ガールズちゃんねる

晩ご飯にレトルトカレー

191コメント2025/08/08(金) 15:51

  • 1. 匿名 2025/08/07(木) 17:00:57 

    ありですか?なしですか?

    少し前にガルで「夫にカレーは手抜きだと言われた」と書き込んだら「レトルトカレー出してやれ」とレスをくれた方がおり、『そうか!レトルトカレーか!』と思い先日レトルトカレーを提案したところ心底嫌そうな顔をされ「じゃあ俺カップラーメンでいいや」と言われました
    カップラーメンもレトルトカレーも同じじゃないのか…??という疑問だけが残りましたが、それはさておき、晩ご飯にレトルトカレーって皆さんはありですか?なしですか?
    晩ご飯にレトルトカレー
    返信

    +184

    -7

  • 2. 匿名 2025/08/07(木) 17:01:12  [通報]

    好き嫌いはあるよね
    返信

    +20

    -5

  • 3. 匿名 2025/08/07(木) 17:01:13  [通報]

    ありだよ!!!
    返信

    +721

    -12

  • 4. 匿名 2025/08/07(木) 17:01:17  [通報]

    あり
    返信

    +280

    -8

  • 5. 匿名 2025/08/07(木) 17:01:27  [通報]

    他人の家庭の晩ご飯に興味あるか?
    返信

    +9

    -13

  • 6. 匿名 2025/08/07(木) 17:01:43  [通報]

    あり。でも多少罪悪感あるから惣菜のトンカツ買ってきてカツカレーにしてあげてるw
    返信

    +295

    -9

  • 7. 匿名 2025/08/07(木) 17:01:43  [通報]

    あり寄りのありでしょ。
    返信

    +83

    -9

  • 8. 匿名 2025/08/07(木) 17:01:44  [通報]

    あり!
    返信

    +60

    -4

  • 9. 匿名 2025/08/07(木) 17:01:44  [通報]

    あり
    今のレトルトカレーおいしいよ
    選ぶの楽しい!
    返信

    +232

    -7

  • 10. 匿名 2025/08/07(木) 17:01:48  [通報]

    惣菜のコロッケでも乗っけたらいい
    返信

    +138

    -3

  • 11. 匿名 2025/08/07(木) 17:02:09  [通報]

    時々でしょ?あり
    返信

    +98

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/07(木) 17:02:40  [通報]

    まさに今夜はレトルトカレーだけど?
    返信

    +76

    -4

  • 13. 匿名 2025/08/07(木) 17:02:42  [通報]

    嫌がられたことない
    返信

    +36

    -3

  • 14. 匿名 2025/08/07(木) 17:02:45  [通報]

    あり
    ゆで卵とサラダをつける
    返信

    +78

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/07(木) 17:02:49  [通報]

    月に一度はレトルトカレーで手抜きDAY作ってる
    お総菜のから揚げとかのせてみたり

    そんな日もたまにはあっていいよ
    返信

    +135

    -4

  • 16. 匿名 2025/08/07(木) 17:02:54  [通報]

    >>1
    たまにはいいじゃん
    返信

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/07(木) 17:03:02  [通報]

    あり!
    たまに無印でカレー何種類か買って、家族で食べ比べするよ笑
    返信

    +83

    -5

  • 18. 匿名 2025/08/07(木) 17:03:11  [通報]

    疲れていたらアリ
    疲れてなかったらやっぱり昼用って感じ
    返信

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2025/08/07(木) 17:03:12  [通報]

    ありだけど、レトルトカレーがあんまり好きじゃないからカップラーメンが良い
    返信

    +6

    -6

  • 20. 匿名 2025/08/07(木) 17:03:18  [通報]

    自分で作らない奴ほど文句言うよね!銀座カリーとか美味しいよね!
    返信

    +137

    -5

  • 21. 匿名 2025/08/07(木) 17:03:22  [通報]

    フルタイムで働いてるなら普通にあり
    毎食完璧に手作りは無理だからお惣菜も使うし冷食もある

    ただ健康なこなし専業でレトルト惣菜出すのはよくわからない

    ※わたし体弱くて寝たきりで立ち上がれない!!!!って沸きそうなのであえて健康って書きました
    返信

    +12

    -36

  • 22. 匿名 2025/08/07(木) 17:03:29  [通報]

    じゃ、〇〇でいいや

    自分でヨロシク〜
    返信

    +43

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/07(木) 17:03:31  [通報]

    全然あり
    返信

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/07(木) 17:03:36  [通報]

    あり
    目玉焼き乗せたら十分!
    返信

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/07(木) 17:03:39  [通報]

    普通によくあるよ
    返信

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/07(木) 17:04:02  [通報]

    旦那が飲み会でいない時に子どもと自分だけならたまにレトルトカレーの日もある。
    返信

    +26

    -3

  • 27. 匿名 2025/08/07(木) 17:04:05  [通報]

    レトルトオンリーだと、味気ないから
    トッピングや、簡単なサラダとかと
    一緒に出せばいいじゃないかな?
    返信

    +17

    -4

  • 28. 匿名 2025/08/07(木) 17:04:12  [通報]

    >>2
    独特のレトルトカレー味が苦手
    カップラーメンも苦手
    返信

    +9

    -17

  • 29. 匿名 2025/08/07(木) 17:04:33  [通報]

    忙しいならありじゃない?
    忙しくないならもったいないと思っちゃう
    忙しい用にキープしておきたい気持ち
    一食だけなら値段もレトルトのが高いしね
    返信

    +3

    -7

  • 30. 匿名 2025/08/07(木) 17:04:49  [通報]

    カップラーメンとレトルトカレーが同じレベルってのは同感
    人に出そうとは思わないけど、自分が食べるならアリ
    返信

    +6

    -8

  • 31. 匿名 2025/08/07(木) 17:05:13  [通報]

    >>5
    ガルちゃんやってる時点で他人のアレコレに興味津々な人ばっかりでしょ
    他人に対して興味が1ミリもないなら、ネット掲示板なんて利用しないよ
    返信

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2025/08/07(木) 17:05:35  [通報]

    なし
    夕飯は旦那からの印象アップさせる絶好のチャンスなのにそんな簡単に棒にふる気?
    返信

    +3

    -18

  • 33. 匿名 2025/08/07(木) 17:05:36  [通報]

    ありだと思います

    特売のじゃなくて、ちょっといいカレーならむしろ嬉しい
    返信

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/07(木) 17:05:38  [通報]

    >>28
    同じ手抜きなら納豆ご飯とかシラスご飯はあり
    返信

    +2

    -9

  • 35. 匿名 2025/08/07(木) 17:05:44  [通報]

    あり。レトルトカレーを何種類か買っておいてどれにする?とかしてるよ。めんどくさい日はトンカツ、サラダ全部お惣菜。子供いないからそんな日も多いです
    返信

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/07(木) 17:05:45  [通報]

    もちろんアリだよ
    うちは年に1〜2回くらい外食代わりに1つずつ好きなのを選んで試食会みたいな事してるわ(サラダとか添えるものは作ったりはする)
    楽だし地味に楽しいんだよね
    返信

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/07(木) 17:05:50  [通報]

    なんで、ありなしとかジャッジ必要なの?何だっていいじゃん。「今日もお互いおつかれさまー」って、夜ご飯は朗らかに食べたいよ。嫌な顔とかしないでほしい。
    返信

    +7

    -5

  • 38. 匿名 2025/08/07(木) 17:06:25  [通報]

    >>1
    解決になるかどうかわかりませんがわが家の場合

    スーパーに一緒に行った時に様々な地方のレトルトカレーやインスタント麺があるコーナーに行き、個数を決めて各々が好きなものを買いストックしておきます。

    私が家事がつらい時や家に居られない時はこのストックから出して食べてね、と伝えると嬉しそうにいそいそと用意して食べていますよー
    返信

    +35

    -4

  • 39. 匿名 2025/08/07(木) 17:06:44  [通報]

    >>1
    有り無し問題よくトピになるけど、育ってきた環境や今現在の環境や家族によって、皆異なるよね。
    返信

    +1

    -5

  • 40. 匿名 2025/08/07(木) 17:07:01  [通報]

    いいと思う
    美味しいし楽だし
    返信

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/07(木) 17:07:24  [通報]

    そういう手抜きしたい日は、家にあるレトルトのカレーや牛丼、親子丼とかインスタントのラーメンやそば、うどんをかき集めて好きな物選んでもらって食べてもらってる
    作り置きしてる物とか、冷凍の唐揚げとか、たこ焼きも出してバイキング方式で勝手にしてって言ってる
    返信

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/07(木) 17:07:33  [通報]

    >>1
    レトルトカレーだけだと味気ないから、サラダとインスタントであってもスープは用意する。
    これで文句言ったら怒る
    返信

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2025/08/07(木) 17:07:38  [通報]

    少し前にトピあったよ
    晩ご飯がレトルトカレーはアリ?ナシ?
    晩ご飯がレトルトカレーはアリ?ナシ?girlschannel.net

    晩ご飯がレトルトカレーはアリ?ナシ?私はたまにならアリだと思うのですが、夫からは「いやないわ、さすがにないわ」と言われました 晩ご飯にレトルトカレーはアリですか?ナシですか?

    返信

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/07(木) 17:07:48  [通報]

    ありだよー
    うちの夫、カツでも乗せりゃ「ごちそう!!」って大喜び
    返信

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/07(木) 17:08:01  [通報]

    >>1
    その旦那さんだとレトルトカレーでも100円前後のはダメで、500〜1000円のだと喜ぶと思う
    返信

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/07(木) 17:08:04  [通報]

    一人暮らしだからカレーはレトルトしか食べてない
    わざわざ作らないよ
    返信

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/07(木) 17:08:58  [通報]

    あり
    作りすぎなくて済むし、具が物足りなきゃ炒めた野菜とかカツとか足せばいいし時短できる
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/07(木) 17:09:03  [通報]

    たしか20辛みたいに書いてあったレトルトカレー気になっている 辛いカレーとかスパイスカレーって子供食べないし、家じゃ自分の分だけ辛くするのもめんどいし、いいなぁと思っている。

    今度買おうと思ってた!

    無印良品でもいろんなカレーあるよね
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/07(木) 17:09:10  [通報]

    レトルトカレーはお昼かな
    返信

    +2

    -7

  • 50. 匿名 2025/08/07(木) 17:09:22  [通報]

    >>1
    提案して聞く前に白米にかけて出せば絶対に食べたと思うよ。
    返信

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/07(木) 17:09:24  [通報]

    >>1
    女なのにカレーも作れんのか
    返信

    +1

    -18

  • 52. 匿名 2025/08/07(木) 17:09:53  [通報]

    Lee 20倍は唯一無二だからいいの
    返信

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/07(木) 17:10:07  [通報]

    有りか無しを他人に聞いてどうしたいのかな
    嫌がられる答えだけどそれこそ家庭によって違う
    ちなみに我が家では病気など特殊な事情がない限り無しだけど
    他人の家庭の晩御飯がレトルトカレーでも何とも思わない
    返信

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/07(木) 17:10:11  [通報]

    むしろ夏にカレー食べたくなったらレトルト出してる。夏は冷蔵庫に入れてもなんとなく2日目のカレー怖いし。
    返信

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/07(木) 17:10:35  [通報]

    あり。

    お惣菜のトンカツか唐揚げ買って、あとはご飯炊くだけ。
    返信

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/07(木) 17:10:48  [通報]

    >>1
    文句言われたらカレーなる一族だと言ってやる
    晩ご飯にレトルトカレー
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/07(木) 17:11:17  [通報]

    >>1
    まあよっぽどでなくてはやらないけど、ものすごく疲れちゃうとか時間が全然ないとか、万が一ってあるから用意はしてる
    いいやつにしてる
    彼氏はなんか腹立つわ 自分で料理してみたらいいのにね
    主ガンバレ
    返信

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/08/07(木) 17:11:23  [通報]

    まさに今日、無印のレトルトカレーにしようと思ってた…
    返信

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/07(木) 17:11:28  [通報]

    >>6
    惣菜じゃなくって冷凍のカツ足してカツカレーにしてるw
    返信

    +12

    -5

  • 60. 匿名 2025/08/07(木) 17:11:56  [通報]

    >>1
    ガルちゃんに毒されてる人
    ガルちゃんに毒されてる人girlschannel.net

    ガルちゃんに毒されてる人主はガルちゃんの「人の事色々聞いてくる人苦手!探られてるみたいで怖い」という意見に毒されて、人とのコミュニケーションがまともに取れなくなりました ママ友は作るもんじゃないという意見にも毒されてます

    返信

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/07(木) 17:12:07  [通報]

    あるから売ってるんでしょ
    今お店やホテルとコラボした物とか御当地物とかいっぱい出てるし、それなりのお値段の物もあるよ
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/07(木) 17:12:18  [通報]

    >>48
    旦那が単身赴任の頃、無印のカレーを食べていた。ちょっと高価かなって思ったけど家で食べているし、1人なら良いかなって思った。
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/07(木) 17:12:24  [通報]

    >>1
    提案じゃなくて通知にしなよ
    「本日はレトルトカレーです(嫌ならごはん各自で)」
    返信

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/07(木) 17:13:06  [通報]

    >>6
    私はゆで卵 笑
    返信

    +27

    -4

  • 65. 匿名 2025/08/07(木) 17:13:12  [通報]

    >>21
    別に専業主婦がレトルト使ったって全然良いと思うけど
    返信

    +32

    -4

  • 66. 匿名 2025/08/07(木) 17:13:17  [通報]

    アリアリ!
    何も作りたくない時、調子が悪い時に便利
    ただ夫はいつもお代わりするから物足りないみたい
    スープやサラダつけるけど、夜中にラーメン食べたりしてる
    でも文句なんて言われた事ない
    返信

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/07(木) 17:14:34  [通報]

    近江牛のレトルトカレーはお肉がゴロっと入っていて美味しかった。お値段もそれなりにするけど。
    返信

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/07(木) 17:15:21  [通報]

    >>1
    めっちゃありカレー作ったときちょっと足らなくてレトルト混ぜたらめっちゃ美味しいって言われた
    返信

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2025/08/07(木) 17:15:22  [通報]

    ん・・・

    レンチンした根野菜・果菜に 温めたレトルトカレーをかけるといいよ! 

    レトルトカレーは便利だけど具材が殆ど無いから物足りない。だから、蒸したり炒めた野菜を添えてる。
    返信

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2025/08/07(木) 17:15:33  [通報]

    >>1
    一人でやるならいいけど、出されるとムカつく
    せめてコロッケとか乗せろ
    返信

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2025/08/07(木) 17:15:56  [通報]

    イチローが毎朝カレー食べてると言ってから流行ったよね。
    ウチも朝カレー有り。昨夜のカレーって美味しいよ。
    返信

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/07(木) 17:16:43  [通報]

    >>56
    それ逆効果
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/07(木) 17:17:12  [通報]

    ありだよ!なんならうちはレトルトカレーバイキングが一番人気なディナーだよ…涙
    にしきや、ボンカレー、道の駅で買ったやつと、北野エースのカレー棚から好きなのを選んだのを並べて、好きなのを好きなだけとって食べるんだよ…サラダだけ作れば終わりで楽だけどさ笑
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/07(木) 17:17:17  [通報]

    >>1
    あり。トッピングでゆで卵乗せてスーパーの洗わずそのまま食べられるサラダつけたら完璧👌
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/07(木) 17:18:03  [通報]

    レトルトカレーにスライスチーズかフライパンで焼いた夏野菜を乗せて、ごはんはもち麦や雑穀にして作った感を出してる。
    チーズ乗せだけでも良いかも。
    返信

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/07(木) 17:18:36  [通報]

    レトルトカレーは晩ご飯だしたことはない。
    万が一だすなら惣菜のトンカツ買ってきて
    切ってのせてカツカレーにして、
    惣菜のサラダを皿に綺麗に盛り付けるかな。
    ランチョンマットひいて
    綺麗な皿に盛り付けて並べれば
    見た目で騙されるよ男は。
    返信

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2025/08/07(木) 17:18:48  [通報]

    私はナシ
    自分の中でレトルトカレーは美味しくて満足するものではないので夜ご飯には出さない
    昼ごはんならアリ
    返信

    +0

    -7

  • 78. 匿名 2025/08/07(木) 17:19:34  [通報]

    あり!
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/07(木) 17:19:49  [通報]

    >>75
    おしゃれだし美味しそう
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/07(木) 17:20:37  [通報]

    手抜きどうこうっていう理由ならアリでしょ
    手抜きの何が悪いの
    毎日レトルトカレーとかなら飽きるけど
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/07(木) 17:21:35  [通報]

    >>6
    あるある
    各自好きなレトルトカレー買ってトンカツ乗せてお出ししてます🍛
    返信

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2025/08/07(木) 17:21:37  [通報]

    とっておきのレトルトカレー買ってる。食べたいけど我慢してる。
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/07(木) 17:21:50  [通報]

    >>75
    手をかけた感出したいわけではなくレトルト➕素焼き野菜カレーはよくやる
    単に美味しいから
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/07(木) 17:21:51  [通報]

    レトルトカレーならほか弁のカレー買いに行く。
    それくらい台所に立ちたくない。
    返信

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2025/08/07(木) 17:21:59  [通報]

    プロクオリティの安いカレーかハヤシにふわっと仕上げたチーズ入りスクランブルエッグのせるとめっちゃおいしいよ。レトルトをレンチンしてる間に卵も概ね仕上がるから楽ちん。
    返信

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/07(木) 17:23:36  [通報]

    ありでしょ!
    うちではよくある
    嫌だと言われたことなんてない
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/07(木) 17:24:03  [通報]

    >>1
    共働きなら余裕であり。

    夫が反対してるのに勝手に家事に専念したいからとかいって専業主婦になってるなら夫の気持ちもわかる。
    返信

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2025/08/07(木) 17:24:15  [通報]

    >>65
    丸一日何してるの?
    返信

    +7

    -13

  • 89. 匿名 2025/08/07(木) 17:24:31  [通報]

    「ならカップ麺でいい」とかウザい旦那だなー
    「じゃあ私はこの1200円の美味しいレトルトカレーを食べますのであなたは勝手にカップ麺食っててください」って言うわ
    返信

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/07(木) 17:24:44  [通報]

    全然あり!
    カップラーメンの方がやだわ。
    八宝菜とか牛丼とかいろんなのあって美味しいよね。
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/07(木) 17:25:14  [通報]

    独身なら晩ごはんにレトルトカレーなんて全然アリなのに結婚した途端ちゃんとしたご飯作らなきゃいけないとか、なんかおかしいよね、この共働きの時代に。
    結局古い慣習に縛られて、何だかんだ女が受難の時代だよ…。
    返信

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2025/08/07(木) 17:25:50  [通報]

    >>1
    食べれるだけありがたいし良いと思う
    手軽でさ! 
    たまには手を抜こうよ♪ 
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/07(木) 17:26:15  [通報]

