楽

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2015/12/24(木) 08:32:49 

    仕切りというか、毎回幹事をやってた子はモテてたよ。
    明るく八方美人な感じ(まさにベッキーっぽい)同性にはあんまり好かれてなかったな。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2015/12/24(木) 08:32:53 

    「私、いつもそうだから全然食べられなくて」って自ら言ってた女が居た。
    こんなの自己満だから勝手にやってればいいと思う。この子もこれ見よがしなタイプだし。
    飲み会って必ず盛り上げ役1人、仕切りたがり屋1人、居るからある意味ラク。

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2015/12/24(木) 08:32:54 

    安倍晋三は許せん!!
    これほどひどく、レベルの低い首相は戦後初めてのはず。許せん! 次の選挙では、落選運動をしましょう!

    +2

    -25

  • 34. 匿名 2015/12/24(木) 08:35:16 

    呑み会で仕切る女。

    何か裏があると感じる。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2015/12/24(木) 08:35:17 

    自分以外に動いてくれる方が居たらお任せする。
    自分しかやる人が居ないときは動きます

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2015/12/24(木) 08:36:11 

    そういう人がいると助かる

    ありがとうって言って、任せておけばいい

    ありがたい

    他の女性達は、自分の近くの席の人にだけ最低限の気づかいして飲み会楽しめるからいいと思う

    いかにも、私こんなに気が利きますよ!!皆さん見て!!みたいなアピールのためにやってるような人じゃなければ
    男女共に、その人に感謝してると思う

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2015/12/24(木) 08:36:45 

    私は、助かるし尊敬します!
    男性からは分かりません。
    でも、「お~さすが」とかはよく反応している
    ような?信用はあるんじゃないかな。
    普段から女性らしい人か美人さんだったら好感触なんじゃないですかね?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2015/12/24(木) 08:37:12 

    君は無理

    を思い出した

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2015/12/24(木) 08:38:47 


    男がいないのみでも普通に店員さんが取りやすいように終わった後とか皿まとめたりするけど、「女子アピールしなくていいからー!」とか言われるのがうざい(笑)
    アピールとかじゃなく当たり前のことしてるだけなんだけど!

    +51

    -2

  • 40. 匿名 2015/12/24(木) 08:41:10 

    日どりや時間ポスター作ったりとコツコツ用意しいざ当日。。何の用意もしない何もやらなかった奴が、お偉いさんがいるのがわかると仕切りまくる。。あれ持ってこい!これ片付けろ!いつもそんなんだから嫌われてるのに慕われてますアピールし上司に取り繕う。。おまけに会社の飲み会で断りなく子供連れてきたり。。常識なさ過ぎ。。ありえない。。来るな!需要なし!

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2015/12/24(木) 08:42:12 

    自然に出来るならいいけどそればっかりだと嫌がられると思う
    まあ自然に出来る人は仕切ってるとは思われないと思うけど…

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2015/12/24(木) 08:42:35 

    気遣いってやつについては、そのくらい、あからさまにやらないと、男たちは気づかないんだと思った。鈍いから、あの人たち。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2015/12/24(木) 08:43:47 

    男の世界でも、調子の良いごますり男ばっかり出世してるよね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/24(木) 08:44:09 

    助かる!
    どんな年齢でも、
    例えば父兄の集いでも
    男女混ぜた集いでも、
    友人同士でも、
    仕切ってくれる人がいると助かる!
    嫌な印象は全くありません

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2015/12/24(木) 08:44:28 

    私、全くそんなのしないからいつもしてくれる人がいると助かる。
    サラダが私の前に来たって取りわけしない!

    +17

    -3

  • 46. 匿名 2015/12/24(木) 08:46:47 

    1人いると楽。
    そんな気の利く同僚は、オジサマ達から可愛がってもらえてます。

    私は『女は愛想と気配りが大切!あいつを見習え!』と散々言われました。
    渋々、やっていたら『君、苦手でしょ?無理しなくていいよ。あーゆーのは、やりたいヤツがやるから大丈夫。』と何人かの先輩達に言ってもらえて、オジサマ達には文句言われますが、若い先輩達とノンビリ飲んでます。

    +12

    -4

  • 47. 匿名 2015/12/24(木) 08:46:48 

    私のまわりの仕切り屋さんはこぞってもてない。飲み会の予定立てる段階から、たとえそれが1ヶ月先だったりしても返事を急かすし、実際の飲みの場でもみんなできないから私がやるしかないの!って感じなので煙たがられてるよ。
    モテるっていうより、肝っ玉母さん扱い。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2015/12/24(木) 08:48:08 

    そういう人苦手とか言うけど、複数のときは仕切る人いないとグダグダになるからね

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2015/12/24(木) 08:48:10 

    自然とできる人と、明らか狙ってやってる女は、女は見抜けるよね

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/24(木) 08:51:09 

    女からするとそういうのウザいかも。見てて

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/24(木) 08:51:33 

    職場の飲み会に関しては普段の仕事ぶりから気のつく人とそうでない人はもうみんな知ってるから特に気にしないな。
    おとといが会社の忘年会だったんだけど普段なにもしない女子がいそいそ仕切り出して上司から「仕事でもそれぐらいやってほしいもんだ」って逆に嫌み言われてたし。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/24(木) 08:53:13 

    友達は好き嫌い聞いてパパッと分けてくれたり、皿をサッと片付けてくれたりします。目の前がゴチャゴチャしてるのが嫌、邪魔なものはさっさと下げたいってタイプ。あとは飲食店で働いてた経験があるのでそういうのもあるのかな?
    男に媚びるような態度もなく、自然に平等にやってくれるので私は助かってます。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/24(木) 08:53:50 

    やらないにしても
    出しゃ張るのは良くないって遠慮してやらない人と
    元々面倒くさがり屋で何で私がやらなきゃならないんだってやらない人とでは大違い
    そこら辺を男は見極めて選んでるはずだよ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2015/12/24(木) 08:54:00 

    実際に気が効いてテキパキ行動する人もいるんだろうけど、あんまりやりすぎるとキャバ嬢みたいな感じがする。何事も程々が一番。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/24(木) 08:56:13 

    えーっと…俺はイヤだな。気が利く女をアピールしてそうだから。

    さようなら。

    +8

    -10

  • 56. 匿名 2015/12/24(木) 08:57:53 

    「自分でやるからいいよ」って言われている子がいたよ。不自然だったんじゃない?!
    私の上司(男)は自ら進んで取り分けたり、店員呼んだり、お酒は手酌だし、かなり困るw「そういうのは女の仕事」って考え方が嫌なんだと。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/24(木) 08:58:30 

    いるよね、仕切りたがり。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/24(木) 08:59:02 

    自分はそういう事できないから、いたら助かる!
    男ウケしよーがしまいが関係ないw
    ウケ狙いで付け焼刃的にやるヤツは、やり慣れてなくてボロが出がち。

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2015/12/24(木) 09:00:17 

    張り切ってお酌なんてしてない
    私みたいにとりあえず全員回ったら
    自分のペースで飲めるのでって人や
    ニコニコしてやってたり
    アルハラ怖いから飲まずにすますための
    自衛でやってる人もいるよ

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2015/12/24(木) 09:00:41 

    女としては飲み会にそういう人がいると自分が楽できるから助かる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/24(木) 09:00:42 

    たまに勝手に仕切って、裏で勝手に文句言ってるやついるけどやらなきゃいいじゃんって思う。どうせそんなことするの男の前だけでしょ?女だけの飲み会では見たことないもん。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2015/12/24(木) 09:00:58 

    私的にはそういう人、一人は居てくれた方がありがたいなぁ。
    男の前だからって気を利かせてる~あざとい~と不満を言うぐらいなら あなたが動けばいいじゃん。と思ってしまう。
    逆に なかなか注文をせずに
    どうしよ~?何食べたい?何にする?と
    ちまちまやってて なかなか決めない奴の方が
    私的にはイライラする

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2015/12/24(木) 09:01:36 

    まっったくやらない人の方が腹立つ!
    目の前に取り分けが必要なものが運ばれてきたのに気にせず喋り続けていたり、お皿や箸を配ることもない!
    取り分けを率先してやったり、グラスが空いてたら聞いたりは主さんが言う「飲み会で仕切る女」ではないと思う(._.)

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2015/12/24(木) 09:03:07 

    大きめの宴会で幹事を引き受けている場合には、状況を見守って欲しいけど…
    気心知れた仲間うちの呑み会なら、仕切る人いらない
    そう冷徹にされるとシラーっとするし

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/24(木) 09:03:48 

    飲食店で働いてたから自然に空いたグラスとか皿とかさげちゃう。
    好感度とか気にしちゃいなかった。

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2015/12/24(木) 09:06:09 

    お酌とか取り分けより、グラスが空いた人に何か飲まれますか?とかサラッと聞いてあげられる人は素敵だと思う。

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2015/12/24(木) 09:06:30  ID:RNqCPqcxb1 

    男の前だけでやる奴よくいる。
    女の前では全然違うくせにって思う。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/24(木) 09:07:15 

    仕切ってる人でもお節介やいばってる人がいるから好感度が高いとは思えない。
    お局よくやってるよ。
    手際が悪いと後輩をいじめてる。
    若い子はチヤホヤされるので仕切らなくても男は関係無い。
    顔で差別されるから。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/24(木) 09:15:59 

    自分は動いてくれる人いると助かるから好き。
    それより「ほら、お酌しないと」「ほら、取り分けないと」って口だけ動かして人にさせる奴が大嫌い。
    率先して取り分けたり、甲斐甲斐しく動いて同性の反感買う度胸もないくせに、気がきく、気が回るアピールはちゃっかり人使ってやるところが汚いし、嫌らしいわ。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/24(木) 09:17:17 

    他の女子には一切手出しさせない。
    たまたま他の女子の目の前にサラダがきたため、その子が取り分けようとすると、すかさず仕事を奪う。
    「あっ、ミカちゃんいいよ!私やるよ~♡こういうの好きなんだ♡」
    もはやおばちゃんの如く、いちいち細かい。
    空調をやたら気にして店員に何回も温度調節してもらう。
    少しでもテーブルが汚れようもんなら速攻拭く。
    「私こういうの気になっちゃうんだよね~」

    みたいなタイプは、「自分が気になるから・周りを気遣う行いが好きだから」っていう建前で仕切ってるけど、真意は「周りを出し抜いて気の利くいい女だと思われたい」だから、女からしたらウザい。

    本当に周りの人のことを思って、グラス空いてるのを気づいてくれたり、料理が届かない人のために取り分けてくれるような、さりげない気遣いができる人は、純粋にありがたい。

    でも男は、前者でも後者でも、その子が可愛かったら、単純に気が利くいい子だなって思う。
    可愛くなかったら、仕切りたがりでウザいって思うか、やってくれてることに何も思わない。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/24(木) 09:19:14 

    私はいつもする側だったけど、美容師と飲んだときは自分のグラス空になって、さぁもう1杯頼もうかな~って思ってたら先に頼んでくれていた人がいてグラスが来たときは嬉しかったですよ。

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2015/12/24(木) 09:24:31 

    お酌はしませんが、私もしっかり飲みたいので出来る範囲ならやります。空いた皿やグラス放置、あと1人前だけなんだけど放置、はみ出るほどの灰皿やよごれたおしぼり使い続けるのがイヤなので、自分が定員呼ぶとき「新しいおしぼり人数分と追加でで取り皿人数分、灰皿交換、皿とグラス下げてください。」くらいは言うかな
    けど、好みもあるのに勝手に取分けたりはしない。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2015/12/24(木) 09:27:27 

    >>71
    次なに飲むか自分で決める前に勝手におかわり頼まれてたってこと?
    71が嬉しかったならよかったけど、それ気遣いの域越えてる気がする。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/24(木) 09:28:13 

    キャバ大好きな男が居たときは唖然としたよ。
    絶対自分から皿につがない
    鍋の時も誰かがついでくれるのを待つ
    飲み物も頼まない
    自分でしないのー?って聞いたら女がいるじゃん!やってよ?って当たり前に言われてビックリw
    ただの飲み会をキャバに来たとカンチガイしてる

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/24(木) 09:30:10 

    >>73

    ビールの後はずっと焼酎かなーって話してたから同じものを聞いてて頼んでくれていたとおもいます。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/24(木) 09:30:53 

    普通にありがたいなーと思うけど笑
    あざといだのなんだの疲れるねー

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2015/12/24(木) 09:46:38 

    まぁでも、普段やりなれてるか、そのときだけなのかは見てたらわかるけどね。男にそれがわかるのかは知らない(*´-`)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/24(木) 10:09:27 

    何でもやり過ぎは嫌がられるよ。
    さり気なくかな。
    さり気ないから重宝されて、親切の押し売りをされたらあざといとか思われるかもしれない。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/24(木) 10:27:51 

    主です。
    カップル同士で呑みに行ったとき友達の彼女の方は率先して全部やるよ!で私はなにもしなかったので彼氏からしたらどう思ってるのかなって思って聞いてみました!

    ちなみに彼氏は、別にやんなくていいんじゃない〜?
    って曖昧でした。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2015/12/24(木) 10:48:25 

    そうゆうっていい加減使うのやめてほしい。わざと?
    頭悪いからそういうのちゃんとしてから飲み会行って。

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2015/12/24(木) 10:52:54 

    取り分けとかするのもされるのも面倒。
    自分の分だけ取ってお皿回すやり方がいい。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2015/12/24(木) 10:54:48 

    空いた皿を片づけるお酒を頼む時に確認するとかいたって普通じゃない?
    品物頼んでたら空いた皿が邪魔だって思うから店員に持っていってもらおうとして寄せるし
    それこそ自分が飲みたい時とかお酒頼むついでに周りに確認するって別に男いようが関係なしにやるけど

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2015/12/24(木) 11:10:22 

    >>80
    まぁ、なんて心の狭い人なの。
    余裕がないのねイブなのに可哀想な人ね、

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2015/12/24(木) 11:37:52 

    どうでもいいよ。ほっとけ。
    そういうことが気になるって、若い証拠。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/24(木) 11:41:50 

    私は取り分けとか苦手だけど、片付けだけは気になって寄せたりする。

    新入社員の時に、取り分けとか、空いたグラスとか、灰皿とか気にして頑張っていた時に『キャバやってたの?慣れてるも〜ん』て言われてから無理しないで、片付けだけやるようにしている。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/24(木) 11:49:49 

    気遣いと気を引くのは違う。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/24(木) 12:30:02 

    気遣いが出来るのは有難いけど
    やり過ぎると「オカン」になる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/24(木) 14:47:48 

    >>79
    彼氏が気にしていないならいいんじゃない?
    人によっては、お酌されるのも嫌がる人がいる。
    飲み屋じゃないんだから、いちいち気を使わなくていいよって。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/24(木) 14:48:23 

    好き嫌いがあるから取り分けはしない。

    飲食店経験から、
    店員を待たせるのが嫌だから飲み物は全部聞いてからまとめて頼む。
    空いたグラスや食器は一箇所にまとめておく。

    飲み会でついたあだ名は、おふくろ。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2015/12/24(木) 17:45:44 

    >>39
    皿まとめるって皿重ねてるってこと?
    皿重ねてるんならやめておいた方がいいよ
    裏側は表側と違ってザラザラな皿多いし、そこに汚れついたら取りにくいんだよ
    あと店によって重ねかた違ったりするからありがた迷惑の場合もある(ファミレスでも)

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/12/24(木) 17:58:14 

    自分はめんどくさいからやらない。
    できればコンロのツマミとかが自分側に来なければと思う。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/24(木) 18:43:54 

    私は気がつかない性格(人から頼まれてもないことを自分から進んでやることはまずない)先日、職場の忘年会で鍋を食べましたが仕切り女いましたよ。仕切り女を見て私は思います。〝そんなことしなくていいのに…みんな手足がついてるんだから自分の食べたいモンぐらい自分で取るし、テーブルが散らかって皿が邪魔だったら自分で どけるだろよ〟

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2015/12/24(木) 20:13:56 

    私の職場のお局が まさに〝片付け魔〟です(笑)仕事の時も使い終わった道具とかゴミは即座に片付ける人です。前に社員の送別会をした時も空いた皿は片っぱしから即座に片付けていってた。あとの人は何もしなくていいからラク(笑)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/24(木) 20:36:37 

    しゃべらない人よりいいと思う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/24(木) 20:51:57 

    気がきく自分に酔ってる人うざい

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2015/12/24(木) 21:35:34 

    食事とか取り分けとかする女性はマザコンにモテるよ
    母親みたいに甘えさせてくれるって思うみたい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/12/24(木) 22:01:01 

    経理なので会計の時は仕切ります(*^^*)
    ザルなので飲んでも酔わないし。

    ぱっと会計してさっと帰る。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2015/12/24(木) 22:53:13 

    頼むものまで仕切られてうざかった。

    友達と居酒屋みたいなとこで忘年会。
    私は飲めない。
    しきり屋の子がこれ食べる?これは?とみんなに聞きながら注文していた。
    誰かが、○○は?と言うと、あー、いーね、それ2つとか。
    一通り注文して、私が食べたい物がなかったから、店員さんに、○○と注文したら、「は?なにその個人プレー。」と止められた。
    好きなもの一つくらい食べたらいかんのか。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2015/12/24(木) 23:22:00 

    ある程度仕切ってくれる人がいるとありがたい気がします。初対面同士だから、メニュー決めるのも遠慮しあって、普段だったらあれこれ言うのに、どうよっかーなんて言って本当に決まらない時、仕切るタイプでない私でさえ、パパッと決めたくなっちゃう。ある程度の人は欲しい。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/25(金) 00:11:55 


    結局は顔による

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/25(金) 13:14:09 

    >>98
    注文決めてるときに、あれ食べたいって言えばよかったのでは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード