-
1. 匿名 2025/08/08(金) 14:47:59
関東から真冬の北海道に行く時に買った防寒ズボン返信
旅行後3年間一度もはいてません+33
-8
-
2. 匿名 2025/08/08(金) 14:48:23 [通報]
>>1返信
捨てな+29
-8
-
3. 匿名 2025/08/08(金) 14:48:24 [通報]
ぬいぐるみ返信+8
-16
-
4. 匿名 2025/08/08(金) 14:48:43 [通報]
日焼けして色落ちした黒のパンツ返信+38
-2
-
5. 匿名 2025/08/08(金) 14:49:18 [通報]
年収150万の旦那返信+43
-8
-
6. 匿名 2025/08/08(金) 14:49:30 [通報]
>>1返信
まだいける+21
-0
-
7. 匿名 2025/08/08(金) 14:49:33 [通報]
お金の無心をする義母返信+27
-5
-
8. 匿名 2025/08/08(金) 14:49:47 [通報]
ここまで全部捨ててよし返信+28
-3
-
9. 匿名 2025/08/08(金) 14:49:51 [通報]
>>1返信
防災セットに入れる+90
-0
-
10. 匿名 2025/08/08(金) 14:49:53 [通報]
凄く、お気に入りな返信
ガラスで出来たキーホルダー!少し割れちゃった…+3
-2
-
11. 匿名 2025/08/08(金) 14:49:55 [通報]
>>3返信
怖いんだけど+40
-2
-
12. 匿名 2025/08/08(金) 14:50:00 [通報]
加齢で勃たなくなった旦那返信+4
-14
-
13. 匿名 2025/08/08(金) 14:50:05 [通報]
先祖代々大事にしてきた伝家の宝刀武田信玄公が食べ残した信玄餅🥺返信+0
-10
-
14. 匿名 2025/08/08(金) 14:50:15 [通報]
子供の使わなくなったランドセル返信+23
-1
-
15. 匿名 2025/08/08(金) 14:50:31 [通報]
新しいのを買ってから4年間使ってない日傘返信+26
-2
-
16. 匿名 2025/08/08(金) 14:50:31 [通報]
母の遺骨返信+2
-11
-
17. 匿名 2025/08/08(金) 14:50:38 [通報]
貧乏人のプライド返信+3
-1
-
18. 匿名 2025/08/08(金) 14:50:53 [通報]
あの頃夢見てた素敵な未来返信+7
-2
-
19. 匿名 2025/08/08(金) 14:51:48 [通報]
>>1返信
取っておく+10
-0
-
20. 匿名 2025/08/08(金) 14:52:19 [通報]
>>1返信
ダウンパンツなら、冬に室内着で使える+34
-1
-
21. 匿名 2025/08/08(金) 14:53:00 [通報]
高校の制服返信+15
-1
-
22. 匿名 2025/08/08(金) 14:53:01 [通報]
3年前胃潰瘍で胃カメラ飲んだ時の写真返信
+1
-4
-
23. 匿名 2025/08/08(金) 14:53:08 [通報]
>>1返信
かさばらないなら、置いとけば+9
-0
-
24. 匿名 2025/08/08(金) 14:53:16 [通報]
卒アル返信+11
-2
-
25. 匿名 2025/08/08(金) 14:53:34 [通報]
卒アル返信+3
-3
-
26. 匿名 2025/08/08(金) 14:54:06 [通報]
遺品(衣類)返信+9
-0
-
27. 匿名 2025/08/08(金) 14:54:07 [通報]
>>3返信
どんな会話してんねんやろ+15
-0
-
28. 匿名 2025/08/08(金) 14:54:24 [通報]
卒業アルバム。返信
大学を卒業して13年経ったけど、
未だに学校が嫌い。+11
-2
-
29. 匿名 2025/08/08(金) 14:55:01 [通報]
>>10返信
修理に出すか写真をとってバイバイ
>>14
思い出として残すならミニランドセルや加工でキーホルダーを作ってくれるサービス+7
-0
-
30. 匿名 2025/08/08(金) 14:55:05 [通報]
>>1返信
洋服の品質ってここ最近急激に劣化してるから、3年前に買った防寒ズボンの縫製や詰め物(ダウンかフェザーか)がいい物だったらとっておく。
それと同じ品質のものが同じ価格で買えるとも思えないし。+40
-0
-
31. 匿名 2025/08/08(金) 14:55:10 [通報]
>>24返信
捨てない方が良いと聞いたよ。+5
-2
-
32. 匿名 2025/08/08(金) 14:55:26 [通報]