    マイナスおじさんかおばさんが来てるな
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/07(木) 17:26:52  [通報]

    >>94
    レトルトカレー出したくらいでモラハラって男さんは甘やかされとるな…
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/07(木) 17:26:57  [通報]

    >>89
    何そのお高いレトルトカレーは。
    私もそれ食べたい!
    お願いします、って頼んじゃうわ
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/07(木) 17:27:42  [通報]

    >>1
    あり!
    ローリングストックだ!って言ってやれ!
    それが嫌ならあと年収1,000万多く稼いでみなよって言いたい。
    毎日デパートの食材とかネットで無農薬有機野菜を契約して取り寄せて手の込んだ料理作ってやるよ、って
    旦那さんは美味しい食べ物は高いんだって知らないのかなぁ?
    返信

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2025/08/07(木) 17:28:25  [通報]

    >>1
    うちは備蓄の中にレトルトカレーがあって、ローリングストックがてら時々食べてるよ。
    防災活動ってことで旦那を丸め込んどけばいいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/07(木) 17:28:52  [通報]

    >>1
    旦那さんもだけど、男の人って案外カレー好きじゃない人多くない?
    (男の子とかも)

    「夕飯、カレーライスだよ」って言っても「カレーかぁ・・・」みたいな

    カレーって、作る側の奥さんやお母さん、女の人のがハマりやすかったり好きなの多くない?
    返信

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2025/08/07(木) 17:28:55  [通報]

    >>97
    プラス年収1000万あったらレトルトじゃなくてウーバーで美味しいカレー屋さんからデリバリーするね
    返信

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/07(木) 17:30:42  [通報]

    >>99
    カレーはやめてくれじゃなくてカレーは手抜きだって言われたんでしょ?
    夫の方がモラハラじゃん
    返信

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2025/08/07(木) 17:31:18  [通報]

    暑くて発狂してるおっさんがいるな
    返信

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/07(木) 17:31:25  [通報]

    >>26
    そういうコメントよく見るけど、やっぱ旦那の前では手抜きしづらいとかあるの?
    返信

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2025/08/07(木) 17:32:14  [通報]

    タンドリーチキン作ったんだけど、同じカレーだからいいやと思って、グリーンカレーのレトルトも出しといたら好評だった。どうせなら普段食べない感じのレトルトがいいなぁと。
    返信

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2025/08/07(木) 17:32:22  [通報]

    >>1
    全然アリですよ、ただ私は何か物足りないので、しめじとエリンギを炒めて入れます
    返信

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2025/08/07(木) 17:33:29  [通報]

    >>106
    横だけどうちは中華とかカレーとか旦那は昼に外で食べてる可能性があるからあんま出さないよ
    返信

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2025/08/07(木) 17:33:36  [通報]

    旦那にカレーは手抜きといわれ、ガルで愚痴ったらレトルトカレー出してやれといわれ、本当にレトルトカレー出して心底ウンザリされたって主は破滅に向かってるのw?
    ガル民の言う通りにして家庭崩壊して何が楽しいんだか
    返信

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2025/08/07(木) 17:33:49  [通報]

    >>6
    まい泉の一口カツ乗せてる
    カットレタスに市販の温玉乗せたら立派なディナー
    返信

    +5

    -5

  • 112. 匿名 2025/08/07(木) 17:33:50  [通報]

    >>17
    私もたまにはラクしたいなあー
    うちは5人家族でよく食べるから子供用の甘口一箱分、大人は中辛一箱分つくる
    無印の美味しいけど量少ないし1人2袋とかになりそうだから夜ご飯には出せないなー
    1人でこっそりランチに食べるぐらいかな
    今日は一箱分のカレールーでカレーうどん6玉でした
    これに米炊いておいて最後カレーライスにする
    返信

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2025/08/07(木) 17:34:03  [通報]

    カップラーメン食わしときゃいいよ何の問題も無い
    返信

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2025/08/07(木) 17:34:33  [通報]

    夫が喜ぶのでまぁいっか…ってなってる
    返信

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2025/08/07(木) 17:34:37  [通報]

    今日は吉野家です。

    レトルトでも家族が合意してりゃいいと思います
    返信

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2025/08/07(木) 17:36:12  [通報]

    >>106
    同じく横
    私は出しづらいですねー
    やっぱ手抜きですもん
    返信

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2025/08/07(木) 17:39:39  [通報]

    >>1
    少し前にガルで「夫にカレーは手抜きだと言われた」と書き込んだら「レトルトカレー出してやれ」とレスをくれた方がおり、『そうか!レトルトカレーか!』と思い先日レトルトカレーを提案したところ心底嫌そうな顔をされ

    真に受けなくてもw
    専業主婦や半日パートなら
    ナシやろなぁ
    返信

    +2

    -5

  • 118. 匿名 2025/08/07(木) 17:39:46  [通報]

    >>1
    あり
    言わなきゃわかんないよ
    返信

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2025/08/07(木) 17:40:00  [通報]

    ありよ!
    それに惣菜のカツでものっけときゃ誰も何も言わない。
    カレーだけだと物足りないらしい。
    返信

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2025/08/07(木) 17:40:03  [通報]

    有名店のとか美味しいと思うけど。まぁその夫さんはカップラーメン食べればいいよ。
    返信

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2025/08/07(木) 17:40:53  [通報]

    >>1
    大好き!レトルトカレー!
    夏場こそレトルトカレー。作ると余るし、菌の繁殖考えたらむしろレトルト一択。
    晩ご飯にレトルトカレー
    返信

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2025/08/07(木) 17:41:24  [通報]

    >>1
    保存食は体に悪そうで苦手
    返信

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/07(木) 17:43:05  [通報]

    >>106
    専業主婦なんでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/07(木) 17:43:47  [通報]

    うちは夕ご飯をレトルトカレーにする時は、無印やスーパーの少し値段の張るレトルトカレーを家族で買いに行って自分の好きなの選ぶことにしてるから家族全員喜んでるよ
    ついでにサラダと惣菜も買う
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/07(木) 17:44:53  [通報]

    体に悪い事は確かだけどたまにはいいよね
    最近美味しいの出てるし
    うちはゆで卵とか納豆とアボカドサラダとかで食べるよ〜
    めかぶも悪いもの排出してくれるからオススメ
    返信

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2025/08/07(木) 17:44:59  [通報]

    >>42
    スープ?必要?
    返信

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/07(木) 17:47:53  [通報]

    >>126
    よこ
    私も汁気多い料理の時にスープいらん派だわカレーで汁物だしたらお腹タプタプになってしまう
    でもたまにシチューの時も汁物つけるって人いるよね
    返信

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/07(木) 17:49:03  [通報]

    作りたくない時のために
    レトルトカレーとレトルトハヤシを買い置きしてある
    返信

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/07(木) 17:50:02  [通報]

    >>75
    私も足りなくて、レトルト+野菜とか何かしら足してる。私の場合、結局野菜食べたい欲が強いし、たんぱく質全然ないなぁって思っちゃって、レトルトだけってことがなくなった。
    返信

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/07(木) 17:50:26  [通報]

    >>32
    印象アップなんて頑張らなくても、ガル民の奥さま方はみんな愛されてるから大丈夫なのよー
    返信

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/07(木) 17:50:40  [通報]

    むしろレトルトカレー使うけどなぁ。
    でもタイカレーだけど。
    あとで野菜とか肉とか追加していれるけど。
    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/07(木) 17:53:48  [通報]

    >>1
    コロナで嗅覚味覚障害中だから
    家族の食事当番放棄中
    匂いが解らないのに作れません

    返信

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/07(木) 17:54:44  [通報]

    夜ご飯にレトルトカレーは出したことはないな。無印のレトルトはこれまでに1度お昼に食べたことがある
    返信

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/07(木) 17:56:02  [通報]

    >>93
    いるねw
    マメにポチポチとマイナス押してるw
    返信

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/08/07(木) 17:56:54  [通報]

    晩御飯だから、値段による!
    100円くらいのレトルトはなしかな
    返信

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2025/08/07(木) 17:57:57  [通報]

    本日子どもたちの夕食はポケモンカレーでした。
    返信

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/07(木) 18:00:14  [通報]

    >>6
    私はコンビニのコロッケ。
    返信

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2025/08/07(木) 18:02:18  [通報]

    >>20
    銀座カリーも銀座ハヤシも大好きです!
    手軽とか手抜きというより、レトルトカレー自体が美味しくて自分では作れない味だから食べたくなる。

    毎日毎日自分の味付けばっかり食べてると飽きる!
    返信

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/07(木) 18:02:31  [通報]

    >>6
    わたしは唐揚げ。もちろんスーパーのよ。
    返信

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/07(木) 18:03:05  [通報]

    夫婦2人だから1000円前後のちょっと良いレトルトにしてる
    返信

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/07(木) 18:04:29  [通報]

    >>1
    「じゃあ、カップラーメンで」なんて、めちゃくちゃ嫌味な旦那さんだねー!
    「そんなこと言うの珍しいけど体調悪い??」とか「たまに外食かテイクアウトもいいよね!!」なんて言う旦那なら主さんも料理楽しくなるのにね。
    てか、この夏場にキッチンに立って準備してもらえるだけでありがたいと思いやがれ笑笑 

    主が旦那を叩かせたいトピなら参戦するけれど、ただの釣りトピなのかな??
    返信

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2025/08/07(木) 18:06:31  [通報]

    あり。
    作ったカレーじゃなくて、レトルトカレーが食べたい気分の日がある。
    返信

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/07(木) 18:08:41  [通報]

    実家でレトルトカレーが夜ご飯に出たことは無いけど、考えてみたら全然ありだなー。
    返信

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/07(木) 18:09:40  [通報]

    手抜きしたらダメなんだ、厳しいね
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/07(木) 18:18:25  [通報]

    >>6
    私はマルシンハンバーグ焼いて乗せてる
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/07(木) 18:18:51  [通報]

    >>38
    お土産用のご当地カレーって普段食にはできない程度に値段が高いし美味しいよね
    テンション上がるわー
    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/07(木) 18:19:36  [通報]

    >>1
    主さんが素直で可愛い
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/07(木) 18:20:24  [通報]

    >>147だけど
    そのままじゃなくて、ゆで卵やロースカツや唐揚げ乗せたらいいんじゃない?
    ドーンとしたのが好きな人多いよね
    返信

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/07(木) 18:20:46  [通報]

    そもそも何で たまに手を抜いちゃだめなの?
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/07(木) 18:21:20  [通報]

    >>1
    たまになら全然いいっしょ!!
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/07(木) 18:23:29  [通報]

    >>3
    >>4
    主の労働状況や育児有無にもよるけど、毎回レトルトは嫌じゃない?
    専業主婦ならたまにならいいけど毎回は嫌。
    共働きなら食いたきゃ自分でつくる
    返信

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2025/08/07(木) 18:23:46  [通報]

    普通にありです。
    夫から、今日の夜ご飯何しよっかって言ってきて2人して考えてると、レトルトカレーとお惣菜のフライなんかでいいんじゃない?って言ってきます。
    いつでも食べられるようにとレトルトカレーまとめて子供達の甘口、私の中辛、夫の辛口と揃えて買ってくれてあります。
    パッと間に合うので助かります。
    返信

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/07(木) 18:31:02  [通報]

    疲れ果てたから今日はご飯だけ炊いてレトルトカレーにするとこなんだけど、、、
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/07(木) 18:36:46  [通報]

    >>3
    うちはフルタイムで母子家庭なんだけど、買い物して帰ると18:30とかになるし、2人で半箱作っても何日も食べなきゃいけなくなるから、普通に食べたい時はレトルトカレーにしてるよ。
    子供がもっと食べるようになったら手作りした方が安くなるけど、今はまだレトルトカレーの方が安いから。
    返信

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/07(木) 18:45:10  [通報]

    >>102
    それなら専業主婦やって毎日手づくりカレー作ってやるから妻の分まできっちり稼いで来いよ

    お前以外の家族は毎日レパートリー豊富、栄養満点な食事にするけどお前如きにはカレー以外のメニューは一切出さないからその気でな
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/07(木) 18:48:00  [通報]

    >>1
    贅沢いうな!と思ったけど、カレー<カップラーメン???
    夜ならカレーのほうがよくない?
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/07(木) 18:50:48  [通報]

    最近のレトルトカレーはクオリティ高いぞ
    高級だぞ
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/07(木) 19:00:32  [通報]

    >>1
    毎日じゃなければ、全然ありでしょ!
    最近のレトルトカレー美味しいし。
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/07(木) 19:08:21  [通報]

    1人だけなら普通にあり
    家族いるなら頻繁じゃなければあり
    ただ、私は結婚してからはした事ないかも

    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/07(木) 19:16:59  [通報]

    非常食をローリングストックしてるけど期限が近くなったら夕食とかにも出してるよ
    レトルトカレーだけじゃなくレトルト中華丼とかそういうのも出してる
    ストックの期限近い話してるしじゃあそろそろ食べなきゃねーって感じ
    あんまり気にしてないみたい
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/07(木) 19:22:26  [通報]

    >>1
    今日しんどすぎてレトルトカレーにしたよ。
    誰1人不満な家族はいなかったよ🍛
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/07(木) 19:55:39  [通報]

    >>1
    なんでカレーは手抜きと言われて、更に手抜きのレトルトカレー出したの?
    普通に挑発してることには気付かないの?
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/07(木) 20:02:04  [通報]

    >>1
    私もそのトピ居たわ🤭
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/07(木) 20:05:13  [通報]

    >>5
    ないない
    ルーは冷凍保存して具だけ追加
    晩ご飯にレトルトカレー
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/07(木) 20:08:01  [通報]

    むしろ手作りのカレーよりウッキウキ。
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/07(木) 20:16:39  [通報]

    カップラーメンはいいのにレトルトカレーはダメなの?
    単なるわがままでは?
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/07(木) 20:37:42  [通報]

    >>151
    うちは旦那がカレー大好きだから毎日でもいいくらいだよ!って言ってくれる
    実際レトルトは月1あるかないかだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/07(木) 20:42:38  [通報]

    無印のカレーを4種類くらい買って、家族で食べ比べしてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/07(木) 20:58:06  [通報]

    >>17
    うちもたまにするよ〜
    無印のカレー美味しいし種類も多いから何種類か買って選んでもらう
    家族は喜んでる
    もちろん私の手作りカレーの日もあるし
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/07(木) 21:10:46  [通報]

    >>1
    手作りカレーでさえ手抜きという人相手になんでレトルトカレー出すのがいいアイデアだと思ったの?
    あてつけみたいでそりゃ嫌がるだろうね
    スパイスからこだわった手作りカレー食べさせて(作ってる工程も見せて)ぎゃふんと言わせる方が気持ちいいと思うけどな
    返信

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/08/07(木) 21:23:01  [通報]

    >>3
    よくあるよ。惣菜の唐揚げにレトルトカレーかけてとろけるチーズ。みんな大喜びだよ。
    返信

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/07(木) 21:26:31  [通報]

    ご飯を出してもらえるだけでもありがたく思ってほしい
    嫌なら飯当番交代だぜ!永久にな!
    返信

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/07(木) 21:44:49  [通報]

    >>1
    ありありのあり
    カレーにサラダとスープか味噌汁つけたら立派な夕食
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/07(木) 21:45:43  [通報]

    >>17
    無印のは、もはやごちそう
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/07(木) 22:04:01  [通報]

    みんなゆで卵とかサラダとかちゃんとつけてるじゃん
    うちはご飯にレトルトカレーかけてそれだけ
    あとはお茶
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/07(木) 23:07:50  [通報]

    出かけた日の夜、レトルトカレーに出来合いコロッケとキャベツ千切りにウスターソースかけて食べた
    美味しかったよ
    レトルトカレーだけでも良いと思うけど、生野菜と歯触りが欲しかったので
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/08(金) 00:11:39  [通報]

    でも、レンジで簡単みたいな奴だって
    ほとんどレトルトカレーと一緒だし
    意外とみんなさぼってるよ 
    暑いんだもん調理場立たすな夫よ
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/08(金) 00:47:08  [通報]

    うちも、たまにあるよ。
    基本的には、何も浮かばない時は、カレーを作る事が多いけど、忙しい日とか、どうしても作る元気がない時はレトルトカレーにする。
    旦那と子供は私が苦手で作らないキーマカレーが食べれて、喜んでる。
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/08(金) 01:21:44  [通報]

    >>1
    日本ハムのレストラン仕様カレーがめちゃくちゃ美味しいからオススメ
    急用ができてご飯作る時間がない時とかヘトヘトに疲れた時用にストックしてます
    本当にレストランで出てくるようなスパイシーでフルーティーな味だから是非試してみて
    家族も「これレトルトなの?美味しいね」って言って喜んで食べてました
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/08(金) 01:23:26  [通報]

    31歳独身女、昨夜は仕事から深夜に帰宅してポケモンのレトルトカレー食べたよ…笑
    シール集めてるんだよね(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/08(金) 01:31:37  [通報]

    >>1
    ちょうど今日の晩御飯無印のレトルトカレー食べたよ😁今のレトルト色々種類あるし美味しいのにもったいない
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/08(金) 02:08:18  [通報]

    >>1
    独り暮らしだから普通にありだな。
    豚カツやコロッケやハンバーグなどのお惣菜をのせて
    (ウインナーや目玉焼きか茹で卵でも)
    レトルトのカレーソースをかけて福神漬けを添える
    普通に美味しいし充分だな。
    サイドメニューで生野菜サラダぐらいつけるけどね。

    家族いるとそういう訳にもいかないのか。
    所帯持ちはつらいなあ。
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/08(金) 02:41:23  [通報]

    あり+
    なし−
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/08(金) 04:46:20  [通報]

    ココイチのレトルトカレーにウインナー乗せて食べたよ+サラダ
    カップ麺でいいなら嫁が手抜きするのが許せないのね
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/08(金) 09:01:47  [通報]

    うち今晩レトルトカレーの予定だよ
    夫からのリクエスト
    二人暮らしなのでイチからカレー作っても余っちゃうし
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/08(金) 10:11:25  [通報]

    夫や子供に、「ダラダラしないで真面目に働いてよ!ぶひーっ!」って言わないなら良いと思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/08(金) 12:55:33  [通報]

    >>1
    一人暮らしならあり
    ∔サラダやスープつけて
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/08(金) 13:41:39  [通報]

    >>1
    あり。カレーの具材切ったり煮込むのもだるい時あるし。でも翌日にカレーうどんにしたくなるから家でカレー食べるなら作りたくなる笑
    CoCo壱とかならいいけどさ
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/08(金) 14:34:06  [通報]

    >>1
    作らない奴が手抜きとか言ってるの腹立つね
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/08(金) 15:48:00  [通報]

    ありっちゃありだけど物足りないからトッピングはする
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/08(金) 15:51:17  [通報]

    最近のレトルトカレーはレンチン出来るから便利 後は冷凍の唐揚げ2個位レンチンしてサラダをサラッと作って終わりです。
    御上がりよ!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード