ガールズちゃんねる

【甲子園】広陵巡り別の事案で情報提供 学校が第三者委を設置し調査中と日本高野連が発表

2415コメント2025/08/17(日) 12:18

  • 1001. 匿名 2025/08/08(金) 13:14:40  [通報]

    >>978
    とにかく出たかった
    返信

    +2

    -0

  • 1002. 匿名 2025/08/08(金) 13:15:34  [通報]

    >>552
    一生懸命頑張ってきた最後に汚れた手に触れたくないよね。マナー違反なんて思わないよ。
    返信

    +46

    -0

  • 1003. 匿名 2025/08/08(金) 13:15:45  [通報]

    >>978
    告発しても野球しか取り柄のない馬鹿息子のキャリアが絶たれるだけらだから、知らんぷりしてるのでは
    だったら親も同罪、非難されてるべき存在だと思う
    矢面に出てくれば良いのに
    返信

    +20

    -0

  • 1004. 匿名 2025/08/08(金) 13:16:52  [通報]

    【甲子園】広陵巡り別の事案で情報提供 学校が第三者委を設置し調査中と日本高野連が発表
    返信

    +3

    -62

  • 1005. 匿名 2025/08/08(金) 13:17:34  [通報]

    >>974
    めちゃくちゃわかる。あなたまともだね。
    ちゃんと大元が加害者を裁かないと無法地帯になるから締め上げなきゃいけないのに、広陵側がこの態度だからね。
    私はまあそりゃ出しちゃうよなって今回は納得してるよ。
    返信

    +3

    -7

  • 1006. 匿名 2025/08/08(金) 13:18:05  [通報]

    >>22
    高校野球に限れば、昔からこんなもんよ
    表に出てこなかったものがSNS経由で少し見えるようになっただけで、本質は特段変わっていないと思う

    そもそも高校野球だけ高野連なんて特別な組織があって他スポーツと管轄が異なるのがおかしい
    部活動は学校教育の一環というなら、さっさと管轄取り纏めて公平に扱えよ
    返信

    +51

    -0

  • 1007. 匿名 2025/08/08(金) 13:19:42  [通報]

    >>890
    なんで広陵だけそんな優遇されてるの?笑
    旭川志峯の選手や保護者可哀想すぎるでしょ。
    高野連の偉い人が関係者だと色々制限したりとか平気でできるの?
    返信

    +42

    -0

  • 1008. 匿名 2025/08/08(金) 13:20:17  [通報]

    >>938
    パキちゃんだったかな
    その人のポストに広陵出身とか他の野球強豪校出身の人がリプしてたけど、甲子園出場したら強制的に応援行かないといけないから嫌だったって書いてる人多かった
    しかもバス泊だったとか、バスで行って応援して帰って、また2日後の応援にバスで向かうとか狂気じみたとこもあるみたい
    あと試験のときも野球部員にだけ答え教える先生がいたって書いてる人もいたよ
    一部の話だとはいえ異常だよね
    これ経験したら野球部員や甲子園が嫌いになるわ
    返信

    +103

    -0

  • 1009. 匿名 2025/08/08(金) 13:21:48  [通報]

    >>1008
    広陵の元生徒が説明されないままバス泊したって書いてたね
    返信

    +46

    -0

  • 1010. 匿名 2025/08/08(金) 13:26:22  [通報]

    >>410
    熱中症がうんたらかんたらよ
    良かったな 猛暑で
    返信

    +7

    -0

  • 1011. 匿名 2025/08/08(金) 13:26:24  [通報]

    >>864
    慶應は創部100年以上で夏優勝2回だけでしょ?
    今年も県大会でコールド負けだし
    大阪桐蔭は創部37年で夏5回優勝だよ
    春夏連覇も2回してるし、全然実績が違う
    返信

    +11

    -6

  • 1012. 匿名 2025/08/08(金) 13:27:33  [通報]

    >>994
    先生はとても良い方なんですが、受け手が親子共々褒められてと思ってるので意味ないんですよねぇw
    返信

    +7

    -0

  • 1013. 匿名 2025/08/08(金) 13:27:58  [通報]

    >>1004
    今すぐやって来いやw
    返信

    +37

    -1

  • 1014. 匿名 2025/08/08(金) 13:28:24  [通報]

    >>957
    その可能性は大いにあるとして
    無責任な学校と共に息子が沈まないよう誠意をもって早急に対応すべきだと、身近な誰かが教えてさしあげられないかな
    返信

    +8

    -0

  • 1015. 匿名 2025/08/08(金) 13:28:29  [通報]

    とうとう大臣も
    広陵高の暴行事案「大変遺憾」 SNS過熱、冷静対応求める 阿部文科相(時事通信) - Yahoo!ニュース
    広陵高の暴行事案「大変遺憾」 SNS過熱、冷静対応求める 阿部文科相(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)野球部で発覚した部員間の暴行事案を巡り、阿部俊子文部科学相は8日の閣議後記者会見で、「暴力行為があったことは大変遺憾。決して許される行為ではない」と

    返信

    +24

    -0

  • 1016. 匿名 2025/08/08(金) 13:29:39  [通報]

    >>972
    いやいやいやいやそれはないよ。わかってるよ。だからチアも、ブラバンも来ないわけだし。チアとブラバン来ない時点で、分かるでしょ。
    返信

    +14

    -1

  • 1017. 匿名 2025/08/08(金) 13:29:43  [通報]

    高校球児って、小さいころから少年野球入ってるよね
    親がサポートで密に関わらざるを得ない環境があって
    親同士の関係で理不尽な目に遭ったり、指導者に頭下げたりして
    我が子が有望だってわかってからは強豪校に入れるかどうか
    強豪校に入れたらレギュラー取れるだろうか、甲子園に出られるだろうかって
    それだけを目標にやってきたはず
    息子の夢を支える親って美談にされがちだけど

    強い集団になればなるほど
    弱肉強食の世界で成功への熱量だけがすごくて
    他者への思いやりとか倫理観とかを「綺麗ごと」って片付ける親もいるんじゃないかな

    学校関係者だってそう
    高校野球で名前売ってるような学校ならばメンツとか立場とかにがんじがらめになってるはず

    冷静に考えればただの部活動なのにね
    返信

    +18

    -1

  • 1018. 匿名 2025/08/08(金) 13:31:16  [通報]

    >>1015
    これ2試合目辞退するんじゃないかな。
    大臣が発言したら高野連も動かざるを得ないでしょ
    返信

    +37

    -1

  • 1019. 匿名 2025/08/08(金) 13:32:00  [通報]

    >>279
    監督はともかく選手たちは確定なの?顔出しはさすがにまずいでしょ。
    返信

    +15

    -4

  • 1020. 匿名 2025/08/08(金) 13:32:11  [通報]

    >>972
    実況されて名前つけるまでさらされてるまでは、知らないと思う。学校が監督が守ってくれると思ってそう。
    返信

    +13

    -0

  • 1021. 匿名 2025/08/08(金) 13:32:26  [通報]

    >>156
    新井も広陵だったんだ!?
    返信

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2025/08/08(金) 13:32:42  [通報]

    >>939
    応援が過剰だった
    返信

    +19

    -0

  • 1023. 匿名 2025/08/08(金) 13:32:56  [通報]

    >>156
    ひどい
    返信

    +43

    -0

  • 1024. 匿名 2025/08/08(金) 13:33:02  ID:wqU7YyGEIk  [通報]

    >>43
    もう、甲子園に来てる強い子VS広陵で決勝戦
    返信

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2025/08/08(金) 13:33:36  [通報]

    >>1018
    そうなったら旭川かわいそう
    責任持って勝ち進んで顔晒し続けろ
    返信

    +32

    -0

  • 1026. 匿名 2025/08/08(金) 13:33:37  [通報]

    >>953
    どっちがだろうね。うちの子は正しい、むしろ甲子園に出れて誇らしげ!長年の夢!やった!イエーイ!
    もしくは、ネットの怖さに気付いていて、辞退したほうがよかったと思っている。でもそれを言い出せない。他の親や監督、OBが怖いから。ま、他の親や監督の怖さとネットの怖さ、て甲乙つけがたいよね(笑)強豪校はOB会も怖いよ〜
    返信

    +27

    -0

  • 1027. 匿名 2025/08/08(金) 13:33:57  [通報]

    >>1
    監督がある意味すごい

    自分自身も告発されてんのに、目の前の試合全力でプレーするだけだ!って…
    明らかに普通じゃない
    返信

    +82

    -0

  • 1028. 匿名 2025/08/08(金) 13:34:58  [通報]

    >>974

    まーおかしいけれど、拡散炎上ってある意味そういうものだから何もおかしくないとも感じる。悪魔の願いみたいなもので望み通り綺麗には叶わないし、面白がって薪をくべる人達がいるから拡散されるとも思ってる。

    だからオッケーとは言わないが、法整備の進んでいない現状のネットはそういうものだと認識したうえで対応しないといけない。対応を間違えればエンタメとして成立してしまうのがネットの炎上。そもそもが、そんなに良いものではない。
    返信

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2025/08/08(金) 13:35:37  [通報]

    >>890
    昨夜の熱闘甲子園も広陵が勝ってるのに旭川サイドの振り返りだったよ。広陵の選手はほとんど名前も呼ばれなかったし、広陵が得点した場面も引きの画面ばかりだった。
    返信

    +13

    -0

  • 1030. 匿名 2025/08/08(金) 13:35:56  [通報]

    >>1008
    自分も見た。
    応援行かないと欠席扱いは酷すぎる。
    返信

    +53

    -0

  • 1031. 匿名 2025/08/08(金) 13:37:14  [通報]

    >>1025
    そしたら旭川が出るでしょ。それで旭川も出ないままならさらに炎上するよ。むしろ火に油を注ぐようなもんでしょ。さらに叩かれるよ。抗議の電話、誹謗中傷もさらに倍に膨れ上がるのでは?
    返信

    +13

    -0

  • 1032. 匿名 2025/08/08(金) 13:37:37  [通報]

    >>198
    いろいろ考えての行動だろうし誰も何も言えないよね
    返信

    +53

    -0

  • 1033. 匿名 2025/08/08(金) 13:37:59  [通報]

    >>890
    これマジでありえない。広陵は弁償しろ。責任取れ!
    返信

    +13

    -0

  • 1034. 匿名 2025/08/08(金) 13:38:30  [通報]

    >>972
    開会式の暗過ぎる表情や、応援が来ないという異常事態でわかってないはずない

    監督の戯言だと思うよ
    返信

    +14

    -0

  • 1035. 匿名 2025/08/08(金) 13:38:45  [通報]

    >>1031
    すぐ帰るから出れないと思う
    返信

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2025/08/08(金) 13:40:23  [通報]

    加害者側の子の人生にも関わる事態なのに
    学校も親も、誰も守ってあげないのか

    高野連が事なかれ主義すぎて批判されてるんだよね
    返信

    +13

    -0

  • 1037. 匿名 2025/08/08(金) 13:40:39  [通報]

    せっかく母校が出てるのに、こんな形でケチのつく甲子園になって最悪だわ

    あと旭川と広島予選で敗れたチームが本当に可哀想
    返信

    +19

    -0

  • 1038. 匿名 2025/08/08(金) 13:41:01  [通報]

    >>1020
    それはないでしょ〜そこまで純粋じゃないでしょ。過去の強豪校のイジメとか、いくらでも前例はあるし。野球部に限らず。サッカーでもバスケでもさ。そういうのも一切知らないはずないでしょ。
    返信

    +8

    -0

  • 1039. 匿名 2025/08/08(金) 13:41:02  [通報]

    >>1006
    朝日新聞も超おかしい。
    返信

    +32

    -0

  • 1040. 匿名 2025/08/08(金) 13:41:03  [通報]

    >>1015
    文部科学大臣としては警察などで事実が確認されていない以上まだ実名告発が本当かわからないという立場で話さなくてはいけないんだろうね
    返信

    +9

    -1

  • 1041. 匿名 2025/08/08(金) 13:42:17  [通報]

    >>1029
    BSでの試合放送もCMがACばっかりだったって見たわ
    民放は事の大きさに気づいてるんだよね
    明らかに異常
    返信

    +30

    -0

  • 1042. 匿名 2025/08/08(金) 13:42:18  [通報]

    >>1039
    二人目の告発者が朝日新聞にも話したのにスルーされたらしいね
    返信

    +17

    -0

  • 1043. 匿名 2025/08/08(金) 13:42:40  [通報]

    >>1035
    あーそうか。もう北海道帰っちゃってるのか。それなら交通費と宿泊費広陵が払えばいいじゃん。迷惑料、足りない位でしょ。
    返信

    +24

    -0

  • 1044. 匿名 2025/08/08(金) 13:42:45  [通報]

    >>3
    なんかまるで被災地から困難乗り越えてやってきたチームの監督みたいなセリフやな
    返信

    +21

    -1

  • 1045. 匿名 2025/08/08(金) 13:43:11  [通報]

    >>1039
    でも朝日新聞ってまともな時あった?(笑)
    返信

    +25

    -0

  • 1046. 匿名 2025/08/08(金) 13:43:32  [通報]

    朝日は夏の甲子園、毎日は春の甲子園だっけ

    大人の事情でダブスタかっこ悪い
    返信

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2025/08/08(金) 13:43:54  [通報]

    >>3
    夢の甲子園をあきらめるしかない被害者
    返信

    +11

    -1

  • 1048. 匿名 2025/08/08(金) 13:44:21  [通報]

    >>1017
    で、結果勉強全然やってなくて悲惨な境遇になる。
    アナウンサーと結婚する人とかいるけど、アホ球児とアナウンサーになれるぐらいの人って
    会話成り立つんだろうか?ストレスたまらないの?
    返信

    +14

    -0

  • 1049. 匿名 2025/08/08(金) 13:44:49  [通報]

    >>1027
    今年で監督交代するから自分の為に甲子園に出場させた説があるそうです
    そうなら生徒のこと全く考えてなくて自己中すぎ               
    返信

    +29

    -0

  • 1050. 匿名 2025/08/08(金) 13:45:12  [通報]

    >>7
    これくらい野球界では日常茶飯事当たり前のことで、ただの指導なのに何を大騒ぎしているのか、はやく野球連盟は世間を黙らせろくらいに思っていそう。
    少なくとも悪いとことは思ってない。
    返信

    +19

    -0

  • 1051. 匿名 2025/08/08(金) 13:45:14  [通報]

    >>1049
    次息子でしょどうせ
    返信

    +34

    -0

  • 1052. 匿名 2025/08/08(金) 13:45:53  [通報]

    >>1008
    スポーツ校や文武両道校は野球部だけでなく、他の強豪部活の地区大会、ましてや全国大会行くほど強いなら応援要請くるの当たり前
    その人らの活躍で学校の名前が広く認知されてる恩恵は、遠く離れた県外の人と関わるようになったら分かると思う
    あー!◯◯で有名な学校ですよね、とか◯◯部の〜!ってね
    なぜか無条件で好印象持たれる
    やっぱ知らない聞いたことない学校より、知ってる学校やテレビで見たことある学校って強いなと思うもん
    校内政治は置いといて、応援行くのどうしても嫌なら病欠しとけばいいだけ


    返信

    +1

    -13

  • 1053. 匿名 2025/08/08(金) 13:46:31  [通報]

    >>1048
    アナウンサーは最近野球選手よりお笑い芸人にいってる 
    稼げる期間長いし           
    返信

    +6

    -0

  • 1054. 匿名 2025/08/08(金) 13:46:38  [通報]

    >>665
    スマホないなら写真撮れないし音声も残せないよね、、
    怖いわ、、
    返信

    +36

    -0

  • 1055. 匿名 2025/08/08(金) 13:47:00  [通報]

    >>1050
    だとしたら異常だよね
    タカラヅカの自殺の件とか、ジャニーズ、お笑い芸人の性加害の件とかとも重なる

    閉鎖性の高い集団の価値観って、一般から乖離していくのよね
    返信

    +27

    -0

  • 1056. 匿名 2025/08/08(金) 13:47:41  [通報]

    >>1009
    電波少年のロケやないか     
    返信

    +33

    -0

  • 1057. 匿名 2025/08/08(金) 13:48:06  [通報]

    >>1008
    まー文句も言いたくなる気持ちは
    わからなくもないけど
    だから私立って派手にしてるじゃん
    入る前にちょっとも
    思わなかったのかなって

    全校応援行きたくって
    ろくに勉強しない制服の可愛い
    高校選んだの自分でしょうって思う
    返信

    +10

    -10

  • 1058. 匿名 2025/08/08(金) 13:48:13  [通報]

    みんなで優勝させよう!
    返信

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2025/08/08(金) 13:48:39  [通報]

    >>1049
    寮母は監督嫁でしょ?
    寮も廃止にしないと怖すぎるんだけど。
    外から何も分からない、助けも呼べないなんて刑務所じゃないんだからさあ、、
    返信

    +64

    -1

  • 1060. 匿名 2025/08/08(金) 13:49:52  [通報]

    プロ野球選手になるって目標持ってきた子に対して、暴行や性的ないじめをし、さらに謝罪や示談もなく転校させるとか前代未聞
    絶対に今後謝罪とかあったとしても許してはダメだと思う。
    返信

    +27

    -0

  • 1061. 匿名 2025/08/08(金) 13:50:17  [通報]

    >>1011
    でもそこまでやってその差だったらコスパ悪すぎだし、自分なら慶應入りたいけどね〜そこまでやってその実績と、そこまでやらずに県の代表になれるかどうかのチームと。自分なら後者だな。しかも慶應とか早稲田その後の人生のことも考えて。
    返信

    +25

    -2

  • 1062. 匿名 2025/08/08(金) 13:50:28  [通報]

    >>1052
    ほんとそう
    みんな想像力なさすぎ

    応援要請嫌なら
    最初から選んじゃダメだよ

    文句言い過ぎ
    返信

    +3

    -16

  • 1063. 匿名 2025/08/08(金) 13:51:32  [通報]

    >>1054
    いや、持ってると思うよ〜選手がスマホ持ってないって言ってるのは、この監督だし(笑)監督の話信じるの?
    返信

    +7

    -6

  • 1064. 匿名 2025/08/08(金) 13:52:27  [通報]

    >>1051
    何も改善されなさそう、、
    返信

    +21

    -0

  • 1065. 匿名 2025/08/08(金) 13:52:59  [通報]

    初動がよくなかったよね
    あとからぽろぽろ出てくるのは印象よくないし知らしめなくていいことも世間に出ちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2025/08/08(金) 13:53:16  [通報]

    一般の高校野球ファンが「どうでもいい」ってコメントを書いてるのを見て目を疑ったよ
    エンタメを提供してくれるからそれでいいっていう

    そういう大人がいつまでも従来通りの高校野球を期待している
    感動させて!っていう欲求を満たすために球児たちを消費しているとも言える
    40℃の気温でも野外の甲子園で試合させて平気なんだろうか


    返信

    +30

    -0

  • 1067. 匿名 2025/08/08(金) 13:53:20  [通報]

    構造がジャニーズと似てる

    危ない話は聞くけど
    明るい(だろう)未来の為に
    我慢ってか

    トップは守られて
    下は切り捨て
    その周りに応援要請の一般人いっぱい
    返信

    +24

    -2

  • 1068. 匿名 2025/08/08(金) 13:53:50  [通報]

    選手、こんなことになってるのどこまで知ってる?
    えらいことになってるよ
    返信

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2025/08/08(金) 13:53:56  [通報]

    >>1050
    そう思う。中井監督のあの態度みてたら反省もしてないだろうし。
    返信

    +22

    -0

  • 1070. 匿名 2025/08/08(金) 13:54:50  [通報]

    >>1061
    でも簡単には入れないしね
    返信

    +1

    -1

  • 1071. 匿名 2025/08/08(金) 13:55:21  [通報]

    >>1062
    そうだよね。吹奏楽部も、ガルにも吹奏楽部だった人いて「応援に行かされた!迷惑だった!」とか言ってる人いたけど、野球部の強豪校なんていったらそうなるに決まってんじゃんね(笑)それで被害者ヅラってのがよく分からなかった。それに甲子園でブラバンの子へのインタビューで「甲子園で演奏したくてここに入学しました!」って子結構いるよね。そんなに嫌なら入学前に調べないのかね。学校見学とか行くと、部活の見学とかあるし、そこで現役の高校生に色々質問とか出来るじゃんね。
    返信

    +1

    -19

  • 1072. 匿名 2025/08/08(金) 13:55:59  [通報]

    >>1070
    でも大阪桐蔭入れる人なら入れるんじゃないか?
    返信

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2025/08/08(金) 13:56:23  [通報]

    >>974
    私は広陵高校の親が開示請求すればいいと思う。
    あと真偽不明な情報転載した人も全員。悪質なやつだけでいいから。
    費用は広陵が負担してくれるように保護者会にかけ合う。
    卒業生に援助頼むのもいいと思う。やったことだけならともかくやってないことまでミスリードしてすごい名誉毀損だし卒業生も怒ってるでしょ。風評被害や精神的ダメージも投稿者に賠償させていいと思う。無実の生徒を守るべき。
    学校が一般生徒を守るために法的手段とりますって宣言すれば広陵生のご家庭も安心では。
    何の権利があって学校を潰せって追い込んでんのか謎だよ。学校は生徒のものだよ。教育を受ける機会を奪うってある種の未成年虐待だよ。狂ってると思う。
    返信

    +0

    -14

  • 1074. 匿名 2025/08/08(金) 13:56:51  [通報]

    >>1067
    あと、売れてる現役タレント(現役の選手)
    がだんまり

    これもそっくり
    返信

    +18

    -0

  • 1075. 匿名 2025/08/08(金) 13:57:10  [通報]

    ついに文科相までもが広陵の暴行問題に言及したね
    もう逃げられないよ
    返信

    +28

    -0

  • 1076. 匿名 2025/08/08(金) 13:57:12  [通報]

    頭のいいスポーツできる子に勝とうと思ったら
    それくらい必要ってことを
    時代遅れの指導者が示しているとこ
    返信

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2025/08/08(金) 13:57:19  [通報]

    >>1057
    確かにね。
    野球部でもないのにわざわざ広陵選ぶ理由ってなんなんだろね?
    私立だし。
    返信

    +9

    -4

  • 1078. 匿名 2025/08/08(金) 13:58:10  [通報]

    >>1072
    あ、私が言ってるの
    慶應のことです
    返信

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2025/08/08(金) 13:58:14  [通報]

    なぜ彼らが出られるか?LGBT の多様性を推す新聞社が主催者だからでしょ?
    返信

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2025/08/08(金) 13:58:31  [通報]

    >>1071
    いろんな子がいるんだよ
    学校の名誉とか名が売れてることを喜ぶ子もいれば
    あまりにも強い部活が優遇されすぎていて不満をいだく子もいる
    返信

    +6

    -1

  • 1081. 匿名 2025/08/08(金) 13:58:53  [通報]

    >>1008
    バス泊って、夜はエンジンかけてエアコン付けてるんだよね?ずっとエンジンかけっぱなしってどこにバス置いてるんだろうね。場所によっては夜間迷惑になる気が
    返信

    +8

    -1

  • 1082. 匿名 2025/08/08(金) 13:59:02  [通報]

    >>1077
    たまたま近所だったからって書いてる子いたよ
    返信

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2025/08/08(金) 13:59:24  [通報]

    >>1066
    ジャニヲタ、歌舞伎ヲタ、ヅカファンとソックリ
    自分たちのエンタメが奪われることが何より嫌!人権なんてどうでもいい!とにかく今まで通り続けて!早くもとに戻して!って感じだよね。なんなら被害者を加害者扱い
    返信

    +18

    -2

  • 1084. 匿名 2025/08/08(金) 13:59:40  [通報]

    >>66
    夏休み中で良かったねー
    もし発覚したのが一学期だったらクラスメートからヒソヒソされたり、自分のスマホ見せてこれ本当?プププとかやられてたぞ
    夏休み明けに教室入れんの?
    それとも野球部だけのクラスなのかね?
    返信

    +37

    -1

  • 1085. 匿名 2025/08/08(金) 13:59:40  [通報]

    >>1030
    もともと夏休みなのにどうやって欠席扱いにするんだろう?
    野球部が甲子園出た年の夏だけ試合の日が登校日にでもなってるんかな
    じゃあ出なかった年は登校日ナシってこと?
    よくわからんな
    返信

    +13

    -0

  • 1086. 匿名 2025/08/08(金) 14:00:14  [通報]

    >>194
    他のスポーツでも不祥事はあるよね。でも野球に対しての神格化が気持ち悪すぎる。
    返信

    +32

    -0

  • 1087. 匿名 2025/08/08(金) 14:00:17  [通報]

    第三者委員会の結論が夏の大会中に終わるわけないでしょ?出場はできるよね
    返信

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2025/08/08(金) 14:00:20  [通報]

    >>1008
    平成の時代は、地方の予選大会1回戦で敗退の弱小校でも、野球部の応援は全学年でバスで行かされていたよ。
    さすがに、1回戦敗退が何年も続きすぎて途中からは1学年ずつになったけどね。
    でも、それもほぼ強制だし、ヘタに勝って甲子園出場!ってなったら、半世紀以上も前に卒業した腰が曲がったお年寄りのOB宛にも卒業名簿を見て寄付のお願いの手紙が来るよ。
    だから、常連校のOBOGってタヒぬまで寄付のお願いされて大変だと思う。
    返信

    +9

    -1

  • 1089. 匿名 2025/08/08(金) 14:00:53  [通報]

    >>1074
    だね、まぁ自分のポジションは守りたいし
    ジャニーズ見てても
    結果喋らない方がよかった感じ
    返信

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2025/08/08(金) 14:01:44  [通報]

    >>1062
    今はこうやって学校の評判がSNSで見れるけど、少し前の中学生に「受験するときにそんなことくらい分かるでしょ?」は通用しなくない?
    強豪校でも応援は自由参加だったって高校もあるのに
    返信

    +21

    -1

  • 1091. 匿名 2025/08/08(金) 14:02:33  [通報]

    >>1009
    聞いてなかっただけじゃない?
    入学前に応援行事のこと調べず入るとかありえない
    と思ったけど不本意入学ならあるか
    滑り止めとかで
    返信

    +1

    -16

  • 1092. 匿名 2025/08/08(金) 14:03:58  [通報]

    >>1085
    その辺の学校って
    欠席あってもそんな関係ないじゃん

    ようは強制ですよってことでしょう
    別に勉強遅れるわけないし

    応援ありきの私立なのに
    文句言ってるのが理解できないわ
    返信

    +0

    -10

  • 1093. 匿名 2025/08/08(金) 14:04:51  [通報]

    >>1060
    加害者もプロは無理だろうね
    自業自得だけどさ
    返信

    +14

    -0

  • 1094. 匿名 2025/08/08(金) 14:05:12  [通報]

    >>1061
    そういえば箱根駅伝の常連校の中でも早稲田と青学と明治はめっちゃ部員数多かった
    やっぱり将来のことを考えるとスポーツだけで食っていけるわけじゃないし、一般入試ででも頑張っていい大学行っといたほうが自分のためだよね
    返信

    +8

    -1

  • 1095. 匿名 2025/08/08(金) 14:06:29  [通報]

    >>1092
    「応援ありきの私立」っていうのはそんなにも一般的で当たり前の価値観とは思えないけど
    そういう考えの人がいるのはわかるけど
    返信

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2025/08/08(金) 14:07:51  [通報]

    >>1090
    いやいや
    社会の仕組みから言って
    自ら選んだ私立高校の全校応援に
    文句言うのはおかしいってこと

    勉強するコースに入った子は別

    逆にそんな強くない公立高校の
    子たちが全校応援に行きたかった!って文句言う
    とでも?
    返信

    +0

    -12

  • 1097. 匿名 2025/08/08(金) 14:07:58  [通報]

    前から思ってたけど
    高校野球って年に2回もいる?
    返信

    +14

    -0

  • 1098. 匿名 2025/08/08(金) 14:08:25  [通報]

    寮生って何人くらいなんだろう?

    寮内でいじめ、暴行なんだから
    寮母である監督の奥さんにも責任があるよね
    返信

    +8

    -0

  • 1099. 匿名 2025/08/08(金) 14:09:18  [通報]

    >>1086
    自分はプロ野球ファンで高校野球ファンで、スポーツ全般大好きだけど
    炎天下でのプレーを美談にして夏の風物詩みたいに語るのは正直気持ち悪いと思ってるわ

    時期をずらすとかドームに変更するとか出来るはずなのにやらないのは大人の都合でしかない。あんなものフィルター外せば子供を洗脳して虐待してるのと変わらん。
    返信

    +31

    -0

  • 1100. 匿名 2025/08/08(金) 14:10:12  [通報]

    >>1
    広陵の子たちって、世間が騒がれてることを全く知らされてないんだよね
    いじめ加害者としてお茶の間に全国区で顔を大写しにされて、スカウトも絶望的になった、ということも知らない
    なぜブラバンや応援団がいないのかもわからないし、握手拒否されたのかもわからない
    勝利を大半の人が喜んでくれない
    一生言われ続ける可能性が高い
    帰ったら警察の事情聴取を受けたりとかするかもしれない
    大々的に騒ぎになったと知ってたら、甲子園の夢をとるか、人生をとるか、選手自身に選ばせてやればよかったのに
    返信

    +32

    -0

  • 1101. 匿名 2025/08/08(金) 14:10:32  [通報]

    >>91
    生徒にはガチガチに制限してるけど
    監督かなり太ってるよね
    自分は節制しないのかな
    返信

    +80

    -1

  • 1102. 匿名 2025/08/08(金) 14:10:36  [通報]

    >>953
    生き恥とか言っててもね、世間は1年もすれば忘れるのよ
    こういう強豪校は一般の高校にはない進学や就職のルートがあるから同じ価値観の界隈で生きていける
    しかもそういう界隈の実力者とつながっていたりして食うには困らないようになっている
    ネットでいくら他人が騒いでも現実はそんなもの
    返信

    +4

    -21

  • 1103. 匿名 2025/08/08(金) 14:11:50  [通報]

    学校名を上げるために
    一部のコースを強化して
    それを支えてるのが
    一般人の皆さま
    楽しければそれでいいし
    別に間違いとは思わない

    ただそれを選ばせない
    保護者はいっぱいいる
    これ高校に限らず大学もそうだよね
    返信

    +8

    -0

  • 1104. 匿名 2025/08/08(金) 14:12:20  [通報]

    >>552
    マナー違反ではないよ
    他の試合でも握手しないでベンチに戻る選手けっこういるよ
    普段試合見てないと分からないよねえ
    返信

    +17

    -0

  • 1105. 匿名 2025/08/08(金) 14:12:50  [通報]

    >>34
    大阪桐蔭は上下関係はゆるいんだよね?
    色々制約厳しくてもチームの人間関係が良ければ耐えられそう
    後こういう特殊な環境にいた高校生たちのその後の人生気になる
    返信

    +45

    -0

  • 1106. 匿名 2025/08/08(金) 14:13:24  [通報]

    >>194
    地区予選から来るのに越境留学生ばかりとか高校生なのに勉強してないとか意味わからんシステムだしなぁ
    部活の域を超えすぎてるからいらない意見には賛成
    クラブチームに任せた方がいいと思う
    返信

    +44

    -0

  • 1107. 匿名 2025/08/08(金) 14:13:51  [通報]

    >>1071
    吹奏楽部はちょうど夏休みにコンクールがあるんだよ
    それの練習の時間を割かれたり、甲子園のせいで出場あきらめたりするのは酷いって話よ
    部活は野球だけじゃないんだよ
    たとえ弱小であっても部活に青春賭けてる子はいる

    強いほうを優先させろっていうのが思い上がりだよ
    返信

    +55

    -1

  • 1108. 匿名 2025/08/08(金) 14:15:44  [通報]

    >>2

    遅いも何も

    そりゃ、元々隠蔽しようとしていたんだから。
    元々、対応をするつもりが無かったんだけど、SNSで問題が拡散して世間が知ったから、急遽対応を決めたんだから
    返信

    +19

    -0

  • 1109. 匿名 2025/08/08(金) 14:15:55  [通報]

    >>1098
    これくらいの強豪校だと100人以上ではない?
    二、三軍どころじゃないはず

    高校生なら見つからないよう密室でやるだろうし、いくらなんでも表沙汰にしたら不味いし、転校しなかったらレギュラーの夢をちらつかせて沈黙させてたのでは
    転校すると一年間は選手登録できないらしいから、実質野球をあきらめる状況でしょ
    強豪校に入るくらいたから野球漬けで生きてきたんだろうに
    返信

    +27

    -0

  • 1110. 匿名 2025/08/08(金) 14:16:36  [通報]

    >>1097
    甲子園だけテレビ放送があるから特別感出てるけど、ただの全国大会だから回数は他の部活と同じだよ
    返信

    +8

    -2

  • 1111. 匿名 2025/08/08(金) 14:17:23  [通報]

    >>1104
    特に気にしたことないからね。
    返信

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2025/08/08(金) 14:17:55  [通報]

    >>91
    えええええと、なんのために?
    刑務所以下?
    自衛隊だってもっと優しいでしょ
    スポ魂昭和脳怖い
    返信

    +27

    -1

  • 1113. 匿名 2025/08/08(金) 14:18:01  [通報]

    >>1101
    別に監督は高校生に混じってプレーするわけじゃないからね
    戦略やその采配が仕事だもの
    選手やチームを勝利に導くのが最大の仕事なわけ
    選手は優秀だけど勝てないなら監督の采配がまずいってことです

    返信

    +5

    -3

  • 1114. 匿名 2025/08/08(金) 14:18:19  [通報]

    >>1110
    年に2回もマスコミが動くでかい大会がある部活って他にもあるの?
    返信

    +12

    -0

  • 1115. 匿名 2025/08/08(金) 14:19:27  [通報]

    >>2
    広島の連盟が本部に仔細を正確に伝えたかわからないんでしょ
    親御さんが本部に直接事情説明するまで
    警察の被害届も弁護士がかんで最近受理されたみたいだし

    いじめも弁護士通して警察沙汰にしたほうがいいってことよね
    最近、なくなる事件もあるし
    返信

    +21

    -0

  • 1116. 匿名 2025/08/08(金) 14:20:22  [通報]

    >>34
    だから反動で輩みたいになっちゃうのかね(笑)
    おっと中田翔の話はここまでや
    返信

    +16

    -0

  • 1117. 匿名 2025/08/08(金) 14:21:55  [通報]

    「全体主義的」なことを肯定する人怖い
    それが組織のルールだとか社会のルールだとか

    高校野球なんて昭和のオヤジたちの美学で出来上がってる全体主義の最たるもの
    そんなもんに付き合わされる学生可哀想だよ
    教育機関なんだから個人が大切にされるべき
    個を滅して集団を優先させるのはおかしい
    返信

    +8

    -0

  • 1118. 匿名 2025/08/08(金) 14:23:03  [通報]

    >>1073
    賛成
    赤の他人が妙に正義ぶって何やってんだかって呆れる
    今分かっていて双方認めているのは暴行があったという事実、それについての適切な処罰はもちろん必要
    だけど出回っている内容がどこまで本当かなんて他人には分からない
    批判していいのは真実を知っているであろう被害を受けた本人と関係者だけだからね
    加害者を許すな!って片方の情報だけを妄信して晒したり批判とも言えない口汚い言葉で攻撃するなんて終わってる
    自分が加害者状態になっていることすら自覚できないんだからリアルでもやらかしてるかリアルで鼻にもできないんだろう
    他人は事の成り行きを黙って見ていればいいんだよ
    返信

    +2

    -6

  • 1119. 匿名 2025/08/08(金) 14:23:41  [通報]

    >>1005
    974が言いたいこと理解できてないよね?w
    返信

    +0

    -1

  • 1120. 匿名 2025/08/08(金) 14:26:24  [通報]

    >>1009
    リアルで水曜日のダウンタウンみたいなことされてる人がいるんだ笑
    応援終わるまで帰れまてんみたいな
    返信

    +22

    -1

  • 1121. 匿名 2025/08/08(金) 14:27:20  [通報]

    >>1096
    だからこんだけXに強豪校出身者の不満が溢れてるってことは応援強制、バス泊、費用も自腹、野球部は優遇しますって事前に説明されてるわけじゃなかったんでしょ
    あなたは入った高校が日焼け止め日傘禁止、雪の日もタイツやコートの着用が禁止と言われても、知らなかった私が悪いんだってなるの?従うにしても学校の体制に疑問を持つのは普通の感覚だよね
    野球の応援に関して愚痴すら言うな知らなかったお前らが悪いってスタンスはどうなんよ
    返信

    +33

    -0

  • 1122. 匿名 2025/08/08(金) 14:28:49  [通報]

    確かに
    SNSに書かれたことが事実かどうかなんて当事者以外わからない
    学校が高野連にどういう報告をしたかも明らかになってない
    被害届を受理した警察の捜査を待つしかない
    返信

    +5

    -6

  • 1123. 匿名 2025/08/08(金) 14:28:52  [通報]

    >>1102
    でも、いつまでもいつまでも、残るよ?
    そして際限なく蒸し返される。

    この子たちが将来、社会に出ても、結婚しても、子どもを持っても、その子どもがまた家庭を持っても、
    このリンチ事件加害者として、彼らはずっと後ろ指を刺され続ける。
    まともな一生は送れないだろうね 
    返信

    +28

    -0

  • 1124. 匿名 2025/08/08(金) 14:28:54  [通報]

    >>1
    >>14
    >>23
    あれ見た時、少なからずそのメンバーは旭川の野球部でってことではなく、小学生時代とか中学生時代とかイジメられたりした子だったりしたのかな?と思った
    それか事件の内容知って拒絶反応起こした…とか
    加害者の顔も名前もバレてるし自分だったらそのやり口にドン引きしてしまって栄誉や健闘を称える握手なんて無理だなぁと思う
    返信

    +4

    -25

  • 1125. 匿名 2025/08/08(金) 14:30:29  [通報]

    >>1122
    取り合えず、訴えがあった事自体は確かだ。

    そしてこの訴えは多分大筋で正しいだろうね。
    だって、接点のない人2人が、別の件で同じ人を加害者に名指ししてるんだから。
    返信

    +27

    -0

  • 1126. 匿名 2025/08/08(金) 14:31:10  [通報]

    >>1026
    多分、ドヤってたんじゃない?
    知らなかった可能性もあるけど、キャプテンのお姉さんまでお見送りでウキウキ顔出してるしね
    返信

    +17

    -0

  • 1127. 匿名 2025/08/08(金) 14:32:30  [通報]

    >>1124
    私は別に、大きくいじめられた経験はないけど、
    こんな暴力と隠蔽で成り立っている男と握手はしないよ?

    嫌だったんじゃない?
    野球が侮辱されてるし。

    利口でちゃんとした子達だよね
    返信

    +24

    -1

  • 1128. 匿名 2025/08/08(金) 14:33:09  [通報]

    広陵の次の試合って来週?ナイターだったら観れるわ
    返信

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2025/08/08(金) 14:33:13  [通報]

    >>1102
    デジタルタトゥーは一生ものでしょ
    削除依頼なんて追いつかないレベル
    しかも全国放送のドアップでお茶の間に
    本来少年法で顔写真等に配慮されるはずだけど、一般的なスポーツ大会での露出だから制限されない
    警察沙汰だから履歴は残るのでは
    就職も困難でしょ
    かりに示談になろうと絶対就職先に注進する人間がいるんだし


    返信

    +27

    -1

  • 1130. 匿名 2025/08/08(金) 14:34:00  [通報]

    >>1126
    このお姉さん、弟が2件の暴行罪で訴えられていることを知ってたんかな?
    返信

    +15

    -0

  • 1131. 匿名 2025/08/08(金) 14:36:24  [通報]

    >>1127
    監督が選手たちが希望した握手拒否を黙認したんだろうね
    スマホも取り上げられてないし、選手の自主性を尊重されてる学校だなって思った
    監督がスポーツマンシップに基づき、握手を強制することだってできたんだから
    返信

    +6

    -1

  • 1132. 匿名 2025/08/08(金) 14:36:35  [通報]

    >>1128
    次もナイターって聞いた
    返信

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2025/08/08(金) 14:36:45  [通報]

    >>1049
    イジメや選手の不祥事じゃなく大人の都合と言われた春の選抜に出場出来なかった 聖隷クリストファー高校みたい
    あれは本当に可哀想だった
    東海地区大会で優勝したチームは100%の確率で出場資格得れるのに
    個人の技が優れてただのなんだの言って野球は個人競技ですか?って物議醸してたし
    確か、イチローだったかな?その体制に苦言呈してた
    昭和、平成、令和と甲子園出場監督として勇退への忖度とか言われてた
    返信

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2025/08/08(金) 14:38:02  [通報]

    自分の名前も出しつつ
    相手も名指ししてるんだから告発した人は覚悟決めてるよ
    返信

    +33

    -0

  • 1135. 匿名 2025/08/08(金) 14:38:19  [通報]

    >>1130
    知らないんじゃない?

    本来は優勝候補のキャプテンなら自慢の弟で鼻高々だったよね
    返信

    +2

    -1

  • 1136. 匿名 2025/08/08(金) 14:38:23  [通報]

    >>370
    顔を合わせるだけならあるだろうけど会話する時間なんてないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2025/08/08(金) 14:38:40  [通報]

    >>1130
    あの笑顔で送り出してたのを見ると知らなかったかもね
    知っててあの笑顔だったら逆に怖い
    傷害事件並みのことしてるのにイジメなんて甲子園に行けたら大したことないじゃんって思ってるってことだし…
    返信

    +10

    -0

  • 1138. 匿名 2025/08/08(金) 14:39:04  [通報]

    >>1131
    スポーツマンシップに基づいたらそこにいるはずのない男たちと、
    スポーツマンシップに基づいてできる握手はありませんよwww 
    返信

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2025/08/08(金) 14:39:09  [通報]

    遅ればせながら、この胸くそ案件をさっき知ったわ。
    なんで類似トピが乱立してるんだろう?と思って検索したら、まあ納得したよね。
    内容が内容なのに、甲子園真っ只中でコレなんだもん。そりゃ乱立するわ。
    返信

    +17

    -0

  • 1140. 匿名 2025/08/08(金) 14:40:07  [通報]

    >>1137
    知っててあの満面の笑みとマウンティングだったら、家族揃って相当なサイコパスだよ!

    知らなかったんだと思いたい…。
    返信

    +12

    -0

  • 1141. 匿名 2025/08/08(金) 14:40:19  [通報]

    広島大会決勝は崇徳を応援していた 
    9回まで勝っていたのに追いつかれた 
    広陵の絶対服従な雰囲気が前から好きじゃない
    返信

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2025/08/08(金) 14:40:21  [通報]

    >>1059
    すごいよね
    部活は監督、学校生活では監督の息子、寮に戻ったら監督の嫁
    完璧な包囲網で逃げ場なし 地獄かな?
    返信

    +24

    -0

  • 1143. 匿名 2025/08/08(金) 14:40:24  [通報]

    >>1071
    だから
    親はちゃんと見極めてあげないと
    入ってこんなはずじゃなかったー
    はちょっと え、知らなかったの?
    って私立行ってない私でも思うよ
    返信

    +0

    -2

  • 1144. 匿名 2025/08/08(金) 14:40:42  [通報]

    >>1134
    そう、それなんですよね
    よく人を恨めば2つ穴って言われるあの大嫌いな諺
    まさにそれ
    刺し違えるというと大げさかも知れないけど、加害者だけの名前でなく、自分の名前も出してるところに真実味と覚悟を感じる
    返信

    +19

    -0

  • 1145. 匿名 2025/08/08(金) 14:41:11  [通報]

    >>1139
    しかも2年間で2回だからなぁ
    毎年告発されてたんだね

    学校が隠してただけで。
    返信

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2025/08/08(金) 14:41:12  [通報]

    私立高校無償化なんてしなくていいのでは、と思ってきた。こういうの見ると。
    返信

    +18

    -0

  • 1147. 匿名 2025/08/08(金) 14:42:21  [通報]

    今回のことで同校の生徒や保護者、他校から抗議入りそうだし流石に辞退する流れになるんじゃないのかな
    返信

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2025/08/08(金) 14:42:56  [通報]

    >>1144
    それでも内容が内容だけに、にわかには信じられなかったけど
    高野連が、訴えは事実だと発表してビックリしたわ…
    返信

    +11

    -0

  • 1149. 匿名 2025/08/08(金) 14:42:58  [通報]

    >>1140
    キャプテンで家では見せない顔を…とかニコニコ答えてましたね
    事件発覚後は確かに家では見せない顔(リンチ)でしょうねってネットで言われてた
    返信

    +18

    -0

  • 1150. 匿名 2025/08/08(金) 14:42:59  [通報]

    昨日の応援席の様子で学校が今どんな空気か大体わかったわw
    返信

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2025/08/08(金) 14:43:16  [通報]

    >>1081
    バスでみんな座って寝てたら誰かすらエコノミー症候群とか発症しないか?
    返信

    +27

    -0

  • 1152. 匿名 2025/08/08(金) 14:44:09  [通報]

    次は何日に試合?
    返信

    +3

    -0

  • 1153. 匿名 2025/08/08(金) 14:44:15  [通報]

    ネットで騒がないと動き出さないのなやっぱ
    被害者達の対応は正解
    返信

    +64

    -0

  • 1154. 匿名 2025/08/08(金) 14:44:35  [通報]

    >>1152
    13日だったはず
    返信

    +3

    -0

  • 1155. 匿名 2025/08/08(金) 14:45:00  [通報]

    >>1122
    待ってる間に
    大会は進んでいくという
    このなんとも言えない矛盾

    終わってからの罰は
    関係のない2年生や1年生に
    降りかかるという事実
    返信

    +41

    -0

  • 1156. 匿名 2025/08/08(金) 14:45:49  [通報]

    >>1147
    既にものすごいクレームがいってるから、応援無しになったんだと思うよ

    高野連が、もう一つの告発の存在を認めたのも夜10時近かったし、すっごいクレーム来るんだろうねー

    私もしようかな
    返信

    +46

    -1

  • 1157. 匿名 2025/08/08(金) 14:46:16  [通報]

    >>1
    広陵は「被害者が転校して問題は解決しました」みたいなことをずっと繰り返してきたのかしら?
    バレちまったから仕方なく形だけ取り繕ってる感しかしない。
    出場資格取り消しじゃないけぇ辞退せず甲子園には出たもん勝ちなんじゃ〜みたいなゴリ押しが気色悪いよ。
    高野連もこの広陵式を許したら、今後ずっと悪影響しか残らないのにアホじゃなかろか⋯
    返信

    +69

    -0

  • 1158. 匿名 2025/08/08(金) 14:46:41  [通報]

    >>91
    ちょい前に優勝した慶應高校は
    そんな事なさそうっていうのは偏見かな
    返信

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2025/08/08(金) 14:47:56  [通報]

    >>781
    これも怪しい。
    返信

    +11

    -0

  • 1160. 匿名 2025/08/08(金) 14:48:17  [通報]

    >>1153
    ネットのほうが早いよね
    報道はどうしても時間がかかるからさ。

    斎藤元彦が違法選挙で刑事告訴受理された件も、ネットの速さの1週間後を報道がいく感じだったよ
    でも、詳細なのは報道かな?って思う。

    昨日の試合でも記者さんたちがせっせと名刺配ってたらしいから、来週あたりにはスクープが出るかも。
    返信

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2025/08/08(金) 14:49:32  [通報]

    >>1107
    でも学校という括りで行くわけですから
    学校の方針に従えないのはねぇ

    まして選んで入ってる
    自分に関係ないことはしない
    そんな子たちが
    いい演奏出来るわけない

    そもそもが部活だからね

    これから進ませる親は
    ちゃんと考えて教えてあげた方がいいよ
    返信

    +0

    -18

  • 1162. 匿名 2025/08/08(金) 14:49:47  [通報]

    >>1152
    次の試合は13日
    津田学園(三重県) VS 広陵(広島県)
    返信

    +6

    -1

  • 1163. 匿名 2025/08/08(金) 14:50:14  [通報]

    >>1102
    一昔前ならそれで済んでただろうね。
    でも今はネット社会。
    一度ネット上に流れた名前、写真、彼らの所業については、延々と漂い続ける。

    そして少なくとも進学、就職、結婚、…等々のタイミングで、蒸し返されるでしょうね。
    返信

    +34

    -1

  • 1164. 匿名 2025/08/08(金) 14:50:36  [通報]

    >>1149
    家庭はそういうヤクザなウチではないのか。
    てっきり荒れた家の子なのかと思ったけど。
    まぁ、やっぱ元凶は監督かな
    返信

    +14

    -0

  • 1165. 匿名 2025/08/08(金) 14:52:37  [通報]

    文部省がコメントを出すくらいだからいよいよ追い詰められたね


    返信

    +22

    -0

  • 1166. 匿名 2025/08/08(金) 14:54:03  [通報]

    暴行事件の実行犯と握手しなかったと叩かれる生徒がかわいそう
    そもそもグラウンドに立って試合してはいけない連中なのにね
    返信

    +31

    -0

  • 1167. 匿名 2025/08/08(金) 14:54:09  [通報]

    >>1161
    野球部のもだけどさ、入る前に、
    ウチは暴力オッケーです。
    カップラーメンは禁止です。
    コンクールより甲子園の応援です。
    性犯罪を受ける可能性があるが、部も学校も責任取りません。

    って明示して一筆取ればいいのよ。学校は。

    そうしたら、そういうものだし仕方がないね。って言えるよね
    返信

    +47

    -0

  • 1168. 匿名 2025/08/08(金) 14:54:34  [通報]

    >>420
    文科省の声明文でたね
    返信

    +12

    -0

  • 1169. 匿名 2025/08/08(金) 14:55:06  [通報]

    >>1107
    うちの学校は野球結構強豪だったけど吹奏楽部もかなり有名で応援行かないで他校の吹奏楽部が変わりに応援に来てくれてたw
    返信

    +19

    -0

  • 1170. 匿名 2025/08/08(金) 14:55:12  [通報]

    >>1166
    旭川の子を叩いてる人はいなくない?

    だろうね。とか
    ちゃんと考えられて偉いね!
    とかしかないような? 
    返信

    +20

    -0

  • 1171. 匿名 2025/08/08(金) 14:55:29  [通報]

    広陵を非難するべきで
    高野連は次じゃない?

    いちいち上がってくる問題を
    詳細に調べるのは仕事ではない

    問題があった
    野球部>広陵>県の高野連>高野連

    全ては高校の初動が間違い
    ここ大きく反省しないと

    代々暴行を受けてたから
    って3年生が語って終わりになる
    返信

    +11

    -0

  • 1172. 匿名 2025/08/08(金) 14:56:29  [通報]

    広陵は余計なプライドを貫き通して出場した挙句加害生徒を晴れの舞台でスタメンで使って知らぬふりをしてるところを見ると、学校のプライドと名誉が大事で、生徒はどうでもいいんだなと思う。
    昨日試合観ていて、この選手いいなーいずれドラフトでどこかの球団に下位あたりで指名されるだろうなと思う選手がいた。名前調べてSNS検索したら手出しはしてないものの実名でヒットして非常に残念だなと思った。
    生徒の将来を考える学校なら、今回の判断にはならなかった。
    暴行事件に関与してない生徒まで疑惑の目を向けられ、甲子園の応援の花形とも言えるブラバンやチアも来なくて、世間からはおかしな興味持たれて挙句対戦校にまで迷惑かかってるのは大人なら事前に予測できた未来であると思うのだが、広陵関係者の大人にこんなこと考えられる人いないほど、広陵は生徒あっての学校じゃなくて、学校あっての生徒なんだなと思う。
    返信

    +31

    -0

  • 1173. 匿名 2025/08/08(金) 14:56:48  [通報]

    >>653
    522ですが、イチローさんでもゴジラ松井さんでもないです。色々エピソード聞いてるとあのお二人はそういうことはしないと思うので。
    コメントに書いたのは今も現役のメジャーリーガーです。
    返信

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2025/08/08(金) 14:57:06  [通報]

    >>1167
    ね、わかんない親もいるみたいだし
    大きな声で言ってあげた方がいい
    返信

    +19

    -0

  • 1175. 匿名 2025/08/08(金) 14:57:17  [通報]

    >>1165
    へええ、そうなんだー!

    省庁にまで言及されるなんて、加害者にとってはますます、一生の勲章だねえええw
    詰んだな。
    返信

    +10

    -0

  • 1176. 匿名 2025/08/08(金) 14:57:38  [通報]

    >>728
    高野連の副会長が校長?
    特権濫用なの?
    返信

    +25

    -0

  • 1178. 匿名 2025/08/08(金) 14:59:10  [通報]

    >>1157
    被害者が転校しようが新たな被害者が生まれるだけで何の解決もしないのにね
    加害者を更生させないと空気が悪いまま
    返信

    +30

    -0

  • 1179. 匿名 2025/08/08(金) 15:00:46  [通報]

    >>1171
    ああいう腐った組織は他人の批判されたくらいでは改心しないのよ。

    物理的に補給(試合に出る)を断たれるくらいじゃないと、犯罪を続ける。

    だってまともな学校だったら、未成年の加害者を公衆の面前に立たせる前に辞退してるよ?
    返信

    +23

    -0

  • 1180. 匿名 2025/08/08(金) 15:02:44  [通報]

    >>1167
    そんなの教育機関じゃなくて反社養成所みたいじゃん
    返信

    +22

    -0

  • 1181. 匿名 2025/08/08(金) 15:04:44  [通報]

    親がどんなに頑張って子供育ててきてもこんな環境に置かれたら人間歪むよな
    親も可哀想
    返信

    +7

    -1

  • 1182. 匿名 2025/08/08(金) 15:04:54  [通報]

    >>48
    いじめっ子って自分の親の前では良い子あるあるだよ
    返信

    +39

    -0

  • 1183. 匿名 2025/08/08(金) 15:05:23  [通報]

    >>781
    ていうかこれは暴力システムが昔からあったという証言なのかしら
    返信

    +12

    -2

  • 1184. 匿名 2025/08/08(金) 15:06:51  [通報]

    もう広陵は広島に帰った方がいいと思う。旭川が初戦突破にしよう。
    返信

    +24

    -0

  • 1185. 匿名 2025/08/08(金) 15:08:16  [通報]

    >>728
    広島の高野連の副会長ではなくて?
    返信

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2025/08/08(金) 15:08:24  [通報]

    >>1176
    だよね
    4人までなら全体責任なしという判断基準があって、それで加害者4人、被害者の部屋に個別訪問で説教が加熱して手が出たとか、上手い具合に逃げてるし
    それにこれだと法的にも過剰指導みたいなものになるだろうし
    返信

    +9

    -0

  • 1187. 匿名 2025/08/08(金) 15:08:27  [通報]

    フジテレビみたいになってて笑うwww
    返信

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2025/08/08(金) 15:08:38  [通報]

    >>648
    高校球児だった息子たちは、彼のことをケツモトと呼んでるよ。
    最初誰の事かわからなかったけど、行いが名前の一部になってって一生付きまとうなと思った。
    返信

    +6

    -0

  • 1189. 匿名 2025/08/08(金) 15:09:37  [通報]

    さっき全国放送で、NHK広島局のニュースやってた。どんどん騒ぎが拡がっていく。
    返信

    +8

    -0

  • 1190. 匿名 2025/08/08(金) 15:09:57  [通報]

    >>1183
    野球部は一旦休部か廃部にして、膿を出さないと同じことをくり返すよ。同じことを学校外でやったら逮捕されるようなこと。犯罪だよ。指導者も刷新。
    返信

    +35

    -0

  • 1191. 匿名 2025/08/08(金) 15:10:15  [通報]

    >>1167
    カンボジアの闇バイト拠点みたいなルール
    でもあそこはカップ麺は食べて良い
    返信

    +29

    -0

  • 1192. 匿名 2025/08/08(金) 15:10:35  [通報]

    「勝てば官軍」とか思ってそう
    勝てば許される、世間も黙るとか考えてるんならそうとう頭悪いと思う
    生きてる世界が狭すぎなんだね
    教育者として学校も監督も高野連も欠格だよ
    返信

    +42

    -0

  • 1193. 匿名 2025/08/08(金) 15:11:37  [通報]

    >>1113
    自分には甘く他人には厳しく

    上がこうだと説得力あるのかね
    シンプルに疑問だわ
    返信

    +10

    -0

  • 1194. 匿名 2025/08/08(金) 15:12:41  [通報]

    >>1

    某悪徳義塾より、悪徳だな
    返信

    +2

    -1

  • 1195. 匿名 2025/08/08(金) 15:13:38  [通報]

    ここまで騒ぎになったら来年以降はもう部員は入らず廃部確定
    それどころかこんな高校にまとまな親が入学させる訳ないから廃校の可能性すらある
    返信

    +18

    -0

  • 1196. 匿名 2025/08/08(金) 15:13:42  [通報]

    高野連、一度解体した方がいいのかもね。
    甲子園に取り憑かれた大人達に子どもが使われてるように見えてしまう。
    高野連や学校が「いじめ、暴力、喫煙や飲酒は絶対駄目、少しでも許さない、試合に出さない、駄目、絶対駄目」ってきっぱりした態度をとって再発防止してほしい。

    返信

    +48

    -0

  • 1197. 匿名 2025/08/08(金) 15:13:47  [通報]

    4人~10人いて集団暴行なら心理的にも理解できるけど
    それぞれ個別に順番に、みたいな状況で殴るのは逆に凶悪だわ
    他人の目がなければ多少は優しさが出るものだ
    返信

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2025/08/08(金) 15:14:02  [通報]

    >>175
    なければ揉み消されてた事案が多いからなあ
    返信

    +9

    -0

  • 1199. 匿名 2025/08/08(金) 15:17:24  [通報]

    一視聴者として。野球児からしたら憧れの強豪校なのかもしれません。昨日の試合での監督の発言、姿勢も拝見させていただきました。そこから被害者の方の発言が現実味を増しました。

    高校野球を観てはじめて嫌な気分になりました。じゃあ見るな?私にも子どもがいてこのようなことで悩んだから、今回は野球ではなく指導者の姿勢を見たくてテレビをつけたのです。学校がなくなることは現実的ではない話です。一族がおりるなり、廃部にすべきではないでしょうか?
    返信

    +9

    -0

  • 1200. 匿名 2025/08/08(金) 15:19:28  [通報]

    スマホ没収してるから選手たちこの騒ぎを知らないらしい。
    返信

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2025/08/08(金) 15:19:54  [通報]

    携帯没収してるから騒ぎ知らないって
    返信

    +22

    -0

  • 1202. 匿名 2025/08/08(金) 15:20:06  [通報]

    >>1196
    そうだよね
    擁護してた昔ながらの高校野球ファンだかが司法より高野連の判断が上みたいに考えてて驚いた
    返信

    +26

    -0

  • 1203. 匿名 2025/08/08(金) 15:20:28  [通報]

    >>1122
    暴行自体は学校も認めてるじゃん?
    返信

    +21

    -0

  • 1204. 匿名 2025/08/08(金) 15:23:43  [通報]

    日大ラグビー部の悪質タックル問題のあと
    大学がどうなったのか学ばないのかな 想像力がないのかな
    返信

    +49

    -1

  • 1205. 匿名 2025/08/08(金) 15:23:51  [通報]

    >>1082
    私も高校受験の時は
    偏差値と家からの距離しか見てなかったな
    幸い入ったら校則がない学校だったけど
    返信

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2025/08/08(金) 15:26:54  [通報]

    >>1157
    ふざけんなって感じ
    関係者全員社会的に抹殺されるべき!
    返信

    +7

    -0

  • 1207. 匿名 2025/08/08(金) 15:27:14  [通報]

    >>157
    不自然な髪型と髪色だな
    返信

    +17

    -0

  • 1208. 匿名 2025/08/08(金) 15:27:57  [通報]

    前代未聞の二回戦辞退へまっしぐらw
    返信

    +7

    -1

  • 1209. 匿名 2025/08/08(金) 15:27:57  [通報]

    >>1015
    大臣が声明を出すってことは事実把握だと思う
    集団暴行や不同意性交が逆送かどうかは知らないけど、18才の人にはひとまず御愁傷様と伝えたらいいかな?
    返信

    +30

    -0

  • 1210. 匿名 2025/08/08(金) 15:28:43  [通報]

    >>1163
    運よく結婚して子供ができたとして、その子供がふとしたきっかけで親を検索し、親の過去を知ったとしたら?子供ではなく、子供の友人が検索して事実が明らかになったとしたら?

    なにより、いつ、だれが自分の過去を知り、蒸し返すのか。その不安が加害者にずーーーーーっと付きまとうわけで。

    サイコパスくらいネジが外れてるなら別だけど、僅かにでも良心があったり他人の目を気にする臆病さがあれば、まともには生きていけないよね。加害内容を考えれば、当然の報いだけど。

    返信

    +27

    -0

  • 1211. 匿名 2025/08/08(金) 15:30:06  [通報]

    >>1204
    今日の学校の発表は、そんな事実は確認できなかった。被害者の言い分を聞いて第三者委員会を作ってその結果を待ってるって堂々と言い切ってるから、この学校の危機管理やばくない?昨日まではまだマスコミもそこまで騒いでなかったけど、今朝からは遠慮なく報道してるのに、まだこの対応。
    生徒への人権侵害はよくないけど、あれほど危険だと言う声があったのに、選手の顔と名前を晒したの学校だからね。教育者なら被害者も加害者も守ってやれよ。
    返信

    +33

    -0

  • 1212. 匿名 2025/08/08(金) 15:30:25  [通報]

    >>1192
    勝っても負けても許してはダメ
    勝ったら許されるが通るなら、これ以上に酷い暴力事件が生まれる可能性あるよ
    今回の件はダ腐ったクソガキとそんなクソガキを野放しにしたクズな大人たちにことの重大さを思い知らせたほうがいい
    返信

    +24

    -0

  • 1213. 匿名 2025/08/08(金) 15:31:12  [通報]

    性的な内容が悪質過ぎると感じる
    高校生にしてそんなことを思い付く感覚が怖い
    返信

    +38

    -0

  • 1214. 匿名 2025/08/08(金) 15:32:35  [通報]

    >>1157
    脳筋と老害ここにありって感じ。時代は進んでるのについてこられない人はどんどん切らなきゃ。
    返信

    +33

    -0

  • 1215. 匿名 2025/08/08(金) 15:33:03  [通報]

    >>1081
    バス泊っていうけど前日に深夜バス乗って朝着ってことでどこかに停車してーってことではないと思うよ
    広島から甲子園応援行く時はどの学校も大体そんなスケジュール
    返信

    +17

    -0

  • 1216. 匿名 2025/08/08(金) 15:33:20  [通報]

    >>1
    せめて加害者は全員退部させるか出場停止にしないとアカンでしょ、何のための控え選手だよ
    返信

    +56

    -0

  • 1217. 匿名 2025/08/08(金) 15:34:21  [通報]

    >>839
    桐蔭は上下関係ないので有名だよ。仲良し野球派だよ。
    返信

    +7

    -2

  • 1218. 匿名 2025/08/08(金) 15:34:48  [通報]

    第三者委員会にまでなったら流石に辞退しかないでしょ
    それか該当選手を入れ替えて試合する
    返信

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2025/08/08(金) 15:36:51  [通報]

    >>1200
    北朝鮮みたいだね
    返信

    +4

    -1

  • 1220. 匿名 2025/08/08(金) 15:37:13  [通報]

    >>1218
    入れ替えは無理らしい
    開会式前に登録したメンバーじゃないとアカンとかじゃなかったかな
    返信

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2025/08/08(金) 15:38:16  [通報]

    >>938
    私の母校の野球部、県内予選すら一回も勝ったことない弱小も弱小のくせに無茶苦茶偉そうだったわ。グラウンド使用も野球部優先とかさ。雨の日も野球部がここで練習すると言うと他の運動部は場所を譲らないといけなかったりさ。
    返信

    +39

    -0

  • 1222. 匿名 2025/08/08(金) 15:40:28  [通報]

    >>198
    一礼したんなら充分やね。
    礼節は欠いてない。
    思うことはたくさんあるだろう。
    返信

    +111

    -0

  • 1223. 匿名 2025/08/08(金) 15:40:30  [通報]

    >>729
    それ望む
    返信

    +17

    -2

  • 1224. 匿名 2025/08/08(金) 15:41:14  [通報]

    被害者たちは今こそ名乗りを!
    返信

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2025/08/08(金) 15:42:00  [通報]

    >>37
    サッカー日本レイプ代表が抜けてる
    返信

    +26

    -2

  • 1226. 匿名 2025/08/08(金) 15:42:12  [通報]

    >>1
    辞退するまで続くだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 1227. 匿名 2025/08/08(金) 15:43:23  [通報]

    >>1220
    そういうのは別に法律じゃないから高野連が認めればいいだけだよね
    結局癌は高野連か
    返信

    +9

    -0

  • 1228. 匿名 2025/08/08(金) 15:44:57  [通報]

    >>1163
    現実そこまで執着する人って限られると思うし、動機もなんとなく察するよね、周りも
    赤の他人なら、ただのやばい奴だもの
    返信

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2025/08/08(金) 15:45:06  [通報]

    >>1015
    大臣が発言だけじゃなく、学校に被害生徒のケアーを指示してるから、事態は大ごとよ。学校側は理解してるのか?
    返信

    +22

    -0

  • 1230. 匿名 2025/08/08(金) 15:45:16  [通報]

    広陵の校長と中井親子で10時間以上の会見を望みます
    質問者はもちろんイソコと一致か不一致オジサンでお願いします
    返信

    +30

    -2

  • 1231. 匿名 2025/08/08(金) 15:50:09  [通報]

    >>1009
    行き先告げられず酷暑の甲子園行きなんて、アウシュビッツのガス室行きじゃん。

    運動音痴で散々馬鹿にされたトラウマで、スポーツはやるのも観るのも嫌い。スポーツ観戦マジつまらないんだわ。

    息子も運動嫌いだったし、スポーツクラブでガキの練習をグタグダ見学してる親はアホなのか?と思ってたので、スポーツは子供が自力で通える近所のスイミングに放り込みで終わり。

    自力であちこち行ける頭脳は身に付けて欲しかったので勉強には力を入れました。
    返信

    +20

    -6

  • 1232. 匿名 2025/08/08(金) 15:50:56  [通報]

    >>1204
    アメフトだよ。

    日大アメフト問題は指導者の指示に従ってしまったって生徒が自ら会見してタックルした本人と親に謝罪し、被害者や家族はタックルした本人は許して、その指導者や学校を訴えた。

    学校の体質は子供に影響与える。
    返信

    +19

    -0

  • 1233. 匿名 2025/08/08(金) 15:51:29  [通報]

    >>1118
    炎上が加熱してるのは、第三者委員会を作った方の案件に対して、そんな事実は確認できなかったで押し通してるからだよ。監督もコーチも暴力振るってないと言い張ってる。事実ならそれでいいんだよ、今後その親子を名誉毀損で訴えて潔白を証明したらいい。
    返信

    +8

    -0

  • 1234. 匿名 2025/08/08(金) 15:52:01  [通報]

    >>9
    違う理由で有名になることを夢見てただろうにね。高校出て、プロ入りして、メジャー行って、みたいな。
    返信

    +8

    -0

  • 1235. 匿名 2025/08/08(金) 15:52:10  [通報]

    >>34
    昔、金スマだったかな?
    新庄が野球部で虐め受けてた話をしてた気がする。
    虐めの内容がえげつないとか言ってたような。
    その時、野球部って爽やかじゃないんだなぁと思ったよ。
    返信

    +23

    -0

  • 1236. 匿名 2025/08/08(金) 15:53:37  [通報]

    >>390
    正座したまま意識を失ってた、殴られまくって…
    よく生きてたよ。今からでも逮捕出来ないの?
    返信

    +45

    -1

  • 1237. 匿名 2025/08/08(金) 15:54:31  [通報]

    >>98
    刑務所だってもっと快適じゃね?
    返信

    +20

    -0

  • 1238. 匿名 2025/08/08(金) 15:55:32  [通報]

    >>1183
    元広島、元阪神の監督の金本も今回と同じことされたと自伝本に書いてる
    返信

    +23

    -0

  • 1239. 匿名 2025/08/08(金) 15:56:37  [通報]

    >>857
    卒業生「俺たちの時代はな~(以下苦労自慢)」
    返信

    +3

    -1

  • 1240. 匿名 2025/08/08(金) 15:57:15  [通報]

    >>1052
    >あー!◯◯で有名な学校ですよね

    これから先、超絶逆効果になってしまった
    監督はじめ大人の判断ミスで
    返信

    +12

    -0

  • 1241. 匿名 2025/08/08(金) 15:57:16  [通報]

    >>1
    しっかりした家庭の子みたいだから、ちゃんと弁護士つけたんだろうね
    返信

    +9

    -0

  • 1242. 匿名 2025/08/08(金) 15:57:35  [通報]

    >>1018
    それでも遅すぎるよね
    たった一回でも甲子園出場させるべきではなかった

    普通なら即廃部、即退学案件だと思う
    悠長に時間かけてたから過去の被害者の親も名乗るしかなかった
    被害者も保護者も傷つけてる
    返信

    +29

    -0

  • 1243. 匿名 2025/08/08(金) 15:59:25  [通報]

    >>3
    この頭悪そうな威張った小太りの監督に指導されていなければ、加害者達も暴力振るわなかっただろうと思う
    慶應高校野球部とか青学の原監督の所とか絶対こんなリンチなんて起こらない
    返信

    +34

    -4

  • 1244. 匿名 2025/08/08(金) 16:01:25  [通報]

    >>1232
    関学の監督は日大のその選手を受け入れても良いと言っていた
    アマチュアスポーツは何が目的か
    関学は他大学学生の心身や将来も考えて動いていた
    同じアメリカンでも指導者やコーチの考えでこんなに違うものだと思った

    広陵の野球部は廃部してイチから作り直す必要があると思う
    返信

    +6

    -1

  • 1245. 匿名 2025/08/08(金) 16:03:30  [通報]

    >>207
    野球界と世間一般の常識がズレてるいい例
    返信

    +12

    -0

  • 1246. 匿名 2025/08/08(金) 16:03:42  [通報]

    加害があった生徒、名前と顔だけでなく家族の情報まで晒されてること今はまだ知らないってこと?
    関係者は敗退が決まるまで伏せておくつもりなの??
    下手すると自分だけじゃなくて身内にまで危険が及びかねない状況なのに、本人たちに意思確認は取らずに強行してるんだよね
    学校側、監督含め関係者の大人がどこまでも隠蔽体質なのは分かったけど
    これってもうただの炎上レベルの話じゃなくなってるのまだ理解できてないのかな
    返信

    +8

    -0

  • 1247. 匿名 2025/08/08(金) 16:03:46  [通報]

    >>1240
    逆効果をわざわざ言う人なんだなって判断ついて良さそうね
    近付いちゃダメな人ですよって自ら言ってるようなもん
    返信

    +2

    -2

  • 1248. 匿名 2025/08/08(金) 16:04:12  [通報]

    >>3
    黒い人じゃない?

    絶対捕まりませんってかんじで舐め腐ってるもん。相当バックに自信あるんだと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 1249. 匿名 2025/08/08(金) 16:04:28  [通報]

    >>1243
    やっぱ頭のよさって大事ね。
    返信

    +14

    -1

  • 1250. 匿名 2025/08/08(金) 16:05:45  [通報]

    >>1213
    男女関係なくレイプや性暴力はその人の自尊心もズタズタに切り裂いてしまう 
    その時だけでは終わらない
    辱めを受けた心の傷は一生消えない

    だからこそ厳罰にするべきだし、指導者の罪は非常に重い
    返信

    +12

    -0

  • 1251. 匿名 2025/08/08(金) 16:06:13  [通報]

    >>1004
    しんごwwwいや、明るくもっていこうとしたのかもしれないけどさ…
    返信

    +18

    -9

  • 1252. 匿名 2025/08/08(金) 16:08:52  [通報]

    >>1243
    青学は問題だらけじゃん
    返信

    +23

    -0

  • 1253. 匿名 2025/08/08(金) 16:08:54  [通報]

    >>22
    今まで表に出なかったことがSNSのおかげで表に出るようになっただけで前からあったと思う
    返信

    +38

    -0

  • 1254. 匿名 2025/08/08(金) 16:10:09  [通報]

    >>1247
    普通口には出さないでしょ…
    「あー…」って思われるだけ…
    返信

    +1

    -3

  • 1255. 匿名 2025/08/08(金) 16:10:49  [通報]

    >>1246
    親や晒された家族はスマホ取り上げられて居ないんだから、出させるか止めさせるか親や家族が判断出来るよね
    該当校が皆その都度の判断が全く出来ない状態ではないのでは
    返信

    +5

    -1

  • 1256. 匿名 2025/08/08(金) 16:11:01  [通報]

    >>20
    吹奏楽部は応援をボイコットしてるよ
    「野球部員の暴力事案や、吹奏楽部がコンクールを控えていることなどを踏まえ」
    とあるから
    返信

    +67

    -0

  • 1257. 匿名 2025/08/08(金) 16:11:12  [通報]

    >>758
    韓国だから余計にイジメられたんじゃないのかな
    返信

    +12

    -3

  • 1258. 匿名 2025/08/08(金) 16:12:15  [通報]

    >>1221
    わーかーるー!!
    水泳部だったけど、夏の暑い日に野球部が使うから水泳部は室内トレしろって言われて顧問も何も言えず引き下がったりしてた
    私たちは県大会近かったのに、地方大会でも負ける野球部がプール使うのが許せなかった
    返信

    +49

    -0

  • 1259. 匿名 2025/08/08(金) 16:12:22  [通報]

    >>1231
    好きか嫌いかっていう問題じゃないと思うんだよね。

    試合に勝つよりもテストでいい点取ることよりも、絶対に大事な一線が人間にはあるじゃん?
    善悪ってものが。

    それは将来像として何を目指していても同じだと思うんだよ 
    返信

    +32

    -0

  • 1260. 匿名 2025/08/08(金) 16:13:28  [通報]

    >>1066
    やだね。高校球児はセミじゃないんだから
    今年のが消えても来年また別のが元気にやってくれるみたいな、炎天下にいるべき夏の風物詩みたいなのやだわ
    返信

    +9

    -1

  • 1261. 匿名 2025/08/08(金) 16:13:28  [通報]

    >>1230
    寮で起こったことだから寮母も出席すべきだね
    返信

    +33

    -0

  • 1262. 匿名 2025/08/08(金) 16:13:36  [通報]

    広陵と共に中井監督昔から応援してたのになあ
    はあ残念
    返信

    +1

    -10

  • 1263. 匿名 2025/08/08(金) 16:14:09  [通報]

    >>1004
    さすがに、ホモと思われる人にされるのは恐怖じゃあるまいか。
    返信

    +25

    -0

  • 1264. 匿名 2025/08/08(金) 16:14:10  [通報]

    >>1254
    関西の人は知らないけど、都内の人だったら、
    あー…
    で離れてくだけよね
    東京の人はドライよwww
    返信

    +10

    -0

  • 1265. 匿名 2025/08/08(金) 16:14:30  [通報]

    >>1191
    闇バイト以下の環境ってすごいねw
    返信

    +21

    -0

  • 1266. 匿名 2025/08/08(金) 16:14:34  [通報]

    広島って地域もヤクザだから元々物騒なんだよね
    返信

    +9

    -1

  • 1267. 匿名 2025/08/08(金) 16:14:37  [通報]

    怒鳴って殴ってリンチして、それで強くなるか、うまくなるかって話よ
    意味ないよ
    もうやめようよそういうわけわからんスポ根論
    返信

    +41

    -0

  • 1268. 匿名 2025/08/08(金) 16:14:42  [通報]

    >>1261
    本当に、何してるんだろうね?この人
    返信

    +8

    -0

  • 1269. 匿名 2025/08/08(金) 16:15:56  [通報]

    >>1267
    オッサンども「俺らはそれでこんな立派な人間になった!!(ドヤァ)」
    返信

    +7

    -1

  • 1270. 匿名 2025/08/08(金) 16:16:40  [通報]

    >>1267
    「やってみて、言って聞かせてさせてみて。褒めてやらねば人は動かじ」by山本五十六
    返信

    +8

    -0

  • 1271. 匿名 2025/08/08(金) 16:16:40  [通報]

    >>1264
    東京の人は地方の自称進学校や駅弁旧帝大なんてゴミとしか思ってないからね
    返信

    +5

    -7

  • 1272. 匿名 2025/08/08(金) 16:16:56  [通報]

    >>91
    外出、携帯禁止…余計なトラブルから守るためでもあるのかな。でも今の子にはキツすぎるよねー。
    返信

    +13

    -0

  • 1273. 匿名 2025/08/08(金) 16:17:30  [通報]

    >>1215
    いくら高校生で若いとは言えそんな過酷なスケジュールでタダ働きさせられるのか。イヤすぎる。
    返信

    +29

    -0

  • 1274. 匿名 2025/08/08(金) 16:17:35  [通報]

    >>1237
    暴行やトラブル起こした囚人は懲罰として独房に入れられ日常の活動も禁止させられるしね

    刑務所の方がそこらの野球部より人権意識高いわ
    返信

    +26

    -0

  • 1275. 匿名 2025/08/08(金) 16:18:09  [通報]

    とりあえず中井3人の報酬を開示請求できないものか
    いったりいくら貰ってるのか
    返信

    +15

    -0

  • 1276. 匿名 2025/08/08(金) 16:19:28  [通報]

    >>91
    西日本の田舎学校はヤバ過ぎるw
    返信

    +17

    -2

  • 1277. 匿名 2025/08/08(金) 16:20:12  [通報]

    >>1008
    高校野球の応援とか行きたくないから、高校受験の時に野球強豪校は選択肢から外したよー
    興味のないことに巻き込まれたくなかったし
    返信

    +8

    -1

  • 1278. 匿名 2025/08/08(金) 16:20:13  [通報]

    >>1215
    明日広陵の試合あるよね
    昨晩バスに乗って朝帰宅したとして、今日の夜からまたバスに乗り込むのかな
    キツすぎる
    返信

    +10

    -1

  • 1279. 匿名 2025/08/08(金) 16:20:16  [通報]

    >>13
    初動でちゃんと処分しないと当該生徒たちだけでなく野球部全体→学校全体→高野連→高校野球自体とだんだん広い範囲に非難が広がってくんだよね
    返信

    +21

    -0

  • 1280. 匿名 2025/08/08(金) 16:21:49  [通報]

    >>1210
    同世代なんだし、名前変えて整形しない限りは、
    あれ、どっかで見たような?
    からの
    あー…。ムリムリムリ!!!
    が一生続くんだよ

    まともな人生送れるわけないじゃん

    そもそもそれを回避するための少年法(特定しない)なわけで、自ら名乗り出てテレビに写ってるって自分の将来捨てる自殺行為だよ
    返信

    +15

    -0

  • 1281. 匿名 2025/08/08(金) 16:21:52  [通報]

    スマホ没収かつ箝口令ひかれてるなら、監督も父母会もOBも大人たちが揃って顔名前晒されようが将来どうなろうが知ったこっちゃない甲子園だという判断してるわけだよね
    返信

    +20

    -0

  • 1282. 匿名 2025/08/08(金) 16:22:05  [通報]

    >>1255
    極端にスポーツやらせたり芸能界に行かせる親達って、子供で一発儲けたい気満々の大概頭おかしい人が多いじゃん。
    まずは同年代の子達と楽しく遊べて勉強出来る環境を作ってあげたいけどな。
    返信

    +11

    -1

  • 1283. 匿名 2025/08/08(金) 16:22:22  [通報]

    >>1278
    明日?
    13日じゃなかった?
    違ったっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2025/08/08(金) 16:22:56  [通報]

    私が中高生の頃も野球部の奴らは特別扱いで嫌いだった
    授業中に寝てても注意されないし(いっそ授業出てくんな)
    自分達のために他の部活が割を食っても当たり前って顔してたし
    野球部員は普段から教室でも男同士のイジり・おふざけが度を超えていて怖かった
    返信

    +13

    -0

  • 1285. 匿名 2025/08/08(金) 16:23:11  [通報]

    >>1267
    だから野球やる男の子減ってるんだね
    返信

    +17

    -0

  • 1286. 匿名 2025/08/08(金) 16:23:35  [通報]

    >>1259
    広陵の子達って、もはや人じゃないんだよね
    人の道から外れた犯罪者って感じだから、野球上手くても何とも思わない
    犯罪者が野球してるところを放送しても大丈夫なのって感じ
    返信

    +22

    -0

  • 1287. 匿名 2025/08/08(金) 16:24:05  [通報]

    >>1281
    親もイカれてるよね

    そもそも、まともな学校だってたくさんあるんだから、元々評判が悪い学校に突っ込んで事ここに及んでも放っておくなんて、親もアレなのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2025/08/08(金) 16:24:12  [通報]

    >>1259
    まずは大事な一線軽く超えてくるネットで好き勝手罵詈雑言言う輩に言ってあげた方がいいかも
    言っても何にも響かない手遅ればかりだろうけど
    返信

    +1

    -7

  • 1289. 匿名 2025/08/08(金) 16:25:23  [通報]

    >>1204
    コーチなんてホモビデオ出てた過去も晒されてたのに
    返信

    +3

    -0

  • 1290. 匿名 2025/08/08(金) 16:25:56  [通報]

    >>1288
    批判はするべきなんだよ
    批判ができない世の中が堕落を産むのよ

    今の広陵高校野球部がまさにそれ。
    監督に批判を許さない体制が、事ここに及んでる
    返信

    +19

    -1

  • 1291. 匿名 2025/08/08(金) 16:26:40  [通報]

    >>1284
    野球部弱い学校でよかった!テニス部とバスケ部が強かったけど別に特別扱いとかなかったし、応援強制されることもなかった
    返信

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2025/08/08(金) 16:27:36  [通報]

    >>1284
    PL時代の清原は授業は寝てた、桑田は真面目に受けてて成績が良かったから変人とほざいてた。
    脳筋嫌いの私はそういう桑田の方が好きだったけど、当時の皆様には桑田も私も変人扱いされました。

    昭和の脳筋はホントにクソ。
    返信

    +18

    -0

  • 1293. 匿名 2025/08/08(金) 16:27:49  [通報]

    >>127
    この一件のせいで、甲子園=聖地、ではなくなったね。聖人君子でやってきた子がかわいそうだよ。
    返信

    +22

    -0

  • 1294. 匿名 2025/08/08(金) 16:28:52  [通報]

    >>34
    わかってて入部するからね。
    返信

    +0

    -3

  • 1295. 匿名 2025/08/08(金) 16:29:05  [通報]

    >>1271
    ゴミとは思わないけど、眼中にないかな。
    知らないだけだよ

    昔から都から出るのを都落ちっていうじゃん。
    そこから出て地方に行く用がないんだよ
    返信

    +2

    -5

  • 1296. 匿名 2025/08/08(金) 16:30:56  [通報]

    あー…なんかさ、私はサッカーが好きなんだけど
    広島とか岡山のクラブが、今めっちゃ集客できてて(チケットがとれない)

    それがどうやら「広島の野球ファンがゴッソリ流れてきてるんじゃないか?」
    という話を聞いたことあるのね
    ここ読んでて思ったんだけど、広島の地元では、野球業界の悪い部分が知られてたのかねぇ
    返信

    +4

    -1

  • 1297. 匿名 2025/08/08(金) 16:31:08  [通報]

    >>1292
    桑田さんは現役時代から真面目で誠実な感じが出てたよね
    昔から体罰反対を唱えていたし
    返信

    +19

    -0

  • 1298. 匿名 2025/08/08(金) 16:31:26  [通報]

    >>1266
    ちゃんと処分しないからこうやって広島県全体が巻き込まれてバカにされちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2025/08/08(金) 16:32:49  [通報]

    >>1294
    一筆取るべきってさっきも言われてたよね

    暴力はあります
    性犯罪もあります。
    寮内で日本の法律は適用されません。
    監督総書記長が法です。

    カップラーメンは禁止です。←これ大事

    これに同意書取って入れれば、「わかって入部した」と言えるでしょう!
    返信

    +15

    -0

  • 1300. 匿名 2025/08/08(金) 16:33:20  [通報]

    こんなんだもの、野球やる子減るよね
    親だってイヤでしょ
    付き添いどうのじゃなくてさ
    返信

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2025/08/08(金) 16:33:35  [通報]

    >>1290
    > 監督に批判を許さない体制
    これはどこまで行っても部内の問題
    そこ目指してる子や家庭の問題でもある
    既に辞めてしまった元部員や現在所属してる部員、OB達の問題でもあるよ
    辞めたからって関係ない
    立場が違っていれば批判すらしなかっただろう
    辞めてから、卒業してからいろいろ言い出す
    所詮そんなもんだと思うけどねえ
    ここまで大騒ぎになったんだから今回のことの顛末ははっきりさせないとね
    これからSNSで騒がれればどうしたらいいかの前例が出来るかもしれんし
    返信

    +4

    -0

  • 1302. 匿名 2025/08/08(金) 16:33:56  [通報]

    というか。有名高校だからって加害者だけの言い分で厳重注意ですましたのなら高野連解体論議だろ 
    返信

    +59

    -2

  • 1303. 匿名 2025/08/08(金) 16:34:03  [通報]

    >>1299
    これが広陵高校野球部です!
    返信

    +5

    -0

  • 1304. 匿名 2025/08/08(金) 16:34:30  [通報]

    >>248
    富山の恥😢
    返信

    +31

    -0

  • 1305. 匿名 2025/08/08(金) 16:35:20  [通報]

    >>1302
    2年間で接点がない被害者が2名いて双方被害届を出してる。
    加害者は同じ人を名指ししてる

    これは偶然ではないよなwww
    返信

    +62

    -0

  • 1306. 匿名 2025/08/08(金) 16:35:38  [通報]

    >>1283
    あ、私の見間違いか
    訂正ありがと
    返信

    +1

    -0

  • 1307. 匿名 2025/08/08(金) 16:35:55  [通報]

    >>1295
    地方ではその県の有名高や大学出身のほうが東京の有名大学出てるよりステイタスが高い場合があるみたいだよ
    返信

    +3

    -3

  • 1308. 匿名 2025/08/08(金) 16:36:58  [通報]

    >>1004
    気持ち悪いねこの人
    返信

    +53

    -0

  • 1309. 匿名 2025/08/08(金) 16:37:00  [通報]

    >>91
    人権侵害超えるくらい自由は許さないし、この気温でエアコンも自由に使わせないとか虐待だろうに、そういうことはやるのに先輩から後輩への暴力等は「俺たちの時代もそうだから」で済ます野球人の感覚に怖さを感じてる
    返信

    +45

    -0

  • 1310. 匿名 2025/08/08(金) 16:37:14  [通報]

    >>1230
    ビッ○モーターのパワハラ副社長息子みたいに逃げそうだわ。
    この監督息子も広陵の野球部長とか親コネ丸出しだし監督妻も寮母で、広陵野球部は監督一家の家族経営じゃん。
    返信

    +28

    -0

  • 1311. 匿名 2025/08/08(金) 16:37:23  [通報]

    >>1267
    それイジメる側の理論だからね
    イジメはポピュラーの遊びと言ってた奴がいたし、猫虐待して興奮するサイコキラーもいる

    下級生、新人社員、ダメな人、生意気な人はターゲットになりやすい。言い掛かり付けて痛めつけられる
    返信

    +9

    -0

  • 1312. 匿名 2025/08/08(金) 16:38:30  [通報]

    レギュラー陣珍しい苗字多くない?
    どこ行ってもすぐ分かるな
    返信

    +24

    -0

  • 1313. 匿名 2025/08/08(金) 16:39:03  [通報]

    何がこういう人間を作ってしまうのか、今後の子育てのために知りたい。
    野球しかやってこなかったこと?精神的に未熟な高校時代から親元を離れて、親の教育が行き届かなかったこと?野球が上手くて周りの大人が勘違いさせてしまったこと?

    今回甲子園を辞退しなかったことで、自分たちは間違っていない、と誤学習してしまったのは完全に大人のせいだよね。
    返信

    +34

    -0

  • 1314. 匿名 2025/08/08(金) 16:39:34  [通報]

    >>1255
    親や家族が判断できても、この騒動の最中、加害生徒本人に直接コンタクトとって意思確認できる状況であればいいけど(家族が出場させたくない意思を示したとしても、その判断のみで欠場させることは考えにくいので)
    今は選手たちに携帯を持たせていないということだから、コンタクトを取ることがそもそも不可能なのでは
    返信

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2025/08/08(金) 16:40:15  [通報]

    >>758
    在学中5人返り討ちにしたけど後で仲間呼ばれてボコボコにされたとか
    あの金本が野球辞めたいって親に泣きついたというのだから相当酷かったんだと思う
    返信

    +28

    -0

  • 1316. 匿名 2025/08/08(金) 16:40:19  [通報]

    >>1302
    要は、被害者が嘘を言ってるんだ!ってことだよね。
    で、本当だったらどうする?

    加害者側と被害者側で言い分が違う状態で
    現状は、加害者側だけが、優遇されて、被害者側は全無視状態だ。

    被害者側が怒るのは当たり前では?
    返信

    +27

    -0

  • 1317. 匿名 2025/08/08(金) 16:41:22  [通報]

    >>1315
    それが表沙汰になってるのに、当の監督が未だにそのままその場所で監督をしているとはこれいかに?
    返信

    +18

    -1

  • 1318. 匿名 2025/08/08(金) 16:42:14  [通報]

    >>39
    売国奴山口と堪えてつかあさい岡山に言われてもね…
    返信

    +6

    -14

  • 1319. 匿名 2025/08/08(金) 16:42:34  [通報]

    >>6
    この監督に指導されてなければ、加害生徒もこんな事しなかったと思う
    そもそも監督デブってるのカップラーメンとかお菓子を夜中に食べてるだらしない生活してるからでしょ?それなのにお腹空かせた子供に禁止させてるなんて
    返信

    +14

    -0

  • 1320. 匿名 2025/08/08(金) 16:45:05  [通報]

    >>25
    名前出して告発なんてよほどの覚悟を持って世間に訴えたいんだね
    返信

    +51

    -0

  • 1321. 匿名 2025/08/08(金) 16:46:01  [通報]

    >>6
    OBが廃部にするなとクソデカボイスで言いそう
    返信

    +14

    -0

  • 1322. 匿名 2025/08/08(金) 16:46:28  [通報]

    基本的に、閉鎖的な全寮制の学校や部活は「暴力とイジメの温床」
    イギリスドラマに出てくる全寮制学校(高いので上流が行く)で、表面が平和でもしょっちゅう事件が起きてるのは実際そうだからだと思って見てる
    返信

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2025/08/08(金) 16:46:36  [通報]

    >>1307
    そうだと思いますよ。
    私は東京育ちですが、両親は(同じ)地方の生まれで親戚は地元にいるので、早慶より地元の旧帝大の方が上だと知ってます。

    しかし親は私がその旧帝大を受けることを許さず、六大学の一つに行きましたw
    通えるところに大学はたくさんあるのに、遠くに行くことはない!ってw
    返信

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2025/08/08(金) 16:47:51  [通報]

    昔は名前変えないでそのまま出てたから分かりやすかったけど、今は分かりにくいね
    結局お互い不幸になってる
    返信

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2025/08/08(金) 16:48:12  [通報]

    >>1271
    自称進なんて東京に限らず軽く見られてるよ
    旧帝をゴミ扱いできるのは、クセ強な東大生の一部くらいじゃないの
    返信

    +3

    -1

  • 1326. 匿名 2025/08/08(金) 16:48:18  [通報]

    >>782
    でも、暴行の内容が学校と被害者で食い違っているから納得しなければ、こっちも第三者委員会の設置を要求できる

    するだろうね。
    返信

    +12

    -1

  • 1327. 匿名 2025/08/08(金) 16:48:25  [通報]

    >>394
    全国放送されてたのに切り取りは草
    返信

    +16

    -0

  • 1328. 匿名 2025/08/08(金) 16:48:51  [通報]

    >>1267
    PL学園高校野球部集団暴行事件は、2013年に日本のPL学園高校野球部で起きた暴行事件。 名門として知られたPL学園高校野球部が、新入部員の募集を停止する原因となった。



    これが原因で廃部になったとか。体罰へのバッシングは強いし、毎年の高校野球の不祥事として取り上げられています
    返信

    +13

    -0

  • 1329. 匿名 2025/08/08(金) 16:48:52  [通報]

    >>1281
    それだよなあ
    加害したと晒されている生徒にとっては高校野球3年間の集大成で大事な舞台かもしれないけど
    彼らにとっての人生はこれからの方がずっと長いわけで、進学にしろ就職にしろ結婚にしろ、全てにおいてこの過去が重くのしかかってくる
    やったことは重大だし悪質で許されることではないけれど、本来子供の過ちをあらためて正してあげるべき指導者のエゴで取り返しのつかないとこまできてるってことをもっと周りの大人が真剣に受け止めて考えるべき
    返信

    +25

    -0

  • 1330. 匿名 2025/08/08(金) 16:49:16  [通報]

    >>1313
    偏差値が低く娯楽を禁じて刑務所みたいな暮らししてるからじゃない?
    あと男性だけだから
    返信

    +19

    -0

  • 1331. 匿名 2025/08/08(金) 16:49:57  [通報]

    >>1039
    熱湯甲子園
    返信

    +7

    -0

  • 1332. 匿名 2025/08/08(金) 16:50:32  [通報]

    広陵の監督がイメージと違ってさらに気持ち悪かった
    返信

    +9

    -0

  • 1333. 匿名 2025/08/08(金) 16:51:13  [通報]

    >>1
    被害者のされたことを読んで吐き気がした
    これをやった加害者がテレビに出ていて再度、吐き気がする
    監督、名前を書かれた選手、事実と違うならすぐ弁護士をたてて名誉毀損で訴えた方がいい
    甲子園で野球している場合ではない
    返信

    +41

    -0

  • 1334. 匿名 2025/08/08(金) 16:51:52  [通報]

    >>5
    街中で同じことしたら傷害事件なのに、校内ならイジメって単語に置き換わるのもうやめてほしい
    返信

    +118

    -0

  • 1335. 匿名 2025/08/08(金) 16:52:41  [通報]

    >>1313
    結局、監督じゃない?
    マジでクソだもん
    【甲子園】広陵巡り別の事案で情報提供 学校が第三者委を設置し調査中と日本高野連が発表
    返信

    +48

    -1

  • 1336. 匿名 2025/08/08(金) 16:53:10  [通報]

    >>1271
    ゴミと思う事などないよ

    名前は知っていたとしても受験する訳でもない遠方の大学に興味持たない
    返信

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2025/08/08(金) 16:53:55  [通報]

    >>1215
    深夜発の時点で可哀想だわ
    自発的行く楽しい旅行なら良いと思うけど
    返信

    +15

    -0

  • 1338. 匿名 2025/08/08(金) 16:54:33  [通報]

    >>1317
    金本の時の監督は中井ではなく松元信義
    返信

    +9

    -0

  • 1339. 匿名 2025/08/08(金) 16:55:14  [通報]

    強豪校の野球部はマジで特権階級(笑)扱いされるから、球児が万引きすると、校長や地元の名士が万引きされた店に次々に土下座しにくるし、なんなら警察官もOBだから「許してやって」って言いに来るんだよな
    返信

    +7

    -0

  • 1340. 匿名 2025/08/08(金) 16:55:29  [通報]

    >>1327
    これ見るたびに笑っちゃうんだよね
    旭川の子たちの腰の引けように

    7番の子なんて捕らわれているようwww
    【甲子園】広陵巡り別の事案で情報提供 学校が第三者委を設置し調査中と日本高野連が発表
    返信

    +33

    -0

  • 1341. 匿名 2025/08/08(金) 16:55:56  [通報]

    >>1215
    かつて、福岡からもこのスケジュールで行ったことあるよ。教師として引率でついて行って死ぬ思いしたので勝ち上がらなくていいとつくづく思ったよ。
    夜八時に出発して高速道路を走って朝、兵庫に到着。顔は途中の高速道路のトイレで洗う。バスはリクライニングしか出来ないただの観光バス。応援後に再び観光バスで帰る。身体がガチガチになるから。本当にきつい。
    返信

    +17

    -0

  • 1342. 匿名 2025/08/08(金) 16:56:07  [通報]

    >>1313
    全部じゃないか
    勉強なんてしなくても赤点とっても野球で進学できる
    野球などでストレスがあれば弱い後輩や同級生を殴って発散したらいい
    俺は選ばれた人間で結果さえ出せば何をしてもいい
    俺は偉いんだという誤った人間性と価値観
    返信

    +22

    -0

  • 1343. 匿名 2025/08/08(金) 16:56:23  [通報]

    >>1063
    今わからないけど、数年前は広陵入部する前に携帯解約するって言ってたよ
    今は知らないけどダミー用意してスマホ隠し持つってなかなかできないと思うけど
    返信

    +15

    -0

  • 1344. 匿名 2025/08/08(金) 16:58:17  [通報]

    >>1340
    怖いよなぁ
    にこやかに見えて、気に入らないと集団で殴る蹴る、風呂に沈めて平気な人格の持ち主だってわかってるんだからさ
    返信

    +74

    -0

  • 1345. 匿名 2025/08/08(金) 16:59:08  [通報]

    >>3
    自分たちの嘘の報告を鵜呑みにした高野連にたいしてでしょ。
    返信

    +12

    -0

  • 1346. 匿名 2025/08/08(金) 17:00:23  [通報]

    >>1267
    加害者高校生も発覚させないための知恵はあるから、顔以外を狙って殴ったり骨折まではしない程度のケガを負わせたりしてるからね
    ただの悪ガキやん
    返信

    +22

    -0

  • 1347. 匿名 2025/08/08(金) 17:00:57  [通報]

    >>3
    怖っ。事の重大性を全く認識してないよね。こんな人が学生に何を教えるの?

    「被害者を脅せば、どんな問題も隠蔽できますよ」とか?「被害者の家族を脅せば、厄介者は転校してて目の前から消えてくれますよ」とか?「決定権のある上層部にコネがあれば/潜り込めば、思い通りに事が進みますよ」とか?

    実際には今までどれだけの不祥事があって、どれだけ揉み消し隠蔽してきたんだろうね。
    返信

    +39

    -0

  • 1348. 匿名 2025/08/08(金) 17:01:28  [通報]

    >>1331
    押すなよ!押すなよ!
    返信

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2025/08/08(金) 17:01:41  [通報]

    >>1258
    それめっちゃ腹立つね。
    野球部がプール使って水泳部が使えないのどう考えてもおかしいけど、誰も何も言わなかったの?
    返信

    +14

    -0

  • 1350. 匿名 2025/08/08(金) 17:01:56  [通報]

    >>1
    悪い奴の方が生きやすい( ̄ー+ ̄)キリ
    返信

    +0

    -3

  • 1351. 匿名 2025/08/08(金) 17:02:09  [通報]

    >>1321
    でもPL学園も暴行事件で廃部になってるよね
    これ、監督たちも生徒に暴行してるという告発もあるようだし廃部は避けられないんじゃないかと
    返信

    +57

    -0

  • 1352. 匿名 2025/08/08(金) 17:02:34  [通報]

    >>1340
    自分が男の子の母親だからか、この加害者の子達も可哀想に思えてしまった。

    きちんとしたところで、きちんとした教育を受けて育っていたら、こんな若くして将来を無くすような事にはならなかったのでは…。
    返信

    +22

    -40

  • 1353. 匿名 2025/08/08(金) 17:02:59  [通報]

    人間失格。
    返信

    +13

    -0

  • 1354. 匿名 2025/08/08(金) 17:04:01  [通報]


    フランス、いじめ厳罰化「加害者を転校させる」背景 今年9月に施行

    2023/09/05 — 9月に新学年が始まったフランスでは、学校内でのいじめが確定した加害者の生徒を、別の学校への転校させることが可能になった



    日本はいじめられる方が悪いだからねw
    陰では悪口ばかり、笑い者にされてます
    海外の方が厳しい対応がされてます。

    日本はいじめっ子や無能が出世するから変わらんw
    だから犯罪加害者には優しく、被害者には厳しい。理不尽な世界なんですよ
    返信

    +35

    -0

  • 1355. 匿名 2025/08/08(金) 17:04:06  [通報]

    >>1313
    身体能力が高い→ケンカ強い→小学生から上下関係→後輩になにやってもいい→野球の成功体験→自分正しい→同じようなのが集まって俺たち正しい 
    返信

    +24

    -0

  • 1356. 匿名 2025/08/08(金) 17:04:31  [通報]

    >>1346
    連座制で三原じゅん子が全責任を取って議員辞職して欲しい
    返信

    +7

    -2

  • 1357. 匿名 2025/08/08(金) 17:05:06  [通報]

    >>1305
    接点が無いってどういう事?
    返信

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2025/08/08(金) 17:05:10  [通報]

    >>1340
    ヤクザ相手の野球だから迫力でやられる
    返信

    +33

    -0

  • 1359. 匿名 2025/08/08(金) 17:05:23  [通報]

    >>3
    なんやこのおじは
    ええ加減にせえ
    返信

    +18

    -0

  • 1360. 匿名 2025/08/08(金) 17:05:30  [通報]

    >>1285
    野球やろうにも、最低人数すら揃わないらしい
    返信

    +12

    -0

  • 1361. 匿名 2025/08/08(金) 17:05:44  [通報]

    来年の入場曲はBABYMETALのいじめだめ!リバイバルかな?
    返信

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2025/08/08(金) 17:07:33  [通報]

    >>11
    今の高野連のトップにいる人の母校が広陵なんじゃなかった?
    それか広陵の校長が高野連と深いつながりある人みたいな感じだっけ?どっちだったか覚えてる人いる??
    返信

    +72

    -1

  • 1363. 匿名 2025/08/08(金) 17:07:48  [通報]

    >>1330
    女生徒いたら逆に危険じゃない?
    返信

    +17

    -0

  • 1364. 匿名 2025/08/08(金) 17:08:19  [通報]

    >>1176
    広島の高野連の副会長じゃない?
    返信

    +12

    -0

  • 1365. 匿名 2025/08/08(金) 17:08:53  [通報]

    >>581
    それだ それはありえる
    返信

    +3

    -0

  • 1366. 匿名 2025/08/08(金) 17:08:54  [通報]

    本当に騒動知らせずに出場させてるならそれこそ大問題じゃん、残酷なことするね…
    子供の人権どこいったよ
    返信

    +19

    -1

  • 1367. 匿名 2025/08/08(金) 17:10:18  [通報]

    被害者のお母さんも後悔してないかな?

    ここまでの騒ぎになると余計生きづらくないか?
    そもそも、本人である息子さんはお母さんのこの行動望んでたのかな?

    返信

    +1

    -28

  • 1368. 匿名 2025/08/08(金) 17:11:04  [通報]

    >>1314
    直接コンタクトとって意思確認しなくても親の判断でもいいと思うよ、まだ学生なんだから
    家族が出場止めろと言うなら先生達が本人に意思確認はすると思うよ
    親が何も物申せないはずがない
    家庭ごとに子供がどこまでを目指しているかは日頃から話していると思うし
    プロ目指してるなら、アンチやアンチ行為が皆無ではないことは承知だろう
    でもいざ自分事となると困惑はするだろうけども
    いずれにしても、親と子の意見の相違だけは避けたいだろうね
    返信

    +7

    -1

  • 1369. 匿名 2025/08/08(金) 17:11:36  [通報]

    中井って夏の甲子園制覇まで入ってないんだね。このまま埋もれてくれ。
    口凌女子野球部の監督でもあるらしいけど、女の子たちは大丈夫なんだろうか。
    返信

    +15

    -0

  • 1370. 匿名 2025/08/08(金) 17:13:16  [通報]

    >>1357
    性的いたずらと風呂に沈められそうになった件で訴えた被害者は加害者が1年生の時の同級生で、1年生の3月には退部もしくは退学状態であった模様

    カップ麺発端の集団リンチ被害者はその後に入学してきた一学年下の子で、同じ部内で同じ加害者ではあるが、被害者同士は被ってないし学年も違う。
    返信

    +23

    -0

  • 1371. 匿名 2025/08/08(金) 17:13:19  [通報]

    >>1285
    というより、他の部も少子化でどんどん減ってる。
    バスケ(5人)ですら合同チームが5年ぐらい前から普通に出てきた。
    返信

    +7

    -0

  • 1372. 匿名 2025/08/08(金) 17:13:40  [通報]

    >>76
    舐めろの子?うわー…
    返信

    +39

    -1

  • 1373. 匿名 2025/08/08(金) 17:13:55  [通報]

    >>1334
    傷害にするべきだね
    返信

    +37

    -0

  • 1374. 匿名 2025/08/08(金) 17:15:11  [通報]

    野球離れが更に加速するだろうね
    大谷とか筒香が野球離れを少しでも食い止めようと身銭切って頑張ったのに
    広陵の犯した罪は大きいよ
    辞退すべきだったね
    話題が大きくなりすぎた
    返信

    +25

    -1

  • 1375. 匿名 2025/08/08(金) 17:15:43  [通報]

    >>456
    Wikiより
    「法政大学野球部のセレクションを受ける準備を進めていたが、当時の広陵監督が本当なら8月に行われるセレクションを12月だと金本に告げ、金本はそれを信じてしまったために受けられなかった。1年間の浪人生活の後、中央大学野球部のセレクションを目指すが、中央大学の監督からは浪人は推薦がないと聞かされていたものの、広陵の監督が「推薦は大丈夫」だと言い、金本はそれを信じてしまう。金本はこのことについて、監督に二度も騙されて目の前が真っ暗になったと述べている。」

    2度目は金本もどうかと思うが。中央大学の監督が「浪人は推薦ない」と言ってるのに、なぜ広陵の前監督の話を鵜呑みにしたのか理解出来ないんだが。
    返信

    +19

    -0

  • 1376. 匿名 2025/08/08(金) 17:15:47  [通報]

    >>53
    加害者の名前って出てるの?でもってスタメンにいるんだ?それなら甲子園出たってプロも社会人も難しそうだけどな
    返信

    +24

    -0

  • 1377. 匿名 2025/08/08(金) 17:15:48  [通報]

    ガル民、今からブン殴るぞ!
    スポ根アニメ、ドラマなら当たり前のフレーズ

    これが元凶かもね。子供はそれを見て真似をする生き物だからね
    そして大人になって上司や指導者になったら同じ行為をする
    返信

    +5

    -1

  • 1378. 匿名 2025/08/08(金) 17:15:57  [通報]

    >>1354
    空気読むのが得意なはずの日本で被害者が排除されるシステムよく分からん
    空気悪くさせてるの加害者だから、場の空気を乱す加害者が排除対象だろうに
    よくこれで治安を保ってきたよな
    返信

    +8

    -0

  • 1379. 匿名 2025/08/08(金) 17:16:06  [通報]

    >>1285
    数年後には私立の野球専門学校みたいなところしか残ってなさそう
    返信

    +4

    -0

  • 1380. 匿名 2025/08/08(金) 17:16:13  [通報]

    >>1352
    うちの息子は公立中学の弱小野球部で楽しくやってるけど、幼い頃から野球三昧の毎日で高校も強豪校で寮に入れてまで野球をさせなくて本当によかったって思ってる。
    返信

    +22

    -2

  • 1381. 匿名 2025/08/08(金) 17:17:02  [通報]

    >>3
    誰かに感謝www
    返信

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2025/08/08(金) 17:17:18  [通報]

    >>65
    集団暴行をした生徒を試合に出させたのが異例なら、その試合もなかったことにする異例作れそうだよね
    返信

    +16

    -0

  • 1383. 匿名 2025/08/08(金) 17:17:25  [通報]

    >>167
    勝ったのに辞退したら、それはそれで旭川に失礼すぎるよね。
    返信

    +3

    -4

  • 1384. 匿名 2025/08/08(金) 17:17:44  [通報]

    >>1367
    監督が被害者にそうやって言ってたね

    オマエが困るぞ!
    周りが困るぞ!
    それでもいいんか!?
    高野連に報告書は出さんでくださいって言え!!って。
    返信

    +29

    -0

  • 1385. 匿名 2025/08/08(金) 17:18:23  [通報]

    >>1261
    この監督の妻やってるくらいだからもう感覚麻痺してるんだろうけど、寮母であり息子のいる母親でもある女性なら、親元離れて寮生活してる高校生の男の子がリンチ受けてるなんて心が痛んでたまらないはずなのにな
    返信

    +28

    -0

  • 1386. 匿名 2025/08/08(金) 17:18:29  [通報]

    >>1367
    被害受けたのを訴えるのが後悔することなのか??
    生きづらくなるとか、脅迫か?
    返信

    +21

    -0

  • 1387. 匿名 2025/08/08(金) 17:18:41  [通報]

    >>1383
    試合したことが失礼だよ
    みんな嫌がって腰が引けてたじゃん
    返信

    +20

    -1

  • 1388. 匿名 2025/08/08(金) 17:18:43  [通報]

    広陵の子携帯もみんな家に置いてきてとくに情報教えられてないなら、帰ったらびっくりするだろうね
    高校野球ならヤジも飛ばないだろうし、まさかここまでネットに出てるの知らないの本当かな、選抜以外の補欠とかも携帯持ってないのかな
    返信

    +7

    -0

  • 1389. 匿名 2025/08/08(金) 17:18:50  [通報]

    野球離れは食い止められないよね。
    返信

    +2

    -1

  • 1390. 匿名 2025/08/08(金) 17:18:54  [通報]

    >>1352
    男の子の母親だからってそれが何や
    通りまへん
    返信

    +28

    -1

  • 1391. 匿名 2025/08/08(金) 17:19:09  [通報]

    >>1371
    少年団なんて学校ごとにあったのに今では地区全体にしてなんとか子供集めてやってるよ
    それでも足りなくて頑張って募集してる
    返信

    +2

    -0

  • 1392. 匿名 2025/08/08(金) 17:19:17  [通報]

    >>680
    主役ってか主犯?
    返信

    +15

    -0

  • 1393. 匿名 2025/08/08(金) 17:19:51  [通報]

    >>1387
    だから試合する前に辞退がベストだった。
    今更言っても仕方ないけど。
    返信

    +9

    -0

  • 1394. 匿名 2025/08/08(金) 17:21:18  [通報]

    >>1352
    高校生にもなって、「人を殴ってはいけません、ましてや集団で殴ってはいけません、性加害をしてはいけません」なんてことを知らないなんて、家庭で何を教えてきたのよ。こんなもの、小学生でも理解してるわ。
    返信

    +43

    -0

  • 1395. 匿名 2025/08/08(金) 17:21:51  [通報]

    >>1363
    マネージャーは女子みたいだね
    返信

    +0

    -1

  • 1396. 匿名 2025/08/08(金) 17:22:08  [通報]

    >>1393
    判断が早かったら他の学校が代表に代役で出れたのかな?
    あいつらが出なきゃ旭川の子達も楽しく嫌な思いをしないで野球できたのにね
    返信

    +22

    -0

  • 1397. 匿名 2025/08/08(金) 17:22:12  [通報]

    >>1380
    私も思ってる…。
    甲子園とは思わなかったけど、中学でクラブチームに行かず部活にして本当に良かった

    被害者ようにならないように。以上に、加害者たちのようになって欲しくない
    返信

    +7

    -3

  • 1398. 匿名 2025/08/08(金) 17:23:02  [通報]

    >>1367
    転校してるし
    自分退学して甲子園行けなかったのに加害者がのうのうと野球やってる方が嫌だろ
    返信

    +23

    -0

  • 1399. 匿名 2025/08/08(金) 17:24:06  [通報]

    >>1388
    高校野球は昔からヤジ飛ばすよ
    帰れ外様ガー!とか色々
    返信

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2025/08/08(金) 17:25:29  [通報]

    監督クビにしろ
    返信

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2025/08/08(金) 17:26:00  [通報]

    >>1
    厳しい環境へ行くと、みんなストレスが溜まり人間性がおかしくなるんですよ。その捌け口として下級生イジメや万引きや痴漢盗撮など非行へ走ってしまうじゃないかと思います

    就職失敗したらチンピラ輩や無法者のになる。出世すればパワハラ、セクハラ上司になる
    返信

    +26

    -1

  • 1402. 匿名 2025/08/08(金) 17:26:17  [通報]

    >>1352
    キラキラネーム率高いし、毒親も多いのかも
    マトモな親は寮生活を強いる底辺校に、子供を丸投げしたりしないと思う
    返信

    +53

    -0

  • 1403. 匿名 2025/08/08(金) 17:26:39  [通報]

    >>1197
    監督も高野連の人間だから処分の基準なども把握していて
    報告書も暴行参加人数を過少報告することで
    「個人間の暴力」ですまして「集団暴行」と認定させないようにしてるのかなと思った

    歴代の部員たちもだんだん巧妙になっていき
    暗い中で殴って犯人がわからなくして被害者が証言しにくくしたり
    一人ずつやれば集団暴行にならないって学習してったんではと
    返信

    +35

    -0

  • 1404. 匿名 2025/08/08(金) 17:27:25  [通報]

    >>1396
    可哀想だよね

    思いっきり試合して最後は健闘を称え合う憧れの甲子園にやってきたハズのに、
    相手がモラルも吹っ飛んだ暴力監督洗脳の加害者集団では。

    加害者の「ご健闘」をどう讃えよと?
    返信

    +43

    -0

  • 1405. 匿名 2025/08/08(金) 17:29:29  [通報]

    被害者のお父さんの投稿読むと、ほんと糞だな(大人含め)と思った。13日に試合だよね。出るなよまじて。図々しい。広島に帰ってくるな。安佐南区市民より。
    返信

    +67

    -0

  • 1406. 匿名 2025/08/08(金) 17:29:45  [通報]

    いい加減学校の隠蔽も犯罪として厳しく罰しよう
    返信

    +42

    -0

  • 1407. 匿名 2025/08/08(金) 17:29:51  [通報]

    スマホ禁止とかジャンクフード禁止みたいに規律厳しくしてストレスフルにして陰で暴力振るって解消してたら意味ないよね
    結局規律に耐えられてないんだから最初から快適な生活させとけ
    返信

    +37

    -1

  • 1408. 匿名 2025/08/08(金) 17:29:53  [通報]

    >>1197
    被害者は集団でリンチされたと言っていて、相違がある。

    集団リンチは連帯責任の対外試合停止処分なのを分かっていて、個別だと主張を変えたのでは。
    人数も少なく申告したでしょう。
    手慣れてるよ
    返信

    +34

    -0

  • 1409. 匿名 2025/08/08(金) 17:30:16  [通報]

    広陵の野球部はこのこと把握してるんかな?
    スマホも没収されてるみたいだし、ここまで騒動になってるなんて微塵も思ってないよね
    特に実名報道された選手たちは分かってるのかね
    試合後に知ったとかどこかで見たけど…
    返信

    +16

    -1

  • 1410. 匿名 2025/08/08(金) 17:30:48  [通報]

    バチェロレッテ2に出てたうめちゃん、広陵野球部出身だったな。
    返信

    +1

    -0

  • 1411. 匿名 2025/08/08(金) 17:31:19  [通報]

    つくづく馬鹿だよなあ。超胸クソ案件だけど、甲子園出場を辞退していれば、性的暴行・傷害事件を世間に知られることなく隠蔽できたものを。

    それを監督、学校関係者、高野連(、そういえば、教育委員会はどうなってんの?空気?)の馬鹿な判断のおかげで、加害者球児はネット上で晒され、テレビにも流れ、加害内容まで多くの人が知ることになった。

    被害者と被害者家族さえ脅して丸め込めば問題ない、とでも思ってたんだろうな。クソが。まあ、そのクソみたいな認識とクソみたいな倫理観のおかげで、図らずとも社会的な制裁を受けることになったんだけどね。
    返信

    +35

    -0

  • 1412. 匿名 2025/08/08(金) 17:31:57  [通報]

    >>1402
    子供で一攫千金狙ってる親少なくないよね
    返信

    +32

    -0

  • 1413. 匿名 2025/08/08(金) 17:32:26  [通報]

    >>1352
    この代だけが突然暴行するようになったのならともかく、伝統的に続いているのが本当だったらその環境を放置して良しとしてきた大人側の責任がより大きいとは思う
    返信

    +54

    -1

  • 1414. 匿名 2025/08/08(金) 17:32:31  [通報]

    広島に帰ってきたら監督に卵を投げたい。ひど過ぎる。
    返信

    +20

    -0

  • 1415. 匿名 2025/08/08(金) 17:33:41  [通報]

    >>1364
    それなら普通の組織じゃん。
    返信

    +1

    -4

  • 1416. 匿名 2025/08/08(金) 17:33:55  [通報]

    2025年、今年は全国の善良なナカイという苗字の方々が気の毒過ぎる
    返信

    +11

    -0

  • 1417. 匿名 2025/08/08(金) 17:34:23  [通報]

    この監督と学校の判断はことごとく間違っている。どんどんやばい方へ自ら進んでるね。
    返信

    +27

    -0

  • 1418. 匿名 2025/08/08(金) 17:35:21  [通報]

    >>1352
    男の子の母親って本当に男の子だけ甘いよね。きちんとした教育ってもう高校生だよ。大人のせいにしていい歳ではない。いじめの加害者が女の子でも同じように言うの?女の子だったらそんなこと言わないよね。
    返信

    +25

    -3

  • 1419. 匿名 2025/08/08(金) 17:37:00  [通報]

    >>1410
    3じゃなかった? 
    返信

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2025/08/08(金) 17:37:25  [通報]

    >>1027
    監督はもうご隠居するだけだもんね

    被害者の未来も無視して平然、
    だから加害者の未来も無視して平然

    単に何も考えていないだけって感じ
    返信

    +26

    -0

  • 1421. 匿名 2025/08/08(金) 17:37:34  [通報]

    >>1402
    口は上手いんだよね、学校。野球部は伝統のある名門。あの監督の君たちは選ばれし者、ここが最高の教育環境みたいな言い方も嵌まる人には嵌まる言い方。求心力はあるというか。心酔して預けて後から振り返ったら止めておけば良かったと気づくとかじゃないかな。すぐにではなく、子供が社会人三年目くらいになってやっと気づくみたいな。

    保護者は成人だけど巻き込まれる側にも見えるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 1422. 匿名 2025/08/08(金) 17:37:46  [通報]

    >>1384
    マイナス喰らうだろうけど
    報告出すってことは、当事者になるってことでもある
    言い方がよくないかもだけど
    それで残っていれば、今頃アルプススタンドかベンチで応援してたかもしれない
    実力次第ではプレーしてたかもしれないって思うんだろうね
    どの分野でもそうだけど残ってる者同士が舞台に立ちで闘う競い合う
    去ったものは蚊帳の外
    実力主義は残酷ではあるけど、そんなもんです
    親御さんが寮に戻りなさいって言ったのも半分ぐらいは理解できますし、悔しい気持ちも分からんでもない






    返信

    +0

    -15

  • 1423. 匿名 2025/08/08(金) 17:39:32  [通報]

    >>1411
    それはない、超有名高校が辞退ともなれば、自ずと暴行事件は明るみになる。
    返信

    +2

    -1

  • 1424. 匿名 2025/08/08(金) 17:41:54  [通報]

    この問題ってそもそも「私に集団暴力を振るった学校が甲子園出場する。
    ここにいたるまで、監督に訴えたのに信じてもらえず闇に葬られた。」とかネットに書いてて、そこでは学校名がなかったから、どこの学校やねん?ネタか?ぐらいだったけど、3日もすれば学校名まで明らか、その後はご存知のとおりで、、、
    ネットはすごいわ。
    返信

    +20

    -0

  • 1425. 匿名 2025/08/08(金) 17:42:04  [通報]

    暴行しようがいじめしようが結果を出せばいいみたいな環境で育てた人たちを社会に放出するのはやめてほしい
    綺麗事と言われようと教育機関なら倫理観とか思いやりを一番重視してほしいよ
    返信

    +26

    -0

  • 1426. 匿名 2025/08/08(金) 17:42:08  [通報]

    ドン引き行為ばかりですね。体質が改善しない限り野球人口の右肩下がりは変わらないでしょう
    今回の高野連、高校の対応に失望した人が多いはず。
    返信

    +6

    -0

  • 1427. 匿名 2025/08/08(金) 17:42:30  [通報]

    マネージャーも4人中3人やめたって見たけどほんとかな
    残ってる1人の子も大変だね
    返信

    +20

    -0

  • 1428. 匿名 2025/08/08(金) 17:42:52  [通報]

    >>1413
    もしそうだとしたら、加害者球児たちは「なんで俺たちだけこんな目に合わないといけないんだ、俺たちも暴行を受けてきたのに」って思ってるかもしれないね。

    この際だからどんどんゲロちゃって、放置してきた大人たちに適切な責任をとらせて道連れにしちゃえばいいのに。徹底的に膿を出し切るのよ。
    返信

    +28

    -1

  • 1429. 匿名 2025/08/08(金) 17:43:38  [通報]

    >>1421
    宗教みたいだね
    返信

    +5

    -0

  • 1430. 匿名 2025/08/08(金) 17:43:53  [通報]

    >>1418
    元コメ主です。
    そうだよねー
    人を殴るな!
    しかも集団で、無抵抗の人を殴る蹴るするなんて。
    そんな事、小学生だってわかるわ…。

    もし、自分がこの加害者の親だったら、子どもがしたことを聞いたら情けなさ過ぎて泣いてしまうと思ったけど、そもそもこんな学校には入れんな!
    返信

    +6

    -1

  • 1431. 匿名 2025/08/08(金) 17:45:08  [通報]

    学校が用意した第三者委員会がちゃんと機能するといいけど
    返信

    +9

    -0

  • 1432. 匿名 2025/08/08(金) 17:46:08  [通報]

    廃部待ったなし!
    その後の身の振り方については、PL学園という大先輩がいらっしゃるから、参考になさっては(笑)
    返信

    +16

    -0

  • 1433. 匿名 2025/08/08(金) 17:47:01  [通報]

    >>1367
    大事な子供をチソ舐め強要高等学校に入学させたことが一番の後悔でしょう
    返信

    +7

    -0

  • 1434. 匿名 2025/08/08(金) 17:47:08  [通報]

    >>1427
    女子じゃ余計恐いよね
    返信

    +19

    -0

  • 1435. 匿名 2025/08/08(金) 17:47:11  [通報]

    >>1431
    フジテレビと同じ流れやね
    返信

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2025/08/08(金) 17:47:40  [通報]

    >>1427
    その一人の子って大丈夫なの?
    色んな意味で。。。
    返信

    +24

    -0

  • 1437. 匿名 2025/08/08(金) 17:48:13  [通報]

    >>1432
    何でどうなったの?
    返信

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2025/08/08(金) 17:50:03  [通報]

    >>1422
    あなたが言っているのは、実力主義じゃなくて、独裁主義だよ?
    返信

    +6

    -0

  • 1439. 匿名 2025/08/08(金) 17:50:40  [通報]

    >>1119
    そう読めるか
    ごめんね
    返信

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2025/08/08(金) 17:50:46  [通報]

    >>1421
    そこまでして強豪校に入れたところで成功する確率はめちゃくちゃ低いんだよね
    なんだか投資詐欺みたい
    凡人からすると、スポーツは趣味程度にして学力と学歴付けた方がその後の人生生きやすいと思ってしまうのだが…
    甲子園行けるか東大行けるか選べ言われたら後者を選んでしまうわ
    返信

    +7

    -0

  • 1441. 匿名 2025/08/08(金) 17:51:31  [通報]

    中井監督はどうするか考えた
    「私が悪いんです、すべて私の責任ですー」って泣きながらお気持ち表明。選手は悪くないと言って子供を守る俺カッコイイムーブに入るが総スカンを食らうに100ペソ
    返信

    +19

    -0

  • 1442. 匿名 2025/08/08(金) 17:51:44  [通報]

    >>455
    今の時代、加賀者は必ず晒されてるのに、なんで大丈夫だと思ったんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2025/08/08(金) 17:52:02  [通報]

    >>1423
    明るみになるかもしれないけど、ここまで詳細でここまで多くの人が関心を持つまでには至らなかったと思うけど。

    広陵が甲子園を辞退せずに出場したからこそ、転校を余儀なくされた被害者側がネット上で実名告発するに至ったわけで。実名告発だからこそ、多くの人の関心を集めた。それでも辞退することなく試合にでる(でた)からこそ、火は燃えあがって大炎上することになった。

    対応として最悪な選択をことごとく選んでいった結果がコレだよ。
    返信

    +17

    -0

  • 1444. 匿名 2025/08/08(金) 17:52:36  [通報]

    >>1403
    心理学の実験みたい
    より巧妙により悪辣により残酷にエスカレートしていくんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2025/08/08(金) 17:53:29  [通報]

    >>1427
    4人から1人って負担がすごそうだけど、やめられない理由があるのだろうか
    返信

    +18

    -0

  • 1446. 匿名 2025/08/08(金) 17:53:54  [通報]

    >>1422
    すごいツッコミどころ多数だけど、

    集団リンチ事件が起きました。
    で、被害者はどうしたら良かったと思う?
    我慢すれば良かった?
    なんで?
    返信

    +9

    -0

  • 1447. 匿名 2025/08/08(金) 17:53:57  [通報]

    >>1402
    でも、子供がここまで野球上手いってことは親も運動経験者だと思うんだよね。やっぱり甲子園に出るってことは、野球下手じゃ出れないしさ。てことは、それなりに親から(この子たちにしたら祖父母)大事にされて色々やってもらって育ったと思うんだけどなぁ。勉強でも、子供が勉強出来るなら親も高学歴〜とかあるわけでしょ。運動神経のほうが遺伝する率も高いしさ。
    返信

    +6

    -1

  • 1448. 匿名 2025/08/08(金) 17:54:05  [通報]

    部員が160人もいたらイジメなんてしないで真面目に励んでる子もいっぱいいただろうにな
    コイツらのせいでひとまとめにレッテル貼られて終わりだよ
    返信

    +5

    -0

  • 1449. 匿名 2025/08/08(金) 17:54:18  [通報]

    >>31
    同じ考えなのでは?
    親子だもの〜
    返信

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2025/08/08(金) 17:54:28  [通報]

    >>1417
    埋もれてもない、目に見えて分かる地雷をことごとく踏んでいくスタイル。自業自得。
    返信

    +5

    -0

  • 1451. 匿名 2025/08/08(金) 17:54:58  [通報]

    >>1441
    ところが、まったくその気配もなく、SNSが悪い!の一辺倒
    爺が何考えてるのかわからん。
    返信

    +41

    -0

  • 1452. 匿名 2025/08/08(金) 17:55:03  [通報]

    これ出場しない方が良かったと思う
    野球部の生徒は騒ぎになってるのはわかってるみたいだけどスマホ無し状態で過ごしてるんだってね
    甲子園が終わったら自分の氏名や顔、暴行した内容まで全てネットに上がってる事を知るわけでしょ
    加害者なのは事実だし可哀想とは思わないけど大人の事情で出場停止にさせなかった結果、最も残酷な道を辿った気がするわ
    返信

    +94

    -0

  • 1453. 匿名 2025/08/08(金) 17:55:41  [通報]

    >>77
    旭川もあれじゃないっけ
    返信

    +4

    -2

  • 1454. 匿名 2025/08/08(金) 17:57:00  [通報]

    >>1402
    加害者親もうちの子を潰しやがってって思ってそう
    〈広陵が大炎上〉「SNSでは名前とか顔まで…違ったらどうすんだ。責任取れんのか」吹奏楽もチアガールもなし…異様な雰囲気に包まれた初戦現地ルポ(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    〈広陵が大炎上〉「SNSでは名前とか顔まで…違ったらどうすんだ。責任取れんのか」吹奏楽もチアガールもなし…異様な雰囲気に包まれた初戦現地ルポ(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    阪神甲子園球場を舞台に開催されている第107回全国高校野球選手権大会(主催、日本高等学校野球連盟・朝日新聞社)が大ピンチだ。広島代表として出場している広陵の野球部寮で約半年前に暴力事件があり、被害の


    >球場そばに陣取っていた広陵の選手の保護者らには、試合開始2時間ほど前にチケットが
    学校関係者から配られた。記者が声をかけると「いや、その話は知りません」と今回の暴力事件に拒否反応を示す人が多かった。
    返信

    +45

    -2

  • 1455. 匿名 2025/08/08(金) 17:57:09  [通報]

    >>1
    警察が早く動いて
    返信

    +16

    -0

  • 1456. 匿名 2025/08/08(金) 17:57:15  [通報]

    >>675
    スポーツは4月~6月生まれあたりが有利って言われてる
    こういう学校って青田買いするだろうし、小学生あたりから体格のいい子を取ると思う
    親の体格もだけど、誕生月とかも見てそう
    返信

    +24

    -0

  • 1457. 匿名 2025/08/08(金) 17:57:52  [通報]

    >>359
    高尾響くんいるじゃん
    彼も監督かぁ…色々大変だったんかな
    返信

    +1

    -0

  • 1458. 匿名 2025/08/08(金) 17:58:13  [通報]

    >>1107
    でも同じく夏の大会に昨年はブラバンもチアも応援団も居たわ
    夏休みにコンクールあるなら毎年でしょ
    返信

    +18

    -0

  • 1459. 匿名 2025/08/08(金) 17:58:17  [通報]

    >>1411
    そこだよね。辞退してれば暴行はあったが誰が何をしたまで詳細にネットに流れる事はなかったと思うよ。加害者は退部で、来年からのメンバーに加害者が含まれなければ世間にばれない。
    返信

    +25

    -0

  • 1460. 匿名 2025/08/08(金) 17:58:52  [通報]

    >>1454
    取材に行くよね、そりゃ。
    誰かネタくれる人を捕まえてるといいけど。
    返信

    +32

    -0

  • 1461. 匿名 2025/08/08(金) 17:59:08  [通報]

    >>1454
    知らないと言えってお達しが来たんじゃないのか
    返信

    +41

    -0

  • 1462. 匿名 2025/08/08(金) 18:00:26  [通報]

    >>1427
    その子は逃げられなかったのかな
    返信

    +14

    -0

  • 1463. 匿名 2025/08/08(金) 18:01:21  [通報]

    >>1422
    そんな段階はとうにすぎて、転校しても何も前進せず、淡々と処理したって感じでしょう。生徒にたいする恨みではなく、学校と野球部の体制に対しての不満だと思うけど。
    返信

    +16

    -0

  • 1464. 匿名 2025/08/08(金) 18:01:50  [通報]

    >>1454
    よく、加害者が
    違ったらどうするんだ!
    って言うけど、本当だったらどうするの?
    オマエが隠蔽の責任を取るんか?
    返信

    +42

    -0

  • 1465. 匿名 2025/08/08(金) 18:01:54  [通報]

    >>1456
    まあ早生まれが優位に働くことってないからね
    返信

    +8

    -1

  • 1466. 匿名 2025/08/08(金) 18:02:39  [通報]

    >>1454
    純粋に野球観るより
    犯人どいつやって野次馬の方が多いからね
    返信

    +22

    -0

  • 1467. 匿名 2025/08/08(金) 18:02:58  [通報]

    >>1461
    こういうお達しってどういうルートで来るんだろ
    監督と親のグループラインとかあるのかな
    返信

    +9

    -0

  • 1468. 匿名 2025/08/08(金) 18:03:29  [通報]

    >>3
    おい
    返信

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2025/08/08(金) 18:04:07  [通報]

    >>1461
    だから野球部しか入れなかったんだろうなーと思うね

    これで利益がかかった野球部員と関係者以外を入れたら、記者さんたちに何を言うか、管理できないもんね
    返信

    +14

    -0

  • 1470. 匿名 2025/08/08(金) 18:04:19  [通報]

    >>1434
    男だらけの部活に女の子がぽつんといる環境って怖くないのかな
    いや変な意味じゃないけどなんかゾワゾワする
    返信

    +27

    -0

  • 1471. 匿名 2025/08/08(金) 18:06:54  [通報]

    >>1469

    すごい策士だよね。加害者が守らてるなあ
    返信

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2025/08/08(金) 18:08:39  [通報]

    >>1456
    広陵野球部に入れるような親は早生まれにならないように調整もしてそう
    東大の親は調整してる人多いって聞いた
    返信

    +9

    -0

  • 1473. 匿名 2025/08/08(金) 18:09:05  [通報]

    >>1467
    大学の時にとある事件があった時は、メールでお達し来たよ。記者にしゃべるなと。
    返信

    +11

    -0

  • 1474. 匿名 2025/08/08(金) 18:09:14  [通報]

    >>1470
    しかも気が向けば集団で、相手を殴る蹴る風呂に沈めるに抵抗のない男たちの中によく置いておくよね
    ガタイもいいし、逃げられないよ

    さらに、被害に遭っても「確認できませんでした」「処分は済みました」で、隠蔽した事実が目の前にあるのに。
    返信

    +24

    -0

  • 1475. 匿名 2025/08/08(金) 18:09:26  [通報]

    >>1454
    我が子が出てるとはいえ応援席に行く保護者もすごいな
    全国放送で晒される可能性もあるし普通の神経なら行けない
    返信

    +37

    -0

  • 1476. 匿名 2025/08/08(金) 18:09:36  [通報]

    >>1017
    私立高校で甲子園にまでコマを進めたら、監督には特別手当、生徒には希望大学の推薦枠がもらえるはず
    私立高校の名前を広告塔として全国に売ってくれたお礼に
    返信

    +7

    -0

  • 1477. 匿名 2025/08/08(金) 18:10:55  [通報]

    >>1472
    そうそう!アスリート親って4月に生まれるように調整するよね
    ミスったのか兄弟1人だけ誕生日が3月31日あたりになるのあるある
    返信

    +6

    -0

  • 1478. 匿名 2025/08/08(金) 18:11:19  [通報]

    >>1007
    広陵が優遇されてるのは「強豪校だから優遇されてる」
    加害者も野球部内で選手として能力が低い部員が事件起こしたら1発でクビだったはず

    学校や高野連や新聞社がやってることは「強さこそが正義!」と教えてることになるのがモヤる
    返信

    +7

    -0

  • 1479. 匿名 2025/08/08(金) 18:11:33  [通報]

    >>1407
    「伝統」って言葉であらゆることが継承されてるんだよね

    名門ほどこういう傾向がある
    返信

    +8

    -0

  • 1480. 匿名 2025/08/08(金) 18:11:39  [通報]

    >>1473
    ウチもあったわーw

    記者に話すなどころか、接触もしないように。ってあったなーw
    返信

    +7

    -0

  • 1481. 匿名 2025/08/08(金) 18:12:39  [通報]

    広陵の校長が高野連の副会長だもん隠蔽さ
    返信

    +7

    -0

  • 1482. 匿名 2025/08/08(金) 18:13:15  [通報]

    >>1352
    私は男子2人の親ですが元々運動音痴家系だし、スポーツクラブのガキ達の練習風景を炎天下でダラダラと観て脳筋監督に媚び売ってる時間が勿体なかった。

    習い事には金は出すが私は付き添わない、自力で通える塾にする、先生にお任せするのも自立の道、仕事で息子達の将来の為に稼いだ方が良いと割り切ってました。
    返信

    +7

    -3

  • 1483. 匿名 2025/08/08(金) 18:13:45  [通報]

    >>1472
    そこで語られるのがPLの桑田さんだよね
    4月1日生まれ、早生まれの一番最後
    他の生徒と比べたらほとんど中学生なのに
    1年生でエースになって夏の甲子園で優勝

    もう伝説よね
    返信

    +27

    -0

  • 1484. 匿名 2025/08/08(金) 18:13:47  [通報]

    >>3
    この監督には選手の事より自分が甲子園出場校の監督として名をあげたい欲を凄く感じるわ
    高野連も警察も丸め込んだしバレずに出場できると思ってたんじゃないかな
    甘すぎるし正義感やスポーツマンシップの欠片もない
    返信

    +44

    -0

  • 1485. 匿名 2025/08/08(金) 18:14:39  [通報]

    不祥事で辞退なんて広陵の恥と思って出場したのかな?
    当該の生徒をベンチ外にしておけばまだマシだったろうに
    返信

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2025/08/08(金) 18:15:44  [通報]

    金本のときから既に暴力体質
    この学校って創立からずっと暴力体質だったのでは?
    こんな学校が令和まで残ってしまう広島って恐ろしい
    返信

    +15

    -0

  • 1487. 匿名 2025/08/08(金) 18:16:54  [通報]

    >>1454
    自分の子が、やましい事をやってなければ名前出して反論すれば良い。
    返信

    +14

    -0

  • 1488. 匿名 2025/08/08(金) 18:17:59  [通報]

    >>1451
    ジジイは頭が固いから自分は正しいで固まってるしネットは匿名でしかものを言えない有象無象の群れとしか思ってないんだと思う
    返信

    +14

    -0

  • 1489. 匿名 2025/08/08(金) 18:19:21  [通報]

    >>1454
    被害者のインスタ見ると、批判レスが沢山ついていてたぶん部活や加害者の親から
    「言うこと言ってスッキリしましたか」
    「今まで練習してきた生徒たちの足を引っ張るのか」etc
    捨てアカつかって書き込みひどかったよ
    返信

    +40

    -0

  • 1490. 匿名 2025/08/08(金) 18:20:22  [通報]

    >>1452
    いじめした人間は何も思ってないかもよ
    普通の人間じゃないもん、感覚が
    返信

    +14

    -1

  • 1491. 匿名 2025/08/08(金) 18:22:58  [通報]

    >>1459
    これよ。
    たとえ週刊誌が嗅ぎ付けたとしても、加害者はAくん、Bくん…と名前は伏せられ、世間もここまで騒ぐことはなかった。
    それをことごとく被害者を蔑ろにするムーブを決め込んだせいで、誰がどんな加害を加えたのか、顔写真付きで世間が知ることになり、多くの人に広まった。
    返信

    +14

    -0

  • 1492. 匿名 2025/08/08(金) 18:23:12  [通報]

    >>1477
    >>1483
    友達も妊娠時のトラブルで入院になって、なんとか4月2日以降にってお願いしたらしいけど4月1日に産まれたらしい
    そうならない為に6月や7月予定日にした方がよさそうだね
    しかしそんな調整できるなんて不妊の私からしたらスゲーて思うしかない
    返信

    +2

    -2

  • 1493. 匿名 2025/08/08(金) 18:25:37  [通報]

    PLは廃部になって今や学校自体も存続が危ういのに
    何故学ばないのか
    返信

    +8

    -0

  • 1494. 匿名 2025/08/08(金) 18:26:29  [通報]

    地元広島の人が晴れやかな気持ちで応援できる高校であって欲しかった
    せめてこうなったからには加害者と被害者の言い分が違うようだし隠蔽しないで本当の事を公表して欲しい
    返信

    +11

    -0

  • 1495. 匿名 2025/08/08(金) 18:27:33  [通報]

    >>318
    「自粛」って表現だった
    返信

    +6

    -0

  • 1496. 匿名 2025/08/08(金) 18:28:11  [通報]

    津田関係者です。
    13日の試合が心配でなりません。
    返信

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2025/08/08(金) 18:29:43  [通報]

    >>1452
    開会式前のギリギリの情報までしか知らないんだろうね
    ここまで特定されて、SNSで拡散されて親もどう思ってるんだろう
    返信

    +8

    -0

  • 1498. 匿名 2025/08/08(金) 18:29:49  [通報]

    高校の部活には必ずモーホーが紛れこんでいる。
    先輩後輩の関係を利用し、ブチ込みを強要するのよ。
    モーホーは、ノンケを強引に〇すことにしか喜びを感じないサイコパス。
    全員を鉄檻に入れ、ガソリンを注いで火を付けるべき。
    【甲子園】広陵巡り別の事案で情報提供 学校が第三者委を設置し調査中と日本高野連が発表
    返信

    +3

    -7

  • 1499. 匿名 2025/08/08(金) 18:31:10  [通報]

    >>1452
    生徒のことなんかどうでもいいってことよ。被害者はもちろん、加害者も含めて。
    返信

    +8

    -0

  • 1500. 匿名 2025/08/08(金) 18:31:45  [通報]

    >>560

    知ってるけど別物だと思うよ
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす