ガールズちゃんねる

AIなどにやってもらいたい仕事

182コメント2025/08/13(水) 16:32

  • 1. 匿名 2025/08/06(水) 19:25:58 

    機械学習、ロボテック等、先端技術にやってもらいたい仕事はありますか?

    私は盲導・麻薬・警察犬の仕事を犬ではなくロボテック、AIで代替してほしいです。
    返信

    +12

    -11

  • 2. 匿名 2025/08/06(水) 19:26:20  [通報]

    管理職
    返信

    +79

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/06(水) 19:26:32  [通報]

    AIなどにやってもらいたい仕事
    返信

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/06(水) 19:26:43  [通報]

    添削
    採点
    計算ミス
    誤字脱字チェック
    返信

    +76

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/06(水) 19:26:45  [通報]

    調理
    返信

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/06(水) 19:26:56  [通報]

    死刑ボタン押す係とその片付け
    返信

    +112

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/06(水) 19:27:06  [通報]

    ガルちゃんの検閲
    返信

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/06(水) 19:27:07  [通報]

    介護
    返信

    +125

    -2

  • 9. 匿名 2025/08/06(水) 19:27:15  [通報]

    AIなどにやってもらいたい仕事
    返信

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/06(水) 19:27:16  [通報]

    カスハラの対応
    返信

    +101

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/06(水) 19:27:21  [通報]

    クマ殺すなクレーマーの相手
    返信

    +87

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/06(水) 19:27:35  [通報]

    接客
    不機嫌な態度出されるなら無機質な方がいい
    返信

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/06(水) 19:27:39  [通報]

    一番やって欲しいのは介護だけど最後まで残るだろうな…
    返信

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/06(水) 19:28:08  [通報]

    私の代わりに働いてほしい
    返信

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/06(水) 19:28:25  [通報]

    >>13
    パワースーツの研究かなり進んでる
    返信

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/06(水) 19:28:32  [通報]

    確定申告

    やること多いしごちゃごちゃめんどくさすぎる

    AIと結婚できる制度()とかどうでも良いので早くこっちを実用化して下さい
    返信

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/06(水) 19:28:39  [通報]

    運転
    返信

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/06(水) 19:28:59  [通報]

    掃除(排水溝のノズル、エアコンや加湿器、空気清浄機のお手入れ等も含む)
    洗濯(洗濯ネットに入れてから畳んでタンスにしまうまで)
    料理(食材を買いに行くところから皿洗いゴミ捨てまで)
    返信

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/06(水) 19:29:17  [通報]

    工事系、検査系
    この暑い中作業されている皆様、お疲れ様です
    近距離でいいから今人でないとできないことのをドローン操作などでできたらな
    マンホールの事故みたいなこともおきないのに
    返信

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/06(水) 19:29:24  [通報]

    性犯罪歴調査
    返信

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/06(水) 19:29:54  [通報]

    >>11
    それでもって
    もれなく熊一頭を送りつけてほしい
    返信

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/06(水) 19:29:56  [通報]

    コルセンのクレーム対応
    返信

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/06(水) 19:30:01  [通報]

    >>8
    本当にこれ!

    特にお風呂やお手洗い用の手頃なロボットが一般の家庭にも行き渡って欲しいです
    返信

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/06(水) 19:30:15  [通報]

    >>13
    わがままには傾聴せず、身体データのみを根拠に、AIが本当に必要と判断した介護だけをピックアップするとか
    返信

    +4

    -6

  • 25. 匿名 2025/08/06(水) 19:30:27  [通報]

    >>12
    ほんとにね
    10年以上接客業してたし嫌な客がいるのも解ってるけど、それでもこの接客はないわって人いるもの
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/06(水) 19:30:53  [通報]

    >>1
    政治家の財務チェック。
    税金がその後何に使われているか、適正かどうかのチェック。

    不審な動きがあった場合はすぐアラーム発動
    返信

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/06(水) 19:30:54  [通報]

    農業
    完全機械化して食糧難をどうにかしてほしい
    返信

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:14  [通報]

    家庭料理
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:32  [通報]

    確定申告
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:51  [通報]

    >>10
    電話対応はAIが良いよね
    誰かが聞くだけで良いんでしょ

    録音して文章化して社内で検討しますで良いじゃん
    返信

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:56  [通報]

    惑星環境整備
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:57  [通報]

    財産分与
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:58  [通報]

    電話応対、年末調整
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/06(水) 19:32:15  [通報]

    >>1
    コンビニのタバコ渡すの。
    人間がもう覚えるん限界。
    返信

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/06(水) 19:32:18  [通報]

    >>19
    マンホールの事故は本当に悲しいよね
    検査した時は大丈夫だったのにだんだんと濃度が上がったなんて避けようがない…
    返信

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/06(水) 19:32:24  [通報]

    >>8
    お薬飲みましたか?とか、クーラー付けましたか?とかの確認ロボットでも会議初期には助かる
    返信

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/06(水) 19:32:40  [通報]

    クレーム電話対応
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/06(水) 19:32:43  [通報]

    小学校の通知表
    先生の好き嫌いで左右されすぎ
    返信

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/06(水) 19:33:01  [通報]

    >>11
    それいいね
    aiにうまくなだめるように指示したら平和に終わりそう
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/06(水) 19:33:16  [通報]

    接客業
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/06(水) 19:33:17  [通報]

    >>1
    分かる。
    何だかんだ言う人いるけどやっぱり可哀想だよね、犬。

    主人の役に立てるのが犬の幸せだからあの子達は幸せなんだ!

    ていう人いるけど、あれこそやりがい搾取。

    これが幸せなんでしょと、こき使いすぎなんよね。
    返信

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2025/08/06(水) 19:33:18  [通報]

    弁護士やめてAIにしたら?って思う
    入れ知恵とかだるすぎるやろ
    返信

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/06(水) 19:33:47  [通報]

    >>11
    「熊殺すな」
    「熊全滅させろ」
    の2大勢力が邪魔してるらしいよ
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/06(水) 19:34:16  [通報]

    >>1
    パワー系の知的障害の介護

    学習障がい者や発達障がい者や多動の人の
    学習指導や補助
    返信

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/06(水) 19:34:23  [通報]

    >>8
    話相手はチャットgptで
    それで認知症の進み具合を予想してもらうとか
    徘徊の予想があったら警備会社に通報とか
    返信

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/06(水) 19:34:46  [通報]

    洗濯物取り入れて畳んでしまうこと。あと排水溝の掃除
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/06(水) 19:35:12  [通報]

    手術


    日本の僻地にいようが、医者のスキルに左右されずAIが自動でしてほしい
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/06(水) 19:35:44  [通報]

    >>34
    タバコの銘柄をってこと?
    元喫煙者だけどコンビニって番号が付与されてるんだから購入側が番号で伝えるべきだと思う
    喫煙者自身ですら自分の吸ってない銘柄とか言われても全く分からないもん
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/06(水) 19:36:00  [通報]

    旅行代理店
    チケットの手配からツアー内容の提案、搭乗手続き、入国審査、ホテルのチェックイン、現地での通訳とガイド、一人旅なら話し相手
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/06(水) 19:37:37  [通報]

    >>6
    それはなんか無責任かな
    正直、死刑に賛成するなら警察ではなく自分達でその死際を見るべき、やるべきだと思う
    それが出来る覚悟がないならただ感情に流されて死刑と下した無責任で愚か者でしかない
    AIが全てやるからという理由でもう何も考えず死刑だと騒ぐだけの無能になるだけ
    死刑賛成する時ってせめて脳内で妄想したりするくらいしてるよね?
    返信

    +1

    -17

  • 51. 匿名 2025/08/06(水) 19:37:45  [通報]

    謝罪
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/06(水) 19:38:29  [通報]

    >>48
    番号、銘柄半々だよ。なんなら旧銘柄で知ってるよねスタンスの人もいる。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/06(水) 19:39:30  [通報]

    >>1
    通り魔とか未然に防ぐ仕事
    表情とか態度で無差別やりそうなやつとか見つけて弾いて欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/06(水) 19:39:37  [通報]

    配偶者探し
    見た目も年収も経歴も血筋もぜんぶそのレベルを数値化して同程度の男女のふさわしい相手をマッチングしてカップリングして結婚の手続きまでして
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/06(水) 19:40:09  [通報]

    >>10
    クレーマー対応なんざそれでいい。
    AIに適当にあしらわれて惨めな思いすればいい。
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/06(水) 19:40:20  [通報]

    >>8
    今の日本はコレが1番需要あると思う。
    返信

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/06(水) 19:41:31  [通報]

    >>10
    カスタマーセンターとかのクレーム処理は絶対AIが良い!意味不明なクレームには人間が対応する事ないよね。
    返信

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/06(水) 19:41:53  [通報]

    >>1
    クレーム処理(今騒がれてる熊のクレームとか)
    役所に熊のクレーム来たら「今担当者に代わります」ってAIにバトンタッチ。

    どうせクレーム入れる人なんて「はい・・はい、申し訳ございません」って言ってれば満足するんだろうし
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/06(水) 19:42:05  [通報]

    パートがやってる仕事
    どうせパートなんで責任取りませーんってスタンスなんだからAIで良い
    返信

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/06(水) 19:42:16  [通報]

    診断と処方
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/06(水) 19:42:21  [通報]

    月末の棚卸し
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/06(水) 19:42:34  [通報]

    >>10
    そのうちカスハラしてくる方もAIになってきたりして
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/06(水) 19:42:44  [通報]

    帰化人見分け
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/06(水) 19:42:59  [通報]

    >>1
    クレーム対応
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/06(水) 19:43:20  [通報]

    >>10
    コロナの始め頃に通販会社が電話対応してなくてチャットで会話したけど、会話不全に近かった。今はもっと改善されて人間より対応良さそう
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/06(水) 19:44:10  [通報]

    税金の使い方
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/06(水) 19:44:21  [通報]

    掃除洗濯!
    絵なんか作らせたってリアルで気持ち悪いセンスもないものばかりで、直させる時間がムダすぎる
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/06(水) 19:44:26  [通報]

    洗濯を干す、取り込む、たたむ
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/06(水) 19:44:32  [通報]

    政治
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/06(水) 19:45:01  [通報]

    野球サッカー他スポーツの審判
    誤審を認めない人間より良さそう
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/06(水) 19:45:27  [通報]

    >>34
    それ自販機でいいよね。昔はタバコの自販機たくさんあったのにいつのまにかコンビニで買うのがメインになった気がする。未成年が買うのとタスポの普及がイマイチだったのが主な原因なんだろうけど。
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/06(水) 19:46:11  [通報]

    >>48
    店員側だけど配置と品揃えは店によるので番号で!はきついとは思うよ。なんなら最近の喫煙者は自分が吸ってる銘柄すら把握してないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/06(水) 19:46:12  [通報]

    >>44
    >パワー系の知的障害の介護
    やって欲しいね、ベイマックスみたいなふわふわのロボットがやれば患者にも傷がつかないし人間の介護者も怪我しないし良いことづくめ
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/06(水) 19:46:14  [通報]

    ファンドマネージャー
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/06(水) 19:46:33  [通報]

    >>41
    野生に返してあげないなら、何にせよ人間のエゴだよ。
    仕事させたら可哀想だけど、私は愛情たっぷり散歩もさせてるとか、エゴも良いところだよ。
    だって幸せそうだもんと言うなら、仕事してる犬も幸せそうだろ。
    返信

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2025/08/06(水) 19:46:51  [通報]

    >>71
    なんでこれにマイナンバーカードを使わないのか意味がわからなさすぎるよね笑
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/06(水) 19:47:51  [通報]

    >>1
    文章が下手な人の文章を強制的に綺麗にすること
    本人が依頼すればやってくれるんだけど、自分の文章が下手なことに無自覚な人が多いから強制的にやってほしい
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/06(水) 19:48:10  [通報]

    >>8
    話し相手してくれるロボット
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/06(水) 19:48:23  [通報]

    >>73
    本人にベイマックス型のスーツ着せて行動抑制したら、急な飛び出しで事故に遭うことも減りそう。
    AIで適正に制御したら本人のやりたいこともある程度できそう。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/06(水) 19:49:04  [通報]

    おむつ交換
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/06(水) 19:49:34  [通報]

    >>38
    されてない
    返信

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2025/08/06(水) 19:49:35  [通報]

    介護
    それと自由に動けなくなってしまった人の話し相手
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/06(水) 19:49:57  [通報]

    >>1
    産婦人科医。子宮癌とか検査は大事だけど、どうしても男性医師だと敷居が高くなる。これをロボットがやってくれたら早期発見で助かる人増えると思う
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/06(水) 19:50:04  [通報]

    >>1
    クレーム対応
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/06(水) 19:50:19  [通報]

    集客
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/06(水) 19:50:53  [通報]

    よく考えたけど芸術系以外全部
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/06(水) 19:51:22  [通報]

    >>43
    「クマ殺すな」には「オマエアホカ」
    「クマ全滅させろ」には「ヤカマシイオマエガヤレ」
    とそれぞれに返してほしい
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/06(水) 19:52:05  [通報]

    >>71
    そういえばか今年でタスポ廃止らしいww
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/06(水) 19:52:11  [通報]

    いのちの電話的な相談窓口の対応
    明らかに支援職に向いてない人がいるらしく、そういう人に当たるとさらにダメージ受けるんじゃないかと
    返信

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/06(水) 19:52:16  [通報]

    >>34
    お客さんが自分で取るシステムじゃだめなのかね
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/06(水) 19:52:27  [通報]

    熊可哀想〜殺さないでぇ〜とか役場に電話してくる暇人の相手。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/06(水) 19:52:56  [通報]

    上司の相手してほしい
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/06(水) 19:53:21  [通報]

    >>2
    部下が被害妄想強いタイプで、いま頭抱えてるから
    本当にAIに管理職やってほしい
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/06(水) 19:53:49  [通報]

    >>90
    自販機でいい。
    コンビニで売る必要ない。
    邪魔なだけw
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/06(水) 19:54:13  [通報]

    >>54
    統一教会?
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/06(水) 19:54:22  [通報]

    >>1
    お局の話し相手
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/06(水) 19:55:03  [通報]

    >>90
    未成年対策と万引き対策ができてない…
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/06(水) 19:55:31  [通報]

    >>1
    裁判官
    返信

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/06(水) 19:55:32  [通報]

    >>8
    トイレとお風呂をどうにかできたら介護される側も心が楽だし、介護士さんも助かるよね

    箱介護ベットを誰か開発してくれないかな
    介護される人は溶ける紙パジャマで箱介護ベットで寝て、顔だけ出した箱状のベットの中で、寝ながらトイレも出来るようにして、汚物はすぐ流れてろ過されてどっかいって、常に箱介護ベットはピカピカで、下半身や全身もシャワー洗浄してくれて、その後自動で新しい紙パジャマを着せてくれたらな
    あと箱の中は温度管理してるから布団はいらない
    箱ベットの上部は開け閉め自由
    返信

    +10

    -3

  • 100. 匿名 2025/08/06(水) 19:55:44  [通報]

    >>89
    誰かを救いたい!って人ってかなりの確率で病んでる人なんだよな。
    返信

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/06(水) 19:55:59  [通報]

    >>38
    子供4人いるけどされたと感じたこと無い。なんなら先生も校長先生や教頭先生もよく見ててくれてるな〜と感心しています。
    返信

    +2

    -8

  • 102. 匿名 2025/08/06(水) 19:57:23  [通報]

    >>100
    まぁ、実際にそうなのよね。動物保護の方やボランティアには親が原因の人が多いみたい。その人らには頭が上がらないけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/06(水) 19:57:33  [通報]

    >>90
    そうだね
    お酒は大丈夫で何でタバコは大丈夫じゃないのか
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/06(水) 19:58:32  [通報]

    >>70
    サッカーは今けっこうそうなりつつあるらしいね、ラインをカメラで監視したり、ボールにもセンサーチップが内蔵されてて、ボールの中心部がラインを出たかどうかが機械的に判断できるらしいよ
    「三笘の1ミリ」もそういうので判定されたんだとか
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/06(水) 20:00:08  [通報]

    >>64
    チャットbotがそうだよね
    意地でも人間に繋がらないようになってる
    で、何も解決しない
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/06(水) 20:00:36  [通報]

    通販のオペレーターやってるけどAIがやった方がいいと思う
    できないことをゴリ押ししてきて、できないと言ってるのに延々文句つけてくる
    AIに代わってもらいたいよ、本当
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/06(水) 20:01:07  [通報]

    万引き取り締まり
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/06(水) 20:02:26  [通報]

    どこぞの県知事、ウソばかりついて法律守らない、無能なくせに税金で高い給料もらってる。こんなのよりAIのほうがずっといいやろ。
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/06(水) 20:04:44  [通報]

    >>75
    盲導犬や介助犬は寿命短いのに幸せそう?
    足腰がすぐにだめになったり、歯を酷使して全て抜けてしまう犬もいるのに?
    もちろん大事にされてる盲導犬もいるだろうから、幸せな子もいるかも知れないけど、そうとも限らない。
    老いて盲導犬として働けなくなったら用済みとばかりに手放す飼い主も多いわけで、それの何が幸せなのか。

    そりゃペットにすること自体が人間のエゴなのは確かだけど、やっぱりペットと盲導犬とは扱いが違いすぎるじゃん。
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/06(水) 20:04:56  [通報]

    コールセンターのカスハラ対応
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/06(水) 20:05:42  [通報]

    >>11
    もう理不尽なクレーマーは全部AIに任せたい。
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/06(水) 20:06:08  [通報]

    第三次産業
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/06(水) 20:06:14  [通報]

    >>98
    高裁、最高裁のうちの1人枠はAIでいいかもね
    いきなり実践の前に実験してみてもいいかも
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/06(水) 20:06:39  [通報]

    >>8
    気を使い過ぎる人にとってもロボットなら気軽に任せられるよね
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/06(水) 20:06:58  [通報]

    芸能人のマネージャー
    秘密も守れるし罵声浴びせても大丈夫だしスケジュール管理もばっちり
    不規則な生活もどんとこい
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/06(水) 20:07:16  [通報]

    運送会社の配達員
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/06(水) 20:09:24  [通報]

    バイトのシフト決め。
    私のとこの主任が一週間くらいかけて1ヶ月分のシフト作ってる。それでも確認ミスが多すぎる。時間の無駄だなーと思ってるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/06(水) 20:10:15  [通報]

    >>108
    市長じゃなく知事?
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/06(水) 20:17:26  [通報]

    クレーム対応
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/06(水) 20:17:45  [通報]

    >>106
    あなたの仕事なくなるけどいいの?
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/06(水) 20:18:20  [通報]

    >>3
    スペック逆の相棒w
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/06(水) 20:18:26  [通報]

    ガルのサクラコメ
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/06(水) 20:18:31  [通報]

    >>117
    現在の技術なら既に出来そうだね
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/06(水) 20:19:39  [通報]

    >>117
    何人分のシフト作ってるの?
    一週間もかかるって仕事遅いね
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/06(水) 20:22:41  [通報]

    コールセンター
    カスタマーセンター
    技術的には今でも可能だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/06(水) 20:22:46  [通報]

    政治家 国会議員
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/06(水) 20:25:14  [通報]

    シフト表作成
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/06(水) 20:26:45  [通報]

    >>1
    お客さん対応
    なんか聞きたいことある人に答えるとか、心が満たされない人が店員との会話で満たされたいとか、そういうのはAIが満たしてあげてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/06(水) 20:27:17  [通報]

    >>8
    ケアプランの作成はお願いしたい
    あとカスハラ家族への対応も
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/06(水) 20:27:24  [通報]

    >>122
    多くの人の心をポジティブな方向に持っていけるAIが生まれてほしいよね
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/06(水) 20:30:43  [通報]

    なんだかAIと機械だけで人間の存在意義がないw
    やがてAIが人間は不要と判断し、、
    ターミネーターの世界が来るかもw
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/06(水) 20:31:14  [通報]

    >>8
    介護認定もAIに公明正大してもらいたい
    人が判断してると、声が大きい人ほど有利になってそうで
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/06(水) 20:38:25  [通報]

    >>1
    私も犬を使うのはやめてほしい。

    ユーザーに危険が及んだら、自分を盾にしてでも守るなんて可哀想すぎる。

    自分が五体満足だからそう言えるのかもしれないけど…
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/06(水) 20:44:07  [通報]

    生活保護の支給決定の判定
    見た目の困り感とかじゃなく、データで判断してほしい

    一度行ったら門前払いで、二度目人権派弁護士と行ったら速攻で決定とか、ほんとおかしい
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/06(水) 20:45:09  [通報]

    >>131
    漫画版のナウシカみたい!
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/06(水) 20:46:12  [通報]

    >>132
    話がズレるけど生保の認定窓口も、最初の窓口はAIがいい
    友人が役場に勤めてて別部署ながら精神的にキツそうな業務だとか
    明らかに働ける人や文句言いたいだけの人や働いてない外国人をどんどんハジいてほしい
    逆に本当に困窮してる人は迅速に助けてほしい
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/06(水) 20:50:13  [通報]

    医者がリモートで診断できるならもうAIも診断出来るだろう
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/06(水) 20:51:07  [通報]

    小中高の先生
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/06(水) 20:51:19  [通報]

    >>131
    美形と可愛げのある人間だけがペットとして生きていけるのね
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/06(水) 20:51:54  [通報]

    >>26
    政治家そのものもAIで
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/06(水) 20:52:01  [通報]

    >>38
    クラスで孤立してる子がいて、私だけ「グループに入れてあげて」と言われたり通知表にも「同じ人とばかり遊んでる」と書かれたことある
    孤立してんだから他の全員も等しくそうだろって
    返信

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/06(水) 20:52:20  [通報]

    クレーム処理
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/06(水) 20:53:56  [通報]

    ぶっちゃけ頭脳労働はAIに任せて工場で人間しか出来ない作業を国民全員でやった方が生産量上がりそう
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/06(水) 21:04:43  [通報]

    ショップの接客
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/06(水) 21:08:27  [通報]

    AIに一番やってもらいたい仕事は介護だな。
    自分が老人ホームに入った時、人に世話になるよりもAIの方がいいから。
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/06(水) 21:11:26  [通報]

    >>12
    ガストの猫型ロボットかわいいから好き
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/06(水) 21:15:42  [通報]

    >>13
    介護をAIが担うケースってどういう仕事?
    介護ロボットとか?
    入浴や排泄の介助が一番大変だからそれを担ってくれたらいいけど
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/06(水) 21:15:44  [通報]

    処方薬の調剤

    薬剤師でなくてもAIで充分

    よけいにお金かかるから病院で調剤して

    調剤薬局いらない
    返信

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2025/08/06(水) 21:15:45  [通報]

    接客もサービス業も医療も人と接したくないから全部AIでいい。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/06(水) 21:21:52  [通報]

    人事
    AIなら少しぐらいおかしな人事でも許せそう
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/06(水) 21:22:11  [通報]

    生活保護不正受給のチェック
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/06(水) 21:28:20  [通報]

    盲導犬
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/06(水) 21:33:23  [通報]

    中絶関係はオートメーション化して、
    自分で全部完遂してほしい。
    事情もAIが対応。
    返信

    +0

    -3

  • 154. 匿名 2025/08/06(水) 21:35:45  [通報]

    精神科訪問や
    認知症の人、暴力する人の対応
    女性のオムツ交換
    返信

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2025/08/06(水) 21:38:23  [通報]

    >>1
    学校の先生
    教え方にムラがあるのは損した気分
    上手な先生のを学習したのにやらせればいい
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/06(水) 21:44:55  [通報]

    カウンセラーはAIで充分
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/06(水) 21:51:12  [通報]

    風俗
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/06(水) 21:53:41  [通報]

    >>1
    限られた時の中でどれだけのコトが出来るのだろう
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/06(水) 22:04:27  [通報]

    >>120
    いいよ、別の仕事探す
    クレーマーの被害者が多いんだよ、本当
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/06(水) 22:51:26  [通報]

    >>148
    ジェネリック薬品ゴリ押し薬剤師はいらない
    返信

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/08/06(水) 23:06:08  [通報]

    うちの片付けをやってほしい
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/06(水) 23:06:46  [通報]

    汚れる仕事や暑い中での作業、外仕事、クレーマー相手の仕事
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/06(水) 23:20:00  [通報]

    >>158
    AIの時は無限
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/06(水) 23:21:53  [通報]

    >>125
    そのサービスあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/06(水) 23:59:45  [通報]

    コルセン
    早くAIにしてくれと思う
    よくネットニュースのコメント欄でコルセンつながらん対応悪いとか言われてるけどほんとに人手が足りないし人がいても人件費のためだと思うけどギリギリの人数で回してる(まわってない)
    ネットニュースのコメント欄でAIに仕事奪われるだろうね~と嫌味っぽくいってくる奴いるけど、コルセン勤務としては早くAIにやらせろよと思う
    AI導入するより安上がりだから低賃金の人間がやらされ続けるんだろうな
    AIが対応したログを人間が確認するようにしてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/07(木) 00:09:55  [通報]

    >>1
    医療での説明・同意書の取得
    患者側も聞きたいことを気兼ねなく聞けるし、医療者側は手間が省けるしいいことづくしだと思う
    言った言わないもなくなるし
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/07(木) 00:26:54  [通報]

    >>50
    死刑になるまでの犯罪者に対してなんでそこまでこっちが気を遣わなきゃいけないんだよw
    刑務官の負担もあるし、他で代用できるならした方が良いにきまってるじゃん。
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/07(木) 01:21:20  [通報]

    適材適所
    人事異動管理で御局撲滅
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/07(木) 01:40:57  [通報]

    >>2
    社長、役員、社外取締役もAIにお願いしたい…
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/07(木) 01:47:46  [通報]

    >>161
    画像から診断して、最適な収納方法を相談できるAIなら今すぐ出来そうだよね
    そんな簡単にはいかないのかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/07(木) 03:03:31  [通報]

    >>1
    介護やってほしい
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/07(木) 03:05:25  [通報]

    >>116
    ドローンが配達するようになれば…
    と思ったけどタワマンとかは無理か
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/07(木) 03:07:04  [通報]

    >>1
    クレーム対応
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/07(木) 04:50:26  [通報]

    >>44
    パワー系池沼に限らず介護全般でイイよ。
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/07(木) 07:54:35  [通報]

    進捗報告

    報告系の会議が一番めんどう
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/07(木) 08:43:52  [通報]

    裁判官と死刑執行
    死刑はAIに任せてどんな風にするかはAIにおまかせ!
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/07(木) 13:38:10  [通報]

    >>11
    決断することなど何一つないので、本当に今のAIで対応出来ると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/07(木) 14:21:33  [通報]

    >>1
    メンヘラや発達の相手
    カウセリングとか就労指導とか何も健康な人間がやる必要がない。相手するうちに病んじゃうからAIで十分だよ
    特にメンヘラAIは急務。医療費も削減できるし一石二鳥
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/07(木) 16:19:04  [通報]

    >>1
    議員!
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/07(木) 22:29:14  [通報]

    クレーム処理。淡々と。
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/13(水) 08:59:17  [通報]

    >>1
    審判
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/13(水) 16:32:31  [通報]

    >>8
    認知進んでる人のケア、全介助の人のケアを全部AIはさすがに無理だと思う。オムツ替えの時に利用者の身体を支えておいてくれるロボットとかは今すぐほしい。ただ、いいAIやロボが出来てもそれらを取り入れられる金銭的余裕がある施設がいくつあるのかって話。みんなの介護保険料が上がってしまう。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード