ガールズちゃんねる

家の中での髪型は?

103コメント2025/08/13(水) 14:16

  • 1. 匿名 2025/08/06(水) 18:25:32 

    主は薄手の黒い腹巻きをヘアバンドのようにすっぽりと被って使ってます
    ラーメン屋の店員みたいだからやめて!と夫から言われますが、剛毛多毛のため、下ろしてると顔にかかってうざったいし肌がかゆくてダメです

    前髪だけゴムでしばってちょんまげヘアの日もあります

    もっと可愛い髪型にして!と言われますが…家の中ではこんなですよね?
    返信

    +77

    -21

  • 2. 匿名 2025/08/06(水) 18:26:01  [通報]

    また髪
    返信

    +9

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/06(水) 18:26:23  [通報]

    家の中での髪型は?
    返信

    +3

    -43

  • 4. 匿名 2025/08/06(水) 18:26:47  [通報]

    ひとつに纏めて捻り上げてバレッタでとめてる、前髪も一本たりとも垂らさない
    返信

    +119

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/06(水) 18:26:49  [通報]

    >>1
    旦那さん主にかわいくいて欲しいんだね
    返信

    +86

    -8

  • 6. 匿名 2025/08/06(水) 18:26:53  [通報]

    1つくくりして前髪はピンで留めて流してる
    返信

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/06(水) 18:27:01  [通報]

    家の中での髪型は?
    返信

    +52

    -5

  • 8. 匿名 2025/08/06(水) 18:27:11  [通報]

    パイナップル🍍
    返信

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/06(水) 18:27:22  [通報]

    特に気にならないので普通に下ろしてる
    返信

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/06(水) 18:27:34  [通報]

    前髪ありのショートボブ
    前髪にクセがつかないピンわかるかな、フラットになってるやつ
    前髪が目にかかると邪魔だから家の中ではピンでとめてる
    返信

    +22

    -5

  • 11. 匿名 2025/08/06(水) 18:27:53  [通報]

    >>2
    家の中での髪型は?
    返信

    +41

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/06(水) 18:28:00  [通報]

    ヘアクリップで夜会巻きみたいにひとつにまとめてる
    旦那も家の中だと大概な格好してるw
    返信

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/06(水) 18:28:05  [通報]

    ゴムでまとめてる
    最後髪の毛全部出しきらずに団子もどきと毛先のプラプラが出来上がるやつ
    返信

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/06(水) 18:28:52  [通報]

    >>2
    ガルオジイ嫉妬しないで💦
    返信

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:02  [通報]

    風呂上がって乾かしてヘアバンドしてるだけ
    外出する時以外はセットしない
    返信

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:29  [通報]

    起きたまんまの寝癖のまま
    基本右から強風受けた感じになってる
    返信

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:42  [通報]

    >>1
    まだ子作り予定なら夫の前では可愛くいなさい
    返信

    +6

    -8

  • 18. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:06  [通報]

    前髪が邪魔だからこういうの買ってみたんだけど、ゴムがきつくていまいちだった
    しかも鏡見たら顔が真っ赤になってた。血止まってる?w
    家の中での髪型は?
    返信

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:20  [通報]

    >>1
    もっと可愛い髪型にして!

    そうした方がいいよ
    返信

    +36

    -3

  • 20. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:30  [通報]

    >>10
    私は洗濯バサミ
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/06(水) 18:30:42  [通報]

    >>4
    一本でもチラチラ顔に触るとイラつくよねw
    返信

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/06(水) 18:31:54  [通報]

    短いからそのまんま
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:25  [通報]

    >>1
    私は全部一つにくくってひっつめてる
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/06(水) 18:32:49  [通報]

    ムーランヘアです。楽

    家の中での髪型は?
    返信

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/06(水) 18:33:16  [通報]

    寝起きの寝癖がついたままなのでその日によって違う

    まあ夏場は主みたいな感じ
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/06(水) 18:34:05  [通報]

    ひっつめポニーテール

    家の中での髪型は?
    返信

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/06(水) 18:34:46  [通報]

    >>19
    意外とこういう発言を軽んじてると冷められたりするんだよね
    ラーメン屋みたいだからやめて!ってのは割と切実なのではと思う
    女として見られたい気持ちがあるなら少しは歩み寄ってもいいかもね
    返信

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/06(水) 18:35:52  [通報]

    しなやかな素直な髪の人が羨ましい
    酷い癖毛なもんで、下ろすと顔周りがモシャモシャしちゃって鬱陶しくてやってられない
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:04  [通報]

    前髪とめて、一本結び
    返信

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:14  [通報]

    >>1
    合理性あるんだろうけど人前で腹巻きはないかなぁ
    向こうはまだ求めてるみたいだし可愛くしてあげては?
    返信

    +24

    -3

  • 31. 匿名 2025/08/06(水) 18:36:42  [通報]

    >>1
    毛先が首や鎖骨付近程度の長さなので、そのまま
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:37  [通報]

    >>1
    やめて!可愛い髪型にして!
    って2度も言われてるんだから女として可愛くしないの?
    返信

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:56  [通報]

    適当にくくって団子
    前髪は耳にかけるかピンで留めてる。

    扇風機の風で鬱陶しい時は私も前髪だけちょんまげにしてる。快適。
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/06(水) 18:37:57  [通報]

    後頭部で一つにまとめてクリップ
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:12  [通報]

    旦那さんが「男はみんな家ではこんなもんだ」ってトピ主さん的にこれは無いという格好で過ごしても、まあそういうものならと許せるのなら、トピ主さんの髪型についても別にいいじゃんと交渉する余地があると思う
    お互いに嫌と思うことはしない夫婦でありたいというタイプなら、楽にできてもう少し可愛い髪型を探した方が良い
    返信

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:27  [通報]

    >>26
    この髪型できる人羨ましい
    私おでこ狭いから無理

    昨日、元々短かった髪をさらにショートヘアにして、やっと髪が邪魔じゃなくなった
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/06(水) 18:39:31  [通報]

    >>27
    よこ
    「え?もう女として見てくれなくていいですー!旦那は家族だし!」って思ってるから無視できるんじゃないだろうか…
    多分30代半ば〜後半くらいだと思うんだけど、まだ若さが残ってるのに女捨てたような態度取られたらそれ言い訳に浮気とかされかねんよね
    返信

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/06(水) 18:40:39  [通報]

    >>4
    私もこのスタイル! 床に髪の毛がー!って事もないし、顔にも付かないし最高!
    返信

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/06(水) 18:40:43  [通報]

    >>26
    毛先がこんなしゅぱっと綺麗にまとまらねンだわ
    ボソッとホウキのようになるし巻いても背中に当たってボサボサに戻る
    返信

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/06(水) 18:41:16  [通報]

    >>1
    言葉にしてきたって事は、夫の中で我慢の限界値近いのでは?
    ちょっとだけ気にして綺麗めにしてあげてもいいんじゃない?
    髪型スッキリさせると自分も気持ち良いんだし。
    返信

    +23

    -3

  • 41. 匿名 2025/08/06(水) 18:41:37  [通報]

    まとめてる人は、寝転ばないの?それとも結ったまま寝てるの?
    返信

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2025/08/06(水) 18:42:34  [通報]

    センターパートだから両側ピンで止めてひとつぐくり。
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/06(水) 18:43:02  [通報]

    三国志スタイル(オールバックひっつめ)
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/06(水) 18:43:44  [通報]

    >>4
    同じ
    今の時期一本でも肌に纏わりつくとイライラもそうだし、かゆい。
    返信

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/06(水) 18:44:41  [通報]

    >>1
    前髪はカチューシャとかで上げちゃえば可愛いしそのまま外出もできるんじゃないかな
    私は前髪あったほうが落ち着くから下ろしてるけど
    後ろはシュシュで一つ結びの毛先を抜かないお団子にしてる
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/06(水) 18:46:51  [通報]

    これで鷲掴みにしてる
    家の中での髪型は?
    返信

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/06(水) 18:47:29  [通報]

    >>1
    抜毛落ちるの嫌なのでお団子にしてる
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/06(水) 18:48:04  [通報]

    >>1
    言ってくれてるうちが花なのに…

    よく、なんでこんなにご主人が不健康に太ったり不潔感丸出しなのに平気だなぁという夫婦いるけど、奥さんがいくら言っても聞かなくて諦めたんだろうなぁと眺めてる
    主のところは男女逆転だけど、指摘してもくれなくなったら終わりだよ
    返信

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2025/08/06(水) 18:48:10  [通報]

    >>1
    前髪落ちてこないように小さいクリップでとめてから、後ろをひとまとめに大きいクリップでとめる
    一すじたりとも顔にかからないようにする
    ヘアバンはすぐすっぽぬけるからだめ
    返信

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/06(水) 18:48:13  [通報]

    >>5
    ね。
    返信

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/06(水) 18:49:08  [通報]

    ざっくりと編み込みして髪の毛まとめてるよ。崩れにくいし慣れたら凄い楽
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/06(水) 18:51:55  [通報]

    前髪を跡がつかないピンで止めて一つ縛り
    一応宅急便が来た時はピンだけ取る
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/06(水) 18:52:03  [通報]

    ガルによく貼られる思ってたんと違うおだんご
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/06(水) 18:52:10  [通報]

    >>18
    見る分には可愛いけど、私この耳切っちゃいそう。
    頭か重いのが嫌なんだよね
    返信

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/06(水) 18:53:27  [通報]

    >>1
    前髪上げてピンで止めて、あとはお団子。家事するのに一番邪魔じゃない形態。スーパーやコンビニはそのまま行っちゃう。前髪あるからセットすることもあるけど、年間90%はデコ出し。やめられない…
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/06(水) 18:53:39  [通報]

    ???
    いつもバッチリお洒落に決めてますことよ
    影山に頼めば良いじゃない
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/06(水) 18:55:28  [通報]

    >>1
    もっと可愛い髪型にして!と言われますが…家の中ではこんなですよね?

    浮気されても文句は言わないですよね?
    返信

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2025/08/06(水) 18:55:30  [通報]

    真上のちょんまげ(片わな)
    家の中での髪型は?
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/06(水) 18:58:14  [通報]

    >>7
    人がしてるのはいいんだけど、家でこういうホワンとしてるのイラつく
    落ちてきそうでムズムズ
    返信

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/06(水) 19:00:57  [通報]

    >>15
    ほんとそう

    だから急な来客や外出の時は慌てる
    身だしなみの何から手をつけたら良いのか一瞬わからなくなる
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/06(水) 19:02:06  [通報]

    >>1
    ショートだからクリップみたいので前髪とサイドをとめてる
    ポンパみたいになってる。
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/06(水) 19:07:56  [通報]

    力士みたいに全部引っ詰め。夫からは親方と呼ばれてます😢
    返信

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/06(水) 19:10:11  [通報]

    首に風があたってほしいのでポニーテール
    還暦
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/06(水) 19:10:56  [通報]

    >>51
    すてきだなぁ

    私、ひどい天パで縮毛かけている太い・硬い・多いロングだからそういうゆるっとした髪型をするとスルスルと髪の毛が落ちてきてしまう

    ヘアドネーションしたらスッキリできるからそれまでの辛抱だけど
    ふんわりなヘアースタイル憧れてます
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/06(水) 19:11:48  [通報]

    ロングなのでそのままか、ちょっとサイドに三つ編みしてシュシュで結んでるか後ろで束ねてる。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/06(水) 19:12:06  [通報]

    やめて!とか可愛い髪型にして!とか言ってくる旦那うぜえな。じゃああんたがセットしてくれんのかよ?って。
    返信

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/06(水) 19:13:29  [通報]

    >>57
    そんなことで浮気する男、チョロすぎだろ。
    簡単に向こう有責で離婚して慰謝料取れんじゃん。
    返信

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2025/08/06(水) 19:20:39  [通報]

    >>20
    アリエッティみたい
    返信

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/06(水) 19:43:30  [通報]

    ポニテ→首が痛くなる→ハーフアップにする→鬱陶しくなる→だんごにする→首が痛くなる→おろしてボサボサ
    1日何回変えてるんだろうとおもう。久々に髪伸ばしたけど落ち着く髪型がないのでそろそろまたボブにする。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/06(水) 19:44:24  [通報]

    くるくるパーマをこんな感じでクリップで留めてる
    夫からは「餅巾着」と呼ばれてる
    家の中での髪型は?
    返信

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2025/08/06(水) 19:52:18  [通報]

    後ろで1つ結びにしてる
    前髪が伸びてきたらキャラクターのクリップを使うこともある
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/06(水) 19:53:05  [通報]

    基本いつでもひとつ結び
    顔に髪の毛がかかるのがうっとおしくて苦手
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/06(水) 20:01:04  [通報]

    主です
    コメントありがとうございます

    明日から可愛くまとめたいと反省してます…
    みんなえらいなー

    ヘアバンドだとキツくて頭痛がするので、腹巻きに落ち着きました
    優しく髪をまとめてくれるのでお気に入りでした
    ちなみに夫婦ともアラフィフです
    返信

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/06(水) 20:27:53  [通報]

    >>7
    この綾瀬はるかはやたらと顎が長く見えるね笑
    綾瀬はるかは好きだけど
    返信

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/06(水) 20:37:11  [通報]

    ポニーテール
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/06(水) 20:39:53  [通報]

    >>19
    逆に、ダンナさんがこれが楽だからっていつもパンツ一丁だったら?
    ちょっと辞めてよ!って言いたくなるよね、で、辞めないと人としてイヤになりそう
    返信

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/06(水) 20:44:29  [通報]

    >>1
    私も腹巻きをヘアバンドにしています。
    薄手の腹巻きって、ヘアバンドよりも幅が太くて滑りにくくて使いやすいですよね。
    絹90%素材の髪に優しい腹巻きがお気に入りです。
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/06(水) 20:48:07  [通報]

    夏は毛束が肩に流れるように、斜めに編み込みにしてカチューシャしてます。
    顔まわり襟足に髪がかからず、髪を引っ張らないのでストレスフリーです
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/06(水) 20:48:22  [通報]

    ショートボブだけど、100均のクリップで頭頂部の毛全部とめてる
    滑って落ちることないから快適
    家の中での髪型は?
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/06(水) 20:48:48  [通報]

    >>60
    私なんか来客ないの人生だからノーブラだと、配達来た時に慌ててエプロンで誤魔化して出て行く笑
    返信

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/06(水) 20:56:41  [通報]

    前髪は三つ編みしてる
    切れ毛減ってくれたらいいなーと思って
    あとは後ろでお団子
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/06(水) 21:06:16  [通報]

    おさげにしてるよ
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/06(水) 21:09:35  [通報]

    副作用で髪の毛ないから丸坊主
    めちゃくちゃ楽
    ずっとこれでいい
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/06(水) 21:21:54  [通報]

    >>4
    それやるとソファに寝っ転がれなくない?当たって痛いからバレッタ引きちぎって投げ捨てちゃう
    返信

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2025/08/06(水) 21:24:25  [通報]

    >>36
    私もおでこ狭いけど、前髪も伸ばしてロングだからできるよ
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/06(水) 21:28:48  [通報]

    バナナクリップを横に適当に一つ結び
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/06(水) 22:13:34  [通報]

    >>3
    顔変わりすぎ
    家の中での髪型は?
    返信

    +12

    -3

  • 88. 匿名 2025/08/06(水) 22:39:06  [通報]

    前髪をねじってあげて、後ろ髪もねじってあげて一緒にクリップで止める。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/06(水) 22:39:49  [通報]

    >>1
    家出る前にバタバタしたくないから朝イチで服も髪もセットしちゃう
    ズボラだから気の抜けた格好してるとそのまま外出ちゃうので
    宅配届いたときとかめんどくない?
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:05  [通報]

    >>26
    私絶壁&毛先パッサパサなのでゴムの根元を二つに割って髪の毛捻じ込んでピンで閉じてる
    後頭部ふっくらして毛先も隠れてオススメ
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/06(水) 22:50:21  [通報]

    >>3
    整形顔だなぁ
    なんか違和感あるんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/06(水) 23:17:27  [通報]

    >>59
    結局可愛さ意識してるよね、無造作ヘアーで。もっとガッツリ上げろや!と思う。
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/06(水) 23:29:33  [通報]

    >>5
    ほんとそう思った
    うちも結婚3年目くらいまではもっとこうしたら可愛いんじゃない?みたいに家の中にいても服装とか髪型のこととか言われたけど、最近はどんな見た目でも何も言われなくなったw
    返信

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2025/08/06(水) 23:32:24  [通報]

    >>15
    癖毛じゃない人はヘアバンドしても跡がつかないの?

    癖毛の私は髪乾かしたあとにヘアバンドなんてしたら翌日大爆発だわ
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/06(水) 23:36:25  [通報]

    縛れるか縛れないか微妙な長さにカットしてしまったけど本気で後悔、、、
    クリップで留めても、しばらく経つと短い毛が落ちてくる😓

    夏は長めにしておいて縛る方が涼しい!
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/07(木) 01:00:49  [通報]

    >>3>>91
    整形ってやっぱり朝鮮人と見分けつかなくなる
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/07(木) 01:55:55  [通報]

    ボブなので、ハーフアップみたいに括る。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/07(木) 02:48:33  [通報]

    前髪はピンやクリップ派が多いんだね。
    私は洗顔用みたいなヘアバンドして一つ結び(最後毛先をお団子みたいにする)のオシャレさ皆無スタイル。
    これでゴミ捨ても庭掃除も宅配便出たりもする。
    拾い画だけどこんな感じ↓
    家の中での髪型は?
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/07(木) 15:28:07  [通報]

    ポニーテール
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/07(木) 15:40:41  [通報]

    >>90
    ゴムの上にねじ込んむですが?
    下にですか?
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/10(日) 18:55:14  [通報]

    後ろポニテ
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/12(火) 01:35:27  [通報]

    前髪を跡のつかないピンでアップ

    ダラダラするのに前髪邪魔だし、お風呂上がりとかスキンケアでペタペタしてるおでこに前髪貼り付くから
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/13(水) 14:16:23  [通報]

    一人暮らしだからヘアバンドでオールバックよ
    髪の毛マジで邪魔
    特に夏は
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード