-
1. 匿名 2025/08/06(水) 16:54:26
なんでも気軽に喋ろう〜という場でとある方が旦那さんの愚痴を言っていたら別の方が、自分で選んだ結婚相手の愚痴を言うのはありえない。父親や母親など、選べない相手の愚痴はいいけど、旦那は自分で選んだんでしょ?ということでした。
どうでしょうか?+30
-136
-
2. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:13
いいけど気心知れた相手だけにするべきだよ+299
-8
-
3. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:18
言う方はスッキリしていいかもしれないけど聞かされる方はマジで迷惑+290
-46
-
4. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:22
>>1 ガルやん+50
-3
-
5. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:50
なんでも気軽に喋ろうという場って何の場?
友達ではないのかな+130
-2
-
6. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:55
まぁ旦那を信頼してる人は聞くの嫌だろうね。+111
-3
-
7. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:58
>>1
じゃあその友達の愚痴を言う+37
-4
-
8. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:02
ガルは共感力が無いコミュ障が多いから。+2
-15
-
9. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:02
>>1
身内の話をベラベラと、しかも愚痴みたいなマイナスの話をする人間は好意的には見れないよ、そりゃ
大体、人の悪口ばっか言ってる奴って嫌われてるからね+151
-11
-
10. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:03
>>1
なかなかのバトルフィールドやん+43
-4
-
11. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:03
ダメだよ+5
-0
-
12. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:07
親への愚痴を聞かされるのもダルい+63
-5
-
13. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:21
まあ聞いてたって楽しくないしね
そんな嫌なら別れたらいいじゃんとしかこっちは思わないよ+46
-2
-
14. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:22
とりあえずその方が地雷だというのはわかるから近寄らない+9
-4
-
15. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:22
ダァの悪口は聞きたくない!
世界で一番すきだもの+1
-8
-
16. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:23
それがどんな場なのかちょっと謎+44
-0
-
17. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:23
ちょっとした愚痴もダメなのかな?
靴下が臭いとか+34
-5
-
18. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:29
>なんでも気軽に喋ろう〜という場で
どんな場なんだろ+29
-0
-
19. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:30
メンツは?+5
-0
-
20. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:43
旦那がいない人には愚痴の全てが自慢に思えるんじゃないかな
雑音として脳ミソが拒否るのよ知らんけど+4
-18
-
21. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:47
日本は男尊女卑国家だからね+1
-18
-
22. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:51
そういう美学をお持ちなのは良いことだけどそれを人に強要するのは品がないですね+9
-3
-
23. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:53
>>3
私これ知らないで、なんなら場の空気に貢献してるつもりで愚痴ってたわ。
でも愚痴ってるママ友多いよ。+32
-38
-
24. 匿名 2025/08/06(水) 16:56:57
>>3
ね、
離婚しちゃうのかな・・・って心配したら二人目報告!
時間返してって思っちゃう+116
-3
-
25. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:03
旦那と仲悪い同士で傷の舐め合いしててほしい
こっちはその愚痴に共感もできないから愚痴ってこないでほしい
+42
-1
-
26. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:05
旦那の愚痴聞かされても答えづらいし、嫌な旦那だねとか言えないし+42
-1
-
27. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:08
>>5
気軽に喋ったら殺られる場でしたと+25
-0
-
28. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:11
悪くはないけど場所と相手は選んで
回数も増えれば相手は気の毒、互い言い合える人じゃないとさ+18
-1
-
29. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:24
>>4
ガルで旦那や子供の愚痴吐くと、基本マイナス食らう。
独身の人が結婚出来て子供もいるのに愚痴吐いてんじゃないわよ!てマイナスしてるんだろうなと思ってる。
私は匿名だったら愚痴吐けるが、面と向かってとかフルネーム晒したとこでは絶対言わないな。
だから主さんすごいなと思う。+2
-31
-
30. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:27
>>10
おそろしいね
ママ友の集まりなのかな。くそめんどくさい(笑)+14
-0
-
31. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:28
普通の雑談出来ない人っているんだよね
次からその人がいる場では愚痴らないだけ+8
-8
-
32. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:29
どんなコミュニティなのか+6
-0
-
33. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:31
旦那含め身内の愚痴はよほど親しくないと、へー大変だねーってただ聞くしかないから単純に話題として面白くない+30
-0
-
34. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:34
職場の夫を知らない人には軽く愚痴るけど夫を知ってる人には喋らないかな+6
-1
-
35. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:42
>>1
気軽にお喋りしようとなった場で愚痴はないんじゃない?+34
-0
-
36. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:54
>>1
>なんでも気軽に喋ろう〜という場で
旦那さんの愚痴ばっかりならウンザリするかも+43
-1
-
37. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:58
>>1
旦那の愚痴自体は言ったらいいと思うけど、独身に言ってくる人は何でだろうと思う+8
-1
-
38. 匿名 2025/08/06(水) 16:57:58
>>29
独身の人が結婚出来て子供もいるのに愚痴吐いてんじゃないわよ!てマイナスしてるんだろうなと思ってる。
それはそれで自惚れさんな気がするぞ+29
-5
-
39. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:05
私は話してもいいと思う
そのメンバーで今後も会うことがあるようならそういう話は2度としないようにする
変な説教されてこちらもむかつくから+5
-1
-
40. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:07
>>1
知らない旦那の愚痴なんて全然気軽じゃない
内心どうでもいいと思いつつ、心のこもってない「へーわかるー」くらいしか返事のしようがないもん+26
-1
-
41. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:07
1mmも共感できなくても、分かる~とか言わなきゃいけない雰囲気がめんどくさい+37
-1
-
42. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:10
>>17
笑える愚痴だといいと思うんだよねー
わかるわ!あるあるだよねほんとー!ってなってワイワイなる。
なんか笑えないやつとかモラハラエピソードとかはちょっと身構える+33
-2
-
43. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:19
めんどいもんな
普段散々ボロクソ言ってるくせに夫婦揃ったときはこっち悪者にしてくるとかあるし+18
-0
-
44. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:22
こんな事してるんだから言ってもいいと思う+3
-49
-
45. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:23
>>29
逆じゃない?旦那褒めたらマイナスがほとんどじゃん+21
-1
-
46. 匿名 2025/08/06(水) 16:59:02
>>21
どの国にもモラハラや暴力いるからね+2
-1
-
47. 匿名 2025/08/06(水) 16:59:05
>なんでも気軽に喋ろう〜という場」
そんな場は無いよ。話し相手が赤の他人ならなおさら。何でも喋っていいわけないじゃん
「今夜は無礼講」っていわれた会社の飲み会と同じだよ。本気で無礼講なわけない+15
-0
-
48. 匿名 2025/08/06(水) 16:59:09
楽しく話す場だったんじゃないの
そんな時に愚痴は聞きたくないからなぁ+25
-0
-
49. 匿名 2025/08/06(水) 16:59:23
>>1
なんでも気軽に話そうで愚痴聞かされたら辛い+27
-0
-
50. 匿名 2025/08/06(水) 16:59:30
友達以外では言わないほうがいいんじゃない?
言われた側からすると一緒に自分の夫下げるわけにもいかないし(特に不満ないなら)、相手の旦那を下げるわけにもいかないし反応に困る+3
-0
-
51. 匿名 2025/08/06(水) 16:59:45
今日は無礼講よーんを信じちゃ狩られるやつね。
狩る方も狩る方だからそのグループにもう参加したくない+4
-1
-
52. 匿名 2025/08/06(水) 17:00:05
>>6
愚痴られるのは別にいいけど世の旦那全てが無能みたいに決めつけられるのが嫌。がるとかそうだけど。
あんたの旦那と一緒にしないでって思う。+57
-5
-
53. 匿名 2025/08/06(水) 17:00:05
まあ正論とか結果論、自己責任論言う人って嫌われるよね。
ガルは友達いない人が多いから…+4
-12
-
54. 匿名 2025/08/06(水) 17:00:55
何その人。+3
-0
-
55. 匿名 2025/08/06(水) 17:00:58
あれだけ愚痴言っときながら2人目3人目を作るって、なんだそりゃってこともある+25
-1
-
56. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:07
親には言わないな、あまり気に入ってなかったけど自分が良くて自分で決めた相手だから意地もあるw+3
-0
-
57. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:10
>>52
よこ
あとそういう人ほど浮気してる認定もだるいw
+34
-2
-
58. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:19
なんでも話してって言われてもなんでも話したらダメだ
どんな話でも場所と相手はちゃんと考えないと+6
-0
-
59. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:23
どこ行っても誰かの悪口ばっかり言ってる人もいれば
他人の悪口なんか一切言わない人もいる
合わなかったんだねその人とは
悪口が好きな人はそういう人同士で集まるのが良い
全員が全員他人の悪口を言うのが好きな訳ではない+14
-3
-
60. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:39
>>41
わかりすぎる
最近はわかる~って言うのも面倒なのでうなずくだけにしてる+5
-0
-
61. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:41
少しならいいけど、愚痴通り越して暴言みたいな悪口言ってるのを聞くと「なんで離婚しないの」って思う+8
-0
-
62. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:47
>>1
まず、気軽に喋る=愚痴っていうノリが苦手+32
-1
-
63. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:51
>>26
相手を守りすぎて嫌な旦那だねみたいなこと言ったある
そしたら いや、そこまでではない。って冷たく言われた
その夫婦離婚した+20
-0
-
64. 匿名 2025/08/06(水) 17:02:05
>>1
そういうトピに来て、そういうコメントする人は、マウント気質で、なんでも人に文句言って自分が満たされない欲求不満を履いてるだけだと思ってる。
あと、サレ妻に対し相手の女より自分の旦那つるし上げろとか。妻のせいだとか平気で言う人ね。
旦那なんかつるし上げてるに決まってるのに頭が単細胞で読み取れないし決めつけてる視野の狭い人もいるよね+2
-5
-
65. 匿名 2025/08/06(水) 17:02:08
>>1
愚痴を言うなら相手を選ばないと。。+5
-1
-
66. 匿名 2025/08/06(水) 17:02:42
愚痴の内容によるかな
聴いててしんどい愚痴は嫌だ
親しい人だけに話してほしい+12
-0
-
67. 匿名 2025/08/06(水) 17:02:58
いいんだけどそれなりの話術が求められないか?旦那の話題って
自慢と取られず、気まずくもならない内容にしないとなんでしょ?めんどくさいから私ならわざわざ話題にあげない+6
-1
-
68. 匿名 2025/08/06(水) 17:03:14
>>1
旦那死ねばいいとか言ってる奴は無理+27
-1
-
69. 匿名 2025/08/06(水) 17:04:06
>>1
そういう子なしがいたよ。
あなたは子供がいなくて、旦那のお金で遊べてそりゃ旦那は都合のいい存在でいいよねと思った。+2
-13
-
70. 匿名 2025/08/06(水) 17:04:06
>>1
フィーリングが合わないだけですね。
何がいい悪いどの程度だといい悪い全て人それぞれだから。
個人的には、他人のくせに旦那は自分が選んだんでしょとかまで口にだす人は嫌だ。+3
-2
-
71. 匿名 2025/08/06(水) 17:04:29
>>29
あまりにも旦那がクズ過ぎてマイナス付いてんじゃない?+9
-1
-
72. 匿名 2025/08/06(水) 17:04:37
見たこともないどうでもいい他人の旦那の愚痴なんてね…誰も興味ないわ
飲みの席で盛り上がらないし、愚痴ってる本人以外誰も楽しくないから一刀両断されただけじゃん+13
-0
-
73. 匿名 2025/08/06(水) 17:05:14
そう言われてみれば、私の周りの人は余り夫の愚痴は言わないな。それが大人の分別なんだろうね。+8
-0
-
74. 匿名 2025/08/06(水) 17:05:44
>>5
初対面の相手でも気軽に喋らないと殺されるっていうルールのデスゲームとか?+18
-0
-
75. 匿名 2025/08/06(水) 17:06:41
>>8
て、ガル民を馬鹿にするガル民な
+1
-0
-
76. 匿名 2025/08/06(水) 17:07:16
その場のメンバーと空気感読みなされ。いつでもOKいつでもNGというのはないでしょう+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/06(水) 17:07:18
>>1
わざわざ言わないけど同じこと思ってるよ。自分で選んだんでしょ?
嫌なら離婚すればいいのに、離婚しないで愚痴を言ってるなんてみっともないって。
+16
-2
-
78. 匿名 2025/08/06(水) 17:07:29
「とある方が」じゃなくてトピ主でしょ?トピ主が旦那の愚痴を話したんでしょ?
わざわざトピ立てまでして大勢の意見を聞いて確かめたいくらい熱があるから本人だと思ったんだけど+17
-0
-
79. 匿名 2025/08/06(水) 17:07:40
親、兄弟の愚痴はいいのか……
それも何かねぇ
それなら旦那の愚痴もいいのでは?と思ってしまう
まぁ愚痴なんて聞いても楽しくないし、そういう場で言う事でもないよね+6
-1
-
80. 匿名 2025/08/06(水) 17:08:08
>>5
リアルなら気軽にも限度ってあるでしょ
旦那でも仕事でもそもそも愚痴って共感しか求めてないから
聞きっぱなしって聞く方は疲れるw
+22
-0
-
81. 匿名 2025/08/06(水) 17:08:28
悪口の内容によるのかな
イビキがうるさいとかなら笑えるけどね+9
-0
-
82. 匿名 2025/08/06(水) 17:08:39
『旦那の』というか、誰であろうと他人の愚痴など聞きたくない。
愚痴って軽く扱われがちだよね
ちょっと愚痴っただけなのに~、とか愚痴くらいいいじゃーん!とか
そういう人って本人気付いてないけど、ずーーーっと愚痴言ってるよ+13
-0
-
83. 匿名 2025/08/06(水) 17:09:22
>>1
「嫁と仲が悪いです」ってアメブロがあるけど、要はそいつの奥さんへの不満ブログなんだけど、ブログとはいえ、ぐちぐち、くだらない不満つらつら書いてて本当に「そんな不満ならお前が親権とって離婚しろよ」と思って見なくなった。
ブログですらこうなんだし、愚痴ばかり垂れ流してると却って「あんたはどうなんだ」となるよ+12
-0
-
84. 匿名 2025/08/06(水) 17:09:26
>>1
なんでも気軽に喋ろう〜という場がどういう年齢層で既婚未婚混ざっているかでも違うかも
気が合う友人の中で話すのとまた別な気がするよ+6
-0
-
85. 匿名 2025/08/06(水) 17:09:51
>>3
スッキリしてないと思う。
短期バイトでそういう旦那の文句ばかり言ってる主婦が働きに来ていたけど、そのイライラのとばっちりがこちらにも来たし。
ホント迷惑だよね。
+22
-1
-
86. 匿名 2025/08/06(水) 17:09:54
>>75
同じガル民でも正論、自己責任論で相手を責める事はらしないかな。+0
-1
-
87. 匿名 2025/08/06(水) 17:10:47
>>1
なんでも気軽に喋ろうの「なんでも」にネガティブなことは含まれてなかったんじゃない+8
-1
-
88. 匿名 2025/08/06(水) 17:10:52
>>3
そうなんだよね〜。
クソみたいな旦那だねとか、お似合いだねとも言えないしさ。
返答に困ること言ってこないでくれ笑+51
-1
-
89. 匿名 2025/08/06(水) 17:10:59
>>63
第三者から悪く言われたら敵だとしても味方になりたくなる心理があるらしい
「あいつを悪く言っていいのは私だけ」みたいな+16
-0
-
90. 匿名 2025/08/06(水) 17:11:06
ガルだと旦那が好きってトピで「男依存ですか?」とか「いい年してそんな感じなの気持ち悪い」って言われるからもはや怖い+4
-1
-
91. 匿名 2025/08/06(水) 17:11:15
>>1
あなたは私の愚痴きいてくれる?
たまに、自分は愚痴るくせに
聞くのはごめんみたいな人いるからさ。+10
-1
-
92. 匿名 2025/08/06(水) 17:11:43
>>2
気心知れている人でも毎回は頭おかしくなりそうだけどね。
ソースは私。+35
-0
-
93. 匿名 2025/08/06(水) 17:12:51
>>17
内容と頻度と時間とか色々有りそう
軽い愚痴をチョロっとなら、そういうの有るよね~くらいで共感して次の話題行きそう+3
-0
-
94. 匿名 2025/08/06(水) 17:13:19
>>5
ナントカセミナーみたいなのかな+3
-0
-
95. 匿名 2025/08/06(水) 17:13:59
>>5
Xのスペースというネット上で複数人でお喋りできる機能やディスコードというオンラインで会話できるところでの集まりです。+4
-4
-
96. 匿名 2025/08/06(水) 17:14:21
>>6
うちの旦那はすっごく優しいよ!とも言えないしね+27
-0
-
97. 匿名 2025/08/06(水) 17:14:39
>>41
「うちはとくに不満とかはないかなぁ」なんて言えない雰囲気も+7
-1
-
98. 匿名 2025/08/06(水) 17:14:43
旦那の愚痴を聞いてイラッとするけど(だいたいこういう人は旦那以外の愚痴もすごい)
正論バカもイラッとするわ
論破するところじゃないし+3
-1
-
99. 匿名 2025/08/06(水) 17:15:04
>>1
人に対する愚痴って結局悪口的になってる事が割と多い+6
-0
-
100. 匿名 2025/08/06(水) 17:15:48
>>17
食べたら食べっぱなしで子供かっ!って感じw
くらいの人格否定にならない程度なら、ギャグっぽく言えるからありかなぁ+2
-5
-
101. 匿名 2025/08/06(水) 17:16:14
>>17
いつも洗濯物を裏返しのまま洗濯機に入れるからもうそのまま干してそのまま畳んでる!くらいの愚痴は既婚者なら誰でも言ったことあると思うんだけどどうなんだろうね?+9
-0
-
102. 匿名 2025/08/06(水) 17:16:19
>>78
ほんとに別の人ならトピ主がその人の愚痴を聞いてあげれば解決だね
トピ主はどう思ってるのか知りたい+4
-0
-
103. 匿名 2025/08/06(水) 17:17:14
そう?よその旦那の愚痴おもしろいけどなー!+9
-3
-
104. 匿名 2025/08/06(水) 17:17:29
👨「許さないかんな!橋本か〜んな!なんつってなw」+4
-0
-
105. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:33
捉え方の違いだからほっとけ+5
-5
-
106. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:53
>>17
クスっとするようなネタみたいな愚痴ならまだしもお金系の愚痴は本当に気分悪い。
+8
-1
-
107. 匿名 2025/08/06(水) 17:18:58
>>23
お互い自慢大会よりお互い愚痴大会のほうが空気が悪くならないから私は愚痴肯定派だわ。
自慢大会モードの時って空気悪くなる。共感型の空気にならないからかも。+19
-18
-
108. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:16
>>1
>自分で選んだ結婚相手の愚痴を言うのはありえない。父親や母親など、選べない相手の愚痴はいいけど、旦那は自分で選んだんでしょ?
こんなこと言う人いるの?
自閉症?
あと親の悪口こそ世間では受け入れられないよ
+5
-12
-
109. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:41
>>95
トピ主ならそう書いた方がいいですよ+24
-0
-
110. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:43
じゃあ、自分で決めた就職、夢叶ったら愚痴ひとつ言ったらあかんの?て話。こんなはずじゃなかったなんてよくあると思うけどなー
旦那愚痴大会って大体子育て絡みじゃない?子育てはお互い初めてやし、愚痴の一つ二つあるやろうよ。考え方も違うし。+3
-7
-
111. 匿名 2025/08/06(水) 17:20:01
あまりに基本的な人間の部分での愚痴だったとしたら、聞かされる方はどっちもバーカって思うレベルだったんじゃない?+1
-0
-
112. 匿名 2025/08/06(水) 17:20:26
旦那の愚痴なんて言ったっていいでしょ
何年も一緒にいたら愚痴も出るでしょ+3
-8
-
113. 匿名 2025/08/06(水) 17:20:43
>>62
わかる!愚痴や悪口ばかりだと萎える+17
-0
-
114. 匿名 2025/08/06(水) 17:21:13
ネット民みたいだな、その人笑
日常でそんなことを言う人に会ったことないかも
よほどじゃなきゃ聞き流すのが普通じゃないかな+2
-1
-
115. 匿名 2025/08/06(水) 17:21:19
>>1
旦那の愚痴をこぼした人がいたとして、リアルにその返答をする人っているん?もはや人間関係を上手くやろうとすらしてないよね。見たことないんだけど・・+5
-0
-
116. 匿名 2025/08/06(水) 17:21:27
>>95
あーXなら正論バカいそうだね
リアルな人間関係でもないから余計に+9
-3
-
117. 匿名 2025/08/06(水) 17:21:47
>>26
コミュ障?えーそれはひどいね!とか、こうしてほしいよね!て同調もできないの?+2
-8
-
118. 匿名 2025/08/06(水) 17:22:01
>>108
毒親の悩み相談所みたいなところだったのかな+0
-0
-
119. 匿名 2025/08/06(水) 17:22:11
>>63
それカップルでもあるあるw
クズ彼氏じゃん→いや、そこまで言わないで、優しいところもあるんだから
+12
-0
-
120. 匿名 2025/08/06(水) 17:22:22
>>1
旦那の愚痴を言ってる人に思うのは、直接旦那に言いなよと思うような事をネチネチ話してくること
旦那に上手に話せないなら、妻側にも問題はあると思うんだけど+11
-1
-
121. 匿名 2025/08/06(水) 17:22:54
>>1
私もわざわざ口には出さないけど、心の中では「グチグチうるさいなー自分が選んだ相手でしょ?」って思っちゃうな+13
-1
-
122. 匿名 2025/08/06(水) 17:24:19
>>103
話す人のトークスキルによるかもしれない。+6
-0
-
123. 匿名 2025/08/06(水) 17:24:37
>>3
普通に彼氏や夫の愚痴大会してるわ、皆しないんだ+7
-21
-
124. 匿名 2025/08/06(水) 17:24:59
>>100
食べたら食べっぱなしの子供みたいな無能旦那の愚痴、割と笑えないよ?マジでアホすぎて反応に困るやつ+5
-1
-
125. 匿名 2025/08/06(水) 17:27:07
>>5
暗い話や愚痴はナシねー!って雰囲気ではなく
なんでも気軽に雑談しよ~
って感じで友達同士集まってるのかと思った+3
-0
-
126. 匿名 2025/08/06(水) 17:27:47
旦那の愚痴を他人にあまり言わない方がいいと思って、ガルちゃんみたいに匿名で投稿できるところに書いてる、と言ったら、そっちの方がもっとタチ悪いと姉に言われた。+2
-0
-
127. 匿名 2025/08/06(水) 17:28:03
酔っ払った旦那の愚痴は面白くて聞いちゃうw
玄関の外で寝てた
スマホ落としてGPSで探した
寝過ごして高尾山にいた
とか軽いやつね。
+3
-1
-
128. 匿名 2025/08/06(水) 17:28:13
>>1
愚痴を言ったらダメというより、そういう種類のマウントなだけでは?
ガルでも、なんでそんな旦那選んだの?結婚前に分かるでしょ?wみたいな光景よく見るけど
そもそも愚痴聞く方も疲れるという意見もあるけど、ガルなんかでそんなこと言ってる時点でまぁ嘘も大概にしろというか、当の本人は無自覚に愚痴ってるタイプかニコニコ我慢して愚痴聞くことでしか外面保てない立ち回り下手なタイプなことがほとんどとしか考えられないので聞き流していいと思う+3
-0
-
129. 匿名 2025/08/06(水) 17:28:16
>>1
のろける方が嫌がられるよねー。+7
-3
-
130. 匿名 2025/08/06(水) 17:29:09
まあ少しならいいけど、多いと自分で選んで結婚したのになんなんとはなる。(ラブラブ期も知ってる)+5
-0
-
131. 匿名 2025/08/06(水) 17:30:02
たまに愚痴るぐらいならいいけど、会うたび長々と旦那の愚痴聞かされるのはしんどいな。
そんなに嫌なら離婚したら?って言いたくなる。+9
-0
-
132. 匿名 2025/08/06(水) 17:30:08
聞く側のとして笑えるやつならいいかな+4
-0
-
133. 匿名 2025/08/06(水) 17:30:32
>>1
旦那、嫁の悪口言うって事はつまり自分の事を言ってるんですってよ?
なぜなら似た者同士じゃないとくっつかないから。つまり、鏡って事+6
-0
-
134. 匿名 2025/08/06(水) 17:30:46
>>123
既婚友達とするよね
あまり知らない人とはしないけど+3
-4
-
135. 匿名 2025/08/06(水) 17:31:09
>>1
配偶者を貶めることはそんな配偶者と一緒になった自分を貶めることになるから恥ずかしい行為だとは思う+9
-0
-
136. 匿名 2025/08/06(水) 17:31:49
我が子の前はもちろん、子どもや若者の前ではつつしんだほうが良いです+5
-0
-
137. 匿名 2025/08/06(水) 17:31:52
>>1
私も基本的にはその方と同じ考え方
旦那の愚痴を言う人って、ろくな男を選べなかった/そんな男にしか選ばれなかったことや、不満点を旦那につたえて折り合う点を見つけられない解決力の乏しさをひけらかしてるようなもん
私はバカな女なんですと言ってるなぁこの人…と眺めてる
がるで旦那の愚痴を言う人もバカばっかりだし
伝えた上でそれでもダメならアドバイスのしようもあるのに大抵はイライラしますとかね
後から誰かが聞いて後出しすることもあるけど、最初に書かない時点でコミュニケーション下手ってことがわかる
バカが旦那とうまくいくはずないよ
とはいえそんな本音、リアルでは言わないけどね
バッカだな〜と思いながらニコニコして「わかるー」と話を合わせてる
+7
-2
-
138. 匿名 2025/08/06(水) 17:32:13
旦那の愚痴を言っているなら
旦那側も妻の愚痴を言ってると思うよ。
所詮、他人が一緒に暮らすんだから、不平不満がでて当たり前。
まぁ、お互い様だよ。
+3
-0
-
139. 匿名 2025/08/06(水) 17:34:01
>>1
解散!+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/06(水) 17:35:54
>>16
そこが知りたいよね笑
リアルで本当にそんな場所や機会なんてある?
主の勝手な思い込みな気がする
それかネットでの話なのか+2
-0
-
141. 匿名 2025/08/06(水) 17:35:58
子供の前で言うのは辞めた方がいいとは思う。+6
-0
-
142. 匿名 2025/08/06(水) 17:36:27
>>95
Xなんて旦那の愚痴で溢れてるのにw
変わった人だねその人+5
-1
-
143. 匿名 2025/08/06(水) 17:38:30
>>3
そうそう
少しならいいんだよ
でも深刻ぶって何時間も聞かされてっての何回かやられて、なに言っても「でもでも」言ってるし、もうストレス貯まるし知らねぇよ話聞かされた時間返せよってなってる
+31
-0
-
144. 匿名 2025/08/06(水) 17:38:58
>>1 リアルでそれを言ってくんのは愚痴ってよりただ悪口だったとかかな?どちらにせよ気分が良くなる話題でもないから愚痴る人は選んだ方が良いとは思う+4
-0
-
145. 匿名 2025/08/06(水) 17:39:00
>>3
愚痴は悪口でもあるからね
人の悪口なんて聞いてて楽しくならないよね
言うなとは言わないけど、ホント相手選んで欲しい+29
-0
-
146. 匿名 2025/08/06(水) 17:40:24
>>3
一方的や毎回、誰も愚痴ってない場では本当に迷惑だと思う
他人をゴミ箱扱いしてるんだもの+25
-0
-
147. 匿名 2025/08/06(水) 17:42:11
自分の愚痴ばかりで人の愚痴は聞かない人もいるよね。+7
-0
-
148. 匿名 2025/08/06(水) 17:44:01
>>44
きっしょく悪いクソ旦那
アタオカ過ぎて即離婚レベル+45
-1
-
149. 匿名 2025/08/06(水) 17:46:51
>>1
そんなに親しくない仲の集まりではなんでも気軽に喋ったら絶対にダメだよ笑
もしその人が未亡人だったら?とか色々なこと想定しておいた方がいいね。+4
-0
-
150. 匿名 2025/08/06(水) 17:48:31
>>1
気軽にしゃべる場、、、
会社?プライベート?
内容によるかもね、グズグズエンドレスで垂れ流す愚痴はこっちもうんざりする
ただ「昨夜ケンカして原因は○○で、、、仲直りはしたよ」程度で終わり、話題が次の人に変わるならまだよしかな
余程同じ旦那の愚痴を今まで言ってた人なのでは?+1
-0
-
151. 匿名 2025/08/06(水) 17:48:44
愚痴は本当に気が知れた仲の人とじゃないと駄目よ+4
-2
-
152. 匿名 2025/08/06(水) 17:51:15
>>12
じゃあ離れなよとしか思わない+6
-1
-
153. 匿名 2025/08/06(水) 17:53:26
子供の前で言うのは辞めた方がいいとは思う。+6
-0
-
154. 匿名 2025/08/06(水) 17:53:55
>>1
私もそう思う
自分で選んだ結婚相手の愚痴って自分の見る目のなさを露呈しててダサい+13
-1
-
155. 匿名 2025/08/06(水) 17:54:41
>>117
そういう反応はしてるわ、だから答えづらいって言ってんだろ
+5
-0
-
156. 匿名 2025/08/06(水) 17:57:46
>>154
男が嫁の悪口を言ってるのも引くしダサい+12
-0
-
157. 匿名 2025/08/06(水) 17:58:18
>>29
全てを独身の人のせいにするのは老害婆婆の始まり+11
-0
-
158. 匿名 2025/08/06(水) 17:58:34
>>1
働かないべ
妻を殴るべ
ブルマさんのお風呂を覗くべ
あるだけ全部食べる食いつくしだべ
悟飯ちゃんの勉強の邪魔ばっかするべ+1
-1
-
159. 匿名 2025/08/06(水) 17:58:37
散々愚痴った後自分が冷静になった時に後悔しそうじゃない?
周りになんでそんな旦那選んだのって思われるし気を遣って同調してくれても他人には旦那を悪く言われたくないっていうのもあるし
だから言わない笑+6
-0
-
160. 匿名 2025/08/06(水) 18:00:08
>>1
大抵いつも愚痴ばかりの相手には思う
「文句ばっかだけど別れもせずいまだに一緒に自分だろ」と+4
-0
-
161. 匿名 2025/08/06(水) 18:01:18
+0
-40
-
162. 匿名 2025/08/06(水) 18:02:38
>>123
そもそも特に愚痴とかないからしないな+20
-0
-
163. 匿名 2025/08/06(水) 18:04:16
>>156
そういう男の嫁も外で旦那の愚痴言ってるっしょ
要するに同レベルお似合いよ
底辺の争い自慢になってることに気づいてない夫婦+9
-0
-
164. 匿名 2025/08/06(水) 18:04:51
>>55
こっちは真剣に聞いてあげてたのにあぼくさってなるわ。+4
-0
-
165. 匿名 2025/08/06(水) 18:05:01
>>123
しなーい
旦那の話題なんて出ない+14
-0
-
166. 匿名 2025/08/06(水) 18:09:53
なんでもオッケーの場でいきなりのマイルール出されてもね。
気分悪い人は別グループで違う話でもすればいいし。
基本、他人の旦那に興味無いけど自分の旦那がそうじゃなくて良かったと思えるので全く構わないかな。
+4
-3
-
167. 匿名 2025/08/06(水) 18:10:59
>>161
何コレ超キモ!
性犯罪一家じゃんよ。+42
-0
-
168. 匿名 2025/08/06(水) 18:17:58
>>95
ガルで専用トピ立てた方が良かったかもね。旦那の愚痴以外はお断り、とでも書いとく+3
-0
-
169. 匿名 2025/08/06(水) 18:18:31
愚痴聞くのはいいけど、よその旦那も同じだと思い込んでてそうじゃないと機嫌悪くなる人は困る+9
-0
-
170. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:43
>>123
旦那の話より自分とか子育ての話がしたい
旦那の話をしたところで何の生産性もない..+10
-1
-
171. 匿名 2025/08/06(水) 18:41:06
>>3
本当それ
ぐちぐち言うくせにずっと一緒にいるし離婚もしなければ旦那に何か言って反論するわけじゃないし
小言のような愚痴なら良いけど経済体DVとかモラハラ系だから離婚しなよって毎回思う
いつもガル子の旦那はいいなーって言われてもそんな旦那選んで、しかも離婚しないあなたが…(以下略)と言いたくなる+25
-0
-
172. 匿名 2025/08/06(水) 18:49:35
旦那の愚痴ばかり言うのに離婚しない女と
日本の悪口ばかり言うのに半島には帰らない在日や帰化人
似てるね(笑)+4
-1
-
173. 匿名 2025/08/06(水) 18:50:51
>>57
男はみんな風俗に行ったことあるとか知らないのは奥さんや彼女だけでお花畑だねって言ってくるのがウザすぎる。
自分の男見る目の無さ棚に上げてるだけなのにと思うわ。+22
-1
-
174. 匿名 2025/08/06(水) 18:51:32
>>95
それならだいぶ話変わってくるんじゃないかな
対面で知り合い(ママ友とか)に言われたのかと思ったよ。ネットだと変な人もいるし旦那とうまく行ってないとか婚活中とかなんじゃない?まぁ気にする事ないと思う+4
-0
-
175. 匿名 2025/08/06(水) 18:52:19
>>3
でも惚気はもっと嫌なんでしょ?+4
-8
-
176. 匿名 2025/08/06(水) 18:54:04
>>98
そうそう旦那以外の愚痴もすんごいよね
誰かしらの悪口ずーっと言ってる
結局旦那も旦那ならこの子もなぁ
どっちもどっちって
て思うようになって
真剣に聞かなくなった
馬鹿馬鹿しいw+7
-0
-
177. 匿名 2025/08/06(水) 18:58:42
>>3
タヒてくれって毎回愚痴るのに毎晩一緒に晩酌するのか……
話聞いてたら旦那さんの方がマトモに思えてくる+11
-0
-
178. 匿名 2025/08/06(水) 18:58:57
>>2
友達はゴミ箱じゃないんだよ
毎回同じ内容の愚痴だと「そんなに嫌なら離婚したら?」としか思わないよ+19
-0
-
179. 匿名 2025/08/06(水) 19:00:12
愚痴ったっていいよね〜+3
-8
-
180. 匿名 2025/08/06(水) 19:15:55
>>165
出ないよね
友達と話してる時旦那のことなんて思い出しもしないw+6
-0
-
181. 匿名 2025/08/06(水) 19:18:06
>>1
その理論なら自分で選んだものにはすべて愚痴言うべきではない…ということになるけどそんなこと可能かな?
あり得ないと言ったその人も、自分が選んだ学校、自分が選んだ仕事、自分が選んだ趣味、すべてに愚痴は一切言わないでいきてきたんだろうか。それこそあり得ないと思う+4
-4
-
182. 匿名 2025/08/06(水) 19:19:54
立派なDVです+0
-0
-
183. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:12
旦那のことも知ってる場合は、愚痴は聞きたくないな
離婚待ったなしな切羽詰まった相談事なら聞くけど+3
-0
-
184. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:40
ガルのそれ用のトピで言ったら?
他人の愚痴なんて聞きたくない人もいるからさ+0
-0
-
185. 匿名 2025/08/06(水) 19:33:41
>>1
気軽=遠慮なしってことなら、2人とも自分の思ったこと言っただけだしどっちが良い悪いもなくない?
主も思ったことあったならその場でそのまま言えばよかったんでは?+2
-0
-
186. 匿名 2025/08/06(水) 19:41:50
>>1
文脈的に友達ではなさそうだよね
初対面に近いような人に愚痴は言いづらいし、言われても反応に困るかも+1
-0
-
187. 匿名 2025/08/06(水) 20:00:14
結婚5年で死別した私
職場の人に「旦那めんどくさい。世話しなくていいのうらやましい」とか言われた時は
「私みたいに未亡人になりたいってこと?」って素で尋ねてしまった+8
-0
-
188. 匿名 2025/08/06(水) 20:05:56
>>173
それ言ってるの大体風俗嬢(元も含む)だと思うw
+6
-1
-
189. 匿名 2025/08/06(水) 20:28:20
愚痴ってつまんねーから+4
-0
-
190. 匿名 2025/08/06(水) 20:28:52
>>1
夫の愚痴なんて言ったら
軽めのものでも大袈裟に捉えられて
同情されたり見下されたりされそうだから言えない。
例えば
ゴミ出しは私しかしないからー(でも他の家事は夫はしてる)って愚痴るとして、
家事全然してくれないんだ、可哀想とか、
非協力的な夫で大変ね、その点うちの夫は協力的で〜
みたいに思われる事が多いと思うので夫の愚痴は絶対に言わないようにしてる。+2
-1
-
191. 匿名 2025/08/06(水) 21:24:59
>>1
悪口が嫌いなのかなと思いきや「親など選べない相手の愚痴ならいいけど」はよくわからん
+1
-3
-
192. 匿名 2025/08/06(水) 22:28:37
>>1
相談ならいいと思うけど、悪口なら私も有り得ないなって思う
逆に女友達の夫が、なにかの集まりでその女友達の悪口言ってたら酷い人だなって思わない?
でも色んな事情はあるから、その悪口が深刻な事情からきてないか、女友達の背景知らないとなんとも…
軽い気持ちで愚痴ってるなら聞いてていい気はしないけど、本当に吐き出さないとどうにかなりそうって状態なら聞いてあげるだろうな+0
-0
-
193. 匿名 2025/08/06(水) 22:32:09
>>1
おかしいよね。
私は友達に言ったらドン引きされ、
疎遠にされたから人間は信じない。
AIに愚痴ってる。
AIアプリ。寄り添ってくれるよ。+3
-3
-
194. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:39
>>6
常に旦那の愚痴言ってる人は旦那とうまくいってる人の愚痴も言ってくる
その人がいない時に
+11
-0
-
195. 匿名 2025/08/06(水) 22:50:58
その人がめんどくさい人なだけでは、、、
むしろ公の場で親の愚痴なんて重すぎる+4
-2
-
196. 匿名 2025/08/06(水) 23:07:18
>>3
わかるー!
たまになら仕方ないないけど
離婚する気ないやつの愚痴って
時間泥棒だよね。+8
-0
-
197. 匿名 2025/08/06(水) 23:10:14
>>63
そうそう
庇うのな?
だったら言うなやw+5
-0
-
198. 匿名 2025/08/06(水) 23:24:55
>>1
父親や母親なら、いやよくないでしょ
身内の悪口を他人にペラペラ話す人って信用されないよ+3
-4
-
199. 匿名 2025/08/07(木) 01:08:11
>>1
なんでも気軽に、という理解が人によってすれ違ってしまったんだろうね…。
愚痴った人的には話し手が気楽に、各々が普段なら気を遣って話さないようなことを話す場、として理解したんだろうし、
それに対して注意した人はみんなが気軽な気持ちで話し合いできるような、あたりさわりない比較的軽めの話をする場、として理解したんだろう。+2
-0
-
200. 匿名 2025/08/07(木) 01:20:16
>>12
ほんと、親の愚痴はガチみたいじゃん
夫の愚痴は処世術みたいなもんじゃん+3
-1
-
201. 匿名 2025/08/07(木) 01:23:39
>>154
これって世代なのかな
昭和世代は夫の愚痴は話のネタの一つじゃない?+1
-11
-
202. 匿名 2025/08/07(木) 01:49:10
>>1
あー。うざいわ。私は不満ないし、愚痴ってるとその話に乗らなきゃいけない雰囲気出してくるでしょ?ウザいね。なんならいいとこあげていきたいわ。マウントにならないレベルで。+4
-0
-
203. 匿名 2025/08/07(木) 02:03:34
>>181
全てに対して愚痴なんて絶対にあり得ないって言ってる人いてびっくりするよね。自分でやった、選んだから愚痴言うなっていう自己責任論者みたいな人。
初対面で突然愚痴とか、仲いい人でも会うたびに愚痴ばかりというのは問題だと確かに思う。でも、仲いい人ならお互い愚痴を軽く言い合ったりってのは普通の会話の範疇だと思ってた。極端に自己責任なんだから言うなってばかり言う人って、逆にコミュ症なんかなって思う。+2
-4
-
204. 匿名 2025/08/07(木) 02:15:52
たまに旦那の方に感情移入してしまう
+5
-0
-
205. 匿名 2025/08/07(木) 02:24:00
>>5
気軽に、で愚痴が出てくるのがまずないわw
愚痴って聞くの疲れるし+4
-0
-
206. 匿名 2025/08/07(木) 05:11:46
>>1
愚痴がイヤなら自慢話でもしたらええんちゃう?どうせ自慢話もマウントとられたりってなるし、めんどくせぇから人の話を聞いたふりして居眠りしてますわ。+0
-3
-
207. 匿名 2025/08/07(木) 05:56:44
>>1
知り合いが旦那はATMって言い出して引いた。しかもその子旦那さん年収低くて産後直ぐからずっと共働きだからATMにもなってないのに+6
-0
-
208. 匿名 2025/08/07(木) 06:31:31
>>2
母から聞く父の愚痴にもウンザリだから親しい間でもずっと愚痴ばかりは嫌われる+3
-0
-
209. 匿名 2025/08/07(木) 07:30:02
>>201
昭和だけど、旦那の愚痴が多いパートのおばさん2人は疎ましがられてたよ?
聞いてても楽しくないし、その手の人って旦那以外の人の愚痴も多いんだよね
義母やご近所、他のパートさんへの不満…
嫌われて居心地悪くなったのか2人とも辞めてくれたけど笑+3
-0
-
210. 匿名 2025/08/07(木) 07:36:42
>>165
私もー
彼氏、旦那、子供の話題が多い人は他に話題が無くてつまらない人が多い
+4
-0
-
211. 匿名 2025/08/07(木) 08:23:25
>>1
グチグチ言い過ぎたとかじゃなくて?
ちょっとサラッと言うくらいだったら聞いてる方もそう思わなくない?+0
-0
-
212. 匿名 2025/08/07(木) 08:54:27
トピ主の知人、宗教だと思う。
そのひとにしゃべるのやめたほうがいいよ。
嫌がらせされる。
勝手に仕置き人気取りで、悪口いったやつを
お仕置きしようって、
仲間集めてくる。
それが孝徳につながるとかマジでおしえてるんでw
自分たちの行為は正義だから許されるんだってよw+0
-5
-
213. 匿名 2025/08/07(木) 09:10:37
>>23
夫の悪口っていうより、
今自分が困っていること嫌だと思っているのに解決しないこと(夫が原因で)を話しているつもりだったけど、迷惑に思う人多いんだね、気をつけよう
でも自分が嬉しかった楽しかった話ばかりでは盛り上がりにかけるというか…「こんな酷い目にあったー」みたいな話の方が好きな人もいるよね
「えーお気の毒に」とか言いつつ「それでそれで?」みたいな感じでw+3
-5
-
214. 匿名 2025/08/07(木) 10:34:09
>>64
前半頷けるのに後半頷けないww
浮気を旦那のせいにしたらあかんw
旦那の浮気はもれなく妻の仕業やで。女が悪いでも旦那でもあらへん。妻。+2
-0
-
215. 匿名 2025/08/07(木) 10:59:23
>>214
それは男の意見。がる男?+0
-4
-
216. 匿名 2025/08/07(木) 11:30:03
度が過ぎる悪口いう人いるけど
そこまで過激なこと言っておいて離婚しないの不思議+4
-0
-
217. 匿名 2025/08/07(木) 11:41:37
>>1
独身相手にはしない方が無難
ガルちゃんだと本気で受けとられて
「結婚って大変そう、結婚できなくて良かった」とか言ってる人か
「自虐風自慢うざい」って受け取る人ばかりだよ
言わないに越した事ない+0
-4
-
218. 匿名 2025/08/07(木) 12:13:26
>>3
愚痴りまーすとか最初に言えばまだマシ。
最初、困っているの〜ちょっと聞いて?からのどうしたら良いのかな?とか質問、相談を装った愚痴が本当に迷惑。
相談なのかと、真剣に考えて話したら単なる愚痴で、でもねーだって〜とか言うの。本当に時間泥棒だよ。+5
-1
-
219. 匿名 2025/08/07(木) 12:19:11
子供には言わないでほしいな
害悪しかない+2
-0
-
220. 匿名 2025/08/07(木) 12:20:51
>>201
昭和だけど、愚痴とか時間の無駄〜
趣味の話や、美容の話、ファッションの話のほうが楽しいし、ためになるよ。
愚痴言ってる時の顔って変なシワとかできそう+3
-0
-
221. 匿名 2025/08/07(木) 12:24:19
>>88
旦那の愚痴に、お似合いだね!とか言ってみたかった。
痛烈な一言を京おんなに教えてほしい+4
-0
-
222. 匿名 2025/08/07(木) 13:16:07
ツイッターでやってれば味方が集まってヨシヨシしてくれるよ+0
-0
-
223. 匿名 2025/08/07(木) 13:40:03
言った相手がアスペだった+0
-0
-
224. 匿名 2025/08/07(木) 13:46:29
>>17
多分だけど共感出来ない愚痴ってつまらないのよ
靴下臭い!だけだったら笑えるかもだけど
靴下も臭くて下着も臭くて体臭も、、
て続けると同じ悩みを持ってる人だったらそう!そう!そう!!てなるけどそうじゃなかったら
はー、ふーん、そうなんだーて感じ
共感出来ないしつまらないからそのうちイライラしてきて臭いってそれと結婚したのあなたでしょ!?
嫌なら離婚とか別居したら!?てなるのかも+2
-0
-
225. 匿名 2025/08/07(木) 15:16:35
>>1
お説教モードに入りやすい人に愚痴は駄目だったな+0
-2
-
226. 匿名 2025/08/07(木) 17:06:36
>>213
人のハッピーな話聞いてしんどくなるタイプの人にはわざと愚痴を話しておくといいかもね。なんて思うけどそこまで演じて友達付き合いしなきゃならないなんて嫌になるね。
バッピーな話には嫉妬されるし
愚痴を言えば疎ましがられるし
気を使いながら会話しなくて良い相手、おかまちゃんみたいにガンガン突っ込んでくれる相手が良いね。惚気たら、んまー憎たらしいとか言ってもらうくらいが良いや。
+0
-1
-
227. 匿名 2025/08/07(木) 17:10:31
>>224
わかる。だし、愚痴言いまくって顔歪んでるその女性が自分の友達ってとこがまた病むよね。え?私も同じレベルなん?てなる。共感するフリって自分に嘘をつくことになるから嫌なんだよね。私も嫌だもん。
共感するフリして実際は違ったりすると後から恨んでくるから更に怖いよ。なんだ、幸せなんじゃん、みたいな。あー怖。+3
-0
-
228. 匿名 2025/08/07(木) 18:03:49
>>1
その人の言うとおり+2
-0
-
229. 匿名 2025/08/07(木) 18:05:55
>>65
誰もぐち相手に選ばれたくない+1
-0
-
230. 匿名 2025/08/07(木) 18:08:50
>>213
自慢か愚痴か、話すことはそれだけ?
もっと楽しい話があるよ+2
-0
-
231. 匿名 2025/08/07(木) 18:10:49
>>201
変なこと言わないで
年代じゃなくて、レベルの違いだよ+3
-0
-
232. 匿名 2025/08/07(木) 23:36:49
>>156
私は友達や親や子供に旦那の愚痴言わないけど
掲示板では愚痴る。
うちのモラハラ旦那は会社同僚や友達に私の愚痴を言って自分の味方にさせようとする。
聞いてる相手も愚痴かーとなる人ならいいけど片方の言い分しか信じない奴らなら残念な人間関係なんだと思うよ。+0
-0
-
233. 匿名 2025/08/07(木) 23:43:11
>>201
みんなで話す場なら
愚痴ってより旦那からされたことを話すかな。
モラハラだったりDVだったり。
彼はなぜそういう行動になるのか?と実際年上の人に相談したら
そりゃあんたしかサンドバッグがおらんからやろと言われ納得した。
子供もいたから離婚も難しかったから
旦那に餌(隙)を与えないことにした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する