-
1. 匿名 2025/08/06(水) 22:01:33
同社は2026年中に、国内の4つの生産拠点を閉鎖。同社の梁瀬工場と連結子会社 養父アパレルは同年3月末日までに、東北グンゼと非連結子会社 矢島通商は同年12月末日までに、それぞれ操業を停止する。ウェアの国内生産拠点は宮津工場のみとなり、閉鎖する工場の機能は同工場と海外関係会社工場に移管する。+3
-71
-
2. 匿名 2025/08/06(水) 22:02:08
ユニクロに押されて?+17
-14
-
3. 匿名 2025/08/06(水) 22:02:32
アツギも全部メイドインチャイナになったしグンゼとかワコールには頑張って欲しかった+608
-0
-
4. 匿名 2025/08/06(水) 22:02:34
小さい頃はグンゼの肌着だったなあ+195
-2
-
5. 匿名 2025/08/06(水) 22:02:49
グンゼの綿のパンツ愛用してるんだけどな+266
-3
-
6. 匿名 2025/08/06(水) 22:03:07
アセドロン気になってる+169
-1
-
7. 匿名 2025/08/06(水) 22:03:29
やだ!
我が家の下着はほとんどグンゼよ!
これからも買うから日立みたいにならないで…+357
-2
-
8. 匿名 2025/08/06(水) 22:03:45
グンゼの下着は長持ちするから重宝してる+250
-0
-
9. 匿名 2025/08/06(水) 22:03:49
糸へん は駄目だな+2
-4
-
10. 匿名 2025/08/06(水) 22:04:04
ものづくり大事にしてこなかった壊した自民党と竹中にも責任あるしなんでもかんでも中国進出したせいだね
日立も白物韓国が中国に売るし日本どうなっちゃうのかな+330
-5
-
11. 匿名 2025/08/06(水) 22:04:25
>>3
これなユニクロ“ブラトップ時代”でワコールが窮地に…「レースの下着」が若者の間で《時代遅れの存在》になったワケgirlschannel.netユニクロ“ブラトップ時代”でワコールが窮地に…「レースの下着」が若者の間で《時代遅れの存在》になったワケ 一般的に好景気になると、ファッションはより華やかできらびやかになっていく傾向が見られる。 それは女性の下着にも通ずるものがあり、80年代からは...
+50
-0
-
12. 匿名 2025/08/06(水) 22:04:26
>>3
アツギもグンゼもネットでの炎上誘導酷かったよね〜
シーインとか全然叩かれないふしぎ+210
-7
-
13. 匿名 2025/08/06(水) 22:04:50
>>1
氷河期以上高齢未婚老婆の責任。
日本人叩きして人口減らしたいたせいだよ。
氷河期以上高齢未婚老婆を犯罪者だと思って見てるよ!+4
-24
-
14. 匿名 2025/08/06(水) 22:05:20
肌弱いから綿の肌着しか着れないのよ
GUもユニクロも前は綿100あったのに+146
-0
-
15. 匿名 2025/08/06(水) 22:05:41
最近いろいろな国産ブランドの工場が閉鎖するって話題が多いけど日本大丈夫なの?
経済に疎いからよく分からなくて…+207
-1
-
16. 匿名 2025/08/06(水) 22:06:15
やばいの?
ブラジャー以外の下着はグンゼばっか愛用してるのに
めっちゃ良いのになぜ?
外国にも輸出すればいい+152
-0
-
17. 匿名 2025/08/06(水) 22:06:34
モノづくり潰して観光立国貧困国に政府がしそう+137
-0
-
18. 匿名 2025/08/06(水) 22:06:59
グンゼ応援しようと思ってコツコツ買ってるんだけどな+209
-0
-
19. 匿名 2025/08/06(水) 22:07:15
>>1
つかしん+4
-1
-
20. 匿名 2025/08/06(水) 22:07:38
旦那のボクサーパンツ、グンゼのが一番お値段と質のバランスよくてコスパ最強なんだよ+39
-1
-
21. 匿名 2025/08/06(水) 22:08:05
祖父と父はグンゼ快適工房の白ブリーフ
祖母も快適工房のベージュショーツ、母も快適工房の白ショーツ
夫は肌着は快適工房
私もなんと快適工房の白ショーツ
こんなに愛用してる一族はいるだろうか。
+145
-2
-
22. 匿名 2025/08/06(水) 22:08:07
グンゼのインナーTシャツめっちゃ愛用してます
品質は本当に素晴らしくて汗対策完璧+61
-0
-
23. 匿名 2025/08/06(水) 22:08:19
日本メーカーに限らず海外メーカーもバングラデシュなどの東南アジアで
労働者を安い給料でこき使ってる
アパレル業界の闇だね+48
-0
-
24. 匿名 2025/08/06(水) 22:08:22
あれ?昨日グンゼの肌着の話してなかった?+10
-0
-
25. 匿名 2025/08/06(水) 22:08:41
>>3
ワコールは「身体が男でも、心が女のこならOK!」とか言っちゃうし…
グンゼはなぜか女性用のタイツを売る会社なのにテカテカエロ漫画みたいなツィートで滑り散らかすし、時代にあってない人が広報してる古い体質の会社だったかも
メインの顧客、日本人女性に寄り添えない会社だったよ+50
-48
-
26. 匿名 2025/08/06(水) 22:08:45
ラブタイツ騒動でATSUGI不買してるからグンゼ応援してたのに…+28
-0
-
27. 匿名 2025/08/06(水) 22:09:03
若い時はなんでもよかったけど、アラフォーになってからGUNZE愛用してるから辛いわ+106
-0
-
28. 匿名 2025/08/06(水) 22:09:04
この前グンゼから大ヒットインナーが出たって記事読んだばかりなのに…
日本の企業に頑張ってもらいたいけど、自分たちの懐が心許ないばかりになかなか力添えができない+85
-2
-
29. 匿名 2025/08/06(水) 22:09:15
肌が弱いからグンゼの綿100%の肌着を着てる。
お願いだから日本からは撤退しないでほしいな。+121
-0
-
30. 匿名 2025/08/06(水) 22:09:50
あ〜あ、どんどん日本の製造業が衰退していく
国家が民間に無理難題押し付け過ぎ
中小企業は合併しつつ不採算部門を切り捨てていくしかなくて生き残れるかどうかの瀬戸際
で、アメリカには製造業復活を目指して公民合わせて80兆円投資するんだからモヤモヤはするよ+120
-2
-
31. 匿名 2025/08/06(水) 22:10:08
>>3
今からグンゼを買うでも間に合わないかな?+71
-1
-
32. 匿名 2025/08/06(水) 22:10:14
>>11
ワコールさん、胸を小さく見せるブラとかを一生懸命開発すればよかったのに
なんか胸を小さく見せる中華のやつばっかりPRで出てくるよ?
ユニクロのせいじゃなくて自分のせいでしょ
中華は悠々とPRして稼いでるじゃん+12
-9
-
33. 匿名 2025/08/06(水) 22:11:01
ユニクロってなんだか合わなくて下着を総グンゼ化してるのにショック+78
-0
-
34. 匿名 2025/08/06(水) 22:11:34
アセドロンめっちゃ着心地良いですよ!!!
ずっとエアリズムでしたが、汗かいて空調の効いたとこに入ると生地がちょっとはりついてすごく冷えて。
アセドロンはまっったくそれがない。さらさら。
値段は同じか少しグンゼのが安いぐらい。
買って欲しい、、おすすめ+79
-0
-
35. 匿名 2025/08/06(水) 22:11:35
グンゼのバレリットの着圧レギンス愛してる+2
-0
-
36. 匿名 2025/08/06(水) 22:11:44
やっぱカルバンクラインね
男受けするし+1
-6
-
37. 匿名 2025/08/06(水) 22:12:00
>>17
でも、「コンクリートから人へ」とかを応援してたんでしょ?
あと工場勤務の人を馬鹿にする発言をネットで書き込んでる人を誰も注意しないでしょ?だからだよ+5
-0
-
38. 匿名 2025/08/06(水) 22:12:15
>>3 >>1
消費者が日本製品を大事にせず
財務省とも 外資クレジットカード搾取にも加担+42
-2
-
39. 匿名 2025/08/06(水) 22:12:23
アセドロンが売れてると聞いてたのに+41
-0
-
40. 匿名 2025/08/06(水) 22:12:58
母に定期的にグンゼのパジャマ買ってあげてるよ。
肌触りもいいし、ボタンの造りが老人向けでとてもいい。ボタンは大きめでボタン穴が斜めになっている。+25
-1
-
41. 匿名 2025/08/06(水) 22:13:11
グンゼのノンワイヤー好きなのに+24
-0
-
42. 匿名 2025/08/06(水) 22:13:16
>>33
>>34
だったらユニクロとコラボしてユニクロでそれを売ってほしいよ
+1
-19
-
43. 匿名 2025/08/06(水) 22:13:27
グンゼってガル民大好きだったよね。
インナーの話題では、口を開けばグンゼ。+2
-6
-
44. 匿名 2025/08/06(水) 22:13:56
>>1
ホカロンみたいに、グンゼもダサカワ路線のを出して欲しい+5
-0
-
45. 匿名 2025/08/06(水) 22:13:57
トゥシェの下着めっちゃ可愛いよ+30
-0
-
46. 匿名 2025/08/06(水) 22:14:41
>>10
車が最後の砦かな。
ただ、最近ヒュンダイが伸びてるし、絶対安全というわけでもないよね+4
-8
-
47. 匿名 2025/08/06(水) 22:14:49
>>30
アメリカは人件費高いから製造業復活するわけがないよ
+3
-0
-
48. 匿名 2025/08/06(水) 22:14:54
アセドロンのTシャツが欲しいなぁ。グンゼさん作って下さい。+16
-1
-
49. 匿名 2025/08/06(水) 22:15:00
宮津だけなるんだ。工業地帯ではないのにグンゼの工場があるんだよね+9
-0
-
50. 匿名 2025/08/06(水) 22:15:28
グンゼ好調じゃなかったんかい
なんか爆売れしてるんでしょ+37
-1
-
51. 匿名 2025/08/06(水) 22:16:13
日本のメーカーって現在の需要に対応してないものをずーっと作り続けてるイメージ
そりゃ衰退するよ
+2
-11
-
52. 匿名 2025/08/06(水) 22:16:33
ここ10年くらいユニクロの下着だったけど、今年グンゼ買ったら良すぎて全部買い替えようと思ってるので無くさないで〜+42
-0
-
53. 匿名 2025/08/06(水) 22:20:58
ポリエステルのパンツ気持ち悪いからグンゼ無くなると困る+28
-0
-
54. 匿名 2025/08/06(水) 22:23:54
>>7
日立は赤字部門切るだけで企業としては儲かってるから良いじゃない+1
-1
-
55. 匿名 2025/08/06(水) 22:23:54
グンゼのキレイラボばっか使ってる
似たようなのをイオンやユニクロでも買ったけど耐久性が違う、すぐベロベロにならない+38
-0
-
56. 匿名 2025/08/06(水) 22:27:03
>>6
いいよ、アセドロン。
職場がケチで、冷房の設定温度高めなんだけど、アセドロン着てる日はサラッとしてる。+39
-0
-
57. 匿名 2025/08/06(水) 22:29:01
子供の下着とか日本製なかなかないんだよね。なくならないでほしいなぁ+19
-0
-
58. 匿名 2025/08/06(水) 22:30:01
グンゼの5本指靴下良いよ。ボクサー型のバンツも履きやすくてオススメ。+8
-0
-
59. 匿名 2025/08/06(水) 22:30:33
タイツ類はグンゼって決めてるから頑張って+11
-1
-
60. 匿名 2025/08/06(水) 22:30:38
>>54
横だけど日立って株主の外国人比率が多いんだね?なんか日本企業っていうか、まあグローバルな企業なんでしょうねぇ
逆にガルで叩かれてる企業ほど外国人比率が少ないんだなぁって思ったよ+8
-1
-
61. 匿名 2025/08/06(水) 22:31:48
最近グンゼの良さに気づいて買い出してるのに、私が関わると停滞していくの何なの?
UNIQLOのはほとんど利用してないんだけどなー
グンゼのが食い込まないしいいんだけど。頼むから頑張ってくれーみんなもグンゼ買ってみてよ!+44
-1
-
62. 匿名 2025/08/06(水) 22:32:25
>>1
ガルでGUNZEの良さを知って愛用するようになった
良質なものを作っている会社だから頑張ってほしい+45
-0
-
63. 匿名 2025/08/06(水) 22:35:30
国産だから買ってたのに
+25
-0
-
64. 匿名 2025/08/06(水) 22:35:37
>>1
悲しい。
長年グンゼ製品愛用してるのに。
グンゼは、機能性が高い商品いろいろ作ってるのにな。
イオンとかには出店してないんだろうか。
近くにイオンとかなくて、いつもオンラインショップで買ってるからその辺りがわからない。+14
-0
-
65. 匿名 2025/08/06(水) 22:36:46
>>6
アセドロン、おすすめだよ!
サラサラしていてお気に入り。
オンラインではけっこう品切れになってることが多い。+31
-0
-
66. 匿名 2025/08/06(水) 22:38:56
>>32
何年も前から出してるよ。+7
-0
-
67. 匿名 2025/08/06(水) 22:38:58
ユニクロのせいでアパレル業界全滅+32
-1
-
68. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:03
>>49
転勤族の子はグンゼか関電だった+5
-0
-
69. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:36
グンゼの下着愛用してるのに…+17
-0
-
70. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:41
>>12
純日本企業って不自然に叩かれまくるよね
そして気づくと外資に切り売りされてる+82
-1
-
71. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:24
>>46
今はヒュンダイよりBYDじゃない?+1
-0
-
72. 匿名 2025/08/06(水) 22:43:05
>>6
たまたま、中学生の息子に買ってあげたんだけど、アセドロンばかり着てるわ、人気なんだー+13
-0
-
73. 匿名 2025/08/06(水) 22:43:39
>>8
品質良く長持ちするが故に買い替え頻度が低い分利益につながりにくいのかな。+20
-0
-
74. 匿名 2025/08/06(水) 22:44:16
>>70
日本人、もっと賢くならないといけないわ
自分も+59
-0
-
75. 匿名 2025/08/06(水) 22:45:33
不振なのはアパレル部門なんだね。
グンゼのアパレルって、パジャマとか?+4
-0
-
76. 匿名 2025/08/06(水) 22:50:36
>>2
>>3
>>10
ウイグル人を3歳から綿花摘み強制労働させて、
7歳から65歳まで生体検査を義務付け、
ドナーと適合したら綿花畑、衣服工場から目隠しで臓器移植センターに連行します。
いまのC国は、圧倒的に臓器移植のドナーの数が足りない。
今、C国はウイグル人(東トルキスタン人)の8歳から65歳までの生体検査を義務付けてて、
C国の臓器移植を申し込めば、早くて3日。
おそくても3ヶ月でドナーが見つかるんだよ。
ウイグルにはバカスカ臓器移植センターがたてられてて、
ウイグル人だけじゃ臓器移植センターの数と釣り合わないんだよ。
だから香港やネパールへ犯罪者引き渡し条約を求めたのは記憶にあるよね?
C国の経済は1番は臓器移植でまかなってるから各国から欲しいんだよ。
手術は臓器摘出のために改造された車両の中で行われた。手足を縛られた若い兵士が軍の監獄から車内に運ばれ、麻酔を使わないまま左右の腎臓が摘出された。鄭氏は眼球を取り出すよう命じられたが、恐怖で何もできず、別の医師が行ったという。鄭氏は「兵士の目はまだ動いており、私をじっと見ていた」と言葉を詰まらせながら振り返った。
「改造車内で若い兵士の腎臓と眼球摘出」 元中国医師が「臓器狩り」証言、台湾で会見 - 産経ニュースwww.sankei.com【台北=西見由章】台湾の立法委員(国会議員に相当)や民間団体が15日記者会見し、中国でドナーの同意を得ない「生体臓器の収奪」と違法な臓器移植が横行しているとして、規制のための立法を各国に呼び掛けた。会見では中国の元医師でカナダ在住の鄭治氏…
+25
-3
-
77. 匿名 2025/08/06(水) 23:05:25
Tシャツポチったぜ+9
-0
-
78. 匿名 2025/08/06(水) 23:05:32
SABRINAを新卒の頃からずっと使ってる
日本製を続けて欲しいなあ+20
-0
-
79. 匿名 2025/08/06(水) 23:08:53
>>1
ショック!
グンゼの下着最強なのに
グンゼの綿が一番質が良いのにな
皆んな知らないんだろうな+24
-0
-
80. 匿名 2025/08/06(水) 23:11:43
>>1
安易に外人入れてる場合じゃないって
今でも35万人だか増えてるなんて恐ろしいのにまだ後80万人だか入れるつもりなんでしょ
その中に犯罪者予備軍とフリーライダー目的のもいるだろうに止めとけ+10
-0
-
81. 匿名 2025/08/06(水) 23:14:15
グンゼのスキニー大好きで10本近く持ってる
ゴムでスッキリ履けてちょうどいいんだよ〜
会社の制服にしてるから継続して生産して欲しい+5
-0
-
82. 匿名 2025/08/06(水) 23:16:46
>>25
それグンゼ?
アツギじゃないの?+46
-0
-
83. 匿名 2025/08/06(水) 23:17:43
>>6
買おうと思ってたところだわ+16
-0
-
84. 匿名 2025/08/06(水) 23:18:52
>>3
と言いつつ、安い外国製品ばかり買うから悪循環なんだけどな+9
-0
-
85. 匿名 2025/08/06(水) 23:25:13
>>67
携帯電話を全滅させたAppleみたい+6
-0
-
86. 匿名 2025/08/06(水) 23:27:32
グンゼの夏用下着好きだよ…
地味に買っているからショック+9
-0
-
87. 匿名 2025/08/06(水) 23:29:43
グンゼのアパレル部門って何?
下着しか知らんよ…+3
-0
-
88. 匿名 2025/08/06(水) 23:31:02
買い物かごに入れといたやつ買うことにしよう+9
-0
-
89. 匿名 2025/08/06(水) 23:35:38
>>64
イオンでよくグンゼの下着買ってるよ+7
-0
-
90. 匿名 2025/08/06(水) 23:44:14
なんだよー
急いで買わなきゃ!+5
-0
-
91. 匿名 2025/08/06(水) 23:50:41
グンゼで夏のスカート買ったけど、めっちゃいい。
洋服もおすすめです。+8
-0
-
92. 匿名 2025/08/06(水) 23:55:45
>>8
うちも男児2人いて、赤ちゃん本舗から始まってしまむらとかトップバリュとか毎年色んな肌着を買ってきたけど、群を抜いてグンゼの圧勝だよ。何回洗濯してもヨレないしっかりした生地!+8
-0
-
93. 匿名 2025/08/06(水) 23:55:56
>>12
アツギは当然じゃない?
むしろ男からの擁護というか、フェミ認定叩きが酷かった+37
-0
-
94. 匿名 2025/08/06(水) 23:56:32
グンゼ頑張ってくれ
妊婦の時にブラ、ブラトップ類が何着ても胸が痒くなって困ってた時にキレイラボシリーズに救われた
それ以来ずっとグンゼ愛用
+10
-1
-
95. 匿名 2025/08/06(水) 23:58:03
>>30
アメリカもトランプの関税のせいで
国内の工場が撤退しているみたいよ+1
-0
-
96. 匿名 2025/08/06(水) 23:59:45
>>3
アツギがチャイナになったの知らんかった+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/07(木) 00:09:13
>>67
なんでZARAやH&Mのせいにはしないの?+1
-0
-
98. 匿名 2025/08/07(木) 00:18:22
>>47
戻らないだろうね
Appleがアメリカに新しく工場つくる言ってるけどどうなることやら+2
-0
-
99. 匿名 2025/08/07(木) 00:19:30
>>97
そこで肌着買う?+1
-0
-
100. 匿名 2025/08/07(木) 00:40:30
地元がグンゼ発祥の地だったので、小さい頃からグンゼの商品は身近にあるものでした。(母もグンゼ工場でパートしてた)これからも買い続けます。+9
-0
-
101. 匿名 2025/08/07(木) 00:44:31
>>78
ほんとストッキングすごいよね
履き心地なめらかなかんじで、しかも長持ち+6
-1
-
102. 匿名 2025/08/07(木) 00:49:36
>>6
昨日買ったの届いた
猛暑なのに汗の感覚なかったよ+9
-0
-
103. 匿名 2025/08/07(木) 00:57:01
>>93
必要以上に叩かれすぎていたような気もするけどね…+3
-10
-
104. 匿名 2025/08/07(木) 00:57:06
>>25
グンゼ濡れ衣じゃん
それアツギだし
そうやって勘違いして悪いイメージ持ってる人がいるとしたら気の毒だわ+39
-0
-
105. 匿名 2025/08/07(木) 01:13:08
>>18
グンゼ、神田うのが商品つくってる時
パンストから下着は全部グンゼだった。
デザインも履き心地も最高!+4
-0
-
106. 匿名 2025/08/07(木) 01:22:04
グンゼの綿100のメンズ肌着がノーマル綿Tシャツでまじで最高10年以上愛用してるよ
前は3枚1200円で今は2枚で高くはなかったけどそれでも安い!
5回は買ってるし毎日家できてるよ
肌着ってより本当Tシャツ
安いし透けないし最高!+7
-0
-
107. 匿名 2025/08/07(木) 01:40:04
>>6
アセドロン鬼リピしている
毎年絶対使うものだし今頃買うと安くなってるしおすすめ サイズが合えばだけど!ちなみに冬もいいのよー
グンゼに下着ほとんど変えたけど昔着てたユニクロの肌着には戻れない+27
-0
-
108. 匿名 2025/08/07(木) 05:55:55
ブラ愛用してるわよ+3
-0
-
109. 匿名 2025/08/07(木) 06:10:23
>>76
日本でもそうなる日は近いよね
あの人達無茶苦茶勤勉なのよ
日本のエリート層にもたくさん紛れてる
(帰化して紛れてるケースも、そのままちうごく人としてやってるケースもある)
戦争しなくても中から侵食されてる+8
-0
-
110. 匿名 2025/08/07(木) 06:50:08
下着は、グンゼとワコールしか買っていない。
大切な日本企業!
どうか乗り切って欲しい!+12
-0
-
111. 匿名 2025/08/07(木) 07:15:02
>>6
アセドロンいいよ。汗かいてもサラサラしてて張り付かないし、生地がふわふわでおすすめ。
あと、たまたまアウトレットでグンゼに入って買ったパンツも良かった。
某メーカーのパンツは洗濯してるとすぐ伸びちゃうけど、グンゼのは全然へこたれない。価格同じくらいのやつ。
良いものだからみんなに知って欲しいなと思ったよ。+15
-0
-
112. 匿名 2025/08/07(木) 07:43:14
Made in Chinaなんかほしくねーよ。+7
-0
-
113. 匿名 2025/08/07(木) 07:51:39
>>4
今もGUNZE愛用してます
トゥシェなくなりませんように+11
-0
-
114. 匿名 2025/08/07(木) 07:52:14
>>97
高齢者にはそこまで浸透していなくない?+3
-0
-
115. 匿名 2025/08/07(木) 08:10:42
>>12
ガルでもアツギを製品と関係ないくだらないことでめちゃめちゃ叩いてシーインは発がん性がとか製品管理が劣悪でも安いし買うよとかめっちゃフォローしてておかしいと思った+9
-2
-
116. 匿名 2025/08/07(木) 08:23:30
>>92
グンゼの子供肌着はいいね
サイズアウトするまで全然ヨレないし汚れ落ちがすごい+6
-0
-
117. 匿名 2025/08/07(木) 08:34:27
>>25
あなたこそネットの話題に踊らされてるよ
ワコールなんて乳がんになった女性のための下着や水着も豊富に出してるし災害用に使い捨て下着もだしてる
ここまで女性に寄り添ってるのに何言ってるんだよ
+12
-1
-
118. 匿名 2025/08/07(木) 08:50:06
>>10
とにかく安いものを求める消費者のせいでしょ。+11
-0
-
119. 匿名 2025/08/07(木) 08:55:39
>>15
自分もいいオバサンなのに疎いんだけど(自慢にもならんけど)
とにかく色んな分野の根幹だったり代表的な企業や部門が
アップデートどころか難しい状況になってるニュースは聞くし
残念に思うし今後はかなり危ういのでは?だって自分ら世代で
大きく舵取り出来そうな経営陣になれる人材っているのかな?って
疑問なんだよね。そもそも老害って呼ばれる域まで前線で
手腕を発揮し続ける経済人が出てくるってイメージがどうにもわかないw+4
-0
-
120. 匿名 2025/08/07(木) 09:00:59
ポチポチわずかにグンゼを店に置いてたり売ってるとこあっても
デーンってフルライン売ってる実店舗もっとあちこちに作ってほしいよ。
自分の住んでるあたりは、住所こそ都会だけどそのポチポチ置いてるって
大型スーパー等もリニューアルでなくなって不便よ+10
-0
-
121. 匿名 2025/08/07(木) 09:45:41
>>6
昨年知って、買ったけど、
アセドロン着たら、エアリズムなんか着れない。
綿の肌触りでベタつかない
売り切れ多発しててグリーンとベージュしか買えなかったけど、黒買い足したい+14
-0
-
122. 匿名 2025/08/07(木) 11:54:51
>>6
怪獣っぽいネーミングで気になってるw+6
-0
-
123. 匿名 2025/08/07(木) 11:58:43
>>69
縫い目がないブラとショーツを激しく愛用してます、特にショーツはぴったりパンツ履いた時に全く響かないので取っても良いのよ〜。+6
-0
-
124. 匿名 2025/08/07(木) 12:02:09
>>103
何が?どこが?
担当者についての処遇とか具体的な説明や今後の対策の提示も無く、話題が流れるのを待っただけでアツギも誠実な対応してないし、ノーダメってことでしょ+5
-0
-
125. 匿名 2025/08/07(木) 12:07:29
老父が入院した際に、前開きの肌着持ってきてくださいって言われ「前開きの肌着!?」って当惑したンたけど、西友行ったらグンゼの素晴らしいラインナップ!
安心のブランドですわ、あとお年寄り向き肌着の品揃えの良さ、西友さんありがとう。
※ちなみに西友もトライアルになっちまうのね(泣)+11
-0
-
126. 匿名 2025/08/07(木) 12:10:15
>>1
日本製だからグンゼ買ってるよ!
頑張って欲しい!!+9
-0
-
127. 匿名 2025/08/07(木) 12:10:41
>>12
夏場の肌着にシルクのタンクトップ愛用してたんだけど、激安衣料品店でも激しく値上げで手が届かなくなってきたから、アセドロン検討してみるわ。+3
-0
-
128. 匿名 2025/08/07(木) 12:12:50
>>11
これ皮肉なことに元々ワコールにいた人がブラトップ設計に携わってたんだよー+1
-0
-
129. 匿名 2025/08/07(木) 12:18:20
>>25
こう言うデマを流す人が積もり積もって日本の企業を追い込んでるんだよね。25さんは勘違いして言ってるだけだと思うけど、中にはマジで中国のスパイがこう言うネガティブな話をたくさん振り撒いているだろうと思ったよ。+13
-0
-
130. 匿名 2025/08/07(木) 12:20:10
調べたらアセドロンのパジャマやら靴下とかあるのね、激しく欲しくなったわ。まず自身で試し家族に普及活動するよ+5
-0
-
131. 匿名 2025/08/07(木) 12:27:22
>>1
色んな会社はこういう風に報道されるのに何で京都の某社関連は報道されないの?忖度がすごすぎるんだけど+1
-0
-
132. 匿名 2025/08/07(木) 12:31:49
>>12
グンゼってなにかあったっけ?
ずーっと買ってるんだけど。+8
-0
-
133. 匿名 2025/08/07(木) 12:33:21
>>125
介護用の下着類はグンゼが圧倒的よいですよね。
品揃えもよいし、
スーパーの片隅にも置いてある。+6
-0
-
134. 匿名 2025/08/07(木) 12:49:23
>>133
お返事ありがと。
今まで前を通っても目に入らなかった感じなんですよ。親が老いるのは悲しいけれど、気づくことも多くて将来の自分達の為に色々知識を身につけてます😀+1
-0
-
135. 匿名 2025/08/07(木) 13:42:03
>>1
中国閉めなよ
日本だけにしな
日本製も生地薄いけど買ってるよ
中国製だけになったら嫌だわ
踏ん張れよ
+4
-2
-
136. 匿名 2025/08/07(木) 14:27:24
グンゼて
偏差値どのくらいの大学で
入れたわけ?
東大早慶とか
あんまり行かないよね?+1
-5
-
137. 匿名 2025/08/07(木) 14:30:43
theGUNZEの綿はGUNZEの中でもめちゃくちゃ良いから、みんな是非買ってみて…😭+6
-0
-
138. 匿名 2025/08/07(木) 14:49:19
>>123
縫い目がないやついいですよね
私は肌が弱くて縫い目ないやつじゃないと困るのでグンゼ頑張ってほしい…+4
-0
-
139. 匿名 2025/08/07(木) 15:53:17
>>116
サイズアウトしてもピンピンで捨てるのもったいないくらい+3
-0
-
140. 匿名 2025/08/07(木) 18:47:07
>>128
引き抜きってある程度は有効だし本人にはやっぱ得なのかもね。
元の会社にいたら作れなかっただろうし。+1
-0
-
141. 匿名 2025/08/07(木) 19:18:44
厚手の吸湿発熱レギンスにはお世話になってます。
グンゼって宣伝費をかけていない割にはいいお値段だよね。+2
-0
-
142. 匿名 2025/08/07(木) 19:29:26
グンゼは嫌になるほど丈夫で好き
+3
-0
-
143. 匿名 2025/08/07(木) 20:19:43
ユニクロのブラトップが老化でなのか
今年は胸のゴムが痒くて、GUNZEの綿混のキレイラボにシフトしてる
痒くならない!+3
-0
-
144. 匿名 2025/08/07(木) 21:18:33
>>133
大きな病院通ってるんだけど、病院の中のローソンに
ズラズラ―ってグンゼの下着(大体綿で老若男女のね)の
コーナーがあって置いてあるわ。+3
-0
-
145. 匿名 2025/08/07(木) 22:35:12
ユニクロって香港のジョルダーノのSPA方式を真似て作ったんだよ。
下着も東レの繊維のお陰。
日本の老舗企業から中途で社員集めて成り立っている。
+1
-0
-
146. 匿名 2025/08/08(金) 09:55:57
グンゼのナイトブラふわふわでお気に入り+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
グンゼが、インナーウェアの工場の一部を閉鎖すると発表した。併せて、アパレル各事業の企画 ・営業部門を集約した事業部「アパレルカンパニー」では希望退職も募集する。