ガールズちゃんねる

劇場版「鬼滅の刃」が公開3週目で“興収の伸び率が鈍化”の必然 歴史的ロケットスタートの一方、“前作超えに黄信号”が点る理由は?

692コメント2025/08/25(月) 21:36

  • 1. 匿名 2025/08/06(水) 18:28:16 

    劇場版「鬼滅の刃」が公開3週目で“興収の伸び率が鈍化”の必然 歴史的ロケットスタートの一方、“前作超えに黄信号”が点る理由は? | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン
    劇場版「鬼滅の刃」が公開3週目で“興収の伸び率が鈍化”の必然 歴史的ロケットスタートの一方、“前作超えに黄信号”が点る理由は? | 映画・音楽 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    ■3週目から興収の伸びが鈍化した理由… 公開週末は、世の中的な話題作によるビジネスチャンスを最大限活かすために全スクリーンを開ける。しかし、夏休み映画はほかにも続々と公開される。それらを観たい観客も大勢いるから、多様性が求められるシネコンはそれに応えなくてはならない。 それでも他作品に比べて大きく興収を伸ばしていくのは間違いないが、その伸びはスクリーン占拠していた2週目までより小さくなる。



     前作公開時、コロナ禍の渦中にあったシネコンは、ハリウッド大作の供給がストップし、製作が滞った邦画大作の数も限られ、新作の数が圧倒的に少なかった。そんな新作が枯渇した状況のなか、延々とスクリーン占拠が続いた。前作の興収は、コロナ禍による特殊な環境の影響が極めて大きい。

     現時点ではまだ最終興収の予測は難しい。ただ、3週目でスクリーン数が戻ったことから、ある程度の大枠で考えると、200億円超えは確実、300億円も超えそう。しかし、興収400億円超えは難しい……といったあたりがぼんやりと見えてくる。

     前作を上回り、歴代記録更新を連発する破格のスタートとなった今作の真価が問われるのは、通常のスクリーン数に戻ったこれからだ。
    返信

    +26

    -145

  • 2. 匿名 2025/08/06(水) 18:28:57  [通報]

    蜜璃ちゃんとしのぶさんの百合カプ大好き
    返信

    +6

    -143

  • 3. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:06  [通報]

    なんでジョジョのパクリなのに人気なの
    返信

    +42

    -329

  • 4. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:09  [通報]

    コロナで娯楽が少なかった時の錯覚人気
    返信

    +64

    -139

  • 5. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:09  [通報]

    まあ十分じゃないの。黒字なんでしょ
    返信

    +984

    -8

  • 6. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:15  [通報]

    こういう記事って別に分析してるわけじゃないんでしょ
    適当な憶測で稼げるの裏山
    返信

    +667

    -5

  • 7. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:15  [通報]

    あ、これから観に行くんで
    返信

    +846

    -27

  • 8. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:25  [通報]

    本来こんなもんでしょ
    返信

    +175

    -8

  • 9. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:26  [通報]

    前作超えするなんて誰も思ってないでしょ
    返信

    +439

    -26

  • 10. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:33  [通報]

    私は2回観たわよ
    返信

    +272

    -13

  • 11. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:38  [通報]

    映画もお高いから何度も行けないわ
    返信

    +116

    -7

  • 12. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:57  [通報]

    先週観てきたよ。音も最高だし、映像もすごく綺麗だったよ!
    返信

    +453

    -12

  • 13. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:59  [通報]

    無一郎の死亡シーンを受け止められる気がしない
    返信

    +424

    -29

  • 14. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:00  [通報]

    >>1
    すごい良かったけどお尻痛くなる。でも同じ金額で長くエピソード見られると考えたらお得ではあるよね。
    返信

    +118

    -8

  • 15. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:09  [通報]

    充分すごいよ〜まだ続きあるんでしょ
    返信

    +164

    -6

  • 16. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:17  [通報]

    長すぎるから観なくていいよって言われた
    返信

    +11

    -51

  • 17. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:29  [通報]

    >>1
    無限列車のがライト層含む幅広い層が見てた。
    今回のは根強いファンが何回も見るって感じ。
    返信

    +289

    -6

  • 18. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:32  [通報]

    >>7
    トイレはしっかり事前に!
    返信

    +191

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:39  [通報]

    >>3
    ジョジョしか読んだことない?少年漫画って大体こんなストーリーだよ
    返信

    +151

    -29

  • 20. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:41  [通報]

    そりゃずっと右肩上がりとはいかないでしょ。
    映画観るの高くなったのに満席とか出してるだけでもスゴい。
    返信

    +263

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:47  [通報]

    大丈夫!どんどん来場者特典で釣るから笑
    もう第三弾だよね?来場者特典
    返信

    +74

    -12

  • 22. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:57  [通報]

    映画で最後まで行かないのかな。ラストは無限城編ではないから別枠でアニメなり映画なりするのかなと思うけど、何年かかるかなぁ。
    返信

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:58  [通報]

    >>8
    いうて今の時点でもう歴代興業収入10位よ
    これで本来なら実力がすごすぎる
    返信

    +275

    -11

  • 24. 匿名 2025/08/06(水) 18:31:05  [通報]

    見に行きたいけどお金が無い
    返信

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2025/08/06(水) 18:31:35  [通報]

    >>5
    もっと稼ぎたいならもっとたくさんグッズの量を用意しておいてくれ。無一郎がどこにもなくて泣いた
    返信

    +290

    -7

  • 26. 匿名 2025/08/06(水) 18:31:45  [通報]

    流石にそろそろ少しずつ落ち目が来てそのタイミングで4dx出すかなって思ってるけどどうなんだろ
    返信

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/06(水) 18:31:45  [通報]

    公開から2月ぐらいは夏休みも相まって人が多いと思ってるから、もう少し落ち着いたら見に行くよ
    返信

    +102

    -4

  • 28. 匿名 2025/08/06(水) 18:31:53  [通報]

    >>3
    ジョジョと年代が被ってないから
    返信

    +36

    -16

  • 29. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:08  [通報]

    ここまで物語の展開についてきてるファンがどれぐらいいるか、って話でもあると思う
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:21  [通報]

    これは指摘されないのかな

    劇場版「鬼滅の刃」が公開3週目で“興収の伸び率が鈍化”の必然 歴史的ロケットスタートの一方、“前作超えに黄信号”が点る理由は?
    返信

    +28

    -67

  • 31. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:23  [通報]

    >>1
    あれだけステマしたのにw
    返信

    +8

    -29

  • 32. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:32  [通報]

    コロナ禍のブームの時は全く共感できず 途中で脱落したが 今回は刀鍛冶の里編でどはまりして一気に最初から見直してた
    9月に入って空いてきた時期に観に行く予定
    今は混んでるから避けてる
    返信

    +97

    -11

  • 33. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:42  [通報]

    これだけ興行収入あれば大成功でしょ、マスコミが心配しなくても
    返信

    +133

    -4

  • 34. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:44  [通報]

    >>1
    そらそうよ
    特典と、それ欲しさの信者の周回がなければ、この数字だって出来過ぎなくらい
    返信

    +9

    -28

  • 35. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:46  [通報]

    夏休み終わったら行く
    いつまでやってるのかな
    返信

    +81

    -4

  • 36. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:47  [通報]

    まだ劇場混んでるかな?
    空いたら見に行きたい
    返信

    +81

    -3

  • 37. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:58  [通報]

    >>25
    何で用意しないんだろうね
    こうなるのわかってたろうに全然グッズないらしいね
    返信

    +150

    -3

  • 38. 匿名 2025/08/06(水) 18:33:12  [通報]

    >>6
    単純に1の理屈なら先に始まった国宝から座席削られてくハズだよね?
    返信

    +62

    -3

  • 39. 匿名 2025/08/06(水) 18:33:21  [通報]

    こんな凡作としか言いようがないのが未だに人気あるのが理解出来んわ
    返信

    +14

    -45

  • 40. 匿名 2025/08/06(水) 18:34:01  [通報]

    分かってはいたけど無限城は話ぶつ切りだから
    1本の映画として何度も観に行こうと思えるのは無限列車の方だったな、あとあの時は割と暇だったし
    今回は1回観てすげーって割と満足して続きに期待してる
    返信

    +42

    -7

  • 41. 匿名 2025/08/06(水) 18:34:11  [通報]

    上映時間3時間近くは長いから配信待ってる人たちがそれなりに居そうじゃない?劇場で3時間は辛い
    返信

    +43

    -3

  • 42. 匿名 2025/08/06(水) 18:34:19  [通報]

    >>1
    待ってる人はいると思うし、好きな人は好きでいいんじゃない
    返信

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/06(水) 18:34:22  [通報]

    狛治に会いたい。また観たい!!
    返信

    +97

    -6

  • 44. 匿名 2025/08/06(水) 18:34:23  [通報]

    >>3
    先にジョジョやBLEACHを知ってるか知ってないかで評価が違うと思う
    知ってた人間から良い評価は聞いたことがない
    返信

    +21

    -72

  • 45. 匿名 2025/08/06(水) 18:34:26  [通報]

    >>34
    ジャンプ系でよくある非公開エピソードが入った0巻とかの特典でもないし、言っちゃ悪いけど安っぽい紙製品だから特典狙いの周回価値はない
    返信

    +33

    -4

  • 46. 匿名 2025/08/06(水) 18:34:43  [通報]

    夏休みは子供が多いのと混んでるから夏休み明けに行くって人私の周りだけでも何人もいるから興行収入が~とかは思わないや
    無限列車越えは元から厳しいと思う、300は行きそうだけど
    無限列車よりも話が複雑化して流石に知識なしで行くのはキツイ
    誘うのもキツイ
    それでも知識なしでも圧巻で面白いとは思うけど
    返信

    +131

    -3

  • 47. 匿名 2025/08/06(水) 18:34:51  [通報]

    >>39
    やっぱり映像は綺麗だと思うけどな
    返信

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/06(水) 18:35:03  [通報]

    >>30
    牙以外全く一緒w
    返信

    +39

    -9

  • 49. 匿名 2025/08/06(水) 18:35:04  [通報]

    なんでガルのトピってアンチが我先にコメするの?
    ファンよりも関心ありますよ!ってアピール?
    返信

    +77

    -6

  • 50. 匿名 2025/08/06(水) 18:35:06  [通報]

    トピタイ上手ね。文字数限られているなかで、すごい👏
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/06(水) 18:35:18  [通報]

    >>1
    ONEPIECEみたいにまだ裏ワザ(特典)使ってないからね まだ全然余裕でしょ
    返信

    +11

    -15

  • 52. 匿名 2025/08/06(水) 18:35:41  [通報]

    もう興行収700億いった?
    返信

    +0

    -7

  • 53. 匿名 2025/08/06(水) 18:35:42  [通報]

    >>39
    原作面白かったと思ってはいるんだけど、原作終了してから時間が経ちすぎて熱が冷めてしまった
    返信

    +8

    -25

  • 54. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:06  [通報]

    >>53
    観にいたら再加熱すると思う
    返信

    +22

    -6

  • 55. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:07  [通報]

    >>5
    むしろアニメーターとか作ってる人にちゃんとお金入ってるの?という疑問
    漫画とかもスタッフのお給料安いって言うし
    返信

    +162

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:07  [通報]

    >>35
    なんやかんや興収見込めるから長くやると思うよ
    返信

    +60

    -2

  • 57. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:09  [通報]

    いうても300億くらいはいくでしょ
    返信

    +40

    -4

  • 58. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:25  [通報]

    >>3
    ジョジョよりアニメのクオリティが高い、時代が違うからでしょ。犬夜叉を忘れないで
    返信

    +22

    -30

  • 59. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:38  [通報]

    >>1
    席が疎らになったら行こうと思ってたから嬉しい、ゆっくり見たい
    返信

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:42  [通報]

    初日と昨日観に行きましたヒョッ
    返信

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:45  [通報]

    >>3
    ジョジョのパクリじゃないから
    返信

    +78

    -22

  • 62. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:47  [通報]

    >>30
    呪術廻戦の映画の伊藤潤二に文句つかないなら大丈夫?
    劇場版「鬼滅の刃」が公開3週目で“興収の伸び率が鈍化”の必然 歴史的ロケットスタートの一方、“前作超えに黄信号”が点る理由は?
    返信

    +64

    -7

  • 63. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:03  [通報]

    今回より次回の方が売上落ちそう。内容的にサブキャラメインだし。
    返信

    +4

    -9

  • 64. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:16  [通報]

    コロナのころは洋画死んでたからね
    返信

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:32  [通報]

    落ち着いてから観に行く人もいるだろうと思う。
    暑過ぎて家出たくない人達もいると思う。
    返信

    +53

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:33  [通報]

    >>16
    その擁護は流石にないわ鬼滅の刃にも失礼だし
    返信

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:36  [通報]

    >>40
    1本の映画としての完成度は無限列車だったね
    それは仕方ない
    返信

    +44

    -3

  • 68. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:45  [通報]

    >>30
    下のAKIRA?
    返信

    +30

    -5

  • 69. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:49  [通報]

    >>7
    子供を避けて行かない人も多いよね。
    以外と大人の方がターゲットにしたら良いと思うのに。
    返信

    +155

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:51  [通報]

    >>7
    同じく
    返信

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/06(水) 18:38:00  [通報]

    マナーが悪い人や子供が多いと聞いて躊躇ったけど、そんな事無かったし、時間を選べばゆっくり観れたよ
    館内涼しいし、座り心地もよく快適でした
    映画も観てよかったよ、あっという間に感じた
    スケールもすごい
    返信

    +37

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/06(水) 18:38:06  [通報]

    夏休み終わって空いたら見に行こうかな
    でも無限列車の時がそうだったけど公開終わったあと割と早く地上波でやったりしていたからそれを待ってもいいかなとも考えている
    返信

    +4

    -5

  • 73. 匿名 2025/08/06(水) 18:38:29  [通報]

    >>62
    これ確か修正されたんじゃないの?
    返信

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:00  [通報]

    まぁ、一作目より人を選ぶ内容になってるからね
    返信

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:03  [通報]

    暑すぎて外出たくないしファミリー層は盆休みに行く人も多いでしょ、鬼滅以外の映画もここ数日は全部纏めて販売数落ちてるよ
    返信

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:17  [通報]

    >>7
    私も。
    試験終わったから、明日からガンガン観に行くし。

    熱量総出で行きますね。
    返信

    +122

    -5

  • 77. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:31  [通報]

    私は子供に言われては早々と見に行ったけど
    独身の友達は子供が少ないお盆休みか、
    夏休み明けに行くて言ってたよ
    まだ伸びそうだけどなあ〜
    返信

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:35  [通報]

    >>13
    これは今回の観終わって一番初めに考えた。次だよね?事前に次なのか次の次なのかは教えておいて欲しい。このクオリティで描かれるのも想像を超えるだろうし心の準備が必要
    返信

    +142

    -3

  • 79. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:58  [通報]

    >>7
    夏休み期間が終わってから行こうかなと
    返信

    +116

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/06(水) 18:40:09  [通報]

    今日行ったけどくそ人多かった
    返信

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/06(水) 18:40:11  [通報]

    >>44
    ジョジョ6部まで読んだし岸辺露伴も読んでから鬼滅見たけど違うなあ
    太陽に弱い敵キャラなんていくらでもいるし
    ヘルシングとか(味方も弱いけど)
    世界的有名なモンスターである吸血鬼ベースな以上、吸血鬼のパクリならわかるけどジョジョがどうかは…
    ジョジョの魅力ってキャラの大人っぽさや成熟した頭脳戦とかだと思うんだよね
    ジョジョの方が感情の機微が複雑でそっちが魅力だからなんかちがう
    返信

    +45

    -9

  • 82. 匿名 2025/08/06(水) 18:40:39  [通報]

    >>3
    どちらかというとジョジョのほうが好きだけどビタイチ似てない
    目が節穴かよ
    返信

    +95

    -15

  • 83. 匿名 2025/08/06(水) 18:40:43  [通報]

    2回通常上映で見たけどMX4DやIMAXでも観たいしまだ観にいくよ
    落ち着いたら行きたいんだけど、まだ近くの映画館は1日中、前の方しか席が空いていない
    お盆過ぎたら落ち着くんだろうか
    返信

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/06(水) 18:41:56  [通報]

    >>26
    出すって今日ニュースになってたけど
    返信

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/06(水) 18:42:07  [通報]

    >>71
    案外、子どもの方が熱心なおとなしく見てたよ
    大人がスマホ見たり、雑談してたのが目についた
    返信

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/06(水) 18:42:18  [通報]

    そうだとしても不動の人気だ!
    返信

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/06(水) 18:42:33  [通報]

    夏休み終わった平日に行く
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/06(水) 18:42:41  [通報]

    >>7
    9月になったら行こうと予定立ててる
    今は、夏休みで混んでるかもって思って
    返信

    +114

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/06(水) 18:42:44  [通報]

    >>34
    無限列車のとき、アニメグッズがかなり高値で売れて
    来場者特典メルカリに出せば映画分の費用くらい回収できたけど
    今回はそんなじゃないよ
    メルカリ見ても赤字ばっかりでそんなに価値ない
    無限列車の時はそういう点でも異常だった
    あれ超えるのは難しいかも
    返信

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/06(水) 18:43:05  [通報]

    一回見たけどIMAXでも見たい。
    けど、上映時間が合わなくて断念した。
    もう少ししたら上映時間が変わったりする?
    返信

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/06(水) 18:43:21  [通報]

    海外での放映はまだだっけ?無限列車もずらしてたのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/06(水) 18:43:25  [通報]

    そりゃそうでしょうよ
    失速したって言うよりも初速が異常だっただけだわ
    無限列車編は当時の情勢も絡んだ部分も大きかったのはこれまで散々言われているしファンとしてもそこは理解してる
    返信

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/06(水) 18:43:25  [通報]

    >>26
    4dx決まったよ!
    15日から先行上映して30日からは入場特典も配られるって
    返信

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/06(水) 18:43:34  [通報]

    でもダントツの興行収入でしょ?無限列車の400億がスゴすぎただけ
    返信

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/06(水) 18:43:46  [通報]

    無限列車の時みたいにバンバン入場者特典追加して増やす作戦やるでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/06(水) 18:44:37  [通報]

    最高で何回行くのよ
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/06(水) 18:44:49  [通報]

    >>53
    後半はそこそこ読めたけど
    前半は絵の拙さもあって今読むとちょっとしんどい
    返信

    +6

    -6

  • 98. 匿名 2025/08/06(水) 18:44:57  [通報]

    全然詳しくないけど前回(煉獄さんのやつかな?)がコロナ禍ってことはかなり時間経っててブームも終わって久々の新作なんでしょ?
    それである程度ヒットしてるんだからすごいと思うんだが
    返信

    +37

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/06(水) 18:45:15  [通報]

    >>81
    無限列車とか
    返信

    +1

    -11

  • 100. 匿名 2025/08/06(水) 18:45:31  [通報]

    >>1
    私はまだ観に行ってない IMAXで観たいんだけど
    初期は映画館のサイトが繋がらなくてチケット変えなくて
    そうこうしているうちに21時や20時の回がなくなっちゃって
    14時の回とかになっちゃったから
    夏休み中だしマナーの悪い子共とかいたらイヤだなと思って
    20時以降の回がまた出来るか
    夏休みが終わるまで待とう、って感じになってる
    返信

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/06(水) 18:45:49  [通報]

    今旬の話題だからってガル運営さんは鬼滅トピ立て過ぎだと思うの。トピをスルーできないアンチの心ないコメントが増えて辛いです。
    返信

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/06(水) 18:45:59  [通報]

    上映回数も絞ってきてるんじゃないの?
    返信

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/06(水) 18:46:17  [通報]

    >>66
    擁護とか鬼滅に失礼とかわかんないけど、高校生の子が「友達と行くから、2回目はお母さんと行こう」って言ってたのが、長すぎたから2回目は観なくていいということになったという我が家のケース
    トピタイトルが“前作超えに黄信号”が点る理由は?だったから
    返信

    +2

    -8

  • 104. 匿名 2025/08/06(水) 18:46:51  [通報]

    >>4
    コロナ禍で人気が伸びなかった他の作品への痛烈なdis
    返信

    +45

    -2

  • 105. 匿名 2025/08/06(水) 18:47:19  [通報]

    >>12
    私も見てきた
    ほんと圧巻の映像だった!!
    ufotableってクレジット出るたびかっけーってワクワクした…!
    返信

    +55

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/06(水) 18:47:20  [通報]

    来月観に行こうかなって、こんな暑さの中で外出はちょっと。
    返信

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/06(水) 18:47:39  [通報]

    自分は無限列車より今回のが面白いと思ったからまた見に行くけど
    流石に400超えは無理と思ってる人がほとんどだよ
    だって前回はコロナ禍だったし漫画もまだ完結してなかったよね
    今回は無限列車より時間が長いし内容も初見には入り込みにくい300億いけば大成功でしょ
    まあ今でも充分凄いのだが
    返信

    +40

    -2

  • 108. 匿名 2025/08/06(水) 18:48:02  [通報]

    >>13
    久しぶりに読んだら戦闘しょっぱなから死亡確定でたまげた
    これ耐えながら見れる気がしない
    返信

    +144

    -2

  • 109. 匿名 2025/08/06(水) 18:48:05  [通報]

    >>7
    観たいけど暑くて映画館まで行く気力が出ない。もう少し涼しくなったら行く
    返信

    +44

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/06(水) 18:48:16  [通報]

    >>9
    だよねぇ
    返信

    +11

    -5

  • 111. 匿名 2025/08/06(水) 18:48:25  [通報]

    > 200億円超えは確実、300億円も超えそう。

    今までの歴代映画ランキングでも200億超えは8作のみ、300億超えなんて無限列車と千と千尋の2作しか無いのに、これで失速とか意味不明
    返信

    +62

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/06(水) 18:48:28  [通報]

    お盆にまた見に行くよ!
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/06(水) 18:48:32  [通報]

    >>103
    横だけどショート動画に慣れてる子たちには3時間キツいのかもね。
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/06(水) 18:48:42  [通報]

    うちの娘は課外や部活があるからお盆に友だちと観に行く約束してるよ
    お盆にまた動くじゃないかな
    返信

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/06(水) 18:49:02  [通報]

    >>73
    違う箇所を真似しなおしただけでやっぱり伊藤潤二
    返信

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2025/08/06(水) 18:49:41  [通報]

    >>4
    リモート飲み会だのあつ森だのコロナ禍はコロナ禍で色々な娯楽があったじゃん
    返信

    +12

    -4

  • 117. 匿名 2025/08/06(水) 18:49:57  [通報]

    >>12
    私も昨日子供と見てきたけどめちゃくちゃ綺麗だった!前の方で見たからなのか迫力もあって凄かったしあの綺麗さは映画館で見ないと感動しないよね。また見に行こうと思ってる!
    返信

    +62

    -1

  • 118. 匿名 2025/08/06(水) 18:51:21  [通報]

    >>84
    >>93
    教えてくれてありがとう
    返信

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/06(水) 18:51:46  [通報]

    そりゃー続編ほど初動に傾くからそうでは、としか
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/06(水) 18:52:25  [通報]

    >>81

    DIOの丸パクリじゃん
    返信

    +3

    -18

  • 121. 匿名 2025/08/06(水) 18:52:51  [通報]

    今回は推しの出番が少なかったから、1.2回観るので満足。
    二章なのよ!!!私的には。
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/06(水) 18:52:51  [通報]

    アンチ記事のときばかり善逸をサムネにするのやめて
    返信

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2025/08/06(水) 18:53:01  [通報]

    >>7
    夏休み終わったら思う存分いく!
    返信

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/06(水) 18:53:30  [通報]

    >>9
    前回はコロナで暇だったしね
    返信

    +66

    -6

  • 125. 匿名 2025/08/06(水) 18:54:16  [通報]

    >>82
    DIOの設定と同じじゃん
    吸血鬼にして配下を作るとことかも
    返信

    +8

    -33

  • 126. 匿名 2025/08/06(水) 18:54:22  [通報]

    >>7
    落ち着いてからって人がいると思う
    リピート組は特に
    返信

    +86

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/06(水) 18:54:30  [通報]

    >>3
    露骨にジョジョのパクリしているのはハンターハンターじゃない?
    返信

    +8

    -21

  • 128. 匿名 2025/08/06(水) 18:55:12  [通報]

    >>3
    ジョジョもブリーチも読んでるけど
    似てるところなんてないよ
    返信

    +46

    -19

  • 129. 匿名 2025/08/06(水) 18:55:43  [通報]

    >>88
    子どもいるしね
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/06(水) 18:56:19  [通報]

    もう少し落ちついたら
    見に行く予定だよ。
    もう内容はわかってるけど
    画像が綺麗だし観たいもん。
    返信

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/06(水) 18:56:35  [通報]

    夏休み終わったら行くわ
    平日に
    IMAXで観ると決めている
    返信

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/06(水) 18:57:33  [通報]

    同じ映画二回以上観るなんてセレブやろ…と思ってたドケチだけどもう一回観に行きたい!!カナヲちゃんLOVE
    返信

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/06(水) 18:58:01  [通報]

    >>7
    私も
    夏休み終わってから行く
    返信

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/06(水) 18:59:02  [通報]

    コロナじゃないから前より売れるでしょ普通に考えて
    返信

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2025/08/06(水) 19:00:38  [通報]

    >>37
    結局転売ヤーが高額で売ってるだけなのになんであんな少ないんだろうね
    返信

    +46

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/06(水) 19:00:45  [通報]

    >>35
    私も〜
    特典貰えないのがちょっと残念だけど
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/06(水) 19:01:47  [通報]

    >>127
    え?全然違いすぎるけど
    節穴?
    返信

    +10

    -12

  • 138. 匿名 2025/08/06(水) 19:01:59  [通報]

    >>13
    昨日漫画読み直して無一郎、玄弥、縁壱さんでしこたま泣いた
    返信

    +182

    -4

  • 139. 匿名 2025/08/06(水) 19:02:10  [通報]

    >>4
    >>104
    鬼滅はアニメ会社コロナのおかげufotableの作画のおかげとか言われてるけど、コロナ禍で放映されたufotable製のフェイトの映画は20億も売れてないし鬼滅はその20倍なんですが
    返信

    +17

    -9

  • 140. 匿名 2025/08/06(水) 19:02:36  [通報]

    >>1
    私映画館のルールが怖いから、
    人気が落ち着いたころに行こうと思ってるよ
    同じような人いると思う。
    返信

    +6

    -5

  • 141. 匿名 2025/08/06(水) 19:02:49  [通報]

    さすがにトピたちすぎ
    返信

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/06(水) 19:02:58  [通報]

    >>13
    無一郎くん推しは感情崩壊しそうだよね、他推しの私でもキツいのに。
    返信

    +196

    -3

  • 143. 匿名 2025/08/06(水) 19:03:11  [通報]

    >>1
    コロナ禍は座席独占できて特殊な状況ではあったからそれと比べれば次々新作が出てくる今は鈍化するのは仕方ない
    でもお盆だし夏休みだしまだしばらくはそこそこ集客できると思うけどなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/06(水) 19:03:13  [通報]

    >>58
    無惨様のモデルは奈落だよね
    返信

    +11

    -13

  • 145. 匿名 2025/08/06(水) 19:04:28  [通報]

    >>3
    ジョジョは全然違うよね?
    某シーンが昔の漫画に似てるって指摘はあったけど、オマージュの範囲だと思うわ。
    返信

    +11

    -10

  • 146. 匿名 2025/08/06(水) 19:05:03  [通報]

    これ欲しいけどお盆期間なんてめっちゃ混みそう…
    劇場版「鬼滅の刃」が公開3週目で“興収の伸び率が鈍化”の必然 歴史的ロケットスタートの一方、“前作超えに黄信号”が点る理由は?
    返信

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2025/08/06(水) 19:05:51  [通報]

    >>13
    正直1番ショックがデカい
    せっかく炭治郎と仲良しになったのにさ…
    返信

    +216

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/06(水) 19:06:22  [通報]

    >>128
    BLEACH好きなんだけど、結構似てるとこあるなぁ〜思ってる。
    似てるとこあるってもパクリとかじゃなくて、そういう設定はこういう戦い漫画にはあるあるだよね〜って感じ。

    作者が「BLEACHからも影響受けてます」って言ってたのをみて鬼滅を見始めたんだけど、鬼滅は鬼滅で世界観もちゃんとしてて面白いなぁって思ったよ。
    返信

    +32

    -2

  • 149. 匿名 2025/08/06(水) 19:07:40  [通報]

    >>9
    別トピでこれ書いたらマイナスくらった
    返信

    +10

    -7

  • 150. 匿名 2025/08/06(水) 19:08:14  [通報]

    >>93
    いいこと聞いたありがとう
    公開初日以降人の入りが多すぎて見に行けてないから夏休み開けたら見に行こうと思ってるんだよね
    映画館近いし嬉しい
    返信

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/06(水) 19:08:46  [通報]

    今週末行きます
    初見なので楽しみ
    返信

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/06(水) 19:09:15  [通報]

    夏休みでマナーが悪い人が多いって聞いて
    夏休みが終わってから行こうと思ってるよ
    返信

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/06(水) 19:09:35  [通報]

    公開から日が経てば経つほど失速するのは普通じゃない?
    何言ってんだ?
    返信

    +51

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/06(水) 19:10:44  [通報]

    IMAXで見たら音響が迫力増してよかった!
    返信

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/06(水) 19:11:43  [通報]

    >>126
    私がそれだ
    あと何回かリピートしたいけど夏休み終わってから、客層が落ち着いたら行くよ
    返信

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/06(水) 19:11:47  [通報]

    >>13
    私も映画見に行き続き気になって漫画読んだけど無一郎、玄弥兄弟のところで大号泣した…
    スクリーンなったらと考えると今から切ないけど早く映画館で見たい
    返信

    +167

    -4

  • 157. 匿名 2025/08/06(水) 19:12:02  [通報]

    >>128
    るろうに剣心の志々雄戦は無惨戦と通づるものがある
    あんなに総動員で戦う作品そうないからね

    十本刀も柱っぽいし
    多分盲目なファンにとっては鬼滅がオリジナルじゃないと気がすまないだろうけど
    私はオマージュであることを理解した上で応援してる
    返信

    +16

    -6

  • 158. 匿名 2025/08/06(水) 19:12:32  [通報]

    >>145
    吸血鬼で配下を増やして日光に弱いところなんて同じじゃん
    鬼滅の作者もジョジョの大ファンで一部認めていたよね?


    ラスボスが吸血鬼
    柱と呼ばれる強大な存在
    主人公の必殺技が呼吸法
    不老不死
    自分の血液で仲間を増やす
    太陽の光を浴びると消滅する

    水柱・冨岡義勇の能力は、ジョジョ第一部に登場する波紋法のパクリです。

    炎柱・煉獄杏寿郎の能力は、ジョジョ第三部に登場するアヴドゥルのパクリです。

    風柱・不死川実弥の能力は、ジョジョ第二部に登場するワムウのパクリです。

    蛇柱・伊黒小芭内の能力は、ジョジョ第一部に登場する怪人ドゥービーのパクリです。

    恋柱・甘露寺蜜璃の能力は、ジョジョ第四部に登場する山岸由花子のパクリです。あるいは、第三部のラバーズかもしれません。

    蟲柱・胡蝶しのぶの能力は、バオー来訪者に登場する寄生虫バオーのパクリです。

    霞柱・時透無一郎の能力は、ジョジョ第三部に登場するジャスティスのパクリです。

    音柱・宇髄天元の能力は、ジョジョ第四部に登場するエコーズのパクリです。

    岩柱・悲鳴嶼行冥の能力は、ジョジョ第四部に登場するアンジェロ岩のパクリです。
    返信

    +8

    -29

  • 159. 匿名 2025/08/06(水) 19:13:00  [通報]

    >>85
    子供たち前集中してた
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/06(水) 19:14:03  [通報]

    >>152
    上映中にスマホで時間チェックするやついて嫌だった…
    上映時間が長いから今何時だろ…?って気になる気持ちは分かるけど、スマホの光って一瞬でもめちゃくちゃ目立つし気になった
    返信

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/06(水) 19:14:08  [通報]

    鬼滅信者が擁護するトピ
    返信

    +6

    -12

  • 162. 匿名 2025/08/06(水) 19:15:08  [通報]

    レイトショーならお子さんいないよね?

    土日のお昼に行った友人が
    四方を家族連れに囲まれて、うるさいし座席にどんどんぶつかってくるし最悪だったって言ってた
    返信

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/06(水) 19:15:42  [通報]

    充分すごいよ〜まだ続きあるんでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/06(水) 19:16:12  [通報]

    9月になったら行く
    子ども多くて無理
    返信

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/06(水) 19:18:05  [通報]

    前作が凄過ぎたし
    前作超えできなさそうだからってなんだろうか
    返信

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2025/08/06(水) 19:18:43  [通報]

    まだ私のような空いたら見る勢がいふやろ
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/06(水) 19:19:05  [通報]

    >>102
    田舎はもう流石にスクリーン小さくなって回数も最初の約半分だよ
    それでも他の作品より多いとは思うけどいつでも予約無しにフラッと寄って好きな席で観られるからもう6回観たw
    返信

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2025/08/06(水) 19:20:23  [通報]

    今作が無理でも最終章は超えるんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/06(水) 19:21:03  [通報]

    >>90
    私の最寄りは8月8日に時間変わったよ。私は逆に行けなくなってしまった
    返信

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/06(水) 19:21:43  [通報]

    >>1
    いや当たり前でしょ
    それでも他作品と比べたら全然集客あるし、無限列車も同じような感じで失速してたじゃん
    返信

    +20

    -1

  • 171. 匿名 2025/08/06(水) 19:22:11  [通報]

    >>7
    私もです。

    夏休み明け狙ってる層がかなりいると思う
    返信

    +63

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/06(水) 19:23:09  [通報]

    >>146
    ほしい!
    今週末からかぁ…
    席取れるかな
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/06(水) 19:23:31  [通報]

    >>1
    善逸のシーン好きなんだけど、黄色頭だからかちっちしたくなる…
    返信

    +0

    -4

  • 174. 匿名 2025/08/06(水) 19:25:39  [通報]

    >>1
    暑い
    マナー悪い
    以上
    返信

    +4

    -9

  • 175. 匿名 2025/08/06(水) 19:25:52  [通報]

    うちは明日家族総出で見に行くよー。
    返信

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/06(水) 19:26:35  [通報]

    >>4
    今もコロナは増えている。
    返信

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2025/08/06(水) 19:26:41  [通報]

    >>158
    荒木先生「リスペクトです」
    返信

    +5

    -3

  • 178. 匿名 2025/08/06(水) 19:26:42  [通報]

    >>7
    わたしもまた行く。2Dみたから
    IMAXと4DXみるー
    返信

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/06(水) 19:27:18  [通報]

    一旦落ち着いた様子だから明日から行く私みたいなのもいっぱいいそう
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/06(水) 19:27:54  [通報]

    >>13
    一番残酷な死に方よね、、。単行本読み直してて今日ちょうど読んだけど泣いたよ
    返信

    +131

    -1

  • 181. 匿名 2025/08/06(水) 19:28:11  [通報]

    >>69

    私も夏休みが終わったら平日の午前中にIMAXやドルビーアトモスを見に行く予定だよ
    集中したいもん
    返信

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:40  [通報]

    >>25

    無一郎の無は無限の無なのにね
    返信

    +35

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/06(水) 19:33:35  [通報]

    無一郎って誰かと思った
    一番存在感の薄い柱
    返信

    +3

    -20

  • 184. 匿名 2025/08/06(水) 19:36:00  [通報]

    >>88
    全く同じ~
    しかも暑いし外に出たくない
    返信

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/06(水) 19:38:12  [通報]

    >>13
    観に行くけど…初手からひどくてこれ以上ないでしょレベルだったのに、次、次、次とひどくて、なんなら玄弥も辛いし、目覚めたお兄ちゃんも辛いしで次?はメンタル崩壊覚悟。
    返信

    +130

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/06(水) 19:38:42  [通報]

    >>177
    さすがです。
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/06(水) 19:39:21  [通報]

    >>146
    もう出たんだ!いきます。
    返信

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/06(水) 19:41:44  [通報]

    >>183
    服は一番シンプルだし、訳あって無感情なキャラだからね、基本設定は。
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/06(水) 19:44:42  [通報]

    >>152
    8時くらいのに行けば少ないし、子供もほぼいないよ
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/06(水) 19:45:16  [通報]

    >>146
    うわぁー全部欲しいな
    返信

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/06(水) 19:45:50  [通報]

    >>169
    変わる可能性あるんだ?!
    ありがとう!ちょくちょくチェックするわ😊
    行けなくなったのは残念だけど、また変わる可能性もあるよね?
    お互い見れると良いね🙏
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/06(水) 19:46:03  [通報]

    >>6
    こんな記事で給料貰えるなんて羨ましい。PRESIDENTOnlineなんかゴミみたいな記事なのにお金貰えるんだよ凄いよね。
    返信

    +45

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/06(水) 19:47:23  [通報]

    >>178

    私まだ観てない組なんだけど4Dでも観たくなる程に良かった感じ?元から観る予定だった?
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/06(水) 19:47:52  [通報]

    総集編を立志編からやったら良かったのにとは思った。無限列車は原作知らない人でもなんとか分かりそうなストーリーだったけど、今回のは流石にある程度分かってないと感動できない気がする。
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/06(水) 19:50:09  [通報]

    無限列車が公開されたのは季節はいつだったっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/06(水) 19:52:24  [通報]

    十分いい結果出してるし問題ないでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/06(水) 19:52:54  [通報]

    これ以上ネタバレ書くのやめてほしい
    皆が皆原作を最後まで読んでるわけじゃない
    このトピ見るのやめよ
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/06(水) 19:53:37  [通報]

    もう鬼滅は飽き飽きw
    返信

    +3

    -11

  • 199. 匿名 2025/08/06(水) 19:56:16  [通報]

    >>3
    ジョジョって鬼を倒す話だったの?
    返信

    +19

    -10

  • 200. 匿名 2025/08/06(水) 19:56:31  [通報]

    >>191
    ありがとう!私もこまめにチェックして変わる可能性にかけてみるよー☺️
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/06(水) 19:57:00  [通報]

    >>13
    まじでわかる
    漫画読んでないけどネタバレは読んじゃって、、
    キメツ学園が本来の世界と信じてる
    返信

    +80

    -2

  • 202. 匿名 2025/08/06(水) 19:58:24  [通報]

    >>165
    今作も好きだけどな
    見どころが多いのは今作だと思う
    煉獄父がいたのが心底嬉しかった
    返信

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/06(水) 19:58:41  [通報]

    >>137
    作者冨樫がジョジョから影響受けてると明かしているのにあなた作者以上のなんなの?
    ハンターハンター幽白どっちもジョジョの技とセリフをそのまま拝借しているのに
    返信

    +17

    -4

  • 204. 匿名 2025/08/06(水) 20:01:34  [通報]

    >>174
    夜、いいよ
    映画館から出た後、まだ自分も無限城にいる気になった
    しばらく眠れないのが玉に瑕…
    返信

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/06(水) 20:02:37  [通報]

    >>185
    元コメは無一郎の話をしてるのに玄弥の話にすり替えてくるモンペどもに辟易している
    映画化したらさらに増えそうでうんざり
    返信

    +2

    -20

  • 206. 匿名 2025/08/06(水) 20:03:03  [通報]

    >>9
    私は超えると思ってるよ
    返信

    +105

    -20

  • 207. 匿名 2025/08/06(水) 20:04:06  [通報]

    調べたら無限列車って450億越えなのか
    改めて異次元だな
    日本の人口的にもほぼ天井の数字だと思う
    完結編ですら越えれるかどうか
    返信

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2025/08/06(水) 20:04:21  [通報]

    泣けなかったんだけど人としてやばいのかな?
    返信

    +3

    -8

  • 209. 匿名 2025/08/06(水) 20:04:25  [通報]

    >>62
    いつも思ってたんだけどこれはオマージュでしょ、作品名のうずまきだしてるし
    返信

    +3

    -22

  • 210. 匿名 2025/08/06(水) 20:04:37  [通報]

    >>9

    むしろ無限城の序盤なのに
    十分な興行成績だと思うけど。

    わたしはまた観に行くから貢献してくるけどさ
    返信

    +154

    -1

  • 211. 匿名 2025/08/06(水) 20:06:45  [通報]

    大衆を取り込んで未知数の数字出したいって目的で作られた映画ではないでしょ内容も上映時間も
    どうみても…
    私は逆に見直したわ
    返信

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2025/08/06(水) 20:09:32  [通報]

    >>9
    何億超え!のトピだと前作超え1000パー行ける!みたいなコメントにプラスいっぱい付いてたけど
    返信

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2025/08/06(水) 20:09:39  [通報]

    複数回観に行かれた方、何回見に行きましたか?
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/06(水) 20:09:53  [通報]

    >>97
    私、銀魂もそうだけど下手だと言われる初期の方が丁寧に描かれてて好き。
    返信

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/06(水) 20:10:14  [通報]

    >>207
    407とかだよね
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/06(水) 20:10:34  [通報]

    前作から5年でしょ
    一般的に5年もあればジャンル変えするファンがいても普通の年月なんだし、それでこれなら十分じゃないの?
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/06(水) 20:10:52  [通報]

    >>1
    3時間って長丁場だし、物語が進んできて前知識なしで観られなくなったから一見さんにはハードルが高くなったことが原因じゃないかな
    今回はいうても人気キャラの善逸冨岡炭治郎の見せ場が多いけど、次回作が正念場な気がする
    返信

    +20

    -2

  • 218. 匿名 2025/08/06(水) 20:12:25  [通報]

    昨日の15時くらいに見に行って来たけど空いてた
    特にマナー悪い人もいなくて平和だった
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/06(水) 20:12:37  [通報]

    どうせまた何回もテレビで放送するでしょ?って思ってる人✋️+
    返信

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2025/08/06(水) 20:12:50  [通報]

    >>214
    長期連載の作品は中盤くらいの絵が一番好きかも
    後半は熟れてきてて線が減って簡素化するというのか、なんか、綺麗なんだけどもうちょっと前の絵の方が丁寧で好きだったなーってことが多い
    返信

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/06(水) 20:14:01  [通報]

    夏休みが終わったら見に行く
    返信

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/06(水) 20:15:09  [通報]

    >>49
    否定できた=マウント取れた。そんな自分はモノの価値を揺るがせる事ができる特別な存在だ

    と錯覚してるんだよ。
    あとそれでしかアドレナリンが分泌されない快感を感じない脳になったんだと思う。もう元の感覚には戻れない可哀想な人
    返信

    +16

    -2

  • 223. 匿名 2025/08/06(水) 20:18:16  [通報]

    >>4
    コロナで行かない人もたくさんいたんじゃない?
    席も1つ空けるとか映画館も結構あったし
    返信

    +21

    -2

  • 224. 匿名 2025/08/06(水) 20:20:23  [通報]

    >>198
    子供に人気があるんじゃない?
    単純だから頭が子供の人にも
    返信

    +3

    -13

  • 225. 匿名 2025/08/06(水) 20:20:54  [通報]

    なぬーー!?
    本気出して通うかぁ
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/06(水) 20:22:43  [通報]

    >>208
    かなりコアなファンでも泣かない人もいるから大丈夫だよ
    良くなかったから泣かないとかでもないから安心せい
    返信

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2025/08/06(水) 20:24:53  [通報]

    違法動画流れすぎ
    無限列車こんなに出回ってた?
    返信

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/06(水) 20:25:47  [通報]

    >>17
    鬼滅大好きだけどやっぱり155分って長さが気楽に観に来れる長さじゃないのよ、無限列車編の頃より地味に値段上がってるし(これは映画全体の問題だから仕方ないけど)
    その代わり1回1回を噛み締めて鑑賞してるよ〜
    返信

    +16

    -3

  • 229. 匿名 2025/08/06(水) 20:29:19  [通報]

    無限キューブほしい。パンフレットすら買えなかった
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/06(水) 20:30:59  [通報]

    >>126
    9月にもう一回観ようと思ってる!
    返信

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/06(水) 20:38:03  [通報]

    >>226
    優しいコメントに感動した、ありがとう
    返信

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/06(水) 20:38:57  [通報]

    今日2回目観てきた
    1回目は彼氏と行き今日は1人
    なんか今日のが泣けたわ
    しのぶちゃんの想いが詰まった童磨戦
    善逸のじいちゃんへの想い
    猗窩座が本当にぶっ壊したかったのは。。
    と、涙出たぁ
    冨岡義勇は2回目観てもかっこよすぎてたまらなかったわ
    返信

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/06(水) 20:40:55  [通報]

    鬼滅のファンは熱心たから最終的には意地でも400億、500億円に乗せると思うよ
    人間相手の推し活よりはお金掛からないし
    返信

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2025/08/06(水) 20:42:28  [通報]

    私、アニメから入ったんだけど、今回の映画の続きが気になり過ぎてます⋯家に子供の漫画はあるんだけど読んだほうがいいかな?
    次の映画公開まで待ったほうがいい?
    どうすればいいか悩んでる〜誰か教えて〜!
    返信

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2025/08/06(水) 20:44:00  [通報]

    >>139
    Fateは見る人を選ぶやつだから鬼滅と比べるのは違うでしょ
    返信

    +10

    -2

  • 236. 匿名 2025/08/06(水) 20:44:34  [通報]

    >>1
    えーっ!?煉獄さんを超えるのは猗窩座さんだけだと思ってたのに…いや、まだまだ!煉獄さんをかる〜くやっつけちゃって猗窩座さん!!
    返信

    +0

    -13

  • 237. 匿名 2025/08/06(水) 20:45:33  [通報]

    >>234
    鬼滅は予習より復習の方が大事だと思うからこれまでのアニメ追ってるなら別に読まなくて大丈夫だと思う、何ならこれまでの予備知識なしの状態でこれからを追えるのが羨ましい

    とはいえもちろん読んだら読んだで楽しめるのは間違いないのでお好きな方をどうぞ〜
    返信

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2025/08/06(水) 20:47:09  [通報]

    >>234
    娯楽なんだしこうしなきゃいけないなんてものはないぞ
    返信

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2025/08/06(水) 20:47:10  [通報]

    >>234
    読んでから行くとふとしたシーンで泣けたりする
    あーこの後とか思うと泣くシーンじゃなくても悲しくなったり
    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/06(水) 20:48:31  [通報]

    >>158
    君がジョジョの大ファンなのはわかった
    似ている漫画を語るトピではないので出ていってトピ立てて好きなだけ語って下さい
    返信

    +27

    -4

  • 241. 匿名 2025/08/06(水) 20:49:30  [通報]

    >>125
    吸血鬼はそもそも数千年前から存在していて現代の吸血鬼像は数百年前の東欧が発祥なんだがキッズか池沼かどっちだよ
    ジョジョ読んでる年齢でその程度ってやばいな
    返信

    +28

    -2

  • 242. 匿名 2025/08/06(水) 20:51:09  [通報]

    こんな記事書いて…
    煽ってんのかぁ
    よーし通いまくるぞー
    返信

    +5

    -2

  • 243. 匿名 2025/08/06(水) 20:51:36  [通報]

    >>234
    漫画とアニメじゃ雰囲気が違うから別の楽しさがある
    読むことを勧めます
    返信

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2025/08/06(水) 20:54:40  [通報]

    >>207
    450超えは盛りすぎw
    そこまではいってない
    返信

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/06(水) 20:57:13  [通報]

    >>1
    子供の夏休みが終わる9月の平日に観客動員がまた増えると予想
    少しでも落ち着いた環境で見たい初見の人とリピート客がまだ結構いると思う
    返信

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/06(水) 20:57:28  [通報]

    >>44
    全館持ってるくらいには読んでるけど鬼滅と何処が被っているか分からないわ
    返信

    +22

    -2

  • 247. 匿名 2025/08/06(水) 20:57:39  [通報]

    >>208
    私も鬼滅ではこれまで一滴も涙流れてないんだけど、夏休みが終わった9月にでも映画観に行くつもり!
    返信

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2025/08/06(水) 20:58:19  [通報]

    >>210
    私も興収伸ばしたいと言うより
    推しのカッコいいシーンが何度も観たくて仕方ないから
    気が済むまで行きますわ
    返信

    +32

    -2

  • 249. 匿名 2025/08/06(水) 20:59:12  [通報]

    >>35
    前回も翌年の7月位?まで8ヶ月以上?だいぶ長く上映してたから今回も半年は確実に上映すると思うよ。で公開中のどこかのタイミングで第二章の公開情報解禁するんだろうね。
    返信

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/06(水) 21:02:26  [通報]

    >>234
    読んだほうがいいよ
    漫画とアニメは違うから
    返信

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2025/08/06(水) 21:05:11  [通報]

    >>206
    まだこれからお盆休みが来ると言うのに随分と弱気な予想だよね、まぁこれまでのこの数字だけでも充分過ぎるほど凄いから
    最終的には超えても越えなくても…
    返信

    +32

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/06(水) 21:06:41  [通報]

    >>219
    スクリーンで見たい人はそうは思わない
    返信

    +13

    -1

  • 253. 匿名 2025/08/06(水) 21:09:22  [通報]

    >>124
    コロナだったから行くの怖かったけど
    密な空間だし
    返信

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/06(水) 21:09:31  [通報]

    >>49
    ファンから転じたアンチも多いんだよ
    返信

    +1

    -14

  • 255. 匿名 2025/08/06(水) 21:11:05  [通報]

    >>253
    映画はみんな同じ方向を向いてるからリスク少ないとは言われてた
    返信

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/06(水) 21:16:15  [通報]

    >>255
    そうなのね
    返信

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/06(水) 21:16:39  [通報]

    >>156
    今回の映画で無一郎君がずっと悲鳴嶼さんと一緒に入れたら、玄弥がずっと走ってたら、とこの先の展開を考えたら胸が痛む。
    けど若い2人の勇姿は見に行かなくては。とも思うし、このクオリティで鮮明に大画面に出たら直視できるか。。。
    揺れ動いてます。
    返信

    +38

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/06(水) 21:16:44  [通報]

    👹
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/06(水) 21:17:06  [通報]

    >>1
    テレビアニメの柱稽古編が微妙だったのは多少なりとも影響してると思うなぁ
    私は元々原作読んでからアニメ入ったけど、アニメだけの人は柱稽古編で「鬼滅ってこんなつまらなかったっけ?」って思った人いると思う
    柱稽古編は正直微妙だった、アニオリいらん
    返信

    +13

    -4

  • 260. 匿名 2025/08/06(水) 21:18:55  [通報]

    できることなら毎日見に行きたい。
    返信

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/06(水) 21:19:36  [通報]

    自分は9月入ってから行く予定!楽しみ。
    返信

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/06(水) 21:19:42  [通報]

    >>224
    単純だから子どもが好むとか単純だね
    返信

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/06(水) 21:21:56  [通報]

    >>13
    こういうネタバレで免疫つけながらまだこの先のストーリー基本的には知らない笑
    返信

    +11

    -1

  • 264. 匿名 2025/08/06(水) 21:26:35  [通報]

    >>69
    うるさい子供が嫌で行きたくても行けない人用に、大人専用スクリーンとか設ければいいよね
    返信

    +44

    -1

  • 265. 匿名 2025/08/06(水) 21:27:41  [通報]

    >>6>>1
    「コタツ記事、実際、給料」みたいなワードで調べると、この手の素人が書ける妄想記事や番組見てまとめるだけの記事は単価がめちゃくちゃ低いらしい、当たり前だが
    なので爆速で大量に記事を書かないと生活できないらしく、結果、ヤフーとかに低品質記事が誤字脱字だらけで溢れ返ってるカラクリらしい
    あと取材とか入って記事にするとさらに時間が取られるので取材無しのクソ記事多い理由らしい
    本当にクソ記事は1000文字書いて単価500円とかレベルと思う
    返信

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/06(水) 21:35:47  [通報]

    9日から新しい特典が配られるんだっけ?先着30万名とか聞いたよ
    そういうの好きな人がまた行くでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/06(水) 21:35:48  [通報]

    プラス押したらコミックウォーカーの
    広告ページとぶのだれの嫌がらせ?
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/06(水) 21:42:16  [通報]

    >>10
    私も2回目行きますが
    猗窩座が煉獄さんを殺したってのが私はお涙までいかぬ。
    いや柱集結で開始五分で泣いてたが

    2章は孤立して見ないと周りに迷惑かけるほど泣く自信はあります。

    何かと比べなきゃいけないのでしょうか?
    個人が楽しめまた行きたいが真実だと思います。
    返信

    +11

    -7

  • 269. 匿名 2025/08/06(水) 21:44:58  [通報]

    >>9
    前作は私も超えられないと思う、社会の状況が違う。
    あとエンディングテーマが断然前作の方がかった。
    面白いよ、とっても。2回観たし。

    ただ煉獄さんの人気に猗窩座は敵わないと思う。
    500億円は無理かもだけど300-400億はいくんじゃないかな?
    返信

    +28

    -19

  • 270. 匿名 2025/08/06(水) 21:52:22  [通報]

    >>22
    第一章観て最低でも5年は覚悟した
    返信

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/06(水) 21:56:48  [通報]

    >>248

    だよね。
    わたしは最初ストーリー追ってたから
    じっくり観れなくて次はそれぞれの
    展開に浸りたいもん。
    返信

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2025/08/06(水) 21:58:56  [通報]

    >>7
    何回も思うのが声優のスキャンダルはもう諦めガチだな物語をみたいから見にくけどな
    返信

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/06(水) 21:58:59  [通報]

    >>219
    そうなんだけど、無限城編は映画館で見る価値十分あるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/06(水) 22:01:48  [通報]

    >>9
    国内は超えるの難しいと思う。でも今回のは海外合わせたらいい線いくんじゃないかなと思う。海外にもじわじわ人気出てきてるし
    返信

    +5

    -3

  • 275. 匿名 2025/08/06(水) 22:04:30  [通報]

    >>35
    子どもの夏休み終わったら行きたい映画いっぱいあるわ。結構こういう層も多いと思う
    返信

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/06(水) 22:06:34  [通報]

    >>158
    鬼滅は好きだけど正直技に関しては大した捻りはないと思ってる、どれもよくある技
    返信

    +7

    -10

  • 277. 匿名 2025/08/06(水) 22:07:10  [通報]

    >>272
    仮に声優スキャンダルあっても売れるよ
    返信

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/06(水) 22:10:00  [通報]

    >>3
    ジョジョファンだがパクリと思ったことない

    そしてマイナスつくこと承知で言うが、ジョジョの方が面白い
    返信

    +40

    -16

  • 279. 匿名 2025/08/06(水) 22:10:36  [通報]

    >>40
    そうかー。何となく今回は一回で、第二章を待とうっていう気持ちになるのはそれですね。完成度。
    無限列車は8回観ました。
    初日行って3日以内に2回目だったけど…
    今回の方が推しは活躍しているし、登場時間もかなりあるんだけど。

    やはり、無限列車の内容、終わり方、エンディング…素晴らしかったです。
    今回ももちろん!映像美は上回るものがある。
    無限城のアトラクションのような映像美が好きな人はたまらないでしょうね。
    返信

    +12

    -5

  • 280. 匿名 2025/08/06(水) 22:16:50  [通報]

    >>39
    凡作というか王道中の王道で読みやすいからウケたんだと思う
    敵と主人公の目的が最初からハッキリしてるのは最近だと逆に斬新だったんじゃないかな
    あとアニメのクオリティが本当に良かった
    返信

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/06(水) 22:18:39  [通報]

    >>248
    私も子供達と三回目観に行くよ。
    興行収入を伸ばすためじゃなく、大画面での迫力を味わいたいし何回診てもまた観たくなる。

    返信

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/06(水) 22:22:09  [通報]

    >>9
    え、鬼滅ヲタはめっちゃ言ってたけど
    プラス沢山ついてたのも見たよ
    返信

    +12

    -1

  • 283. 匿名 2025/08/06(水) 22:24:19  [通報]

    >>272
    本人が辞めたいって言わない限りそのままだね
    コナンの安室は声優自身から辞めるって言ったから降りた感じだったしね
    返信

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/06(水) 22:30:24  [通報]

    >>26
    公開同時でない場合は、1ヶ月くらいかかるのが目安らしいよ
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/06(水) 22:30:49  [通報]

    >>283
    鬼滅は誰も降りたくないと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/06(水) 22:30:58  [通報]

    >>21
    まんまと釣られて行ってます!
    返信

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/06(水) 22:34:14  [通報]

    >>183
    超人気キャラなのに
    返信

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:06  [通報]

    >>264
    赤ちゃん連れシアターがあるなら
    レイトショーじゃない時間の大人限定シアターもあったっていいよね
    レイトショーだと交通の便で帰りが間に合わない人だっているんだから
    返信

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:57  [通報]

    >>18
    もしもの時はどの辺のタイミングで行けばいいか知りたい。我慢して我慢して結局一番いいとこでトイレ行くハメになったらツライ。
    返信

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:57  [通報]

    >>193
    私個人の意見です。無限列車の映画で2Dと4DX見たんだけど、楽しみ方が違うんだよね。
    2Dは映像美やストーリーにのめり込めて夢中になれる。それを一度見て、余韻持ち帰って考察とか音楽とか楽しんだ上で今度はアトラクション感覚で4DXを観る。もう話はわかってるんだけど新鮮。プラスで自分が参加しているような没入感が楽しい。無限城落下シーンとか凄そう。笑

    無限列車の映画の時、炭治郎が投げた日輪刀が猗窩座に刺さったタイミングで客席の座席も背中からボコッ!てなんか突き出てきてびっくりした。まさか鬼側にされるとは。いつどうくるかわからないから結構面白いよ。
    返信

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/06(水) 22:43:07  [通報]

    >>287
    今年の7月末に投稿されたマイナビニュースのランキングだと最下位だよ
    でもまだまだこれから変動しまくるだろうね
    『鬼滅の刃』
    『鬼滅の刃』"柱"人気ランキング ‐ 1位「煉獄杏寿郎」、2位・3位は? | マイナビニュースshare.google

    『鬼滅の刃』は、鬼と化した妹を人間に戻すため「鬼殺隊」の隊士となった主人公・竈門炭治郎の戦いを描いた吾峠呼世晴による漫画作品です。2019年よりテレビアニメ化されており、2020年に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は日本歴代興行収入第1位を記録す...


    返信

    +0

    -3

  • 292. 匿名 2025/08/06(水) 22:43:34  [通報]

    >>289
    獪岳戦が終わって童磨としのぶが対峙したタイミング
    返信

    +2

    -16

  • 293. 匿名 2025/08/06(水) 22:44:08  [通報]

    >>285
    コナンの安室も長期的な仕事に繋がるから、普通なら降りない
    返信

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/06(水) 22:44:10  [通報]

    >>291
    鬼滅にランキングなんてつけなくてよろしい
    返信

    +1

    -5

  • 295. 匿名 2025/08/06(水) 22:44:40  [通報]

    >>209
    私もそう思ってる
    これで技名?違ったらアレだけど、あえて「うずまき」という名を付けてる
    まぁガルちゃんでは許されないらしいみたいね
    鬼滅のAKIRAオマージュとの差が分からん
    返信

    +9

    -9

  • 296. 匿名 2025/08/06(水) 22:49:59  [通報]

    >>266
    3日からの特典は300万名様、9日〜22日の特典は400万名様だよ
    30日からの4DXでも新しい特典配布するみたい

    自分は特典目当てで2回目行くw
    返信

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2025/08/06(水) 22:54:13  [通報]

    >>3
    違うよ、修羅の門もあるでしょ。
    返信

    +3

    -6

  • 298. 匿名 2025/08/06(水) 22:55:18  [通報]

    >>9
    数日前の鬼滅トピで、前作超えは難しいみたいなコメントをわざわざスクショして晒してる鬼滅信者がいたよ
    前作超えしたらこれ晒してやる〜ってキレてた
    返信

    +5

    -9

  • 299. 匿名 2025/08/06(水) 23:01:20  [通報]

    >>1
    前から言われてたよね、普通に
    なんか400億いくよ!って言ってる鬼滅おばさんがいたけど、上映時間長いし、他の新作もあるからまだわからんよねって言ったらキレられた記憶がある
    返信

    +2

    -10

  • 300. 匿名 2025/08/06(水) 23:04:46  [通報]

    >>144
    逆髪のユラ?とかもまんまだよね
    オリジナル出だした高橋由美子凄いわ
    返信

    +4

    -6

  • 301. 匿名 2025/08/06(水) 23:06:05  [通報]

    >>298

    そのトピで既に晒されていたけどねw
    返信

    +3

    -7

  • 302. 匿名 2025/08/06(水) 23:07:53  [通報]

    >>292
    ほんとにちゃんと見たの?言ってることめちゃくちゃだが
    返信

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2025/08/06(水) 23:08:29  [通報]

    >>1
    早くもガラガラだった
    どうしたんだ?って感じ
    返信

    +3

    -15

  • 304. 匿名 2025/08/06(水) 23:12:46  [通報]

    これから夏休みなのに何言ってんだこの記事
    返信

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/06(水) 23:13:04  [通報]

    >>36
    特典第二弾が9日から始まるし、お盆の時期はまた混むかも
    終わってからの方がいいと思う
    返信

    +16

    -1

  • 306. 匿名 2025/08/06(水) 23:15:13  [通報]

    >>7
    一人でゆっくり観たいから子どもが夏休み終わって通学通園するまで行けない
    返信

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/06(水) 23:23:51  [通報]

    >>183
    刀鍛冶の里で活躍するから出番多めでは?
    返信

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/06(水) 23:25:10  [通報]

    >>206
    さすがに2時間半という長時間を何度も
    おまけに主役が敵側
    300で充分だと思う
    返信

    +1

    -12

  • 309. 匿名 2025/08/06(水) 23:25:24  [通報]

    >>40
    ひとそれぞれだね。自分は無限列車は1回で満足だったけど今回は行けるだけ行きたい。
    返信

    +16

    -3

  • 310. 匿名 2025/08/06(水) 23:25:46  [通報]

    >>288

    同感
    子連れがいやならレイトショーに行けと言われても、帰りの電車がなくなる
    返信

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2025/08/06(水) 23:29:32  [通報]

    >>13
    玄弥もね。
    私は玄弥と実弥のシーンボロ泣きする自信がある。
    返信

    +65

    -1

  • 312. 匿名 2025/08/06(水) 23:30:14  [通報]

    >>146
    不死川兄弟が欲しいので頑張ってゲットしたい!!
    返信

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2025/08/06(水) 23:30:40  [通報]

    >>13

    今回も猗窩座としのぶさんで泣いたけど
    あの大画面で無一郎と玄弥見たら
    耐えられんと思った
    返信

    +68

    -2

  • 314. 匿名 2025/08/06(水) 23:30:52  [通報]

    夏休み過ぎてから数回行くつもり、まだ混んでるから控えてる。
    返信

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/06(水) 23:31:39  [通報]

    はくじグッズもっと出してくれ!!少なすぎる。
    返信

    +3

    -3

  • 316. 匿名 2025/08/06(水) 23:34:16  [通報]

    >>60
    あら、しれっと玉壺さん登場?
    暑い中、お元気そうで何よりです。
    返信

    +13

    -1

  • 317. 匿名 2025/08/06(水) 23:37:01  [通報]

    リピートしたくなるような映像の綺麗さだったよ。また伸びると思う。
    善逸のあの表情はかっこよかった。
    返信

    +19

    -1

  • 318. 匿名 2025/08/06(水) 23:37:43  [通報]

    >>65
    大半はこれだと思う。
    大人ひとりで観に行くだけでも、暑さが厳し過ぎる。
    子ども連れだと、どんなに大変だろう。
    涼しくなってから観に行こうとしている人たちの為にも、当面は上映し続けて欲しいです。
    私は1回観て、とても楽しめたから。
    返信

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/06(水) 23:39:31  [通報]

    >>315
    まだこれからじゃない?映画公開からまだひと月も経ってないしまだ観てない人へのネタバレ配慮もあると思うし
    本格的に出るなら秋以降だろうね
    返信

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/06(水) 23:47:13  [通報]

    >>72
    気になっているなら、是非とも一度は映画館の大きなスクリーンで観ることをお勧めします!
    映像も音響も圧巻でしたよ!
    返信

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/06(水) 23:49:55  [通報]

    電通絡んでない自然発生のブームだからか、客のマナーとか少し勢いが落ち着いたら鈍化!とか意味不明な下げ記事書かれること多いよね
    返信

    +23

    -1

  • 322. 匿名 2025/08/06(水) 23:52:44  [通報]

    >>303
    9日の特典まで待ってる可能性もある
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/07(木) 00:00:31  [通報]

    >>236
    竈門さんも禰󠄀豆子さんも応援してるよ
    返信

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2025/08/07(木) 00:01:57  [通報]

    単行本何回も読んだし1回観れば満足するかなって思ったけど、やはりアニメならではの良さと想像より面白くて映像も音もすごかったから、IMAXがやってるうちにいきます。
    主婦の人で、レイトショーは行けなくて夏休みは混んでるからあとで行くってひとが周りに多い
    返信

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/07(木) 00:12:23  [通報]

    >>308
    猗窩座さん推しが500億の男にするって頑張るんじゃなかった?
    返信

    +2

    -7

  • 326. 匿名 2025/08/07(木) 00:22:44  [通報]

    >>18
    正直ずっとメインディッシュ並の内容だからトイレ行きたくても我慢したよ!
    推しが誰かにもよるけど、序盤はしのぶ童磨、中盤善逸獪岳、後半猗窩座戦始まる。強いて言うなら猗窩座戦始まってすぐなら行くタイミングあると思うよ!
    返信

    +10

    -4

  • 327. 匿名 2025/08/07(木) 00:23:04  [通報]

    3時間だから…
    何度もリピートするのは難しいよ
    子連れが多くて見てる最中トイレに立ったりスマホ点灯する人までいて正直イライラした
    戦闘部分が途中で終わって猗窩座の過去パートが長すぎるのもあるかな
    返信

    +2

    -4

  • 328. 匿名 2025/08/07(木) 00:23:28  [通報]

    >>213
    今日で4回目。最速、IMAX、シートジャック、ドルシネ。すぐにまた観たくなるので期間中何回になるかは自分でも分からない。
    返信

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2025/08/07(木) 00:25:28  [通報]

    外国のクソアニメより全然面白いと思う
    作画が本当にすごい
    返信

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2025/08/07(木) 00:27:15  [通報]

    >>126
    私もそう
    既に通常とIMAXで観たけど、もう一回IMAXで観たいから、子供の夏休みが終わったら1人で全集中で見る予定
    返信

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/07(木) 00:30:29  [通報]

    >>138
    映画見た後漫画読み直すよねw
    わたしもそのシーン泣いたよ
    返信

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/07(木) 00:30:51  [通報]

    2回も3回も行ってる人はどういうこと??
    返信

    +0

    -12

  • 333. 匿名 2025/08/07(木) 00:31:08  [通報]

    >>291
    煉獄さんって何でこんなに人気なのかずっと気になってる。誰か良さを教えてほしい。
    返信

    +3

    -9

  • 334. 匿名 2025/08/07(木) 00:38:09  [通報]

    今回の映画無限列車と肩を並べるくらいすごく良かったと思う。劣っているとしたら主題歌とBGMかなぁ。もちろんすばらしいしオープンも映像とあっていてすごく良かった。私は無限列車で炭治郎達が汽車に乗り込むシーンのBGMから煉獄さん猗窩座戦の交互に流れるBGMと映像のマッチか素晴らしくて中毒性が高くて何回も見に行った!汽車に乗り込むシーンの炎のオーケストラバージョン素晴らしかったね。最後にカラスが報告しに行くシーンまで
    返信

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2025/08/07(木) 00:42:49  [通報]

    >>21
    特典に童磨出せばオタク狙い撃ちよ
    返信

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2025/08/07(木) 00:44:26  [通報]

    >>159
    全集中ですね
    えらい
    返信

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2025/08/07(木) 00:47:07  [通報]

    >>113
    見なくていいよと言われたのがお母さんだからお母さんが長すぎて我慢できないと思われたのでは
    お母さんもショート動画よく見るのかな
    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/07(木) 00:49:06  [通報]

    >>333
    煉獄さんの長所はちょっと検索かければたくさん出てくるんだけど、あなたが実感できるかどうかは結局のところ作品をよく見ることだと思う
    返信

    +15

    -2

  • 339. 匿名 2025/08/07(木) 00:51:58  [通報]

    >>17
    無限列車って夢の描写で主人公のバックボーンもなんとなくわかる作りだし、鬼滅初めてでもまだ楽しめる方だけど
    無限城はそれまでの積み重ね観てないとさっぱりだもんね
    返信

    +16

    -3

  • 340. 匿名 2025/08/07(木) 00:57:39  [通報]

    >>38
    ヨコ

    国宝に花を持たせたい人が記事を書いているのかな
    私は猗窩座が見納めなのでできるだけ行くんだけどね
    もちろん二章、三章も行くよ
    返信

    +20

    -1

  • 341. 匿名 2025/08/07(木) 01:01:14  [通報]

    >>303
    そのガラガラな映画館に行きたい
    どこ行っても人が多くて…
    落ち着いて見たいな
    返信

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/07(木) 01:09:51  [通報]

    >>1
    私は9月になって小中学生の夏休みが終わって落ち着く、9月の水木の夜とかに行こうと思ってる

    そういう夏休み終わるの待ってる人多いんじゃないのかな
    返信

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/07(木) 01:12:52  [通報]

    >>333
    煉獄さんの好きなセリフで、
    「考えても仕方がないことは考えるな」
    「頑張ろう!頑張って生きて行こう!寂しくとも」
    「時間の流れは止まってくれない。共に寄り添って悲しんではくれない」
    これらのセリフから、一見明朗快活で悩みとか無さそうなキャラに見えて、どこか物寂しさみたいなものを感じるところが好きです。
    炎柱にならなければならない家系に産まれ、母は幼少期に亡くなり、父からは否定され続け、弟は剣の才能無し。辛くて挫けそうになったりしても、感情殺して色々乗り越えてきたんだなと思うとたまりません。
    返信

    +22

    -3

  • 344. 匿名 2025/08/07(木) 01:28:20  [通報]

    >>293
    暴力、キャラ私物のやりすぎ、中◯もやり過ぎたからもあるんだろうね。事務所に言われたんじゃないの?それに人望がなかったらしいから居心地も悪く降板になったと思う。
    返信

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2025/08/07(木) 01:32:43  [通報]

    >>290
    ありがとう!
    無限城落下シーン私も体感したーい!でも今後もむいくんの刺されるシーンとかで4Dの何らかの動きがもしあったら泣いちゃうかも
    4Dって人生で2回しか行ったことないし(進撃の巨人だけで)IMAXは行ったことないし、鬼滅でも4Dとどっちにしょっかなーとかワクワク悩んでたから助かります!
    ありがとう!
    返信

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/07(木) 01:39:23  [通報]

    >>205
    横だけど返信するよりコメント読み切る前にブロックしてみたら?活性酸素増えちゃうよ
    でも若いっていいな。頑張ってね
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/07(木) 01:41:30  [通報]

    >>16
    たしかに長かったけど面白かったよ
    返信

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/07(木) 01:42:36  [通報]

    >>341
    今日水曜日だったけどそんな混んでなかったよ
    返信

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2025/08/07(木) 01:44:03  [通報]

    >>13
    最後の笑顔見て泣きそうなった
    返信

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/07(木) 01:48:20  [通報]

    >>344
    居心地悪くても居座ろうとする奴もいる
    まだ素直に降りてくれただけマシ
    返信

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2025/08/07(木) 01:56:25  [通報]

    >>202
    煉獄父いたねー息子の遺言を聞いて心動いたのかな。
    返信

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/07(木) 02:01:36  [通報]

    前回の映画と違って、ライト層がハマりにくいよね。無限列車はなんとなく知ってれば分かったけど、今回のは知ってる人でも、大きな戦いが3つもあるから原作知らない人は処理能力追いつかない人もいるんじゃないかな。まぁ、だからこそ私は2回目見に行くんだけどさ。
    返信

    +14

    -1

  • 353. 匿名 2025/08/07(木) 02:05:35  [通報]

    >>237
    先生!なんで復習の方が大事なんでしょうか?
    返信

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2025/08/07(木) 02:13:07  [通報]

    煉獄さんが良すぎたよね。あんな戦い方して、なおかつ名言残して死ぬんだもん。煉獄さんのお母さんまで名言残すし。そして、あのエンディング。全てが完成されてて秀逸すぎた。でも、鬼滅ファンとしては、頑張って欲しいと思うし私も2回目行くよー。
    返信

    +22

    -3

  • 355. 匿名 2025/08/07(木) 02:31:18  [通報]

    たしかに、無限列車は内容的にライト層も見やすかったし、鬼滅ブームの上に口コミが口コミを呼んだ感あって、あそこまで伸びたよね。名言も残しまくったしエンディングも神がかってた。でも、今回はライト層の集客が難しいストーリーだと思うから、伸ばすためにはコアファンの力が重要になってくると思う。ライト層にも見てもらうために、立志編からの総集編もした方が良かったと思う。炭治郎の成長がすごくよく分かるから。
    返信

    +15

    -2

  • 356. 匿名 2025/08/07(木) 02:35:09  [通報]

    無一郎君は刀鍛冶編で、無愛想な変わった子からみんなの可愛い弟的な存在になったから、次の映画は推しじゃなくてもキツイだろうな。
    返信

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/07(木) 02:37:32  [通報]

    >>18
    なんかエロいシーンでもあるの?
    返信

    +0

    -13

  • 358. 匿名 2025/08/07(木) 02:53:02  [通報]

    >>19
    パクりとまでは言わんけど設定はジョジョ2部までの波紋シリーズとの共通点多いよ。

    ・炭治郎の設定がジョジョ1部の主人公であるジョナサンと共通点が多い。冒頭で鬼(吸血鬼)に家族が惨殺される。特殊な痣がある。好青年タイプの主人公など。

    ・人間を喰らう鬼(吸血鬼)の弱点が太陽光であり、彼らを倒す異能が特殊な呼吸法に由来する(波紋)。

    ・鬼の祖(柱の男)が太陽を克服する方法を探している。
    ・青い彼岸花(エイジャの赤石)など太陽を克服できるアイテムが存在する。

    またジョジョだけでなくハンター×ハンターにも似た部分もある。
    ・日輪刀の系統などの概念が念の設定と似てる。
    ・主人公の所属する組織のトップが人ならざる者のボスを倒す為に自爆を決行。(キメラアント編)
    返信

    +5

    -22

  • 359. 匿名 2025/08/07(木) 03:04:14  [通報]

    >>199
    1〜2部はそうなっているよ。
    鬼は鬼でも食性がやや異なり吸血鬼だけどね。弱点も太陽光に当たると朽ち果ててしまう程、弱いなどの部分は共通してる。
    返信

    +6

    -4

  • 360. 匿名 2025/08/07(木) 03:06:39  [通報]

    >>125
    無惨はDIOというよりは2部のカーズの方に似てる。
    返信

    +3

    -5

  • 361. 匿名 2025/08/07(木) 03:06:40  [通報]

    >>343
    私もその言葉大好きだし、挫けそうになった時思い出すようにしてる。乗り越えてきたからこそでる言葉なんだね。改めて重みを感じました。ありがとう。
    返信

    +12

    -2

  • 362. 匿名 2025/08/07(木) 03:08:22  [通報]

    言うて鬼滅っすよ。
    返信

    +0

    -3

  • 363. 匿名 2025/08/07(木) 03:11:59  [通報]

    >>139
    鬼滅は原作がジャンプなのに対して、fateは原作がエロゲというニッチなスタートだからしゃーない。
    返信

    +6

    -3

  • 364. 匿名 2025/08/07(木) 03:18:15  [通報]

    入場特典がどんどんしょぼくなってるのが気になる
    返信

    +3

    -9

  • 365. 匿名 2025/08/07(木) 03:29:43  [通報]

    >>364
    分かる。もっと力入れて欲しい
    返信

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2025/08/07(木) 03:37:08  [通報]

    >>30
    この手の赤ちゃんクリーチャーは鬼滅に限らず色んな作品で見るしもう記号みたいなもんだよ
    返信

    +48

    -7

  • 367. 匿名 2025/08/07(木) 03:45:10  [通報]

    >>341
    チケットは現地で買ってる?
    会員になってネットで予約した方が混雑状況とか分かって良いよ。
    人気のない場所なのか、あきらかにスカスカの劇場があったりしてそういう所から席選んでる
    返信

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/07(木) 04:02:51  [通報]

    >>366
    他にも似たヤツあるの?
    返信

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2025/08/07(木) 05:22:15  [通報]

    この善逸なんで怖い顔してるの?
    返信

    +0

    -5

  • 370. 匿名 2025/08/07(木) 05:27:22  [通報]

    >>158
    けっこう有名な話で、ジョジョが好きなら知ってると思うけど、ジョジョの方もトレースは多いと言われているよね
    洋画やファッション誌などからポージングなどを参考にしているとか、技の名前はバンド名だし、こういうインスパイアみたいなのを言い出すと、何かしらはあるんじゃないかな
    荒木先生が怒ったのならわかるけど、あなたがイチャモンを付けるのはよくわからないわ
    返信

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/07(木) 06:32:53  [通報]

    >>125
    DIO のカリスマ性と無惨の力だけある小者と全然違うよね
    無惨に魅力感じないんだよ
    返信

    +1

    -7

  • 372. 匿名 2025/08/07(木) 06:36:22  [通報]

    >>325
    無限列車なんかより無限城のほうがはるかに面白いって言ってたから見に行ったけど、戦闘しているだけだった。
    ユズリハ的な感動もカタルシスもなかった。
    第3章ならそれがあるのかな。
    返信

    +3

    -16

  • 373. 匿名 2025/08/07(木) 06:39:43  [通報]

    原作の無限城、各戦闘全エピソードめちゃくちゃ泣いたけど、悲鳴嶋さんの所はマジで号泣したな。
    鬼殺隊最強だからこそ余計にショックがでかかった。
    返信

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/07(木) 07:06:09  [通報]

    >>82
    マジでそうだよ
    長年のジョジョファンとして言うけど
    どこがだよ??(笑)
    もちろん鬼滅の刃も好きだけれども
    どこが??
    返信

    +12

    -2

  • 375. 匿名 2025/08/07(木) 07:11:40  [通報]

    >>206
    私の周りの鬼滅ファン(社内)が
    仕事忙しくてまだ行けてない💦
    行きたい映画館の席が取れない💦
    って、言ってる
    まだまだ席がみんなに周ってない
    なので私も超えると思います
    返信

    +20

    -3

  • 376. 匿名 2025/08/07(木) 07:18:36  [通報]

    >>9
    こちら地方です。レディースデーの時2回目行きます。
    返信

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2025/08/07(木) 07:18:52  [通報]

    >>158
    なんか笑ってしまった(笑)
    確かジャンプはリスペクト的なパクリって
    あるんじゃなかったかな
    担当者がアドバイスくれたり、
    先生同士が仲良かったりするから
    別にいいんじゃない
    アブドゥルのマジシャンズレッドは
    煉獄さんの技の何に当たるか教えてください(笑)
    返信

    +5

    -2

  • 378. 匿名 2025/08/07(木) 07:20:07  [通報]

    >>369
    兄弟子が鬼になって裏切ったから
    返信

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/07(木) 07:27:24  [通報]

    過去回想ばっかで話の展開が遅いからな。
    上弦の鬼を二人倒した話に2時間半。
    本来はTVシリーズでやるべきであって映画の2時間のフォーマットでやるべきではない。
    劇場映画でTVアニメ7話連続で見せられたようなもん。
    映画の2時間のフォーマットでやるならアニオリやれば良い。
    そもそもファンは原作読んで話の内容知ってるんだし。
    返信

    +1

    -9

  • 380. 匿名 2025/08/07(木) 07:30:07  [通報]

    猗窩座の可愛そうな過去に同情して感動するって、
    青葉真司に同情して感動するようなもんだろ。
    どこが感動するのか分かりません。
    返信

    +5

    -14

  • 381. 匿名 2025/08/07(木) 07:30:28  [通報]

    >>55
    鬼滅のヒットってアニメーターのおかげだよね
    返信

    +9

    -10

  • 382. 匿名 2025/08/07(木) 07:30:49  [通報]

    三部作同時公開してほしかったなー
    返信

    +0

    -6

  • 383. 匿名 2025/08/07(木) 07:32:50  [通報]

    >>353
    どのエピソードも唐突なイベントと見せかけて実は初期の方に伏線があるよーというパターンがわりとあるから
    今回の映画で言えば善逸の話やしのぶの話なんかはモロにそう
    アニメしか追ってないのであれば獪岳とか爺ちゃんとかカナエ姉さんの話は忘れてる人も少なくなさそうだしね
    返信

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2025/08/07(木) 07:35:08  [通報]

    >>344
    人望も含まれそう
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/07(木) 07:39:54  [通報]

    来週IMAXで2回目観たいと思ってるけど、さんじかんというのとIMAXがある場所まだ行くのが躊躇します。
    返信

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2025/08/07(木) 07:44:09  [通報]

    >>354
    1人の柱の亡くなり方をあれだけ丁寧に描かれていたの、無限列車の煉獄さんだけだもんな
    返信

    +2

    -4

  • 387. 匿名 2025/08/07(木) 07:46:14  [通報]

    >>372
    無限列車なんかよりって何だよ
    なんかって言い方…
    返信

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/07(木) 07:48:27  [通報]

    >>13
    ネタバレするなよクソ女
    返信

    +7

    -18

  • 389. 匿名 2025/08/07(木) 07:52:12  [通報]

    >>332
    単純にまた観たいから
    返信

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2025/08/07(木) 07:52:22  [通報]

    >>343
    頑張って行きていこうって後の寂しくともっていう台詞、少し間をあけて言ってるんだよね
    そこに煉獄さんの気持ちが感じられて切なくなる。
    返信

    +11

    -2

  • 391. 匿名 2025/08/07(木) 07:56:42  [通報]

    >>365
    言うて特典はあくまでオマケで映画の内容が本番やで
    第何弾も出てくる方がそもそも大盤振舞がすぎる
    返信

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2025/08/07(木) 08:00:33  [通報]

    >>128
    刀、護廷十三隊隊長、技、
    が似てるところはあるけれど、
    違った良さ、それもまた良し
    って感じ。
    クリエイティブなお仕事は
    少なからず何かの影響は受けるよね
    返信

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2025/08/07(木) 08:01:56  [通報]

    >>386
    無限城編で殉職した柱たちは「でもまだ無惨がいる!」
    無惨戦で殉職した柱たちも「□■□が●にされた!」

    すぐそれどころじゃない事態が起きて有耶無耶になったのが悲しい
    返信

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/07(木) 08:04:08  [通報]

    黄信号とか入れてるあたりどこかからのディス指示っぽいね
    鬼滅の刃は電通絡んでないんだっけ
    返信

    +5

    -2

  • 395. 匿名 2025/08/07(木) 08:18:21  [通報]

    >>158
    両方好きだがどうでもいい
    返信

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/07(木) 08:22:14  [通報]

    >>81
    ジョジョ2〜5部のボスの人間性(※ただし嫌な部分に限る)を足すと無惨様になるなと思う時はあるw
    返信

    +4

    -2

  • 397. 匿名 2025/08/07(木) 08:25:14  [通報]

    >>372
    カタルシス..w
    返信

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2025/08/07(木) 08:28:29  [通報]

    >>7
    夏休み期間は子供がうるさくて集中出来なさそうなので9月入ったら行こうと思う。ガチ勢の大人はこういう考えの人多いと思う。
    返信

    +12

    -1

  • 399. 匿名 2025/08/07(木) 08:28:30  [通報]

    >>1
    子供小さいから夏休みが終わったら1人でゆっくり見に行く予定!
    あと国宝も!
    返信

    +8

    -2

  • 400. 匿名 2025/08/07(木) 08:28:58  [通報]

    >>35
    年内まではやってそう。秋頃公開の映画で大作ってあんまなさそうだし。年明けたらどうなるかわからないけど。
    返信

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/07(木) 08:30:39  [通報]

    >>332
    2回見たけど、見るたびに新しい発見があるのが好き。次はIMAXで見る。
    返信

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2025/08/07(木) 08:31:29  [通報]

    >>246
    お館様かしら
    返信

    +0

    -2

  • 403. 匿名 2025/08/07(木) 08:32:20  [通報]

    >>288
    レイトショーにも夏休みだからか子供いる、そして親子ともにうるさいパターンが多い。
    返信

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/07(木) 08:33:46  [通報]

    >>295
    よかった私だけかと思ってた、ちゃんと作品名もだしてるのにね
    返信

    +4

    -3

  • 405. 匿名 2025/08/07(木) 08:34:33  [通報]

    ならそろそろ行こかと思う人がこれから増えるのでは?
    行列嫌いな人は多いし。
    返信

    +7

    -1

  • 406. 匿名 2025/08/07(木) 08:35:42  [通報]

    >>44
    ジョジョもBLEACHもリアルタイムで読んでるジャンプガチだが、鬼滅が両者のパクリだとは思わなかったわ。鬼や吸血鬼が太陽苦手なのは世界共通の認識だし、無惨はラスボスなのに小物でディオほどのカリスマと万能感はないし、どこらへんがパクリっぽく感じるのか?
    返信

    +14

    -2

  • 407. 匿名 2025/08/07(木) 08:37:27  [通報]

    >>30
    バイオハザードにだって巨大赤ちゃんクリーチャー出てくるよ。それをいちいちパクリだとか言ってたら何も創作出来なくなるよ。
    返信

    +30

    -4

  • 408. 匿名 2025/08/07(木) 08:42:04  [通報]

    >>289
    始まる前のCMが長いからその時に
    としか
    暑いから水分控えろとも言えないし悩ましい
    長いけどあっという間だったよ
    返信

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/07(木) 08:45:27  [通報]

    >>62
    これひどいよね
    伊藤潤二先生、人気漫画家なのにパクられすぎよね
    返信

    +7

    -2

  • 410. 匿名 2025/08/07(木) 08:46:49  [通報]

    記録とか気にしてないよ
    返信

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2025/08/07(木) 08:56:40  [通報]

    子供を避けて初日の朝イチに行ったけどガチ勢しかいなくてマナー最高だった!自分の子供連れてこないだ行ったけど、もう子連ればっかりでうるさいはポップコーン落としたりジュースこぼす子が多いし、あとはトイレ退出もかなり多くて気が散った。うちの子はもう静かに見れたけど、やっぱ夏休み中は子供ばっかで嫌だなと思った。3回目は9月になったら行く!
    返信

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2025/08/07(木) 09:03:16  [通報]

    >>366
    カオリがとりこまれる所も一緒だよ
    返信

    +2

    -4

  • 413. 匿名 2025/08/07(木) 09:11:47  [通報]

    >>304

    後2週間ちょっとで夏休み終わるけど
    返信

    +0

    -4

  • 414. 匿名 2025/08/07(木) 09:18:00  [通報]

    ガルって少しでも鬼滅にマイナスな事言うとブチギレオバハンが出てくるからおもしろい
    よくもアニメにそこまで肩入れできるよ
    返信

    +6

    -15

  • 415. 匿名 2025/08/07(木) 09:18:11  [通報]

    >>413
    大人の夏休みでしょ
    お盆にかけての
    返信

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2025/08/07(木) 09:18:25  [通報]

    無限城の奥行だけを目的に落ち着いたらもう一度見に行く
    返信

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2025/08/07(木) 09:18:47  [通報]

    子供と一緒に映画観に行ってきたけど、途中子供がトイレ我慢出来なくなっちゃって一部見逃したから夏休み終わったら一人でまた行きたいな
    返信

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2025/08/07(木) 09:33:45  [通報]

    >>283
    奴はキャラのセリフもじって女に囁いてたのがキモすぎて無理。キャラ好きな人はキレるよ。
    返信

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2025/08/07(木) 09:34:19  [通報]

    >>414

    肯定しか認めない雰囲気だから、好きでも感想言えなくて怖い
    返信

    +5

    -7

  • 420. 匿名 2025/08/07(木) 09:38:15  [通報]

    夏休み終わったら絶対もう一回(で済むのか?)は行く!

    夏休み中も、子どもが「もう一回みたいー」と言ってるからいくかも……と思いつつリピート鑑賞は大人の楽しみ(自分の稼ぎで行け)と思ってるので、夏休み中もう一回は行かないかな

    でも土曜日からの特典はぶっちゃけ欲しいな〜
    でもお盆は帰省だ……無理だな〜

    と一人で葛藤してるところ
    返信

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2025/08/07(木) 09:39:51  [通報]

    鬼滅追っかけてる人なら
    無限列車の時よりは尻すぼみになって行くのは想像してた。ただ最初の勢いは予想以上
    なので超えちゃうんじゃない?みたいな期待が高まった。でもまだまだわからないし
    まぁどっちにしても私は予想以上よ
    作品の出来も含めて
    返信

    +14

    -3

  • 422. 匿名 2025/08/07(木) 09:40:51  [通報]

    >>43

    映画の狛治、目がめちゃキレイだなって思ったw 
    返信

    +16

    -1

  • 423. 匿名 2025/08/07(木) 09:42:20  [通報]

    >>414
    ここはちょっと気になるんだけど〜的なコメントをしたら、文句言うなら観るな!って本気で噛み付いてきてて引いた
    原作漫画はあれこれ言われてもスルーされることがあるが、アニメ派は否定されるとキレ具合がやばい
    返信

    +7

    -8

  • 424. 匿名 2025/08/07(木) 09:42:30  [通報]

    これから見に行くよ~❗楽しみすぎる😁
    返信

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2025/08/07(木) 09:46:55  [通報]

    映画としてのストーリーの完成度は
    無限列車>無限城

    映像美は
    無限列車<無限城

    だと思ってるので、どっちが上行くのかな?とすこしワクワクしてる

    配信とかテレビとかじゃなくて、映画館で見る価値がある作品の1つだからちょっとでも興味あるなら見てみてほしいな……
    とも思うけど、予習しないとよくわからないのが今回はしんどいよね
    その点は無限列車はとりあえず緑の羽織の子が主役で鬼を退治してるらしい、ってわかってれば楽しめたのが大きいよね
    あと、主題歌がよかった
    返信

    +7

    -5

  • 426. 匿名 2025/08/07(木) 09:53:41  [通報]

    >>365
    でもランダム配布かつ人気な組み合わせだから
    低コストながら集客力のありそうなコスパのいい特典だな!と思った

    夏休みだし、ちびっ子が「風柱と玄弥だ〜」と泣いてしまうのかな……そんな子を見かけたら是非是非!交換してあげたい(むしろくれ)
    返信

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2025/08/07(木) 10:10:22  [通報]

    >>1
    ユーフォーテーブル鬼滅にかかりきりで他の映画予定の作品がお座なりになってる。
    返信

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2025/08/07(木) 10:12:02  [通報]

    >>320
    コロナもまた流行りだしてるって言うし公開終了近くで人が少なくなる頃に行ってみようかな
    返信

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/07(木) 10:12:50  [通報]

    >>421
    子供たちに流行った時からかなり年数経ってしまったからね。でも観に行ったら予想以上の出来だったからまた観に行く。
    返信

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2025/08/07(木) 10:42:06  [通報]

    >>36
    良い席周辺は混んでるし予約しとかないと席取れないよ。
    返信

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2025/08/07(木) 10:43:03  [通報]

    >>43
    私は義勇に会いたい。今日観にいくよ‼︎
    返信

    +23

    -1

  • 432. 匿名 2025/08/07(木) 10:43:25  [通報]

    >>380
    君とは価値基準が違う。
    返信

    +11

    -3

  • 433. 匿名 2025/08/07(木) 10:52:17  [通報]

    >>13
    推しが無一郎と玄弥の私、まだいつやるかもわからないのにいまから見るのが怖いよ~!でも2人の勇姿は見届けないと!!!って気持ちで頑張るつもり。。。
    返信

    +25

    -0

  • 434. 匿名 2025/08/07(木) 10:55:54  [通報]

    >>431
    義勇推しの人は通いたくなるよね
    返信

    +14

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/07(木) 10:56:52  [通報]

    >>25
    玄弥のアクリルスタンドだけが、ポッツーんと売れ残ってて可哀想だった
    返信

    +15

    -2

  • 436. 匿名 2025/08/07(木) 10:59:10  [通報]

    >>14
    近隣だと109が他より100円ぐらい高いんだけど、イスが快適で足元も広くてビックリした
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/07(木) 11:08:57  [通報]

    >>1
    いやそれただの記者の願望やん。前作の映画だってスクリーンが一つに絞られてもファンはずっと通って観てたんやでw
    返信

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/07(木) 11:11:06  [通報]

    >>206
    こちらの方がたくさんキャラ出てくるし。
    それぞれのファンが繰り返し観に行っても不思議じゃないよね。
    映像や音楽のグレードもかなりあがってるし。
    返信

    +5

    -2

  • 439. 匿名 2025/08/07(木) 11:13:24  [通報]

    >>43
    凄味のあるカッケーしのぶさんをまた観に行く!!
    前回は涙涙でよく見れないところもあったんで・・
    返信

    +12

    -1

  • 440. 匿名 2025/08/07(木) 11:17:15  [通報]

    >>247
    私も2回目見に行く予定です、ありがとう!
    返信

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2025/08/07(木) 11:26:51  [通報]

    >>10


    私も2回観ました。
    今週末、また観に行くと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2025/08/07(木) 11:27:06  [通報]

    >>418
    義勇もキャラ好きで声優嫌がってる人いるけどね
    不倫もその内容もイメージ悪すぎて
    でも過激な鬼滅オタや声優オタがブチギレるから言わないだけ
    返信

    +1

    -5

  • 443. 匿名 2025/08/07(木) 11:27:52  [通報]

    >>434


    分かります
    返信

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2025/08/07(木) 11:30:43  [通報]

    >>437
    今作は上映時間が長めで、コロナ禍とは違って新作映画が通常通り上映されてるから、前作超えは簡単ではないって前から言われてる
    返信

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2025/08/07(木) 11:31:46  [通報]

    >>443
    もうさ
    グッズ買うよりその分映画観たい
    グッズは映画終わったらゆっくり考えるわ
    返信

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/07(木) 11:37:37  [通報]

    >>418
    ブチギレたよそりゃあ
    でも彼は決して義勇じゃないから
    義勇の声当ててるただの声優
    返信

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/07(木) 11:39:30  [通報]

    >>9
    自分はファンでこれから観に行く予定だけど、それでも前作を超えるとは思ってなかったよ。
    むしろ今の段階でかなりビックリしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/07(木) 11:42:19  [通報]

    >>182
    うまい!うまい!うまい!
    返信

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2025/08/07(木) 11:42:46  [通報]

    >>368
    千と千尋の「坊」とか?
    返信

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/07(木) 11:43:07  [通報]

    >>5
    映画関係者だって記録を超えたくて映画を作ってないよ
    人気映画だから記録を意識されている訳で
    外野がワーワー言っているだけよ
    鬼滅の作者だって今作だけで印税100億だよ
    残りの3部合わせたらえらい印税になあるんでない
    それだけで十分だよね
    返信

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/07(木) 11:44:24  [通報]

    >>25
    私が行ったとこ、誰の何もクソもなく売場が焼け野原で鬼滅グッズのあった場所の値札スタンドだけ見て来た(泣)
    返信

    +24

    -1

  • 452. 匿名 2025/08/07(木) 11:45:30  [通報]

    >>1
    夏休みで時間取れません
    お盆に入るし
    返信

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/07(木) 11:47:59  [通報]

    >>444
    一般の客とにわかファンのみの動向を見るならそうだね。上映終了するまで通うガチファンは他の映画は多分観ないから売上に貢献し続けるよ
    返信

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2025/08/07(木) 11:51:39  [通報]

    7月の連休明けに見に行った。朝イチで観たのに、後ろの席は満席だった。でも、そこで風邪がうつったみたいでいまだに治らない。皆さんもマスクして行ってね。
    返信

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2025/08/07(木) 12:01:21  [通報]

    >>25
    パンフレットも入荷待ちってなってました(8/2現在)

    返信

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/07(木) 12:13:53  [通報]

    >>419
    すぐマイナスつけるよね
    返信

    +5

    -5

  • 457. 匿名 2025/08/07(木) 12:17:07  [通報]

    >>384
    報じられた鋼塚さんの中の人いじられたからね先輩や後輩達に好かれるイメージ
    返信

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2025/08/07(木) 12:21:28  [通報]

    >>69
    どうしても時間がなくて平日夕方見たけど、お子様がまさかの3時間騒音できつかった泣…おかげで内容ところどころ抜けてるよ…泣 もう一度見るつもりだから、夏休み明けの夜枠予定ー
    返信

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2025/08/07(木) 12:22:21  [通報]

    >>435
    うちの劇場でもそうだった
    可哀想だから4つ買ってあげた 意地でも飾る
    返信

    +16

    -2

  • 460. 匿名 2025/08/07(木) 12:29:37  [通報]

    >>88
    そう思ってたけど、上映数多いのか凄く空いてた!(連日猛暑で車じゃないと行けない様な地域の映画館なのもあるかも)ただ、やっぱ夏休みキッズとまさかの叫ぶ系の方が居て内容がところどころ飛んで辛すぎた…泣
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/08/07(木) 12:32:58  [通報]

    >>13
    絶対あの紙飛行機投げるアニオリのシーン流れるよね…
    あのシーン出てきた段階で「これは絶対死亡シーンで回想入るやつやん…」と思ってたよ
    今からもう辛い
    返信

    +8

    -2

  • 462. 匿名 2025/08/07(木) 12:38:02  [通報]

    >>35
    クリスマス付近まで行くかもしんないねー?
    前回の無限列車は、まだ本気でハマってなかったから翌年の2月に初めて見たもの 笑
    返信

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/07(木) 12:47:38  [通報]

    >>453
    それでも前作超えは難しいのよ
    返信

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2025/08/07(木) 12:48:44  [通報]

    >>7
    私もまだ行ってないけど絶対行くよ~!
    子供たちは友達と行った(送迎はした
    子供の夏休みが終わったら1人でゆっくりじっくり見たいんだもん
    返信

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2025/08/07(木) 12:48:53  [通報]

    >>462
    来年もやってそう
    4月公開のコナンもまだやってるから、7月公開の鬼滅はもっと行くと思う
    返信

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/07(木) 12:52:34  [通報]

    >>414
    アニメの声優についてのコメントに、うっせえわ!みたいなキレ方して絡んでるのをガルちゃんで見かけた笑
    鬼滅おばさんは沸点低すぎるw
    返信

    +5

    -10

  • 467. 匿名 2025/08/07(木) 12:56:57  [通報]

    >>138
    もうやめろ 私はお前が嫌いだ

    おいたわしや兄上
    返信

    +17

    -0

  • 468. 匿名 2025/08/07(木) 12:58:59  [通報]

    >>25
    第二章で主役級に扱われるはず!!
    返信

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2025/08/07(木) 12:59:05  [通報]

    >>78
    >>13
    私も今回の映画見終わって1番にそれ思った。2部3部と辛い展開が続くから号泣どころか嗚咽もらして鼻水も垂れ流しで酷い事になってしまう。絶対に。
    まさにこの無限城での戦いは「残酷な夜に輝け」の言葉通りすぎて、曲を聴くだけで苦しくなるー😭本当に残酷な夜すぎる。
    返信

    +10

    -2

  • 470. 匿名 2025/08/07(木) 13:05:45  [通報]

    >>449
    坊はただのでっかい赤ちゃんでクリーチャーじゃなくね?
    返信

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/07(木) 13:27:32  [通報]

    公開日に観たけど今子ども多そうなので落ち着いてからまた行きます
    返信

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2025/08/07(木) 13:32:13  [通報]

    もはや映像だけでは誤魔化しきれんでしょ

    話でしょ
    返信

    +2

    -6

  • 473. 匿名 2025/08/07(木) 13:39:59  [通報]

    >>333
    私のアンテナには引っかからないんだよね
    松岡修造的熱さ笑

    怒られそ笑
    返信

    +2

    -8

  • 474. 匿名 2025/08/07(木) 13:40:12  [通報]

    >>463
    必死に特典配ってるからそうかもね
    返信

    +2

    -4

  • 475. 匿名 2025/08/07(木) 13:42:59  [通報]

    >>208
    私も目尻から細く一筋出ただけ
    返信

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2025/08/07(木) 13:46:50  [通報]

    >>138
    杉田柱、あそこでかなりメンタルやられただろうな。
    生き残った者の辛さってあるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/07(木) 13:51:25  [通報]

    >>459
    優しいね
    返信

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2025/08/07(木) 13:58:36  [通報]

    >>5
    別に鬼滅嫌いではないけどメディアが騒ぎすぎなのと昨今のアニメ業界のスピード感のせいで何となく今更に感じる…、あー映画公開まだ続いてたんだ?みたいな、アニメ映画を作る労力考えたら十分早い公開でこれ以上完成早めるの無理(物理的に無理というより倫理的にこれ以上現場追いつめちゃいけない)のはわかるんだけど旬が過ぎてしまった、みたいな?
    返信

    +1

    -14

  • 479. 匿名 2025/08/07(木) 14:01:07  [通報]

    >>55
    ufoさん、無限列車で儲かったから働いている人を正社員にしたって聞いたことがあるよ
    返信

    +4

    -5

  • 480. 匿名 2025/08/07(木) 14:03:26  [通報]

    >>140
    マナー守れない人は空いてても来ないで下さい…
    返信

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2025/08/07(木) 14:04:01  [通報]

    >>479
    さん付け気持ち悪い
    返信

    +0

    -12

  • 482. 匿名 2025/08/07(木) 14:05:53  [通報]

    >>358
    これが共通点?似てるって?
    全然じゃ~ん!
    返信

    +3

    -4

  • 483. 匿名 2025/08/07(木) 14:06:25  [通報]

    >>466
    そのキャラ推しがアレなだけ
    返信

    +2

    -4

  • 484. 匿名 2025/08/07(木) 14:06:27  [通報]

    >>474
    まだ特典余ってるのに、9日に新しく配布するしね
    厳しいから連休中になるべく稼ぎたいってのがわかる
    返信

    +3

    -2

  • 485. 匿名 2025/08/07(木) 14:07:22  [通報]

    >>1
    漫画だかアニメはR指定あったよね?
    映画は年齢制限無くなったのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/07(木) 14:12:56  [通報]

    >>485
    PG12
    保護者が許可すればOKってレベル
    返信

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2025/08/07(木) 14:18:41  [通報]

    先週末激混みであきらめて様子見ようと思ってたのに近所の映画館て上映館縮小されてて泣く。そろそろ上映館終わり?
    返信

    +0

    -3

  • 488. 匿名 2025/08/07(木) 14:26:53  [通報]

    >>3
    ジョジョに興味ない
    返信

    +6

    -4

  • 489. 匿名 2025/08/07(木) 14:27:58  [通報]

    >>333
    あなた捻くれてるから分かんないんだよ
    返信

    +2

    -4

  • 490. 匿名 2025/08/07(木) 14:29:03  [通報]

    >>30
    アンチ活動してんの?
    返信

    +6

    -4

  • 491. 匿名 2025/08/07(木) 14:30:52  [通報]

    >>145
    じょじょたろう
    返信

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2025/08/07(木) 14:33:35  [通報]

    >>7
    私もこれからいきます
    返信

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2025/08/07(木) 14:42:45  [通報]

    映像美もあって戦闘シーンとかめちゃくちゃ興奮したけど、前作超えはどうだろう
    煉獄さんの戦いっぷりがかっこよすぎたからなぁ…
    猗窩座の過去編が意外と長くて(もちろん泣けたけど)ちょっとテンポ悪かった気もする
    返信

    +2

    -3

  • 494. 匿名 2025/08/07(木) 14:49:09  [通報]

    どうせ特典商法をバンバン打ち出すんでしょ
    ホイホイ釣られてお客さん来るよ
    返信

    +1

    -7

  • 495. 匿名 2025/08/07(木) 14:50:23  [通報]

    平日のレイトショー狙って行くつもりでいるけど
    田舎で映画館ない地域に出来たばかりだから9時以降もほぼ満席
    返信

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/08/07(木) 14:52:55  [通報]

    混むの知ってるし子供嫌だから夏休み終わってから行きたい


    でも31日に石田彰さんと中村悠一さんの舞台挨拶あるんでしょ。
    この日に決めた。予約始まったら即する
    返信

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2025/08/07(木) 14:54:48  [通報]

    >>289
    私は善逸の勇姿を見届けて猗窩座戦に入る前で行きました。我慢出来なかった…
    返信

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/07(木) 15:03:09  [通報]

    >>494
    ワンピなんて毎週特典変わるし
    エヴァもえげつなかったわねwlw
    返信

    +8

    -2

  • 499. 匿名 2025/08/07(木) 15:09:26  [通報]

    >>498
    鬼滅とかに比べてコナンは偉いよね
    特典なしで稼いでるんだから
    返信

    +5

    -7

  • 500. 匿名 2025/08/07(木) 15:10:29  [通報]

    >>494
    30日の4DXでも特典つけるんだってw
    必死すぎるよね笑
    返信

    +2

    -8

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす