
劇場版「鬼滅の刃」が公開3週目で“興収の伸び率が鈍化”の必然 歴史的ロケットスタートの一方、“前作超えに黄信号”が点る理由は?
691コメント2025/08/18(月) 21:14
- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/08/07(木) 15:17:03 [通報]
映画の興収って以下に同じ信者が繰り返し見るかどうかだから下らなさ過ぎる返信+5
-7
-
502. 匿名 2025/08/07(木) 15:27:45 [通報]
>>38返信
国宝は少しずつ削られてる
ずっと100%に近い推移にも関わらず+5
-0
-
503. 匿名 2025/08/07(木) 15:33:30 [通報]
>>3返信
ジョジョって大正時代で兄弟が鬼にされて人間に戻すために鬼退治する話だったんか?!
何部がそのストーリーなの??+2
-7
-
504. 匿名 2025/08/07(木) 15:38:49 [通報]
>>203返信
流石にそのまま使ってはない
+0
-0
-
505. 匿名 2025/08/07(木) 15:41:27 [通報]
>>343返信
説明ありがとうございます!
なるほど、納得しました!!確かにかっこいいですね。+4
-0
-
506. 匿名 2025/08/07(木) 15:42:44 [通報]
>>1返信
ヤマト以上のアニメは無いよ!+0
-2
-
507. 匿名 2025/08/07(木) 15:43:39 [通報]
>>145返信
鬼滅初代担当さんがインタビューで、作者さんは特にジョジョが好きで結構影響を受けてると思うって答えてた
だから、全然違うってわけではないと思う+5
-1
-
508. 匿名 2025/08/07(木) 15:44:27 [通報]
>>1返信
てかメインストーリーを映画化すんなよ、これは酷すぎだろ。+0
-5
-
509. 匿名 2025/08/07(木) 15:54:30 [通報]
>>431返信
私も今日観に行きました!!
後でゆっくりパンフレット読むの楽しみ😊+7
-1
-
510. 匿名 2025/08/07(木) 15:56:46 [通報]
>>44返信
なんでや!BLEACH全巻とジョジョ9部まで全部読んでるけど鬼滅好きだぞ!
良い評判聞いたことないのは君の周りに人がいないからだろう!
+13
-2
-
511. 匿名 2025/08/07(木) 15:58:09 [通報]
>>501返信
単純に計算したって
そんな信者が通っただけで数百億行かないわ
1人が100回行ったってたかが知れてる
そんな人は居ないか居ても数名だし
いかに沢山の人が行くかだよ+10
-3
-
512. 匿名 2025/08/07(木) 16:00:12 [通報]
>>26返信
落ち目というよリ、夏休みに向けて邦画洋画ともに新作が並んでるから席を開けないとダメなんだ
むしろ今公開してるMERを除いて着座率低いからまたちょっとスクリーン戻るかもね
つーかエリオは国宝と鬼滅に席返してくれ!どっちも毎回ほぼ満席でいい席が取れない!+8
-1
-
513. 匿名 2025/08/07(木) 16:00:26 [通報]
>>503返信
よこ
作者がジョジョ好きを公言してるし大まかな設定は特に2部をオマージュしてるとは思うよ
吸血鬼、呼吸が大事、太陽に弱い、柱ってワード、太陽を克服するためにラスボスがあるものを探してる、勝てばよかろうなのだとか
あとジョジョのテーマである「人間賛歌」のリスペクトを凄く感じる+3
-4
-
514. 匿名 2025/08/07(木) 16:03:51 [通報]
>>30返信
赤ちゃんクリーチャーってブリーチにもいなかったっけ?+11
-0
-
515. 匿名 2025/08/07(木) 16:05:23 [通報]
>>36返信
めっちゃ混んでるよ
空いたら行こうって思ってる人もいっぱいいるからあと1か月は混むんじゃない?+6
-1
-
516. 匿名 2025/08/07(木) 16:06:25 [通報]
>>38返信
国宝は実際かなり席削られてたよ
でも鬼滅も国宝も配給会社は東宝なので、予定調和よ+5
-1
-
517. 匿名 2025/08/07(木) 16:07:37 [通報]
>>49返信
構ってもらいたいからじゃない?+4
-3
-
518. 匿名 2025/08/07(木) 16:08:16 [通報]
>>127返信
能力バトルだからかな?
+0
-0
-
519. 匿名 2025/08/07(木) 16:08:31 [通報]
4DXが始まるから、子供の夏休みが終わったら観に行く予定返信+4
-0
-
520. 匿名 2025/08/07(木) 16:09:24 [通報]
>>55返信
UFOは他のアニメ会社と違って基本正社員制だからちゃんとお給料もらってるよ
MAPPAみたいに外注頼みだと未払いとか発生する+10
-0
-
521. 匿名 2025/08/07(木) 16:11:23 [通報]
>>88返信
皆おんなじこと考えてるから9月もそこそこ混むと思う
子供が減る分激混みってほどではなさそうだけど+4
-0
-
522. 匿名 2025/08/07(木) 16:13:09 [通報]
>>513返信
え、リスペクトからのオマージュなの??
「パクリ」っていってるけど…+1
-6
-
523. 匿名 2025/08/07(木) 16:13:23 [通報]
>>89返信
そら購入者が多くて手に入りやすければ高値で売れるわけないよ
無限列車の時はグッズ生産が追い付いてなかったもん
今なんて狛治と恋雪のぬいがセットで1万前後で取引されてて引いた+3
-1
-
524. 匿名 2025/08/07(木) 16:15:17 [通報]
>>502返信
鬼滅やる前は着座率60%割るくらいだったけど、鬼滅始まって席減らされたら着座率80超えるようになったよね+5
-0
-
525. 匿名 2025/08/07(木) 16:16:57 [通報]
>>522返信
元コメの人はパクリって言ってるけど自分はオマージュだと思ってる+5
-2
-
526. 匿名 2025/08/07(木) 16:17:38 [通報]
>>501返信
200億くらい超えてくると
割とみんなみてたりする+9
-3
-
527. 匿名 2025/08/07(木) 16:17:50 [通報]
>>368返信
よこ
巨大化はしてないが、3D CGのダンシングベイビーが海外から輸入され
流行ってたのは記憶している ゲーム由来キモかわ系
ホラー作品で、蛭子・水子(不幸だったり奇形だったりの胎児)キャラが
いたり、土左衛門(水死体→膨張するため巨大な乳児っぽく見えることも)
の表現は昔からあると思う、具体的な作品が思い出せなくて悪いが。
一個思い出した。往年のホラー漫画家:日野日出志氏が「わたしの赤ちゃん」
って作品描いてる。+4
-1
-
528. 匿名 2025/08/07(木) 16:18:18 [通報]
>>510返信
辛辣w
まあ、まともに会話する相手がほとんどいないのは確かだろうね+7
-0
-
529. 匿名 2025/08/07(木) 16:20:32 [通報]
>>501返信
単純計算でもリピーターは3%くらいだから、リピーターの影響ってそんなにないんだよ
ただ、鬼滅のように規模が大きければその3%もでかいよねって話だが+7
-1
-
530. 匿名 2025/08/07(木) 16:20:43 [通報]
>>13返信
原作読んでないから、急なネタバレやめてー+7
-7
-
531. 匿名 2025/08/07(木) 16:23:30 [通報]
>>527返信
自己レス 赤んぼ少女たまみちゃん忘れてた。昨年亡くなった楳図かずお先生の
(毛色が違うっちゃ違うか?)+0
-1
-
532. 匿名 2025/08/07(木) 16:27:08 [通報]
>>162返信
そのこ館によるかな
子供だからマナー悪いってことはないよ
自分が行ったときはちっちゃい子でも静かに観てたのに、2人組のおばさまがわちゃくちゃ喋ってたり、おっさんのスマホチラチラだったり、大人の方がよっぽどマナー悪かった
結局大人とか子供とか関係なく、席ガチャだよ+2
-0
-
533. 匿名 2025/08/07(木) 16:29:13 [通報]
愛があれば返信
オマージュ+0
-1
-
534. 匿名 2025/08/07(木) 16:29:50 [通報]
>>510返信
BLEACH好きにはすごいささるよ+1
-0
-
535. 匿名 2025/08/07(木) 16:31:29 [通報]
>>208返信
涙の基準は人によるから大丈夫だよ
卒業式で泣けないタイプだし、鬼滅は大好きだけど泣けないけど、犬猫系のドラマとか映画だと引くほど泣くよ自分は+2
-0
-
536. 匿名 2025/08/07(木) 16:32:26 [通報]
>>224返信
夏休みだな~w+3
-0
-
537. 匿名 2025/08/07(木) 16:32:39 [通報]
>>44返信
BLEACH読んでたし好きだけど
鬼滅はもっと好きだけど?
たぶん自分みたいな人が多いから大ヒットしてるのでは?
論理的に考えたらね+5
-1
-
538. 匿名 2025/08/07(木) 16:33:02 [通報]
先週見た返信
お盆にぴったりの映画だと思うよ+3
-0
-
539. 匿名 2025/08/07(木) 16:33:21 [通報]
>>503返信
鬼が人間に戻らんけど、1〜2部は鬼滅の鬼に近い体質持った吸血鬼及び石仮面作りそれらを生み出し眷属としてる柱の男を討伐する流れで構成されているよ。
一番近い時代背景の2部が第二次世界大戦中だから鬼滅とは25年差くらいだよ。+0
-0
-
540. 匿名 2025/08/07(木) 16:33:40 [通報]
BLEACHは中二病多いから返信
鬼滅も好きだよ
血気術とか使いたい+1
-1
-
541. 匿名 2025/08/07(木) 16:34:14 [通報]
>>139返信
コロナのおかげってより
鬼滅のおかげで映画館が救われた方がすごいと思うけど+19
-0
-
542. 匿名 2025/08/07(木) 16:34:25 [通報]
>>1返信
後半ダレるから2回目が無いんじゃない?+0
-4
-
543. 匿名 2025/08/07(木) 16:34:51 [通報]
>>233返信
どんなに熱心なオタクでも、安室さんを100億の男に!って張り切ってたけど結局100億行かなかったし、信者だけじゃ無理なんだよ100億って。
ライト層をいかに多く取り込めるかだから。+7
-0
-
544. 匿名 2025/08/07(木) 16:36:53 [通報]
>>249返信
前回は10月半ばから5月頭までだよ
館によっては夏までやってるところもあったみたいだけど+0
-0
-
545. 匿名 2025/08/07(木) 16:39:03 [通報]
>>278返信
ジョジョも好きだが個人的には鬼滅の方が面白いと思ってるので、人それぞれよ+6
-2
-
546. 匿名 2025/08/07(木) 16:40:59 [通報]
>>3返信
スタンド使ってたっけ+3
-0
-
547. 匿名 2025/08/07(木) 16:41:37 [通報]
>>303返信
どこのド田舎の話?!
こっちなんて毎週映画館激混みで良い席取るの大変なんだが?!
羨ましすぎない???+5
-0
-
548. 匿名 2025/08/07(木) 16:41:41 [通報]
>>89よこ返信
それただの転売ヤーじゃん
信者なら特に全部コンプする勢いで何回も行くよね
そこそこのファンでも、特典狙いで2回目3回目…って人はいる
それが影響してないとは思えない+0
-0
-
549. 匿名 2025/08/07(木) 16:43:54 [通報]
>>332返信
映画ファンは割と何度も見るのがデフォなんだ…
洋画とかは吹き替えと字幕の訳の違いとか楽しみたいし…いいじゃん何回見たって+7
-0
-
550. 匿名 2025/08/07(木) 16:45:56 [通報]
>>543返信
横
コナンは特典ないし、アニオリで毎年やってるからな
本編&特典商法の鬼滅とは色々違うよね+5
-6
-
551. 匿名 2025/08/07(木) 16:46:08 [通報]
>>6返信
鬼滅の刃下げ記事はレビュー数字稼げるからね
内容のないこたつ記事+13
-3
-
552. 匿名 2025/08/07(木) 16:46:56 [通報]
>>380返信
夏休みで暇してるお子様かい?
感動して泣いてるんじゃないよ
泣く=感動って思考が狭いぜ+6
-3
-
553. 匿名 2025/08/07(木) 16:47:59 [通報]
1回観たけど、もう1回観たいから夏休み明けに子なしで行く予定!返信+7
-0
-
554. 匿名 2025/08/07(木) 16:48:03 [通報]
>>5返信
映画は基本5億稼いだら黒字いうよね
10億でヒット 30億で大ヒット
まあ制作費によるんだろうけど+7
-0
-
555. 匿名 2025/08/07(木) 16:48:07 [通報]
>>546返信
呼吸とか細かいところが似てるよ+2
-5
-
556. 匿名 2025/08/07(木) 16:49:18 [通報]
>>9返信
鬼滅の刃だけでなく上映時間長い作品全般に
言えるのは、2時間程度のものと比べると
リピートするのが大変だとは思う。
2時間ものと3時間ものだと6時間で観る数も
3回なのか2回なのか変わってくるし。+7
-0
-
557. 匿名 2025/08/07(木) 16:49:21 [通報]
>>421返信
???逆にこっからが本番だろ???
マジで原作読んだことある?!?!?!
黒死牟戦以降がアレってなら分かるが+1
-3
-
558. 匿名 2025/08/07(木) 16:49:42 [通報]
>>526返信
みんな、ではないかな
観てない人の方が多い+4
-4
-
559. 匿名 2025/08/07(木) 16:50:48 [通報]
>>435返信
うちのところは伊之助が売れ残ってたわ
劇場によってまあまあ偏るよね
他の劇場に行ったときはカナヲが売れ残ってたし+12
-1
-
560. 匿名 2025/08/07(木) 16:50:59 [通報]
>>531返信
たまみちゃんは・・・ちがうやろーw+2
-1
-
561. 匿名 2025/08/07(木) 16:53:02 [通報]
>>180返信
確かに考えるとまだ10代の子どもの身体が真っ二つはキツイ+7
-1
-
562. 匿名 2025/08/07(木) 16:53:06 [通報]
>>44返信
でもジョジョやBLEACHの映画と比較したら、人気は明らかじゃん。何度も観てる人がいるから?ってことは、それだけ面白いってことじゃん。
別に私はジョジョやBLEACHを比較して落とすつもりはないけど、あなたがそう言うからさ。笑+6
-1
-
563. 匿名 2025/08/07(木) 16:53:33 [通報]
>>530返信
ネタバレ見たくないなら鬼滅トピ見に来なければいいのに…
原作完結して何年経ってると思ってるんだか+22
-2
-
564. 匿名 2025/08/07(木) 16:53:54 [通報]
>>27返信
普通の映画だったら2ヶ月たったら ほぼスクリーン用意されてないけど
鬼滅は1日5回くらいはしてくれそうだね+1
-3
-
565. 匿名 2025/08/07(木) 16:57:50 [通報]
>>523返信
狛恋ちびぐるみは再販かからない限り数ヶ月後にはもっとプレミア付いて2万近くになると思うよ
上映中の作品にもかかわらず取扱店舗が550と少な過ぎる上、レアアソートの比率がエグすぎて流通量が圧倒的に少ない。
ヒプマイのちびぐるみも映画始まってしばらくして相場がえげつない事になってた。+1
-2
-
566. 匿名 2025/08/07(木) 16:59:02 [通報]
>>550返信
無限列車の時も特典切れてから次の特典くるまで1か月かかったし、その間に200億手前まで行ってたから、結局特典なくても行く人がたくさんいるから興行収入上がるんだろうね
今回だって500万人分用意した特典が3日で切れて、そこから次の特典くるまで4日間でも1日8~10億積んでたし、国宝もそうだけど特典ってそこまで興行収入に影響大きくないよ
影響がないわけじゃないけどね+13
-1
-
567. 匿名 2025/08/07(木) 16:59:35 [通報]
夏休みは新作もできるし、今年クレヨンしんちゃんも結構面白そうなんだよね返信
初動がいいのは単に上映数が多いから(前作好評ゆえ)っていうのもあるし、加速するのはむしろ前評判を覆す話題性ないと普通は無理+3
-1
-
568. 匿名 2025/08/07(木) 17:02:04 [通報]
>>550返信
今年のコナンは入場特典でクリアファイル付いてきたよ
公開して1か月くらいしてからブーストかけるのにやってた+9
-0
-
569. 匿名 2025/08/07(木) 17:03:09 [通報]
>>566返信
影響が大きくないならわざわざ第何弾も用意しないし、連休に合わせて追加配布はしないよ+0
-6
-
570. 匿名 2025/08/07(木) 17:03:43 [通報]
>>3返信
ジョジョファンだけど鬼滅よりダンダダンのがジョジョに似てると思う
セリフとか、絶体絶命からの大ドンデン返しとか+5
-1
-
571. 匿名 2025/08/07(木) 17:05:21 [通報]
>>568返信
第何弾用意してたの?+0
-4
-
572. 匿名 2025/08/07(木) 17:06:57 [通報]
>>551返信
他の漫画家や映画監督はこういうとこも羨ましく思ってそう
いいなーちょっと人が減ったくらいで記事書いてもらえて‥って+4
-0
-
573. 匿名 2025/08/07(木) 17:07:27 [通報]
>>555返信
ボーボボみたいで当たり判定でかいよねジョジョって+4
-1
-
574. 匿名 2025/08/07(木) 17:08:44 [通報]
>>558返信
そら国民の数考えたらなw
揚げ足の撮り方が子供みたいだ+4
-5
-
575. 匿名 2025/08/07(木) 17:09:17 [通報]
>>566返信
無限列車の後半はずっと特典で釣ってたよ
人が減った頃に行ったけど、なんか冊子もらった
テレビ版を上映してた頃もオタクを釣る為にずっと特典出してたし、どう考えても影響してるから特典つけてる+0
-11
-
576. 匿名 2025/08/07(木) 17:10:37 [通報]
>>564返信
コナンも最近は半年くらい回してるところあるよね
人が入ると結構長くやってくれる+1
-0
-
577. 匿名 2025/08/07(木) 17:13:31 [通報]
>>574返信
興行収入400億の鬼滅の無限列車の時でも、知り合いの半分以上は行ってないか興味ない感じだった
200億だからって、そこまで皆が行ってるって感覚がない+4
-5
-
578. 匿名 2025/08/07(木) 17:14:21 [通報]
>>569返信
呪術もメイドラゴンもそうだったけど、最近のアニメの特典って土曜に配布するよね
金曜じゃダメなんかな?+0
-0
-
579. 匿名 2025/08/07(木) 17:15:24 [通報]
>>570返信
私もこれ思ってた
鬼滅は知ってる人の規模が大きいから私指摘されやすいよね+5
-0
-
580. 匿名 2025/08/07(木) 17:16:46 [通報]
韓国に興行収入の大方、流れるんだっけ?返信+0
-6
-
581. 匿名 2025/08/07(木) 17:18:30 [通報]
>>575返信
そら少しは影響するだろうけどさ、じゃあ何で特典あるかないかで興行収入に影響するのに邦画は特典付けないんだ?ってなるじゃん
+11
-2
-
582. 匿名 2025/08/07(木) 17:18:56 [通報]
>>278返信
ジョジョラーにはバレてるよ
あなたがジョジョファンのフリをしたただの鬼滅アンチだって事がなァw+4
-4
-
583. 匿名 2025/08/07(木) 17:20:31 [通報]
>>577返信
知り合い2000人もいんの?
統計取るのに必要な最低数って2000でしょ?+5
-4
-
584. 匿名 2025/08/07(木) 17:21:30 [通報]
>>575返信
じゃ、なんで無限列車より多く特典出してたフィルムレッドが鬼滅を超えてないの?+8
-3
-
585. 匿名 2025/08/07(木) 17:21:32 [通報]
猗窩座の回想がダルくて2回目迷ってる返信+3
-7
-
586. 匿名 2025/08/07(木) 17:22:20 [通報]
>>507返信
ジョジョ、ハンタ、るろ剣が好きって+1
-3
-
587. 匿名 2025/08/07(木) 17:22:51 [通報]
鬼滅の特典って毎回まあまあショボいんだよね返信
ワンピみたいに気合入れてほしい+2
-3
-
588. 匿名 2025/08/07(木) 17:23:21 [通報]
>>30返信
ナウシカのメルティなべビー巨神兵もある意味近いかな
事態を急転させそうな脅威にも見えるし、なんか痛々しい感じにも思える
+0
-2
-
589. 匿名 2025/08/07(木) 17:23:56 [通報]
>>586返信
ジョジョ、ブリーチは言ってたけど、ハンタとるろ剣は言ってないような?+2
-3
-
590. 匿名 2025/08/07(木) 17:27:29 [通報]
>>578返信
今年の1月くらいまであった進撃の映画の特典は金曜だったよ。+0
-0
-
591. 匿名 2025/08/07(木) 17:32:59 [通報]
もう失速してんの?返信
オタクが皆見に行ったのかな+2
-9
-
592. 匿名 2025/08/07(木) 17:33:05 [通報]
>>560返信
ですよねw すまん 何かプラスが反映されないのよ+1
-0
-
593. 匿名 2025/08/07(木) 17:34:07 [通報]
>>530返信
何年も前に完結し終わった原作なのに自分は読んでないからネタバレするなだんて
そんなん知らんがな
自分の都合に合わせるなよ+11
-2
-
594. 匿名 2025/08/07(木) 17:34:22 [通報]
>>588返信
よこ
>メルティなベビー巨神兵
この呼び方好き!+0
-0
-
595. 匿名 2025/08/07(木) 17:34:34 [通報]
>>551返信
別に下げてないと思うけど…
事実しか書いてないし、前作を超えないかもねって程度の話にキレてるってやば+2
-5
-
596. 匿名 2025/08/07(木) 17:34:48 [通報]
>>580返信
なんでよ?+3
-0
-
597. 匿名 2025/08/07(木) 17:35:37 [通報]
>>3返信
どっちも好きだけど似てると思ったことない+5
-2
-
598. 匿名 2025/08/07(木) 17:48:11 [通報]
頑張って2時間におさめてほしかった。返信
+0
-2
-
599. 匿名 2025/08/07(木) 17:49:47 [通報]
前回の主役級の人倒した相手が今回の主役級だから前作よりあまり伸びないのでは返信+0
-3
-
600. 匿名 2025/08/07(木) 17:51:56 [通報]
>>82返信
呼吸が大事っていうのが似てる
+0
-4
-
601. 匿名 2025/08/07(木) 17:52:36 [通報]
>>16返信
じゃあ、行くなよ。+3
-2
-
602. 匿名 2025/08/07(木) 17:53:57 [通報]
>>12返信
私も先週観た、最高〜♪ また行きたいと思案中よ+6
-2
-
603. 匿名 2025/08/07(木) 17:57:42 [通報]
>>523返信
何がそら
なのかわからないけど、あのときは東京リベンジャーズとか他のアニメグッズも何故かすごい高かった
あの時代がなんか異常だったと思う+2
-0
-
604. 匿名 2025/08/07(木) 17:57:45 [通報]
>>10返信
職場にも3回目行くって言ってる人がいるよ
好きな人は行けるだけ行くって感じだよね
+2
-2
-
605. 匿名 2025/08/07(木) 18:01:18 [通報]
>>435返信
うちんとこは獪岳と悲鳴嶼さんが残ってたよ+2
-0
-
606. 匿名 2025/08/07(木) 18:03:39 [通報]
>>582返信
ジョジョは部によって話が全然違うから、◯部は鬼滅より面白いけど◯部は鬼滅のが面白いな‥ってのが普通にある+2
-2
-
607. 匿名 2025/08/07(木) 18:04:16 [通報]
>>6返信
じゃあそろそろ空いてきたかな?ってまだ見ていない私はちょっと落ち着いてから行こうと思ってる。
そんな人が5万といるだろうからまだまだ。
最終的には偉い数字叩き出すのは目に見えてる。
今こうして記事になるのがまた顧客を呼ぶわけだ。+8
-0
-
608. 匿名 2025/08/07(木) 18:05:24 [通報]
>>55返信
破格の特別ボーナスを支給して欲しい
次への士気が上がるように
ねぎらって欲しいな+10
-1
-
609. 匿名 2025/08/07(木) 18:06:28 [通報]
T・ジョイ系列は9月から値上げなんだよね返信
それが少しは影響するかな+0
-1
-
610. 匿名 2025/08/07(木) 18:08:01 [通報]
まだ特典余ってるのに追加配布ってのが笑える返信
興行収入伸ばしたくて必死だよね+1
-16
-
611. 匿名 2025/08/07(木) 18:12:49 [通報]
>>548返信
影響してないとかの話はしてないよ
転売ヤーがめっちゃ儲ける時代だったって話してるだけだよ+0
-1
-
612. 匿名 2025/08/07(木) 18:13:42 [通報]
進撃オタが悔しそうで嬉しかった返信
あっという間に発行部数抜かれてたな笑+3
-6
-
613. 匿名 2025/08/07(木) 18:25:47 [通報]
>>459返信
玄弥好きだから一つ分けて…行ったとこは一つも残ってなかった+12
-0
-
614. 匿名 2025/08/07(木) 18:26:34 [通報]
>>599返信
無限城編の第一章ってことで三部作だから伸びが鈍化したのかも
またライト層の中に、映画は一作一作で完結してほしい勢とか
長尺はキツい勢もいるし+2
-2
-
615. 匿名 2025/08/07(木) 18:27:23 [通報]
>>44返信
8年前(アニメ化前)にピカピカいってたのジャンプ好きなおっさんたちやで
+4
-0
-
616. 匿名 2025/08/07(木) 18:27:59 [通報]
>>246返信
流石に呼吸は秒でわかるやろ
そんなわけないやん+0
-3
-
617. 匿名 2025/08/07(木) 18:28:35 [通報]
>>7返信
お盆休み暇だから行きたいな。
多いだろうな。+1
-0
-
618. 匿名 2025/08/07(木) 18:29:11 [通報]
>>406返信
呼吸&呼吸&呼吸+0
-7
-
619. 匿名 2025/08/07(木) 19:01:19 [通報]
2回目はIMAXで見たがやはり音圧が凄いな返信
通常では気づかなかったしのぶの涙が床にポトポト落ちる音がハッキリ聞こえた
3回目はもう少し涼しくなってから見ようかな+7
-4
-
620. 匿名 2025/08/07(木) 19:03:02 [通報]
>>406返信
記憶喪失してるんじゃない?
それなら仕方がないね+0
-4
-
621. 匿名 2025/08/07(木) 19:06:49 [通報]
>>612返信
そういうの書かなくていいよ+6
-4
-
622. 匿名 2025/08/07(木) 19:35:01 [通報]
>>556返信
リピートする熱烈ファンとったら大した違いじゃないのかも+0
-2
-
623. 匿名 2025/08/07(木) 19:38:11 [通報]
>>612返信
こういう人達ってなんで
鬼滅も好きで進撃も好きな人がいることを想像できないのかな。両方好きな人に取って悔しいとかないわ
世間が狭いね
+9
-1
-
624. 匿名 2025/08/07(木) 19:42:54 [通報]
>>581返信
これなんだよね
特典商法だ!って騒いでないで邦画も特典付ければ良いじゃん?付けても人来てくれないのが分かってるからら付けないんじゃないん?+9
-1
-
625. 匿名 2025/08/07(木) 19:44:30 [通報]
>>623返信
あなたは進撃オタに全員聞いてきたの?
世間が狭いのはあなただよ+3
-3
-
626. 匿名 2025/08/07(木) 19:46:43 [通報]
>>590返信
うたプリもヒプマイもキンツアも2周目以降は土曜からだったから、進撃も一週目は金曜、2周目は土曜からとかじゃない?+0
-2
-
627. 匿名 2025/08/07(木) 19:47:31 [通報]
>>581返信
鬼滅信者は邦画でも普通に特典つけてること知らないの?
洋画も特典つけてる作品ばかりだよ+1
-5
-
628. 匿名 2025/08/07(木) 19:47:48 [通報]
>>591返信
2周目以降は夏の新作のためにスクリーン削られたから仕方ない
いまだに着座率80くらいだから席足りてないんだよね+2
-1
-
629. 匿名 2025/08/07(木) 19:48:45 [通報]
>>3返信
ジョジョって「〇〇はジョジョのパクリ」とか言われまくってるけど、そもそもジョジョが楳図かずおの「神の左手悪魔の右手」のパクリだからね
あの漫画家デビュー作から藤子A不二雄の魔太郎がくるのパクリ作家だし+6
-1
-
630. 匿名 2025/08/07(木) 19:49:13 [通報]
>>600返信
マラソン漫画も呼吸が大事だからジョジョに似てるわ+1
-3
-
631. 匿名 2025/08/07(木) 19:49:54 [通報]
>>456返信
ある意味鬼みたいなもんだよね+0
-2
-
632. 匿名 2025/08/07(木) 19:51:56 [通報]
>>610返信
草
今は普通にどのアニメも週替わり特典だよ
調べずコメントするとかケーキ切れない系か?
+8
-1
-
633. 匿名 2025/08/07(木) 19:52:08 [通報]
>>628返信
削られたなら集客見込めないってことでしょ
本当に足りないなら削られないよ
映画館だって入るやつやるよ
何言ってんの?+2
-6
-
634. 匿名 2025/08/07(木) 19:53:45 [通報]
>>614返信
単純に新作映画たちにスクリーン削られただけだよ
着座率いまだに80超えてるし+1
-0
-
635. 匿名 2025/08/07(木) 19:56:03 [通報]
>>627返信
洋画は分かるけど、邦画は分からんな
露伴の映画は付いてたけど
映画毎週行くけど特典意識したことないけど、邦画で特典付くの少なくない?+3
-0
-
636. 匿名 2025/08/07(木) 19:58:57 [通報]
>>633返信
映画業界のこと全然分かっとらんな!
東宝>>>東映>>>>>>松竹でスクリーン数とかも違うし、うちの新作には初週はこれだけ席を確保して!ってノルマがあるから削らないと契約違反になっちゃうから削らざる得ないのよ!+4
-2
-
637. 匿名 2025/08/07(木) 19:59:54 [通報]
>>633返信
そんなわけないやん
映画館の新作のためにスクリーン確保が契約になってんのに…+6
-1
-
638. 匿名 2025/08/07(木) 20:00:30 [通報]
>>633返信
エリオの着座率を見守りたいで見てこい+2
-1
-
639. 匿名 2025/08/07(木) 20:03:57 [通報]
>>633返信
足りてないから着座率80超えてるんじゃん
着座率ってそのスクリーン一個のことじゃないよ?全国のその映画のスクリーン全部合わせたやつだよ?
だから映画ファンの間で「エリオ!お前船降りろ!」とか鬼滅と国宝に席返してっめ言われてるんじゃん+3
-3
-
640. 匿名 2025/08/07(木) 20:11:50 [通報]
少なくても年内は首位キープしているから、首位滑落はまずない返信+2
-0
-
641. 匿名 2025/08/07(木) 20:20:10 [通報]
>>632返信
え、コナンを知らない人?
>調べずコメントするとかケーキ切れない系か?
ブーメランかな?
ってか、無限列車の時よりペース早いから興行収入のために必死なのは事実だよね?
鬼滅おばさん、反論になってないよ+4
-8
-
642. 匿名 2025/08/07(木) 20:28:57 [通報]
>>589返信
知らんの!?
吾峠先生はHUNTER×HUNTERめっちゃ大大大好きで冨樫展のとき、マチとシズクのイラスト描いてるよ!!!!!!!!!!!
めっちゃ可愛かった
ちなみにHUNTER×HUNTERを鬼滅の参考にもしてますと言ってるし、担当がHUNTER×HUNTERのキャラ参考にしな言ってるから、義足キャラやめた。+3
-2
-
643. 匿名 2025/08/07(木) 20:33:20 [通報]
>>589返信
冨樫先生も鬼滅の4巻に帯書いてたでしょ。当時かなり話題になってたよ。冨樫がおもしろいって言うの珍しいって。+5
-1
-
644. 匿名 2025/08/07(木) 20:37:50 [通報]
>>642返信
それどこ情報?担当が言ったの?+2
-1
-
645. 匿名 2025/08/07(木) 20:41:01 [通報]
>>623返信
あ、やっぱり高確率で進撃オタいると思った
わかりやすいのが、大抵ワンピースを叩く時は喜んでて、進撃が叩かれてる時は「どっちも好きな人がいるんだからやめてよ!」って被害者面してるんだよね
鬼滅トピには進撃オタとワンピアンチってのがよく集まってると分かって面白いわ+0
-4
-
646. 匿名 2025/08/07(木) 20:41:05 [通報]
>>630返信
マラソン漫画ってどれのこと?
マラソン自体、呼吸が大事だからってことなら言ってること変だよ
呼吸を極めて技を出すとこが似てるってことだよ
似てる要素言っただけで別に似てると思ったことないけど
他にもあるんだと思うけど有名なジョジョと鬼滅しか知らない+0
-4
-
647. 匿名 2025/08/07(木) 20:47:07 [通報]
>>633返信
映画は新作のために初週は1日最低何回上映するってのが配給からノルマ決まってるんよ
そのためにどんなに客の入らない作品でもスクリーンの確保はしなくちゃいけないのね
そうすると、今上映してる作品から削っていかないといけなくなる
松竹なんかは配給力関係がクッソ弱いから、予約率とか着座率がどんなに高かろうが、2周目以降は東宝東映あたりの新作に席取られて1日2、3回とかにガクッと減るのよ
無限列車の時はコロナで新作が次々延期や配信になってやる作品なかったからずーっとスクリーンが占拠できてたから多少良かったみたいやところがあるよ+4
-1
-
648. 匿名 2025/08/07(木) 20:54:23 [通報]
>>644返信
初期の担当者のインタビューだよ
片山さんだっけ+3
-0
-
649. 匿名 2025/08/07(木) 21:04:52 [通報]
>>62返信
じゅんじゅんのはグルグル状態でも身体の部位が一目で分かるのに対して、パクリは元絵並べないと人体であることすら分からんわ
これがパクる作家の力量ってやつか
+0
-1
-
650. 匿名 2025/08/07(木) 21:10:09 [通報]
>>626返信
嘘つき。うたプリキンツアは1週目から変わらずずっと金曜からです。+2
-4
-
651. 匿名 2025/08/07(木) 21:16:45 [通報]
>>623返信
鬼滅しか履修してないんじゃない?+1
-7
-
652. 匿名 2025/08/07(木) 21:25:56 [通報]
>>645返信
ワンピなんて叩いた事もない
+1
-5
-
653. 匿名 2025/08/07(木) 23:42:42 [通報]
>>650返信
呪術とメイドラゴンは?+0
-1
-
654. 匿名 2025/08/07(木) 23:51:45 [通報]
>>653返信
観てないから知らん+1
-0
-
655. 匿名 2025/08/08(金) 04:38:55 [通報]
>>653返信
進撃や忍たまは配布期間が(金)〜(木)〆で毎週金曜の配布、ヒプマイや呪術は公開初日の金曜以外は(土)〜(金)で土曜の配布だったよ。
最近変わったのかね?+1
-0
-
656. 匿名 2025/08/08(金) 05:58:55 [通報]
>>140返信
映画館のルールが怖いとは?
空いてから行っても守らなきゃいけないよ?+9
-0
-
657. 匿名 2025/08/08(金) 08:02:06 [通報]
>>380返信
はぁ?
あんなマジキチの犯罪者と一緒にするなよ+5
-1
-
658. 匿名 2025/08/08(金) 08:51:43 [通報]
最初の特典は近くの映画館どこも木曜日にはなくなってたけど、今配布中のはまだ在庫あるみたいだから、確かに勢いは落ちてる感じがする返信+4
-2
-
659. 匿名 2025/08/08(金) 08:52:04 [通報]
在庫あるのに9日に特典追加ってちょっとな〜返信
無限列車の時はまだゆっくりだったのに…鬼滅でもそこまで特典商法に頼るんだね+2
-5
-
660. 匿名 2025/08/08(金) 09:08:34 [通報]
>>36返信
4DX始まるから併設しているシアターは混むと思う
鬼滅に限らず、今夏の映画は豊作というか
リピート客が多いから(国宝やキンツア) 落ちつくのはもう少し先かな
+1
-0
-
661. 匿名 2025/08/08(金) 09:12:03 [通報]
>>639返信
エリオかわいそうに…タイミングって本当に大事+4
-1
-
662. 匿名 2025/08/08(金) 10:35:55 [通報]
私はジョジョ全巻持ってるほど好きだけど鬼滅とどこが似ているのか!返信
↓
呼吸だよ
これはガチで気がつかないのか、ジョジョちょろっとかじった嘘松なのか、3部以降のスタンドバトルのニワカなのかどれなんやろ
さすがに似てないは無理やし
+8
-2
-
663. 匿名 2025/08/08(金) 11:13:16 [通報]
鬼滅は前回の映画しか見てないけど返信
それでも楽しめるかな?+3
-0
-
664. 匿名 2025/08/08(金) 13:46:04 [通報]
観てきたけど、長くてトイレ我慢できずに途中トイレ行った。ご視聴は計画的に!返信
2時間弱くらいならリピートしてもいいかなと思ったけど3時間弱は長いなー・・。映画館で観る価値はあったし内容も映像もすごく良かったけど、リピートはライト層はしないかもと思った。+3
-4
-
665. 匿名 2025/08/08(金) 14:05:18 [通報]
>>663返信
柱稽古編の最終話だけでも見てた方がいいかも。その続きだから。柱稽古の最終話見てなかったら、導入なしでいきなり無限城にいるから最初よくわからないかも+9
-0
-
666. 匿名 2025/08/08(金) 14:09:00 [通報]
>>639返信
船降りろは流石に草
+5
-0
-
667. 匿名 2025/08/08(金) 14:24:38 [通報]
>>659返信
多分新しい特典出すことで席確保したいんだと思う
国宝、МERと集客見込める映画の中にさらにジェラシックワールドとかクレヨンしんちゃんとか新作目白押しだもん+1
-0
-
668. 匿名 2025/08/08(金) 14:41:44 [通報]
>>659返信
今のアニメ映画は特典はけなくても毎週変わるんだよ+4
-0
-
669. 匿名 2025/08/08(金) 14:43:30 [通報]
>>658返信
実際2周目は新作にスクリーン取られてるのもあって勢いは落ちたけど、着席率は平均86%だから全然スクリーン足りてないんだよね+11
-0
-
670. 匿名 2025/08/08(金) 14:44:08 [通報]
>>661返信
エリアは本国でも大爆死なので関係ない…+6
-1
-
671. 匿名 2025/08/08(金) 14:46:15 [通報]
>>664返信
鬼滅とエヴァは2時間半、国宝F1とか他にも最近の映画は2時間超え多いよね
ワンスアポンアインハリウッドも長かった+0
-0
-
672. 匿名 2025/08/08(金) 15:08:09 [通報]
>>663私は稽古編すっ飛ばして観てきた。大丈夫。わかる。めちゃくちゃ面白かった返信
+6
-1
-
673. 匿名 2025/08/08(金) 20:03:06 [通報]
>>664返信
空いた時間に気軽に観れる長さではないよね
2時間に比べたらちょっと気合いもいる
でも何回かは観たいなぁ
時間取れるといいんだけど+6
-0
-
674. 匿名 2025/08/08(金) 21:13:25 [通報]
>>664返信
自称ガチ勢の私でもちょっとキツかった
前段で上映してた鬼滅シアターは毎回通ったんだけど30分の壁は意外と高いことがわかった+0
-0
-
675. 匿名 2025/08/09(土) 02:56:34 [通報]
>>69返信
家に子供がいるから落ち着いた9月になったら行くって言ってる人もいっぱい見かけるよ
だからまだまだこれから+6
-0
-
676. 匿名 2025/08/09(土) 12:48:42 [通報]
なんか今日で200億行ったっぽいね返信
日本最速?映画ファンがまたお祭り騒ぎしてるわ+6
-0
-
677. 匿名 2025/08/09(土) 13:53:36 [通報]
>>303返信
えーどこの映画館?
今日いってきたけど 満席なんですけど
1日に10回以上上映あるのに殆ど席埋まってる ジェラシックワールドが始まったので、少しは空いてるかと思って呑気に劇場いったら1番前しか空いてない+8
-0
-
678. 匿名 2025/08/09(土) 22:58:11 [通報]
>>139返信
だいたい、奈須きのこが鬼滅の刃を好評価しなかったら、ufotableじゃなく他所だっただろう
Fateの前にある同じufotableが作った空の境界
主人公とその彼氏(幹式)の中の人→珠代と蛇柱+0
-0
-
679. 匿名 2025/08/10(日) 09:54:40 [通報]
>>664返信
アニメだけみてるライト層だけど面白くてよかったけど長くてリピートはいいかなって思うよ
猗窩座の過去長くて後半は正直ダルかった
最後の方は周りも疲れたのか椅子の座り直しの音があちこちから聞こえて明らかに集中力切れてた+2
-1
-
680. 匿名 2025/08/10(日) 12:58:09 [通報]
初週ジュラシックワールドに3倍差つけてるの見ると、コロナ禍で大型洋画が軒並み延期や配信になったから無限列車が凄かったんじゃない説は違うんじゃないかと思っちゃうわ返信+1
-0
-
681. 匿名 2025/08/10(日) 22:24:37 [通報]
>>202返信
毒親礼賛婆+0
-1
-
682. 匿名 2025/08/11(月) 00:43:52 [通報]
>>18返信
私事前に済ませたけど、烏龍茶の利尿作用かトイレ行きたくなっちゃって…💦猗窩座の回想シーンまで来て限界で、高速で出て戻ってトイレ済ませた!+0
-0
-
683. 匿名 2025/08/11(月) 00:45:59 [通報]
>>25返信
長い消しゴムが一個だけ残ってて買えた!+0
-0
-
684. 匿名 2025/08/11(月) 12:41:44 [通報]
>>658返信
最初のは入場者特典で今のは来場御礼グッズだから厳密に言えば種類が違うってのもあると思う+2
-0
-
685. 匿名 2025/08/11(月) 16:26:58 [通報]
>>3返信
私はずっとD.G rary-manのパクリだと思ってた
どっちも好きだけど+0
-2
-
686. 匿名 2025/08/11(月) 18:52:49 [通報]
>>7返信
私も9月に行ってゆっくり見る派
早く夏休み終わってほしい+0
-0
-
687. 匿名 2025/08/11(月) 19:10:15 [通報]
>>677返信
今日イオンシネマのサービスデーだったからかどの時間もほぼ満席だった
小学生連れた親子連れから高齢夫婦までたくさんいた+2
-0
-
688. 匿名 2025/08/11(月) 19:14:02 [通報]
途中トイレに立ちたくなくて事前に水分摂取ひかえたりボンタン飴食べたり鑑賞中に水分とらなかったら、軽く脱水症状になるというアホな状態になってしまった返信
途中トイレに行く人たくさんいたので次回は程々に水分取ろうと反省しました+0
-0
-
689. 匿名 2025/08/13(水) 00:49:01 [通報]
ふらっも何度も見に行きたいのにIMAXとか全く席が取れない…空いてれば行きたいのに。返信
スクリーンの数増やしたらもっともっと興行収入も増えるんだろうな。+4
-0
-
690. 匿名 2025/08/18(月) 20:52:24 [通報]
>>200返信
こんばんは
コメントのおかげでちょくちょく上映時間チェックしてたので今日無事鬼滅IMAXで見れました!
ありがとうございました😊+0
-0
-
691. 匿名 2025/08/18(月) 21:14:35 [通報]
>>690返信
おめでとうございます🎊
私も1回行けました☺️IMAXの没入感凄いですよね!
また行きたいのでまたちょくちょくチェックしています😊+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する