ガールズちゃんねる

麹について教えて

49コメント2025/08/08(金) 09:47

  • 1. 匿名 2025/08/07(木) 00:09:02 

    恥ずかしながら流行りに乗れず、今更麹に興味を持ちました
    麹を使った料理でオススメがあれば教えて下さい
    こうじを調味料がわりにアレンジしているというのも見たのですが、こちらもおすすめがあればよろしくお願いします
    返信

    +11

    -3

  • 2. 匿名 2025/08/07(木) 00:10:03  [通報]

    魚の麹漬け
    返信

    +13

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/07(木) 00:10:18  [通報]

    ジップロックに胸肉と塩麹入れて一晩寝かせて焼いてみ。飛ぶぞ✈
    返信

    +25

    -14

  • 4. 匿名 2025/08/07(木) 00:10:55  [通報]

    麹唐揚げってよくあるから真似してみたら麹がめちゃくちゃ焦げて悲惨な結果に終わった
    返信

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/07(木) 00:11:20  [通報]

    素材が柔らかくなるし腸にもいい。
    超最高じゃん、ヘケ
    返信

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/07(木) 00:11:42  [通報]

    >>5
    ハム太郎かな?
    返信

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/07(木) 00:11:45  [通報]

    炊飯器で甘酒作るよ。
    うちは餅米も半分くらい入れて作る。
    売ってるのより作ったものの方が美味しいよ。
    返信

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/07(木) 00:12:26  [通報]

    みそ汁に入れると快便になります
    返信

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/07(木) 00:13:14  [通報]



    かと思ったら違うなこれは。
    返信

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/07(木) 00:15:13  [通報]

    玉ねぎ麹が好き。
    コンソメ代わりに使えるし、ポン酢オリーブオイル砂糖でドレッシングにするのも美味しいよ。
    返信

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/07(木) 00:15:14  [通報]

    東京の麹町の由来は麹とは関係ないらしい。
    返信

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/07(木) 00:16:42  [通報]

    自作で塩麹や醤油麹作った事あるけど、イマイチだから市販の買ってる。
    私も場合だけど、普通の塩や醤油の代わりに使ってる。
    気持ち的に健康に良さそうだし。
    返信

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/07(木) 00:16:45  [通報]

    サーモンの細切りを、塩麹にちょろっと漬けとくとサーモン塩辛みたいで美味しいよー
    返信

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/07(木) 00:17:20  [通報]

    返信

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/07(木) 00:17:38  [通報]

    いろんなもの漬けていけるけど
    火は弱火じゃないと焦げやすい
    返信

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/07(木) 00:18:46  [通報]

    すりおろしてパン粉の代わりに使う
    特にハンバーグとミートボールは独特の食感になるからずっとそうしてる
    返信

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2025/08/07(木) 00:19:28  [通報]

    >>16
    🙏🏻
    おふとこうじ間違えた
    忘れてください
    返信

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/07(木) 00:23:09  [通報]

    >>17
    かわいいꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
    返信

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/07(木) 00:25:31  [通報]

    >>1
    純米酒や濁酒がいいですよ
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/07(木) 00:30:29  [通報]

    醤油麹、オリーブオイル、アガベシロップ、りんご酢で作るドレッシングが美味しくてサラダにかけてよく食べてる
    返信

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/07(木) 01:23:33  [通報]

    甘麹・塩麹を作って置くと和・洋・中どんなジャンルの料理にも使える!
    返信

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/07(木) 01:47:38  [通報]

    >>9
    浩二だよ
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/07(木) 01:48:35  [通報]

    塩麹パウダーで肉揉んで焼くともれなくおいすぃ
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/07(木) 02:28:38  [通報]

    紅麹
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/07(木) 02:35:28  [通報]

    >>24
    カップ麺原料に結構入ってるね。
    前は気にしてなかったけど、あの件で嫌なイメージ付いちゃったから、入ってたら買わなくなった。
    返信

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/07(木) 02:38:05  [通報]

    >>7
    甘酒は自作したらかなり美味しいらしいですね。
    タニカのヨーグルトメーカーが甘酒を作れる機能があるらしいから買ったけど、まだ作ってません😅
    返信

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/07(木) 03:03:20  [通報]

    >>7
    1度だけ炊飯器でもち米炊いてから作ったことある
    だけど私しか飲む人いなかったから飲みきるのが大変でそれっきりだな
    でも砂糖も入れないのにかなり甘くなって麹の力を感じたよ
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/07(木) 03:10:14  [通報]

    >>6
    茶魔じゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/07(木) 05:06:01  [通報]

    醤油麹は自分の好みの味で白米と合って食べ過ぎてしまう
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/07(木) 05:38:53  [通報]

    U字工事と仲本工事の画像を貼る人居るかな?
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/07(木) 06:01:55  [通報]

    >>27
    小さな容器にいれて冷凍すると良いですよ。暑い日はシャーベット代わりにスプーンで食べたり。
    もちろん解凍して普通に甘酒として飲んでも良い
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/07(木) 06:23:30  [通報]

    発酵あんこを炊飯器で作ったことがある
    砂糖を入れないのに甘くなる不思議
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/07(木) 06:24:14  [通報]

    鶏むね肉塩麹に浸けて焼く。美味いよー。
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/07(木) 06:52:03  [通報]

    塩麹がオススメ。今だったらカルピスに塩麹をティースプーン一杯を入れると美味しいし熱中症対策になるしお腹の調子に良い。
    このトピはもしや、お引っ越しトピかな?
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/07(木) 07:11:10  [通報]

    今年の梅シロップは麹入で作った。
    コクが出るのと、梅エキスが通常の氷砂糖漬けよりも出るらしい。
    つけた後の梅と麹を煮込んで作ったジャムも美味しかった。
    梅のおいしさを存分に抽出。米麹で発酵させた「梅麹シロップ」のつくり方|おうちで発酵体験レシピ
    梅のおいしさを存分に抽出。米麹で発酵させた「梅麹シロップ」のつくり方|おうちで発酵体験レシピwww.hakko-blend.com

    つくるプロセスがたのしい「梅麹シロップ」。麹と梅に含まれる酵素が砂糖を栄養にして発酵し、日々変化します。発酵の過程で砂糖はブドウ糖に変わり、私たちの体を動かすエネルギー源になります。

    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/07(木) 07:48:58  [通報]

    >>3
    思ったより味がつかないし柔らかくならなかった。
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/07(木) 07:49:08  [通報]

    >>1
    こうじと塩と、あと何でも好きなものをミキサーとかフードプロセッサーでガーッとやって、瓶に入れて発酵させとくと調味料として抜群に優秀だよ
    玉ねぎ、にんにく、とうがらし、ニラ、長葱トマトあたり
    普通の塩麹もいいね
    手も綺麗にして、容器と道具はアルコールスプレーしてから使ってる
    こうじ水作って化粧水として使う人いるねど、雑菌が繁殖してる可能性があるからお勧めしない
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/07(木) 08:16:43  [通報]

    >>36

    塩麹を作ってから、それに漬け込んだほうが味がしみるわ。
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/07(木) 08:34:11  [通報]

    >>1
    塩麹、新玉ねぎ麹、生姜麹とか作ってきましたが
    継続してるのは醤油麹です。材料は麹とお醤油だけ。
    どちらかが多かったらどちらかを足せば良いので
    時間がなくてもパパっとつくれる。
    完成品はこの時期はキュウリやスライス玉ねぎの上に乗せてだしてます。
    この前うっかりそのキュウリを食卓に出し忘れ、翌日食べましたが
    お漬物みたいになってまたおいしかったです。
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/07(木) 08:38:10  [通報]

    醤油麹作ってる
    麹に醤油入れるだけ、分量計らなくていいし簡単
    塩麹より美味しいと思う

    煮物は醤油麹だけで味がきまるよ
    後はよく鶏肉漬けるかな

    ドレッシング美味しそうだね
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/07(木) 09:15:48  [通報]

    味噌汁に麹入れたらまろやかになりますか?米味噌大好きで
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/07(木) 09:19:51  [通報]

    かもすぞー
    麹について教えて
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/07(木) 13:08:16  [通報]

    >>34
    こんにちは 主です
    アドバイスありがとうございます
    お引っ越しトピとはなんでしょう?
    無知ですみません
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/07(木) 13:13:08  [通報]

    >>1
    コメントを沢山ありがとうございます
    ネット検索すると沢山出てきて困っていたのでとても助かります
    調味料に、ドレッシング、シャーベット、熱中症対策、火加減は弱火など勉強になります
    母が癌になってしまい、少しでも体に良いものをと思っての麹なので今年はコメント頂いたものを調べて全部作れるように頑張ろうと思いますm(_ _)m✨
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/07(木) 16:29:31  [通報]

    麹を使った食品は好きなのに塩麹は少し苦手。
    なぜか分からない。
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/07(木) 20:09:26  [通報]

    >>43
    まったりトピを立てて落ち着いた所で雑談トピになってしまう。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/08(金) 09:18:27  [通報]

    >>10
    玉葱麹いいよね!
    うちはさらにニンジンとセロリも入れてるよ~
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/08(金) 09:22:44  [通報]

    >>40
    醤油麹うちも作ってるよ~
    何にでも使えていいよね
    オリーブオイルとも相性抜群だったよ
    今は健康のためにノンオイル派だけど、たまに食べたくなる
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/08(金) 09:47:35  [通報]

    >>46
    ありがとうございます
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード