-
1. 匿名 2025/08/06(水) 11:36:21
+10
-177
-
2. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:31 [通報]
ガルが載らないのは納得出来ない返信
日本の文化だョ?+1
-34
-
3. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:31 [通報]
俺か俺以外か君か君以外返信+7
-13
-
4. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:32 [通報]
この人ってなんどGACKTと違って好感度高いの?返信+17
-21
-
5. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:38 [通報]
ホストなのに?のコメントで溢れそうだけど、一々過去の経歴気にしてられなさそう返信+12
-24
-
6. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:41 [通報]
ホスト美化するなよ返信+444
-3
-
7. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:49 [通報]
いちもつがきって何返信+0
-15
-
8. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:51 [通報]
>>4返信
アレン様枠+5
-7
-
9. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:57 [通報]
久々にみた返信+15
-0
-
10. 匿名 2025/08/06(水) 11:38:03 [通報]
道徳ってなんだろうな返信
義務教育で道徳観念を説くのなら普遍性がある方が良さそうだ
保護者としてはできるだけツッコむ余地がないことが望ましい+177
-1
-
11. 匿名 2025/08/06(水) 11:38:16 [通報]
>>1返信
ローランドといえばキーボード+49
-0
-
12. 匿名 2025/08/06(水) 11:38:17 [通報]
道徳の教科書って使った記憶があんまりないのよね。返信+6
-1
-
13. 匿名 2025/08/06(水) 11:39:00 [通報]
気持ち悪い!返信+79
-2
-
14. 匿名 2025/08/06(水) 11:39:21 [通報]
こいつとか進撃のノアとか表に出てくるなよ!返信
汚ねえな!+116
-2
-
15. 匿名 2025/08/06(水) 11:39:29 [通報]
>>4返信
ヒロミとかの八王子会に入ってるね
多分あの+30
-1
-
16. 匿名 2025/08/06(水) 11:39:56 [通報]
この人が自立して生計を立てて寄付もしている立派な人なのは知ってる。返信
でも夜職の人が教科書に載るのは…
+195
-1
-
17. 匿名 2025/08/06(水) 11:40:00 [通報]
>>1返信
「一物書きとしてとても幸せな気持ちです」
物書きだったのか
知らんかった…+141
-0
-
18. 匿名 2025/08/06(水) 11:40:14 [通報]
文章書いたりするのが好きってのは意外。まあ頭良くないとこんだけのし上がれないよね。いくらホストの世界でも。返信+3
-7
-
19. 匿名 2025/08/06(水) 11:40:49 [通報]
>>1返信
グラサン有名人に美形はいない😅+31
-2
-
20. 匿名 2025/08/06(水) 11:40:52 [通報]
>>1返信
よりによって道徳の教科書に載せて「ホスト」という存在を肯定する意味が分からない+131
-0
-
21. 匿名 2025/08/06(水) 11:40:55 [通報]
載せるの早くない?返信
これからやらかすこともあるかもしれないし+61
-0
-
22. 匿名 2025/08/06(水) 11:41:04 [通報]
どんな内容なんだろう?返信+3
-5
-
23. 匿名 2025/08/06(水) 11:41:35 [通報]
めっちゃ出始めの頃に面白いなって見てたらあっという間に売れちゃった。返信+2
-4
-
24. 匿名 2025/08/06(水) 11:42:08 [通報]
>>1返信
ガル民みたいな雑魚が何言ったってローランドのほうがすべてにおいて格上なのは事実だからね。叩いてもしょうがないよ。+2
-19
-
25. 匿名 2025/08/06(水) 11:42:13 [通報]
>>1返信
レビュー見たけどかなりポジティブになれる本のようだね
今の教育では昔より自己肯定感が必要なのかな+3
-9
-
26. 匿名 2025/08/06(水) 11:42:16 [通報]
ということはこの人は女性を風俗送りにしたことはないってこと?返信+11
-3
-
27. 匿名 2025/08/06(水) 11:42:24 [通報]
嫌いじゃないけど載る意味が分からない返信+22
-0
-
28. 匿名 2025/08/06(水) 11:42:25 [通報]
>>1返信
その道徳の教科書作ってる会社にホス狂いるでしょ絶対+66
-1
-
29. 匿名 2025/08/06(水) 11:43:03 [通報]
ホストの美化だけはあかん返信+73
-0
-
30. 匿名 2025/08/06(水) 11:43:12 [通報]
NHKで俳句の番組出てたり、国語関連は得意なのか。返信+1
-4
-
31. 匿名 2025/08/06(水) 11:43:13 [通報]
どんな功績あげようが、ホスト経営の背景はマイナス要素でしかない返信
ホストというのはそういう商売+51
-0
-
32. 匿名 2025/08/06(水) 11:43:22 [通報]
日本が日本じゃなくなってくの実感する返信+42
-0
-
33. 匿名 2025/08/06(水) 11:43:24 [通報]
しょこたんとかふわも教科書に載るくらいだし返信+1
-7
-
34. 匿名 2025/08/06(水) 11:43:30 [通報]
バカなの?アホなの?こんなカスを道徳にってダメに決まってるでしょ。今いいことをやってるかもしれないけどその資金は女性から吸い上げたものです。ホストなんかを褒め称えるなんてアホだろ。国がホストに貢げって洗脳してどうすんだよ返信+55
-0
-
35. 匿名 2025/08/06(水) 11:43:50 [通報]
ミュゼはどうなった?返信
解約できねーんだけど+7
-0
-
36. 匿名 2025/08/06(水) 11:44:34 [通報]
>>16返信
ローランドは好きだけど、教科書はどうなんだろうね…
多様性とか、差別しないとか、職業に貴賎なしと教えたいのだろうけど、実際ホストを美化して良いのか…
それなら、立ちんぼも逆境に負けず逞しく生きてる!とか、何かしら理由付けて、素晴らしいって言えるしね…
教育はちゃんと線引きして欲しい。+79
-0
-
37. 匿名 2025/08/06(水) 11:44:57 [通報]
まじで載せるな返信
どうかしてる+24
-0
-
38. 匿名 2025/08/06(水) 11:45:00 [通報]
>>4返信
物腰柔らかい感じする
話をしたらGACKTは「俺はこうする、俺はこう考える」的な事を言って来そうだけど
ローランドは一旦共感してから話してくれる感じ+45
-6
-
39. 匿名 2025/08/06(水) 11:45:04 [通報]
内容も大事だけれど、人選もちゃんとして返信+8
-0
-
40. 匿名 2025/08/06(水) 11:45:19 [通報]
>>11返信
「歌謡びんびんハウス」の景品+1
-0
-
41. 匿名 2025/08/06(水) 11:45:31 [通報]
>>1返信
>僕の著書『君か、君以外か』
こんなのホストクラブで「あのシャンパン(超高額)、君が入れるか君以外が入れるかだよ」って煽ってるのと同じ論法じゃんw+27
-0
-
42. 匿名 2025/08/06(水) 11:46:00 [通報]
立ちんぼ女から吸い取ったお金で寄付返信
モラルとは+22
-0
-
43. 匿名 2025/08/06(水) 11:46:24 [通報]
AV女優がアパレルのアンバサダーやるよりこっちの方が問題じゃない?返信+23
-0
-
44. 匿名 2025/08/06(水) 11:46:53 [通報]
ホストが道徳の教科書に?すごい時代だね・・・返信+21
-0
-
45. 匿名 2025/08/06(水) 11:47:20 [通報]
>>24返信
たまにこう言うの湧くけど、何を言ってるの?
そう言う事話してないし、合わないから書き込まないで欲しい。+11
-1
-
46. 匿名 2025/08/06(水) 11:47:27 [通報]
道徳の教科書にどうしてこの人を選んだ?返信
善し悪しではなく現在バリバリ稼いでいるホストを乗せると夜の仕事にあこがれを持つ子が出るんじゃないかな
日本は資源が無いんだから教育に力を入れないとダメなのに学校でダンスとかお遊びに寄せている気がする+36
-0
-
47. 匿名 2025/08/06(水) 11:47:43 [通報]
変なの返信
自分の子供にホストの教育とか絶対嫌だけど+19
-0
-
48. 匿名 2025/08/06(水) 11:47:44 [通報]
何があってこうなってんの?返信
例えば昔はホストやってて今は別業態で長く仕事をしてるってなら理解できるけどこの人ってまだホスト売りにしててホストのイメージのままじゃん
インフルエンサーに媚びを売るってのが若者に寄り添うってことじゃないと思うんだけど+22
-0
-
49. 匿名 2025/08/06(水) 11:48:09 [通報]
文章が載ったの?返信+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/06(水) 11:48:16 [通報]
城咲がメディアに出ていた頃もどうかと思ったが、ローランド持ち上げもさあ。おかしくね?返信+12
-0
-
51. 匿名 2025/08/06(水) 11:48:27 [通報]
女から金むしりとる商売を褒め称える必要ない返信+20
-0
-
52. 匿名 2025/08/06(水) 11:48:40 [通報]
どんな話?返信+6
-0
-
53. 匿名 2025/08/06(水) 11:49:38 [通報]
>>4返信
GACKTは完全にキャラを作って、プライベート公開のときもキャラクターにそぐわぬ部分しか見せない。だからこそ熱狂的なファンも多くできるけど、その分胡散臭さ強くなるから、ファン以外には好感度低くなる。
ROLANDも完全にキャラはつくってるけど、庶民的な部分もたくさん公開するから、「え、意外と同類かも」って人をふやすのが上手い。YouTubeでファンつくるならこっちのほうがうまく行く。
熱狂的ファンはつくりにくいけど、大勢取り込むのは上手いと思う。
熱狂的な人は1:1で接客するお客様をつくってるのかと。
方向性はわりと真逆。+7
-7
-
54. 匿名 2025/08/06(水) 11:49:44 [通報]
>>16返信
いや、本当に
文科省やっぱりアホだわ
こんなんだからセクシー女優とかいうAV女優がテレビに出るんだわ
論理感めちゃくちゃ+70
-0
-
55. 匿名 2025/08/06(水) 11:50:28 [通報]
大谷の通訳の水原を、教科書に掲載した反省が全く活かせてねえ・・・返信+11
-0
-
56. 匿名 2025/08/06(水) 11:51:12 [通報]
>>1返信
Rolandはわりと好きだけど、教科書にのせるのはまた別問題だと思う。
なんでそこ選らんだの…?+11
-0
-
57. 匿名 2025/08/06(水) 11:52:18 [通報]
>>6返信
この人、バックに大物がついているのか。+57
-0
-
58. 匿名 2025/08/06(水) 11:53:27 [通報]
>>4返信
ローランドがチャラかった事で恥ずかしかったから一からやり直して田舎のホストで下っ端から始めたからとかアニメ好きって事かもね+3
-1
-
59. 匿名 2025/08/06(水) 11:54:01 [通報]
ホストが教科書に載るならそのうち寄付金出したキャバ嬢やセクシー女優も載りそう返信+13
-0
-
60. 匿名 2025/08/06(水) 11:54:28 [通報]
ホストなんて半グレと言える団体だぞ。どうかしてる返信+8
-0
-
61. 匿名 2025/08/06(水) 11:55:28 [通報]
>>38返信
テレビで見ると感じいい人だなと思う
聞き手がやりやすいように気遣ってるし
期待されてる俺様発言をいい塩梅で入れてくる
おもてなし業で成功するのわかる+32
-3
-
62. 匿名 2025/08/06(水) 11:55:56 [通報]
>>6返信
キャバクラも美化されているよね? なんかキャバクラ好きの40代の職場の独身の男性キャバクラはお金払っても実力が無いとキャバ嬢は話してくれないから自分磨きに行っている自分磨きで婚活にも役に立つって毎日のように言っているいるんです 本当なんですか?+36
-0
-
63. 匿名 2025/08/06(水) 11:56:45 [通報]
>>11返信
まわれまーわれメリーローラウンド+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/06(水) 11:57:59 [通報]
不良がごみ分別してたら褒められる的な返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/08/06(水) 11:58:14 [通報]
法律でホストの規制はいって、ホストを無駄に美化させる行為が禁止されてるのに、なんで真逆なことしちゃうの…?返信
+7
-0
-
66. 匿名 2025/08/06(水) 11:58:24 [通報]
>>15返信
八王子会に北島三郎さんも居るらしいけど+1
-0
-
67. 匿名 2025/08/06(水) 11:59:13 [通報]
>>53返信
そぐわぬ、という言葉の誤用+8
-0
-
68. 匿名 2025/08/06(水) 11:59:21 [通報]
>>19返信
確かに吉川晃司がデビューから黒グラサン有きだったから取った時皆んな「アレっ」ってざわついた。+1
-1
-
69. 匿名 2025/08/06(水) 12:00:13 [通報]
>>1返信
🅡🅞🅛🅐🅝🅓嫌いじゃいしむしろYouTube見るくらいの好きだけどそれはエンタメとして理解してるからで子供が授業から興味持ってYouTubeとか見たらこんなお酒飲んではしゃぐだけでお金もらえるの?とかかっこいい人居る!行ってみたいとか変に興味もったりしそうで教育としてどうなんだろう。
+11
-1
-
70. 匿名 2025/08/06(水) 12:00:15 [通報]
>>1返信
はっ???
文部省はニュース見ないの?
問題のたちんぼ、出稼ぎの根源はホストやで!!
なら心理学の教科書にリリちゃんのマニュアル入れいっ
ローランドって、何か特殊な事情や能力があるの??
沢山納税してるからとかじゃなくて??
まーローランドさんの本は読んだ事ないから分からないけどね。
メディアで話聞くなら面白いけど。
人どうしとして友達になりたいかと言えば、最終的に絶対怖い。
信用は難しい。
騙されて売り飛ばされたくない!+9
-0
-
71. 匿名 2025/08/06(水) 12:00:45 [通報]
ローランドの八王子のお店行ったけど接客が凄い こちらが何かマナー守らないと恥ずかしくなってしまうほど そこは凄いと思うけどね 普段松屋やマック行くから余計びっくりしたよ返信+1
-4
-
72. 匿名 2025/08/06(水) 12:01:39 [通報]
>>26返信
「お客様に仕事の話を訊かないのがホストとして最低限のマナー」とか言ってたので
自分の客が風俗水商売だらけってことは認めるんだろうけど
昼職の女性を陥れたかについては言及してない+7
-0
-
73. 匿名 2025/08/06(水) 12:02:01 [通報]
>>6返信
ローランドは車通勤でお酒も飲まずトークだけでホスト1位になったんじゃなかったっけ?+4
-14
-
74. 匿名 2025/08/06(水) 12:04:09 [通報]
>>71返信
私みたいな魔がさすタイプはあかんわ。
ホストクラブ行って、弱ってる時にホストマジック使われたらハマってしまいそうで怖い。
ひっそりとYouTube観てるのが合ってます。
+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/06(水) 12:06:37 [通報]
>>73返信
ローランドと城咲仁はすごいと思うけど
ホスト全体を美化するのは良くない
風俗に落とす悪いホストの方が多い+29
-1
-
76. 匿名 2025/08/06(水) 12:06:41 [通報]
なぜかローランドがNHKの俳句の番組に出てた返信+2
-0
-
77. 匿名 2025/08/06(水) 12:07:08 [通報]
>>1返信
素晴らしい!
だけど最近話題のあの人あっさり採用!みたいなの増えてない?大丈夫?+4
-0
-
78. 匿名 2025/08/06(水) 12:08:23 [通報]
道徳の教科書って笑返信
筆者の紹介文に「ホストでタレント、実業家」って書くの?
文部省のレベルって低かったのね+9
-0
-
79. 匿名 2025/08/06(水) 12:09:05 [通報]
教科書載せるのは疑問感じる返信
ガクトとコラボした服の販売でデザインがパクリだったり激安中華通販の商品だったりで問題あって販売中止した人のイメージ+5
-0
-
80. 匿名 2025/08/06(水) 12:11:28 [通報]
>>75返信
なるほどね
逮捕されるような悪いホストも少なくないよね+13
-0
-
81. 匿名 2025/08/06(水) 12:12:06 [通報]
何で?返信+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/06(水) 12:14:45 [通報]
今は現役ホストじゃないといっても、ホストクラブの運営はしてるんだよね?返信
個人的にローランドや軍神など嫌いじゃない夜職関係の人はいるけど、未成年向け、しかも教科書に出るのはどうなの+4
-0
-
83. 匿名 2025/08/06(水) 12:16:59 [通報]
>>75返信
プリンスこうやもいい人だと思う。
+1
-0
-
84. 匿名 2025/08/06(水) 12:18:52 [通報]
ホスト規制しといてこれって、文科省は何かおかしいと思わなかったのかな返信+15
-0
-
85. 匿名 2025/08/06(水) 12:20:48 [通報]
>>76返信
何か強力なバック付けたとしか。
けど頭いいわ、やっぱり。
ホストは国家権力に敵視されてて有名になるほど次々干されて、こんなん異例の快挙、後ろ盾を付けたんだわ!
以外、有り得ない歴史的出来事よ、大真面目に。
+4
-0
-
86. 匿名 2025/08/06(水) 12:22:34 [通報]
>>16返信
経営者として載るならまだいいんじゃない?
脱毛とか色々と手掛けてたみたいだし+3
-3
-
87. 匿名 2025/08/06(水) 12:23:02 [通報]
多分、自信のつけ方とか集団での振る舞い方とか書いてるんでしょ?返信
読んでなくてもわかるしローランドである必要もないような+2
-0
-
88. 匿名 2025/08/06(水) 12:23:32 [通報]
>>1返信
ローランドの名前やホストという職業は道徳の教科書に載せないらしいよ
ローランドが書いた本の中の文章だけ載せるらしい+2
-0
-
89. 匿名 2025/08/06(水) 12:25:29 [通報]
>>53返信
「キャラクターに即した」って言いたいんだよね
反対の意味になっとるけども+6
-0
-
90. 匿名 2025/08/06(水) 12:26:05 [通報]
>>16返信
しかも道徳って…
私が信じて生きてきた価値観がぁ〜〜〜+15
-0
-
91. 匿名 2025/08/06(水) 12:26:14 [通報]
>>73返信
ホストで車通勤だったの?すごい笑+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/06(水) 12:27:04 [通報]
>>88返信
いや同じことだろう
生徒バカにし過ぎ🤣+6
-0
-
93. 匿名 2025/08/06(水) 12:27:33 [通報]
>>26返信
前にTVで女性の為の支援団体か何かを作りたい、みたいなことを言っていて、理由は、仕事柄不幸にした女性への罪滅ぼしのようなことを言っていたから、他のホストとさして変わらないと思う。
やらない偽善よりやる偽善で、やらないよりはいいのかもしれないけど、教科書に載るような人物では決してない。+19
-0
-
94. 匿名 2025/08/06(水) 12:28:32 [通報]
>>70返信
バックに確実に有力者が付いてるでしょ
じゃなきゃこの持ち上げられ方おかしいもの+9
-0
-
95. 匿名 2025/08/06(水) 12:28:53 [通報]
>>1返信
突き抜けてる存在ではあるけど、道徳の教科書に載る人なのか?と言われたら、もうはいはい、多様性ですね〜で片付けるしかない....+4
-0
-
96. 匿名 2025/08/06(水) 12:29:58 [通報]
>>58返信
以前違う名前でホストやってた時はオラオラ系っぽかったと聞いたが
そんなにチャラかったのか+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/06(水) 12:30:07 [通報]
>>36返信
道徳の教科書に載る以上、教える側は夜職を肯定しないといけないから大変だろうね
+5
-0
-
98. 匿名 2025/08/06(水) 12:30:41 [通報]
>>93返信
文部省はたちんぼを増産したいの?
え?海外へ出稼ぎ労働者を流したいの?
益々増えてく可能性しか感じない…+7
-0
-
99. 匿名 2025/08/06(水) 12:30:43 [通報]
>>1返信
個人的に屁理屈の上乗せと勢いだけで生きてるってイメージ
サングラスは挙動不審にならないための武器で常にかけてる
+6
-0
-
100. 匿名 2025/08/06(水) 12:31:44 [通報]
>>94返信
上手いことやったね。
のちのち女性議員とスキャンダルとか出てるかな+4
-0
-
101. 匿名 2025/08/06(水) 12:33:12 [通報]
>>91返信+0
-0
-
102. 匿名 2025/08/06(水) 12:34:43 [通報]
>>101返信
大喜利芸人ホスト?
+5
-0
-
103. 匿名 2025/08/06(水) 12:35:00 [通報]
>>6返信
美化する事により未成年が安易に憧れ持ったりするからね+35
-0
-
104. 匿名 2025/08/06(水) 12:38:35 [通報]
>>103返信
全国のモンペをナメてはいけない。
てか普通に生徒の親御さんからクレームの嵐だろうし、生徒の親御さんの中にだって更なる権力者がいたら終了やで。
こんな茶番+11
-0
-
105. 匿名 2025/08/06(水) 12:48:22 [通報]
>>1返信
いやおかしいって。やらない善よりやる偽善とか言うけど、この人の出してるもの考えてみなよ。元暴力団の男が有名になって慈善事業したら勲章やるの??+7
-0
-
106. 匿名 2025/08/06(水) 12:50:20 [通報]
>>105返信
慈善事業されてる方なら沢山いるよね。
+4
-0
-
107. 匿名 2025/08/06(水) 12:55:01 [通報]
>>106返信
ほんとそう。キーエンスの元会長だか、数百億で地元に病院建てるための寄付したんだよね?他にも一般人でもこの人レベルのことしてる人は五万といるのに
ホストって職業を結局は国が認めてるみたいになる。女の子を騙して風俗に落とすとか(書いてて反吐が出るけど)、問題になって国会でも対応し始めてるのに+12
-0
-
108. 匿名 2025/08/06(水) 13:06:39 [通報]
>>87返信
ちらっと図書館で見たことがあるけど
右のページに漢字が一文字大きく書かれていた
左にその説明というか励ましの文章が並んでいて15分もかからずに1冊読み終えた
+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/06(水) 13:10:29 [通報]
ローランドは別に嫌いじゃないんだけど返信
子供にホストの仕事をどう説明していいかわからない
正直まだ知ってほしくない+4
-0
-
110. 匿名 2025/08/06(水) 13:13:37 [通報]
>>46返信
話題性と若い人に人気の本だからというあまり深く考えていない文科省と教科書会社+4
-0
-
111. 匿名 2025/08/06(水) 13:14:55 [通報]
職業差別になるかもだけど、やっぱり水商売に良い印象ないから、子ども達の教科書にホストの言葉を載せるのには反対。興味を持ってホストになりたいって思う子どもが出てくるかもだし、それを肯定的に捉えることはできない。返信+6
-0
-
112. 匿名 2025/08/06(水) 13:20:29 [通報]
>>6返信
無理な売掛を支払えず沢山の女性が風俗業に就いてきましたという実態もあまさず載せよう+35
-0
-
113. 匿名 2025/08/06(水) 13:22:16 [通報]
ローランドが出てくる前に、俺さんって人いなかった?おんなじようなこと言ってた気がする返信
どっちが先なんだろ?+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/06(水) 13:23:36 [通報]
良いところの子だから品があるなと思う。返信
コロナの時もすぐ閉店決めたし、
あと帝京高校のサッカー部でプロ目指してたから、根性もあるし、努力家でもある。
ブログきっかけで売れたくらい文才もある。
寄付して国から賞ももらってるし、面白い存在だと思ってる。+2
-7
-
115. 匿名 2025/08/06(水) 13:26:30 [通報]
水商売は否定しない。ただやはり夜職というだけあって、表ではないです、そのかわり大金稼げます、みたいなところはある。夜の世界に生きてきましたかから、の昼の世界の賞断ればローランドも株上がったのにな返信+6
-0
-
116. 匿名 2025/08/06(水) 13:26:37 [通報]
>>1返信
教科書には、ROLANDがスマートフォンを置いて旅に出た際、《現代テクノロジーから解放され、今までで一番、充実した旅行となった》というエピソードが引用されている
と、ネットニュースに書いてあった+2
-0
-
117. 匿名 2025/08/06(水) 13:27:27 [通報]
風営法改正して厳しくしたいのか、ホストをたたえたいのかどっちなんだい返信+5
-0
-
118. 匿名 2025/08/06(水) 13:30:51 [通報]
>>6返信
過去の自分はなかったことになってる。
この人は現役ホストなの?
褒章って何をしたのか…。
他に受賞されるような人はいるんじゃないのか。+15
-0
-
119. 匿名 2025/08/06(水) 13:35:02 [通報]
>>113返信
いたねー
好きだったけど、5年前に突如更新が途絶えた
俺さんは確か2015年くらいからあの強烈ナルシストキャラやってたような+0
-0
-
120. 匿名 2025/08/06(水) 13:35:16 [通報]
>>4返信
個人的にはマリス時代のGacktの方が好き+7
-0
-
121. 匿名 2025/08/06(水) 13:38:29 [通報]
>>16返信
NHKに出てたのも違和感だったのに(しかも学生に対してホストいけそうとか言うし)+18
-0
-
122. 匿名 2025/08/06(水) 13:40:28 [通報]
ホストクラブの元締めがヤクザ返信
金持ちでもなんでもない客に有り金全部出させて、払えなら分かってるよね?とヤクザのお膝元風俗で飼い殺し
持ち上げるのやめろや+8
-0
-
123. 匿名 2025/08/06(水) 13:40:36 [通報]
本面白いの?気になる返信+1
-0
-
124. 匿名 2025/08/06(水) 13:43:30 [通報]
>>86返信
教科書の筆者紹介欄には「ホスト・実業家・文筆家」て載ってるのかな+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/06(水) 13:47:27 [通報]
>>107返信
人の好意(女性の恋心)を利用したりつけ込んで、売〇させて大金を巻き上げて収入を得る方法を、堂々と合法ですよって子供に教えるって意味よね。
どんな理由を並べ立てたって、ホスト全員がしてきた事実は消えないんだが。
で、風営法もどうなるの?
ホストに体も脳も人生もぶっ壊された女性達がどうなっているのか。
+9
-0
-
126. 匿名 2025/08/06(水) 13:49:53 [通報]
>>38返信
GACKTさんはホストじゃないから、別に接客でお金をもらってるわけじゃないし。
歌手だから、ライブや円盤などの売上だからさ。
+4
-2
-
127. 匿名 2025/08/06(水) 14:07:20 [通報]
>>118返信
紺綬褒章は500万円以上を個人で寄付したら貰える+2
-0
-
128. 匿名 2025/08/06(水) 14:08:41 [通報]
>>127返信
初めて知った!勉強してくるわ。
ありがとうね!+4
-0
-
129. 匿名 2025/08/06(水) 14:16:01 [通報]
学校の教科書を作っている団体もかなりリベラルが入り込んでるんだよ‥‥。国語や道徳の内容は多様性、平和、平等、だらけでしょ‥‥。返信
日本の国語や道徳教科書なんだから1話くらい日本の偉人伝とか扱っても良いだろうに。+4
-0
-
130. 匿名 2025/08/06(水) 14:22:58 [通報]
>>94返信
若手議員あたりかなと推測
10年後ぐらいに参院選に出馬とかマジでしてそうw
で、結局ローランドって今もホストやってんのかね?
城咲仁はそのあたり、いさぎよくスパって辞めて
タレント業になかなか苦戦してたけど潔さは認めたいわ
+2
-0
-
131. 匿名 2025/08/06(水) 14:26:25 [通報]
>>21返信
フワを教科書に載せて面倒なことになったばかりなのにね
アホかな?+6
-0
-
132. 匿名 2025/08/06(水) 14:43:17 [通報]
>>6返信
マジ馬鹿だよね、うちのじいちゃんだせや!+9
-0
-
133. 匿名 2025/08/06(水) 14:52:46 [通報]
>>26返信
別に強制はしてないだろうけどホストが風俗ありきじゃなきゃ若い女が100万200万使えるわけないってわかってるでしょ+3
-1
-
134. 匿名 2025/08/06(水) 15:01:30 [通報]
>>119返信
いたよねー、おもしろかったのに
ローランドが出てきたあたりで消えたんかな
キャラ被るから??元気にしてるといいけど、、+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/06(水) 15:01:51 [通報]
>>46返信
頭悪くして、近隣国より劣るようにしようとする奴らがいるのでは??
知識や信念は財産なのにね。+6
-0
-
136. 匿名 2025/08/06(水) 15:48:48 [通報]
>>101返信
3回くらい読み返してやっと意味分かったww
ローランドはお客様の虹なのね+5
-0
-
137. 匿名 2025/08/06(水) 16:09:33 [通報]
>>4返信
GACKTは何かトラブルあったからじゃないっけ?
正直どっちも興味無いから、どっちの好感度もあまり高くない。+5
-0
-
138. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:50 [通報]
押しを応援する為に風呂に沈むのは素晴らしい事返信
位書いてほしいホストの書いたものをいれるならさ+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/06(水) 16:45:42 [通報]
>>15返信
そうかそうか+3
-1
-
140. 匿名 2025/08/06(水) 16:45:56 [通報]
>>62返信
そんなわけねぇwなんの実力だよw嬢に話してもらってるのに自分がすごいと思ってるの哀れすぎるけど、そんなんだから通うんだろなぁ。+4
-0
-
141. 匿名 2025/08/06(水) 16:47:27 [通報]
持ち上げられすぎ返信
昔めちゃくちゃ毒舌だったじゃん
+1
-0
-
142. 匿名 2025/08/06(水) 17:23:16 [通報]
>>62返信
キャバクラ通って課金しまくって自分磨きして婚活してるとかいう40代男性…、ギャグみたいな話だね+2
-0
-
143. 匿名 2025/08/06(水) 19:32:16 [通報]
>>6返信
嫌いではないけど。
道徳の本に載せるのは違うような…+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/07(木) 00:29:27 [通報]
>>11返信
有名な楽器メーカーよねw+1
-0
-
145. 匿名 2025/08/07(木) 02:47:33 [通報]
道徳が終わったってこと?返信+0
-0
-
146. 匿名 2025/08/07(木) 08:12:45 [通報]
私は知ってる。返信
嘘をついて人を騙してお金を稼いでいたことを。
不誠実な人が道徳の教科書に載るのは解せない。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ホストでタレント、実業家のROLAND(ローランド/33)が、6日までに自身のインスタグラムを更新。自身の著書が中学校の道徳の教科書に掲載されたことを報告した。ROLANDは「僕の著書『君か、君以外か』がこの様にして今年度からの中学校の道徳の教科書に掲載されました」と報告。