-
1. 匿名 2025/08/08(金) 12:41:10
久々に実家に帰省しました。返信
甥が自己中すぎて、今後、会いたくないと思ってしまいました。
昔は可愛くて仕方なかったのに…
昔、可愛がっていた甥姪が苦手になった方、どうしてますか??+180
-8
-
2. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:00 [通報]
時が解決する。生意気な時期なんだよ返信+184
-14
-
3. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:08 [通報]
可愛くて仕方なかったのにそこまで嫌うことあるの??甥っ子なにしたん??返信+40
-15
-
4. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:11 [通報]
>>1返信
自己中に合わせず言えばいいのに、甥っ子なんだし+145
-8
-
5. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:31 [通報]
数日の我慢と思って帰省するか時期をずらすか返信
+36
-1
-
6. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:34 [通報]
私は老母が苦手になって帰省できません。返信+108
-0
-
7. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:42 [通報]
+21
-2
-
8. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:42 [通報]
器の小さいおばさんだねまったく返信+14
-50
-
9. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:50 [通報]
私も会うの面倒だから時期ずらして帰ってるよ返信
盆休みや正月ではなく普通の平日に帰る+121
-0
-
10. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:56 [通報]
甥姪ってそんなに可愛いの?返信+24
-8
-
11. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:57 [通報]
会わなくてよくね?返信+93
-0
-
12. 匿名 2025/08/08(金) 12:43:00 [通報]
>>1返信
自分の家に親を招待するようにしたらどうかな?+15
-2
-
13. 匿名 2025/08/08(金) 12:43:14 [通報]
時期ズラして帰省すれば?今回はもう嫌なんだったら今日にでも自分の部屋帰りな返信+69
-1
-
14. 匿名 2025/08/08(金) 12:43:20 [通報]
舐めとんのか?ワレ?って脅す返信+20
-5
-
15. 匿名 2025/08/08(金) 12:43:40 [通報]
実家に甥や姪は同居中なのだろうか?日程をずらして帰省は出来ないのかな返信+24
-0
-
16. 匿名 2025/08/08(金) 12:43:55 [通報]
>>1返信
いない時に帰省したらよろしい
甥姪を可愛いと思わなきゃいけないことはないんだから悩むこともない
ただ成長段階は色々あるし、自分だって自覚ないだけで当時の大人からはよく思われてなかったことだってあるかもよ
ある程度のことは許してやりな+141
-5
-
17. 匿名 2025/08/08(金) 12:44:04 [通報]
>>1返信
甥、姪、がいない時間に帰省する+36
-0
-
18. 匿名 2025/08/08(金) 12:44:36 [通報]
>>1返信
甥姪が苦手だから帰省をしないって自己中じゃない?😔+1
-26
-
19. 匿名 2025/08/08(金) 12:44:48 [通報]
>>15返信
実家暮らしなのか甥姪も帰省中なのかでだいぶ話し変わるよね+10
-2
-
20. 匿名 2025/08/08(金) 12:45:05 [通報]
もうお盆休み?返信
早いね〜+3
-0
-
21. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:11 [通報]
>>1返信
予定合わせないで帰る。+6
-1
-
22. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:35 [通報]
>>1返信
主と甥っ子の年齢?+4
-0
-
23. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:44 [通報]
>>1返信
ズラして帰るしかないよ
私は義理妹が気が強くて自己チューで苦手なのでズラして実家に帰省してる。両親には悪いけど疲れるんだわ+60
-0
-
24. 匿名 2025/08/08(金) 12:47:17 [通報]
>>1返信
ちょっと視野が狭すぎない?
あんまり親戚の子供がどうとか焦点あてて考えること無くない?+3
-19
-
25. 匿名 2025/08/08(金) 12:47:28 [通報]
厨二病全開な甥はイヤだわー。返信+7
-0
-
26. 匿名 2025/08/08(金) 12:48:05 [通報]
>>1返信
冠婚葬祭以外で会う必要ある?+10
-1
-
27. 匿名 2025/08/08(金) 12:48:38 [通報]
>>10返信
可愛い
でも長期休みでうちに泊まりに来る事あるんだけど、その時はもうしばらく会わなくていいって思う
誕生日にプレゼントあげたり、たまに会ってお菓子買ってあげるくらいがちょうどいい+30
-5
-
28. 匿名 2025/08/08(金) 12:48:52 [通報]
ウチの子も今年コロナ禍前以来ぶりに帰省するんだけど、その間に思春期来たからそう思われたら悲しいなー返信
前は可愛い小学生だったからそのイメージのまま止まってると衝撃だよね+7
-5
-
29. 匿名 2025/08/08(金) 12:49:34 [通報]
>>2返信
時期で片付けんなよ、今嫌やねん+8
-5
-
30. 匿名 2025/08/08(金) 12:49:35 [通報]
>>1返信
そりゃあ身内だと認識されてるなら調子乗って生意気にもなると思う
腹が立ったら言えばいいけど言えない関係なら姉か兄に言ったら?
アイツこんな事言いやがってとチクる+5
-1
-
31. 匿名 2025/08/08(金) 12:50:08 [通報]
>>16返信
ギャングエイジや思春期反抗期辺りは仕方ない気がするね
自分の子ですらしんどいときあるくらいだもん
ただの親戚なんだからちょっと距離置くくらいいいんだよ
向こうだって絶対会いたいわけじゃないだろうし
落ち着いたらまた可愛く思えるかもしれないしね+37
-1
-
32. 匿名 2025/08/08(金) 12:50:22 [通報]
うちは親戚のじーさんが嫌過ぎて帰省時期をずらしてる返信
もうひ孫もいるし兄弟も全員死んでるんだからうちに帰省してくんなよって思うわ
これだから本家は嫌だ+14
-3
-
33. 匿名 2025/08/08(金) 12:50:52 [通報]
子供の成長の変化についていけないのは、自分がちゃんと大人になれていないからだと思う。返信
子供を産み育てることで大人になれる部分もあり、自分の子供以外にも寛容になれる。
そしてその気持は親に対してや結婚して義理の親に対しての寛容さに繋がる。
残念ながら、確かに歳だけ取った子供っぽい人が増えている。+1
-21
-
34. 匿名 2025/08/08(金) 12:51:43 [通報]
日にちずらしてかえるよ。返信+3
-0
-
35. 匿名 2025/08/08(金) 12:52:14 [通報]
親子兄弟でも合う合わないあるんだから、甥姪なら尚更だよね返信+8
-0
-
36. 匿名 2025/08/08(金) 12:52:44 [通報]
>>26返信
冠婚葬祭でも叔父叔母に会いたくないわ...面倒くさい+8
-2
-
37. 匿名 2025/08/08(金) 12:53:38 [通報]
>>10返信
可愛いよ+7
-8
-
38. 匿名 2025/08/08(金) 12:55:45 [通報]
>>8返信
ガルちゃんに器量あるはずないだろ
何言ってるんだ+7
-0
-
39. 匿名 2025/08/08(金) 12:55:52 [通報]
大人気ないけど姪に生意気な態度とれたらやり返してるのでこっちが嫌がられてると思うが帰省時期ずらしたりはしない返信+9
-0
-
40. 匿名 2025/08/08(金) 12:57:17 [通報]
甥たちが実家暮らしなら主が帰省しないかホテルに泊まって顔だけ出すか。可愛い頃もあった、とあるから小学生と見てる。中高になれば部活や塾でほぼ家に居なくなるかスマホばっかりで話もしなくなる返信
+9
-0
-
41. 匿名 2025/08/08(金) 12:58:07 [通報]
私は最初から甥姪可愛いと思ったことないけどそれでも親族だし相手は子どもだからと表には出さずにそれなりに相手してたら異常に懐かれてうんざりしてる。返信
躾なってないし遠慮もなくてしつこい。人の家走り回って勝手に探検して引き出しとかクローゼットも全部開けて気に入ったもの見つけたら「これ持って帰る!」って離さない。躾しないと本当に猿のままなんだね。
二度と家には入れないし正直会いたくないから仕事とか旅行を言い訳に避けてる。+29
-0
-
42. 匿名 2025/08/08(金) 12:58:17 [通報]
お金もらう時だけ露骨に喜んでる感じが嫌返信
それ以外はスンとしてる+18
-1
-
43. 匿名 2025/08/08(金) 12:58:40 [通報]
従姉妹に子供が産まれておばさんの家(従姉妹の実家)に行った時に私の母が従姉妹(姪っ子)の子供にお年玉をあげたら毎年お年玉たかりに私の実家(従姉妹からしたらおばさんの家)に来るようになった…。返信
本当に嫌…。
親戚とは歳が一回り以上離れていたり家が遠い等の事情があって関係は薄いのに…。+19
-0
-
44. 匿名 2025/08/08(金) 13:01:28 [通報]
私の甥っ子達も小学生の頃、どんだけ悪ガキだよ、兄ちゃんしつけ失敗したんかいって思ってた時期あるw返信
でも男の子ってこういう時期もあるのかなー、と思いつつ可愛がってたよ。
今高校生だけど、人格入れ代わったのかと思うくらい今はいい子だし、買い物付いてきて一つ持ってあげるねーとか言ってくれる。
小さい頃邪険に扱わなくて良かったと今は思う。
+15
-0
-
45. 匿名 2025/08/08(金) 13:09:34 [通報]
>>10返信
慕ってくれるのが可愛いのだと思う+12
-0
-
46. 匿名 2025/08/08(金) 13:10:54 [通報]
千原せいじの息子が後輩芸人に対して偉そうな態度とって、キム兄に「親のお前が躾けないとダメだぞ」って怒られた話を聞いたことあるけど、千原ジュニアはとっても可愛がってたよね。返信
親戚と見せる顔が違うのか?+7
-0
-
47. 匿名 2025/08/08(金) 13:11:21 [通報]
そんなもんだよ返信
あなたもそんな時期あったでしょ+1
-3
-
48. 匿名 2025/08/08(金) 13:13:41 [通報]
>>10返信
姪っ子は可愛い。甥っ子は全然。その子の性格もあると思う。+19
-0
-
49. 匿名 2025/08/08(金) 13:15:26 [通報]
主がどんな態度が嫌だと思ったか知らないけど、私は小学生に何歳までに結婚しないとヤバいよ!など親や祖母が話してるんだろうなという事を上から目線で説教されて何コイツって思ったよー。中学生くらいから話す機会も減ったけど成績の良し悪しや高校の偏差値で人を見下すような発言してたり正直好きじゃない。大学で家出て(1人で生活して)考えが変わるといいなー返信+7
-0
-
50. 匿名 2025/08/08(金) 13:22:42 [通報]
>>10返信
自分のきょうだい側は可愛いとか、おー反抗期か笑
などの情がわく。
夫側の姪っ子甥っ子は、自分との血縁がないのでほぼ他人の感覚。+43
-1
-
51. 匿名 2025/08/08(金) 13:26:13 [通報]
>>16返信
まぁしばらくは帰省の時期をずらすしかないよね…
あと数年もしたら精神的にも成長して大人っぽくいい子になってるかもしれないし+10
-0
-
52. 匿名 2025/08/08(金) 13:26:26 [通報]
夫の実家の話だけど、夫には姉といもうとがいて、甥っ子も姪っ子全員成人してるかそれに近い年齢。(私が夫と歳の差婚なので。)返信
私達の子ども達はまだ小さいので、帰省すると疎ましいのか、義母が「姉、妹家族と日にちをずらして帰ってこい。」とか言ってきた。
私たちはどうしてもみんなと日にちを合わせたかったわけではなくて、義姉から日にちを指定されて嫌々帰ってたので(夫は嬉しそうに帰省してましたが)、それを言われて、夫も不愉快だったらしくそこまでして帰りたくないしと思ってそれ以来義実家いってない。+17
-0
-
53. 匿名 2025/08/08(金) 13:30:39 [通報]
>>1返信
甥は実家で同居してるのかな?たまたま 帰省時期が重なったのかな?+4
-0
-
54. 匿名 2025/08/08(金) 13:32:10 [通報]
>>1返信
発達で人を傷つける事ばかり上から目線で言う子が苦手
相手の顔色が変わっていても全く気づけないし、周りはいつも大変そうだよ+12
-0
-
55. 匿名 2025/08/08(金) 13:33:56 [通報]
>>16返信
未就学児の時は可愛かったけど、小学校になってクソガキ化してきた…
でも思い返せば自分もその年齢の時はかなり生意気だったからしょうがないよね。+26
-1
-
56. 匿名 2025/08/08(金) 13:34:40 [通報]
>>10返信
3歳くらいがかわいい。+7
-1
-
57. 匿名 2025/08/08(金) 13:43:29 [通報]
>>9返信
迎える側もそうなんだよね、普通の時に帰ってきて欲しい
正月や盆休み中はなんかしらご馳走用意とかしなければならないし
普通の週末なら外食したり気を使わない
もういまさらお盆やお正月もないだろうに+5
-0
-
58. 匿名 2025/08/08(金) 13:43:59 [通報]
>>1返信
そんなに帰省したい?
実家でなにするの?
旅行でも行けば?+2
-2
-
59. 匿名 2025/08/08(金) 13:44:44 [通報]
>>32返信
親戚のじーさんが帰省?お仏壇を拝みにくるだけじゃなくて?
+0
-0
-
60. 匿名 2025/08/08(金) 13:44:49 [通報]
小学6年生の甥が最近どうも私を性的な目で見てるようで怖い…返信+3
-5
-
61. 匿名 2025/08/08(金) 13:47:44 [通報]
嫌ってほどではないけど自分がコミュ障過ぎて小学生女子の姪との会話に悩む。返信
そういう意味でちょっと憂鬱・・・
小学校中学年って子ども扱いしすぎたらウザがられるだろうし塩梅が難しいよー+6
-0
-
62. 匿名 2025/08/08(金) 13:50:59 [通報]
>>59返信
親戚のじーさんが生まれ育った家なんですよ
うちの亡くなったじーさんの弟+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/08(金) 13:56:57 [通報]
>>4返信
義理の甥なのかもね。+10
-0
-
64. 匿名 2025/08/08(金) 13:57:44 [通報]
>>10返信
よその子って感じ。本物の甥姪はいないからよくわかんない。+14
-2
-
65. 匿名 2025/08/08(金) 13:59:11 [通報]
>>27返信
誕生日知ってるのすごいね。私甥姪いるけど、知らない。+2
-1
-
66. 匿名 2025/08/08(金) 13:59:13 [通報]
子供がいとこと遊ぶのすごーく楽しみにするから我慢してる。。返信+1
-0
-
67. 匿名 2025/08/08(金) 13:59:47 [通報]
>>52 横。姉は日にち指定してきたってことは会いたかったと思うよ。小さい子ども可愛いしイトコ同士交流した方がいいし。返信
ただ義母は同じ日にみんな集合するとお布団が足りないとか料理の用意が、お風呂の順番が、など不都合があったのかもしれない
しっかりした理由はわからないけど、自ら孫に会えない状況になってどう思ってるんだろ+4
-0
-
68. 匿名 2025/08/08(金) 14:07:06 [通報]
>>29返信
親じゃないしそんなに顔合わせる機会もなくない?+4
-2
-
69. 匿名 2025/08/08(金) 14:33:59 [通報]
うちの甥っ子、ずっといい子返信
京都大学行ってるー
京大でも有機化学?のテストで100点とかとってくる
すごーい尊敬しちゃう+1
-0
-
70. 匿名 2025/08/08(金) 14:34:27 [通報]
>>9返信
私も迎える側ですが子どもたちにそう言ってる。わざわざ混雑するお盆休みや年末年始に帰省じゃなくて、普通の土日や連休でいいよ〜と。+3
-1
-
71. 匿名 2025/08/08(金) 14:39:52 [通報]
>>1返信
旦那の甥&姪、育ちの悪いクソガキで無理。
20歳過ぎの社会人なのに靴脱ぎ散らかしててドン引きだし義兄夫婦も何も言わないし頭おかしいと思う。+5
-0
-
72. 匿名 2025/08/08(金) 14:41:03 [通報]
>>4返信
ワガママな子は何言っても無駄だと思うから言わないなー。たまにしか会わないし、イラっとしても我慢。
でも嫌いなのは態度に出ちゃうかな?+2
-0
-
73. 匿名 2025/08/08(金) 14:46:51 [通報]
>>31返信
ギャングエイジの男の子って、何でああなんだろうね。保育園一緒で、赤ちゃんの頃から良く知っている子が学校や習い事でワルガキ振り全開になっていてビックリする。
未就学児の頃はあんなに可愛かったのに。+1
-0
-
74. 匿名 2025/08/08(金) 14:46:54 [通報]
>>29 いても話す必要ない。無視しとけ返信
+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/08(金) 14:49:35 [通報]
>>50返信
よく、孫といえど、娘が産んだ子と嫁が産んだ子が違うように(娘が産んだ子はめちゃ可愛い、嫁が産んだ子は一応可愛いけど…みたいな)
甥っ子姪っ子も、自分の血が繋がったきょうだいが産んだ子と、元々他人の義きょうだいの子は違うよね+4
-0
-
76. 匿名 2025/08/08(金) 14:51:46 [通報]
>>1返信
ごめんけど向こうも会いたくないと思ってるよ
お互い様かと
+0
-4
-
77. 匿名 2025/08/08(金) 15:00:06 [通報]
>>1返信
義姉の子供がワガママだし義両親から甘やかされてるから会いたくない
義両親もうちの子たちには厳しいのに義姉の子には甘々でこっちが我慢する場面があるのがウザい
+12
-0
-
78. 匿名 2025/08/08(金) 15:02:07 [通報]
>>52返信
読んでるだけでムカついてきた!ちょっと孫差別も入ってない?娘の産んだ孫の方が可愛いんだね。行かなくてよし!+4
-0
-
79. 匿名 2025/08/08(金) 15:03:57 [通報]
>>10返信
興味がないから可愛いも嫌いもない。来たら挨拶するしそれなりに相手するけど、基本的にどうでもいい。+5
-0
-
80. 匿名 2025/08/08(金) 15:07:53 [通報]
>>10返信
義妹の子だからなのか
その子の性格なのか甥姪とも全然可愛くない
友達の子供の方が断然可愛い+11
-1
-
81. 匿名 2025/08/08(金) 15:08:26 [通報]
>>1返信
昔から可愛くないです+3
-0
-
82. 匿名 2025/08/08(金) 15:18:49 [通報]
時期ずらして帰省してるけどあの人達いつもアポ無しで突然来るから嫌でも会っちゃうからその時は颯爽とどこかに避難してる返信+3
-0
-
83. 匿名 2025/08/08(金) 15:22:12 [通報]
>>1返信
うちも同じ
全然可愛くないし、挨拶すらしないし会いたくない
お正月もお年玉あげたくないから帰らないことにした
帰っても日をずらす+8
-0
-
84. 匿名 2025/08/08(金) 15:23:01 [通報]
>>1返信
何歳だか知らんけど、大きくなるとそんなもんじゃない?
思春期や反抗期もあるし
甥っ子3人いるけど(姉の子)、ここ2年くらい真ん中の高学年の子が全然喋らなくなってる
その内また喋ってくれるようになるだろう、と見守ってます+1
-1
-
85. 匿名 2025/08/08(金) 15:30:36 [通報]
義妹の子とか義姉の子だから可愛くないってコメントあるけど、それって旦那側の姪っ子甥っ子ってこと?返信
それなら可愛くなくて当然だと思うな。だって血が繋がってないもん。
私も自分の兄の子はめちゃくちゃ可愛いけど、旦那の弟の子は全然可愛くないよ。+7
-0
-
86. 匿名 2025/08/08(金) 15:45:22 [通報]
親戚の男の子2人もいま小学高学年になり返信
わたしと会ってもたのしくないだろうしなあ
女の子は低学年くらいかな+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/08(金) 15:46:17 [通報]
>>86返信
次会う時 わたしが60くらいになって
その子達の結婚式とかかな😱+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/08(金) 15:47:50 [通報]
>>87返信
わたしも11さいくらいの男子となにしていいかわからないし もう公園とかも行かないよね?+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/08(金) 15:48:12 [通報]
>>88返信
ゲームもできないしさわたし+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/08(金) 16:05:37 [通報]
>>16返信
そうしたいけど義母が無理やり招集する場合はどうしたらいいんや…+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/08(金) 16:12:01 [通報]
>>10返信
自分の兄弟の子は可愛い
というか、この甥や姪が揃いも揃って素直で懐っこくて優しくて明るいもんだから、嫌いになる要素がない
義理の甥や姪はそもそも関心がない+6
-1
-
92. 匿名 2025/08/08(金) 16:13:44 [通報]
>>1返信
兄弟に子供がいるとそういう悩みもあるのか・・
実家帰ってもでリラックスできないのきついね。+1
-0
-
93. 匿名 2025/08/08(金) 16:28:05 [通報]
>>1返信
義姉が嫌いすぎて姪っ子も嫌いです
自分の思い通りにならないと「ムカつく!ママに言いつけてやる!」とおじいちゃんおばあちゃんなど関係なく言ってきます
うんざり😮💨+3
-0
-
94. 匿名 2025/08/08(金) 17:10:35 [通報]
>>10返信
姪(3歳・兄の子)も甥(高校生と中学生・兄嫁の連れ子)もみんな可愛いよ
甥たちはいい意味で遠慮のない子たちだから、こっちもよそよそしくしてない
高校生の方の甥はなぜか兄と顔がそっくりだし
姪は言うまでもなく可愛い
まだまだ赤ちゃんみたいなもんだと思ってる+2
-1
-
95. 匿名 2025/08/08(金) 17:17:16 [通報]
>>85返信
そうなんだ
自分が異常なのかと思って少し気に病んでた
血が繋がってたら可愛かったのかも+1
-0
-
96. 匿名 2025/08/08(金) 17:38:17 [通報]
>>1返信
わかります。お年頃だというのもあるけど、生意気。
私も若い時、叔父や叔母にこう思われてたんだろうなぁ。
昔、親が従兄弟のこと悪く言ってた時は、凄くイヤだったけど、今ならわかる。+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/08(金) 17:46:57 [通報]
>>1返信
アラサーになっても挨拶もしないくせに、1年365日仕事もせず家の二間続きのリビングの一間でゴロゴロしているから苦手だった。
でも最近は訪問したらピシャリと襖を閉めるようになったから顔も見なくなって、訪問が楽になった。+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/08(金) 17:48:23 [通報]
>>17返信
ずっといる場合はどうすれば良いのかな?
+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/08(金) 17:54:40 [通報]
>>67返信
52です。
義実家にはみんな日帰りで帰省するので、布団とかお風呂は気にしないで良いはずなので、料理や片付けが大変なのもあるかもしれません。
でも夫が義母から聞いた話によると、義兄(義姉の夫)が私の長男に、当時小2でしたが変な絡み方をしてよく泣かせたり怒らせたりしていて、その長男のリアクションが義兄にとっては面白くなかったようです。自分がウザ絡みしといて・・。それで同じ日に帰省しない方がいいんじゃないかと義母は思ったようです。それなら義姉夫婦を別の日にさせろよ、って感じですが、やはり娘が産んだ孫のが可愛いんでしょうね。
私にとって義実家はどうでもいい存在なので別に疎遠になってもいいのですが、親と兄弟仲良しで育った夫は少し可哀想かな?と思います。+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/08(金) 17:56:43 [通報]
>>77返信
おんなじ。
義母が姪の言うことワガママ全部聞いてるから、結果うちが遠慮したり我慢したりしてる。
親族集まりの日程が合わなくて、後日うちだけ義実家に行ったら姪が会いたがってたからと姪だけいて。
外食行く時に義母が「姪ちゃんはこないだ来て食べたい所に行ったから、今日は◯ちゃん(うちの子)が行きたい所に行こうね」って言ったのに、「やーだー今日は私◯が食べたいー」と駄々こねて。
うちの子ドン引き&譲っちゃって。可哀想で、今日は◯が食べたい所でいいんだよって助け舟だしたけど、後の祭り。義母がほっとした顔で◯ちゃんありがとうって。
旦那は静かに怒りモードになって、義母になんか言ってた。
親族集まるとこんなことがしょっちゅうだから、そりゃ嫌になるよ。
+5
-0
-
101. 匿名 2025/08/08(金) 17:57:25 [通報]
>>78返信
52です。
ですよね!私も娘が産んだ孫の方が可愛いからそういう事言うんだな〜って感じました!
毎回帰省が憂鬱だったので、むしろ向こうから行かない理由を作ってもらえて嬉しいです 笑+4
-0
-
102. 匿名 2025/08/08(金) 18:40:52 [通報]
>>13返信
実家に住んでる甥かも+2
-0
-
103. 匿名 2025/08/08(金) 19:17:39 [通報]
>>1返信
盆に妹夫婦と一緒に帰省するけど会いたくない。甘やかすから調子にのってる。いろいろやらかしてるくせに。
義弟も妹も如才ない人たちだけど、うちの親が何も言わないから、2人とも調子にのってる。妹はモラハラ、義弟は尻に敷かれてる。+4
-0
-
104. 匿名 2025/08/08(金) 21:00:28 [通報]
>>1返信
分かるよ。もうあの頃の甥っ子姪っ子はいないんだと割り切るしかないと思う。ただの親戚っていう所謂浅い関係性になっていくんだよ。+2
-0
-
105. 匿名 2025/08/08(金) 23:41:25 [通報]
>>54返信
「障害ってこういう感じなんだね」って上から言ってみたいもんだわ+1
-0
-
106. 匿名 2025/08/08(金) 23:43:35 [通報]
>>65返信
よこ 姉の子供たちなんてもう高学年と中学生のくせに、未だに祖父母やおじおばにプレゼントリクエストしてくるよ。
姉がFランクソバカだから子供もやっぱりダメ。+3
-0
-
107. 匿名 2025/08/08(金) 23:53:27 [通報]
>>16返信
本当だよね。
仮定の話だけど、もし中高生時代の私が姪っ子としてそこにいたら、マジで憎たらしいだけだと思う。
小さい時はかわいいけどさ、そんなもんだよね、人って。+3
-0
-
108. 匿名 2025/08/09(土) 07:46:42 [通報]
うちは、実家暮らしの高学年の甥がいます(実姉の子)返信
実家は新幹線の距離です。
うちの子は3歳で、コロナ禍で産まれたため親にも会わせてあげられず、落ち着いた頃帰省しました。
うちの子が、甥のおもちゃ(プラスティックの剣)に興味を示し触ったあと「ここ、こんなに壊れてなかった!!」「俺が嫌な思いしてるのに謝らない!!」など色々言われました。
他にも事あるごとに言われ、そんなに触られたくないなら事前に片付けとけよ。とイライラ。終いには「俺3歳の時はもっと〇〇できてた」と言い出し、普通に傷つく。
母には会いたいけど、奴がいるから足が向かない。+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/09(土) 12:11:49 [通報]
>>1返信
相手も嫌だろうから、帰るのずらせば?+0
-0
-
110. 匿名 2025/08/09(土) 12:55:05 [通報]
>>10返信
自分の兄弟の子は可愛い
義姉の子は一人っ子で超絶わがままだから正直苦手
だけど帰省中は子供同士遊んでくれるから楽な部分もあるかな
わがままが原因でトラブルになることもあるんだけど、会うのも年に数回だしな〜と思ってるよ+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/11(月) 19:46:47 [通報]
うちもこれ。私が帰省したらきょうだい夫婦と姪(大人)がきてくれるんだけど、姪がとても性格悪い。うちの子を虐めるので会いたくない。返信
きょうだい夫婦は家族皆で行動する派なので‥なんであんな風になったんだろうと不思議+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する