-
1. 匿名 2021/01/12(火) 15:36:37
2年前に夫からプリザーブドフラワーを貰ったのですが、インテリアにも合わず趣味でも無いので捨てるか悩んでいます。返信
しかし、貰った物だし、状態は綺麗なので抵抗があります。
メルカリで売ろうと思っても、送料の方が高くなりそうです。
皆さんなら捨てますか??残しておきますか?+26
-221
-
2. 匿名 2021/01/12(火) 15:37:33 [通報]
私は捨てるか迷うものは捨てるようにしてる。返信
+235
-17
-
3. 匿名 2021/01/12(火) 15:37:34 [通報]
旦那さんから貰ったならとっとくよ返信+501
-21
-
4. 匿名 2021/01/12(火) 15:37:49 [通報]
なんでも捨てろと思う私だが、これはも少しとっとけと思う返信+566
-10
-
5. 匿名 2021/01/12(火) 15:37:49 [通報]
どんどん捨てる返信+48
-7
-
6. 匿名 2021/01/12(火) 15:37:51 [通報]
>>1返信
捨てたいね!捨てちゃえ!!+70
-73
-
7. 匿名 2021/01/12(火) 15:37:51 [通報]
>>1返信
旦那さんから貰ったのなら捨てない方がいいのでは?+577
-14
-
8. 匿名 2021/01/12(火) 15:37:53 [通報]
悩んだら捨てる返信+25
-10
-
9. 匿名 2021/01/12(火) 15:37:55 [通報]
>>1返信
プレゼントは基本的に捨てないかな。
トイレに飾るのはどう?
+428
-10
-
10. 匿名 2021/01/12(火) 15:38:02 [通報]
あなたが夫の立場だったらどう思うか返信
胸に手を当て考えなさい+260
-27
-
11. 匿名 2021/01/12(火) 15:38:22 [通報]
>>1返信
残した方が良ければ➕?+265
-11
-
12. 匿名 2021/01/12(火) 15:38:46 [通報]
>>1返信
こういうのは基本トイレ行きだな
まずその箱から出さないと劣化もしないから捨てにくくない?+210
-6
-
13. 匿名 2021/01/12(火) 15:38:59 [通報]
箱が嵩張るんだよね。思い出としてクローゼットの奥にしまってる返信
+8
-0
-
14. 匿名 2021/01/12(火) 15:39:06 [通報]
>>1返信
しばらく飾ってみてボロボロになったから捨てちゃうね〜ごめんね〜と一声かけてから捨てる
また買ってきちゃったらごめんね(笑)+238
-1
-
15. 匿名 2021/01/12(火) 15:39:10 [通報]
>>1返信
旦那様から貰った物を捨てるのはちょっと・・・
そっとクローゼットの片隅に、しまっておいた方がよさそう・・・
+252
-12
-
16. 匿名 2021/01/12(火) 15:39:22 [通報]
>>1返信
捨てはしないけど、飾れもしないな、これ
私は押入れの中で眠らせとく+88
-6
-
17. 匿名 2021/01/12(火) 15:39:59 [通報]
>>1返信
10年前なら捨てるけど、2年前のならもう少し置いとくかなぁ。+228
-3
-
18. 匿名 2021/01/12(火) 15:40:07 [通報]
せっかく貰ったもの捨てちゃうの?返信
状態いいのに、もう旦那さん主さんにプレゼントする気なくなっちゃうかもしれないよ+95
-7
-
19. 匿名 2021/01/12(火) 15:40:21 [通報]
旦捨離返信+14
-12
-
20. 匿名 2021/01/12(火) 15:40:23 [通報]
>>1返信
お花って絶対に生花のほうがいいよね…
枯れたら捨てられるから。
プリザーブドフラワーって、嬉しいんだけど、処分できなくて困るよね…+209
-5
-
21. 匿名 2021/01/12(火) 15:40:56 [通報]
>>1返信
そんなに大きなものでもないし、私なら捨てないでしまっておきます。旦那さんからのプレゼントだしね。+83
-4
-
22. 匿名 2021/01/12(火) 15:41:04 [通報]
写真に撮ってから、捨てる。返信+7
-6
-
23. 匿名 2021/01/12(火) 15:41:28 [通報]
照れ屋の夫が何年か前に生花ではなく石鹸の花を買ってくれたのになんだか埃をかぶって汚なくなり断捨離に目覚めていた頃に捨てて凄く後悔しています。返信
旦那さんも何年か後にその花を見つけた時にまだ取っておいてくれたんだと思い嬉しいと思います。+152
-3
-
24. 匿名 2021/01/12(火) 15:41:41 [通報]
旦那からもらったものは趣味じゃなくても捨てない。返信
けど飾りもしないかな笑
気持ちは嬉しいけど困るよね。+72
-1
-
25. 匿名 2021/01/12(火) 15:42:16 [通報]
>>1返信
旦那さんが物の在りかを把握してるような几帳面さがあるのなら取っておく。
そうでなく物を溜めて持ってる事すら忘れるような人なら捨てても良いと思う。でないと家中不用品のゴミだらけになる。
捨てる1つのきっかけとして言うが、ブリザードフラワーやらの造花は生きた花ではないから飾っておくと風水的に良くない。+19
-12
-
26. 匿名 2021/01/12(火) 15:42:23 [通報]
>>10返信
よく言うよ。人からもらったものこっそり捨ててるくせに+6
-39
-
27. 匿名 2021/01/12(火) 15:42:51 [通報]
亡くなった母が使ってた髪の毛が残ってるプラスチックのクシ返信+2
-19
-
28. 匿名 2021/01/12(火) 15:43:00 [通報]
>>10返信
姑からだったら捨てるんだろ?+70
-8
-
29. 匿名 2021/01/12(火) 15:43:11 [通報]
>>1返信
私なら捨てない。同居してる人からのプレゼントは後々の関係性的にむやみに捨てない方がよいかなと。もし旦那さんが気にしなさそうだったり捨てることに同意してくれるのであれば、写メ撮って捨てる+69
-2
-
30. 匿名 2021/01/12(火) 15:43:20 [通報]
亡くなった義母の遺品整理で夫が持ってきた義母のハンドバッグ。汚れもあるし型も古いから今持てるような物じゃないし大きくて場所取るから捨てたい。もちろん勝手には捨てれないから夫になんて相談したらいいかなー返信+4
-3
-
31. 匿名 2021/01/12(火) 15:43:23 [通報]
>>1返信
そういうの親戚のおばちゃんちのトイレに飾ってた……+6
-1
-
32. 匿名 2021/01/12(火) 15:43:24 [通報]
使ってないものは捨てたらいいと思う。返信
キリないやん、旦那からのもの取っといてたら
旦那にプレゼントして、全く使ってないものとか、捨てたらいいが、使ってないじゃろ?って、自ら言う。
ゴミ置いててもしゃーない+17
-9
-
33. 匿名 2021/01/12(火) 15:43:49 [通報]
薄情者だなぁ~w返信
インテリアに合わないからって捨てられそうになる旦那さん可哀想
愛情なさすぎて浮気されてるんじゃないの?+12
-20
-
34. 匿名 2021/01/12(火) 15:44:03 [通報]
私も。返信
もう5~6年前に誕生日に旦那に買ってもらったコーヒーマシン。もう4年は使わずシンク下に...引っ越ししても捨てきれず持ってきてしまった...+18
-0
-
35. 匿名 2021/01/12(火) 15:44:23 [通報]
>>1返信
旦那+4
-2
-
36. 匿名 2021/01/12(火) 15:44:28 [通報]
>>23返信
石鹸なら使えば良かったのに+57
-3
-
37. 匿名 2021/01/12(火) 15:45:05 [通報]
種々の積み重ねでどうしても信用できなくなって絶交した親友から高校の頃に貰った返信
手紙と手作り名札とキーホルダー+17
-2
-
38. 匿名 2021/01/12(火) 15:45:09 [通報]
>>1返信
10年後に捨てるな
私なら+9
-1
-
39. 匿名 2021/01/12(火) 15:45:09 [通報]
卒業アルバム迷ってる。地味に場所とる。もちろん懐かしいなぁと思うことはあるから全ページ写メってから捨てればいいかなと思うけど...返信+14
-1
-
40. 匿名 2021/01/12(火) 15:45:14 [通報]
はじめて買ったパソコンとペンタブレット返信
OSがWindows7だし、タブレットもまだ使えなくはないけど使ってないやつ
でも中高生の頃のわずかなお金を貯めて買った物だから愛着がありすぎて捨てられない+15
-2
-
41. 匿名 2021/01/12(火) 15:45:21 [通報]
>>30返信
それはあなたに持ってきたの?それとも旦那さんの思い出の品としてってこと?
+1
-0
-
42. 匿名 2021/01/12(火) 15:45:43 [通報]
>>9返信
うんうん!トイレっぽい!+117
-1
-
43. 匿名 2021/01/12(火) 15:45:49 [通報]
>>1返信
これに見合うインテリアのコーナーを小さく造ってみる+10
-3
-
44. 匿名 2021/01/12(火) 15:46:21 [通報]
姑に勝つプライド返信+0
-0
-
45. 匿名 2021/01/12(火) 15:46:28 [通報]
トイレにって言ってる人いるけどマジ?逆にショックじゃない?w返信
「いらない物」って言われてるみたいで自分だったらトイレで見るたび落ち込むわ
それなら気づかない間にこっそり処分してくれた方がマシ+50
-4
-
46. 匿名 2021/01/12(火) 15:46:33 [通報]
>>1返信
トイレに飾る+10
-4
-
47. 匿名 2021/01/12(火) 15:47:21 [通報]
コンビニに売ってるようなギフトっていらないよね。返信
旦那がホワイトデーにくまのぬいぐるみ、母の日にカーネーションの置物を買ってきてくれたけど、ほんと全く趣味じゃないし、おばあちゃん家かよって感じのデザインだったから、台所の片隅に2年くらい置いてから処分したよ。たぶん旦那も忘れてる(笑)
それか思い出ボックス作ってしまっておいたらどうかな?+40
-1
-
48. 匿名 2021/01/12(火) 15:47:49 [通報]
旦那の引き出しの中からなぜかメイク落としが出てきたんだけど返信
旦那が使うわけが無いし、私が買った覚えもない。浮気?って思ったけどコロナでここ最近はずっと2人で家にいるからタイミングもないし
これ捨てていいのかな?+32
-0
-
49. 匿名 2021/01/12(火) 15:48:35 [通報]
>>30汚れててるから捨てるねー返信
で良いんじゃないの?+2
-3
-
50. 匿名 2021/01/12(火) 15:48:41 [通報]
子供返信+3
-7
-
51. 匿名 2021/01/12(火) 15:48:56 [通報]
>>1返信
うちにもある。
飾ってたけど、日焼けでプラが黄ばんできた。
プラザードフラワーって出して飾るもの?+12
-4
-
52. 匿名 2021/01/12(火) 15:49:04 [通報]
>>48返信
まさか旦那さんそういう趣味ないよね!?笑
+22
-0
-
53. 匿名 2021/01/12(火) 15:50:02 [通報]
>>30返信
私どんどん捨てるタイプの人間だけどそれは勝手に捨てたらダメだと思う。というか旦那さんが生きてる限りは置いといてあげたら。+52
-4
-
54. 匿名 2021/01/12(火) 15:50:14 [通報]
>>1返信
これ捨てたのバレたら揉めない??+20
-1
-
55. 匿名 2021/01/12(火) 15:50:37 [通報]
ホットケーキミックス賞味期限19/3は食べてはヤバイですか?返信+9
-1
-
56. 匿名 2021/01/12(火) 15:51:07 [通報]
>>44返信
同じ土俵に上がらない
別物なんだから+0
-0
-
57. 匿名 2021/01/12(火) 15:51:10 [通報]
誰かにあげるのはどう?返信
これ、貰い物だけどたくさんあって、とか+1
-7
-
58. 匿名 2021/01/12(火) 15:51:26 [通報]
>>49返信
いやー、でもこれ逆に父の遺品を捨てるねーって言われたらショックじゃない?
もちろん気持ちはわかるんだけどさ。+10
-1
-
59. 匿名 2021/01/12(火) 15:52:26 [通報]
>>48返信
化粧落としは油汚れに強いから手の脂とか外出先で急いで落とさないといけなくなったチョコレートとかそういうのを落として忘れてる説もあるよ
化粧落としならコンビニで買えるしね+6
-1
-
60. 匿名 2021/01/12(火) 15:53:00 [通報]
断捨離が大好きだから家からどんどん物が消えてゆく返信+16
-1
-
61. 匿名 2021/01/12(火) 15:53:34 [通報]
>>30返信
義母の遺品なんて捨てたら大喧嘩になりそう
うちなら、捨てたいなんて口に出すだけでもけんかになる
自分の親の遺品を旦那が捨てたいなんて言ったら、私だって怒るしなぁ+25
-0
-
62. 匿名 2021/01/12(火) 15:53:34 [通報]
>>30返信
義母の遺品なんて捨てたら大喧嘩になりそう
うちなら、捨てたいなんて口に出すだけでもけんかになる
自分の親の遺品を旦那が捨てたいなんて言ったら、私だって怒るしなぁ+4
-0
-
63. 匿名 2021/01/12(火) 15:53:40 [通報]
>>55返信
私はむしろ長い賞味期限のものほど切れたらやばいと思うから捨てる。+10
-2
-
64. 匿名 2021/01/12(火) 15:53:56 [通報]
捨てはしないけど押し入れの奥の奥の方に仕舞いたいw返信
+2
-3
-
65. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:08 [通報]
>>61>>62返信
何かだぶってコメついてしまった…ごめんなさい
+0
-0
-
66. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:22 [通報]
迷うものは捨てろと専門家は言うけれど、本当にいらないものなら何の迷いもなく捨てられる。迷うものは未練がある。とりあえず保留するという考え方もある。返信+23
-2
-
67. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:32 [通報]
>>41返信
誰が見ても分かる高級ブランドのバッグなので母親が持っていた高級バッグという事で処分するのは惜しいと思ったのだと思います。
私に「使って」などとは言わなかったのですがクローゼットの私のバッグ置き場に置いてるのでどうしたら良いものかと。+0
-0
-
68. 匿名 2021/01/12(火) 15:56:02 [通報]
>>28返信
姑の性格によるんだよ+18
-0
-
69. 匿名 2021/01/12(火) 15:56:29 [通報]
>>37返信
お炊き上げ
手作り名札の材質が燃やしてもOKなら 手紙と一緒にどんど焼きの火にくべる
+5
-0
-
70. 匿名 2021/01/12(火) 15:56:54 [通報]
バッグを断捨離したい返信+2
-0
-
71. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:30 [通報]
>>49返信
気持ちとしては捨てたいところですが夫の気持ちを考えると捨てるねーとは言えないです。
私のバッグ置き場に置いてるので「使わないなら捨てようかー?」と夫から言ってくれれば「リペアにも結構お金かかるから、あなたが良ければ」と言えるのですがね。+0
-1
-
72. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:39 [通報]
>>1返信
みんな優しいね
私ならいくら旦那からのプレゼントでも趣味じゃない物だったら捨てる
2年も手元に置いといたら充分かなって思っちゃう+41
-9
-
73. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:24 [通報]
>>39返信
また買えるものなら捨てればいいけど、
二度と手に入らないならキープだな+8
-1
-
74. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:39 [通報]
>>67返信
なるほどね。
私なら旦那さんのコーナーに移動しとくかな。
何か言われたらブランド物自体興味ないし使わないから、とっておくならあなたの思い出の品としてとっておいたらいいと思うよって言う。+23
-0
-
75. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:42 [通報]
>>53返信
もちろん勝手には捨てませんが夫が普段見返すわけでもなく使わない大きいバッグがずっとあるのも…と思ってしまい相談しました。
やっぱり夫の気持ちを大切にするべきですよね。+0
-0
-
76. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:43 [通報]
やはり、趣味にあわなくてもとっておく返信
多分、手放したことでこの先プレゼントなんかするかと思ってしまうかと
この先長いし波風たてなくても…。
物をとっとくより、その時の彼の想いを大切にしまっとく。離婚でもするならアッサリすてる。+2
-0
-
77. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:48 [通報]
>>1返信
絶妙にダサいね。クリスマス時期に話題になる男が好きな可愛らしさというか。
そりゃ扱いに困るだろうな。
色褪せないうちに自治体のリサイクルショップに持っていくかな。
本人はあげたことに満足してもう忘れてるのでは?+32
-5
-
78. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:50 [通報]
>>1返信
便器みたいなのついてるね。
それなに?+30
-1
-
79. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:54 [通報]
ジッタリン・ジン並に色々くれる人なら躊躇なく捨てれるけど、そうではないならとっておこうよ返信
鏡台の隅にでも置いといたら喜ぶんじゃないかな+2
-0
-
80. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:58 [通報]
友だちからもらった結婚祝い。返信
箱に入っていて飾るようなもので、もらってからずっと飾ってたんだけど、結婚してもう8年。
そろそろ捨ててもいいかな?+16
-0
-
81. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:20 [通報]
>>27返信
遺品でまだ迷いがあるなら後から後悔する。
もう大丈夫だと思った時でいいと思う。+10
-0
-
82. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:02 [通報]
>>52返信
ないと信じたいけど…
>>59
男の人でも知ってるのかな?
ちなみにマツ〇ヨで売ってるやつ。家から遠いのにわさわざ?ってなってるw+5
-0
-
83. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:11 [通報]
逆パターンで付き合いたてにミニ手紙を渡してたの、恥ずかしいので捨てたい返信
相手も捨てにくいよね…+1
-0
-
84. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:11 [通報]
>>42返信
トイレっぽいに笑ってもたwww+87
-0
-
85. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:12 [通報]
>>42返信
トイレっぽいwwwww+67
-0
-
86. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:17 [通報]
>>55返信
新品買ったら350円くらい?
350円で危ない橋を渡りたくないから、私は処分する。+13
-0
-
87. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:32 [通報]
>>75返信
他にも書いてる人いたけど夫の荷物置きにそっと移動だ。+3
-0
-
88. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:41 [通報]
>>1返信
小さな子供とお花屋さんごっこして遊ぶとか!+1
-1
-
89. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:20 [通報]
>>80返信
もう、十分だと思う。+5
-1
-
90. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:50 [通報]
夫からのプレゼントはお菓子が多いかも!返信
今思えばナイスな夫だ+8
-1
-
91. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:02 [通報]
>>10返信
そんなこと言ってたらモノに埋もれながら死ぬよ、真面目な話。そんな老人たくさんいるんだから。家の中モノであふれかえって、スペースもモノも生かされず、病気になる。
気持ちは受け取ってしばらく飾ったりしたら、要らないものは処分。街のリサイクルショップなら引き取ってくれるよ。お金にはならないだろうけど。
+31
-11
-
92. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:08 [通報]
>>19返信
じわじわくる+5
-0
-
93. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:52 [通報]
>>83返信
手紙は捨てていいんじゃない?+1
-0
-
94. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:08 [通報]
>>90返信
消え物が一番だよね!+6
-0
-
95. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:09 [通報]
>>74返信
ありがとうございます。
大きな旅行バッグなのでそっと夫の衣装ケースの横に置いておこうと思います。+12
-0
-
96. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:14 [通報]
>>80返信
意外とあげた本人も忘れてるもんだから捨てていいと思うよ。+3
-0
-
97. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:58 [通報]
>>1返信
ブリザーブドフラワーって花を固まらせてるから
生気を感じない死の花って言われているらしいけど、
旦那さんのあげたときの気持ちを花にして
永久的に残る形にしてるから
そう考えると捨てない方が良いかなと思う。+2
-10
-
98. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:33 [通報]
>>1返信
なんかどうにもダサいからリメイクとかできないだろうか
旦那には掃除してたら落として割っちゃったゴメン!とか言っておいて花だけ取ってリースにしたり…+4
-1
-
99. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:47 [通報]
>>48返信
気になる
旦那さんに問い詰めて、ここで報告してほしい+24
-0
-
100. 匿名 2021/01/12(火) 16:09:48 [通報]
>>81返信
ありがとう!+0
-0
-
101. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:04 [通報]
>>48返信
車やバイク整備して手についたのを落としたいときに化粧落とし使ってるんじゃない?服についたのはクレンジングオイル+中性洗剤つかったりするみたいよ
本人さんに聞いてみたらよいかと。
+6
-0
-
102. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:05 [通報]
>>1返信
夫からのプレゼントってなぜダサいんだろうね。+17
-1
-
103. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:20 [通報]
>>1返信
花をプレゼントしてくれるって旦那さんの想い?みたいなの感じる。
女の人にお花。小さい子が原っぱで摘んだタンポポをくれる…みたいでなんか可愛い。萌え。
私なら取っておくわ。+15
-3
-
104. 匿名 2021/01/12(火) 16:11:04 [通報]
元彼から貰った高い指輪とネックレス。返信+7
-0
-
105. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:14 [通報]
>>90返信
捨てる時忍びないから、消えもの以外のプレゼントは贈らないでおこうと夫と話し合ったよ+2
-0
-
106. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:53 [通報]
何度も落ち続けてる資格試験の参考書・問題集返信+2
-0
-
107. 匿名 2021/01/12(火) 16:14:50 [通報]
miumiuのハンドバッグ。返信
勿体ぶって3回くらいしか使ってなくて今後も使う予定無い為どうしようかと悩んでる。メルカリも面倒でやってない。+0
-0
-
108. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:08 [通報]
>>28返信
夫と姑は違うからね…
+21
-1
-
109. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:50 [通報]
>>25返信
ちゃんと額縁や木製ケースに入れれば問題無いらしいよ。あと廊下とか階段なら良いみたい!
+0
-0
-
110. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:20 [通報]
>>10返信
んー
趣味じゃない物はゴミになるだけだし居らんな+9
-3
-
111. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:56 [通報]
>>20返信
プリザーブドフラワーって、絶妙にダサいのが多い気がする。その上、プレゼントだと処分しにくいなーって思ってしまう。
主さんの気持ち分からんでもないと思った。+37
-2
-
112. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:42 [通報]
>>48返信
メイク落としと除菌シートを間違えて買ったとか?+21
-0
-
113. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:32 [通報]
卒アル返信+0
-0
-
114. 匿名 2021/01/12(火) 16:21:56 [通報]
>>112返信
それだ!
うちの旦那はメイク落としと汗拭きシートを間違えて買ってきたよ。+6
-0
-
115. 匿名 2021/01/12(火) 16:24:49 [通報]
バレなければいいと思うけど、旦那じゃバレちゃうしねえ返信
前に友達がSNSで「私は人から貰ったものも平気でメルカリに出したりする。何が悪いのか分からない」と言っていて、いやあなたのものだから好きにしていいけど、それを私やその他の友達も見るところに書いちゃうところが問題だよ…と思った。私のあげたハンカチも売られたのかな…。+12
-0
-
116. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:10 [通報]
>>48返信
私だったらこれ捨てていい?って言う+5
-0
-
117. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:24 [通報]
>>1返信
捨てたい。
私も二つほどプリザーブドフラワー貰ったやつあるけどほんと要らない。
トイレに置くのですらインテリア感損なうからイヤ。+16
-1
-
118. 匿名 2021/01/12(火) 16:28:02 [通報]
1万円したファンデ。全然減らずにだんだん使う機会が減りそろそろ10年経つ。私にしては高かったから迷っている。返信
捨てる→+
使い切る→−+39
-2
-
119. 匿名 2021/01/12(火) 16:28:19 [通報]
旦那がいないときにこっそり捨てちゃうかな。返信+1
-0
-
120. 匿名 2021/01/12(火) 16:28:21 [通報]
>>107返信
勿体なさすぎでしょ。メルカリで売りなよ。
人に無料であげてもビビられるから。+4
-0
-
121. 匿名 2021/01/12(火) 16:29:02 [通報]
>>55返信
その賞味期限だと、2017〜2018に購入じゃないかな?
直ちに捨てて下さい!笑
+13
-0
-
122. 匿名 2021/01/12(火) 16:30:41 [通報]
>>1返信
写真に撮って捨てる✨
ありがとうと感謝して捨てる✨+3
-0
-
123. 匿名 2021/01/12(火) 16:30:57 [通報]
着物。返信
着たい気持ちはある。でも子育て中なのもあり着ていない。+3
-0
-
124. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:16 [通報]
>>118返信
メーカーも10年なんて期間想定してないと思うから私なら捨てるな。なんか変な匂いしそう。+8
-0
-
125. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:28 [通報]
>>48返信
隠れて女装が趣味の人、ガチでいるからね。
+2
-0
-
126. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:56 [通報]
>>118返信
断捨離の教科書に出てきそうな、いちばんダメなやつ。さっさと捨てて!そんな古いの肌にも良くないし。1万がなんだというのか。+9
-0
-
127. 匿名 2021/01/12(火) 16:34:44 [通報]
>>107返信
欲しい人にあげなよ。
メルカリめんどいよね。+1
-0
-
128. 匿名 2021/01/12(火) 16:34:54 [通報]
>>104返信
思いれがないなら売れば?+3
-0
-
129. 匿名 2021/01/12(火) 16:35:25 [通報]
>>118返信
未使用でも2年たつとダメだよ!思い切って捨てよう!+7
-0
-
130. 匿名 2021/01/12(火) 16:35:36 [通報]
>>28返信
当たり前+9
-0
-
131. 匿名 2021/01/12(火) 16:36:08 [通報]
メルカリにも出品して、値下げしても売れなかったら、捨てた方がいいでしょうか…??返信
コーチの財布なんですが似てるの多いからな…+2
-0
-
132. 匿名 2021/01/12(火) 16:40:52 [通報]
>>107返信
戸建てなら家の前に段ボールに入れて「ご自由にどうぞ」するのは?+0
-0
-
133. 匿名 2021/01/12(火) 16:44:25 [通報]
>>1返信
私も子どもから母の日にもらったやつが2つある。
趣味じゃないけど捨てられないや。+3
-0
-
134. 匿名 2021/01/12(火) 16:53:22 [通報]
>>132返信
ヤバい!笑
それ東京越してきて何回か見てびっくりしたんだけど、どこでもやってることなのかな?!
逆にミュウミュウあったら本物か?と疑っちゃうけど嬉しいかも笑+0
-0
-
135. 匿名 2021/01/12(火) 16:55:42 [通報]
>>1返信
夫から貰った物なら捨てられないな。何十年か経ってお爺ちゃんお婆ちゃんになった時、お爺ちゃんが押し入れ整理してたらその花が出てきて「まだ持ってたの?」って笑い合いたい。+6
-0
-
136. 匿名 2021/01/12(火) 16:56:58 [通報]
>>82返信
マックでチョコパイこぼした時にググって化粧落としで落ちるのか!ってなったことがあってさ
白いニットにやらかしたから化粧落としで落ちた時感動したもんで書いてみたって感じ
昔男友達と忘年会でふざけて女装した名残とかあるかもしれないし浮気だけを疑わずにナチュラルにこれどーしたの?って聞いてみたら?+2
-0
-
137. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:00 [通報]
>>69返信
根本的には良いアイデアだけど、神社も迷惑らしいから駄目だよ
神社側は想定の正月飾りや古札等以外の「個人的な思い出品」が持ち込まれたら分別してゴミ収集に引き取って貰うことになる+2
-0
-
138. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:08 [通報]
>>132返信
アメリカかよ+1
-0
-
139. 匿名 2021/01/12(火) 17:01:55 [通報]
>>132返信
そんなこと出来るんだ
いいなあ
うちなんか田舎だから置いてても誰も見てくれないな
郵便屋さんと狸か狐くらいだな+1
-0
-
140. 匿名 2021/01/12(火) 17:09:38 [通報]
>>1返信
捨てたら機嫌悪くしそうな旦那さんならトイレかお風呂場に飾っておけば?+1
-0
-
141. 匿名 2021/01/12(火) 17:10:37 [通報]
>>132返信
メルカリでヤマト運輸の集荷を頼むのが1番
手軽な気がする+1
-0
-
142. 匿名 2021/01/12(火) 17:11:11 [通報]
>>1返信
そもそも旦那さんこれどうしたの?
誰かから、渋々貰ったから貴方にあげたんじゃなく
選んで買ったのかな?なかなか無いよね
元カノの母ちゃんが作ったとか
職場のおばちゃんが作ったとか
だったらトイレでよくない?+2
-1
-
143. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:20 [通報]
>>39返信
60才で終活するから、その時に捨てると決めてるな。+4
-0
-
144. 匿名 2021/01/12(火) 17:23:55 [通報]
>>123返信
別に腐るものでもないからとっておけば?
子供が大きくなって1人の時間ができたら着物で外出するのを楽しみに育児をするなんて素敵じゃない。+2
-0
-
145. 匿名 2021/01/12(火) 17:24:43 [通報]
毛玉をとってもとっても、即出来ているダウン。返信
暖かいんだけど恥ずかしい。+0
-0
-
146. 匿名 2021/01/12(火) 17:27:15 [通報]
>>131返信
捨てる勇気がないなら、送料程度まで下げてみたら?
財布ならゆうパケットポストで発送できるから手間もないし。
メルカリからのお知らせ 【ポストにポン!】ゆうゆうメルカリ便に「ゆうパケットポスト」が新登場jp-news.mercari.com2020年11月4日(水)から郵便ポストから発送できる、ゆうゆうメルカリ便の新しい配送サービス「ゆうパケットポ…
お財布ってなんとなく縁起物でもあるから、
新品か新品に近いものじゃないと意外と売れないんだよね。+0
-0
-
147. 匿名 2021/01/12(火) 17:37:59 [通報]
>>137返信
町内会とかのどんど焼き
海岸とか広場でやってるタイプのです
基本 水回りに祀るお札や正月飾りを焚き上げます
書き初め半紙とかをそのままだと風に飛んでしまうから 封筒や束にして縛って燃やします 中身が紙かチラッと確認
都会じゃ無理なのかしらね+1
-0
-
148. 匿名 2021/01/12(火) 17:38:27 [通報]
>>132返信
うちマンションだけど、それする人が居る。誰が貰うんだろうかと思うようなガラクタ箱に入れて。いつまでもあるから私がごっそり頂いてそのまま袋に入れてゴミに出そうかとちょっと考えた。+4
-0
-
149. 匿名 2021/01/12(火) 17:39:42 [通報]
>>1返信
生花でもどんな花でも永遠はないと思ってます
鑑賞していてもういいかなと思えば処分でいいと思うけどな+1
-0
-
150. 匿名 2021/01/12(火) 17:39:58 [通報]
サイズアウトしたベビー服返信
ラルフローレンやファミリアのは生地がしっかりしてるからなんとなく取っといてある😅
思い出として取っておきたい気持ちもあるけど邪魔です+1
-0
-
151. 匿名 2021/01/12(火) 17:40:58 [通報]
>>42返信
笑った!吹き出した!失礼だけど、ぽい!+20
-0
-
152. 匿名 2021/01/12(火) 17:43:36 [通報]
>>1返信
パート辞める時にプリザーブドフラワーもらって、何年も経ったら少し色褪せたりしたし駄目元でリサイクルショップ持ってったら他の物よりだいぶお高く買い取ってもらえた。びっくり。主さんのめちゃくちゃ綺麗だからいいお値段になるかもよ。+9
-0
-
153. 匿名 2021/01/12(火) 17:43:40 [通報]
>>20返信
やべー親に結婚の時にプリザーブドフラワーあげちゃってリビングにどどんって置いてある。帰っときに、邪魔じゃん?と自分でも思うけど、今更ごめんとか言えないし…+6
-0
-
154. 匿名 2021/01/12(火) 17:48:42 [通報]
>>131返信
私もヴィトンの長財布メルカリで売れるものなのか困ってる
7年くらい使ったんだけど捨てるにはまだまだ綺麗で丈夫だから壊れてない。でも財布って人にあげるのもどうだろうと思うよね+1
-0
-
155. 匿名 2021/01/12(火) 17:49:12 [通報]
>>135返信
>>1から短編ドラマを観た気分になった+3
-0
-
156. 匿名 2021/01/12(火) 17:49:25 [通報]
>>1返信
主です。トピ立ってることに気付いてませんでした。
夫も、これダサいよね〜。捨てる?って言っているものです。(じゃあ何故買ったのだ!って話ですが、、、)
私はプレゼントなのと綺麗なお花を捨てるのに抵抗があり、捨てるのはちょっとなぁ、、、と思っていました。
少しリメイクして飾ることにします!物は大事にしないといけないですよね!ありがとうございます!+22
-0
-
157. 匿名 2021/01/12(火) 17:51:11 [通報]
>>148返信
マンションで?!それ結構迷惑だよね…
捨てるのにはもったいなくて欲しい人あげるよってことだろうけどさ。
うちのマンションのゴミ捨て場によく、こんな新品なの捨てちゃうのもったいないなーって思うものも結構ゴミとして置いてあるからそういうことなのか。+1
-0
-
158. 匿名 2021/01/12(火) 17:53:00 [通報]
捨てられないな〜〜返信
センスのない旦那だから私の趣味じゃ無いものばっかりもらってるけど、それでも色々悩んで選んでる姿を想像するとやっぱ有難いよ。+1
-0
-
159. 匿名 2021/01/12(火) 17:58:45 [通報]
>>1返信
気に入らないと棚の中にしまいがちですよねー結果没にしてしまいますね。
マイナスかもしれないけど、まだまだ綺麗だからトイレのインテリアとして飾ってみては?芳香剤と並べたり。
+0
-0
-
160. 匿名 2021/01/12(火) 18:01:09 [通報]
>>118返信
売る+0
-1
-
161. 匿名 2021/01/12(火) 18:16:59 [通報]
>>76返信
2年前にあげたプレゼントを処分しただけでへそ曲げるような旦那ってちょっとヤバくない?
女々しすぎるっていうか、自分が“やってやった”感が強すぎて怖い
+2
-0
-
162. 匿名 2021/01/12(火) 18:18:02 [通報]
仏壇に飾る返信+0
-0
-
163. 匿名 2021/01/12(火) 18:19:24 [通報]
38歳の恋する気持ち返信+0
-0
-
164. 匿名 2021/01/12(火) 18:38:10 [通報]
>>10返信
お母さん ごめんなさい
もうしません 許してください+0
-0
-
165. 匿名 2021/01/12(火) 18:56:38 [通報]
>>48 です!返信
予想以上にコメントきてびっくりしてますw
帰宅した旦那に問い詰めたところ、年末の私がいない間にメイクがしてみたくなり、私の化粧品使ってメイクをしたら落ちなくて焦って買いに行ったらしいw
浮気じゃなくて良かったー!今度ふたりでメイクすることになりました(^^)+22
-3
-
166. 匿名 2021/01/12(火) 19:01:48 [通報]
>>1返信
玄関には置くスペースないの?
プリザーブドフラワーって結構お値段するから旦那さんからすると飾ってもらうとうれしいとおもうよ。とは言え、わたしも一年前に友人から頂いたプリザーブドフラワーに対して『いらねー…』と思ってしまいましたが。とりあえず玄関の棚に飾ってます。
+2
-0
-
167. 匿名 2021/01/12(火) 19:03:31 [通報]
>>165返信
それ自宅で化粧して、その顔のままメイク落とし買いに行ったってことだよね??ご主人、化粧したまま外出してどんな気分だったかな??
もしこれがクセになっちゃって、回数重ねるうちにご近所さんに見つかったら、噂されて面倒なことになるよ。
もし次やるなら家の中限定か、家から遠いところでやってねって言ったほうがいいよ。+10
-0
-
168. 匿名 2021/01/12(火) 19:03:55 [通報]
>>165返信
メイクしたまま買いにいったの?w+7
-0
-
169. 匿名 2021/01/12(火) 19:06:39 [通報]
>>1返信
旦那さん あの花、飾ってくれないんだーって思ってそう
器が割れちゃったと言って、器だけ好みの物を買って入れ替えるのはどうかな?
セリアとかにお洒落な器ありますヨ+2
-1
-
170. 匿名 2021/01/12(火) 19:07:04 [通報]
>>95返信
大きくて邪魔になるだろうけど、私だったら、きれいな袋か布(100均のデカイ模造紙でもいいじゃない)でくるんで、やはり旦那のスペースに置くかな。自分は使わなくても、大切に扱ってることは旦那に伝わった方がいいと思う。旦那も使わないなら、気がすんで処分する日がくるかもしれん。+3
-0
-
171. 匿名 2021/01/12(火) 19:07:10 [通報]
>>1返信
捨てない意見が多いですねー
私も旦那からプリザーブドフラワーもらったけど、インテリアに合わないのを我慢して6年くらい飾って、汚くなっちゃったから捨てたよ!!
結婚したときにいくつかいただいたけど、それも捨てました
引越しのタイミングもあったし、6年飾ったならもういいかなーって。+8
-0
-
172. 匿名 2021/01/12(火) 19:07:38 [通報]
>>91返信
旦那は毎日お口いっぱいにもの持ってくるハムスターみたいなやつなの?
旦那のたまにのプレゼントくらい取っておいても埋もれないよ
うちは3年くらいで家の中のものほぼ総入れ替えになるくらい捨てるけど旦那くれたものだけは取っておく+3
-0
-
173. 匿名 2021/01/12(火) 19:10:19 [通報]
人望ありすぎる人ってプレゼントどうしてんだろ返信
うちの職場の元店長やめた時プレゼントの量が50個くらいあって
私もみんなでのプレゼントと別に個別で渡したんだけどこんなにみんな持ってくるなら商品券にすればよかったと後悔した
基本商品券は自分がもらったら萎えるから渡さないけどその後の店長のお祝いには商品券にそや(ほかの人からもいっぱいもらうだろうし誰かしらとかぶる気がしたし家の中物で溢れると思ったので)+1
-0
-
174. 匿名 2021/01/12(火) 19:11:28 [通報]
>>20返信
ほんとこれ。趣味じゃなくても枯れないから捨て時が来なくて困るんだよね。。しかもクリアケースの分場所も取るし。私も同棲始めたとき彼氏が買ってきて全然好みじゃないしおまけに建て付けの棚とかが全然ない家だから飾る場所もなくて。引越しのためにたくさん物捨てたのに余計な物増やさないでよって貰って嬉しいどころかイライラした。+7
-0
-
175. 匿名 2021/01/12(火) 19:17:33 [通報]
>>27返信
私は訳あって 父の遺髪というのをもらった。小さな骨壺みたいのに、髪の毛が包まれた紙が入ってる。包みを開けて見たことはなく、壺をハンカチに包んだまま25年。ずっと保管したら髪の毛ってどうなるんでしょうね。主さんは櫛だから、気持ちがおちついたら、櫛だけとっておくことにしてはどうでしょうか?+2
-0
-
176. 匿名 2021/01/12(火) 19:26:49 [通報]
>>42返信
商品自体がちょっとトイレっぽいよね❗
トイレに置いたらびったりだと思う❗+12
-0
-
177. 匿名 2021/01/12(火) 19:28:38 [通報]
娘が1年近く入院していて、その時にもらった折り紙で作ったカゴに入ったブーケ。すごくよく出来てるんだけど、退院したいま、置き場に困っている。それとクラスの子たちからの寄せ書き。けっこう大きい厚紙にそれぞれのメッセージが貼ってあるんだけど、折り畳めないやつ。返信+1
-0
-
178. 匿名 2021/01/12(火) 19:30:53 [通報]
亡くなったペットが寝たきりになってからの介護日記。返信
見返すと辛くなる。
みなさんなら捨てる?捨てない?
+1
-0
-
179. 匿名 2021/01/12(火) 19:32:16 [通報]
私なら捨てられないかなぁ。玄関にでも置いとくかも。旦那さんはなんでくれたの?結構高そうだけど。返信+1
-0
-
180. 匿名 2021/01/12(火) 19:47:23 [通報]
>>178返信
多分一生読み返さないけど捨てずに置いておく+1
-0
-
181. 匿名 2021/01/12(火) 19:55:12 [通報]
>>10返信
あなた姑じゃないの?笑
私が夫なら今度から趣味合うモノ送ろうって思うけどね。
+2
-2
-
182. 匿名 2021/01/12(火) 20:00:28 [通報]
>>167返信
少し離れたドラストに、マスクにサングラスかけて行ったそうです(コロナで良かった)
元々肌があまり綺麗じゃないのがコンプレックスでそれを隠したかったみたいで。その気持ちは分かるからあんまり否定は出来ないなぁと
女装がしたいとかはないみたいなので、身だしなみ程度にしておくように言っておきました+10
-0
-
183. 匿名 2021/01/12(火) 20:05:14 [通報]
白菜の浅漬けがちょっと傷んできたので、アレンジしてどうにか食べられないかな?と思い、塩抜きして卵で炒めてみたのですが、ここからどうしたらいいか頭が働きません。返信
なるべく捨てたくないんですけど、何かたべられる調理法知りませんか?+0
-2
-
184. 匿名 2021/01/12(火) 20:13:18 [通報]
>>1返信
そもそも、旦那からもらったやつなのに捨てようと思う神経がわからない。+1
-3
-
185. 匿名 2021/01/12(火) 20:20:54 [通報]
だんながインドに出張に行った時の絵皿。返信
なんかインドの女神っぽいのとゾウさんの柄なんだけど…捨てたいんだけど呪われそうだから部屋の見えないところに置いてある。+0
-0
-
186. 匿名 2021/01/12(火) 20:25:50 [通報]
>>182返信
思い切って美容皮膚科行かせてみては?
レーザーで綺麗になるよ!
化粧するほどコンプレックス抱えてるなら、レーザー治療は価値あると思うな。+7
-1
-
187. 匿名 2021/01/12(火) 20:26:42 [通報]
>>10返信
胸に手を当てて考えた結果、いらない物はいらない。でした。+4
-0
-
188. 匿名 2021/01/12(火) 20:32:49 [通報]
>>184返信
人の価値観それぞれだし、夫婦の考え方もそれぞれだよね。+3
-0
-
189. 匿名 2021/01/12(火) 20:33:27 [通報]
あんかけチャーハンにしたら返信+2
-0
-
190. 匿名 2021/01/12(火) 20:35:32 [通報]
>>146返信
ありがとうございます。
CMで見たことあるけど、何も思いつかなかった!
ありがとうございます、教えてくれて。
+0
-0
-
191. 匿名 2021/01/12(火) 20:36:10 [通報]
>>186返信
えーそうなんですか!美容皮膚科って行ったことないんですけどレーザーとかあるんですね
私の使ってる化粧水とかは貸してるんですけど合わないとかもあるのかな?ちょっと調べてみます!+1
-0
-
192. 匿名 2021/01/12(火) 20:37:16 [通報]
>>183返信
チャーハンか、お好み焼きにするとか!?+0
-0
-
193. 匿名 2021/01/12(火) 20:38:56 [通報]
>>48返信
景品でもらったとか?
+0
-0
-
194. 匿名 2021/01/12(火) 20:39:39 [通報]
>>1返信
私もイザコザあった後に夫からのプレゼントのプリザーブドフラワーを見るのがちょっと苦痛と思ってた時
強風のカーテンでガラス花瓶毎倒れ割れたガラスまみれになり、即捨てられたのを思い出しました+0
-0
-
195. 匿名 2021/01/12(火) 20:39:52 [通報]
>>183返信
あんかけはどうかな?+4
-0
-
196. 匿名 2021/01/12(火) 20:41:27 [通報]
>>178返信
迷ってるなら捨ててもいいということじゃない?+1
-0
-
197. 匿名 2021/01/12(火) 20:42:23 [通報]
>>191返信
レーザー治療、そこそこいいお値段はします!
最近肌荒れがひどいとかですかね?
マスクアレルギーとかもあるみたいです。
わたしの夫はズボラなので、髭剃りの手入れをしていなかったのですが、するようになってから肌荒れマシになりましたよ!
普通の保険の効く皮膚科でも相談してみるのもアリかもです!
+1
-0
-
198. 匿名 2021/01/12(火) 20:48:23 [通報]
>>107返信
質屋で売る+1
-0
-
199. 匿名 2021/01/12(火) 20:51:07 [通報]
>>1返信
トイレにも置きたくない
どこかに保管しておくかな
+0
-0
-
200. 匿名 2021/01/12(火) 20:56:53 [通報]
>>19返信
流行語になりそう+1
-2
-
201. 匿名 2021/01/12(火) 21:18:22 [通報]
>>50返信
手を挙げたり、食事させる、育てるのがどうしても嫌なら施設に預けなよ。
貴方もお子さんも離れて暮らす方がお互い幸せだと思う。+2
-0
-
202. 匿名 2021/01/12(火) 21:23:27 [通報]
結婚式のときに友だちが作ってくれたウェルカムボード。初めは玄関に飾ってたけどもう何年も経つし…返信
ウェルカムボードもらった方は、どうされましたか??+2
-0
-
203. 匿名 2021/01/12(火) 21:35:12 [通報]
ご主人との関係性による。返信
もう冷めてるなら捨てたら?って思うけど、そうじゃないなら私なら趣味じゃないものでも使ったり飾ったりする。+0
-0
-
204. 匿名 2021/01/12(火) 21:47:39 [通報]
>>197返信
元々ニキビが出来やすくてそれを気になって潰して跡に…の繰り返しらしく、食生活もあると思うので見直ししつつ、今度皮膚科に行ってみようと思います!ありがとうございます!+1
-0
-
205. 匿名 2021/01/12(火) 21:48:42 [通報]
>>36返信
何年か前の埃かぶった石鹸使うの?
わたしも捨てちゃうな+2
-1
-
206. 匿名 2021/01/12(火) 22:00:42 [通報]
夫から貰った物なら取っておくかな。トイレとか玄関に置いておけば?返信+1
-0
-
207. 匿名 2021/01/12(火) 22:06:23 [通報]
>>9返信
からの
>>14
コースが1番自然な流れだと思う!+1
-0
-
208. 匿名 2021/01/12(火) 22:17:54 [通報]
>>1返信
安くメルカリに出てたら欲しいな。
プチプチにそっと包んで軽そうだから普通郵便定形外だったら送料も安そう。
こういうの思い切って捨てれる人の家がきっと生活感なく綺麗なんだろうね。
私は絶対捨てられない。ちょっと手を加えてクリスマスリースなどにして玄関に飾れそうじゃん。+1
-0
-
209. 匿名 2021/01/12(火) 22:21:31 [通報]
>>183返信
チャーハンが一番美味しそう。+1
-0
-
210. 匿名 2021/01/12(火) 22:25:36 [通報]
>>1返信
アンティークなガーデニング用の鳥かごを買ってつめて庭先に置いてみるとか💦+0
-0
-
211. 匿名 2021/01/12(火) 23:33:00 [通報]
>>192>>195>>209返信
返信ありがとうございます!>>183です。
結構量が出来たので、あんかけチャーハンとお好み焼きにして食べたいと思います。
こんなことでトピ申請したけどやはり通らずで困ってたので助かりました、本当にありがとうございます!+2
-0
-
212. 匿名 2021/01/12(火) 23:43:47 [通報]
私は貰った飾りものは一応センス問わず飾る。返信
パソコン置いてある部屋なら何おいても人目に付かないし。
飾りは窓際に置いているけど
ぬいぐるみやブリザードフラワーのような物は
日に当たるから色褪せていく。
陶器の置物とかも、劣化で欠けたり割れたりする。
そうなれば処分。
贈り主の気持ちは嬉しいけれど、全て取っておくと
うちは転勤族だし物が増えすぎると大変なので
日光による経年劣化でちょうど良い間隔で処分してる。
逆に死ぬまで取っておきたいものは日が強く当たらない場所やクローゼットに保管。+0
-0
-
213. 匿名 2021/01/13(水) 00:19:22 [通報]
>>10さん大変だね💧 コメント攻撃すぎて💧 私も普通に持っとくけど情が無くなってから捨てればいいと思う。 知らない方に面倒くさい喧嘩ごしの絡みは人格疑う。返信
+3
-2
-
214. 匿名 2021/01/13(水) 00:56:06 [通報]
一年ほど前に買ったニット。気に入ってるのだけど、小さい穴が空いてしまいました。返信
部屋着として着倒すか、潔く捨てるか
+0
-0
-
215. 匿名 2021/01/13(水) 01:22:18 [通報]
>>204返信
横だけど…。
すっごいトピずれな一連の流れだけど、これで旦那さんの肌がいい方に向かったら素敵ですね✨+5
-0
-
216. 匿名 2021/01/13(水) 03:26:31 [通報]
>>128返信
そうします!ありがとう!+0
-0
-
217. 匿名 2021/01/13(水) 08:38:38 [通報]
>>205返信
ほこりは洗って取って、洗面台とかの掃除に使うとかでも良いかも。+1
-0
-
218. 匿名 2021/01/13(水) 09:05:09 [通報]
>>165返信
疑問に思いなよ
メイク何て石鹸でもある程度落ちるし
そもそもお前メイクしたまま買いに行ったのかよ
てなるよ+6
-0
-
219. 匿名 2021/01/13(水) 09:23:45 [通報]
>>217返信
たしかに!それなら使えるね!+1
-0
-
220. 匿名 2021/01/13(水) 10:15:39 [通報]
>>45返信
私留学から帰る時、お土産でリクエストされた香水を先生にあげたら後で「トイレに置いてるわよ」って言われてショックだったわ+2
-0
-
221. 匿名 2021/01/13(水) 10:32:13 [通報]
>>80返信
ごめんなさい、もし私の友達だったら捨ててください。
貰った時点てその人のモノなので。+0
-0
-
222. 匿名 2021/01/13(水) 10:56:30 [通報]
>>202返信
頼まれて作った側ですが、結婚式で全うしたと思うので、どうぞいつでも捨ててください。
でも捨てるよ・捨てたよ報告はしないでほしいな。+2
-0
-
223. 匿名 2021/01/13(水) 12:20:18 [通報]
友達がプレゼントしてくれた趣味に合わないキャラクター系ぬいぐるみや飾り物返信
高価なんだけど全く趣味じゃなくて
捨てたらだめかな+0
-0
-
224. 匿名 2021/01/13(水) 13:48:05 [通報]
大人買いしたるろうに剣心。ところどころ抜け巻ありもう読まないのとコナンと銀魂が増えたから本棚から出して部屋の隅に積んでるんだけど、もう捨てたい。子供が読んで汚したり破いたりしたので抜け巻あるし、ブックオフに持って行ってもボロボロなのもあるし、捨てて良いですか?返信+0
-0
-
225. 匿名 2021/01/13(水) 15:23:04 [通報]
>>165返信
逆に嘘くさいと思った…+3
-0
-
226. 匿名 2021/01/13(水) 18:56:17 [通報]
>>224返信
うちもるろうに剣心捨てた!
元々姉が大好きで集めてて実家に置いていかれたものだったんだけど、作者の事件があって、姉に娘が生まれたときに許せないから捨てといて!っていわれたので捨てた。+0
-0
-
227. 匿名 2021/01/14(木) 18:10:44 [通報]
>>223返信
メルカリ!+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
9247コメント2021/01/17(日) 11:43
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
3338コメント2021/01/17(日) 11:24
【実況・感想】生放送で満点出せるか 100点カラオケ音楽祭 第3弾
-
2690コメント2021/01/17(日) 11:43
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か
-
2671コメント2021/01/17(日) 11:41
ガルちゃんでゾッとしたコメントpart3
-
1930コメント2021/01/17(日) 11:39
【実況・感想】『銀魂2 掟は破るためにこそある』地上波初放送!
-
1506コメント2021/01/17(日) 11:43
新型コロナ 東京都で新たに1809人の感染確認 重症者は136人
-
1298コメント2021/01/17(日) 11:42
河北麻友子、一般男性との結婚を発表 「本当に幸せー!」
-
1268コメント2021/01/17(日) 11:42
【閲覧注意】ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」
-
1095コメント2021/01/17(日) 11:42
頭の良い方は、頭のよくない人と話す時に苦労していますか?
-
1038コメント2021/01/17(日) 11:42
自然派さん被害者の会 part.5
新着トピック
-
17177コメント2021/01/17(日) 11:43
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
449コメント2021/01/17(日) 11:43
肌が綺麗な人に聞いてみたいこと
-
6139コメント2021/01/17(日) 11:43
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
574コメント2021/01/17(日) 11:43
綾瀬はるか 「ざまぁ!」と言った高橋一生に言い返した「橋から落ちろ!」
-
323コメント2021/01/17(日) 11:43
国立大学出身の人!
-
634コメント2021/01/17(日) 11:43
綺麗になりたい人のあれこれ雑談
-
5352コメント2021/01/17(日) 11:43
国民に届かない「自粛」メッセージ 抑止効果薄く、頭抱える政府
-
70コメント2021/01/17(日) 11:43
元カノと比較されるのを防ぐには
-
143コメント2021/01/17(日) 11:43
女性に職場ストーカーされている。
-
1506コメント2021/01/17(日) 11:43
新型コロナ 東京都で新たに1809人の感染確認 重症者は136人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する