ガールズちゃんねる

【2025年8月お盆】高速道路の渋滞予測と回避術! 帰省・Uターンラッシュのピークを徹底解説!

54コメント2025/08/09(土) 00:14

  • 1. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:03 

    【2025年8月お盆】高速道路の渋滞予測と回避術! 帰省・Uターンラッシュのピークを徹底解説! | くるまのニュース
    【2025年8月お盆】高速道路の渋滞予測と回避術! 帰省・Uターンラッシュのピークを徹底解説! | くるまのニュースkuruma-news.jp

    まもなくお盆休み。2025年8月の高速道路における渋滞状況が気になる人へ、最新の予測情報をお届けします。


    ■帰省ラッシュのピークはいつになる?
    2025年8月の渋滞予測ですが、全国的には、祝日の「山の日」がある三連休前の8月7日(木)から渋滞件数が増え始め、8月9日(土)〜8月11日(月・祝)が特に多くなると予測されています。

    渋滞に巻き込まれたら移動時間も長くなります。暑さ対策のグッズもお忘れなく!

    ■Uターンラッシュのピークはいつになる?
    上り線の渋滞は、8月12日(火)の15時から17時、夕方から夜にかけてピークが予測されており、8日(金)から16日(土)ごろまでは慢性的な交通量の増加により、高速道路各所で渋滞が発生する見込みです。

    ■要チェック! 休日割引の除外日が設定されています!
    NEXCO各社の発表によると2025年のお盆時期は、8月9日(土)、10日(日)11日(月・祝)、16日(土)、17日(日)が休日割引除外日に設定されていますのでご注意ください。

    ■8月全体の渋滞傾向を見よう! 予定をずらすことも視野に

    ■25km以上! 長い渋滞はいつになりそう?


    +0

    -3

  • 2. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:39 

    懲りないね〜

    +4

    -3

  • 3. 匿名 2025/08/08(金) 12:23:25 

    カレンダー通りの休みって良いようで大変だよね。

    +42

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/08(金) 12:24:10 

    下辺共らが苦しんでる様子をクーラー効いた部屋から見下ろすのが楽しい

    +12

    -5

  • 5. 匿名 2025/08/08(金) 12:24:36 

    >>1
    BON

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/08(金) 12:25:02 

    >>4
    下辺?

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/08(金) 12:25:10 

    大丈夫、高いお金と混雑した時間と、暑さで休日する位なら、近場で美味しい物食べて家でゆっくりするから。

    外出る方が疲れる。

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/08(金) 12:25:16 

    頻尿なので絶対無理

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/08(金) 12:25:22 

    >>1
    高速道路大好き

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/08(金) 12:25:26 

    しれっとETCの休日割引除外されてるけど誰が許可したの?
    国土交通大臣?

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/08(金) 12:27:12 

    毎年のことやし、ちょっとズラして行ったら?

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/08(金) 12:29:18 

    >>4
    こいつら好きで渋滞ハマってるらしいから苦しんでもないよ

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/08(金) 12:30:10 

    事故に巻き込まれたくないから、長期休みは高速道路に乗らないようにしてるよ。

    つまらない人生だと思うけど、近場でのんびりしてる。

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/08(金) 12:31:13 

    そういえば大型連休を地区でズラして分散化させるって話はどうなったんだっけ。完全に消えた?

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/08(金) 12:31:15 

    >>10
    許可というか、政府がNEXCOに大型連休は割引適用外にするように打診したらしい

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/08(金) 12:32:14 

    毎回かならず混んでる高速の出入り口を避けるだけでも時短になるよ
    うちは横浜町田ICが最寄りだけどそこでは絶対降りない
    横浜青葉か綾瀬で降りる

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/08(金) 12:32:40 

    毎年お盆休みになると悲惨な交通事故や水の事故のニュースがあるよね。

    出かけなかったら生きていたのかなと思うと、人ごとながら切ない。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/08(金) 12:32:58 

    >>11
    リーマンとか公務員はずらせない

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/08(金) 12:33:01 

    仕事の人は迷惑だろうな~。ホリデードライバーが意味不明な動きするから

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/08(金) 12:33:48 

    もうお盆なのか

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/08(金) 12:34:00 

    17日に上ります。よろしくお願いします。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/08(金) 12:34:08 

    ニュース番組がわざわざ大渋滞の高速道路を走行して中継してるよね。バカじゃね?と毎年思ってる。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/08(金) 12:35:20 

    >>10
    公明党

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/08(金) 12:37:44 

    今年はいつからいつまでがお盆休みなの?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/08(金) 12:38:21 

    子供の頃車での帰省が苦痛だったわ
    長いし酔うし
    従兄弟たちはいつも新幹線で時間も圧倒的に短くて本当に羨ましかった

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/08(金) 12:38:46 

    >>3
    損だと思う。どこに行っても行列、渋滞、混雑。
    でも体験格差の為には外出しなきゃならないんだから嫌でも行かなきゃならない。
    不定休で良かったってつくづく思う。

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/08(金) 12:38:56 

    >>24
    8/9〜8/17が多いかな

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/08(金) 12:41:47 

    コロナになったら病院も休みで大変だから、家でおとなしくしてるよ。

    去年の年末、コロナになって休日診療所で5時間くらい待ったから。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:49 

    金沢の冠水がひどかった場所と山方面にも行かなきゃならないんだよね
    土砂災害の心配があるから下道通ろうと思う

    山方面は道の選択肢がないからどうしようって感じ

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/08(金) 12:44:53 

    >>29
    それは大丈夫?
    ただの帰省なら時期ずらせないのかな

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:27 

    アホみたいに渋滞している高速道路のライブカメラをエアコンの効いた家で眺めながら、あらあらーwとかなんとか言いながらお酒を飲むのが至高

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:48 

    >>1
    コツは行かないです

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/08(金) 12:47:27 

    >>11
    連休が固定されてる会社員は無理じゃん

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/08(金) 12:48:23 

    >>26
    家族の思い出とかじゃなくて、体験格差のためにお出かけしなきゃなの?大変だなぁ...。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/08(金) 13:02:03 

    >>3
    ホテル旅館も高いしねー

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/08(金) 13:05:20 

    >>24
    11月も祝日だし、お盆は13水からだし、平日は12火だけだね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/08(金) 13:06:04 

    子供の頃は夜中の3時出発で混雑回避してたな

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/08(金) 13:13:19 

    >>4
    【2025年8月お盆】高速道路の渋滞予測と回避術! 帰省・Uターンラッシュのピークを徹底解説!

    +2

    -8

  • 39. 匿名 2025/08/08(金) 13:14:50 

    【2025年8月お盆】高速道路の渋滞予測と回避術! 帰省・Uターンラッシュのピークを徹底解説!

    +1

    -6

  • 40. 匿名 2025/08/08(金) 13:30:30 

    日本の大型連休は外人入れるな!普段からうざいのにさ

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/08(金) 13:38:53 

    >>22
    車と機材とスタッフ数人が移動してるだけで確実に「画」が撮れるんだから安いもんだよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/08(金) 13:44:54 

    12〜15日、羽田空港→リムジンバスでディズニーからの池袋からのハリーポッター→羽田空港で旅行予定です。バスも混みますかね、、

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/08(金) 14:23:34 

    渋滞は覚悟してたからいいけど、どうやら雨予報みたいでそちらが心配。雨予報でも、予定通り高速乗りますか?視界が悪くなるから運転が怖い

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/08(金) 14:42:09 

    実体験
    毎年11日(連休最終日)に地方から東京方面に戻るんだけど、行楽渋滞のいつもの日曜や連休最終日より渋滞少ないよ
    あー、世間はこれからお盆休みだもんねってなる

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/08(金) 14:51:42 

    >>34
    家族との思い出作りと体験格差解消は両立するし、勝手に決めつけられてるだけで思い出作りの人も多いと思うよ
    小学生とか、目をキラキラさせて夏休みに◯◯へ行くとか◯◯に行ったと話していたりする

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/08(金) 15:29:41 

    >>19
    地方都市に住んでるから帰省してくる側の県に住んでるけど、この時期は運転が怖いよ
    今日すでに怪しい動きの車がいる

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/08(金) 23:06:03 

    皆12日休み??

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/08(金) 23:37:38 

    お盆初日の3日は大雨だ…

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/08(金) 23:40:11 

    >>38
    ど素人でも描けそうな感じの漫画って誰に需要があるの?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/08(金) 23:51:28 

    首都圏真っ赤っか
    下道も混雑
    世間はもうお盆休みなのね…と置いてけぼり感ある笑

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/08(金) 23:53:08 

    >>47
    まさか
    9連休なんて夢のまた夢
    会社も休みではない笑

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/08(金) 23:54:20 

    >>3
    むしろこの時期に旅行とか帰省に出られる方はお金があっていいなと思う。こういう時でしか休めないって方は仕方ないと思うけど、他の3連休が休みならそちらに出かけた方がまだ楽そうだなと思うわ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/09(土) 00:12:32 

    >>3
    休みの日の方が食べるしお金使うし太るから週2休みで足りる派。
    友達は平日休みだし美容院でさえ予約取れないから転職考えてるよ。サクッと行ってサクッと帰りたいのに電車でさえ混んでるし

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/09(土) 00:14:25 

    >>19
    3車線で左から右端の車線に2線またぎノーウィンカー
    白線の真上を走行
    対面すれ違いの道路でUターンしようとしてハンドル切れなくて大渋滞
    とかホント謎の車が多くなる…
    でも運転席見るとシニアとかじゃなくて30,40代の夫婦とかお子さん連れだったり…。結構真面目な顔して危ない運転してるんだよね…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。