ガールズちゃんねる

【連載中・放送中限定】変な終わり方しそうだなと思う作品

121コメント2025/09/07(日) 06:49

  • 1. 匿名 2025/08/07(木) 12:01:31 

    名探偵コナン

    純粋な推理漫画じゃ無くなってるし、黒の組織メンツ含めたファイナルファンタジーして終わらせそう

    +109

    -11

  • 2. 匿名 2025/08/07(木) 12:02:18 

    ワンピース。
    推測屋と違う結末にこだわりすぎてる感。

    +108

    -5

  • 3. 匿名 2025/08/07(木) 12:02:28 

    ガラスの仮面

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/07(木) 12:03:06 

    >>1
    コナンはすでにファイナルファンタジーしてるんじゃないの?
    まだジレジレ両思いやってるの?

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/07(木) 12:03:17 

    100巻超えるような連載はどんな終わり方しても賛否ありそう
    そもそもすでにグダりすぎだし

    +96

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/07(木) 12:03:18 

    >>1
    読者や考察系YouTuberがありとあらゆる話考えてるからみんなが納得する結末迎えられるのかな?とは思う

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/07(木) 12:03:21 

    >>1
    怪盗キッドもコナンで終わらせるのかな?

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/07(木) 12:03:36 

    キングダム。
    展開が遅過ぎて、あれちゃんと終わる!?って思う。

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/07(木) 12:03:42 

    >>4
    ジレジレww

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/07(木) 12:04:05 

    >>1
    夢オチで終わらせるんじゃない?

    +24

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/07(木) 12:04:16 

    コナンやワンピースに物申してたらキングダムはどうなるんだい!?

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/07(木) 12:04:16 

    スパイファミリー

    +40

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/07(木) 12:04:42 

    >>1
    黒の組織メンツ含めたファイナルファンタジーw
    これ以上増やして欲しくないわ、すでにお腹いっぱい

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/07(木) 12:04:56 

    >>2
    扉絵とかであんなたくさんヒント出しまくってるのに当てられたくないんかいと思った

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/07(木) 12:05:07 

    >>1
    最終回は新一と蘭の子供が出てきて終わりそう

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/07(木) 12:05:28 

    >>1
    小さくなっても頭脳は大人!の時点ですでにファイナルファンタジーしてるよね

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2025/08/07(木) 12:05:38 

    【連載中・放送中限定】変な終わり方しそうだなと思う作品

    +39

    -5

  • 18. 匿名 2025/08/07(木) 12:06:51 

    Hunter Hunter
    作者存命のうちに終わらないと思う

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/07(木) 12:07:27 

    スパイファミリー
    ボンドの未来視でいきなり最終回見せて、唐突に全部ぶっ飛ばしていきなり終わればある意味めちゃくちゃ面白いけど、其れは無いだろうなwww

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/07(木) 12:07:41 

    >>1
    ファイナルファンタジーって揶揄う風潮嫌だわ
    作者がキャラに思い入れがあって幸せな結末として用意してるなら別に良いじゃん

    +23

    -29

  • 21. 匿名 2025/08/07(木) 12:11:16 

    金田一もはじめちゃんがじっちゃんになるまで続くんかな?

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/07(木) 12:11:18 

    >>8
    Reebokはまだ生きてるの?

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/07(木) 12:12:58 

    >>5
    まぁ漫画アニメの世界はそうだよね

    ガルが今まで挙げる通り一作品でもグダグダになってしまう場合が主

    小説、文字で表す作品は起承転結がちゃんとなってるから
    本編以外、スピンオフ、スピンアウト作品を同時進行しても割と綺麗に整ってるけど

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/07(木) 12:14:02 

    >>12
    あーわかる

    +17

    -3

  • 25. 匿名 2025/08/07(木) 12:14:32 

    ベルセルク
    作者亡くなって引き継いだけど
    引継ぎ先も中途半端に終わらせそう

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/07(木) 12:15:06 

    魔導具師ダリヤはうつむかない

    いろいろサイドの人間関係に作者が気持ち持ってかれてるのが顕著になってきてから
    続き追うのやめたんだよね

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/07(木) 12:16:43 

    >>1
    この漫画最初からファンタジーじゃない?薬のんで子供になって…ありえない。そのくせ事件のアリバイやらトリックなんかは現実的にしちゃってさ。

    +14

    -6

  • 28. 匿名 2025/08/07(木) 12:16:54 

    ブルーロック
    変な終わり方では無いかもだけど、たった1人のストライカーを誕生させて他の299人のサッカー人生は終わりと言う当初の趣旨通りにはもういかなさそう。

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/07(木) 12:19:37 

    >>17
    これ再開いつになるんだろ?
    アンチ増えすぎて書けないのかな??

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/07(木) 12:20:12 

    >>8
    中華統一まで描くとしたら
    途中から駆け足で統一になるだろうし
    信が大将軍になって終わりだとしても微妙よね

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/07(木) 12:20:52 

    >>3
    終わるかな?

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/07(木) 12:21:52 

    >>20
    揶揄いたくもなるよ
    初めからその予定だった二人ならいいけどさ
    我が家では複数の鳥を飼っているけど、鳥ですら余った同士で片っ端からくっつく事なんてないんだよ

    人間でそれやられると一気にどうでも良くなっちゃう

    +55

    -9

  • 33. 匿名 2025/08/07(木) 12:22:47 

    >>3
    どんな形でも最終回が出たらラッキーだと思うことにしてる

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/07(木) 12:24:40 

    >>1
    ファイナルファンタジーとファンタジーがごっちゃになってる人いるな

    +25

    -5

  • 35. 匿名 2025/08/07(木) 12:26:22 

    >>2
    もう王道でワンピース=仲間でちゃんちゃんでええんやで

    +29

    -5

  • 36. 匿名 2025/08/07(木) 12:26:48 

    >>2
    夢だったはやめて〜

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/07(木) 12:28:05 

    ヒストリエ

    ディアドコイ戦争までまだまだ。
    作者の寿命が持つのか?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/07(木) 12:28:32 

    >>17
    まさかの同性愛展開になるとはなぁ、、、
    たまげたよなぁ、、、

    +68

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/07(木) 12:29:26 

    >>1
    黒の組織含めてって、コルンとキャンティとか?
    アニキとウォッカとか?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/07(木) 12:30:14 

    >>27
    アリバイやトリック、現実的か?

    便利小道具もファンタジーだし。
    まあ、それが良いんだよ。少年漫画だから。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/07(木) 12:30:50 

    >>1
    ワンピース

    ワンピースの正体

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/07(木) 12:32:11 

    >>20
    作者の自由かも知らんが読者が面白くないという評価する自由もあるだろ

    +25

    -9

  • 43. 匿名 2025/08/07(木) 12:32:31 

    >>34
    ファイナルファンタジーというネットスラングがあるとかじゃないの?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/07(木) 12:33:02 

    >>1
    コナンはファイナルファンタジーならないだろ
    作中で色んなキャラの恋愛話とかやってるじゃん

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/07(木) 12:33:34 

    >>7
    キッドとコナンがヤイバとクロスオーバーして終わるw

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/07(木) 12:34:03 

    ワンピースって絶対変な終わり方になるよww

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/07(木) 12:36:08 

    >>17
    でぶ専のレズビアンの話かい?(いっぱい食べさせて肥らせる的な)

    +37

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/07(木) 12:38:06 

    >>15
    コナンって名付けるのかな

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/07(木) 12:38:15 

    >>12
    スパイはまだしも殺し屋設定は落とし処が難しいよね

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/07(木) 12:39:10 

    はじめの一歩
    一歩が現役復帰しないまんまで終わったりして。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/07(木) 12:39:36 

    >>29
    再開しない気がする
    最近作者のインスタで1ページ漫画とかイラストを上げてるから
    それらと単行本になってない本編を合わせて単行本一冊分の量になったら最終巻を出して終わりなのでは

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/07(木) 12:40:17 

    >>1
    黒の組織は東南アジアで緑の組織という農園をやってる
    ちょっと予想外な進化を遂げたコナン君
    ちょっと予想外な進化を遂げたコナン君youtu.be

    Twitter⇒https://twitter.com/rock_maruuuuu サブ垢もよろしく⇒https://www.youtube.com/channel/UCTREjmkDOrLAwLv--1glRFA 使用した動画▼ https://www.youtube.com/watch?v=ebfSnFRqNiw&t=39s 使用したチャンネル様▼ https://www.youtube.com/@winthrophospita...

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2025/08/07(木) 12:40:55 

    アニメの彼氏彼女の事情
    楽しみにしてた学園祭の劇の前に終わった
    原作はよく知らない

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/07(木) 12:41:04 

    >>48
    女の子で哀ちゃんかもしれない

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/07(木) 12:41:18 

    >>8
    完結までに100年かかりそう

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/07(木) 12:41:32 

    >>51
    そうなんだー!?このまま終わるんならなんかLGBTに中途半端に足突っ込んじゃった感だよね

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/07(木) 12:42:55 

    >>43
    そうだよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/07(木) 12:43:44 

    東村アキコ作品

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/07(木) 12:44:50 

    >>12
    あれは1話で国家を揺るがす秘密扱いで奪い合ってたのがヅラの写真だから元々まともに終わるポテンシャルは無いんだろうなと思ってる
    雰囲気で楽しむ漫画

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/07(木) 12:45:06 

    島耕作はグダグダしすぎた

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/07(木) 12:46:52 

    >>10
    蘭が起こしに来て目が覚めるんだよね
    で、通学途中少年探偵団の3人とすれ違い、宮野志保がクラスに転校してくる

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/07(木) 12:47:29 

    >>42
    自由なのは当たり前でネット用語みたいなのでひと一括りにするのはどうなのって事じゃない?
    その作品に思い入れある人ならば評価どうこうより茶化されたようでいい気持ちしないはず

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2025/08/07(木) 12:50:16 

    >>54
    蘭と新一の子供でその名前つけるって、灰原死んでるじゃん…

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/07(木) 12:50:35 

    >>38
    女性同士の恋愛は何とも思わないけど、被害者意識が強すぎて読むのがしんどくなってきて途中挫折した

    +51

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/07(木) 12:51:57 

    >>1
    ファイナルファンタジーするってどういう意味?調べたけど分からなかった

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2025/08/07(木) 12:53:16 

    忘却バッテリー

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/07(木) 12:55:58 

    >>63
    灰原なんて⚪︎ねばいいよ

    +3

    -18

  • 68. 匿名 2025/08/07(木) 12:57:37 

    大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜
    シリーズものにしたそうなので、凄い大事件が解決しないモヤモヤした感じで今期は終わりそう

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/07(木) 13:02:57 

    >>38
    どっちが元々ビアンなの?

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/07(木) 13:04:28 

    完全不倫
    妻にうやむやにされて終わりそう

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/07(木) 13:06:15 

    >>15
    新一にそっくりな女の子と、蘭にそっくりな男の子の双子だと思う。

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/07(木) 13:06:55 

    >>65
    銀魂でネタにされてたはず
    【連載中・放送中限定】変な終わり方しそうだなと思う作品

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/07(木) 13:07:24 

    ミステリと言う勿れ

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/07(木) 13:09:36 

    >>2
    結末はわからないけれど、最後はみんなで盛大に宴!みたいな描写が入るんだろうなってのは想像がつく

    +38

    -2

  • 75. 匿名 2025/08/07(木) 13:16:40 

    作者が急逝して終わっちゃうのが一番悲しい。
    ワンピースもコナンもハンターもそんなことになる前に早く終わらせてあげて欲しい。

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/07(木) 13:31:00 

    >>21
    今は子供が探偵みたいになってる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/07(木) 13:31:09 

    >>10
    工藤優作の壮大な物語オチに1000バーロ賭ける

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/07(木) 13:31:27 

    >>43
    【連載中・放送中限定】変な終わり方しそうだなと思う作品

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/07(木) 13:32:35 

    ホタルの嫁入り
    自転車屋さんの高橋くん

    どっちも最初読んだ感じと変わってきてて離脱しようか迷ってる

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/07(木) 13:34:50 

    >>18
    親父に会いにいったゴンさんの目的はもう果たされてるのに、どうするんだろう?暗黒大陸、ゴンさん出てこないし笑暗黒大陸の先にも何かお話考えてたりするのかなー?暗黒大陸で完結とかないよね?笑

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/07(木) 13:40:30 

    >>5
    こち亀ってどうなって終わったっけ?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/07(木) 13:55:21 

    >>5
    ゴルゴ13は一話完結とはいえ、あまりに長期間連載してたから、初期のルドルフ・ヘスなどを巡る話や、ゴルゴの正体は戦前の〜みたいな話が「デューク東郷、何歳なんだよ」みたくなってしまいました

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/07(木) 14:06:32 

    >>27
    現実的かなぁ?
    実際犯人が超人的じゃないと無理じゃない?っていうパターン多くない?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/07(木) 14:13:53 

    ジョジョの奇妙な冒険
    どんな結末になるのか全然想像つかないけど、バッドエンドな気がする

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/07(木) 14:26:05 

    はじめの一歩

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/07(木) 14:37:42 

    >>69
    元々、とかじゃなくて
    大量に飯作って食わしてるうちに段々惹かれてく自分の気持ちに気付いた、みたいな笑

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/07(木) 14:39:27 

    >>83
    犯人は超人的ってそれ金田一やんwww

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/07(木) 14:39:59 

    >>3
    終わるならまだいいと思うよ

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/07(木) 14:49:21 

    >>17
    主人公または相手(ちゃんと読んでるのに名前わからん)が最初からビアン設定だったら読者も戸惑わなかったのになぁ

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/07(木) 14:53:52 

    >>15
    その子供主役でコナン2書くんですね

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/07(木) 14:55:34 

    >>18
    私もこれ
    もう完結は諦めてるし作者もそのつもりなのでは?と思ってる
    ファンへの最低限の礼儀と責任としてプロットだけでも遺して亡くなって欲しい

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/07(木) 15:01:30 

    賭ケグルイ
    アニオリで女の子を流していたら漫画でも女の子は脱ぐようになっていった

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/07(木) 15:21:44 

    >>43
    スラングというほど浸透してないよね
    ガルでは必死に定着させようとしてる人いるけどあてている漢字の「発情期」とか下品過ぎて流行ら無いと思うわ

    +4

    -7

  • 94. 匿名 2025/08/07(木) 15:37:29 

    >>18
    ハンターハンターは無理だと思う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/07(木) 15:43:37 

    >>86
    お互いに…?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/07(木) 16:06:33 

    >>18
    もし亡くなってしまったら、奥さんの武内直子さんが描いて終わらせるとか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/07(木) 16:31:06 

    はじめの一歩
    ガラスの仮面

    いま、何歳の設定??

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/07(木) 16:31:34 

    >>15
    まるで金田一少年の事件簿だな

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2025/08/07(木) 17:15:40 

    >>90
    主人公が男だと滅茶苦茶強いのに「親父に比べればまだまだ」という財閥の子供の親友と大阪に住む幼馴染兼ガールフレンドがいるんだろうなあ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/07(木) 17:18:43 

    >>63
    フルメタルパニックの続編で娘の名が夏美(なみ)なのを思い出した

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/07(木) 17:19:58 

    >>42
    だけど最後に突然やってないから名探偵コナンで言うのは間違ってる

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/07(木) 17:36:01 

    >>1
    今アニメ放送中のかのかりって引き延ばしが酷くて叩かれてるってマジ?でも40巻も続ける内容ではないよな…

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/07(木) 18:48:59 

    結末描く前に飽きる作者の漫画
    だいたい最初だけ目の付け所が斬新で面白く、でもだいたい最初だけで割と早い段階で変な流れになっていく

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/07(木) 19:16:28 

    >>103
    ぼかさずにアキコって書けば良いじゃん

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/07(木) 19:18:55 

    >>103
    怪獣8号?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/07(木) 19:23:43 

    >>63
    灰原も大人に戻って志保と名乗ってるのかな?

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/07(木) 20:07:51 

    >>89
    過去編に同性に惹かれるシーンが
    少しでもあったら受け入れられたかも、
    全くなかったんだよね?

    友達に置いていかれるシーンはあったけど
    それだけじゃ分からない

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/07(木) 21:43:11 

    >>17
    でも、結局は片方の描かれ方が男性的で何か変な感じがした。
    二人が可愛くて仲良く暮らすならまた違うイメージを持つに至ったのかも。

    +23

    -2

  • 109. 匿名 2025/08/07(木) 22:54:37 

    >>56
    普通に気の合う女同士の同棲でよかったのに何でもかんでも恋愛要素入れる必要なかった

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/08(金) 02:32:33 

    ワールドトリガー
    もうたどり着けるとは思ってないから、遠征隊メンバーが決まって旅立てたらラッキーだと思ってる。
    修贔屓の作者が遊真を殺してブラックトリガーにしないことを祈るわ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/08(金) 02:35:34 

    >>8
    信はともかく国の運命は決まってるから、あんまり心配してない。脳内補正できそうだし。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/08(金) 08:12:10 

    ファブル
    もういい加減終わりにしてください
    単行本買う金がもちません

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/08(金) 09:32:30 

    >>26
    なろうの作品って、作家が飽きたのか変な場所で放り投げて更新が止まってしまったり
    コミカライズも売れなきゃ突然止まるのは分かるけど…
    その他にも、原作者と揉めたとか漫画家が逃げたとかで止まる確率が高いからなぁ

    人気が出ると、やたら間延びさせながら続けるけど
    それらの作品で何作がちゃんと完結するのか不安

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2025/08/08(金) 17:16:40 

    >>84
    (1部 )ジョースター家乗っ取って金持ちになろうとしたディオから始まり
    (9部)一巡した世界?でジョディオが金持ちになって終わる
    んだろうな、と予想してる

    と、同時に「大富豪になる少年」はジョディオではなくドラゴナのミスリードかもとも思ってる
    ファイナリストはドラゴナでジョディオは死にそう

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/10(日) 10:07:14 

    >>113
    なろうに限らない。
    群像劇とか言い出してからのはじめの一歩のつまらなさたるや……

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/11(月) 02:41:25 

    >>53
    漫画は、へんな終わり方、した。

    ご都合主義の、ハッピーエンドでね。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/11(月) 02:43:08 

    「来世は他人がいい」

    漫画は、終わったの??なんか、コミックス出るペースがどんどん遅くなって今出てないよね?
    アニメ化もしたのに・・。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/14(木) 00:30:09 

    >>115
    そんな大御所となろうって同等に比べられるんだ…

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/14(木) 18:12:51 

    >>118
    ぶっちゃけ100巻以降の面白さはなろうで映像化されたものの平均値には達してない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/14(木) 21:33:54 

    >>119
    無知でごめんね
    100巻超えても面白いなろう作品っていっぱいあるんだろうね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/07(日) 06:49:13  [通報]

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。