ガールズちゃんねる

「えっ?なんでそんな事言うの?」と思った発言

148コメント2025/08/10(日) 21:50

  • 1. 匿名 2025/08/08(金) 10:55:13 

    住んでるところに遊びに来た友達が

    「ここには住みたくないなぁ」
    返信

    +251

    -6

  • 2. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:03  [通報]

    「示談成立により、今後の芸能活動は支障なく続けられることになった」
    返信

    +115

    -10

  • 3. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:05  [通報]

    主です。皆さんありがとうございます。
    返信

    +11

    -10

  • 4. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:07  [通報]

    >>1
    きがわるかったのだろう、普通は黙ってるけどね
    返信

    +4

    -24

  • 5. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:09  [通報]

    子供生んだら負け系
    返信

    +21

    -9

  • 6. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:31  [通報]

    パワハラの悩み相談してた違う部署の同僚に
    「私その部署じゃなくてよかった~」
    返信

    +36

    -4

  • 7. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:43  [通報]

    わたしならガル子の彼氏みたいな人と結婚しなーい
    15年前のことなんだけど、未だにその子は独身
    返信

    +106

    -11

  • 8. 匿名 2025/08/08(金) 10:56:51  [通報]

    〇〇ちゃんと撮った写真送ってー

    〇〇ちゃんは可愛い(私の事は無視)
    返信

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:26  [通報]

    「えっ?なんでそんな事言うの?」と思った発言
    返信

    +27

    -16

  • 10. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:30  [通報]

    「私たち親友なんだから、他の子と遊ばないで!」
    マジで言われて途方に暮れた小4の秋…
    返信

    +67

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:36  [通報]

    >>1
    えー、ガル崎さん結婚願望あるんだ?
    返信

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:39  [通報]

    >>1
    なんか変な臭いしない?
    とか
    ここ川の近くだからこわいね
    とか言う人もいるよね
    心の中でいえばいいのに
    返信

    +99

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:42  [通報]

    「変な鼻だね笑」「削った方が良いんじゃない?」
    鼻が高くて鷲鼻だったから散々言われた。
    まあ言ってきたのは鼻ぺちゃブス女ばっかだったけど。
    返信

    +18

    -8

  • 14. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:52  [通報]

    >>1
    「身内に胃がんが見つかってね」
    「うちの親も胃がんで死んだけど云々」←人の心無いんか
    返信

    +104

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:59  [通報]

    別のトピにも書いたんだけどポメラートの指輪をおもちゃみたいって言われたこと。
    返信

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/08(金) 10:58:03  [通報]

    >>1
    精神科に入院中、しんどくて看護師さんに話に聞いてもらってたら
    その看護師さん「がる子さんは障害抱えて生きてるんだから仕方ないじゃん!できないことで悩まない!」って言われたこと

    励ましてくれたんだと思うけど、障害者に障害抱えてるって直接言うのは私はできないなぁって思った
    返信

    +14

    -26

  • 17. 匿名 2025/08/08(金) 10:58:11  [通報]

    >>1
    CO待ったなし
    即帰ってもらうわ🧹
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/08(金) 10:58:14  [通報]

    「えっ?なんでそんな事言うの?」と思った発言
    返信

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2025/08/08(金) 10:58:26  [通報]

    >>4
    掲示板でも普通はそんなこと言わんのよ
    返信

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/08(金) 10:59:13  [通報]

    ガル子と一緒に撮った写真男友達に見せたら
    私の方がいいって言われたー!!
    返信

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/08(金) 10:59:23  [通報]

    花火大会行く同僚に別の同僚が「花火大会て混んでるし、祭りのご飯て汚いし、楽しくないじゃん」て言ってたとき
    返信

    +36

    -4

  • 22. 匿名 2025/08/08(金) 10:59:38  [通報]

    >>5
    しかも生んだことがない人が言ってるという矛盾。
    返信

    +7

    -11

  • 23. 匿名 2025/08/08(金) 10:59:56  [通報]

    年下の同僚から、会社帰りにごはん食べてるときに、彼氏との下系の話延々と聞かされて
    「ガルこさんの今後の勉強にもなるかなとおもって!」
    私がずっと彼氏いなかったから。「は?」と思った
    返信

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/08(金) 11:00:19  [通報]

    >>1
    昨日スーパーでおっさんがおばあちゃんとぶつかって、
    メチャクチャ怒鳴りまくってた。
    「オバハン!!!!!」とか

    ああ本当に嫌な世の中だなと思った。

    おばあちゃんは「すみません、すみません」って言うてた。


    このおばあちゃんの多分亡くなってるお母さんとかがこれを見たらどれだけ悲しむだろうと思いました。
    返信

    +90

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/08(金) 11:00:22  [通報]

    >>1
    結婚して友人数人を新居に招いた時に住居について色々言われた。
    駅まで迎えに行ったのに「駅から遠い!」「周り何もないじゃん!」とか。
    それからその子達はもう疎遠にした。
    返信

    +91

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/08(金) 11:00:52  [通報]

    身体が不自由な我が子を見て、
    「うちの子すぐ走ってどっか行っちゃうから羨ましい」って言われたとき
    返信

    +81

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/08(金) 11:01:56  [通報]

    >>2
    吉沢亮
    返信

    +3

    -11

  • 28. 匿名 2025/08/08(金) 11:02:20  [通報]

    大学四年のとき、教員採用試験コースをとってて途中で辞めた友だちに 
    「正直、たいした仕事じゃないじゃん?」
    いや私まじで目指してたから…
    返信

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/08(金) 11:02:40  [通報]

    >>1
    家に人を上げるのってリスキーですよね。

    わたしを馬鹿にしてる従姉妹を上げちゃったことがあって、
    何で入れてしまったんだろう、こんなに迎合してしまったんだろうと
    馬鹿馬鹿しくなった


    もっと早く縁切ればよかった。。。。
    返信

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:23  [通報]

    好きな物聞かれて答えたのに「私はそれ嫌い」って言う流れのよくある会話
    聞かれたから答えただけだし、お前の話聞いてないし、この時間何なん?って思う
    返信

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:30  [通報]

    >>14
    私の場合愛犬なんだけど、愛犬が重い心臓病で闘病してた時に知り合いから「うち(自分をうちと言う人だった)の愛犬も数年前に亡くなりました。でもずっとうちを見守ってくれてると思います☺✨あなたのワンちゃんも、虹の橋🌈を渡ってもそばにいてくれますね☺❤」みたいなメールが来た。
    いやうちの愛犬まだ生きてるんですけど…虹の橋とか考えたくもないし、必死に頑張ってるんですけど…となった。
    しかも絵文字満載なのがまた…。
    返信

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:42  [通報]

    夏祭りに行くという私に「そんなの行っても暑いだけなのに」と言い放った友達、、、
    返信

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:42  [通報]

    >>15
    私、おもちゃみたいな指輪が好きだから
    うらやましくて言っちゃいそう、気をつけるわ
    返信

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:43  [通報]

    >>23
    今後の勉強になるから系ってロクなのいない
    聞いてもらってる立場なのに教えてやってる、聞かせてやってるみたいに恩着せがましい
    彼氏持ち→彼氏なし
    既婚→未婚
    子持ち→子なし
    複数子持ち→ひとりっ子
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:47  [通報]

    子供産んでない私に向かって、変な性癖ないよな?
    見た目普通にみえるからこその発言らしいのですが、わいは闇を抱えてます
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/08(金) 11:04:01  [通報]

    新築の家を見に来た元友人「へえー思ったよりフツーだね、これがいいの?人の趣味って色々だね」
    返信

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/08(金) 11:04:32  [通報]

    >>30
    ただ否定されるだけの時間無駄だよねー
    次から何も答えたくないな
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/08(金) 11:04:36  [通報]

    新しい職場で初日におばちゃんから「あんた何歳?」と聞かれて年齢言ったら「そんな歳だと思ったよ」「あんた、ここでいじめられるよ」と威圧的に言われたけど、他の人はみんな優しくて、そのおばちゃんが嫌われて相手にされてなかっただけだった
    返信

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/08(金) 11:04:48  [通報]

    結婚が決まって友達に報告したら、一人の友達に「え?その顔で結婚出来る?」と見下した感じで言われた
    返信

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/08(金) 11:04:58  [通報]

    がる子ちゃん(私)以外は誕生日会に来ていいよ


    今ならシバくぞボケって思えるけど、当時7歳の私は大泣きした
    返信

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/08(金) 11:05:15  [通報]

    3年付き合って別れるときに
    この3年ありがとう、おかげで前の彼女を忘れられたって言われた

    え?3年も一緒にいて感謝するとこそこなの!?って思わず声に出して思い切り突っ込んだ
    返信

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/08(金) 11:05:54  [通報]

    >>1
    引っ越した友人の家に友達数人で招かれた時に、部屋に足踏み入れて早々「家賃安そうでいいね~」といった友達ならいた
    本人は「(わあ!内装も綺麗で住みやすそうだ!普通だったら家賃高そうだけど駅から遠い分)家賃安そうでいいね~」という意味だったと釈明したけど大事な部分すっ飛ばしてて笑った
    返信

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/08(金) 11:06:50  [通報]

    >>30
    そんなXのクソリプみたいなワードをリアルで繰り出されるの嫌すぎる
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/08(金) 11:06:57  [通報]

    職場の先輩、同期で飲んでいた時
    その場を盛り上げようとした同期が
    「そういえばガル子さ、この前こんな失敗して上司から滅茶苦茶叱られて、休憩室で泣いてたよね、あれマジで受けたw」と私の過去の失敗談を蒸し返した時
    その後、どうして過去の失敗話をしたのか同期に尋ねたら、ガル子の話をすれば大抵先輩達はウケてくれるでしょ?私のお陰で先輩からガル子は可愛がられてるんだから感謝してねからと悪びれることなく言われた
    返信

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/08(金) 11:07:32  [通報]

     
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/08(金) 11:08:00  [通報]

    愛犬(シニア)の年齢を言ったら「うちの犬は○歳で死んだから、その子もそろそろかもねぇ」って、何の悪気もないような顔で言われた
    返信

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/08(金) 11:08:49  [通報]

    >>34
    23で結婚して子ども4人産んでた同級生がいつも「教えてあげてる」「結婚したら分かる」「子ども◯人産んだら分かる」「結婚10年経ったら分かる」ってしょっちゅう言ってたな
    私もやっと結婚10年経ったけど、その人と同じ状況にはなってない(分からない)
    返信

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/08(金) 11:09:10  [通報]

    母が乳癌の手術受けた時、手術室に入る前に看護師から「最後の抱擁とかしとかなくて大丈夫ですか?笑」とヘラヘラ笑いながら言われたこと。
    そりゃステージ1だったし危険な手術ではなかったけど、それでも100%の保証なんてないし、色んなリスクの説明を主治医や麻酔科医から細かく説明されてて、やっぱり不安で仕方なかったのに。

    ちなみにその看護師、他にも「来週の検査めちゃくちゃ痛いんで、覚悟しといて下さい。ぶっちゃけ手術よりこの検査を嫌がる人もいるくらいです〜笑」とか「手術中、娘さんどこで待たれます?本館はもうすぐ消灯になるんで、暖房もオフになりますよ(入院病棟ではないから)。ほんと、私達も夕方仕事してて暖房消されて困るんですよ〜」みたいな、患者に言うことじゃないだろって発言をしまくる人。
    返信

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/08(金) 11:09:15  [通報]

    うちの飼い犬を見てみたいというから、自宅前で撮った写真を見せたら「このタイプの家は築15年ぐらいだね…」って。返事に困った。
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/08(金) 11:09:26  [通報]

    事故や犯罪の被害者遺族に対して、
    「私なら裁判とかしない、犯人やその家族を◯しに行ってやるわ!(フフン)」
    みたいなやつ
    バカなんかな、バカなんだろうなと
    返信

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/08(金) 11:09:40  [通報]

    >>1
    何か相談して

    私は〇〇じゃなくて良かった〜、

    えー私なら絶対無理ぃ〜

    って言う答え。

    これ言われてから絶対に他人には相談しないと決めた。

    夫にも実家の家族にも相談してない事もある。

    返信

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/08(金) 11:09:59  [通報]

    >>5 勝ち負けで言ってるのが可笑しいよね。ついでに産んでもない人は勝負?に挑戦すらできてなくない?
    返信

    +4

    -5

  • 53. 匿名 2025/08/08(金) 11:10:33  [通報]

    高校時代三人で弁当食べてたとき、炊き込みご飯だったのよ。それ見て
    「わたしきらいなんだよね」
    「わたしも」
    とか二人に言われたとき。

    返信

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/08(金) 11:11:03  [通報]

    昔の職場の田舎の箱入り娘(20代後半)。若い独身男性社員の話になった時、いきなり「◯◯さんって性欲処理どうしてるんだろう?」その社員さん、特にムンムンした雰囲気も漂わせてないし、セクハラ的な発言等もないのに、何でわざわざそんなこと言うんだろうと思った。箱入りが社員のこと気になってただけだろうけど、下品だよね…
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/08(金) 11:11:49  [通報]

    >>9
    PBかな?
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/08(金) 11:12:56  [通報]

    髪を切ったら、
    友達A「ショートカット似合うね!可愛い」
    友達B「そう?私はそうは思わないな。ショートカットって、本当に可愛い人だけが似合うじゃん」

    ちなみに友達Aは普通に可愛い子で、友達Bはデブス(今は疎遠)。
    返信

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/08(金) 11:12:57  [通報]

    >>14
    このパターン、「共感してるだけ」「相手を励まそうとしてるだけ」みたいに良いことしてるつもりだったりするらしい
    ガルで前にそんなトピ立ってた
    返信

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/08(金) 11:13:01  [通報]

    >>34
    わかるわ…
    同僚の赤ちゃん抱っこしてたら
    「がるこさんも将来の子育ての練習ね!」とか子供いないのに言ってきたり。
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/08(金) 11:14:33  [通報]

    >>1
    テレビでとある皇族が中学校に入学したニュースが流れた時に「もう生理も来てるんだろうな」と呟いたジジイ
    キモすぎてゲロ吐きそう
    返信

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/08(金) 11:15:25  [通報]

    >>14
    身内の病気の話をするには、相手を選んだ方がいいね。でも14さんも、まさかそんなこと言われるとは思わなかったんだろうな。
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/08(金) 11:15:28  [通報]

    銀行で、おじさんが窓口で手続きしてもらって、帰り際に行員さんに「あんた、声気持ち悪いよ」とデカい声で言って帰って行った時。
    行員さん、ものすごく顔が強張ってた。
    確かにその行員さんちょっとアニメ声なんだけど、だからって言う必要ないじゃん。
    ぶっちゃけあのおじさんの声より行員さんのアニメ声の方が耳には心地良いわ。
    返信

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/08(金) 11:15:31  [通報]

    小さい子どもでもいるの?正社員なのにいっつも定時で帰るから
    と、パートのおばさんに言われた。
    あんた遅番だけど、わたしはフルタイムだから定時で帰るだけです。
    返信

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/08(金) 11:16:37  [通報]

    >>1
    本人も無意識のところで嫉妬とか、嫉妬してる相手に少しでも嫌な気持ちにさせてやりたいみたいな気持ちが表れてるんだと思う。
    相手の粗を見つけて非難することで、自分の心をそうやって保ってるんだと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/08(金) 11:17:19  [通報]

    髪を巻いていったら(初めて自分でしてみたから変にはなった)
    「で、今日のその髪型はなんなの?」
    と友だちにいわれたとき。
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/08(金) 11:18:30  [通報]

    >>63
    わかる。
    親戚のたいして仲良くもないおばさんから
    「知らん大学だけどおめでとうな!知らん大学やけど笑」
    といわれた。
    立教大学だから、あんたが知らんだけやろ
    返信

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/08(金) 11:18:43  [通報]

    >>34
    兄嫁に子育ての練習する?てオムツ替えやらされそうになった。
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/08(金) 11:19:33  [通報]

    ガルちゃんのペットトピに亡くなったペットの事を書いたら自称霊能力者に「今、生まれ変わって普通に過ごしてます。特別幸せってわけでもなく普通です」みたいな事を書かれて、うちのペットをネタにして汚されたみたいで気分が悪かった
    返信

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/08(金) 11:20:30  [通報]

    >>1
    新居招いて〇〇だけは羨ましいって言われたことあったな。他はダメか?って思ったけど、自分は大満足だから相手の嫉妬ってことにしました。
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/08(金) 11:21:02  [通報]

    回覧板を持ってきた近所の主婦。子供の進学先を聞かれたので答えたら、「うちの子はそこには絶対行かせたくないんだよね!」と。思わず目が点になった。以降は回覧板はポストに入れて貰うことにした。
    返信

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/08(金) 11:21:05  [通報]

    >>59
    産休発表した会社の人について、「あー⚪月に産まれるってことは⚪月にいたしたってことか」
    と40代の男の上司が言ったときも無理だった。
    もし女友達とかが酒飲みで二人で話してるときに言ってたら気にならないかもしれない。
    返信

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/08(金) 11:21:24  [通報]

    >>1
    日本の財政状況はギリシャよりもよろしくない
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/08(金) 11:21:28  [通報]

    >>2
    ちょっと前までは自分も
    示談成立=(感情面はさておき)両者合意し解決
    と解釈してたよ
    いまは何が正しい方法なのかわからなくなった
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/08(金) 11:22:27  [通報]

    ウエディングハイになってた友達から、
    「何で彼氏作らないの?虚しくない?」
    「男性不信なんだね。恋愛恐怖症っていうか。リハビリしないとね?」
    「私が子ども産んだら、子どもいじめないでね?笑」
    「あの人が気になるの?ダメダメ。あの人既婚で子どももいるもん(後から嘘だったと判明)」
    「あんたが好きだった○○くんさ、今めちゃくちゃ女遊びしてるらしいよ(これも嘘だったと後から判明。自分で「私がそんなこと言う訳ないじゃん笑。○○くんの近況とか知りようがないのに」と言ってた)」

    あんな奴が人の親になる方が問題だわ。
    返信

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/08(金) 11:23:38  [通報]

    >>47
    4人子持ちって10年くらい同じ幼稚園通ってるからか、ボス化しててウザい人多いよね
    返信

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/08(金) 11:23:39  [通報]

    レジ待ちしてたら後ろにいたおじちゃんが「お前デカくて前が見えねぇーんだよ!💢😠💢」ってキレてて、冷めた目で睨み付けたらひよってたw
    返信

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/08(金) 11:24:01  [通報]

    毒親の片割れが亡くなったときの、葬儀で
    初めて会った知らない人たちから
    「お父さん一人になっちゃうからよろしくね」
    といわれることが多かった。
    いや、あんた誰?あんたがよろしくしてやれや、うるせえわ
    と心の中で思ってた。
    人が亡くなったとき他人が遺族にそういう押し付けがましいこと言わないようにしようって思ったわ、
    返信

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/08(金) 11:24:52  [通報]

    >>52
    その一言が余分なんだよ
    言ってる本人は気づかないだろうけど
    返信

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/08(金) 11:25:52  [通報]

    >>77
    うん。
    勝手に言ったのは子供いない人だと決めつけておとしてるのが不快だよね。
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/08(金) 11:26:20  [通報]

    >>4
    気が悪いとかじゃなくて
    郊外に家を買って住んでるとかじゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/08(金) 11:27:02  [通報]

    >>1
    同じ事言われました。
    私が家を建てたら「私はこんな糞田舎には絶対住みたくないわw」と同じ学区の人に言われました。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/08(金) 11:27:02  [通報]

    >>67
    私は何かスピッてる知り合い(全然親しくない)が、うちの愛犬の死を知った後に「○○さんちのワンちゃんが亡くなったんだって!うちの愛犬とほぼ同時!何か運命だったのかも!うわー!不思議!」みたいにスピのネタにされたから、速攻縁切った。

    そもそもうちは愛犬の治療と看病に全力を注いでたけど、その知り合いは犬が病気になっても騒ぐだけで全く病院に連れて行かず、もう手遅れっていうか危篤状態って段階でやっと病院に連れて行ったクズ飼い主。
    お前と一緒にすんな!!と思った。
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/08(金) 11:29:23  [通報]

    >>1
    家を建てた友達の家に遊びにお邪魔してみんなで素敵だね!って話していたのに1人の子がでも窓が大きいから夏暑いじゃんと言って一瞬空気が凍った。
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/08(金) 11:29:34  [通報]

    >>1
    もう辞めたけど職場のパートお局が「お母さん何しているの?」と聞いてきたから「専業主婦です」と答えたら
    「働かないの?」って返ってきた
    びっくりしながら「母方の実家の手伝いとかー」って話している最中に「なに?介護の手伝いとか?」と聞かれて違うけど「はい」と答えた

    私のお母さんが専業主婦でも貴方に迷惑をかけてなくない?
    返信

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/08(金) 11:29:52  [通報]

    >>67
    ペットロスの人に対する言葉って、慎重にならないといけないってわからないのかね?
    「新しい子を迎えてって、亡くなったあなたのワンちゃんもきっと思ってますよ」とか言われるのも不快。
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/08(金) 11:30:03  [通報]

    >>14
    こういう話が始まったら「大変だねお大事に」って逃げ回ってるわ
    介護や育児から逃げ回る男の気持ちわかるわ
    返信

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2025/08/08(金) 11:30:15  [通報]

    憲法から基本的人権の尊重を削除する緊急事態条項に反対していると言ったら陰謀論者の知的障害と言われた
    憲法を変えて日本を人権侵害を合法な国にする法案があるのは事実なのに、信じられなかった
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/08(金) 11:31:50  [通報]

    >>14
    私は自分がガンになったとき、これ言われまくってびっくりしたよ。ガンといえば!みたいな感じで、ガンで亡くなった人の話始めるの。しかも詳細。しかも全然ケース違う(年齢とか、場所とか)あれなんだろう?慌てて話しちゃうのかな?

    とにかく考えもなしにすぐに口に出しちゃう人の多さに驚いた。
    「誰彼かまわず病気のことを話すから傷つくんだ」って言う人もいたけれど、別に誰彼かまわず話してはいないし、まさか「ガンになって」→「私の知り合い死んだよ」と返ってくるなんて思ってもいないから…。

    世の中、いい人でも、とっさの場面で無神経になる人がいっぱいいるんだって学べたのは、ガンになって得たことのひとつだと思ってる。

    ガンに限らず、病気や障害のある人との会話の中で、突如最悪な未来を示して辛くさせるような会話は、私はしたくないと思ってるよ。
    返信

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2025/08/08(金) 11:32:23  [通報]

    >>1
    旦那の友達に俺はガル子と結婚は無理だわ〜と言われたのでこっちも無理だわ!と言い返してやりました。
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/08(金) 11:33:38  [通報]

    >>16
    こういうの見るとなんで赤の他人の看護師に精神面まで支えてもらわなきゃならんのかな…と思う
    家族や友達に話せばよくね?と思う
    返信

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2025/08/08(金) 11:34:40  [通報]

    >>1
    小さなクリニックの医療事務で働いている
    割と緩い職場で、午前の診察が長引かなければ休み時間が3時間ある
    子持ち正社員の医療事務の先輩が「休み時間中に娘の試合見に行く!」と言っていたから「そうなんですね!いってらっしゃい!」と送り出した
    更衣室は私とパートの看護師さん(私より年上の息子いる)だけになった
    そしたらそのパートさんが「良いよね!私子さんは独身だから〇〇自分の時間あって」と言われた
    最後に私の事を指さしなが「実家暮らしだし、どうせ料理もしないんでしょ」って言われた
    独身実家暮らしがそんなに悪いか
    返信

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/08(金) 11:34:41  [通報]

    え?〇〇に転勤になるかもしれないって?いいじゃん空気も綺麗だし良い所だと思うよ!私も遊びに行くからさ
    まあ私なら住めないけどw
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/08(金) 11:36:23  [通報]

    >>65
    いくら関西?の人でも東京六大学を堂々と「知らない」はヤバいよ、自分は都民だけど関西六大学は知ってるよって確認したら、自分が認識してたのは旧関西六大学みたいですごく驚いた
    そういうのって子どもの頃の雑学で覚えた知識だからそんなに野球に関心なくてまったくアプデされてなかったわ
    親戚のおばさんのこと笑えない💦
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/08(金) 11:36:49  [通報]

    姪っ子(当時小学校2年か3年くらいだったと思う)に服買って行ったら、ちょうど義姉の姉が来てた。
    私「これ、すごく可愛かったから」
    義姉「わー!ありがとう!可愛い〜。良かったね、○○ちゃん」
    姪っ子「可愛い!着替えていい?」
    義姉の姉「小学生にもなってノースリーブのワンピースとか着ないでしょ。○○、これは外に着てったらダメ。部屋着にしな」
    義姉「普通に普段からノースリーブ着るよ!」

    ワンピースは胸元が開いたデザインでもなく、至って普通の子供服のワンピース。
    これが義姉の姉との初対面。
    義姉のために我慢して飲み込んだけど、他人だったらボロクソ文句言ってたわ。
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/08(金) 11:42:12  [通報]

    兄の結婚式の時に伯父さんみたいに歳の離れたいとこから
    お前なんか腐って嫁に行かないよなーって言われた
    横に座ってた親戚も呆れてた
    当時夫とは結婚間近な状態だったけど、親が兄の結婚を優先して後回しだったから私の都合で結婚してなかった訳じゃ無くて、でも結婚の予定が無かったとしてもあり得ない発言で、ましてやお祝いの席で言うのにドン引き
    2年後の私の結婚式の時にそのいとこにドレス姿で
    腐ってるのに結婚してごめんなさいねーって言ってやった
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/08(金) 11:43:24  [通報]

    >>1

    めっちゃわかる。

    転勤で地方都市に引っ越す事になって
    そこに住んでた友人が
    『ここは住むとこじゃない!こんなとこで生活なんてできない!』て引っ越し早々に言ってきた。

    結局その友人は家族で自分の地元に
    帰ったけど、わたしたち一家は終生この土地で
    住むつもりで越してきたから
    イヤな感じ…て思ってそれっきり。
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/08(金) 11:43:46  [通報]

    父はいわゆるハンサム顔で私は父似で、母は鼻低く顔が全く似ていない
    だから一緒にいて娘だと一度も言われず、いつも誰?親戚の子?とか本当にあなたの子なの?とよく母も言われてた
    私に耳打ちして、あなた本当はお母さん違うんでしょう?て言ってくる人もいた
    浮気相手の子?とかよく言ってくるわ
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/08(金) 11:45:40  [通報]

    昔あんまり可愛くなかった私が努力して大人になって垢抜けた時に
    「昔はみにくいアヒルの子だったのに…可愛くなったね」って親戚に言われた事かな。
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/08(金) 11:46:19  [通報]

    >>97
    ひでぇ
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/08(金) 11:47:24  [通報]

    >>46
    愛猫がしんで悲しくて涙流しながら話してたらしんだってどう分かるの?どうやって確認するの?って聞いてきた人
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/08(金) 11:47:34  [通報]

    >>4
    氣!!!
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/08(金) 11:48:46  [通報]

    >>11
    それと
    「え!彼氏いるんですか!?」

    (顔が絶対いないと思ってました、自分より格下に見てましたと、語ってる)
    返信

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/08(金) 11:50:05  [通報]

    >>48
    空気が読めないのはもちろんだけど、普通に悪気もありそうな感じだね…
    基本的に意地悪で思いやりがなく、人の気持ちを汲んだりできない人っぽい
    返信

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/08(金) 11:50:28  [通報]

    >>89
    家族が手に負えないから入院してるんだぜ
    返信

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2025/08/08(金) 11:56:35  [通報]

    整形してません
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/08(金) 11:57:07  [通報]

    私が言われた話じゃないけど、昔の職場で他店から戦力外でウチの店舗に飛ばされた社員がいて、でもやる気なくされても困るからという事で前の店の店長はその子に「別の店舗にアナタが抜擢されたから〜」と嘘の理由を伝えてその社員も張り切って来てたみたいですが、
    ウチの店長が私達従業員に「あの子には本当は戦力外で飛ばされただけって初日に私から説明しといた」と話してきて
    例えばその社員が調子乗って問題ばかり起こしてたから仕方なく言ったならわかるけど、来て初日にいきなり言うのも謎だし、そんな事言われたら前の店長に嘘つかれてたってショックも受けるし私達にわざわざそんな事を報告してくるのも意味がわかりませんでした。
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/08(金) 11:58:22  ID:lciUN7fQMp  [通報]

    >>48
    それは病院に苦情入れるレベル
    返信

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/08(金) 12:07:46  [通報]

    >>9
    この報道の時ちょうどSnow Manがモスバーガーのソーセージのフォカッチャの広告やってて笑った
    よりによってwww
    返信

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:41  [通報]

    >>2
    これ「お前が判断すな」て
    すごく叩かれたけど私はそんなに違和感なかった

    ちょっとした言い回しでみんなの印象が変わるよね
    返信

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/08/08(金) 12:19:10  [通報]

    ここのトピ見たらもう何も喋れなくなる💦
    返信

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/08(金) 12:25:07  [通報]

    >>5
    >>22
    産む
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/08(金) 12:26:28  [通報]

    >>24
    おっさんに飛び蹴りしといたか?
    返信

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/08(金) 12:26:36  [通報]

    >>7
    高卒の私が高卒の人と結婚したら、Fラン大卒の友達が「高卒とは結婚したくないな」って言ったけど、あれから10年、40過ぎた今もその友達は独身。婚活してたけど紹介してもらった相手の容姿の文句ばかり言ってた。
    返信

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/08(金) 12:28:13  [通報]

    >>64
    友達なら何を言ってもいいと勘違いしてるアホの典型
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/08(金) 12:28:45  [通報]

    >>112
    Fランと言ってしまうあなたも同類や
    返信

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/08(金) 12:34:54  [通報]

    >>114
    他人を見下せるほどの立派なとこじゃないのにやたらそういう発言してくるやつだったので書きました。友達だったって時点で同レベルだとは思います。
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:00  [通報]

    >>10
    女ってこういうのあるからグループ入れなかったらずっとボッチだよね。
    ボッチの人誘った一人とボッチが仲良くなって一人はじき飛ばされたパターン結構みる。
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:37  [通報]

    >>23
    食事中にそういう話はやめましょうって言うよ。その場で不快感を伝える。
    だって本当に嫌だと思うから。
    返信

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2025/08/08(金) 12:48:11  [通報]

    >>26
    頭と心が不自由な人なんだよ。気付いてなくて哀れだよね。
    返信

    +25

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/08(金) 12:57:20  [通報]

    >>61
    侮辱罪とかにならないのかな?
    公衆の中でひとりを貶めるのって。
    行員さん気の毒、仕事しにくくなるわ…。
    返信

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/08(金) 12:59:38  [通報]

    >>1
    凄い仲良くしてくれてるママ友なのに、家のことチクチク言われるんだよな…。
    「狭いよね!?」「子供いるのにこんな真っ白な家具で…」など。しまいには離婚した旦那がうちより広い部屋に住んでて許せない!とか…いや、そう思っても私に言うことじゃなくないか?心の底では好かれてないのかな?
    返信

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2025/08/08(金) 13:08:01  [通報]

    >>94
    結婚寸前なのに2年も延ばしちゃったの?!
    1年くらいならさらに効果絶大だったかも。
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/08(金) 13:10:20  [通報]

    >>7
    そんな事言っておいて未だに独身とかざまぁじゃんw
    返信

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2025/08/08(金) 13:15:52  [通報]

    >>65
    それ、負け惜しみとか嫌味で言ってる可能性あるよ。
    私の妹、進学校出身で旧帝大に進学したんだけど、同じ高校の同級生の母親から「え、そこって国立?」って言われたよ。その同級生は旧帝ではない地方国立。自分の子供よりあなたのほうが格上の大学に合格したのが相当悔しかったんだと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/08(金) 13:16:31  [通報]

    ここ読んでたら、同じようなことがいくつもあったけど、だいたいは嫉妬なんだろうなあと思った。

    特に結婚や新築に嫌味言ってくる人。
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/08(金) 13:18:15  [通報]

    社内の食堂で久しぶりと隣のおばさんに、あなた昔は変だった言われたけど全く記憶になかった
    あなたやっとまともになったのねといきなり言われた。その人が言うには2年くらい前に会った時は話し方とかあなたすぐ答えないしヤバかったと言われたけど変わってはない。たぶんこの人が変すぎて引いてただけでずっと私を見下してすごい嬉しそうに話してる
    変なのは自分の方なのに散々私をディスり倒して満足そう
    私はひたすら私への不満を聞いてた
    次会ったら無視するわ
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/08(金) 13:20:09  [通報]

    「あなた障害者採用?」

    入社初日で、初対面の人からの第一声。そういうのってかなりデリケートだから聞き方には気をつけなきゃならないんじゃないの?と思って唖然とした。ちなみに健常者(って言い方もどうかと思うけど)の普通の採用で入社しました。
    返信

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/08(金) 13:23:52  [通報]

    家族が脳の病気で入院中、心配して来てくれた親友夫婦(ともに介護職)に「医療従事者だから分かるけど、もう元には戻らないよ」
    家族はその後、ほぼ後遺症なく元気になりました
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/08(金) 13:28:11  [通報]

    高校生の時、父の彼女さん(たぶん再婚考えてた)に誘われて二人で彼女さんの友達が働いてる喫茶店行ったんだけど、彼女さんが頼んだコーヒーには「愛情たっぷり入れたよー♪」私が頼んだパフェには「こっちには入れてないけど(真顔)」
    知らん人から愛情入れられても気持ち悪いけど、まじでえっなんでそんな事言ったの?って思った
    彼女さんもきょとんとしてたけど結局再婚はなかったから何か思う所があったのかもしれない
    類友的な
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/08(金) 13:38:39  [通報]

    ペットの写真みせてくれて、かわいー!って言ってたら、でもこの子しんじゃったんだよー
    ってなくなったときの事を細かに説明してきた同僚

    そこまで仲良くなる前でたまにランチ行くくらいの付き合いだったから、事実なんだろうけどなんでそんな話を突然…ってめっちゃ気まずかった

    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/08(金) 14:41:45  [通報]

    嘘つき自己愛モンスタークレーマーの「誠意を見せろ」
    具体的な要求を言えないのは何故
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/08(金) 14:54:42  [通報]

    解決してもらわないと困る問題に対して「自分はそんな経験ない」
    そんな事を言った理由はバカだからでしかないと分かっていますが
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/08(金) 14:57:14  [通報]

    >>27
    中居だよww
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/08(金) 15:38:21  [通報]

    太った?

    シンプルに傷つきます
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/08(金) 15:49:00  [通報]

    >>17
    よこだけど、COって?

    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/08(金) 16:27:40  [通報]

    >>126
    もしかして、あなた[も]。
    なんかおかしいよね、その人。
    自分の方にひっぱりたかったのな?
    主さんの繊細なコメントに共感するよ。
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/08(金) 17:41:34  [通報]

    >>90
    そのパートさんは結婚生活が悲惨だから周りが妬ましく感じるんだろうね。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/08(金) 17:57:58  [通報]

    >>126
    聞くこと自体は違法とかじゃないけど、そもそもは相手の側に、そういう聞き方をしないマナーが必要だよね
    肯定したら採用枠を嘘つくことになるし、否定したら気分的にはまるで「障害者と一緒にすんな」と言っているみたいになって嫌だよね
    外国の男性俳優さんに同性愛者かと聞いたリポーターがいたの思い出したよ
    「肯定も否定もしないよ、特に否定した場合には同性愛を不名誉だと思っているみたいになるからね」のように答えてたと思う
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/08(金) 19:09:04  [通報]

    >>1
    その人は失礼な人ですね。もしあなたがその方の家に行ったら同じこといってみると相手はどう思うか分かると思います
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/08(金) 19:19:32  [通報]

    >>122
    たぶん彼氏がいたこともそんなにないと思われる
    返信

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/08(金) 19:20:58  [通報]

    >>24
    高齢者じじいが同年代の女性を「ばばぁ」「おばはん」と人前で罵るのは見てられない。
    小学生がそのまま歳だけ食ったような言動で、敬老なんて気持ちは全く起こらないよ。
    返信

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/08(金) 20:50:15  [通報]

    >>108
    まじか。私は初見で違和感ありまくりだったわ。??!自分でそんなこと言っちゃう?!って。
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/08(金) 21:30:05  [通報]

    とある命に関わる病気になって、急性期過ぎたので、地元の紹介状書いてくれた病院に戻った時に、「あなた、なんでこんな古い薬飲んでるのよ。」と言われた時。他にも前の病院での治療を全否定された。邪魔だとか色々言われたので、転院した。
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/09(土) 00:26:54  [通報]

    >>119
    「ありがとう、かわいい声だね」と笑顔で去れる高齢者になりたい。
    どう生きてきたら、若い子にそんな悪態をつけるんだろうか。
    返信

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2025/08/09(土) 01:06:35  [通報]

    義父と会うと、毎回「なんでそんなこと言うの!?それ失礼だよ!?」のオンパレード
    本人は悪気なく、「思ったことを言っただけだ」って反論しだすからもう胃が痛い
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/09(土) 02:42:17  [通報]

    >>51
    似たようなことあった
    子供が同級生のママが、うちの子供のクラスの担任を『あの先生じゃなくて良かった〜w』て
    うっせ、お前は偏見すごいし人を見る目ゼロだし子供がクラスメイトから嫌がらせにあってると言いつつお前の子供が嫌がらせしてんじゃねーか!って言ってやりたい
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/09(土) 16:27:04  [通報]

    >>13
    こういうの見ると類友やなと思う
    よくお似合いやで
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/10(日) 01:55:17  [通報]

    >>104
    整形の疑いを掛けられた?

    私も気のせいかも知れないけど、それっぽい事がある
    知人が整形した人の話を話題にして、これ私も言っちゃえ的な流れを作ってる?と思えたり、
    ヘアサロンに行ったら、マッサージは無い店なのに、こめかみの後ろをずーっと触られたり
    歯医者では助手の人に、口元では無く頬、ほうれい線?をずーっとゴシゴシ拭かれたり
    私程度で‥と思うから誰にも話さないけど、どれも本当にしつこかった 何だったんだろ
    同じような人、いるのかな?
     
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/10(日) 21:50:02  [通報]

    感謝のプレゼントに文句言う人。この人よくテレビに出るカウンセラーです。

    小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!
    小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!odakatie070.cocolog-nifty.com

    小高千枝 Wiki 小高千枝 年齢 小高千枝 性欲度 小高千枝 大学 小高千枝 数字 小高千枝 好きな数字 夜 小高千枝 数字 夜 数字カテゴライザー 小高千枝 カテゴライザー 小高千枝 カテゴライザー 好きな数字 小高千枝

    「えっ?なんでそんな事言うの?」と思った発言
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード