
「5年以内に25歳〜44歳の女性の45%が独身に」という予測も… 自ら“シングル”を選択する女性が急増している理由とは? 米ライターが取材
3331コメント2025/08/17(日) 17:06
-
2501. 匿名 2025/08/09(土) 13:21:30 [通報]
>>2485返信
でももう男もそういう仕事しなくなったから最近は外国人がやってる。
外国人のおかげだよ。+5
-1
-
2502. 匿名 2025/08/09(土) 13:21:34 [通報]
>>2469返信
それよく思うわ。お世辞言うのはお互いさまだよね
よくガル既婚者が『独身に幸せなんて言えない、真に受けないで』とか言ってるけど、こっちだって気を使って『結婚羨ましい』『子ども欲しい』って言ってるのに。なのにそれは真に受けるっていう。+11
-1
-
2503. 匿名 2025/08/09(土) 13:21:40 [通報]
>>2351返信
ガルでこれ言うと文句言われるけど、結婚したいなら男も女も自分のスペックを現実的に見ろと言いたくなる
それと受け身ならさっさと動くべきよ+4
-0
-
2504. 匿名 2025/08/09(土) 13:21:44 [通報]
>>2483返信
息子が独身なのかね+5
-1
-
2505. 匿名 2025/08/09(土) 13:22:03 [通報]
>>2459返信
身体楽じゃないよね?
親戚がトラック運転手してたけど、めちゃくちゃ激務で男でも早期退職多いって言ってたよ。
50過ぎくらいから身体持たないって。+2
-0
-
2506. 匿名 2025/08/09(土) 13:22:08 [通報]
>>2462返信
まあ仕事が非常に楽でなんとか最低限もらえるって程度だからあえて選ぶものでもないけどね+1
-0
-
2507. 匿名 2025/08/09(土) 13:22:18 [通報]
>>2485返信
自覚してる。ありがたみは感じてるよ。+1
-0
-
2508. 匿名 2025/08/09(土) 13:22:38 [通報]
自分ひとりの人生ならなんとでもなるけど夫や子供の人生まで背負えないよ返信
どんなリスクがあるかもわからないのに怖すぎる
結婚してる人たちって本当に勇気あると思う
そもそも一夫一婦制は人間の本能にそむいてるし無理があると思う
+2
-1
-
2509. 匿名 2025/08/09(土) 13:23:32 [通報]
>>2437返信
本当にそうだと思う
若かったからかあまり面倒とは思わなかったけど
ただ楽しい!幸せ!で突き進んだよ+2
-0
-
2510. 匿名 2025/08/09(土) 13:23:38 [通報]
男がいなくても困ることないし一人の生活が大好きなのでやめられない返信
+2
-0
-
2511. 匿名 2025/08/09(土) 13:23:54 [通報]
>>2462返信
婚活トピ見てても思うけど、何で女性ってブルーカラーの仕事や男性避けるんだろうね?
ブルーカラーの人達って結婚して子育てして社会に貢献してるよね+5
-0
-
2512. 匿名 2025/08/09(土) 13:24:00 [通報]
>>2499返信
同意!
収入がダブルインカムで増え、支出が半分になるから+3
-0
-
2513. 匿名 2025/08/09(土) 13:24:15 [通報]
>>2496返信
だって生きていけないなら、そうするしかないじゃん+0
-0
-
2514. 匿名 2025/08/09(土) 13:24:23 [通報]
全然ゆるい仕事してないけどね返信
毎日終電まで働いてるしその割に大した稼ぎもないし大変だけど結婚して子育てしながらゆるい仕事したいとは全く思わないんだよな+1
-0
-
2515. 匿名 2025/08/09(土) 13:25:02 [通報]
>>2501返信
女がやらないからだよ
やらないくせに産みもしないからだよ
+0
-4
-
2516. 匿名 2025/08/09(土) 13:25:08 [通報]
>>2442返信
未来予測するのが趣味なだけだよ
別に独身多かろうがどうでもいいもん+4
-0
-
2517. 匿名 2025/08/09(土) 13:25:27 [通報]
>>2463返信
こんなとこで独身叩きしてる既婚者みたら察するよね+7
-1
-
2518. 匿名 2025/08/09(土) 13:25:33 [通報]
>>2480返信
むしろ他人の労働力に自分の生活握られてる方が奴隷になってしまう確率高い気がする。
離婚したくても簡単にできないし、好きな物買いづらいし。(とても心が広くて相当稼いでる旦那は別)
自由がないよね。
自分で稼げばそれは大変なことも伴うけど自由だよ。+1
-4
-
2519. 匿名 2025/08/09(土) 13:25:35 [通報]
既婚者がもっと幸せな姿を見せてくれればいいんじゃね?返信+1
-0
-
2520. 匿名 2025/08/09(土) 13:25:42 [通報]
>>2508返信
自分1人のリスクは?
働けなくなったら野垂れ死ぬかもしれないよね。
結局どんな人生でもリスクあるよねえ。+3
-0
-
2521. 匿名 2025/08/09(土) 13:25:46 [通報]
>>2461返信
ガルは性欲を満ための場じゃなくて叩いて楽しむための場なんじゃない?+0
-1
-
2522. 匿名 2025/08/09(土) 13:25:58 [通報]
>>2515返信
男もやりたくないならやらなきゃいいじゃん
無理強いされてるわけじゃあるまいし+5
-0
-
2523. 匿名 2025/08/09(土) 13:26:26 [通報]
>>2473返信
鬱病レベルによっては正当な離婚理由になるけどね
相手次第よね+2
-0
-
2524. 匿名 2025/08/09(土) 13:26:33 [通報]
>>2521返信
それだって女を必要としてるってことじゃん
嗜虐的な性癖なんだね+1
-0
-
2525. 匿名 2025/08/09(土) 13:26:57 [通報]
>>2505返信
務めたことある?運転手なんて内容によりけりでピンキリだよ
モデルしてる女子も海コンのトレーラー乗ってニコニコだらだらしてるよー
70すぎのおじいちゃんもいたって元気+3
-0
-
2526. 匿名 2025/08/09(土) 13:26:59 [通報]
>>2511返信
体力的にきつい
勤務体系に柔軟性がない
なんか汚い
イメージが悪い
こんな感じなのかな?
新しい日本の階級社会って本でブルーカラーが事務の下なのは納得いきかねた
下手な事務より余程給料よくて技能いると思うけどな+1
-0
-
2527. 匿名 2025/08/09(土) 13:27:00 [通報]
>>2520返信
自分ひとりのほうがリスクに備えやすいよ
+2
-0
-
2528. 匿名 2025/08/09(土) 13:27:03 [通報]
>>2517返信
このトピ鬼女が張り付いてる+3
-1
-
2529. 匿名 2025/08/09(土) 13:27:11 [通報]
>>2513返信
だったら生きない人が多いって話+2
-0
-
2530. 匿名 2025/08/09(土) 13:27:19 [通報]
>>2484返信
やってあげるというか、あたりまえにやってるし
ネット開くくらいの時間はあるわw
あんたこそこんなとこ書き込んでないで働くなりすればいいでしょw+2
-1
-
2531. 匿名 2025/08/09(土) 13:28:04 [通報]
>>2488返信
ご飯作ってくれるとかは人によるけど、ほとんどの既婚者は幸せに暮らしてるわよ。+2
-0
-
2532. 匿名 2025/08/09(土) 13:28:20 [通報]
>>2508返信
独身子なしも人間の本能にそむいた生き方だけどな+2
-0
-
2533. 匿名 2025/08/09(土) 13:28:26 [通報]
>>2511返信
女は自分さえ良ければ周りの事なんてどうでもいい生き物だからだよ
だからとことんリーダーとか政治家には向いてない+2
-1
-
2534. 匿名 2025/08/09(土) 13:28:28 [通報]
>>2518返信
全く働かない主婦って最近はあまりいないよ。
生活費は旦那。
娯楽費は自分、みたいな感じじゃない。
あと嫁に給料握られてる旦那多いよね。
小遣い少ないけど頑張ってるかんじの。
+4
-0
-
2535. 匿名 2025/08/09(土) 13:28:42 [通報]
>>2527返信
一人でいることそのものがリスクなんだよ+2
-0
-
2536. 匿名 2025/08/09(土) 13:29:16 [通報]
>>2477返信
今何歳?その幸せっていつまで続くんだろう+0
-1
-
2537. 匿名 2025/08/09(土) 13:29:30 [通報]
>>2535返信
なんで?+1
-0
-
2538. 匿名 2025/08/09(土) 13:29:37 [通報]
>>2524返信
ん?必要なのは叩ける対象であって女である必要はなくて、ガル以外の場所でも叩ける対象を叩いてると思うよ?+0
-0
-
2539. 匿名 2025/08/09(土) 13:29:52 [通報]
>>2515返信
女性は産む機械じゃないから+0
-0
-
2540. 匿名 2025/08/09(土) 13:29:57 [通報]
>>2532返信
本能といえるのは性交だけじゃね+1
-0
-
2541. 匿名 2025/08/09(土) 13:30:07 [通報]
>>2516返信
未来予測が趣味w+2
-0
-
2542. 匿名 2025/08/09(土) 13:30:27 [通報]
>>2537返信
買い置きを食べつくす旦那がいる方がリスクだよね+1
-0
-
2543. 匿名 2025/08/09(土) 13:30:31 [通報]
>>2536返信
30代だよ。末長く続ける予定ですが。+2
-0
-
2544. 匿名 2025/08/09(土) 13:30:53 [通報]
>>2536返信
独身でいたら幸せになれるって発想がわからない
独身者って今の状態が未来永劫続くって錯覚してるよね…
生活に変化がないから、それが続くって錯覚しやすいんだろうか…+2
-0
-
2545. 匿名 2025/08/09(土) 13:31:03 [通報]
>>2532返信
子供産みたいって本能なのかな?
周りの圧力とかなかったら生みたいと思わない人多いと思うけど+2
-0
-
2546. 匿名 2025/08/09(土) 13:31:25 [通報]
>>2520返信
最悪でも野垂れ死だけで済むから楽なんだよ+1
-0
-
2547. 匿名 2025/08/09(土) 13:31:30 [通報]
>>2529返信
よこ
ね、生きていけなければ普通にホームレスなり自○するなりすればいいのに。+0
-0
-
2548. 匿名 2025/08/09(土) 13:31:38 [通報]
>>2241返信
子供ほしい→婚活で若い女性いない、相手にされない→子供望み薄な女性と結婚無意味→結婚や~めた。
+1
-0
-
2549. 匿名 2025/08/09(土) 13:31:51 [通報]
>>2544返信
いや結婚してても独身でもずっと幸せでいられるなんてことないよね
でも既婚者は結婚したら幸せ、独身は不幸って決めつけてるからさ+2
-1
-
2550. 匿名 2025/08/09(土) 13:32:11 [通報]
>>2488返信
周りの既婚者みんな幸せそうにしてるわ。
不幸な人ってそんないないし、いたら今時はすぐ離婚してるよ。+1
-0
-
2551. 匿名 2025/08/09(土) 13:32:26 [通報]
>>2516返信
わかる、面白いよね
私も既婚増やしたいとか独身増やしたいとかじゃなく、時代の流れみたいなのを考えるの好き+0
-1
-
2552. 匿名 2025/08/09(土) 13:32:26 [通報]
>>2518返信
離婚するなら結局独身じゃんw+2
-1
-
2553. 匿名 2025/08/09(土) 13:32:30 [通報]
>>2547返信
そしてみんな線路にinするんですよね+0
-0
-
2554. 匿名 2025/08/09(土) 13:32:37 [通報]
>>2537返信
人間いつかは年取って弱るし、災害がおきることもある。
人はもともと集団で身を守ってきたからね。
独りでも生きられるのは豊かな時代だけ。
まもなく豊かな時代は終わる。
一人暮らしできるほど豊かな時代も終わっていくよ+1
-0
-
2555. 匿名 2025/08/09(土) 13:33:19 [通報]
>>713返信
老後他人の子供に頼るなって言う人は自分の親や自分も自力でどうにかするつもりなのかしら。病院や介護施設も独身、子なしの職員も沢山いて看てもらってるのに。+1
-0
-
2556. 匿名 2025/08/09(土) 13:33:25 [通報]
>>2538返信
ならなんで女性用のサイトにわざわざ乗り込むの?
女はそんなことしないよ男に用がない+1
-0
-
2557. 匿名 2025/08/09(土) 13:33:53 [通報]
>>2546返信
野垂れ死にしたくないなー。
死って生命体として1番最悪な結末じゃない。
+0
-0
-
2558. 匿名 2025/08/09(土) 13:34:00 [通報]
>>2545返信
子供を持つのは本能じゃない
頭で考えて決めるのが人間+1
-0
-
2559. 匿名 2025/08/09(土) 13:34:05 [通報]
>>2517返信
こんなところ見てる若い人いないよ。
高齢者の掃きだめなのに。+0
-1
-
2560. 匿名 2025/08/09(土) 13:34:22 [通報]
>>2554返信
男性や子供が自分を守ってくれるとは思ってないからなあ
信じられるのは自分とお金だけ
お金があれば守ってくれるコミュニティはある+4
-1
-
2561. 匿名 2025/08/09(土) 13:34:37 [通報]
>>2549返信
どっちでも地獄に落ちることはあるけど、どっち選んだらハッピーエンドかはわからない。
独身だと人生に変化がないから、ずっとこのままが続くと錯覚することは大いにある。+0
-0
-
2562. 匿名 2025/08/09(土) 13:35:03 [通報]
>>2560返信
年収いくら?+0
-1
-
2563. 匿名 2025/08/09(土) 13:35:12 [通報]
若い子は案外結婚したほうがいいことを知ってるし返信
独身がバカにされてるのSNSで見てるから
いま独身で『選択的独身』とか強がり言って逃げてる人が
10年後くらいに結婚氷河期世代になるんだろうなぁって気がする+2
-3
-
2564. 匿名 2025/08/09(土) 13:35:22 [通報]
>>2532返信
ひとりの異性に囚われず、次々にいろんな人と性交して子だくさんってのが人間の本能だと思う+0
-0
-
2565. 匿名 2025/08/09(土) 13:35:25 [通報]
>>2554返信
未来予測が趣味ならもっと具体的な予測してくれよ
下手くそな小説家みたいだぞ+1
-0
-
2566. 匿名 2025/08/09(土) 13:35:50 [通報]
>>2560返信
お金があっても守ってもらえなくなるよ。
未来は若手が圧倒的に足りないから
2025年を基準に考えちゃダメ+1
-0
-
2567. 匿名 2025/08/09(土) 13:35:52 [通報]
>>2520返信
ネットって生涯独身のリスク管理あんま考えてない人多いんだろうなって思う
これって高齢者の世代あたりは、独身の母数が少ないから高齢独身の実態とか知られにくい実情もあると思う
普通に生きていたら既婚でも病気や体の不調とか増えてくるけど、独身だと1人で全部メンテナンスしないといけないから大変よね+1
-1
-
2568. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:06 [通報]
>>2562返信
別に言う必要ないでしょ
自分で計算して必要なお金を稼いで生きていくよ
家族に頼るよりよっぽど確実+1
-0
-
2569. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:32 [通報]
>>2545返信
人間だって生き物だよ
性欲とか皆無の人なんてレアケースよ+0
-0
-
2570. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:36 [通報]
>>2567返信
結婚してたら家族がメンテナンスしてくれるの?+0
-0
-
2571. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:45 [通報]
>>2563返信
しかも教育費無償化がすすんでいくのわかってるから強気なんだよね+1
-0
-
2572. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:45 [通報]
>>2563返信
結婚願望のない若者が過去最多なのに?+3
-0
-
2573. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:56 [通報]
>>2560返信
あんたと同じように年取るジジイババアがあんたを守れると?
希少な若者がそんな仕事につくと?+0
-0
-
2574. 匿名 2025/08/09(土) 13:37:00 [通報]
>>2522返信
建設業やってるけどやりがいはあるんだけどな+0
-0
-
2575. 匿名 2025/08/09(土) 13:37:06 [通報]
>>2547返信
冷たいね
自死する人は増えてるよ
子供の自死も増えてる+1
-0
-
2576. 匿名 2025/08/09(土) 13:37:29 [通報]
>>2569返信
生き物としての本能なら一人の異性と添い遂げるんじゃなくて次々に違う異性と性交することだと思うけど+0
-0
-
2577. 匿名 2025/08/09(土) 13:37:35 [通報]
安楽死作って返信+0
-0
-
2578. 匿名 2025/08/09(土) 13:37:45 [通報]
>>2567返信
豊かな時代に生まれてボケてんだと思うよ
危機感がない
これから貧しくて不便な時代になっていくのに+2
-0
-
2579. 匿名 2025/08/09(土) 13:37:53 [通報]
>>2554返信
昔の人とは考え方が違うよ+1
-0
-
2580. 匿名 2025/08/09(土) 13:38:15 [通報]
>>2557返信
まあでもみんな死ぬし…+0
-0
-
2581. 匿名 2025/08/09(土) 13:38:26 [通報]
>>2578返信
叩いたところで結婚する人は増えない+0
-1
-
2582. 匿名 2025/08/09(土) 13:38:48 [通報]
>>2573返信
子供が守ってくれると信じるか、お金を払って社会保障に頼れると信じるか、どちらが確実かってことだよね
自分は後者ってだけの話だよ
あなたは前者を信じればいい
+1
-0
-
2583. 匿名 2025/08/09(土) 13:39:00 [通報]
>>2578返信
てか逃げ切れるからどうでもいいです+1
-1
-
2584. 匿名 2025/08/09(土) 13:39:04 [通報]
>>2504返信
そう、ガル男みたいな息子いる人多いんだと思う
「うーんでもまぁ」から始まる健気な擁護コメントが並んでるw+4
-1
-
2585. 匿名 2025/08/09(土) 13:39:11 [通報]
>>2527返信
>>2570
よこだが、孤独死ってばあさんだけじゃなく一人暮らしの若者もかなりいるよ。
孤独死まではいかずに倒れて発見遅く脳梗塞とか。+1
-0
-
2586. 匿名 2025/08/09(土) 13:39:14 [通報]
>>2581返信
叩いてないよ
2025年を基準に考えちゃってんだろーなーと思ってさ
好きなように生きたらいいよ+1
-0
-
2587. 匿名 2025/08/09(土) 13:39:29 [通報]
>>2534返信
それは専業主婦ではないね。+0
-1
-
2588. 匿名 2025/08/09(土) 13:39:30 [通報]
>>2577返信
自分で動け+0
-0
-
2589. 匿名 2025/08/09(土) 13:39:34 [通報]
>>2450返信
独身の人達皆んな資格持ってて貯金もある程度あって食いっぱぐれなしなら良いけど、現実真反対の場合が多いもんね
今はそういう稼げる女の人の方が結婚してるし
+1
-1
-
2590. 匿名 2025/08/09(土) 13:39:37 [通報]
>>2563返信
今強気な人も、少子化で支えられなくなる+0
-1
-
2591. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:13 [通報]
>>2572返信
横だけど結婚願望が低くても、タイミング合えば結婚したい人は今でも多いと思うよ
結婚願望ってグラデーションみたいなもので、0か100みたいにハッキリ分かれる物じゃないよね+0
-0
-
2592. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:25 [通報]
>>2574返信
今年の暑さマジでやばくなかった?+0
-0
-
2593. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:31 [通報]
>>2586返信
団塊の高齢と氷河期当たりの高齢は全然違うだろうな。
団塊はまだ氷河期の子どもがたくさんいて労働力になってるけど。
まあそれ見越して政府も高齢者のシェアハウスとか作り始めてるけど。+1
-0
-
2594. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:42 [通報]
>>2561返信
よこ
変化がないってのは偏見だと思う。
受け身な人はそうなのかもだけど、
自分から変化を起こせる人は
独身の方が楽しいんだと思う。+0
-0
-
2595. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:48 [通報]
>>2559返信
固定観念+0
-0
-
2596. 匿名 2025/08/09(土) 13:41:05 [通報]
>>2582返信
これから国は子持ちのほうを支援するよ間違いない。
子供もいて行政も味方する子持ちと、いらないと思われてる子なしとどっちが有利かなんて考えなくてもわかる話。+2
-0
-
2597. 匿名 2025/08/09(土) 13:41:15 [通報]
>>2580返信
独身の野垂れ死って貧困で苦しんで独りぼっちで死ぬ感じ?
まあそんな死に方嫌だし、世の中そんな死に方しない人が多いよね…+0
-0
-
2598. 匿名 2025/08/09(土) 13:41:16 [通報]
>>2577返信
日本じゃまず無理だから海外で受けた方がいいよ+0
-0
-
2599. 匿名 2025/08/09(土) 13:41:22 [通報]
>>2501返信
ドバイの建築物をつくってるのはほぼクルド、フィリピン、パキスタン
そしてかなり傾いてる建築物が多い。
真面目な日本人とちがいハリボテあたりまえ。
災害大国の日本じゃこれから彼らまかせで大事故多発。
+1
-0
-
2600. 匿名 2025/08/09(土) 13:41:34 [通報]
>>2518返信
離婚するような相手選ぶからそうなるんじゃ…+4
-2
-
2601. 匿名 2025/08/09(土) 13:42:01 [通報]
>>2584返信
横、それで婚活してる人に『高望みするな!』って怒るのかな
高卒の息子が結婚できないのは高望みする女のせい、みたいな…+3
-0
-
2602. 匿名 2025/08/09(土) 13:42:03 [通報]
>>2593返信
氷河期の高齢より、ゆとりの高齢期のほうが悲惨だと思うよ。
氷河期がぶっ壊した後に高齢者にならなきゃいけないんだから+0
-1
-
2603. 匿名 2025/08/09(土) 13:42:11 [通報]
>>2561返信
結婚して幸せだよって書いてる人たちこそずっとそれが続くと錯覚してるように見えるんだけど
立場によって見え方って違うもんだね+3
-2
-
2604. 匿名 2025/08/09(土) 13:42:27 [通報]
>>2590返信
少ない支え手は身寄りのない独身者優先に宛がうしかないね。+0
-0
-
2605. 匿名 2025/08/09(土) 13:42:28 [通報]
>>2589返信
横だけど
職歴中途半端な人って男女問わず結婚難しくなってると思う+1
-1
-
2606. 匿名 2025/08/09(土) 13:42:53 [通報]
>>2429返信
この発想は女性だからできるんだと思う
男性は結婚したら結局、経済面では男性が支える形になるパターンがほとんどだから、経済力のない男は結婚したがらない
するとしても経済力のある女と+1
-0
-
2607. 匿名 2025/08/09(土) 13:43:15 [通報]
>>2589返信
そうなんだよね。
稼げる女って男が結婚したがるから、案外すぐ結婚してる。
最近は男も女性の収入をすごい見て結婚してるって見たわ。
+5
-1
-
2608. 匿名 2025/08/09(土) 13:43:49 [通報]
>>2593返信+0
-0
-
2609. 匿名 2025/08/09(土) 13:43:51 [通報]
独身女性のみなさま返信
ガールズちゃんねるへの盛り上げ、広告収入へ貢献いただき
誠にありがとうございます。+2
-4
-
2610. 匿名 2025/08/09(土) 13:43:55 [通報]
>>2594返信
独身のほうが変化は少ないのは事実だよ
人生の大きなイベントが少ないのは間違いない
人との出会いも子持ちに比べたら少ない
+3
-1
-
2611. 匿名 2025/08/09(土) 13:43:56 [通報]
なんか今日見たデータだと既婚男性の46%が妻以外との性交渉の経験あるんだってよ返信
ここで幸せアピールしてる人たちも半分くらいは旦那に浮気されてる+1
-0
-
2612. 匿名 2025/08/09(土) 13:44:02 [通報]
>>2594返信
自分から変化を起こせる人は独身の方が楽しいんだと思う。
自分で変化起こせるタイプが少ないから必然的に独身続けてるってイメージがある。
変化起こせる、行動力ある人は男女関係なく結婚していくんじゃない?+2
-0
-
2613. 匿名 2025/08/09(土) 13:44:20 [通報]
>>2587返信
その生活だとゆるいパートでも十分生活できる+3
-0
-
2614. 匿名 2025/08/09(土) 13:44:36 [通報]
>>2558返信
本能というなら、痛い思いや辛い事は避けたいと思うのも1つの本能と思ってる 母性的本能の強い人もいれば自由で気楽な事を本能的に選ぶ人もいるって+2
-0
-
2615. 匿名 2025/08/09(土) 13:44:48 [通報]
>>2610返信
でも将来を憂いていろいろ準備してるのは独身のほうが多くない?
結婚してるから安心って思ってる人が多いのはこのトピ見てもわかる+0
-1
-
2616. 匿名 2025/08/09(土) 13:45:11 [通報]
>>2608返信
高齢者同士でなんとかしろ
ってことね+1
-0
-
2617. 匿名 2025/08/09(土) 13:45:18 [通報]
占星術的に言っても返信
独身はこれからどんどん増えますよ
今の20代以下はお金が〜とかよりも結婚願望自体ない人が増えてる
+1
-0
-
2618. 匿名 2025/08/09(土) 13:45:20 [通報]
>>2594返信
よこ
独身謳歌してる人って好奇心旺盛で活動的な人多いよね。
私は既婚子持ちだけど趣味少ないし
30超えてからはやり尽くした感あって暇を持て余してたから子育て始まって、また新たな世界がひらけたって感じ。+2
-0
-
2619. 匿名 2025/08/09(土) 13:45:28 [通報]
>>2607返信
年収というか女の会社の福利厚生よね
大抵比例するけどね+2
-0
-
2620. 匿名 2025/08/09(土) 13:45:48 [通報]
>>1612返信
いや、アプリで手当たり次第女喰いまくってる男の本命や本妻になるような女も大したことないだろw+1
-1
-
2621. 匿名 2025/08/09(土) 13:46:01 [通報]
>>2612返信
自分の周り独身だらけなんだよなマスコミ系だが
芸能人も独身多いよね+0
-0
-
2622. 匿名 2025/08/09(土) 13:46:02 [通報]
>>2601返信
女が大学行っても意味ないのよ~って言ってた男尊女卑のおばちゃんいたわ
息子が結婚してない+1
-1
-
2623. 匿名 2025/08/09(土) 13:46:17 [通報]
>>2615返信
そう?
独身のほうが年収少ないケース圧倒的に多いのに?
今はお金ある人が既婚、お金ない人が独身ってわかれてるじゃない+2
-0
-
2624. 匿名 2025/08/09(土) 13:46:34 [通報]
>>2587返信
専業主婦ってあまりいないよね。
お金あっても暇だから働いたりするし。+0
-0
-
2625. 匿名 2025/08/09(土) 13:47:15 [通報]
>>2609返信
すみません広告ブロック入れてます…+0
-0
-
2626. 匿名 2025/08/09(土) 13:47:21 [通報]
>>2607返信
稼げる女って学歴とかある程度保証されてるしね
それと稼げる女と釣り合うのってだいたい同格だから、男側も余裕あるんだよね
独身が増えてるのは中間層以下の男女だと思う+1
-0
-
2627. 匿名 2025/08/09(土) 13:48:07 [通報]
>>2607返信
私が知ってるバツ5の女性、会社経営者だもん
女性がお金持ってるのも魅力だね+1
-0
-
2628. 匿名 2025/08/09(土) 13:48:18 [通報]
>>2218返信
どうしたの?こわすぎる+1
-0
-
2629. 匿名 2025/08/09(土) 13:48:52 [通報]
>>1612返信
それって要は男が悪いよね
騙される女も悪いけど元凶は女の体目当てで付き合って結婚せずに捨てる男たち
でも少子化問題に言及する人たちってそういう男を咎めるじゃなくて女ばかり責めるんだよなあ+4
-1
-
2630. 匿名 2025/08/09(土) 13:49:04 [通報]
>>2609返信
独身女性をターゲットにしたビジネス、めちゃくちゃ儲かる…+1
-0
-
2631. 匿名 2025/08/09(土) 13:49:07 [通報]
>>2603返信
よこ
そりゃいつか離婚するとか思って結婚する人はいないだろうな..。
幸せが続くかどうかは別だけど
つづくように努力するし
結婚して子育てしなければ得られない幸せは沢山あるよ。
独身が最高な人はそれはそれで良いと思う。
私は結婚して子供を持って家庭を築くことが夢だったし最高に幸せだよ。+1
-0
-
2632. 匿名 2025/08/09(土) 13:49:39 [通報]
>>2565返信
実際どんどん苦しくなってるだろ?
生活に必要なもんどんどん高くなってるし
家賃も例外じゃない
一人暮らしが贅沢品にまもなく変わるよ
+0
-0
-
2633. 匿名 2025/08/09(土) 13:50:43 [通報]
>>2628返信
アタシとは違うんだよ!
アタシは何回もプロポーズされたことあるけど【あえて】独身を選んでるんだよ!!
ってこと
+0
-0
-
2634. 匿名 2025/08/09(土) 13:50:43 [通報]
>>512返信
独身には耳の痛い話のようだけど、この方の言っていることが、紛れもない将来の姿だと思う。
生存確認してくれる兄弟がいるのは、幸せな部類。+3
-3
-
2635. 匿名 2025/08/09(土) 13:50:56 [通報]
>>434返信
荒らされてトピが機能しなくなるよね。既婚者が酷い事先に言って来たのに言い返すとだから独身なんだよとかキレて来るし。+4
-1
-
2636. 匿名 2025/08/09(土) 13:50:57 [通報]
>>2603返信
いやいや、続かないよ〜
でも結婚して子供産まれて育てたのは幸せだったしいい経験だった
旦那のことも当初はすごく好きだったし今もまあ悪い人ではない
ただ歳取るとね…色々とお互い変わってきてもうアレコレ合わない笑
これからの一人暮らしも楽しみだけど、それもずっと続くとは限らないよね
覚悟してる+2
-0
-
2637. 匿名 2025/08/09(土) 13:51:03 [通報]
>>2623返信
その二択なんだ笑+1
-0
-
2638. 匿名 2025/08/09(土) 13:51:20 [通報]
>>2632返信
それで結婚する人が増えると思ってるんだ?
増えないよ+1
-0
-
2639. 匿名 2025/08/09(土) 13:51:22 [通報]
>>2607返信
最近はハイスぺ同士で結婚してより豊かになってるよ。
ハズレ男女も少ないし。+1
-0
-
2640. 匿名 2025/08/09(土) 13:51:35 [通報]
>>2231返信
私の周りの20代~アラサーくらいの子も結婚願望ある子の方が多い+2
-0
-
2641. 匿名 2025/08/09(土) 13:51:45 [通報]
>>2638返信
生活保護が増える。+0
-0
-
2642. 匿名 2025/08/09(土) 13:51:57 [通報]
>>2637返信
傾向としてだよ?
全てにあてはまるわけでもないけど、あきらかに傾向としてはそうじゃん。+1
-0
-
2643. 匿名 2025/08/09(土) 13:52:04 [通報]
>>2615返信
銀行や保険会社で働いてたけど、色々準備してるのは、既婚子持ちが圧倒的に多い。
子供いるから、貯蓄や保険、めちゃくちゃ相談に来る人が多い。
しかも20代から将来設計ちゃんとしてる。
独身は40代くらいからやる人が多かった。
そこから家買うこと考えたり。
結婚するかもっていうのがあったのかもしれないけど。+2
-2
-
2644. 匿名 2025/08/09(土) 13:52:26 [通報]
>>2557返信
野垂れ死のがマシと思える死に方なんて沢山あるよ
家族に56されたり、苦しみで言うなら圧死や焼死とか
なんかくだらないね、死に対する期待値高すぎるわ+0
-0
-
2645. 匿名 2025/08/09(土) 13:52:38 [通報]
>>149返信
それはいいね
給料以外にインセンティブあっていいくらい重要な仕事だし+0
-0
-
2646. 匿名 2025/08/09(土) 13:52:50 [通報]
>>2518返信
よく女に稼ぎがあると離婚したいときできるって言うワーママいるけどそんな男と結婚するのがまずサイアク人生なのよ
で、子供抱えて結局離婚して独身になるならずっと独身のがいいのよ
結婚しろ、子供産め、女も稼げ、でも離婚(独身)すぐできるよって言ってること支離滅裂なのわかってないんだよね+5
-1
-
2647. 匿名 2025/08/09(土) 13:52:51 [通報]
>>2638返信
増えるよ。
だって1人で暮らしていけないから、結婚してたんだよ?昔の人は。+0
-1
-
2648. 匿名 2025/08/09(土) 13:53:07 [通報]
>>2634返信
怖がらせても結婚する人は増えない
結婚したい高齢男性は増えるけど女性が相手にしない+4
-0
-
2649. 匿名 2025/08/09(土) 13:53:19 [通報]
>>2607返信
横です。
ゼクシイの調査で女性でも年収200万以下だと20代前半でも1割以下程度しかできてないんだって。+1
-0
-
2650. 匿名 2025/08/09(土) 13:53:25 [通報]
>>2634返信
うーん独身が楽だと決めつけるのはどうかと思うんだけど
+0
-0
-
2651. 匿名 2025/08/09(土) 13:53:46 [通報]
>>2647返信
現代人は、中身が昔の人とは違う+2
-0
-
2652. 匿名 2025/08/09(土) 13:53:49 [通報]
>>2601返信
だろうね
ガルで「高望みするな」って言われるのって女性だけだもん
男性が「高望みしてないで自分のレベルに合った相手と結婚しろ!足るを知るを覚えろ!」なんて言われてるの見たことない
男性の高望みについては「うーんでも若さを求めるのは男性の本能だしなぁ」とかって庇う庇う+6
-0
-
2653. 匿名 2025/08/09(土) 13:53:59 [通報]
>>2534返信
それなら納税に励んでもらっても大丈夫ね+1
-0
-
2654. 匿名 2025/08/09(土) 13:54:08 [通報]
>>2648返信
あなたは結婚しないでいいよ
誰も期待していないし、あなたのことみんなどうでもいいと思ってるから安心していい。+0
-1
-
2655. 匿名 2025/08/09(土) 13:54:23 [通報]
>>2613返信
ゆるいパートしててもやっぱり自分の稼ぎだけだと生活苦しくなるから簡単に離婚はできないっていう縛りはあるよね。+0
-1
-
2656. 匿名 2025/08/09(土) 13:55:08 [通報]
>>2617返信
ギバーよりテイカーが多いし
コスパタイパで同格でメリット無いと損したくない
そういう風潮も結婚しにくい社会環境だろうしね+1
-0
-
2657. 匿名 2025/08/09(土) 13:55:19 [通報]
結婚したいなぁ返信
独身は自由だけど飽きてきた+3
-1
-
2658. 匿名 2025/08/09(土) 13:55:20 [通報]
>>2651返信
という幻想。
生活が逼迫してきたら、あっというまに変わる。
貧困の独り身が高齢化したら目も当てられない。
強気でいられるのは若い時だけ。
+0
-1
-
2659. 匿名 2025/08/09(土) 13:55:27 [通報]
>>2654返信
あなたの言葉はあなたに言霊になって返るだけ
来年までもつかどうか+2
-1
-
2660. 匿名 2025/08/09(土) 13:55:28 [通報]
>>2647返信
若年層の失業率の高いヨーロッパは出生率が低いんだけど…+1
-0
-
2661. 匿名 2025/08/09(土) 13:56:04 [通報]
>>2600返信
まぁ離婚のリスクは誰でもあるよ。
長い年月一緒にいると本当色々ある。
どんなに好きな相手でも。
義実家とかの問題も..+1
-1
-
2662. 匿名 2025/08/09(土) 13:56:29 [通報]
>>2620返信
笑
どこにも勝者がいない戦いw+0
-0
-
2663. 匿名 2025/08/09(土) 13:56:32 [通報]
>>2623返信
年収少ないことと将来を案じて準備していることは普通に両立するけど?
逆に既婚者は家族がいるから安心って思い込んでる人多いよね
最初から家族に頼る気なければ様々なリスクがあっても仕方ないと思えるけど家族がいるのに支えてもらえなかったらメンタルまで病みそうなので自分は最初からそういう理由で家族を必要とはしません+2
-0
-
2664. 匿名 2025/08/09(土) 13:56:39 [通報]
>>2659返信
スピチュアルとか興味ないんよ。
占いとかも信じない人なんで。+0
-0
-
2665. 匿名 2025/08/09(土) 13:56:42 [通報]
欧米は家賃高いからシェアハウスで暮らしてる人が多い返信
でも出生率は低い
貧乏な人が連帯することと出生率は繋がらないのでは?+1
-0
-
2666. 匿名 2025/08/09(土) 13:56:51 [通報]
>>2653返信
だから独身で納税してるのに文句言うおばさん何なの?+2
-0
-
2667. 匿名 2025/08/09(土) 13:56:51 [通報]
>>1返信
独身仲間が増えてくれるのは正直嬉しい
今は肩身が狭いんじゃ!!+0
-1
-
2668. 匿名 2025/08/09(土) 13:57:14 [通報]
>>2664返信
信じる信じない関係ないから
あなたが受け止めることになるだけ+0
-0
-
2669. 匿名 2025/08/09(土) 13:57:31 [通報]
>>2646返信
選択肢の問題ね。
離婚なんてできることならしない方がいい前提だけど、しようと思えばいつでもできるっていう逃げ場みたいな心の自由がないって話。+2
-1
-
2670. 匿名 2025/08/09(土) 13:57:35 [通報]
>>2596返信
これからの子持ちを支援するのであって、すでに産んだ人は対象外だよw+4
-0
-
2671. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:02 [通報]
>>2596返信
今って子持ちって支援されてないの?+2
-0
-
2672. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:08 [通報]
>>2667返信
少子化で老後が悲惨になるだけじゃね?
シェアハウスで赤の他人と老老介護させられるよwww+0
-1
-
2673. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:15 [通報]
>>2668返信
あなたの頭の中、スピチュアルでいっぱいなのはよくわかった。布教活動おつかれさま。+0
-0
-
2674. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:49 [通報]
>>2673返信
新興宗教興味ないんで+0
-0
-
2675. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:52 [通報]
>>2670返信
すでに産んだ人の子供の教育費もどんどん無償化してますが?+0
-0
-
2676. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:54 [通報]
>>2657返信
そして飽きた頃に婚活しても難しいんだよね
女性のライフサイクルはなかなか両立できないと思う+4
-1
-
2677. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:00 [通報]
>>2671返信
もっと支援されるんじゃない。
無償化祭りだし。
所得制限も撤廃しまくり。+0
-0
-
2678. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:00 [通報]
>>2661返信
離婚のリスクは認めるのにそのリスク回避に結婚しないことには批判するという既婚者意味不明+3
-0
-
2679. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:22 [通報]
>>789返信
そう思う。
アラフィフ独身の姉がいるけど、話していると、なんとなく将来は私(妹)や私の子が助けてくれると思ってんだなーって、甘えた部分が垣間見える。
今はまだ存命中の親に精神的に依存してるし、この人は一生精神的に自立する気も、本当の孤独に向き合う覚悟もないまま、一生を終えるんだなと。+4
-2
-
2680. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:22 [通報]
>>2673返信
でもあなたネットからかなり受けちゃう人だね+0
-0
-
2681. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:27 [通報]
>>2666返信
全く働かない主婦はいなくて
娯楽費は自分との事だからね
独身に言ってないよ+0
-0
-
2682. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:32 [通報]
>>2671返信
どんどん増えるってこと
最終的には子育てにお金かからないところまでいくと思う。+0
-0
-
2683. 匿名 2025/08/09(土) 14:00:01 [通報]
>>2680返信
もういいよ…
ダメージないから。ごめんな。+0
-0
-
2684. 匿名 2025/08/09(土) 14:00:39 [通報]
>>2679返信
アラフィフ独身の姉がーって他トピでもよく見るけどネットミームなの?
それとも同じ人の書き込みなの?+2
-0
-
2685. 匿名 2025/08/09(土) 14:00:44 [通報]
>>2502返信
それなw
独身からのお世辞は真心だとおもってるやついるな
(ちな既婚者)+7
-0
-
2686. 匿名 2025/08/09(土) 14:00:53 [通報]
>>2683返信
だからそう思ってればいいじゃん
かなり受けてるよ+0
-0
-
2687. 匿名 2025/08/09(土) 14:01:11 [通報]
家族がいることを煩わしい、リスクと考える人もいるんだよ返信
結婚したら義実家との付き合いまで増えて地獄としか思えない
それで萎えて結婚やめました+0
-0
-
2688. 匿名 2025/08/09(土) 14:01:44 [通報]
>>2670返信
子供3人目児童手当3万・大学無償とか既に産んでる人棚ぼたで1000万とかになる。+0
-0
-
2689. 匿名 2025/08/09(土) 14:01:46 [通報]
>>2686返信
はいはい
彰晃様+0
-0
-
2690. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:00 [通報]
>>2502返信
他人の家族の写真とか見ても正直キモいとしか思わない+4
-0
-
2691. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:18 [通報]
お、盛り上がってるねー!返信
運営の思うツボじゃん+1
-0
-
2692. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:49 [通報]
>>2678返信
どの既婚者が批判してるのかは知らんが、私は批判しないよw
独身が良いなら独身であればいいよねとしか思わない。
私は既婚子持ちで幸せだけども。+3
-1
-
2693. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:57 [通報]
>>2682返信
塾代とか留学代とかiPhone代はさすがに支援するの嫌だよ〜+0
-0
-
2694. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:58 [通報]
>>2634返信
こうやって煽る人ってカルト信者みたいだよね
マルチにもいた+0
-0
-
2695. 匿名 2025/08/09(土) 14:03:03 [通報]
>>2625返信
私もw
だからアプリは使わない+0
-0
-
2696. 匿名 2025/08/09(土) 14:03:14 [通報]
>>2533返信
公益性もなさは男の方が上だよ
でも子供産むと子供さえよければに変わるけどね+0
-0
-
2697. 匿名 2025/08/09(土) 14:03:27 [通報]
>>2689返信
マルチ業者がなんかいってる+0
-0
-
2698. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:09 [通報]
>>2689返信
これも言霊になる+0
-0
-
2699. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:10 [通報]
>>2691返信
昨日から11連休で暇つぶしにいいね+0
-0
-
2700. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:15 [通報]
>>2688返信
うん、でも結婚しろしろガルおばさんは対象外でしょw+1
-0
-
2701. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:19 [通報]
>>2693返信
確か大阪とか塾代も支援されるんだよね。+0
-0
-
2702. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:25 [通報]
>>2679返信
>>2684
うち、リアルにアラフォーの未婚姉がいますw
同じ人が何度も書き込んでる場合もあるだろうし、実際本当に家族にいて悩んでる場合もあるだろうね
+0
-0
-
2703. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:01 [通報]
合同結婚式すすめてた人がいたけどその人も独身叩いてたよ返信+3
-0
-
2704. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:22 [通報]
独身のみんなー!返信
一緒にずっと独身でいようね!
私ら自由で最高だよ+0
-0
-
2705. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:27 [通報]
>>2283返信
同意
リアルでどちらも聞かないし、素敵なママさんたち多い
ガルでは同じ人が連投しているって言っていたよ
ブロック機能使うと分かるみたい
ガルでは3号叩きに必死な人4人くらいと、ワーママ叩きに必死な人4人くらいで戦っているんじゃない?+1
-0
-
2706. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:30 [通報]
>>2701返信
そこまで行くと利権だよねえ
+0
-0
-
2707. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:37 [通報]
>>2682返信
そうなる未来予想図があるのになんでわざわざ独身に絡んでくるんだろう
支援されてめでたしめでたしじゃないか
そもそもなんでこんなに独身の老後を考える子持ちが独身以上にいるんだろう+2
-0
-
2708. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:46 [通報]
>>2684返信
アラフィフ独身のきょうだいがいる人なんて山ほどいるし、年齢的に周りも将来の心配をしがちなだけでは?
だってアラサー独身のきょうだいなんて、まだ色んな将来の選択肢や可能性あるわけだから話題にしないでしょ?+2
-0
-
2709. 匿名 2025/08/09(土) 14:06:40 [通報]
>>2693返信
すでに支援されてるよ
大阪、塾代助成がある。
全国に広がるだろうね。
「子持ち様は産んでくれて育てる労力さえ負担していただければ結構です。子供は国の宝です。育てる費用は国で負担しますので。」
って時代くるよおそらく+0
-1
-
2710. 匿名 2025/08/09(土) 14:06:50 [通報]
>>2703返信
それはまさか…+0
-0
-
2711. 匿名 2025/08/09(土) 14:07:04 [通報]
>>2698返信
しょこしょこしょーこー+0
-0
-
2712. 匿名 2025/08/09(土) 14:07:10 [通報]
>>2678返信
よこ
後々いろんな状況で離婚となる可能性はそりゃあるけど
離婚のリスク回避で好きな人との結婚を回避するなんてあり得ない笑+3
-1
-
2713. 匿名 2025/08/09(土) 14:07:45 [通報]
>>1910返信
図星を指摘されたからってムキになりすぎですよ+1
-1
-
2714. 匿名 2025/08/09(土) 14:07:45 [通報]
>>2701返信
出してあげすぎてる
優遇する世代をつくると犯罪者も増えるよ
+0
-0
-
2715. 匿名 2025/08/09(土) 14:08:23 [通報]
>>2652返信
えっガルで高齢男性の高望みってめっちゃ叩かれてるよ。
高収入な芸能人ですら、若い子と結婚したら叩かれてたりとか。
両方とも年齢やスペックの高望みは叩かれてると思う。+0
-0
-
2716. 匿名 2025/08/09(土) 14:08:27 [通報]
>>2711返信
この人駅前で踊ってたわ+0
-0
-
2717. 匿名 2025/08/09(土) 14:09:17 [通報]
>>2707返信
子持ち仲間増やしたほうが都合いいからに決まってんじゃん
子なしが仲間増やしたがってんのと同じ+1
-1
-
2718. 匿名 2025/08/09(土) 14:09:27 [通報]
>>2707返信
外国人増えるの嫌とか+0
-0
-
2719. 匿名 2025/08/09(土) 14:09:42 [通報]
>>2702返信
うちアラフォー独身実家寄生姉が39で結婚したけどいまだに実家寄生してるンゴw+3
-0
-
2720. 匿名 2025/08/09(土) 14:09:45 [通報]
>>2704返信
なんで?
独身卒業する人も祝福してあげようよ+2
-0
-
2721. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:55 [通報]
>>2718返信
外国人増えるの嫌だから独身に結婚しろ出産しろなんて言ってるおばさんいたら恐怖でしかないんだけど+4
-0
-
2722. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:56 [通報]
>>2703返信
ガルでも「ご先祖様が繋いでくれた命のバトン」って表現する人が一定数いるんだけど、宗教のにおいが…+6
-0
-
2723. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:59 [通報]
>>512返信
凄く良い家族に恵まれたからだと思う
良いな
家族居ても怪我してても誰も気が付かないし助けてくれない
みたいな場合だと1人になると
しんどい時や痛い時に自分の事だけ考えれて自分の都合だけで休めるしホッとする+3
-0
-
2724. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:01 [通報]
>>655返信
優しい両親で育つと刺激を求めるのか?モラハラに捕まってる人よく見る。優しい旦那じゃ物足りないのか?不思議。+2
-0
-
2725. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:05 [通報]
>>2717返信
子なしが仲間増やしても移民増えたり老後の保証がへるだけなのになんで増やしたがるんだろう。
少子化の中氷河期の老後に備えてかなり社会保障減らし始めてるんじゃん。シェアハウスもお金のない単身が多い氷河期の老後対策でしょ。+2
-0
-
2726. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:22 [通報]
>>2704返信
最高で~す。
抜け駆けはダメよゼッタイ+0
-0
-
2727. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:33 [通報]
>>2722返信
くっさいよねw
ただの中出しのバトンなのに+1
-2
-
2728. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:49 [通報]
>>2709返信
学校を無料化するなら学校でみっちりやるべきだと思うよ
てか塾代支援するなら朝鮮学校に行ってる生徒も支援の対象になるような気がするんだけど…
+0
-0
-
2729. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:49 [通報]
>>2599返信
人口減少してない国でも欠陥工事増えてない?
やる人の性格が影響するよね+1
-0
-
2730. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:56 [通報]
>>2717返信
横、あと多数派でいることで安心するタイプなんじゃないかな~
+1
-0
-
2731. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:56 [通報]
>>2725返信
「アタシだけじゃないって思いたい!仲間増えれば強気でいられる!」これじゃない?+1
-2
-
2732. 匿名 2025/08/09(土) 14:12:26 [通報]
>>2727返信
あなたも中出しされて生まれたのです+0
-1
-
2733. 匿名 2025/08/09(土) 14:12:26 [通報]
>>2725返信
独身最高って独身増やした末路が低収入の他人との共同生活。+1
-2
-
2734. 匿名 2025/08/09(土) 14:12:28 [通報]
>>2720返信
ツリだよ+1
-0
-
2735. 匿名 2025/08/09(土) 14:12:59 [通報]
>>2728返信
されてんじゃない?しらんけど+0
-0
-
2736. 匿名 2025/08/09(土) 14:13:25 [通報]
>>2730返信
今多数派だった子持ちが独身子なしが急増していて多数派じゃなくなりつつある
今が一番必死になる時なのかもね+3
-1
-
2737. 匿名 2025/08/09(土) 14:13:59 [通報]
>>2331返信
私も独身に戻りたいって思ったこと一度もない
旦那のおかげだと思う
感謝している+1
-0
-
2738. 匿名 2025/08/09(土) 14:14:13 [通報]
>>2669返信
逃げ場や心の自由の内容が旦那と離婚いつでもできる、子持ちシングルへの道があるってことってやっぱり結婚出産って悲惨だと思うよ+2
-2
-
2739. 匿名 2025/08/09(土) 14:14:20 [通報]
>>2736返信
独身多数派の未来は高齢者シェアハウスじゃん。
+0
-0
-
2740. 匿名 2025/08/09(土) 14:14:49 [通報]
>>2634返信
結婚を煽っているわけでも、怖がらせているわけでも独身が楽だと言っているわけでもない。
ただ、自分の周り見てて、これが現実だなと感じることが多いから言っているだけでは?
いつか必ず来る孤独な老後に覚悟があった上での今の選択ならそれでいいんだろうし。+1
-0
-
2741. 匿名 2025/08/09(土) 14:15:12 [通報]
>>2715返信
経済力次第では需要供給が成立するからいいかなと+0
-0
-
2742. 匿名 2025/08/09(土) 14:15:15 [通報]
>>2709返信
なんでも与えられて育った子供がまともに働いてくれるわけない+1
-1
-
2743. 匿名 2025/08/09(土) 14:15:36 [通報]
でもここで結婚して幸せアピールしてる人たちの半数は旦那に浮気されてるんでしょ?返信
結婚というか一夫一婦制は人間に適してないのになんで無理して続けてるんだろうね+2
-2
-
2744. 匿名 2025/08/09(土) 14:15:51 [通報]
>>2704返信
みんなーとか、そういうノリうざいです
独身なら1人で完結して
女は40からよ!みたいな煽りでしょ+2
-0
-
2745. 匿名 2025/08/09(土) 14:16:23 [通報]
>>2684返信
うちもいますが?+1
-0
-
2746. 匿名 2025/08/09(土) 14:16:48 [通報]
>>2739返信
シェアハウス実際トラブル起こしてる記事とか見るけど大抵元既婚の人か夫婦が原因だよ+3
-0
-
2747. 匿名 2025/08/09(土) 14:16:57 [通報]
>>2336返信
よこ
大人な対応で素敵です+1
-0
-
2748. 匿名 2025/08/09(土) 14:16:57 [通報]
>>2738返信
誰だよw
悲惨ではないけど
そう思うなら独身でいなされw+2
-2
-
2749. 匿名 2025/08/09(土) 14:17:48 [通報]
>>2739返信
廃校になった体育館に集められての共同生活じゃない?
その頃には今より少子化で廃校増えてるし、新規で建物たてるほど建築作業員おらんでしょ
+0
-0
-
2750. 匿名 2025/08/09(土) 14:17:54 [通報]
>>2739返信
生活保護者の収容施設みたいなもの?+0
-0
-
2751. 匿名 2025/08/09(土) 14:18:28 [通報]
>>2746返信
独身でずっと一人で苦楽に暮らしてきたのにそういう人も一緒に住まないといけないから大変だよね。
+2
-0
-
2752. 匿名 2025/08/09(土) 14:19:00 [通報]
>>2742返信
平等に与えられれば、メンタル安定して育つと思うけどね
卑屈にならないから+0
-0
-
2753. 匿名 2025/08/09(土) 14:19:12 [通報]
>>2748返信
誰って意味不明
言い返せないならスルーしとけばいいのに+2
-1
-
2754. 匿名 2025/08/09(土) 14:19:24 [通報]
>>2724返信
周りに善人ばかりだと善人しか見たことなくて悪人にうといから簡単に騙されるんじゃないかな+0
-0
-
2755. 匿名 2025/08/09(土) 14:19:29 [通報]
>>2744返信
ご名答+0
-0
-
2756. 匿名 2025/08/09(土) 14:19:33 [通報]
ここ見てて思ったけど一夫多妻制なら結婚したいかも返信
ひとりに囚われずいい具合に気持ちや責任が分散するから楽だし子供できたら養育費いくらか渡してくれたらあとは自分で稼いで幸せに暮らせる気がする+0
-0
-
2757. 匿名 2025/08/09(土) 14:19:46 [通報]
>>2750返信
低額で入れるって言ってたから実質生活保護の代わりでしょ。
少子化で税収も減るから生活保護とか皆に支給できる状況じゃないから。
施設には要介護も人もいて、元気な入居者は施設の手伝いもするって。+1
-0
-
2758. 匿名 2025/08/09(土) 14:19:54 [通報]
>>2684返信
前の方で同じような内容のコメ見かけた。
同じ人なら相当嫌いなんだろうね。
姉妹でそういうことが起きるってことは、自分の子供たちの間でも将来そういうことが起きる可能性もあるんだよね。
同じ親でもこうなるんだから。
ここは自分の子供たちだけは上手くいくって思ってる人たちばかりだけど。
まあこの人の姉みたいに何の覚悟もない独身もいるんだなとは思ったけど、妹も面倒は見れないって口にできないような関係なのかね。
可哀想。+3
-0
-
2759. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:08 [通報]
>>2709返信
ふーん、貧乏人は産むと良いね+0
-0
-
2760. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:12 [通報]
>>2502返信
たしかに
リップサービスしてるのは自分(既婚者側)だけだと思ってるのはバカっぽいね
あと「結婚(出産)して幸せだと言えない日本はおかしい!間違ってる!」って常々言ってるのに、幸せって言ってる未婚者には「それいちいち言わなきゃいられないの?本当に幸せな人はそんなこと言わないよ!」って噛みつくのも意味分からん
既婚者が幸せと言う=幸せ
未婚者が幸せと言う=幸せじゃない
ってどんな理論だよ+3
-0
-
2761. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:33 [通報]
>>2756返信
精子バンクで精子もらったら?+0
-0
-
2762. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:36 [通報]
いかにもガルちゃんなトピだな。独身単独トピはここまで伸びないけど、叩ける要素あると伸びるから運営もそれが狙いなんだろうけど、若い人はこういうトピ見てさらにいなくなるし、ウンザリして去る人も多いだろうな。返信+3
-0
-
2763. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:41 [通報]
>>2751返信
シェアハウスで一番大切なのって肩書きを捨てることだからね+2
-0
-
2764. 匿名 2025/08/09(土) 14:21:10 [通報]
>>2759返信
貧乏人の子供も必要だよ?
底辺職がないと生活はまわらない+0
-0
-
2765. 匿名 2025/08/09(土) 14:21:11 [通報]
>>2684返信
うちはアラフィフバツイチの弟だな
子供いるけど疎遠も疎遠だし+1
-0
-
2766. 匿名 2025/08/09(土) 14:22:05 [通報]
>>2469返信
別にお世辞言われようが、どうでもいいというのが私の感想。
自分が幸せなら他人がどう思ってようとどうでもいいもん。
子供産まれて仮に可哀想にとか思われてもどうでもよすぎるw幸せいっぱいだから。
独身の人には今は独身の人多いもんね、娯楽も沢山あるしね、というけど。+1
-3
-
2767. 匿名 2025/08/09(土) 14:22:17 [通報]
>>2761返信
別に子供が欲しいわけじゃないから
ひとりの人と婚姻関係を結ぶっていうのが男女ともに無理があると思ってるだけ+1
-0
-
2768. 匿名 2025/08/09(土) 14:22:18 [通報]
>>2712返信
?好きな人がいて結婚したいなら結婚すればいいじゃん
好きな人がいなくて子持ちで離婚リスク回避したいし独身楽しいから独身だよ、って人も認めればいいだけだよ
+1
-0
-
2769. 匿名 2025/08/09(土) 14:22:26 [通報]
>>2752返信
じゃあ国が人口子宮できるまで代理母に報酬与えて産ませて育児は国営施設でやろう
機会平等だよ+0
-0
-
2770. 匿名 2025/08/09(土) 14:23:10 [通報]
自分の周りはみんな結婚願望ある子ばっかり!てコメあったけど、人前では『結婚したい、子ども欲しい』って言っとくよね。『子どもいらない』なんて言ったら下手すると説教始まるし。返信+2
-0
-
2771. 匿名 2025/08/09(土) 14:23:13 [通報]
>>2766返信
あなたみたいな人に言ってるわけじゃないから口はさんで話をややこしくしないで
そこまでして幸せアピールしたいのもなんか必死だね+1
-2
-
2772. 匿名 2025/08/09(土) 14:23:24 [通報]
>>2744返信
横です
独身で完結できないからここにいるのでしょうね+1
-0
-
2773. 匿名 2025/08/09(土) 14:23:40 [通報]
>>2769返信
それやっちゃったら、国営の人間生産施設出身だけが利権もっちゃって恐ろしい国になるよ+0
-0
-
2774. 匿名 2025/08/09(土) 14:23:47 [通報]
>>2753返信
スルーすればいいのはあんただよw+1
-2
-
2775. 匿名 2025/08/09(土) 14:24:04 [通報]
>>2764返信
あなたの子にやらせてね+1
-0
-
2776. 匿名 2025/08/09(土) 14:24:33 [通報]
>>2655返信
旦那が高収入なら問題ない話。
一人っ子や子なしなら、旦那が平均レベルでもますます問題ない。
補助もたくさんある。
独身女性の平均収入が200万代と見たけど、そっちの方が苦しくないか?ろくに貯金もできず一生働くってキツい。
+1
-0
-
2777. 匿名 2025/08/09(土) 14:24:38 [通報]
>>2767返信
そうかー?
一夫多妻のほうがトラブル多そう+0
-0
-
2778. 匿名 2025/08/09(土) 14:24:51 [通報]
>>2691返信
返信めちゃくちゃついて面白い。+0
-0
-
2779. 匿名 2025/08/09(土) 14:24:56 [通報]
>>2684返信
今、こんな悩みをもつ人、そこら中にいっぱいいるんじゃない?+1
-0
-
2780. 匿名 2025/08/09(土) 14:25:06 [通報]
>>2775返信
ごめん
うちどっちかというと富裕層なんだ…+0
-0
-
2781. 匿名 2025/08/09(土) 14:25:29 [通報]
>>2773返信
恐ろしくないよ
ほとんどそこで産まれて育つんだから
嫌な人は産まなきゃ良い+0
-0
-
2782. 匿名 2025/08/09(土) 14:26:09 [通報]
>>2771返信
本当だよね。
そんなに家族いて幸せならスマホ置きなよって思う。+2
-1
-
2783. 匿名 2025/08/09(土) 14:26:18 [通報]
>>1047返信
年齢重ねると誰しも不調は出てくるものだから、子供でも通院とか付き添うのは面倒だって思うものだし、結構細かいことが気になるものだと思うよ
若い時なら回復して元気になった時に恩は返せるけど、高齢になるとなかなかね
誰かケア専門の人を雇えればいいのかもだけど+1
-0
-
2784. 匿名 2025/08/09(土) 14:26:19 [通報]
>>2771返信
じゃあどういう人に言ってるの?
不特定多数の人間がいる掲示板なんだけど。+1
-2
-
2785. 匿名 2025/08/09(土) 14:26:34 [通報]
>>2774返信
どしたの?
イライラして言葉荒くなっちゃって+2
-1
-
2786. 匿名 2025/08/09(土) 14:26:46 [通報]
>>2782返信
不幸だからスマホの触ってるの?+1
-2
-
2787. 匿名 2025/08/09(土) 14:27:07 [通報]
>>2781返信
人間から感情抜けば可能かもしれんけど、感情あるから無理+0
-0
-
2788. 匿名 2025/08/09(土) 14:27:35 [通報]
>>1525返信
あなたも病気になって死ぬのよ。+4
-0
-
2789. 匿名 2025/08/09(土) 14:27:42 [通報]
>>2786返信
ザックーーーっといっちゃいましたな笑
吹いたわ+2
-0
-
2790. 匿名 2025/08/09(土) 14:27:54 [通報]
>>2784返信
自分は独身者に本音を言ってないと言いながら、独身者の既婚者へのお世辞を本気にしてる人に向けてるってどう見てもわかるじゃん+1
-1
-
2791. 匿名 2025/08/09(土) 14:29:01 [通報]
>>2785返信
あなたこそどうしたの?返信わざわざしてくれちゃって+1
-1
-
2792. 匿名 2025/08/09(土) 14:29:22 [通報]
>>1525返信
なんか全員ネット見過ぎじゃない?その職場。
ネット掲示板でやりとりするような内容をリアルで再現してる職場やばすぎ+3
-1
-
2793. 匿名 2025/08/09(土) 14:29:39 [通報]
>>2782返信
暇な時間はあるんじゃない。
自分は幸せだけど、時間に余裕があって、合間にガルちゃんやるの好きだから。
今休みの人多そうだし。+1
-2
-
2794. 匿名 2025/08/09(土) 14:30:05 [通報]
>>2783返信
更年期辺りで親の介護問題だろうし最近の晩婚化なら子供もまだ独立してないことも多いし
フルで働いてたらさらに親の付き添いなんてしょっちゅうできないわ+1
-0
-
2795. 匿名 2025/08/09(土) 14:30:12 [通報]
>>1525返信
どっちにもリスクはあるのに相手のリスクばかりを指摘する人がいるからそうなるんだよ
どっちにもリスクはあるんだよ+4
-1
-
2796. 匿名 2025/08/09(土) 14:30:14 [通報]
>>2727返信
自分のマッマに言いなよ+0
-1
-
2797. 匿名 2025/08/09(土) 14:31:35 [通報]
>>2359返信
人生の大先輩にマイナスなんてつけません
おっしゃる通りで
家族が出来て独身の時よりも自分の人生が広がった気がする
特に子供が出来てから大変なこともあるけど夫婦二人で乗り越えたからこそ絆が深まった
逆に友人とはライフステージで話し合わなくなるし、変わる
子供ができると新たな友人が出来たりしますよね+4
-1
-
2798. 匿名 2025/08/09(土) 14:31:35 [通報]
>>2780返信
ふーん、さすが子持ち様、性格悪いね+2
-0
-
2799. 匿名 2025/08/09(土) 14:32:57 [通報]
>>2681返信
あ、フルで働いてる1番なりたくないパターンの人が居座ってるんですねお疲れさまですw+0
-0
-
2800. 匿名 2025/08/09(土) 14:33:12 [通報]
毒親不登校と青春がなかった人が、それでも結婚出産して私は私のなりたかった自分になれましたと書いてるの見るのが1番キツイ。軽度、重度、他の問題が複数なかった人達だと指摘してる人も居るけど、指摘する人は大抵男性だから、女性は、どうにかなってる人が多いのかな。返信
子持ちに、ちょっと出掛ける時に、子守要員必要って話をされて、あー、、私、子供時代から、子守要員やらされ続けたなと思って萎えた。+0
-0
-
2801. 匿名 2025/08/09(土) 14:33:14 [通報]
>>2790返信
→既婚者って自分達は独身に気を遣ってお世辞言ってやってるのに逆はないと思ってるのが滑稽
既婚者って一括りにしてるやん。+1
-0
-
2802. 匿名 2025/08/09(土) 14:33:31 [通報]
おひとりさま返信
って流行ったね
流行りに乗せられて一生独身にならないようにしたいわ+3
-0
-
2803. 匿名 2025/08/09(土) 14:33:31 [通報]
>>2359返信
全然飽きないな
仕事って奥が深いし映画や本が好きだと無尽蔵に興味が広がっていくよ+0
-1
-
2804. 匿名 2025/08/09(土) 14:33:37 [通報]
>>2502返信
少し前のトピで少年隊の錦織さんが未婚で既婚者に一人暮らしうらやましいって言われるらしく、ガル民がそんなの既婚者の社交辞令って芸能人相手に言ってたわ。錦織さんだって社交辞令だと思ってるだろうに。
逆だって社交辞令な事多いのにね。+2
-0
-
2805. 匿名 2025/08/09(土) 14:33:46 [通報]
>>2469返信
思ってないよ
お互いお世辞、建前でしょ+2
-0
-
2806. 匿名 2025/08/09(土) 14:34:02 [通報]
>>2589返信
独身の方が気楽ですー
田舎戻りません発言してるのは家賃でかつかつでろくに貯金もない都内一人ぐらしの40すぎの定収入OL。
+0
-0
-
2807. 匿名 2025/08/09(土) 14:34:16 [通報]
>>1525返信
どっちかというと、独身の方が頼れる人がすくないから困りそうだよな。
一生病気で寝たきりとかあまりないだろうし、お互い一時的に病気になってもどっちかが支えたら良いじゃん。
あと夫婦お互いの実家があれば誰か頼れたり、資金援助とかもあり得るじゃん。手数が多いのは既婚かな。+4
-2
-
2808. 匿名 2025/08/09(土) 14:34:31 [通報]
>>2801返信
話通じなすぎて怖い+0
-0
-
2809. 匿名 2025/08/09(土) 14:35:04 [通報]
>>13返信
道連れにしようとすな+3
-0
-
2810. 匿名 2025/08/09(土) 14:35:15 [通報]
>>2808返信
いやあんたの方が怖いよ。誰か説明してくれよ。+0
-0
-
2811. 匿名 2025/08/09(土) 14:35:39 [通報]
>>2787返信
例えば貧困女は脳死で子産みマシーンやってるでしょ
教育や環境次第で幸不幸の感じ方も変わる
だから子どもの方は問題ないの
子ども産みたい人の感情だけが障害なの+0
-0
-
2812. 匿名 2025/08/09(土) 14:35:57 [通報]
>>2684返信
私はアラカンだけど、兄弟は何とかアラフィフで結婚したけど、友達は独身の人結構いる
私から見れば割とみんな普通の人だけどね
バブル世代だけど地味系なのは否めないけど
属性にもよるんじゃないかな
自立している人もいれば実家にいる人もいて、親の介護状況までは分からないな
既に半分ぐらいは片方の親は亡くしてるんだと思う
うちも去年父を見送ったし+0
-0
-
2813. 匿名 2025/08/09(土) 14:36:26 [通報]
>>2810返信
「既婚者は独身者にお世辞言ってるのに」って書いてあるでしょ?
だからお世辞言ってない人が返事する必要ないんだよ
わかった?+0
-0
-
2814. 匿名 2025/08/09(土) 14:36:42 [通報]
「独身」って書いとけばトピが盛り上がるよなぁ返信+2
-0
-
2815. 匿名 2025/08/09(土) 14:37:32 [通報]
>>2807返信
逆に他人の面倒を見る可能性も上がるからリスクとしては同じようなものだよ
どっちが自分の中で耐えられるか、どのリスクが自分にとってマシか、それだけの話+2
-1
-
2816. 匿名 2025/08/09(土) 14:39:15 [通報]
>>1686返信
いや、現場にたってるから生保独居の多さを知ってるんだよ+0
-0
-
2817. 匿名 2025/08/09(土) 14:39:57 [通報]
>>2213返信
いとこなんか電話すると関係ないって言うよ+0
-0
-
2818. 匿名 2025/08/09(土) 14:40:12 [通報]
>>2768返信
よこ
誰が認めてないの?
仮に認められてなくても独身最高ならそれでいいやん。
私は既婚最高だし、誰かに認められたいとも思わない。+1
-0
-
2819. 匿名 2025/08/09(土) 14:41:19 [通報]
>>2813返信
私は2766ですが、お世辞言ってるって書いてるよ。
→独身の人には今は独身の人多いもんね、娯楽も沢山あるしね、というけど。+0
-0
-
2820. 匿名 2025/08/09(土) 14:41:54 [通報]
>>2798返信
工事現場にいる人で若手いないよね
ごみ収集にしたって氷河期のオッサン
あれ、かなりやばい状況だと思う
現場仕事・底辺職、若者いない
•ゴミ収集 → オッサン
•建設現場 → オッサン
•トラック運転 → オッサン
•清掃員 → オッサン、オバサン
•倉庫・製造ライン → オッサン
•介護・保育 → いっとき若者いたけど、待遇に嫌気さして抜けてる
氷河期のオッサンオバサン抜けたら現場まわらなくなるけど、ゆとり世代は金持ちだけ子供産めばいい、貧乏人は産むなって言い続けてる
上記の仕事、だれがやんの?+1
-0
-
2821. 匿名 2025/08/09(土) 14:42:07 [通報]
>>2819返信
それお世辞なの?
+0
-0
-
2822. 匿名 2025/08/09(土) 14:43:33 [通報]
>>2655返信
簡単に離婚することが正しい選択肢前提の価値観のあなたの結婚生活全く幸せじゃないんだろうね+0
-0
-
2823. 匿名 2025/08/09(土) 14:43:41 [通報]
>>865返信
自分からタイプの人に告白すればいいのに
告白されるの待ってるだけなのかな?+0
-0
-
2824. 匿名 2025/08/09(土) 14:43:44 [通報]
>>2171返信
知らない相手にわざわざ攻撃的な言葉投げる人はその人自身の精神状態が悪い証拠
普通の人はスルーするもんだよ
無自覚なんだろうね+0
-1
-
2825. 匿名 2025/08/09(土) 14:44:05 [通報]
まあどんなにマウント取ろうと女同士のカーストは美人の勝ちだよ返信
独身だろうが既婚だろうが美人ならリアルではそっちが勝ち+1
-1
-
2826. 匿名 2025/08/09(土) 14:44:09 [通報]
>>971>>222返信
アラブの石油で潤ってる地区の富豪は資産5000億とか破格で、イスラム系だから何人も奥さん作るけど、理にはかなってるのよな
富の独占!本人に能力はない!という話は置いといて
正直、極端な例だけど財力無いと養われる側もキツいし、巨額の財や能力を一人の女性が独占しても社会的には余り効率的ではないんよね
税金で分配するというシステムが上手く行ってないためこんなことにもなってるし、それなら、わざわざ結婚するのは、という選択肢も出てくる+0
-0
-
2827. 匿名 2025/08/09(土) 14:46:29 [通報]
>>2821返信
お世辞だよ。
結婚して子供産むほうが私にとっては幸せだし独身なんて嫌だから。
30までに結婚したいって焦ってる人多いもん。+1
-2
-
2828. 匿名 2025/08/09(土) 14:47:54 [通報]
>>2649返信
確か最新の今の結婚時の年収平均女性は370万くらいらしい
それくらいは稼いでないともう選ばれなくなってきてる+0
-0
-
2829. 匿名 2025/08/09(土) 14:48:04 [通報]
>>2815返信
人手があれば助けも多い。
ひとりぼっちで野垂れ死とか書いてる人いたけどそっちのが困る。+0
-1
-
2830. 匿名 2025/08/09(土) 14:49:16 [通報]
>>2827返信
ああ、じゃあまさに独身を不幸だと思い込んでお世辞言ってる嫌なタイプの既婚者が幸せアピールしてたんだね
まさにあなたに向けてるコメントだったわ+2
-0
-
2831. 匿名 2025/08/09(土) 14:49:16 [通報]
>>2821返信
お世辞じゃなければどう受け取ってるの?
真に受けてる…?+0
-0
-
2832. 匿名 2025/08/09(土) 14:49:49 [通報]
>>2831返信
お世辞だと思わなかったわ、だって本当に独身って幸せだし…+0
-0
-
2833. 匿名 2025/08/09(土) 14:49:51 [通報]
>>2825返信
30こえても美人の独身羨ましくない。
美人じゃなくても結婚できて家庭持ってる方がいい。+3
-3
-
2834. 匿名 2025/08/09(土) 14:50:35 [通報]
>>2833返信
美人じゃないから旦那や子供のスペックとかでマウント取り合うことになるんだよ
本人が美人なら一発で勝てるのに+1
-0
-
2835. 匿名 2025/08/09(土) 14:50:47 [通報]
>>2832返信
お世辞と受け取らない既婚者と同じだったね笑+1
-0
-
2836. 匿名 2025/08/09(土) 14:51:45 [通報]
>>2763返信
シェアハウスって合わなくて出て行く人も多いらしいよ。
長年独身の人って人と住んでも上手くいかなかったり多いみたい。
既婚でも知らない人とシェアハウスできる人は強者よね。
やはり一人暮らしのマンションタイプの高級老人ホームが良いんじゃないかなあ.+0
-0
-
2837. 匿名 2025/08/09(土) 14:52:04 [通報]
>>2794返信
大概のことはお金で解決できるんだけど、何をするにも結構なお金がかかるんだよね…
高齢者向けの施設は保育所と違って無料じゃないしね+1
-0
-
2838. 匿名 2025/08/09(土) 14:52:26 [通報]
>>2835返信
そうそう、本当に幸せだからお世辞と思わないんだよ
だから「既婚者は独身者にお世辞言ってるのに本気にされる」って言ってる人見るとこっちもお世辞なんだがって思うってこと+0
-1
-
2839. 匿名 2025/08/09(土) 14:53:34 [通報]
>>2822返信
完璧な旦那と死ぬまで添い遂げられるっていう世間知らずで夢見がちなバカか、本当に完璧な問題のない配偶者なら良いのでは。
世の中いろんな問題が起きて離婚になる人がいるのに、そのリスクさえも考えることができないなら。
旦那が早くして他界やら病気やら不倫、借金、義実家、相続問題。+0
-0
-
2840. 匿名 2025/08/09(土) 14:53:53 [通報]
>>2820返信
既婚子持ちは基本勝手なんよ
底辺職我が子には反対、移民も反対
今は女も稼がないと結婚できない論推し=高収入女が子供に底辺職就かせるわけない
めちゃくちゃな言い分+0
-0
-
2841. 匿名 2025/08/09(土) 14:54:46 [通報]
独身ゆえの不幸ってすごくシンプルだけど既婚ゆえの不幸って複雑すぎる返信+0
-0
-
2842. 匿名 2025/08/09(土) 14:55:44 [通報]
>>2776返信
旦那さんの負担が大きいね。
突然働かなくなることだってあるだろうけど、そのときに支えてあげられない。
病気や怪我、鬱で休職することすらできない。+0
-0
-
2843. 匿名 2025/08/09(土) 14:56:41 [通報]
>>2839返信
独身も、いきなり病気で倒れて、仕事なくして、入院費払えない、生活保護もらえない、野垂れ死、ってあり得るよね?
今幸せでもリスクってみんなあるんじゃない?
+0
-0
-
2844. 匿名 2025/08/09(土) 14:56:43 [通報]
平等教育が間違ってたんだろうね返信
・平等だと思うから、男が女に収入求める
・家事なんて数字にはっきり出ないものを折半は難しいから揉める
・平等だと思うから、貧乏な生活させたら子供が可哀想だと思って産み控える
↓
結果
・お金ある人しか結婚出産しない→現場仕事に就く若者がいなくなる→国民の生活が破綻する
・貧乏な独身が溢れかえる→支えてもらえる人いないから、国の難題が増える+0
-0
-
2845. 匿名 2025/08/09(土) 14:56:57 [通報]
>>2830返信
そうかもね、
まぁそこまで僻んでないよ。幸せだから。
本当に独身謳歌してる人ならなんとも思わないしそれはそれで良いなって思うけど
あなたみたいに拗らせてる独身は可哀想だな〜くらいに思ってる。+0
-2
-
2846. 匿名 2025/08/09(土) 14:57:45 [通報]
>>2838返信
よこだけど
独身で幸せなら良かったじゃん。
私も既婚子持ちで幸せだし
お互い良かったね。+1
-0
-
2847. 匿名 2025/08/09(土) 14:58:39 [通報]
>>2839返信
だからその結婚全般のリスク回避も含め結婚しない価値観の人がいてもいいのに絶対認めないよね
何かパートや専業も独身も全員叩きたいの透けて見えてるよw+0
-0
-
2848. 匿名 2025/08/09(土) 14:58:44 [通報]
>>2838返信
お互いお世辞のつもりがそうじゃなく受け取られてるのも、まあ平和でいいか〜笑+2
-0
-
2849. 匿名 2025/08/09(土) 14:59:13 [通報]
>>2840返信
貧困女も結婚できる社会に戻すしかない
平等教育が悪の根源
+0
-0
-
2850. 匿名 2025/08/09(土) 14:59:53 [通報]
>>2845返信
私も幸せだから独身うらやましいって言われたら「そうでしょうそうでしょう」って素直に受け取るし、既婚者も楽しそうだよねってお世辞言ってるよ
だから「独身の人にお世辞言うと本気にされる」って言われると、いやいやこっちこそ本当は可哀想と思ってるけどお世辞言ってるんだがってなるんだよね
っていう話をしてたんだけど伝わったかな?
+1
-0
-
2851. 匿名 2025/08/09(土) 15:00:46 [通報]
>>2846返信
そうだよ、だから「独身にお世辞言うと本気にされる~」とか言ってる既婚者はただ性格が悪いだけって話+0
-0
-
2852. 匿名 2025/08/09(土) 15:01:07 [通報]
>>2850返信
じゃあお互い様だね。
嫌なタイプの既婚って言ったけど、あなたもお世辞言ってるなら嫌なタイプの独身だよ!
まぁ、今の自分が幸せならお互いええやん。+1
-1
-
2853. 匿名 2025/08/09(土) 15:01:28 [通報]
>>2845返信
拗らせてる既婚かわいそう
本当に幸せなの?+1
-1
-
2854. 匿名 2025/08/09(土) 15:02:07 [通報]
>>2851返信
あなたも既婚者にお世辞いって本気にされるって言ってるじゃないの。ブーメランや+1
-1
-
2855. 匿名 2025/08/09(土) 15:02:13 [通報]
>>2842返信
休職したらフルタイムで働くんじゃないか?
フルタイムだと20万くらいにはなるだろうから年収240万で独身女性の平均収入と同じじゃない。
貯金もあるだろうし。
独身だって一生鬱病で働けないと詰むと思うけど。+0
-0
-
2856. 匿名 2025/08/09(土) 15:02:16 [通報]
>>2852返信
私は「お世辞を本気にされる」なんて言ってないからね
お世辞言うのは社会人として当たり前だけど、それを「本気にされるwwwww」みたいなこと言わないから+1
-1
-
2857. 匿名 2025/08/09(土) 15:03:18 [通報]
>>2854返信
自分から「お世辞を本気にされる」なんて言ってないよ
「独身へのお世辞を本気にされる」って言ってる既婚者に対して、いやいやそれ言うならこっちもお世辞だよって言ってるの
理解できますか?+1
-1
-
2858. 匿名 2025/08/09(土) 15:03:39 [通報]
>>2832返信
うん、まずガルやめよ
私は独身だけどあんまり幸せじゃないからガルやってるの
幸せならガルなんかやめるべき+1
-1
-
2859. 匿名 2025/08/09(土) 15:04:25 [通報]
>>2855返信
私は独身かどうかについては議論してないけど
専業主婦でいつでも社会復帰できるスキルがあるなら良いけどそうじゃない人も多いし歳とってからいきなり働けるのか問題。
あとフルタイム20万ならもっとボーナス含めば年収いってるし独身の平均収入そんな低くないよ。+0
-1
-
2860. 匿名 2025/08/09(土) 15:04:39 [通報]
>>1267返信
あなた思いやりがなさすぎるよ+1
-0
-
2861. 匿名 2025/08/09(土) 15:04:50 [通報]
>>2858返信
そんなこと言ってるからいつまで経っても独身=不幸みたいな言われ方するんでしょ
リアルでは黙ってるんだからネットでくらい反論したっていいじゃん+0
-0
-
2862. 匿名 2025/08/09(土) 15:07:50 [通報]
>>2762返信
30代以降の独身ってそんなに多くないよね?
いつも独身トピは伸びてるから不思議
独身って声が大きいなって思う
一人で100も200も書き込んでるらしい+0
-0
-
2863. 匿名 2025/08/09(土) 15:08:36 [通報]
>>2857返信
うん、だからお互い様だよね。
言われたからこっちだって言ってるわよっていう言い分なんだろうけど、あなたもまあまあ性格悪いよって思う。
あと主語がでかい。
↓
既婚者って自分達は独身に気を遣ってお世辞言ってやってるのに逆はないと思ってるのが滑稽+0
-0
-
2864. 匿名 2025/08/09(土) 15:08:53 [通報]
>>2862返信
そりゃマジョリティに叩かれるんだから言い返す声も大きくなるのは当たり前
+0
-0
-
2865. 匿名 2025/08/09(土) 15:10:11 [通報]
>>2863返信
お互い様じゃないよ
何度も言うけど自分から「お世辞を本気にされる」なんて私は言ってないから
「独身へのお世辞を本気にされる」と言ってる既婚者に対して、いやいやそれ言うならこっちもお世辞だからって言ってるの
何度言っても理解できないようなのでもういいです
本当に話が通じない+0
-0
-
2866. 匿名 2025/08/09(土) 15:10:17 [通報]
結婚願望無い男性=叩かれない返信
結婚願望無い女性=叩かれる
なぜ?+0
-0
-
2867. 匿名 2025/08/09(土) 15:11:45 [通報]
>>2853返信
幸せだよ、結婚したくてもできなくて独身最高って強がってる&既婚者につっかかってる人よりは。
心の底から独身謳歌してて独身希望で貫いてる人は別よ。+1
-0
-
2868. 匿名 2025/08/09(土) 15:12:30 [通報]
喧嘩してる人たち、もういいよ返信
「だから結婚できないんだよ」
って言われるじゃん
+0
-0
-
2869. 匿名 2025/08/09(土) 15:12:31 [通報]
>>2750返信
生活保護は無くなるよ
今で11万でしょ?
老後資金もないからシェアハウス運営もないよ+0
-0
-
2870. 匿名 2025/08/09(土) 15:12:34 [通報]
>>2867返信
強がってるのは自分でしょ
本当はくだらない旦那と子供抱えて苦労してるのに無理すんなって+0
-1
-
2871. 匿名 2025/08/09(土) 15:13:46 [通報]
独身で幸せだっていうと強がりと思われるの本当勘弁返信
こいつらと並んだら絶対自分のほうが幸せに見える自信あるわ+0
-0
-
2872. 匿名 2025/08/09(土) 15:14:13 [通報]
>>2856返信
ちょっと言ってる意味がわからない+0
-0
-
2873. 匿名 2025/08/09(土) 15:14:51 [通報]
>>2872返信
うん意味わかんないからつっかかってくるんだろうなって思う
上から何度も読み直してみたらいいよ+0
-0
-
2874. 匿名 2025/08/09(土) 15:15:43 [通報]
>>2873返信
同じことを返すけど、分かり合えないだろうね。
でもとりあえず、結婚して子供いて幸せです。
あなたも一生独身でハッピー。Win-Win+0
-0
-
2875. 匿名 2025/08/09(土) 15:15:48 [通報]
>>2847返信
横
別にそういう価値観の人がいてもいいとおもうけど、世間はそこまで細分化してないと思う
結婚する人or結婚しない人とか、結婚したい人or結婚したくない人とか、、そんな感じじゃない?
どこかに?誰かに?その価値観を認められたいの?
+0
-0
-
2876. 匿名 2025/08/09(土) 15:16:02 [通報]
>>2872返信
>>何度も言うけど自分から「お世辞を本気にされる」なんて私は言ってないから
「独身へのお世辞を本気にされる」と言ってる既婚者に対して、いやいやそれ言うならこっちもお世辞だからって言ってるの
↑
これ読んでもまだ理解できないならもう何も言うことないのでさようなら+0
-0
-
2877. 匿名 2025/08/09(土) 15:17:01 [通報]
>>2874返信
>>2876を読んでください
わからないなら今後いっさいレスバとかしないほうがいいよ迷惑だから+0
-1
-
2878. 匿名 2025/08/09(土) 15:17:19 [通報]
>>2870返信
失礼な人だなぁ。
他人の旦那と子供まで貶して。
だから誰にも選ばれないし、誰かと生活するのは無理なんだろうなぁって。
別に独身でもどうでもいいよ。+2
-0
-
2879. 匿名 2025/08/09(土) 15:17:35 [通報]
>>2868返信
横
私は喧嘩してる人ではないけど
「だから結婚できないんだよ」って言われても別になんとも思わない
その人はそう思うんだな、というだけじゃない?
そんなに他人の評価は気にしなくていいと思うよ+0
-0
-
2880. 匿名 2025/08/09(土) 15:18:34 [通報]
>>2878返信
??最初に貶してきたのそっちですよね?可哀想とか強がってるとか
くだらない旦那と子供しかいないとそういう感じになっちゃうんだなあ+0
-0
-
2881. 匿名 2025/08/09(土) 15:19:38 [通報]
ブサイクな男に選ばれたのだけが自慢で、独身トピで幸せアピールしてマウントしてるのかわいそう返信+0
-0
-
2882. 匿名 2025/08/09(土) 15:20:14 [通報]
「選ばれた」って言葉本当に笑っちゃう返信
どんな男に選ばれてそれ言ってるんだよww+1
-1
-
2883. 匿名 2025/08/09(土) 15:20:15 [通報]
>>2876返信
既婚者って自分達は独身に気を遣ってお世辞言ってやってるのに逆はないと思ってるのが滑稽
↑初めのこの文章をどう読んだらそう解釈できるのか?
一生独身お疲れ様です。さよなら〜👋+3
-0
-
2884. 匿名 2025/08/09(土) 15:21:10 [通報]
>>2849返信
男女平等だの女も稼がないと結婚できないだのなくさないと少子化止まらんわ+0
-0
-
2885. 匿名 2025/08/09(土) 15:21:33 [通報]
>>2878返信
>>2827>>2845>>2865に対して言い返したら「失礼」って何
本当に横暴だよね+0
-0
-
2886. 匿名 2025/08/09(土) 15:22:13 [通報]
>>2883返信
その脳みそのキャパでレスバしないでください迷惑なんで+1
-1
-
2887. 匿名 2025/08/09(土) 15:23:03 [通報]
>>2880返信
私は心の底から独身謳歌してて独身希望で貫いてる人は別って書いてるよ?
独身最高って強がってる&既婚者につっかかってる人よりは幸せだって言ってるの。
あなたは後者の強がってる人なの?
そうじゃないなら幸せなんだからいいじゃんよ。否定してないよ。+0
-0
-
2888. 匿名 2025/08/09(土) 15:23:06 [通報]
>>2884返信
平等なんかあるわけないのに、そんな理想掲げて、結果絶滅じゃあな…
そもそも資本主義なのに、なんで平等なんて教育してしまったんだろうな…+0
-0
-
2889. 匿名 2025/08/09(土) 15:23:52 [通報]
>>2887返信
「独身最高って強がってる」「既婚者につっかかってる」ってのは何を根拠に言ってるの?
誰に対して、何を根拠に?+0
-1
-
2890. 匿名 2025/08/09(土) 15:24:12 [通報]
>>2885返信
私のコメントに対して言い返すのは勝手にどうぞだけど、旦那と子供関係ないでしょw
私はここでコメントしてくる本人に言ってるんですが。笑+0
-0
-
2891. 匿名 2025/08/09(土) 15:25:23 [通報]
>>2889返信
根拠も何も、今あなたが私につっかかってるじゃないのよ。笑+1
-0
-
2892. 匿名 2025/08/09(土) 15:25:23 [通報]
>>2890返信
旦那と子供がいて幸せってマウント取ってる人の旦那と子供なんてくだらないよ+0
-0
-
2893. 匿名 2025/08/09(土) 15:26:08 [通報]
>>2891返信
ならやっぱ私のことでしょ?否定してるじゃん
だからくだらない旦那と子供だねって言い返しただけ+0
-1
-
2894. 匿名 2025/08/09(土) 15:26:17 [通報]
>>1627返信
独身の友達がたくさんいると寂しくないから安心しがちだよね
そのうち一人抜け二人抜けして抜けた子の悪口いいながら気が付いたら婚期を逃して独りぼっちってことがあるから怖い+0
-0
-
2895. 匿名 2025/08/09(土) 15:26:17 [通報]
>>2892返信
その理論ならそんなコメントしてるあなた自身も、そんなあなたを育てたあなたの両親もくだらないな〜笑。+0
-0
-
2896. 匿名 2025/08/09(土) 15:26:22 [通報]
>>2879返信
よこだけど、
わたしアラサー独身だけどさ、「結婚できない」じゃなくて「結婚してない(しようと思えば出来るけど)」って思われたい…
プライド高いかな…+0
-0
-
2897. 匿名 2025/08/09(土) 15:27:08 [通報]
>>2>>5>>9>>1>>1326>>1305>>1188返信
土葬で水は汚染され、疫病がはやり、多様性を押し付けられても歯向かうな。
日本人が土葬にもハラル給食にもあわせろそれが多様性だ。
レイプがはびこり、西川同様、違法解体業も許せ。
だってお前ら日本人のかわりにブルーカラーをやってやってるんだぞ?だから欠陥住宅違法工事も目をつぶれ。
90%未納の国保の尻拭いしろ。
おまえら日本人は子を産まないんだから+0
-0
-
2898. 匿名 2025/08/09(土) 15:27:11 [通報]
>>2895返信
うんうちの両親はくだらないよ
家族なんてくだらない
だから独身で幸せ+0
-0
-
2899. 匿名 2025/08/09(土) 15:27:22 [通報]
>>2896返信
多分プライドが高い+自分に自信がない部分もあるんじゃないかな
自分に自信があったら周りがなんて言おうが気にならないよ
+0
-0
-
2900. 匿名 2025/08/09(土) 15:27:44 [通報]
>>2875返信
?
専業やパートに簡単に離婚できないって言ってるからそれに対して言ってるんだけど
やたらと簡単に離婚できないって言ってるじゃん
簡単に離婚する前提なら結婚しなくていいよって言ってるのに通じない+0
-0
-
2901. 匿名 2025/08/09(土) 15:28:09 [通報]
>>2893返信
あなたは私が言う"拗らせた独身者"なのね。
じゃあ否定するわ、かわいそうだな、結婚できなくてもできないんだなって。それでこんなに既婚を叩いてるんだなって。
人生楽しんでる独身はなんとも思わない。+0
-0
-
2902. 匿名 2025/08/09(土) 15:28:26 [通報]
>>2895返信
そもそもこっちは自分から独身最高ってマウント取ってないからね
可哀想ってマウント取ってくる既婚者に対して、なら言わせてもらうけどそっちのほうが可哀想って言ってるんだよ
理解できないだろうけどねそのカッチカチの既婚市場主義の頭では+0
-0
-
2903. 匿名 2025/08/09(土) 15:28:57 [通報]
>>9返信
かの「クロワッサン」ってこれだよね+1
-0
-
2904. 匿名 2025/08/09(土) 15:29:01 [通報]
それでは聞いてください。返信
「だから結婚できないんだよ」
+0
-1
-
2905. 匿名 2025/08/09(土) 15:29:32 [通報]
>>2898返信
恵まれない家庭環境だったんだね。
それは同情するわ。
私は幸せな家庭で育ったし自分も家庭を持つことが夢だったんだよね。幸せだわ。+0
-0
-
2906. 匿名 2025/08/09(土) 15:29:51 [通報]
>>2901返信
???だからそういう意味に受け取ってるよ
だからこっちもくだらない旦那と子供いて幸せぶるのも可哀想だねって言い返したの
話戻ってるけど大丈夫?文脈理解できてます??+0
-0
-
2907. 匿名 2025/08/09(土) 15:30:05 [通報]
>>2888返信
リアルでは今でも高収入な女が結婚できて定収入はできないなんてそんな話ないんだけどね
働かないと生きていけない強がり独身と強がりワーママがネットで暴れてるだけじゃないかな+0
-0
-
2908. 匿名 2025/08/09(土) 15:30:24 [通報]
>>2904返信
だからキモい旦那としか結婚しかできなかったんだね+2
-0
-
2909. 匿名 2025/08/09(土) 15:31:08 [通報]
>>2905返信
「幸せそうでうらやましい~」+0
-0
-
2910. 匿名 2025/08/09(土) 15:31:13 [通報]
>>2902返信
独身最高なんてマウントにも感じない(って言ったらマウントになりそうだけど)
独身であることで嫌な思いを沢山したってのは伝わるわ。+0
-0
-
2911. 匿名 2025/08/09(土) 15:31:40 [通報]
>>2909返信
ありがとう😊
不幸そうで可哀想+1
-1
-
2912. 匿名 2025/08/09(土) 15:32:11 [通報]
>>2910返信
だから独身最高なんてこっちからは言ってません
本当は独身のほうが幸せだと思ってるけど、言ってません自分からは
+0
-0
-
2913. 匿名 2025/08/09(土) 15:32:26 [通報]
まって、このトピなんなの…?返信
暴れてるひとが独身なの?
独身と偽ってる既婚?
もーやめとき。
お昼寝でもしてきなよ。+1
-0
-
2914. 匿名 2025/08/09(土) 15:32:40 [通報]
>>2911返信
「独身ってさみしくて不幸なんて本当にうらやましい」+0
-0
-
2915. 匿名 2025/08/09(土) 15:33:06 [通報]
>>2906返信
理解できる〜
既婚子持ちで幸せです。
独身で幸せならよかったね。
以上です。+1
-0
-
2916. 匿名 2025/08/09(土) 15:33:34 [通報]
>>2911返信
「どんなキモい旦那と子供でも独身よりはマシでうらやましい」+0
-0
-
2917. 匿名 2025/08/09(土) 15:34:04 [通報]
横つけてないからややこしくなっちゃってる感じ?返信
コメ主の言いたいこと(お世辞を本気にー)はわかったけど、やっぱり最初のコメ>>2469は既婚者に悪意あるというか小バカにしてる感は否めないね
そりゃ言い返したくもなるだろう+2
-0
-
2918. 匿名 2025/08/09(土) 15:34:13 [通報]
>>2912返信
それならいいやん!
私も結婚できて子供いて幸せだから独身なんて嫌だけど口には出さないよ!+0
-0
-
2919. 匿名 2025/08/09(土) 15:34:26 [通報]
>>2915返信
くだらない旦那と子供って言われたのは、まず失礼なことを言ったせいだってことは理解できましたか?+0
-0
-
2920. 匿名 2025/08/09(土) 15:34:52 [通報]
>>2907返信
統計で独身の年収見たら分かるじゃん。
子供も育ててないのに老後資金余裕ですみたいな人ほとんどいないでしょ。+0
-1
-
2921. 匿名 2025/08/09(土) 15:35:13 [通報]
>>2918返信
それならいいはずなのに、「独身へのお世辞を本気にされる」って言い出す既婚者がいるっていう話をしてたんですけど
話が理解できないならもう黙ってくれ頼むから+0
-0
-
2922. 匿名 2025/08/09(土) 15:35:29 [通報]
>>2903返信
クロワッサンの罪は重いよ
妹が感化されちゃってさ
一生独身決定よ
親が悩んでて私に相談してきたけど…
どうしろと…+2
-0
-
2923. 匿名 2025/08/09(土) 15:35:42 [通報]
>>2920返信
既婚女性の年収と変わらないよね?+2
-0
-
2924. 匿名 2025/08/09(土) 15:35:49 [通報]
>>2919返信
いや、あなたが自分は悪くないと思ってるのは理解できないよ?本当の元コメ、既婚者叩いてるコメントだからね?+0
-0
-
2925. 匿名 2025/08/09(土) 15:36:12 [通報]
>>1658返信
ヨコ
九州京都あたりは知らんけど札幌は地域柄男尊女卑思考昔からあんまりないよ
+0
-0
-
2926. 匿名 2025/08/09(土) 15:37:05 [通報]
>>2917返信
まずそれ書いたの私じゃないけど、それが既婚者の常套句になってるのは確かだしここのコメントにもあるよね
小馬鹿にしてるくせに小馬鹿にされると顔真っ赤なのマジなんなのって思う+1
-0
-
2927. 匿名 2025/08/09(土) 15:37:29 [通報]
>>2923返信
既婚女性は専業主婦も扶養内パートも入ってるからそりゃ低いよ+0
-1
-
2928. 匿名 2025/08/09(土) 15:37:35 [通報]
>>2923返信
世帯の貯蓄&老後資金の話だよ。
子供育ててない分2000~4000万分くらい老後資金多くてもいいはずなのに。
持ち家率も低い。+0
-0
-
2929. 匿名 2025/08/09(土) 15:37:44 [通報]
>>1362返信
旦那が我慢してくれてる+0
-0
-
2930. 匿名 2025/08/09(土) 15:38:10 [通報]
>>1326返信
子持ちのサポートはお断りしたいな笑+1
-1
-
2931. 匿名 2025/08/09(土) 15:38:14 [通報]
>>2916返信
そうやって決めつけてて可哀想。
あなたのいう"キモい"相手からもあなたは選ばれない。
誰かをキモいとか評価してるあなたは誰とも結婚できない。+0
-0
-
2932. 匿名 2025/08/09(土) 15:38:16 [通報]
>>2924返信
悪くないと思ってるとは?悪いこと言われたから悪い言葉で返したんだけど?
あと最初のコメントって何?既婚者のお世辞うんぬんのコメントは実際にそういうコメントがあったから書かれたわけで、発端はもっと前だよ+0
-0
-
2933. 匿名 2025/08/09(土) 15:38:58 [通報]
>>2931返信
結婚したくないので「結婚できない」はなんのカウンターにもならないよ
+0
-0
-
2934. 匿名 2025/08/09(土) 15:39:28 [通報]
>>2932返信
私も悪いこと言われたから悪い言葉で返してるよ?+0
-0
-
2935. 匿名 2025/08/09(土) 15:40:11 [通報]
>>1727返信
この人とか、手取り12万とかなのに、毎月15,000円も結婚相談所に払ってて必死だなぁと思う
低収入だから結婚したいみたいだけど、、、
【50代一人暮らし】結婚相談所での交際が終わり途方に暮れる中年おんな【マッチングアプリは卒業】youtu.be53歳バツイチのふさこです。零細企業に勤務しています。 結婚相談所に入会し、お見合いしていましたが 全員と終わりになりました。 #結婚相談所 #50代 #婚活 #マッチングアプリ #バツイチ #離婚 #独身 #アラフィフ #一人暮らし #孤独 ■過去の婚活動画はこちら https...
+0
-0
-
2936. 匿名 2025/08/09(土) 15:40:20 [通報]
>>2934返信
うん、だから悪い言葉と悪い言葉の応酬だよ
失礼なことを書かれたので、失礼な言葉を返しました
理解できますか?+0
-0
-
2937. 匿名 2025/08/09(土) 15:40:22 [通報]
>>2930返信
じゃあ独身は将来を担う日本人育成に何も協力しないの?
将来面倒みさせるのに?+1
-2
-
2938. 匿名 2025/08/09(土) 15:41:11 [通報]
>>48返信
独身で困るのは女でしょ。男こそ独身でも困らない。+0
-1
-
2939. 匿名 2025/08/09(土) 15:41:35 [通報]
>>2934返信
最初に失礼なことを言われて失礼な言葉を返したのに、私だけに「失礼」って言ってくるのおかしいよねって話なんだけど理解できますか?+1
-0
-
2940. 匿名 2025/08/09(土) 15:42:01 [通報]
ガルで「男性が結婚したがらない話」はすごく好まれるのに、「女性が結婚したがらない話」はイライラ隠し切れない人が大量発生するのはなぜ返信+1
-0
-
2941. 匿名 2025/08/09(土) 15:42:42 [通報]
>>2940返信
好まれてる?ほんとに?+0
-0
-
2942. 匿名 2025/08/09(土) 15:42:48 [通報]
>>2940返信
自分が結婚したくてたまらなくてしょうもない男と結婚した女が多いから+0
-0
-
2943. 匿名 2025/08/09(土) 15:43:53 [通報]
>>2928返信
世帯の貯蓄や老後資金はそりゃ家庭持ってる人のほうが多いでしょ
独身者の持ち家率低いのも当たり前+1
-0
-
2944. 匿名 2025/08/09(土) 15:44:05 [通報]
>>2935返信
えーー
なんかこういうところに頼らないで友人知人の紹介とかお金かけずに出会えるといいね
動画見てないけどマッチングアプリとか書いてあるからそっちで頑張るのかな?+0
-0
-
2945. 匿名 2025/08/09(土) 15:44:56 [通報]
>>2894返信
私はもう40代で仲良くしてる独身の友達はみんなアラフォーだからもうこれから結婚する可能性はかなり低いし、少なくとも子供ができて会えなくなるって事はなさそう
月1回は会ったり旅行に一緒に行ったりするこういう独身の友達が全部で10人くらいいて全員年収1,000万〜2,000万稼いでるからみんなそんなに心配もしてない+0
-0
-
2946. 匿名 2025/08/09(土) 15:46:00 [通報]
>>2944返信
50代の女性が周りでなんてみつかるわけないじゃん…
50代なんてほとんどシングル自体いないのに…+1
-0
-
2947. 匿名 2025/08/09(土) 15:46:20 [通報]
>>2927返信
だから高収入の女性ほど結婚してて、低収入の女性が独身っていう根拠がわからない+2
-0
-
2948. 匿名 2025/08/09(土) 15:46:48 [通報]
>>2877返信
さよなら〜
独身よかったね!+0
-0
-
2949. 匿名 2025/08/09(土) 15:47:03 [通報]
>>2948返信
わからなかったってこと?+0
-0
-
2950. 匿名 2025/08/09(土) 15:47:41 [通報]
>>2886返信
同じことそっくりそのままお返しするわ。
あなたの脳みそのキャパが狭いから返せないんでしょ?こっちも迷惑だよ?+1
-1
-
2951. 匿名 2025/08/09(土) 15:47:49 [通報]
>>2352返信
独身関係なくそいつの性格が悪いだけだろw
既婚者が全員性格が素敵な人だったら姑問題もなくなるし虐待も不倫もママ友のマウントもこの世から消え去るはずなんだけど馬鹿だなぁ+5
-0
-
2952. 匿名 2025/08/09(土) 15:47:52 [通報]
クロワッサン症候群(クロワッサンしょうこうぐん)とは、人生の選択肢としての結婚を拒絶したが、結婚適齢期・出産適齢期を越え、自らの生き方に自信喪失し、焦りと絶望を感じている中年女性の心理的葛藤の形容である。語源は、1988年に刊行された松原惇子の『クロワッサン症候群』。返信+1
-0
-
2953. 匿名 2025/08/09(土) 15:48:47 [通報]
>>2352返信
それならなぜママ友いじめとか嫁姑問題とかあるんや+0
-0
-
2954. 匿名 2025/08/09(土) 15:48:54 [通報]
>>2945返信
そんなにいるんだ!
やっぱり類は友を呼ぶだね+0
-0
-
2955. 匿名 2025/08/09(土) 15:49:25 [通報]
>>1709返信
別に推し活しててもリアルの恋愛と両立して結婚していく人はしていくからね
ヲタの中にも35くらいになってやっとヤバいと焦って婚活始めて若い時もっと恋愛しとけば良かった推しに青春捧げちゃったから...とか言い訳みたいに言う人いるけど普通にモテなかっただけ
そういう人は推し活してなくても結局独身+0
-0
-
2956. 匿名 2025/08/09(土) 15:50:02 [通報]
>>2950返信
そろそろキモい旦那と子供にご飯作る時間だよ
それしか能がないんだから頑張れ+2
-2
-
2957. 匿名 2025/08/09(土) 15:50:04 [通報]
>>2859返信
この間記事で見た独身の平均収入240万だったよ。
それ以下の貧困も多いんだってさ。
50代以下はもっと低かった。
もちろん高い人はいるんだろうけど、年収低い人が多いのが現実。+0
-0
-
2958. 匿名 2025/08/09(土) 15:50:22 [通報]
>>2936返信
だからそれは私も同じだよ。
元の本当のコメント辿ってね。既婚叩いてるよね?+0
-0
-
2959. 匿名 2025/08/09(土) 15:50:59 [通報]
>>2950返信
読めばそのまま理解できることをわからないって言ってる人にこれ以上何を返せばいいの?
寝ろとしか言えないわ+1
-0
-
2960. 匿名 2025/08/09(土) 15:51:10 [通報]
>>2939返信
私は私に対しての言葉についていってるのであって、
私の旦那や子供を侮辱するなんて関係ないのに失礼だなっていってるのよね。+0
-1
-
2961. 匿名 2025/08/09(土) 15:51:18 [通報]
>>2958返信
だから元のコメントって何?+0
-0
-
2962. 匿名 2025/08/09(土) 15:51:23 [通報]
>>21返信
そんなことない!
女性が輝くのは35歳から
+1
-1
-
2963. 匿名 2025/08/09(土) 15:51:56 [通報]
>>2960返信
なんで旦那と子供を侮辱したらいけないの?
あなたみたいな女の旦那と子供なんてくだらないに決まってるじゃん+1
-1
-
2964. 匿名 2025/08/09(土) 15:52:44 [通報]
ガルってクロワッサン症候群の話大好きだけど、男性こそ某芸人さん(超非婚主義)に感化されて「結婚なんてしたら負けだー!」って拳を突き上げてたのにその方が40代後半で結婚してパパになって梯子外された方たくさんいたよね返信
男性からカリスマ的な人気があった(今もかな)あの芸人さん+3
-1
-
2965. 匿名 2025/08/09(土) 15:53:08 [通報]
>>2952返信
古い言葉をいつまでも自我を保つ為に引用し続けているの可哀想すぎん?+1
-0
-
2966. 匿名 2025/08/09(土) 15:53:20 [通報]
>>2921返信
黙って欲しければあなたが黙れば?
既婚者叩いてるコメントにコメント返しただけだよ。+0
-0
-
2967. 匿名 2025/08/09(土) 15:53:49 [通報]
>>2966返信
「話が理解できないなら」黙って+0
-0
-
2968. 匿名 2025/08/09(土) 15:54:03 [通報]
>>2961返信
横だけど>>2469のことでしょ+0
-0
-
2969. 匿名 2025/08/09(土) 15:54:50 [通報]
>>2968返信
これ書いたの私じゃないけど、なんでこれが既婚者叩きなの?
独身者を叩いてる既婚者に対して言い返したら「既婚者が叩かれた~」になるの?は????+0
-0
-
2970. 匿名 2025/08/09(土) 15:55:17 [通報]
>>2954返信
既婚の人もママ友が沢山できたりするようににたような環境の人同士でコミュニティ作ったり仲良くなったりするもんだと思う+0
-0
-
2971. 匿名 2025/08/09(土) 15:55:31 [通報]
>>2949返信
全然わかんない!
さも自分はまともなこと言ってる風だけどあなたも私の言ってること理解してないよね+0
-0
-
2972. 匿名 2025/08/09(土) 15:55:39 [通報]
事実婚で猫飼ってるけど幸福だよ返信
お互いの家賃補助で家賃12万タダ
独身のメリットの方が分かりません+0
-0
-
2973. 匿名 2025/08/09(土) 15:56:05 [通報]
>>2971返信
あなたの言ってること全部的外れだからね+0
-1
-
2974. 匿名 2025/08/09(土) 15:56:42 [通報]
>>2933返信
結婚したくないなら希望通りで別にいいやん。
あなたが幸せならそれでよかったよ。
私も私で幸せだし。+0
-0
-
2975. 匿名 2025/08/09(土) 15:57:06 [通報]
>>2971返信
わからないならもう一度読んで
何度でも読んで
>>何度も言うけど自分から「お世辞を本気にされる」なんて私は言ってないから
「独身へのお世辞を本気にされる」と言ってる既婚者に対して、いやいやそれ言うならこっちもお世辞だからって言ってるの+0
-0
-
2976. 匿名 2025/08/09(土) 15:57:28 [通報]
>>2969返信
いやまず主語が"既婚者って"で始まってるやん。読めよ+0
-0
-
2977. 匿名 2025/08/09(土) 15:57:44 [通報]
なんか、すごい元気な人がいる返信+1
-0
-
2978. 匿名 2025/08/09(土) 15:57:52 [通報]
>>2974返信
>>2931は無意味なコメだって認めたってことでいい?
+0
-0
-
2979. 匿名 2025/08/09(土) 15:58:18 [通報]
>>2947返信
扶養内や専業主婦が結婚する前からアルバイトや無職だったわけじゃないからでしょ+0
-1
-
2980. 匿名 2025/08/09(土) 15:58:20 [通報]
>>2976返信
そういうこと言ってる既婚者ってことでしょ
見りゃわかるじゃん+0
-0
-
2981. 匿名 2025/08/09(土) 15:58:47 [通報]
>>2979返信
既婚女性の独身時代の年収のデータなんてあるの?+2
-0
-
2982. 匿名 2025/08/09(土) 16:00:04 [通報]
ヤフコメだとこの記事のコメント欄めちゃくちゃ平和で独身女性も生きやすくなって良かったなぁみたいなコメントが大半(嫌味言ってる人もいるけど全然同意されてない)なのにこの差はなんなんだろう返信
女の敵は女なんだな+1
-1
-
2983. 匿名 2025/08/09(土) 16:00:18 [通報]
>>2981返信
というかさ、扶養内や専業主婦もいる既婚女性と、
しっかり稼いでないとやってけない独身女性の年収の平均が同じって、異常だとは思わないの?
どんだけ独身女性の平均年収低いのよ…+0
-1
-
2984. 匿名 2025/08/09(土) 16:00:28 [通報]
>>2978返信
無意味なコメント?認める?なんの話よ。+0
-0
-
2985. 匿名 2025/08/09(土) 16:00:40 [通報]
>>2983返信
平均同じなの??+2
-0
-
2986. 匿名 2025/08/09(土) 16:01:06 [通報]
>>2973返信
的外れはあんただよ。
元コメを何度も読め。+0
-0
-
2987. 匿名 2025/08/09(土) 16:01:11 [通報]
独身が増えますように返信
仲間が増えますようにっていつも祈ってる
既婚者には分からないよね
私たちは虐げられてるの
結婚したのがそんなに偉いの?
独身がメジャーになったら立場逆転だからな
覚えてろ+2
-2
-
2988. 匿名 2025/08/09(土) 16:01:20 [通報]
>>2975返信
あんたこそ元コメを何度も読め。+0
-0
-
2989. 匿名 2025/08/09(土) 16:01:29 [通報]
>>2985返信
>>2923が言ってるじゃん+0
-0
-
2990. 匿名 2025/08/09(土) 16:01:29 [通報]
>>2984返信
独身で幸せな人に対して「あなたは誰にも選ばれない」という言葉が意味があるのか無意味なのか
どっちですか?+0
-0
-
2991. 匿名 2025/08/09(土) 16:01:44 [通報]
>>2982返信
叩き合ってるように見える?
私はもはや遊んでるようにしか見えないよww+4
-0
-
2992. 匿名 2025/08/09(土) 16:01:51 [通報]
>>2989返信
データあるの?+1
-0
-
2993. 匿名 2025/08/09(土) 16:01:58 [通報]
>>2964返信
クロワッサンと上野千鶴子ね
いつの時代の話だよって思う
しかし子持ちがこんなに性格悪いから必然的に子どもも性格悪いよね
ガルちゃん愛国者多いけどこんな日本人増えて嬉しいか?と思う+2
-0
-
2994. 匿名 2025/08/09(土) 16:02:08 [通報]
>>2980返信
いや元コメからそう解釈はできないがw+0
-0
-
2995. 匿名 2025/08/09(土) 16:02:22 [通報]
>>2988返信
元コメを読んだらどういう解釈になるの?
説明してみて+0
-0
-
2996. 匿名 2025/08/09(土) 16:02:51 [通報]
>>2994返信
既婚者が全員そういう人だって言われてるように解釈したってこと?+0
-0
-
2997. 匿名 2025/08/09(土) 16:03:05 [通報]
>>2987返信
いや、それは自分たちの首を絞めることになるからヤメて+3
-0
-
2998. 匿名 2025/08/09(土) 16:03:22 [通報]
>>2993返信
上野千鶴子は絶対許さない+1
-0
-
2999. 匿名 2025/08/09(土) 16:03:24 [通報]
>>2992返信
>>2923に聞けよ+0
-0
-
3000. 匿名 2025/08/09(土) 16:03:57 [通報]
>>2999返信
え、データも見てないのに独身女性の年収が低くて異常とか言ってたんだ…+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府は、過疎地などで高齢者らが安心して暮らせる住まいを確保するため、低料金で入居できるシェアハウスを全国的に整備する方針だ。年内に詳細を詰め、今後3年間で100カ所を目指す。介護など地域ケアの提供