-
1. 匿名 2015/12/23(水) 22:22:48
一般的にはあまり知名度が高く無いけれど、
長年にわたって心魅かれている日本史上の人物はいますか?
魅かれている理由も含めて、是非教えて下さい+14
-2
-
2. 匿名 2015/12/23(水) 22:23:48
田所浩治+7
-2
-
3. 匿名 2015/12/23(水) 22:24:19
+19
-42
-
4. 匿名 2015/12/23(水) 22:24:24
知ってる人多いかな? 本居宣長+121
-7
-
5. 匿名 2015/12/23(水) 22:25:11
池田恒興
っていうか、常ちゃんに惚れた(向井さんではなく)+65
-4
-
6. 匿名 2015/12/23(水) 22:25:36
そんなに速くエガエガ貼らないで!+37
-3
-
7. 匿名 2015/12/23(水) 22:25:56
武市半平太+118
-4
-
8. 匿名 2015/12/23(水) 22:26:43
細川勝元+13
-0
-
9. 匿名 2015/12/23(水) 22:27:20
鈴木貫太郎
この人がいなかったら、もっと終戦が酷いことになってた。+72
-6
-
10. 匿名 2015/12/23(水) 22:27:41
前にどこぞのトピでも書いた気がするけど、
大河ドラマ『毛利元就』で、緒方拳演じる尼子恒久に惚れました
でも歴史詳しい人に言うと、どこがいいの?って言われますw+53
-3
-
11. 匿名 2015/12/23(水) 22:27:53
+43
-7
-
12. 匿名 2015/12/23(水) 22:28:17
真田幸村+53
-8
-
13. 匿名 2015/12/23(水) 22:28:50
中岡慎太郎!!
この人が影で奔走したからこそ、
坂本龍馬の偉業が成し遂げられたんだよね。
そして最期は龍馬と二人で一緒に居るところを襲われて討ち死に。
今も、お墓も二人並んで京都の街を見下ろしてる。
本当に、光と影という関係の二人だったと思います。
+148
-3
-
14. 匿名 2015/12/23(水) 22:28:55
>>11 EXILE?+32
-10
-
15. 匿名 2015/12/23(水) 22:30:23
中村主水…婿どの だから。+26
-2
-
16. 匿名 2015/12/23(水) 22:30:57
紀伊國屋文左衛門+22
-1
-
17. 匿名 2015/12/23(水) 22:31:01
>>9
受諾するの遅くない?+4
-6
-
18. 匿名 2015/12/23(水) 22:33:09
平盛国
最後まで平家の為に生き、源頼朝に屈せず餓死しました。+57
-2
-
19. 匿名 2015/12/23(水) 22:33:37
>>11
メジャーじゃん!+27
-3
-
20. 匿名 2015/12/23(水) 22:34:35
トピ画エガちゃんになっちゃったwww+26
-1
-
21. 匿名 2015/12/23(水) 22:34:59
竹中半兵衛+53
-2
-
22. 匿名 2015/12/23(水) 22:35:25
豊臣秀長
天下人、秀吉の弟。
派手好き、目立ちたがり屋の兄に比べ、温厚で人望が厚く、各大名のまとめ役だった。
まさに、理想的なナンバー2+110
-4
-
23. 匿名 2015/12/23(水) 22:36:05
アダム・スミス(三浦按針)。
インパクトが強くて忘れられないのに、高校入試や模擬テストで出た試しがない。
高校では世界史だったので一切見たことない。
+26
-2
-
24. 匿名 2015/12/23(水) 22:36:11
>>10
わかる~!わかりますよ!あれで私も尼子家が好きになりました!
そして私は立花道雪と大谷吉継が好きです。渋い人たちだったんだろうなーと思います。+40
-2
-
25. 匿名 2015/12/23(水) 22:36:31
歴史上の話は嫌い!です(>_<)
昔の事に 興味はありません+1
-79
-
26. 匿名 2015/12/23(水) 22:36:39
トピ画がエガちゃんのドゥーン!にw+10
-3
-
27. 匿名 2015/12/23(水) 22:37:19
平敦盛
高校の教科書に載ってた絵が美少年過ぎて惚れた
でも同意してくれる人に会ったことないですw+81
-0
-
28. 匿名 2015/12/23(水) 22:38:06
立花宗茂+39
-3
-
29. 匿名 2015/12/23(水) 22:38:42
小松帯刀+43
-2
-
30. 匿名 2015/12/23(水) 22:38:58
>>11に+押してる奴は自らの無知を恥じろ+8
-13
-
31. 匿名 2015/12/23(水) 22:39:36
伊能忠敬
日本地図作るために日本中歩きまくった人+93
-5
-
32. 匿名 2015/12/23(水) 22:40:11
メジャーだけど上杉鷹山が好き
本当に素敵+33
-3
-
33. 匿名 2015/12/23(水) 22:42:08
>>31
え、メジャーかと思ってた。
中高年のオジサンの目標人物…+54
-0
-
34. 匿名 2015/12/23(水) 22:42:38
持統天皇
ほんとすごい女性+91
-1
-
35. 匿名 2015/12/23(水) 22:44:58
藤堂高虎
いろんな武将を渡り歩く分、信用ないから、毎回戦は最前線。
部下はたまったもんじゃないけど、やっぱすごいと思う+55
-2
-
36. 匿名 2015/12/23(水) 22:45:41
足利直義
足利尊氏の弟、ドラマ太平記を見てしか知らないんだけど
この人なくては室町幕府はなかったくらいの功労者
最後は兄に毒殺されてしまう(史実でははっきりしないらしいが)
ちなみに、源頼朝と言われてた肖像画も実はこの人だという説が有力
+50
-1
-
37. 匿名 2015/12/23(水) 22:46:20
渋川晴海
和算に詳しくて、碁石打ちで、天文学に携わって、暦を作った人。
詳細は冲方丁「天地明察」を読んで下さい。+34
-1
-
38. 匿名 2015/12/23(水) 22:47:47
>>30
明治製菓の創業者だっけ?+1
-9
-
39. 匿名 2015/12/23(水) 22:48:09
>>18 大河では、上川隆也の素晴らしい演技でしたね
同じ源平時代から、源頼政
この人のお陰で平家は平治の乱に勝利 →黄金時代へ
なのに最終的には以仁王の令旨の許に、最初の反平家の戦を起こし、戦死した人です
その以外に優れた歌人だったり、ヌエ退治をしたりと、とにかくエピ多彩+28
-2
-
40. 匿名 2015/12/23(水) 22:48:42
>>38
それは、相馬半治+3
-2
-
41. 匿名 2015/12/23(水) 22:55:03
すみません、完全に顔だけで惚れたんですがいいですか?
織田信福さん。明治時代の歯科医らしいです。ガルちゃんで知りました。出典:up.gc-img.net+64
-4
-
42. 匿名 2015/12/23(水) 22:56:14
平安初期の東北の英雄・アテルイ
朝廷へ反旗を翻した人
(すみません、漢字を思い出せない)+39
-1
-
43. 匿名 2015/12/23(水) 22:56:49
阿弖流為。
東北に攻めて来た坂上田村麻呂の遠征軍を一度倒し、
2度目に攻められ、これでは東北があぶないと判断し
降伏するも、処刑される。
東北人なので、心ひかれます。+44
-0
-
44. 匿名 2015/12/23(水) 22:56:53
桐野利秋こと中村半次郎。
ハンサムでお洒落、強くて優しく人間味に溢れた薩摩の偉人。+16
-2
-
45. 匿名 2015/12/23(水) 22:58:36
>>42
偶然にもかぶりましたね。
同じ人が好きでうれしいです。+8
-0
-
46. 匿名 2015/12/23(水) 22:58:55
三好長慶
下克上の代表みたいな人+7
-1
-
47. 匿名 2015/12/23(水) 23:01:06
藤原道長
この世おば我が世とぞ思う望月の欠けたることもなしとおもえば+11
-7
-
48. 匿名 2015/12/23(水) 23:02:03
山田顕義
あの松下村塾の最後の生徒で
25歳で戊辰戦争の指揮官になって戦った時はあの西郷隆盛から天才と言われた。
その後明治になって西欧視察へ行って
軍事より法律が重要だと言い出してエリート軍人の職を投げうって法律の勉強を初めて
その後9年間法務大臣をこなして今の日本の刑法民法商法そして裁判所を作った人
更に言うと今の日大と関西大学の創設者
その経歴から小ナポレオンなんていわれた
そして最後は謎の死
+21
-1
-
49. 匿名 2015/12/23(水) 23:03:05
支倉常長。
伊達政宗にヨーロッパ行きを命じられ、
かなりの苦労をして帰ってきたら
政宗もういなかった。
ひたむきさが好き。
仙台市博物館で肖像画見て感動しました。+40
-2
-
50. 匿名 2015/12/23(水) 23:03:23
五代友厚+16
-1
-
51. 匿名 2015/12/23(水) 23:04:51
中浦ジュリアン
少年使節は伊東マンショが有名ですが
マンショは日本に帰ったあとは42歳で早世
ジュリアンはマンショの死後もキリシタン弾圧のしたで活動を続け60過ぎまで、幕府の目をかいくぐって布教活動
最後は捕まり、逆さづりの刑に
ローマを見た中浦ジュリアンと言って死んだ。
一番壮絶でインパクトあった+26
-0
-
52. 匿名 2015/12/23(水) 23:05:06
藤原頼長+12
-0
-
53. 匿名 2015/12/23(水) 23:07:39
細川ガラシャ+26
-2
-
54. 匿名 2015/12/23(水) 23:09:13
>>38
この人は天皇でしょ。+6
-2
-
55. 匿名 2015/12/23(水) 23:09:46
後三条帝
あの藤原摂関家全盛期に、藤原家と無縁の母親から生まれて、
摂関政治に風穴を開け、院政の基礎を作ったた人
独裁を揮った息子の白河上皇もスゲーですが、
お父さんの力量も負けずにスゲーです+25
-0
-
56. 匿名 2015/12/23(水) 23:11:46
小早川隆景
+22
-0
-
57. 匿名 2015/12/23(水) 23:14:48
北条泰時+6
-1
-
58. 匿名 2015/12/23(水) 23:17:10
+26
-2
-
59. 匿名 2015/12/23(水) 23:18:42
藤原伊周
藤原道長との権力争いに破れたおいっ子
枕草子に出てくる中宮定子様の兄
絶対にイケメンだったと信じている+15
-2
-
60. 匿名 2015/12/23(水) 23:20:55
樋口季一郎
杉原千畝ばかりスポットライトがあたるけど、この人もユダヤ人2万人にビザ発行して命を救った。
なぜクローズアップされないかというと、帝国軍人という立場のためあまりに功績を讃えると軍人礼賛となる可能性があるから。日本のメディア統制の影響があるのか、なかなかメディアで特集されない。
+54
-2
-
61. 匿名 2015/12/23(水) 23:22:20
>>54
誰?+3
-0
-
62. 匿名 2015/12/23(水) 23:24:11
萩原朔太郎
日本の詩人。大正時代に近代詩の新しい地平を拓き「日本近代詩の父」と称される。
+28
-3
-
63. 匿名 2015/12/23(水) 23:25:25
昭和天皇
ありがたきご聖断+26
-5
-
64. 匿名 2015/12/23(水) 23:26:09
みなさん、主さんは「魅かれている理由も含めて」っていってますよ。
気になる人いっぱいいるから、理由も簡単にあると嬉しいです。+12
-5
-
65. 匿名 2015/12/23(水) 23:36:25
リヒャルト・ニコラウス・栄次郎・クーデンホーフ=カレルギー。
ヨーロッパの名門貴族クーデンホーフ家とカレルギー家が連携した伯爵一族クーデンホーフ=カレルギー家の人物で、東京生まれのオーストリアの国際的政治活動家。母親が日本人で日本人名の幼名を持ち、その名は、青山 栄次郎)
汎ヨーロッパ主義(パン・ヨーロッパ主義)を提唱し、それは後世の欧州連合構想の先駆けとなった。そのため欧州連合(EU)の父の一人といわれれいる。
また、有名な映画『カサブランカ』のモデルともされている。
両親
+20
-0
-
66. 匿名 2015/12/23(水) 23:38:33
待賢門院璋子(たまこ)
大河ドラマ「平清盛」を見ていた人は御存知でしょう
鳥羽帝の許に入内しながら、天皇の祖父であり自分の養父である
白河院の子を産んだ、スキャンダラスな皇妃
正にファム・ファタール+21
-3
-
67. 匿名 2015/12/23(水) 23:39:47
幸徳秋水、堺利彦
日露戦争ブームの中、元から所属新聞社「万朝報」が「反戦論」だったんだけど売れないから利益重視で「賛戦論」に変えられだけど、自分達のポリシーを最後まで貫いて、万朝報退社して自ら「平民社」立ち上げて反戦論唱えたところが、かっこいい
+11
-1
-
68. 匿名 2015/12/23(水) 23:41:05
濃姫
織田信長の正妻で、斎藤道三の娘。
本能寺の変後も生きていたと知り、ますます惹かれます。+44
-3
-
69. 匿名 2015/12/23(水) 23:41:33
31
伊能忠敬は私も尊敬します。
人生だいたい50ねんの時代に52歳から測量をはじめたのです。
そして80過ぎまでいきてますもんね!
今で言うと85くらいから「さ、歩いて地図つくろ!」って思わないですよねー
ただ、この人はすっごくメジャーですけどね…。+45
-0
-
70. 匿名 2015/12/23(水) 23:43:06
川路利良
明治時代、日本の警察の基礎をつくりあげた人。
初代大警視(警視総監)。
警察は国民の税で買われた物品なのだとか、国民を教え導く保母の如くあるようにとか、公人としての今も通じる様々な心得をばっちり教育したおかげで、今の世界に誇る日本警察があるんですよね。+12
-0
-
71. 匿名 2015/12/23(水) 23:46:55
>55さん
確かに後三条帝のお母さんは三条帝の娘で内親王ですが、母親は道長の娘ですので道長の孫にあたります。
ただ、道長亡き後は後三条帝の母は主だった後ろ楯も無く大変だったようですが…。+7
-1
-
72. 匿名 2015/12/23(水) 23:52:22
昭和天皇
マッカーサーは、天皇は自分に命乞いしにくるだろうと読んでいた。
天皇に戦争責任がないことは明らかだったから。
ところが天皇は命乞いするどころか、震えた手でタバコを吸いながら、「戦争責任を全て私にある。連合国の処分に従う。日本国民は何も悪くないから国民を助けてあげてほしい。」と言ったんだよ。
この言葉にマッカーサーは心打たれて、日本にとって天皇は絶対に必要な存在だと確信した。
今の平和な日本を創ったのは天皇のこの言葉。
+82
-7
-
73. 匿名 2015/12/24(木) 00:02:20
ジョン万次郎
ドラマチックな運命に翻弄されつつも、画に描いたようなサクセスストーリーを成し遂げられてカッコイイです+22
-0
-
74. 匿名 2015/12/24(木) 00:09:51
>>73
中学の英語の教科書にも
15歳で漁に出て遭難してアメリカ人に助けられ、アメリカで差別に遇ってもスゴい苦労しながら勉強して、日本に様々な学問を持ち帰った人物と紹介されてましたね。
+23
-0
-
75. 匿名 2015/12/24(木) 00:16:18
>>74
中学高校では習いませんでしたが、先日歴史列伝という番組で知ったもので
教科書には、日本の偉人をもっとたくさん載せてほしいものです
+10
-0
-
76. 匿名 2015/12/24(木) 00:20:45
ジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナ。
スリランカの第2代大統領。日本の偉大な恩人。
この方の存在を知らないのは、日本人として恥ずべきこと。
1951年には国連に蔵相として参加し、同年、サンフランシスコ講和会議にセイロン代表として出席した。
その際の会議演説でジャヤワルダナは、
「日本の掲げた理想に独立を望むアジアの人々が共感を覚えたことを忘れないで欲しい」と述べ、また、「憎悪は憎悪によって止むことはなく、慈愛によって止む」という法句経の一節を引用して、セイロン(現スリランカ)は日本に対する賠償請求を放棄する旨の演説を行い、当時日本に厳しい制裁措置を加えようとしていた諸外国代表の心を打ち、当時日本に厳しい制裁措置を加えようとしていたソ連による反対を押しきり、日本の国際復帰への道につながったといわれている。
また、本条約締結後、世界で一番早く正式に日本と外交関係を結んだのもスリランカだった。
1996年、死去に際し献眼、角膜を提供。「右目はスリランカ人に、左目は日本人に」との遺言により、片目は日本に贈られた。
【感動・泣ける】日本を分割占領案から守ってくれたセイロン(現スリランカ)代表の名演説 - NAVER まとめmatome.naver.jpこの演説がなければ日本はどうなっていたのか。多くの日本人が知らなかった話。1951年のサンフランシスコ講和会議でソ連の日本分割占領案に反対を唱えたセイロン(現ス...
+54
-0
-
77. 匿名 2015/12/24(木) 00:26:04
大黒屋 黒太夫
江戸時代後期、船に乗っている最中
暴風雨にあい7ヶ月の漂流の後、
当時のロシア領アラスカ一部の島に漂着し
帰国するまでにロシア語を習得。
帰国後は蘭学者をはじめ様々な人と交流し
鎖国の日本に開国の影響を与えたと言われる。
途中や詳細は省略したけどすみません。+12
-0
-
78. 匿名 2015/12/24(木) 00:38:03
11>>マエ健に似てる、大正天皇??こんな昔から汚鮮さてたんだ
そりゃあ日本が変になるのも当然だ、早急に除鮮しなきゃあ日本が壊れるよ。
+0
-14
-
79. 匿名 2015/12/24(木) 00:50:24
武田信玄の部下、初鹿野伝右衛門(はじかのでんえもん)
大河でやって欲しいくらい オモシロい話がいっぱいだよー
「伝右衛門、信玄に怒られる」
伝右衛門は、信玄の伝令役「百足隊」(ムカデ隊・勇猛で直進という意)に所属し
軍旗には大きく「ムカデ」をあしらう決まりだったが、
伝右衛門の旗だけは、白無地に小っちゃなムカデが描かれていた
信玄に呼ばれ叱られるも
「他の者と同じムカデだと、戦場においてそれがしの手柄がまぎれてしまいます。
ゆえに、わざと小さく描きました。」と平然と答えた。信玄 大爆笑。
「伝右衛門、信玄の甲(かぶと)を田んぼに捨てる」
合戦の帰り道、信玄の甲(かぶと)が田んぼに捨てられているのを部下が発見。
捨てたのは初鹿野伝右衛門だった
伝右衛門は「暑いし重いし面倒だったから」と答えた
その田んぼは今でも「信玄のかぶと田」として残されており、
その時に捨てられたカブトは、あの有名な白熊の毛のカブトである
「伝右衛門の陣羽織」
陣羽織には「香車」(前にしか進まない)と書いてあった
信玄は「前ばかりで戻らないのでは真の勇者とは言えまい。戻ってこそ真の勇者であろう」
と伝右衛門を叱ったが、それを聞いた伝衛門はさっと陣羽織を脱いで裏返してみせ、
「金になって戻って参ります」と即答。
陣羽織の裏には「金」の文字が書かれていた。
これを見た信玄は満足そうにうなずき、周りの武将もドッと笑った。+12
-0
-
80. 匿名 2015/12/24(木) 01:03:43
那須与一
屋島の戦いがかっこよくて好きです。+6
-3
-
81. 匿名 2015/12/24(木) 01:10:38
沖田総司
闇にへだつや水と花+8
-3
-
82. 匿名 2015/12/24(木) 01:26:43
楠木正成…大楠公さん 大好きです。
負け戦と分かっていて、後醍醐天皇側について戦死。ゲリラ戦を行ったのは軍と武器が少なかった為だったかなぁ。
唱歌「大楠公の歌」を聴くと、正成がまだ幼い息子を思って生きなさいと伝えたけど、息子も尊敬する父と共に戦いますという内容なんです。
歌に親子愛を感じるし、最期に死ぬんだなぁって情景が浮かんで泣けてきます。
メジャーではないかもしれませんが、皇居の堀に正成像があります。+20
-1
-
83. 匿名 2015/12/24(木) 01:32:11
本多重次
鬼さくさと呼ばれた+2
-0
-
84. 匿名 2015/12/24(木) 02:00:41
川島芳子
男装の麗人。清朝の王女に生まれ日本に養女に来て、日本軍のスパイになって満州事変を引き起こしました。
終戦後売国奴として処刑。その後生存説がささやかれました。ドラマティックな人生に惹かれます。+18
-0
-
85. 匿名 2015/12/24(木) 02:08:25
葛飾応為
この当時女流画家って凄く珍しいし変わり者だと思うけど、彼女がいなかったら葛飾北斎はやってけてたのか…+5
-0
-
86. 匿名 2015/12/24(木) 02:09:57
大谷吉継
病身を押して最後まで戦った所に心打たれます+27
-1
-
87. 匿名 2015/12/24(木) 02:14:26
個人じゃないけど、
二本松少年隊や桜田門外の変の桜田烈士
白虎隊や新選組にやや負けてる感があって気の毒
特に桜田烈士は桜田門外の変て事件自体は超有名なのに井伊直弼に比べて知名度が…
もっと赤穂浪士みたいにフィクションでいいからそれぞれキャラがあったらいいのになー+8
-0
-
88. 匿名 2015/12/24(木) 06:54:14
北畠顕家が凄く好きだけど大抵の人は知らないという+10
-0
-
89. 匿名 2015/12/24(木) 07:45:25
南方熊隅(みなかたくまぐす)
さん
字あっていたかな?
小さい頃この人の本を読んでから研究者って感じですきです。抜けたところもあって人間的に面白い。
+21
-1
-
90. 匿名 2015/12/24(木) 08:00:39
最上徳内
元の身分は低くても、熱心に勉強&働いて
北海道開拓に貢献したところ。+3
-0
-
91. 匿名 2015/12/24(木) 08:24:00
このトピ勉強になります。+9
-1
-
92. 匿名 2015/12/24(木) 09:23:02
>>88
好きですよー
南北朝の公卿は頼りないのが多い中であの颯爽とした青年武将ぶり…格好いいです。+8
-0
-
93. 匿名 2015/12/24(木) 09:47:32
+9
-3
-
94. 匿名 2015/12/24(木) 10:04:27
国文の人にはメジャーかな? 中宮定子
清少納言の身贔屓もあるだろうけれど、それにしても魅力的だ
清少納言とギクシャクしていた時に、彼女に向かって
「あなたはもう私の事なんて嫌いなんでしょ?」と書いた
ツンデレなメモをポンと投げ渡して来たり、
有名な「香炉峰(?)の雪は?」のエピといい…
帝が、道長の娘・彰子が入内にかかわらず彼女を大切にしたのがわかる+20
-0
-
95. 匿名 2015/12/24(木) 10:12:35
ジョン万。
この方は明治維新にも影響を与えた人。当時海外を知っている日本人なんかほとんどいなかったですからね。
ですがあまり出世欲がなかったのかな?福沢諭吉においしい所持ってかれた感じ。
てなわけで私は諭吉が胡散臭くて嫌いです。+7
-1
-
96. 匿名 2015/12/24(木) 10:38:11
大津皇子
天智天皇と天武天皇と額田王の三角関係
その息子たちの石川郎女をめぐるバトル
それぞれ歌が残ってるのがグッとくる(笑)
お父さん達も、天武天皇の方が好きだけど
息子達も、天智の息子の草壁皇子より、断然天武の息子の大津皇子の方が好き
悲劇的な最後を迎えた弟を忍んだ姉、大伯皇女の歌も好き+15
-1
-
97. 匿名 2015/12/24(木) 11:33:30
一時、いろいろなメディアに取り上げられたけど、歴史上ではマイナーな
白洲次郎+17
-1
-
98. 匿名 2015/12/24(木) 11:34:21
根本博 陸軍中将+2
-0
-
99. 匿名 2015/12/24(木) 12:04:46
既出ですが、武市半平太♡
ぺーた先輩♡♡+6
-1
-
100. 匿名 2015/12/24(木) 12:13:23
華岡青洲
マイナーではないけど、進学校出身やテレビでそういう番組見てないと知らないだろうなぁって人。
世界で初めて全身麻酔の手術を成功させた人で、成功するまでに妻や母親の犠牲があったりで、この人だけではなくこの人のまわりの人もすごいと思った。
+9
-0
-
101. 匿名 2015/12/24(木) 12:37:41
【女帝】に憧れます。
マリア・テレジアとか、エカチェリーナ二世とか。あと秀吉の正妻、北政所。
【女】と【指導者】の二面性を上手く分けられる女は本当に恐ろしい。
味方を母性で心酔させ、敵には徹底的に冷徹。でも男には無い柔軟性がある。
無敵でしょ(笑)+11
-1
-
102. 匿名 2015/12/24(木) 12:42:23
葛飾お栄さん
父親の葛飾北斎の代筆を務めたり、美人画では父親より才能があったらしいです。
今現在の「葛飾北斎作」の作品の中には、「実はお栄さん作」が相当含まれている説もある、という説もあるみたいです。
もう1人
高木徳子さん
浅草オペラの女優さんです。
謎が多すぎる人で、才能はすごくあったらしいですが、ものすごく哀れな生涯を送っているらしく、気になる歴史上の人物なのに、情報が少なすぎてほぼ何もわかりません。でも、それがまた惹かれるというか、なぜか気になる人物です。+5
-1
-
103. 匿名 2015/12/24(木) 13:02:30
藤堂 高虎
伊予今治藩主 身長190cm!+3
-0
-
104. 匿名 2015/12/24(木) 13:13:47
有名ですが、秀吉の側室の淀殿。
子どもの頃伝記を読んでからなんとなくずっと好きです。三姉妹の長女としての責任感や、真面目さ、しっかり者だけどいいところは妹達が持っていく的な感じが同じ長女として共感できたのかな。+2
-4
-
105. 匿名 2015/12/24(木) 14:51:38
藤原頼長 (ドラマでメジャーになった?)
桁外れの才能と行動力をもった政治家
妻も恋人も男の恋人もペットも全身全霊をかけて愛し抜く情熱家
興味を抱いた物事は徹底して追求する好事家
なんか、生きるパワーが凄まじい人です
最高の栄華の果てに、最悪の悲劇的な死を迎えますが、
その後さらに首検分の為に墓を暴かれ腐った遺体を晒したという…、泣ける…+6
-2
-
106. 匿名 2015/12/24(木) 14:52:06
護良親王!
後醍醐天皇の第三皇子です。キミノナヲという小説を読んでから、勝手にイメージを持ったのですが、
最期が悲しいところもまた魅力です!
北畠顕家もこれで好きになりました!絶対美少年!+10
-0
-
107. 匿名 2015/12/24(木) 14:55:26
〉〉96
私も大津皇子好きですが、草壁皇子の父親も天武天皇だと思いますよ。+5
-0
-
108. 匿名 2015/12/24(木) 15:32:20
最近メジャーになってるけど
細川幽斎(藤孝)
剣術、弓、和歌、茶道、蹴鞠、囲碁、料理、水泳などなんでもござれ
その上身体能力も高く、京都の路上で暴れ牛の角を掴んで投げ飛ばしたという逸話もある完璧超人
完璧すぎて興味を持って、調べるうちに好きになりましたw
唯一の欠点はちょっと人を見る目が無いことかな+5
-0
-
109. 匿名 2015/12/24(木) 16:18:30
毛利勝永
大阪夏の陣では真田幸村以上の神懸かり的な大活躍で徳川家康本陣に迫った。幸村が豊臣方でもっとも頼りにしていた武将。
大河ドラマ「真田丸」では誰が演じるのか楽しみです。+3
-0
-
110. 匿名 2015/12/24(木) 16:27:25
松永安左エ門
今年NHKのドラマで見てメロメロにハマりました
電力の国営化は絶対にダメだと
民間の競争からでないとよいものは決して生まれてこないと70歳過ぎてから戦い続けた人
びっくりするくらい稼いだ財産を
敗戦後みなと痛みをともにするんだって
勢いで全部寄付してしまい
財界の大立者なのにビンボー生活してたりして可愛い
長生きして、96歳で亡くなりますが、お顔もイケメンです
彼が生きてたら、東電はあんな私欲の化け物になってないと思う
偉大な先人の魂がかけらも残ってなくて
本当に悲しい+3
-1
-
111. 匿名 2015/12/24(木) 16:30:30
斎藤隆夫
+0
-0
-
112. 匿名 2015/12/24(木) 16:47:44
>>65
この人のお母さん、大和和紀の「レディミツコ」というタイトルで漫画化されてた。
ヨーロッパでは社交界の華と呼ばれ、確か名前がついた香水が作られるほど人気があったらしいですが、結婚に至るまでかなりの努力と苦労をされたみたいです。この時代に外国に嫁ぐなんて、このお母さんもすごい。+5
-0
-
113. 匿名 2015/12/24(木) 16:57:44
》96
草壁皇子も大津皇子も
どちらも天武天皇の息子だよー
お母さんはそれぞれ違うけど
草壁皇子のお母さんがのちの持統天皇
大津皇子は天智天皇のお気に入りだったんだよね+5
-0
-
114. 匿名 2015/12/24(木) 17:36:38
>>112
クーデンホーフ光子さんですね。
実はこの光子、ヨーロッパでもっとも有名な日本人らしいです。
本名:青山ミツ。
ちなみに香水で有名なゲラン社の製品に、「ミツコ」という有名な香水がありますが
この香水のモデルになったのが、正にクーデンホーフ光子です。
1893年、ミツコはオーストリアハンガリー帝国の外交官ハインリッヒ・クーデンホーフ・カレルギー伯爵と正式に結婚します。実は、これが日本政府に届け出された正式な国際結婚の第一号です。
そうはいっても、当時は人種差別が公然と行われていた時代です。
しかも当時の日本は極東の未開で貧乏は一小国としてしか見られていなかった時代です。
そしてミツコは、そんな日本の、しかも平民の出身です。
ハインリッヒ伯爵は、東京・横浜に居留する全ヨーロッパ人に次のような宣言を伝えます。
「もし、わが妻に対して、ヨーロッパ女性に対すると同等の取り扱い以外を示す者には、何人を問わず、ピストルによる決闘をいどむ」
これに関して、ベルギー公使のダヌタン男爵は、次のように日記に記しています。
「決闘は一回も行われなかった。
だれも彼も、この新しいオーストリアの外交官夫人により、彼女の優美と作法により、魅了された。外交団全体が彼女に対して尊敬の念を示した。」
・
・
とのことです。+7
-0
-
115. 匿名 2015/12/24(木) 17:40:52
島左近
関ヶ原での武人ぶりには涙です。+6
-1
-
116. 匿名 2015/12/24(木) 17:41:32
斎藤一
『るろ剣』や大河でメジャー(?)になったけど、新撰組と言えば近藤・土方・沖田を思い浮かべる人が多いでしょ。
裏の最強だし(笑)、リーダー格では一番長生き。
なによりミステリアス(笑)。+7
-0
-
117. 匿名 2015/12/24(木) 17:50:51
>>9
鈴木貫太郎
日清戦争、日露戦争での最前線での活躍で肝の座ったところが、後の難局を乗り越えられたと思います。+4
-0
-
118. 匿名 2015/12/24(木) 17:53:26
マイナーな人が少ない…+5
-0
-
119. 匿名 2015/12/24(木) 18:04:02
私は幕末が好きですね~!!
会津藩第9代藩主の松平容保です!
幕末史を語るには欠かせない人物です。
京都の女性からの人気が高く、女官が色めき立ったほどのイケメンです。
母性本能をくすぐるような顔が好き!!
+9
-1
-
120. 匿名 2015/12/24(木) 18:10:38
119》八重の桜で綾野剛が演じてた人だよね?? 綾野剛と似てるー!! イケメン♥♥+7
-0
-
121. 匿名 2015/12/24(木) 18:42:28
九戸政実
九戸政実率いる九戸勢その数5000、対する南部信直+豊臣による九戸討伐軍勢60000
戦に長けた九戸勢は兵を失いながらも、互角以上に戦って見せましたが
最後は、浅野長政の策略により死に装束で降伏することを選びます
この、九戸政実の乱の平定により豊臣秀吉の天下統一が完了しました
書籍にもなっているので、興味のある方は是非!+3
-0
-
122. 匿名 2015/12/24(木) 18:55:31
河井継之助、春日局、桂昌院
某BSの歴史番組を観て生き方がステキで惚れました////+1
-0
-
123. 匿名 2015/12/24(木) 19:12:17
信長の家臣の丹羽長秀。
無欲で野心が無くてとにかく「良い人」。
人のサポートしてばっかりであまり目立った戦功はないけど築城とか色々器用にこなせるし、人望があって信長にも秀吉にも信頼されてた。
戦国武将としては物足りないかもしれないけど、逆に親しみを感じる。
ただ、落ち着いたイメージのせいか、信長より年下なのにドラマでいつも年齢高い人が演じてる。+3
-0
-
124. 匿名 2015/12/24(木) 19:22:59
大谷吉継
秀吉の家臣、三成の友。
ハンセン病を患っていたと言われている。
秀吉主催のお茶会で吉継が飲んだ茶碗を秀吉の家臣たちは病気が移ると思い口にするのを拒否した。それを見た三成は「おい、私に早く回してくれ」と言って茶碗をとりお茶を一気に飲み干した。
その姿に感動した吉継は「三成のためなら死んでもいい」と思った。
そして関ヶ原の大戦。
負けるとわかりながらも親友・三成のために病身を押して参戦。
小早川の謀反の可能性に気づき、小早川軍の近くに自分の小部隊を複数配置。
予想通り小早川が裏切ったが5倍の兵力差をもろともせず、小早川軍を押し返し本隊への侵攻を遅らせる。
最後は東軍の挟撃に遭い敗走。
切腹し首を地下深くに埋めるように部下に指示した。
当時は吉継に病気に病名などなく、患者は獣のように扱われたそうです。
そんな中、いつまでも友達として扱ってくれた三成に「命を捧げよう」とした吉継。
見事な最後でした。
+17
-1
-
125. 匿名 2015/12/24(木) 19:36:12
足利尊氏の弟の足利直義
足利尊氏は身分が低い女に生ませた長男を疎んで息子として認めず見捨てたんだけど、直義が養子にして直冬と名付けて面倒を見た。
その後尊氏と直義が争うようになって、直義が尊氏に毒殺されると、直冬は父親として慕う直冬の仇を討つために実の父親の尊氏と戦った。
きっと直義は人間的にできてたんだろうなと思うし、優柔不断な尊氏が室町幕府開けたのは、キレ者で戦も強い弟の直義がサポートしてくれたおかげだと思う。+9
-0
-
126. 匿名 2015/12/24(木) 19:40:27
>>4
本居宣長ってメジャー中のメジャーじゃ無いの⁉︎
小学校で習うよ‼︎+3
-0
-
127. 匿名 2015/12/24(木) 19:44:49
支倉常長!
伊達政宗の命令でヨーロッパまで交渉のために行った。スペインの子孫がまだ続いている。
結局貿易の交渉はできなかったけど。+3
-0
-
128. 匿名 2015/12/24(木) 20:22:03
田中正造
全財産なげうって?とか天皇に直訴とか本当すごい+6
-0
-
129. 匿名 2015/12/24(木) 20:29:28
黒田長政
官兵衛の息子で関ヶ原の戦いで家康の勝利に貢献
去年の大河で松坂桃李さんが演じていました
+2
-1
-
130. 匿名 2015/12/24(木) 20:40:24
山中鹿之助知ってる?主君、尼子氏再興のため尽力。何度も何度も立ち上がり、忠誠心を貫いた。兜は、鹿の角、これもまたカッコいい+3
-0
-
131. 匿名 2015/12/24(木) 21:25:45
>65さん
>112さん
私も大和和紀さんの「レディみつこ」読み、感動しました。
>114さん
クーデンホーフ光子さん、ご情報ありがとうございました!(^^)
+0
-0
-
132. 匿名 2015/12/24(木) 21:47:46
平重衡(たいらのしげひら)
平清盛の末っ子
末っ子気質で明るく人懐っこく、平家物語も認めるイケメン&モテメン
しかし一の谷の戦で、幼馴染の義経に捕えられてしまう
性格の良い彼の処刑には頼朝も悩んだけれど、
以前に奈良の町に焼き打ちをかけ僧坊達恨みを買っていたゆえ、結局は刑場の露に・・・
平家物語のエピはどれも抒情に溢れており、登場人物皆哀れなんだけれど、
「末っ子気質」と「モテメン」のキーワードで、一層に悲運感が強い+8
-1
-
133. 匿名 2015/12/24(木) 21:56:11
>>10 尼子経久は斉藤道三や北条早雲のように下克上の代表格です。
人に物を褒められると嬉しくて物をあげてしまう奇妙な癖があったらしいよ。+1
-0
-
134. 匿名 2015/12/24(木) 21:57:32
人物というか、一族なんだけど…
鎌倉幕府執権の北条氏が好きです。
昔に読んだ漫画と、BS歴史館の影響です。
あのフィクサーな感じと、質素倹約なお家柄とのギャップが良い!!+2
-0
-
135. 匿名 2015/12/24(木) 22:02:47
大塩平八郎
貧乏人の味方
1日で乱は終わっちゃったけど行動力が凄い+5
-2
-
136. 匿名 2015/12/24(木) 22:05:42
>>27さん
私も平敦盛が高校生の時から大好きです!
彼の生き方好きで、我が家の猫にも敦盛という名前を付けた程です!
同じ武将が好きな方初めてお会いできて嬉しいです!
+3
-0
-
137. 匿名 2015/12/24(木) 22:13:45
なんかメジャーなのばっかりだね。
大学受験なら必須なのばっかり。+1
-4
-
138. 匿名 2015/12/24(木) 22:24:49
仁徳天皇の弟君、菟道稚郎子。
高麗王が使者を遣わして朝貢した。その上表分文に、「高麗の王、日本国に教える」とあった。
太子菟道稚郎子はその表を読んで怒り、表が無礼であるため、その表を破り捨てた。
これは高麗王のさぐりだったんだろうね。
ここで大和側が謙虚に丁寧なお返事なんかしていたら
あいつらは見下しても良い・と相手に思わせてしまい、横柄な態度をとられていただろう。
現代の日本の政治家や外交官にもこのぐらいの手腕があってほしいわ。
+2
-0
-
139. 匿名 2015/12/24(木) 22:28:08
>>134
うちのご先祖さんの家系は北条家に滅ぼされてるから微妙な気分(笑)
長男・次男の家系じゃないから生き延びれたけどさ。+0
-1
-
140. 匿名 2015/12/24(木) 22:36:31
>>123
丹羽長秀ってそういう人だったんだね。
時代祭ではちゃんといいポジションもらってたよ♪
+2
-0
-
141. 匿名 2015/12/24(木) 23:30:47
>>139
まぁ!それは失礼致しました。134です。
失礼ついでにいろいろ詳しく聞きたいと思ってしまった(笑)
139番さんはきちんと家系が残ってるんですね~。
うらやましい!+2
-0
-
142. 匿名 2016/01/07(木) 00:27:19
戦国の女性像が好きです。
既に出てますが、1番好きなのは 北の政所 高台院
武田信玄の娘 信松尼が気になります。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する