>>5返信
その後世を儚んで自暴自棄になり歩行者天国で無差別殺傷通り魔事件を起こす未来が見えます
残念ですが最後まで面倒を見てください+8
-1
-
33. 匿名 2025/08/08(金) 14:55:39 [通報]
初期登録から14年の車返信+1
-1
-
34. 匿名 2025/08/08(金) 14:55:54 [通報]
>>14返信
そんなもの、捨てる一択。邪魔。+11
-1
-
35. 匿名 2025/08/08(金) 14:55:57 [通報]
>>10返信
最近ガラス専用のいい接着剤あるよ。+2
-0
-
36. 匿名 2025/08/08(金) 14:56:04 [通報]
>>15返信
新しいなら売っちゃう!+0
-4
-
37. 匿名 2025/08/08(金) 14:57:02 [通報]
>>1返信
いらない何も、捨ててしまおう+1
-2
-
38. 匿名 2025/08/08(金) 14:57:20 [通報]
>>14返信
〜6年も使ったなら十分だと思う
自分は処分したよ
ミニランドセルを記念に作る人もいるけど
高いようです+9
-0
-
39. 匿名 2025/08/08(金) 14:57:24 [通報]
>>3返信
調べたら
歌舞伎町のコインロッカーをホテル代わりにしてるってことだった
世も末だなあw+39
-0
-
40. 匿名 2025/08/08(金) 14:57:30 [通報]
高校の卒業証書とかいらないよね?返信+8
-0
-
41. 匿名 2025/08/08(金) 14:59:16 [通報]
幼稚園〜低学年用の浴衣返信
数回着せたけど洗い方が分からずそのまま
洗えばまだ着れるけど出品したら買う人いるかな?捨てるか迷う+1
-4
-
42. 匿名 2025/08/08(金) 15:00:33 [通報]
>>41返信
リサイクルショップはどうかな+6
-0
-
43. 匿名 2025/08/08(金) 15:01:21 [通報]
子供が小さい頃に読んでた絵本。返信
子供が捨てるって部屋から
持ってきた。
そら豆くんシリーズとか可愛いんだけどな。+7
-1
-
44. 匿名 2025/08/08(金) 15:01:26 [通報]
トイレの蓋のカバー返信+4
-0
-
45. 匿名 2025/08/08(金) 15:02:15 [通報]
>>39返信
え!!うそでしょww
縮こまってなんて眠れないよ!w+35
-0
-
46. 匿名 2025/08/08(金) 15:03:44 [通報]
>>37返信
Love Fantome+2
-0
-
47. 匿名 2025/08/08(金) 15:04:54 [通報]
4年ほど着てない服返信+5
-0
-
48. 匿名 2025/08/08(金) 15:05:45 [通報]
>>43返信
なんか親の方が捨てられないですよね。+6
-1
-
49. 匿名 2025/08/08(金) 15:06:03 [通報]
聖徳太子の1万円札推定5000枚遺品整理で見つかった返信
リサイクル業者に聞いたら使えないと言われた+0
-6
-
50. 匿名 2025/08/08(金) 15:06:13 [通報]
マーガリン返信+1
-1
-
51. 匿名 2025/08/08(金) 15:06:47 [通報]
>>7返信
捨てな 捨てな 施設に捨てな。
+5
-0
-
52. 匿名 2025/08/08(金) 15:07:02 [通報]
>>14返信
子供の卒業文集とか卒アル、卒業制作で作ったオルゴールとか色々ランドセルに入れて、思い出袋としてランドセル使ってる。+11
-0
-
53. 匿名 2025/08/08(金) 15:08:03 [通報]
>>43返信
もらっちゃえば+2
-0
-
54. 匿名 2025/08/08(金) 15:08:07 [通報]
>>43返信
うちはディズニーシリーズだけ全然ハマらず綺麗なまま
誰かにあげたいけど、こういう時に限ってあげるような知り合いもいないんだよな〜
+3
-0
-
55. 匿名 2025/08/08(金) 15:08:17 [通報]
チュニック流行ったときに下に履いた黒のレギンス。 同じのが3枚ある。返信+2
-0
-
56. 匿名 2025/08/08(金) 15:09:01 [通報]
1歳の娘返信+0
-4
-
57. 匿名 2025/08/08(金) 15:09:33 [通報]
>>43返信
綺麗な状態の本を残しがちだけど、
たくさん読み聞かせたやつはボロボロで愛着あるんだよね。+4
-0
-
58. 匿名 2025/08/08(金) 15:11:26 [通報]
>>39返信
じゃぁ施錠することはなく空いてるボックスに単純に入ってるだけってことだよね?
それはそれで怖いけど安心した+28
-0
-
59. 匿名 2025/08/08(金) 15:12:49 [通報]
>>39返信
撃ち殺されても仕方ないね+5
-1
-
60. 匿名 2025/08/08(金) 15:12:57 [通報]
>>36返信
新しいのを買ってから使わなくなった前任の傘のことでは?+7
-0
-
61. 匿名 2025/08/08(金) 15:14:21 [通報]
>>24返信
ちょうど捨てようと思ってたところ
見返すことないもん+6
-0
-
62. 匿名 2025/08/08(金) 15:16:33 [通報]
>>52返信
ナイス👍+4
-0
-
63. 匿名 2025/08/08(金) 15:17:09 [通報]
>>24返信
市長になる時いるかもしれん+7
-1
-
64. 匿名 2025/08/08(金) 15:19:01 [通報]
>>4返信
洗濯機にいれる、黒が復活するシートを試してみるとか?
+2
-0
-
65. 匿名 2025/08/08(金) 15:19:09 [通報]
>>1返信
圧縮袋に入れてとっとけばいつか使える+2
-0
-
66. 匿名 2025/08/08(金) 15:19:11 [通報]
就活に着ていたスーツ。返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/08(金) 15:20:51 [通報]
山とある裏紙返信
📝メモ大好き人間です+0
-1
-
68. 匿名 2025/08/08(金) 15:21:33 [通報]
>>49返信
本物ならお金の額面の価値って変わらないよね
聞くならリサイクル業者じゃなくて銀行じゃない?+12
-0
-
69. 匿名 2025/08/08(金) 15:23:48 [通報]
亡くなった父が集めていた缶コーヒーの空き缶。返信+4
-0
-
70. 匿名 2025/08/08(金) 15:23:53 [通報]
>>16返信
そのまま捨てると捕まるよね+6
-1
-
71. 匿名 2025/08/08(金) 15:26:24 [通報]
>>56返信
逮捕されたとき、ガルで捨てていいって言われたんだぁぁ!って言うのかな?+3
-0
-
72. 匿名 2025/08/08(金) 15:28:25 [通報]
>>39返信
マジかよ、狂ってんなー。+10
-1
-
73. 匿名 2025/08/08(金) 15:29:59 [通報]
>>1返信
あまり連絡取らない彼氏
週一でお泊まりデートしてるけど、いびきがうるさくて寝られない
エッチは早漏だから楽
連絡ほとんどくれないし、毎週金曜の夜泊まって土曜の朝か昼に帰るからあまり付き合ってる感じしない、いびきがうるさくて寝られないから泊まってほしく無いけど、お酒飲んだ状態で帰ってとは言えない
私は性欲ないのでエッチが5分で終わってくれるので楽だから付き合ってる+1
-1
-
74. 匿名 2025/08/08(金) 15:30:30 [通報]
>>14返信
子どもに任せる
取っておくなら子どもの部屋に置く+2
-0
-
75. 匿名 2025/08/08(金) 15:31:06 [通報]
ひいおじいさん、おばあさんの遺影返信+0
-0
-
76. 匿名 2025/08/08(金) 15:31:37 [通報]
小学校の卒業アルバム返信
3(いい思い出):7(嫌な思い出)
だから迷ってる+0
-0
-
77. 匿名 2025/08/08(金) 15:31:44 [通報]
>>66返信
メルカリ🎵+1
-0
-
78. 匿名 2025/08/08(金) 15:31:55 [通報]
>>76返信
捨てる一択よ+1
-0
-
79. 匿名 2025/08/08(金) 15:32:17 [通報]
>>75返信
可愛くデコって捨てる+0
-1
-
80. 匿名 2025/08/08(金) 15:32:19 [通報]
わりとお気に入りな麻混のブラウス返信
夏だから汗かくし
洗濯のたびにアイロンかけないと
しわしわ
ズボラな私にはムリかな+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/08(金) 15:32:59 [通報]
>>73返信
うーん。その彼氏に魅力ないなら捨てる+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/08(金) 15:34:02 [通報]
>>14返信
自分のランドセルを捨てて後悔したことは一度もないから捨てていいと思ってる+6
-0
-
83. 匿名 2025/08/08(金) 15:34:56 [通報]
>>39返信
荷物入れようとして
開けたら中に人がいた、
なんてビックリして発狂するわ+30
-0
-
84. 匿名 2025/08/08(金) 15:41:47 [通報]
>>73返信
お泊まりデートだけじゃないよね?昼間もデートしてるんだよね?ヤるだけならそれ付き合ってるんじゃなくて突き合ってるだけだよ。連絡あまりくれないって、他に女いそう。+6
-1
-
85. 匿名 2025/08/08(金) 15:54:01 [通報]
ミントグリーンのオシャレなワンピース。返信
褒められる。
けど、これ着てる日はなんかいいことない。+0
-2
-
86. 匿名 2025/08/08(金) 15:56:47 [通報]
>>4返信
みすぼらしい。+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/08(金) 15:57:37 [通報]
>>5返信
草
非課税世代?+0
-2
-
88. 匿名 2025/08/08(金) 16:00:48 [通報]
>>3返信
リアル過ぎる。+2
-0
-
89. 匿名 2025/08/08(金) 16:08:33 [通報]
迷ったら、捨てる返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/08(金) 16:14:47 [通報]
旅行で集めたオルゴール返信
一時期はまって集めてた。15個ほど。+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/08(金) 16:17:49 [通報]
>>85返信
テレビで松本明子さんがミントグリーンのワンピース着てて、似合ってて素敵だったよー
残せば?+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/08(金) 16:23:09 [通報]
>>1返信
スキーの時でもはけば?+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/08(金) 16:32:21 [通報]
>>14返信
今年の始め頃、思い切って捨てたよ。
意外なことに今でも後悔はしてない。+2
-0
-
94. 匿名 2025/08/08(金) 16:40:38 [通報]
今日唐揚げ用に鶏肉解凍して下味に漬けたんだけど、外食することになった返信
冷蔵庫入れておいたら明日使える?捨てた方がいい?+1
-1
-
95. 匿名 2025/08/08(金) 16:42:04 [通報]
>>1返信
冬の北海道へゴー+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/08(金) 17:14:19 [通報]
>>54返信
子育て広場とかに寄付できればいいのに+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/08(金) 17:16:44 [通報]
>>4返信
お気に入りなら染料で染める。
Amazonで数百円で売ってるやつで色落ちした黒のブラウス染めたことあるけどうまくいった。
ただし工程は結構大変で大量に水使う。
パンツだと相当疲れるかも。+3
-0
-
98. 匿名 2025/08/08(金) 17:18:43 [通報]
>>1返信
捨てずに洗ってメルカリとかで売ったら?+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/08(金) 17:19:24 [通報]
>>5返信
家事育児をやるかどうかによるね。+5
-0
-
100. 匿名 2025/08/08(金) 18:01:47 [通報]
>>29返信
>>35
ありがとう!+0
-0
-
101. 匿名 2025/08/08(金) 18:02:56 [通報]
去年の7月に冷凍したとんかつ用厚切りロース1切れ返信
色は綺麗、臭いもしない+0
-4
-
102. 匿名 2025/08/08(金) 18:09:13 [通報]
>>83返信
私よく、
びっくりしすぎ!
と最近言われるけど、こんなことあったら発狂してしまうわ。+4
-0
-
103. 匿名 2025/08/08(金) 18:11:46 [通報]
>>101返信
やめとけ
この酷暑に病院行かなきゃいけなくなるかもなリスク背負うのは馬鹿げてるよー+4
-0
-
104. 匿名 2025/08/08(金) 18:19:29 [通報]
>>94返信
明日食べよう。+3
-0
-
105. 匿名 2025/08/08(金) 18:44:41 [通報]
もう就職したけど、無職のときのハロワ関係の書類返信
+0
-0
-
106. 匿名 2025/08/08(金) 18:50:41 [通報]
>>1返信
冬の部屋着で履けばぬくぬくじゃね?+1
-0
-
107. 匿名 2025/08/08(金) 18:53:00 [通報]
>>5返信
好きだったらとっとく。嫌いだったら捨てる。+2
-0
-
108. 匿名 2025/08/08(金) 18:53:57 [通報]
>>12返信
え?捨てるの?凄いね+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/08(金) 18:55:35 [通報]
>>14返信
状態良かったら、どこかの外国へ寄付できるはず。そこの国の子が通学に使うみたい。+0
-0
-
110. 匿名 2025/08/08(金) 18:59:03 [通報]
>>33返信
ガタきてるのであれば廃車にする+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/08(金) 18:59:12 [通報]
>>103
それは嫌だぁ〜〜
とんかつ諦める(´;ω;`)+1
-0
-
112. 匿名 2025/08/08(金) 19:28:00 [通報]
義母が編んだニット帽返信
一回も使ってない+1
-0
-
113. 匿名 2025/08/08(金) 21:13:40 [通報]
>>3返信
恐怖だし、警察の方には感謝しかない🙏+4
-0
-
114. 匿名 2025/08/08(金) 21:37:54 [通報]
>>40返信
高校が最終学歴の場合は捨てないで+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/08(金) 23:54:46 [通報]
>>28返信
外国人も多いし背乗りとか怖いから取っておく
確実な身分証明になる+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/08(金) 23:56:37 [通報]
>>101返信
食当たりで医者に行ったら豚肉代の何倍もかかりそう
+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/09(土) 04:51:09 [通報]
>>1返信
20年前に結婚祝いで貰ったフードプロセッサー。
20年間で使用回数多分5回位?
子供がまだ幼稚園なんだけどこれから使うかな、、?
因みにハンバーグとか忙しいし面倒だし子供が好きで無いから使ってない。
野菜のポタージュも同様。
(細かくするのが面倒で、スープはミネストローネとか野菜をある程度大きさのある状態に切って作る)
因みにホットクックは毎日のように使ってる。+2
-0
-
118. 匿名 2025/08/09(土) 05:51:49 [通報]
>>37返信
またかよ+0
-0
-
119. 匿名 2025/08/09(土) 09:46:21 [通報]
中学生の時のめちゃくちゃ頑張った自主学習ノート。返信
今は亡き塾の恩師が1冊終わるごとにメッセージを裏表紙に書いてくれて心の支えだった。
捨てても当時の頑張りがなくなっちゃうわけじゃないとわかっているけど、なんだか寂しくて捨てれないままでいます。
背中を押してほしいです。+0
-0
-
120. 匿名 2025/08/09(土) 12:16:46 [通報]
>>26返信
ばあちゃんの肩身のヴィトンのでかいバッグ、重くて使わないけど捨てられない‥。ばあちゃんがバッグの中でボールペン出したみたいで、ボールペンの跡がついてる。+0
-1
-
121. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:30 [通報]
昔母が使っていたワープロ。返信+2
-0
-
122. 匿名 2025/08/09(土) 20:11:40 [通報]
>>26返信
遺品のポケットから10万円出てきたことあった+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/09(土) 20:16:35 [通報]
>>119返信
写真をとって捨てる
思い出はいつも心の中に+0
-1
-
124. 匿名 2025/08/09(土) 22:19:06 [通報]
>>123返信
ありがとうございます!!
寂しいですが、そうします!
思い出は心に残して身軽になりたい!+1
-0
-
125. 匿名 2025/08/09(土) 22:59:28 [通報]
>>124返信
無理して捨てる必要はありませんが
中学の頃、先生と過ごした日々はずっとあなたの心の中に素敵な思い出として輝き続けます
満足するまで写真をとってクラウドに保存すれば一生残せますしいつでも見返せておすすめです+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/10(日) 09:11:37 [通報]
>>116返信
厚さが6cmあったので楽しみにして買ったのに1年放置してしまった自分が悔しいです+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/11(月) 19:59:15 [通報]
>>15返信
その日傘がUVカット加工が施されているものなら2〜3年が寿命だから捨てていいと思う。
サンバリアみたいな生地自体が完全遮光なら予備にとっておいてもいいと思う+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/11(月) 20:02:01 [通報]
>>85返信
着る頻度を上げれば良いことが起きる日も増えるのでは?素敵で褒められるワンピースを捨てるのは勿体無いと思うな〜+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/12(火) 09:09:17 [通報]
カセットボンベで使うストーブ返信
10年前に購入未使用
そもそもカセットボンベ使わない家庭
+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/12(火) 10:38:26 [通報]
使ってない衣装ケース返信
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する