-
1. 匿名 2025/08/07(木) 12:33:17
自身はお金持ちではないです
色んな方のお話が聞けるこのトピが好きで、パート12を立ててみました!
みなさんよろしくお願いします!!+64
-8
-
2. 匿名 2025/08/07(木) 12:33:45
>>1
主の話を期待して開いたのにwww+155
-2
-
3. 匿名 2025/08/07(木) 12:33:47
貯金4桁万円あるけど、家族には話してない+113
-10
-
4. 匿名 2025/08/07(木) 12:34:26
>>1
ケロッピ左手何持ってんの?+23
-1
-
5. 匿名 2025/08/07(木) 12:34:46
>>1
主語らないなら無理かな
まとめサイトとかにも載りたくないし+16
-9
-
6. 匿名 2025/08/07(木) 12:35:02
相続や贈与の額は家族にも秘密🤫
身の丈合わないお金は人生を狂わせるからね。+124
-0
-
7. 匿名 2025/08/07(木) 12:35:23
>>4
巨ハッピーターン+19
-2
-
8. 匿名 2025/08/07(木) 12:35:56
特に隠してるつもりもないんだけど、如何せん物欲もなければ旅行欲もないから貧乏と思われてるかも知れない+74
-0
-
9. 匿名 2025/08/07(木) 12:36:11
>>1
主は違うんかいw
画像可愛い+48
-2
-
10. 匿名 2025/08/07(木) 12:36:21
親族に借金経験ありのギャンブル好きがいるから絶対それっぽい内容言わないようにしてます。子育て中だけど、老後資金も今のところあまり心配しなくてよさそうな程度はあります。+54
-0
-
11. 匿名 2025/08/07(木) 12:37:13
パート12 ?!+11
-1
-
12. 匿名 2025/08/07(木) 12:37:40
>>3
4桁って普通じゃないの?隠すほど?
私の基準がおかしいのか。+89
-45
-
13. 匿名 2025/08/07(木) 12:37:48
金持ちだけがお金を持つから、日本は貧困の少子化で滅びると思う
(銀行の貯金額が過去最高)+11
-3
-
14. 無職 2025/08/07(木) 12:37:57
無職だけど仲間に入れて下さい+21
-1
-
15. 匿名 2025/08/07(木) 12:38:23
+6
-1
-
16. 匿名 2025/08/07(木) 12:38:24
>>3
それが良いよ
大金があると、あてにする人が出る事もあるからね+78
-1
-
17. 匿名 2025/08/07(木) 12:39:44
>>1
アラサーで医療事務してて手取り18万だけど生前贈与で貯金3000万ぐらいある。
たかられたら怖いし、この仕事で羽振りよかったらおかしいしお金ないフリしてる笑+150
-3
-
18. 匿名 2025/08/07(木) 12:39:51
>>4
ビート板みたいなやつ+6
-0
-
19. 匿名 2025/08/07(木) 12:40:16
>>12
妻のへそくりとしては多いと思うよ+44
-1
-
20. 匿名 2025/08/07(木) 12:40:38
資産があるのを隠して生きて来た実家が、特殊詐欺の被害に遭いました。ヘルパーさん(外国人含む)が出入りするようになって度々金品が無くなっていたらしく、その辺りのルートから資産があるとバレたのではないかと疑心暗鬼になっています。ちなみに一度被害に遭うと、立て続けにターゲットにされます。皆さんも用心して下さい。+179
-1
-
21. 匿名 2025/08/07(木) 12:40:45
>>12
4桁って幅広いよね
1000万と9999万じゃかなり違う+162
-0
-
22. 匿名 2025/08/07(木) 12:40:54
>>12
9千万か1千万なのかでだいぶ変わってくるな+73
-1
-
23. 匿名 2025/08/07(木) 12:41:12
>>12
え、じゃここで言う「そこそこお金持ち」ってのは億ってこと?+83
-1
-
24. 匿名 2025/08/07(木) 12:41:55
数百万入金されただけで銀行から電話きて鬱陶しい+12
-3
-
25. 匿名 2025/08/07(木) 12:42:38
>>12
数千万は普通じゃない
あなたの基準がおかしい+75
-15
-
26. 匿名 2025/08/07(木) 12:42:47
うちのばーちゃん。
旦那が国家公務員だからか、家は質素なんだけど近所にもバレてて、田舎だから商店街の人にもバレてて、メガネ買うにしても、「あなたはもっと良いものしなきゃダメよ〜」と高いの買わされる。
近所の人からもマルチみたいな口コミでしか買えないとかなんとかの謎商品勧められたり、最近少し認知も入ってきて心配だから、こっちに呼ぼうかなと思ってる。
金持ちアピールする人はそういうの断れるタイプだろうけど、うちみたいはタイプは隠しててもバレて営業くるから厄介。
百貨店の人とかも来るけど、それはありがたく毎年お歳暮お中元の時期はお世話になってる。+16
-19
-
27. 匿名 2025/08/07(木) 12:42:57
車と家がボロだから絶対貧乏だと思われてる
海外旅行のお土産渡したらびっくりされる+10
-9
-
28. 匿名 2025/08/07(木) 12:43:11
>>3
数千円てこと?+4
-14
-
29. 匿名 2025/08/07(木) 12:43:42
職場にもそんな雰囲気の人いる
親が金持ちなのかバイトの稼ぎでOKって感じの人
そこそこ裕福だからできる+31
-0
-
30. 匿名 2025/08/07(木) 12:44:05
隠しているというか、誰からも金あると思われてないと思う。
派手髪、安い服、立地で買ったボロマンション住まい。そして友達少ない・自宅が会社で引きこもりがちだから私に何か思う人の母数が少ない。+60
-2
-
31. 匿名 2025/08/07(木) 12:45:05
>>17>>1
まとめサイトにガッツリ載りそうなネタ
youtubeとかに流れてきそう+9
-3
-
32. 匿名 2025/08/07(木) 12:45:37
>>28
よく見てね
4桁「万」円+13
-0
-
33. 匿名 2025/08/07(木) 12:46:15
お金持ってる人は持ってる理由がある+3
-17
-
34. 匿名 2025/08/07(木) 12:46:31
車
海外旅行
食事
家
趣味
このどれかに大金使ってる人が多い+3
-7
-
35. 匿名 2025/08/07(木) 12:46:38
近々そうなる予定です。
変わらずひっそり生きています。+27
-1
-
36. 匿名 2025/08/07(木) 12:46:41
もうすぐ金融資産が1億に届く
いろんな節目でジュエリーや時計がほしくなるんだけど、それは私に相応しいのか?ブランドの歴史も価値も十分に理解してないニワカ者のくせに買うのか?と深く考えすぎて結局買えない
いつかは躊躇せずに買いたい+89
-5
-
37. 匿名 2025/08/07(木) 12:46:59
>>28
数千万円ということですかね…+5
-1
-
38. 匿名 2025/08/07(木) 12:47:19
貯金額は億いったけど
強欲な義姉にはいつもお金ないと言ってる+48
-1
-
39. 匿名 2025/08/07(木) 12:47:44
共働きでお金使わない生活してる&女にしてはそこそこ貰ってる、なにより生前贈与毎年貰ってるから社会人8年目で1400万貯まった
1000万頭金にぶち込んで郊外のマンション買ったけどローンの支払い楽、家賃と変わらん+15
-11
-
40. 匿名 2025/08/07(木) 12:48:20
そこそこお金持ちだけど、買い物する時間がなくてほとんど毎日同じような服着てるから、お金あるようには見られてないと思う笑
ネット通販の服はハズレ多すぎてもう買ってない。見て買いたいけど、見て買う時間がなくて。+16
-2
-
41. 匿名 2025/08/07(木) 12:48:20
贈与、貯金や土地相続でぼちぼちあるけど近所の子供の自動車学校とか学費でカツカツの家には話合わせてる
最近パートに行き出してお金に余裕あるのかあれがしたいこれがしたいとか話してるけどふーんそうなんだーで合わせてる
お金がある風にも振る舞ってないしない風にも振る舞ってないけど何で早く対策しなかったの?という言葉は言わないようにしてる
妬まれたりすると厄介だから
直に分かるよと思ってる+5
-16
-
42. 匿名 2025/08/07(木) 12:49:36
>>32
あほんとだ。ありがとう。+2
-0
-
43. 匿名 2025/08/07(木) 12:49:46
>>1
アパート経営の親戚の叔母様はメチャクチャお金持ちなのを他人に悟られたくなくてみすぼらしい格好やヘアスタイルで生活してるよ。+35
-2
-
44. 匿名 2025/08/07(木) 12:51:53
5000万円超えたら気持ちに余裕ができた+53
-0
-
45. 匿名 2025/08/07(木) 12:53:11
>>3
わたしも1億見えてるぐらいあるけど親にはお金ないって言ってる
姉がひきこもり無職だから、お金持ってると知られたら遺産1円ももらえなそうだから
欲しいもの我慢して投資勉強して増やしてがんばったのに、無職の怠け者が得するなんてあり得ない+173
-10
-
46. 匿名 2025/08/07(木) 12:53:45
>>12
普通なんだ
主婦ってすごいね+28
-0
-
47. 匿名 2025/08/07(木) 12:56:25
>>38
その方がいいね
強欲な人の前では常にお金ないふりをしておくのが吉+30
-0
-
48. 匿名 2025/08/07(木) 12:58:45
>>12
9999万円でも?+2
-0
-
49. 匿名 2025/08/07(木) 12:58:47
>>4
ホタテのフリスビーじゃない?
みんな生臭そうな何かを持っているし。+22
-1
-
50. 匿名 2025/08/07(木) 13:00:39
そこそこあるけど子供いないし、◯んだら甥っ子にいくことになるのかな+9
-1
-
51. 匿名 2025/08/07(木) 13:01:36
>>49
スシローだよね+10
-1
-
52. 匿名 2025/08/07(木) 13:03:38
憧れるなあー
お金持ちなのを隠して生きてみたい
楽しいだろうなあ+41
-0
-
53. 匿名 2025/08/07(木) 13:07:33
ボロいアパートに住んでるけど貯金エグい。1億には届かないけど。
周りはみんな私のことど貧乏だと思ってる。+26
-3
-
54. 匿名 2025/08/07(木) 13:08:06
独身の頃の貯金が結構ある(遺産と株の儲けでトータル億単位)
旦那には一言も言っておらず、彼は私が貯金ないと本気で思っている(ちなみに10年以上)
長く専業主婦だったが、時間がありすぎるし株だけやっててもつまらないので去年からパートに出てるが、その給料と株の儲けで毎月20万以上ほぼ手付かずなので貯金になってる
+63
-2
-
55. 匿名 2025/08/07(木) 13:10:59
>>34
教育費も+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/07(木) 13:13:20
株で1000万くらい稼ぎました。今持ってる株も全部でプラス500万くらい。配当金目当てなので売らないけど。+27
-1
-
57. 匿名 2025/08/07(木) 13:18:53
親からの相続で資産7000万くらいあるけど、自身はしがない事務職なので48で毎月手取り25万。高配当株をいろいろ持ってて、配当金収入が年間100万くらい。配当金で食べていけるようになるため計画中。+60
-3
-
58. 匿名 2025/08/07(木) 13:20:04
>>52
別に楽しくはないかな
心配や悩みもあるよ+10
-1
-
59. 匿名 2025/08/07(木) 13:20:42
今35歳だけど夫婦合わせて資産が9千万越えて、都内のマンションもローン無しで持ってる
iDeCoとか私が貯めてる子供の口座も全部合わせたら1億あるかも
早目にリタイアして夫婦で旅行したりしたいので目標は2億くらい
切実に昇給したいなー+20
-7
-
60. 匿名 2025/08/07(木) 13:22:00
>>34
豪邸じゃない
車持ってない
国内旅行派
外食は好きだけど贅沢ってほどではない
無趣味
あんまり使わない
+16
-0
-
61. 匿名 2025/08/07(木) 13:22:40
>>59
お子さんの学費の心配も無いしね+5
-0
-
62. 匿名 2025/08/07(木) 13:24:47
学歴等でバレませんか?
私も隠したいけど、獣医学生(私立)なので隠せない。
+3
-17
-
63. 匿名 2025/08/07(木) 13:27:33
>>1
トピ画かわいい+6
-1
-
64. 匿名 2025/08/07(木) 13:31:13
>>12
基準はその人次第でいいじゃない
こんなんいうやつ必ずいる
面倒くさい+33
-0
-
65. 匿名 2025/08/07(木) 13:32:15
>>49
生臭そうな何かww
ファンタジーの世界のサンリオになんてことをw+31
-0
-
66. 匿名 2025/08/07(木) 13:32:39
>>1
超高級取りだけどスティーブジョブズよ。ケチくさいと言われようが気になんてしないわ+5
-1
-
67. 匿名 2025/08/07(木) 13:35:55
一応相続で7千万円(うち2千万保険金)もらったので、元々の貯金と合わせて億ちょっとくらい持ってます
父親が亡くなった相続で兄妹3人で預貯金はほぼ同額、母が亡くなった場合も同じにする予定で、妹が母親の保険金(2千万円)を受け取ることになっている
預貯金は父とほぼ同じくらいある
母親が住んでる土地一帯(田舎のため家屋敷から納屋倉庫車庫裏の畑などなどあるためおそらく3,4千坪)除いた全てのものは土地その他のものは跡継ぎの兄が相続する
会社の跡継ぎでも個人名義の会社の土地なども相続した
かなりの税金を払い預貯金からも払ったので私たち兄妹の相続は5千万程度になった
田舎ではちょっとした会社を経営していた親の事を皆が知っていて、ホント嫌だったので、今は都会に住んでて誰も親の事を言わないので本当に気楽
実は旦那と賃貸住み
旦那も株も含めて同じくらい持ってます
子供達も出ていったので二人で気楽な3L・DKに住んでます
いろいろ便利
ずっと専業主婦だが、派手にはしてないが、何故か生活に余裕があるとまわりに思われていた
社宅に住んでた時もあるのに…?+4
-12
-
68. 匿名 2025/08/07(木) 13:38:50
ブランドとか興味ないし、服はその辺のスーパーで買ってるから、見た目には貧乏に見えてると思う。実際も高収入ではなく、贅沢せず倹約してきたから貯まってきてるだけなんだけどね+14
-1
-
69. 匿名 2025/08/07(木) 13:40:59
>>67
匿名とはいえそんなに家庭内のこと言って大丈夫?+20
-5
-
70. 匿名 2025/08/07(木) 13:41:11
>>4
煮卵だと思う。+4
-1
-
71. 匿名 2025/08/07(木) 13:43:11
>>62
奨学金というのもあるから、派手な生活してなければバレないんじゃない?+6
-1
-
72. 匿名 2025/08/07(木) 13:45:06
死んだら兄弟にいって、兄弟も死んでたら甥姪だよ。+5
-0
-
73. 匿名 2025/08/07(木) 13:47:14
>>69
人とね関わりがないとなんでもベラベラしゃべりがち
引きこもりの専業主婦なんじゃない?+15
-4
-
74. 匿名 2025/08/07(木) 13:47:53
>>25
とにかく誰かをディスったり嘲笑したいだけの人だよね。そんなことしか言えないって嫌な人だよね+14
-1
-
75. 匿名 2025/08/07(木) 13:48:18
高卒が当たり前くらいの世界で生きてて、祖父が大学教授でがっぽり退職金貰ってるし父も夫も大手勤務だからあんまり話してない
+3
-0
-
76. 匿名 2025/08/07(木) 13:49:57
>>12
会話してるといい歳してその日暮らしの人って本当に多いなと思う。
数千万は普通ではないと思います。+29
-7
-
77. 匿名 2025/08/07(木) 13:52:01
シングルマザーで2DKの木造アパート住みだから周りからは貧乏と思われてると思う
旅行に行ったらめちゃくちゃ反感買われたから。
シングルマザー=税金で暮らしてるみたいに思われる節がまだあるから、金はありますなんて言えないわ。
子供はあと半年で成人するし、シンママだから〜という偏見ももうすぐ持たれなくなる。
今後の人生は旅行のために生きるんだ。+27
-0
-
78. 匿名 2025/08/07(木) 13:54:49
そこそこお金持ちでいいですか?
私も旦那もローン組んだことない
マンションもくるまも買ってもらいました
保険料も駐車場代金も払ってもらいました
一番今まで一括で払って高かったのは
子供の私立大学の入学金一時金 (滑り止めだから返ってこなかった)60万
これも家計から出そうと思ったら旦那が払ってくれた
あとは大学の学費くらい
国立だから4年で257万円
院も行くかも位
お給料は高くないけどでていくお金が少ない+3
-12
-
79. 匿名 2025/08/07(木) 13:59:15
やっぱり相続や贈与で資産ある人が多いよね
先祖代々の土地持ちか、祖父母や親が起業した成金家計、運良く株で儲けた人
+30
-0
-
80. 匿名 2025/08/07(木) 14:04:34
毎月何回もこのトピ立つけどそんなにトピいらないでしょ+7
-2
-
81. 匿名 2025/08/07(木) 14:10:42
>>76
数千万持ってても、お金ないふりしてるから信じちゃダメだよ 笑+19
-1
-
82. 匿名 2025/08/07(木) 14:23:53
>>67
匿名だけどネットでそんな事書いたら危ないよー
調べる人が調べれば身元わかっちゃうかもだし…+12
-1
-
83. 匿名 2025/08/07(木) 14:33:09
我が家、闇バイトみたいなの何度か来ました
どこで情報漏れるかわからないから
皆さんも気を付けて+12
-0
-
84. 匿名 2025/08/07(木) 14:33:39
>>41
それならそのご近所さんも同じ事を考えてるかもしれないよ。他人の経済事情は端から分かるわけないよ。
子を医学部に通わせてた知人は、教習所代は貸し年金は猶予にさせてた。何に重きを置くのか家庭に寄る。+2
-1
-
85. 匿名 2025/08/07(木) 14:35:22
>>3
えっ!! ショボ。。。+0
-10
-
86. 匿名 2025/08/07(木) 14:41:05
>>43
同じく。アパートとマンションを相続して経営して、さらに数棟増やしてそこそこ収入があるけど、スーパーの清掃と気が向いたらコンビニバイトしている。
ひっつめヘアーに、ダサい服で出勤している。30代でギリ若く見えるのか清掃していると、なぜかおっさんに説教される。立派な仕事なのに。+10
-1
-
87. 匿名 2025/08/07(木) 14:41:57
都内の不動産や株の資産はあるけれど、お金持ちにも上には上がいるし、将来何があるかわからないので、質素に節約しながら暮らしてる。出身学校が小学校から大学まで国公立&地味な見た目してるからか、他人からは貧乏だと思われてる。+10
-0
-
88. 匿名 2025/08/07(木) 14:42:06
>>1
仕事聞かれて本当は無職なのに親戚の会社で働いてる、みたいな嘘つく事も多い
お金ある事を正直に話すと、いろいろ詮索されたり、妬まれたり人間関係もめんどくさい事が多いから+12
-1
-
89. 匿名 2025/08/07(木) 14:42:08
独身の時に貯蓄が趣味である程度貯まった
結婚してからも積み立ててるけどペースが遅くなったら不安感がすごい
その貯蓄額でなぜそんなに焦るのかと旦那にも理解されない&若干当てにされてるのを感じるし、それ以外の人には話せないことだから1人で悶々としてる
節約しまくってるから周りからは貧乏に見えてると思う+12
-1
-
90. 匿名 2025/08/07(木) 14:42:53
>>4
盾じゃない?
+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/07(木) 14:44:15
>>4
うずらの卵の燻製だよ
美味しいよね+4
-0
-
92. 匿名 2025/08/07(木) 14:52:16
>>83
何処から情報漏れるんだろね?
銀行とかからなのかなー+7
-0
-
93. 匿名 2025/08/07(木) 14:58:20
>>80
みんな言いたくて言いたくて仕方ないんだよ…+7
-1
-
94. 匿名 2025/08/07(木) 15:01:08
>>25
でも1000万でそこそこ金持ちってのもちがうでしょ+17
-3
-
95. 匿名 2025/08/07(木) 15:04:28
>>83
病院や金融機関、役所の人が意外と個人情報の扱い杜撰で、「この前◯◯な人がきた、あの人お金持ちだよ」みたいなことを周りに喋ってそれが広まってるんじゃないかと思う+13
-1
-
96. 匿名 2025/08/07(木) 15:04:30
40代の子持ち夫婦だけど、住宅ローン完済済で、別途現金・金融資産が3500万ある。
私が独身時代にコツコツ貯めて、株に投資してラッキーなことに結婚地点で5000万ほど持ってたのが大きいけど周囲には何も言ってない。車を1人1台持ってる家庭も多い地域だけど、私はママチャリ。ちょい高めの電動ママチャリ買ったとき、嫌味な知人から身の丈にあったお金の使い方しないと苦労するよ~って言われたくらいだから、カツカツ共働きに見えてるっぽい。
まあ収入に見合ったお金の使い方で生きてるよ。
妬まれていいことなんて何もないし、子供にも悪い影響与えそうだから。
+17
-2
-
97. 匿名 2025/08/07(木) 15:06:51
>>43
>>86
悟られたくなくてというか、そんな格好の人なんでしょ?+3
-0
-
98. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:40
>>93
トピ一個あれば充分なのにトピタイ変えて同じ内容をいくつも立てるのが意味がわからない+2
-1
-
99. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:49
>>45
うちも。
親が高齢なのに ほったらかしの姉。
めったに 顔を見せないから、ちょっと顔を見せると親もありがたがる。
まめに世話する私 、しんどいんだけど遺産が折半 だったら腹立つ+21
-0
-
100. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:18
子供いて母親が3ナンバーの車に乗ってるのは
余裕ある人だよね?+1
-4
-
101. 匿名 2025/08/07(木) 15:12:34
>>31
あなた 随所にこの書き込みしてるね
どんだけ 恐れてるの+3
-1
-
102. 匿名 2025/08/07(木) 15:15:12
>>36
そんな貯金でジュエリーや宝石行くのはまずい+11
-16
-
103. 匿名 2025/08/07(木) 15:16:06
>>20
うちの母は家に業務用のごつい金庫を置いてて父親は貸金庫を借りてる。
介護関係の人が入るようになってから色々無くなった。母の洋服がなくなった時は私が濡れ衣を着せられそうになった。母はLLサイズ私Sサイズだから着られないのにね。
父親はお掃除の人からご主人様のお部屋もお掃除しますって何度も言われて俺の部屋はいいって必死で断ってた。+37
-0
-
104. 匿名 2025/08/07(木) 15:18:56
数億円あるけど、車は国産車のそれもベーシックなものだし、質の良いものは欲しいけどブランドで固めるなんて興ざめするし普通に暮らしてる
まぁ絶対そんなに持ってるとは思われない
独身なので死んだあとの処理とか遺産の方法とかの遺書を書くつもりだけど、司法書士を信頼していいものか悩む+15
-1
-
105. 匿名 2025/08/07(木) 15:28:22
>>102
だよね。結婚してから宝石買った事はないや。記念日に夫になんか買ってって言った事もない。
夫婦共洋服持ってないし狭い家に住んでるから子供達はうちは貧乏って信じきってるみたい。
毎日株のサイト眺めてて時々ガルを覗いてる。+10
-2
-
106. 匿名 2025/08/07(木) 15:37:28
隠してもバレない?
服とか靴とかカバンとか数千円のもの使ってるし美容室とかも半年に1回、スマホも格安なんだけど絶対お金もってるよねみたいなこと裏で言われててお金使ってないから持ってるって思われてるのか
家知りたーい!写真みたーい!って探り入れてきて怖い+12
-0
-
107. 匿名 2025/08/07(木) 15:43:06
「どこに住んでいるの?」の質問には、町名ではなく最寄り駅で答えている。
町名を言うとドン引かれるので(数回経験済み)。+8
-0
-
108. 匿名 2025/08/07(木) 15:54:51
実家が会社経営してるからまあまあお金がある。
車も社用車借りてるから維持費ゼロ。
実家に帰る度に結構贅沢させて貰ってる。笑+8
-1
-
109. 匿名 2025/08/07(木) 15:56:49
>>106
質素にしてたら逆に、
無駄遣いせず、貯金して溜め込んでるんじゃない?
って思われるパターンもあるかも+15
-0
-
110. 匿名 2025/08/07(木) 16:00:37
>>107
同じー
駅の反対側の公営住宅群あたりに住んでるって思われてもいいんだよね+7
-1
-
111. 匿名 2025/08/07(木) 16:04:15
>>4
なにこれ
はんぺん?+3
-0
-
112. 匿名 2025/08/07(木) 16:08:36
>>4
貝柱じゃない?
+3
-0
-
113. 匿名 2025/08/07(木) 16:16:45
>>111
ほたて+2
-0
-
114. 匿名 2025/08/07(木) 16:16:58
>>52
貧乏ごっこの何が楽しそうなの?+1
-0
-
115. 匿名 2025/08/07(木) 16:19:04
>>54
将来、貧乏の反動で子供が遺産をパーっと使っちゃうやつ+9
-1
-
116. 匿名 2025/08/07(木) 16:35:01
>>97
まあ元々ガチガチのお高いブランドものが好きというわけではないけど
アクセサリーは好きなもんで控えてる+6
-0
-
117. 匿名 2025/08/07(木) 16:37:29
夫が勝手に私の銀行口座使ってNISA投資してる
私に毎年110万円振り込んで投資に回してる
来年1000万行くよ良かったねって言ってくるけどフーンって答えるだけだよ+8
-4
-
118. 匿名 2025/08/07(木) 16:50:46
銀行の手数料の話をされた時とか一瞬?になる
1000万以上の預金あるからタダなんだとは言えない+8
-0
-
119. 匿名 2025/08/07(木) 16:58:58
>>102
?
1億あれば、300万400万くらいの物1つ2つなら余裕でしょ。
1000万超えならやめるけど。+10
-5
-
120. 匿名 2025/08/07(木) 17:10:30
インフレがきてるからこのままだと1億の価値が半分になる日もそう遠くない
ゴールドのアクセはいくつかかったけど数十マンのものばかり
たくさん稼いでる人は買えるんだろうねいいなぁ+8
-0
-
121. 匿名 2025/08/07(木) 17:18:20
ジュエリーは中毒性があるね
これに合わせてあれが欲しい等、欲望にブレーキ掛からなくなり金銭感覚もバグる
SNSでも最安値賃貸にすみながら頑張ってVCA買ってる人を結構見かけるよ+11
-0
-
122. 匿名 2025/08/07(木) 17:36:56
>>82
フェイク入れてますよ+5
-0
-
123. 匿名 2025/08/07(木) 17:47:42
高卒独身アラフォーで非正規手取り15万で家賃7万の地方賃貸暮らし
代々続く実家や親族が地元では資産家の部類にはいるけど、私は親戚含めた子ども達の中で落ちこぼれの負け組
実家にどのくらい資産があるのか、勝ち組のきょうだいや親戚の近況もよくわからない
贅沢はしないから私が死ぬまで困らない程度に援助してもらえたら一切口出し手出しはしないと伝えてある
実際に私の別口座は1億超えているけど、そちらはほとんど引き出さない
口座が違う給料はお小遣いみたいな感じで自由に使っている
お昼はコンビニでノーブランドの服装で友達もいないしお金があるとはまず思われないと思う+8
-2
-
124. 匿名 2025/08/07(木) 17:50:11
>>103
怖すぎ
訪問介護じゃなくてデイサービスの方が安心だね...+25
-0
-
125. 匿名 2025/08/07(木) 17:50:13
隠してるわけじゃないけれど服飾品興味ないから
派手に装うのが金持ちと思ってるような人には気づかれないかもな
やたら旅行と外食が好きだが、それとわざわざ言わなければ
ランチ15000円〜、ディナーは4万円ぐらい〜で外食しているとは気づかないだろうし、旅行なんてLCCで行こうがレガシーキャリアのビジネスで行こうが目的地は同じなので細かいこと言わなきゃ気づかれないし
まぁ好きなことにはお金使った方が良いよ自意識過剰にならず+11
-0
-
126. 匿名 2025/08/07(木) 17:54:37
>>20
最近旦那の実家にヘルパー入るようになったから心配…お義父さんに言っとこうタンス預金たんまりあるらしいけどどこにあるか教えてくれないのよ+12
-1
-
127. 匿名 2025/08/07(木) 17:55:35
>>36
すごいなぁ!億り人やん!+9
-0
-
128. 匿名 2025/08/07(木) 18:12:10
マンション一括で買ったけど周りには賃貸って言ってる+7
-0
-
129. 匿名 2025/08/07(木) 18:21:03
>>81
自分から毎回お金ないお金ないってお金の話ばかり持ちかけてくる人が数千万持ってるん?
旅行等のまとまったお金が出せないから後払いでとかいう人が持ってるん?+7
-3
-
130. 匿名 2025/08/07(木) 18:35:19
相続税のこととか話したいけどリアルで話せないよねぇ‥
10人に1人は対象のようだけど、関係ない人の方が大半で自慢に思われてしまいそうで+12
-0
-
131. 匿名 2025/08/07(木) 18:44:15
>>14
私も無職だよー
持ち家で家賃かからないのもあって年400万前後(税引後)の利息収入だけで賄えるような地味な暮らししてるから、絶対貧乏だと思われてると思うw
+18
-0
-
132. 匿名 2025/08/07(木) 19:41:52
親には資産はないけど祖父母が太かった
援助でそこそこ成り立ってた+1
-1
-
133. 匿名 2025/08/07(木) 19:42:31
>>115
子供はおりません+1
-0
-
134. 匿名 2025/08/07(木) 20:15:10
>>84
経済力があって医学部に通わせてる人で教習所代を払わせてる人なんて見た事ないわ
結局そうやってお金がないから払わせてるんでしょ
あなただってそこの家の経済力なんて分からないんだし憶測で話さない方がいいよ+3
-2
-
135. 匿名 2025/08/07(木) 20:21:30
質素に生きてるけど株高でもうじき資産3億になる。そのうち株は2億弱。配当も増配続きで嬉しいけど、相続した時から株2倍になってるのが怖い。上がりすぎでは?4月や去年の8月、コロナの時は暴落してもすぐ戻ったけど、バブル崩壊後何十年も株価戻らなかったよね。またそういうのが来そうでそれだけが怖い。でも仕事は稼げない仕事なので(なので対外的には貧乏寄りに見られている)株がなければ資産は増えていかないので現金化はできない。+15
-1
-
136. 匿名 2025/08/07(木) 21:04:59
>>102
普段使わない人ならいいのでは?
自分もある程度の目標資産に到達したらちょっとお高いもの買ったりする
独身でど田舎に住んでるからお金使う場所もないし普段は質素な生活です+7
-1
-
137. 匿名 2025/08/07(木) 21:12:01
>>50
使いみちないとか甥っ子さんのことを大切に思ってるとかならそれもいいけど、自分のために使ってもいいと思う
日本人は死ぬときに一番お金持ってるっていうのは本当にそれで幸せなのか常々疑問に思ってます+14
-0
-
138. 匿名 2025/08/07(木) 21:13:21
>>44
気持ちに余裕はできたけど働く意欲がなくなってしまって時々自分がダメ人間のような気がする+3
-0
-
139. 匿名 2025/08/07(木) 21:43:02
>>102
んなこと言ったらジュエリー買える人どのくらいいるの?って話になる+7
-1
-
140. 匿名 2025/08/07(木) 23:01:58
>>54
株は元手どれくらいで増やせましたか?
+1
-0
-
141. 匿名 2025/08/07(木) 23:07:26
>>21
流石に5000万以下ってことはないでしょ笑+0
-5
-
142. 匿名 2025/08/07(木) 23:39:26
億超えでジュエリー買わないでいけるのすごいな
34で4000万のザコだけどジュエリー好きでちまちま買ってしまう😱😱
身につけてるとキラキラしてるだけですごく癒される
トイレとか行ってる間でもダイヤキラキラさせて浸ってる😂+14
-0
-
143. 匿名 2025/08/08(金) 00:32:32
実は先祖ががんばってくれたおかげで土地があり、高速開通で土地を買い上げてもらったので、億単位です。ご先祖様が広げてくれた土地の大半がお金にかわり、すこしさみしい気持ちもありますが、やはりお金はあると安心なのは事実。シングルマザーなのでなおさらです。私自身は物欲なく、会社でも3パターンの私服ローテーションだし腰低くて頑張っても空回りな人で、まさかお金持ちなんて思われてないと思います。アホ毛くらい治そうかな。+8
-0
-
144. 匿名 2025/08/08(金) 00:56:27
>>5
コメすんなよw+2
-0
-
145. 匿名 2025/08/08(金) 01:00:57
>>12
いや、おかしくないよ。
地方だけど、土地持ちや数代続く自営、漁業関係者で数億持っている人なんてザラにいるよ。
+4
-2
-
146. 匿名 2025/08/08(金) 01:10:10
銀行預金はひとつの銀行に集中させずに、いくつかの銀行に分散させる。
ひとつの銀行に資産を集中すると、預金の出金・入金が全て銀行側に把握されて、面倒なことになる。
投資投資と耳打ちされて、手数料の高い金融商品を買わされて、痛い目に合う。+3
-0
-
147. 匿名 2025/08/08(金) 04:29:25
>>102
ジュエリーは 買いだしたら癖になる
周りも褒めざるを得ないから褒めてくれる
そしてジュエリー は…買った瞬間から価値が下がる
+8
-0
-
148. 匿名 2025/08/08(金) 04:30:07
>>147
子供や孫に譲ろうとしてもあまり喜ばれない
デザインの流行があるしね+3
-0
-
149. 匿名 2025/08/08(金) 04:33:01
>>139
買える 買えないじゃなくて
買わなくていいもの+2
-8
-
150. 匿名 2025/08/08(金) 07:45:18
>>146
それはそうだけれど
今現在6行に分けててこれ以上口座増やすのはもう面倒だと思ってる
集約して3行に整理したはずが気づけば6行
でもまた3行に戻した
多すぎるのも考えものです口座+5
-1
-
151. 匿名 2025/08/08(金) 08:07:02 [通報]
投資の利益も入れると6000万ほどあります。細々とパートしてます。子どもの学費や老後のお金もあまり心配してませんが毎日しっかりと家計簿つけ、節約も意識しつつ使うところは使ってます!!周りから見ればほんとに極々普通の主婦だと思います。+12
-1
-
152. 匿名 2025/08/08(金) 08:13:41 [通報]
>>143
億単位ってところと
> 私自身は物欲なく、会社でも3パターンの私服ローテーションだし腰低くて頑張っても空回りな人で、まさかお金持ちなんて思われてないと思います。アホ毛くらい治そうかな。
ここ全部一緒ですw 大体3パターンぐらいだし腰低いけどなんかから回ってる。
アホ毛に関してはドライヤートピにも書いたけど今直そうと色々調べ中。+4
-0
-
153. 匿名 2025/08/08(金) 08:18:51 [通報]
資産3億円、年収4000万円のアラフォーです。
浪費家の元旦那とは別れて子供を一人で育てています。
この前子供が元旦那と面会交流していたとき、元旦那が「お母さん(私のこと)はお金の使い方知らないからなー!」と悪口を子どもに言ったみたいで腹立つ!!
シングルマザーでも子供が困らないように必死で働いてお金貯めているのに!!
生活レベルは、教育と旅行にはお金かけてあとは普通です。
子供は私立小学校
海外旅行は年2回
国内旅行は月に1回
+13
-1
-
154. 匿名 2025/08/08(金) 08:48:15 [通報]
>>149
それ、他人が決めることじゃないでしょ+7
-1
-
155. 匿名 2025/08/08(金) 08:54:11 [通報]
ハイブランドのリーズナブルなジュエリーをひたすら集めているつまらないアカウントがあるんだけど、本当に欲しいのかカードの限度額の問題で70万円台までしか買えないのかが気になる
本当にどうでもいいことだけど、画像も暗くて一番安い壁紙で部屋も何もなさそうでジュエリーだけに突っ込んでるっぽい+2
-8
-
156. 匿名 2025/08/08(金) 09:05:58 [通報]
旦那がFire後、ずっと家にいるからパート始めました。
職場のパート同僚さんと話している時は、食品がいくら値上げしたとか、家のローンやらの話題が多い。
適当に話合わせてますが、値段気にして買い物しないから分からないし、ローンもない。嘘ついてる気分になってちょっと罪悪感!!+10
-1
-
157. 匿名 2025/08/08(金) 09:36:48 [通報]
>>153
もう会わせなくていいよ。元旦那最悪すぎる。+5
-1
-
158. 匿名 2025/08/08(金) 10:18:33 [通報]
>>156
FIREって資産どれぐらいでできますか?株などの配当で夫婦(+子供?)食べてるってことだよね?+0
-0
-
159. 匿名 2025/08/08(金) 12:00:31 [通報]
>>119
積み重なるとあっという間になくなる+2
-0
-
160. 匿名 2025/08/08(金) 12:07:39 [通報]
私も親の遺産で5000万くらいありますがないふりして生きてますw+8
-0
-
161. 匿名 2025/08/08(金) 12:35:20 [通報]
>>158
詳しくは言えませんが、株や不動産、その他の収入で生活しています。
+3
-0
-
162. 匿名 2025/08/08(金) 14:52:50 [通報]
>>161
株だけではなく不動産投資もやってるのは私も同じですがどれぐらいでFIREしてるのか知りたかったんだけど、こういうトピに書いといて金額は書きたくなかったんですね。失礼しました。
+4
-6
-
163. 匿名 2025/08/08(金) 18:17:11 [通報]
>>162
家族構成、生活水準が違うと金額も大きく違うので書かなかったのですが、、、。
ネットに家族構成を考慮した参考にできる表があります。
気軽に書き込めると思って書き込んだのに、現実世界と同じじゃん。
カリカリすんなよ!+3
-7
-
164. 匿名 2025/08/08(金) 19:18:51 [通報]
>>36
コストパフォーマンスが高いものを買うようにしているうちにお金が貯まったけど、ブランド品や高級ホテルはコスパが悪くて今でもお金が使えない
+3
-0
-
165. 匿名 2025/08/08(金) 19:28:57 [通報]
>>104
遺言書は公証役場で作りました。
個人の司法書士は自分より先に亡くなることもあるので保証団体を探しています。
入院、施設入所の手続き、身の回りの手伝い、葬儀、資産の後片付けをしてくれる団体です。+5
-0
-
166. 匿名 2025/08/08(金) 21:10:35 [通報]
健康のためにアルバイトしてる
お給料は全部習い事に使ってます
笑われるかもしれないけど、アルバイトの日は専用のダサい服で行ってる+5
-0
-
167. 匿名 2025/08/08(金) 21:11:08 [通報]
両実家不動産持ち。普段水筒持ち歩いてるような人は実はかなり資産家だったりする。投資の話題が職場で出てもやってない振りしてますよ。+5
-0
-
168. 匿名 2025/08/08(金) 21:54:23 [通報]
バリスタfire予定の独身アラフォー。
少しの間無職を満喫したので、少しだけ働こうかな、とエージェントに登録したはいいが、退職時年収1000万が仇となりハイクラス求人ばかり勧められる。
年収300万程度で残業ない仕事がいいと言っても「なぜ?」となってカウンセラーに上手く説明できない。親も元気だし、独身だから家庭都合が使えないのが辛いわ。+6
-0
-
169. 匿名 2025/08/10(日) 21:24:00 [通報]
30代、子1人貯金と株と生前贈与で合計2億4,000万ほど。
節約はしていないけど、豪華な生活もしていないので、周りにはお金持ちとはバレてないと思います+3
-0
-
170. 匿名 2025/08/11(月) 08:46:38 [通報]
そこそこどころかめちゃくちゃお金持ちやないかい+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する