-
1. 匿名 2025/08/06(水) 10:43:38
出産した時、アポ無しで産院に来た。返信
生クリームたっぷりのホールケーキと包丁持参して。
私はしんどくて食べられなかったら私以外で病室で食べてた。+177
-46
-
2. 匿名 2025/08/06(水) 10:44:36 [通報]
合鍵作って普通に家に入ってきだした返信+294
-0
-
3. 匿名 2025/08/06(水) 10:44:54 [通報]
義母トピ多すぎ…返信
面と向かって言いにきなよ卑怯なやつばっかだね本当に+21
-134
-
4. 匿名 2025/08/06(水) 10:45:08 [通報]
お互いに自分から話しかけない受け身タイプだったから返信+27
-6
-
5. 匿名 2025/08/06(水) 10:45:29 [通報]
アポ無しは良くないけどケーキは一緒にお祝いしたかったんだろうなと思うからそこまでムカつかないかな。。返信+206
-68
-
6. 匿名 2025/08/06(水) 10:45:53 [通報]
+120
-1
-
7. 匿名 2025/08/06(水) 10:46:09 [通報]
>>5返信
その場で主さん抜きで食べるのは無しだと思う。+167
-25
-
8. 匿名 2025/08/06(水) 10:46:32 [通報]
>>3返信
お義母さんこんにちは。+134
-5
-
9. 匿名 2025/08/06(水) 10:47:06 [通報]
>>1返信
旦那は何も言わないの?😨+107
-7
-
10. 匿名 2025/08/06(水) 10:47:14 [通報]
>>7返信
周りからしたら食べれないとか分からないものだから仕方なくないか?
それが友達でもここで食べるな!てムカつくもの?+31
-24
-
11. 匿名 2025/08/06(水) 10:47:16 [通報]
イラついたからビンタしたら、おとなしくなった返信+52
-36
-
12. 匿名 2025/08/06(水) 10:47:22 [通報]
旦那の健康問題を私のせいにする嫌味を言われたから返信+236
-3
-
13. 匿名 2025/08/06(水) 10:47:25 [通報]
あまりにも図々しかった。1人目を産んだ時まだ若かったから(とは言え24歳)「どうせ育てられないでしょ笑、私が育てるからこれからはそっちの家族は来てもらわなくて良い)と出産直後に言ってきやがった。そこからフル無視したらアポなし訪問。嫌われて当たり前。返信+342
-2
-
14. 匿名 2025/08/06(水) 10:47:43 [通報]
>>3返信
このトピにかかわらず言えないから掲示板が人気あるんですかね+106
-3
-
15. 匿名 2025/08/06(水) 10:47:52 [通報]
孫差別されたから返信+139
-2
-
16. 匿名 2025/08/06(水) 10:47:54 [通報]
>>5返信
気持ちだけいただく心境じゃなかったのか、最初から嫌いだったのか+18
-2
-
17. 匿名 2025/08/06(水) 10:47:58 [通報]
>>11返信
話にならなくても手を上げた時点で負け。+53
-3
-
18. 匿名 2025/08/06(水) 10:48:00 [通報]
何がなんでも嫁の私をけなしたくて嫌味ばかりで会うのがバカみたいになったから返信+230
-1
-
19. 匿名 2025/08/06(水) 10:48:04 [通報]
夫がDVしてることを知っても知らん顔返信+105
-2
-
20. 匿名 2025/08/06(水) 10:48:30 [通報]
かまってちゃんだから返信+41
-0
-
21. 匿名 2025/08/06(水) 10:48:35 [通報]
嫁世代より義母世代の人の方がここ多そう返信
+142
-5
-
22. 匿名 2025/08/06(水) 10:48:51 [通報]
旦那が義妹(30)にあれこれタカられて拒否してたらそれを聞いてた義母が「お兄ちゃん買ってあげな」って言ったから返信+186
-0
-
23. 匿名 2025/08/06(水) 10:48:57 [通報]
息子のスポーツの大会で優勝した時、母にメダルをかけてあげるというタイミングで義母が前に出てかけてもらってた時かな返信+210
-0
-
24. 匿名 2025/08/06(水) 10:48:59 [通報]
>>3返信
直接言ったら言ったで顔真っ赤にしてめっちゃキレるくせに。+150
-3
-
25. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:19 [通報]
>>10返信
そもそも産後のお祝いに切り分けが必要で生クリームたっぷりのケーキなんか普通持って来ないと思うし、嫌がらせ目的じゃないの?
主さんが距離置くのもわかるわ。+201
-13
-
26. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:24 [通報]
>>3返信
そんな親切に言うわけない 嫌だよ他人にそんな労力使うなんて+78
-0
-
27. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:55 [通報]
>>1返信
私は産後数ヶ月でアポなし訪問がすごかった。
限界で来ても居留守使ったんだけど連打されたりドアドンで「開けろ!私は〇くんのママ!お前頭おかしいぞ」と怒鳴られた。
夫が注意してもこんな感じだったので無理すぎて離婚したいと伝えたら絶縁宣言&引越ししてくれて今は10年間凸無しです。義母無理~。+292
-2
-
28. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:59 [通報]
>>5返信
食べ物って持ち込み禁止じゃなかったっけ?
とそこが気になった
高脂質のものって母乳のこと考えて病院では出せなかったりするよね+151
-4
-
29. 匿名 2025/08/06(水) 10:50:13 [通報]
>>16返信
最初から嫌だったんだろうね。。
ホールケーキは持っていかないけど、例えばお見舞いにプリン持っていったとして、今食べれないわよ、分かっておけよってことでしょ?
私はそこまで本人から言われないのに把握するのは無理だなと思う。+8
-29
-
30. 匿名 2025/08/06(水) 10:50:43 [通報]
交際中からうちの母親ヤバいって聞いてたから返信
最初から距離ありで接してる。義母は私のこと人見知りかなんかだと思ってくれてるから特に関係も悪くなく距離おけてる。+61
-0
-
31. 匿名 2025/08/06(水) 10:50:57 [通報]
旦那の誕生日に食事会に呼ばれて、返信
すき焼き店だったんだけど、
私を見るなり店員さんに「(私だけ)お鍋別にしてください」って言ったから
いやいや、私も来いって言ったじゃん
だったら私行かないで親子3人で水入らずにすき焼きつついてればいいじゃん
店員さんも旦那も目が点になった
それ以来心も会う頻度も遠く遠く距離を置いている+204
-2
-
32. 匿名 2025/08/06(水) 10:51:41 [通報]
>>5返信
せめてお産を頑張った人にプリンとゼリーとかを冷蔵庫に入れておくよ+121
-2
-
33. 匿名 2025/08/06(水) 10:51:56 [通報]
>>5返信
私もケーキは悪気ないんだろうなと思った。ただなんでわざわざホールケーキにして包丁まで持参してんの?って。気が使えないやつだなと思う。せめて選べるようにカットしたケーキを数種類買えばいいのに。+143
-11
-
34. 匿名 2025/08/06(水) 10:52:34 [通報]
>>28返信
今現在は駄目なとこ多いけど10年前とかだと問題なかった。よこ+20
-1
-
35. 匿名 2025/08/06(水) 10:52:43 [通報]
夫が子供に手を上げるの相談したら私のせいにされたから返信+73
-0
-
36. 匿名 2025/08/06(水) 10:53:05 [通報]
>>28返信
横、母乳が詰まったり乳腺炎になる人もいるから、生クリームは忌避されがちなんだけどなぁ。出産経験ある人ならわかりそうなものだけど、忘れてしまったのかな。+116
-3
-
37. 匿名 2025/08/06(水) 10:53:19 [通報]
>>3返信
遺産いりませんので介護もしません+108
-2
-
38. 匿名 2025/08/06(水) 10:53:31 [通報]
自分と違う育て方をしてると否定してくるというのが繰り返されたから返信
良い人なんだけどそれがあまりにストレスだった+18
-1
-
39. 匿名 2025/08/06(水) 10:53:42 [通報]
>>25返信
皆で食べようと無邪気に持ってきたんだなと思うけど。嫌がらせって思う時点でそもそも最初から義母のことはなんでも悪く捉える癖があると思う。+11
-32
-
40. 匿名 2025/08/06(水) 10:54:09 [通報]
息子がコソコソ浮気してるのを知ってて返信
嫁をこき使ってた
別れました+56
-0
-
41. 匿名 2025/08/06(水) 10:54:43 [通報]
10cm以上身長差がありサイズ違うのに「まだ着れるから」と言って義母が20年30年前に着ていたお古をむりやり送りつけてくるところ返信
帰省しても私の布団だけは圧縮袋のまま押し入れに入っており、「ここから出して自分で敷いてね」と言ってきたところ
仕事していると「呆れた。いつまで働くつもりだ」と言うのに専業主婦になったら「仕事をして生きがいを持ちなさい」と言ってきたところ
その他もろもろあり遠方なのもあって6年は帰省していない
+183
-1
-
42. 匿名 2025/08/06(水) 10:54:47 [通報]
>>3返信
嫌なら見なきゃいいだけなのに。
わざわざトピを開いて、わざわざトピズレの文句書き込むお馬鹿さんこんにちは。
私は義母に「いい加減にしてくれ。もう無理だ。夫ももう二度と会わないと言ってるし私たちは今後私の親だけを親と思っていきていく。さようなら」って面と向かって伝えてますよー。+103
-2
-
43. 匿名 2025/08/06(水) 10:54:56 [通報]
義母が継母で、よく意地悪してきてたけど大人だし我慢はできたが、返信
私の息子娘にまで意地悪してきたから静かに距離とった
実子の義弟が見て見ぬ振りしてるのも許せなかったし、義弟嫁が空気読めずに煽ってきてるのも無理だった+92
-2
-
44. 匿名 2025/08/06(水) 10:55:12 [通報]
産後鬱になった私を見て笑った時返信
義母曰く私は頭がおかしくなっちゃったんだと+118
-0
-
45. 匿名 2025/08/06(水) 10:55:38 [通報]
>>1返信
出産したって聞いたら身内ってわりと面会時間ならアポ無しで来ない?
私はまだシャワー許可もない時期に仲が良い同僚が来てくれて、スッピンどろどろな状況で内心ヒーって思いつつもお祝いに駆けつけてくれる気持ちが嬉しかったけどな+14
-42
-
46. 匿名 2025/08/06(水) 10:55:48 [通報]
>>3返信
嫁の本音を知る必要ないからトピ覗かなくて良いよ。
+58
-0
-
47. 匿名 2025/08/06(水) 10:56:15 [通報]
>>36返信
生クリームたっぷりな切り分けるケーキってのが差し入れとしてありえないし、本来渡すべき主に対して何もなしって酷いと思う。
気にしない人とか、主が悪く取りすぎなのではという冷ややかな意見多くてびっくりした。+91
-2
-
48. 匿名 2025/08/06(水) 10:56:36 [通報]
>>21返信
最近義母の立場になった
いまお姑さんにもお嫁さんにも気を使ってる
私の義母はとても優しくて良い人でも会うと気疲れしてたので私は自分からお嫁さんに連絡しないし行事の時は息子に連絡してる
時々会える孫は超可愛い+155
-2
-
49. 匿名 2025/08/06(水) 10:56:56 [通報]
>>3返信
分かる。親族なんだから、普通に今食べれなくてすみません…、あと次回から来る場合は事前に連絡くれると助かりますって言って終わりだわ。笑+2
-26
-
50. 匿名 2025/08/06(水) 10:57:22 [通報]
>>39返信
そもそも嫌な事してくるから悪く取られるんだよ。+59
-1
-
51. 匿名 2025/08/06(水) 10:58:15 [通報]
>>25返信
横
乳腺炎とかもあるから脂質の多い食べ物はタブーなのは子供を産んだ人なら知ってる人も多いと思う。
しかもカットされてるケーキではなく、包丁持参なあたりが怖い。
何故ホールケーキ選んだしってなるわ。
お祝いしたい気持ちは分かるけど、空気は読めないし気も使えないタイプっておそらくそれ以外にも沢山やらかしてて、決定打だっただけの話だね。+106
-1
-
52. 匿名 2025/08/06(水) 10:58:43 [通報]
義妹の指示でこっちの家庭内情を探ってくるから返信+12
-0
-
53. 匿名 2025/08/06(水) 10:58:48 [通報]
>>33返信
赤ちゃんのバースデーケーキでしょ
お祝いしてくれて気持ちは嬉しいけど+1
-31
-
54. 匿名 2025/08/06(水) 10:59:07 [通報]
>>5返信
今どきは確かに約束してからお見舞いに行くけどアポ無いからってそんなに怒ることなのか理解できないや。自分の好みでなかった差し入れに不信感を持ちすぎてる主はクセ強いと思う。+1
-24
-
55. 匿名 2025/08/06(水) 10:59:16 [通報]
>>21返信
多分私のコメントみてそう思ったのかもしれないけど嫁の立場です。
嫁だからって同じ立場の人の意見が全部正しいとは思わないだけ。エスパーじゃないと無理じゃんって愚痴も結構あるし。+6
-4
-
56. 匿名 2025/08/06(水) 10:59:20 [通報]
>>1返信
絶っっっ対、私を褒めない。私の身内に対しても。
大したことない自分の身内自慢ばかり。
私や私の身内を比べて落とすことは嬉々として言う。
嫁を褒めたり認めたりすると負けだと思ってる。
それでも「義母には敵わない」って思わせるモノがあれば良いんだけど、悪口と韓国俳優の事しか頭にない意地悪婆さんだから、会いたくもないし、会う時間も無駄!+164
-0
-
57. 匿名 2025/08/06(水) 10:59:43 [通報]
冠婚葬祭の時、夫と一緒に行ったら「何で息子と一緒に(会場に)入って来たの?息子とあんまり仲良くしないでくれる?これからは別々に来るとかしてね」と意味の分からない説教をされたから。返信+141
-0
-
58. 匿名 2025/08/06(水) 10:59:55 [通報]
自分は自己破産したくせに、昔昔に夫(義母からしたら息子)に内緒でこっそり作った夫名義のカードローンやら消費者金融の借金がまだあったことが発覚した時。返信
住宅ローンを組もうとして発覚したんだけど、返金する、謝るという概念はなく、じゃあこれ(夫名義の借金)は嫁ちゃん名義に変えたらローン組めるんじゃ?とか言い出した。のたれ◯ね。+109
-0
-
59. 匿名 2025/08/06(水) 11:00:13 [通報]
>>5返信
お祝いしたい気持ちは分かるけど空回ってるんだよ。
日持ちもしない生クリームのホールケーキ持参はないわ…チョイスがヘタすぎる+83
-0
-
60. 匿名 2025/08/06(水) 11:00:37 [通報]
>>33返信
おそらく孫が産まれてハイになってたと思うので、ホールケーキにプレートというお誕生ケーキを買ってきちゃったんだと思う🎂+44
-0
-
61. 匿名 2025/08/06(水) 11:01:12 [通報]
>>1返信
過去嫁イビりをしたのに「そんな事、言った覚えもやった覚えもない」としらを切ったから。
都合が悪い事はなかった事にするところが無理になった。+143
-0
-
62. 匿名 2025/08/06(水) 11:01:17 [通報]
>>1返信
神経質な嫁と無神経な義母は相性悪そう+15
-17
-
63. 匿名 2025/08/06(水) 11:01:20 [通報]
>>11返信
気持ちはすごいわかる。でも手を出したらアカンよ。+36
-2
-
64. 匿名 2025/08/06(水) 11:01:40 [通報]
全てお金や物で済まそうとするところ返信
孫は可愛がってくれるのに祝い事はお祝い包むだけで参加は遠慮してくるし、普段家にも訪ねてこないし、電話もかけてこない、会えば和かに話しかけてくれるけど何考えてるかわからない+2
-35
-
65. 匿名 2025/08/06(水) 11:01:51 [通報]
>>21返信
ガルのメイン層50代が圧倒的で次が60代と40代らしいから、まぁふつうに義母が多いだろうね。+17
-3
-
66. 匿名 2025/08/06(水) 11:02:04 [通報]
ここで義母が気を利かせて保存がきくゼリーか何かを後日でもいいから差し入れておけば、主さんから嫌われる事もなかったのではと思う。返信+60
-0
-
67. 匿名 2025/08/06(水) 11:02:38 [通報]
会うたびに孫がほしい孫がほしいしか言わない。返信
夫がわたしの味方をしてくれているのが唯一の救い、、、+72
-0
-
68. 匿名 2025/08/06(水) 11:03:30 [通報]
>>23返信
有り得なさすぎる。頭おかしい。
オリンピックのフェンシングだったかな、金メダルの日本の選手より前にしゃしゃり出てカメラ目線の隣国の選手、思い出したわ。+118
-0
-
69. 匿名 2025/08/06(水) 11:03:57 [通報]
>>29返信
プリンなら後で体調いい時に食べて〜って置いていけるから問題ないのでは?+7
-3
-
70. 匿名 2025/08/06(水) 11:05:51 [通報]
>>2返信
どうやって合鍵作ったの???+33
-1
-
71. 匿名 2025/08/06(水) 11:06:20 [通報]
心の中では義母との間に厚い壁作ってる。返信
結婚してすぐに勇気をだして「おかあさん」と呼んだ時に
「あなたを産んだ覚えなんかないわよ」
と言われた瞬間薄い壁ができて、そこから色々積み重なっていき、壁も厚くなっていってる。
もうすぐ結婚20年になるけど、未だに「おかあさん」と呼んだのはそれっきり。+91
-1
-
72. 匿名 2025/08/06(水) 11:07:46 [通報]
>>64返信
>>42だけど、それただの良い義母だよー。いい距離感を取ろうとしてくれてるんだよ。うちは真逆。金出さずに顔出しまくり。
会えばまぁ一応孫は可愛がるけど、何か買ってくれたりってのはほぼない。義姉たちの子にはしょっちゅう買ってるけどね。
週に数回のアポなし訪問
粗大ゴミを使えと持ってくる
お祝い包むわけでもないのにイベント参加したがる(夫に来るなと言われる)
電話やLINEで「会えないまま死んでしまうかも」みたいな脅しっぽいこと言ってくる(夫に見せたら怒鳴られてた)
うちの孫!うちの嫁!と私実家にアピール
まぁ他にも色々あって今は絶縁中
+69
-1
-
73. 匿名 2025/08/06(水) 11:07:54 [通報]
>>1返信
数えきれないほどありますー!まぁ、褒めないですよね!
七五三した際、娘達と私も初めて着物を着て、撮った写真を見せました。もちろん孫達をベタ褒め最後に『あらー○○さん(私)も着物着たのー、へー』以上+62
-4
-
74. 匿名 2025/08/06(水) 11:08:03 [通報]
+33
-1
-
75. 匿名 2025/08/06(水) 11:08:38 [通報]
>>1返信
義母が産院に私が会ったこともない義母の友達を連れてきて帝王切開直後の私は「初めまして、今日はありがとうこざいます」と体を少し起こして挨拶した。
呼ぶ方も呼ぶ方だけど来る方もおかしい+158
-1
-
76. 匿名 2025/08/06(水) 11:08:50 [通報]
結局義母ってどうでもいい。要は義母でも自分でも間違ってる方をちゃんと指摘してくれる夫かどうか。返信
そして、自分が間違ってたとしても受け入れてくれるか、義母との間を取りなしてくれるか。義母が間違ってたら夫が守ってくれるかどうか。+89
-1
-
77. 匿名 2025/08/06(水) 11:08:51 [通報]
うちの母は見た目は普通でも知的障害者だから、普通の母の元で育った兄嫁は結婚当初「???」だった。兄嫁は結婚後三年で義実家と絶縁して、以後私も一度も会ったことがない。返信
私も実母と縁切りたい。+4
-9
-
78. 匿名 2025/08/06(水) 11:09:03 [通報]
>>27返信
ひぇぇ…お疲れ様でした。
旦那様が味方で良かった。心穏やかに過ごしてね。+110
-1
-
79. 匿名 2025/08/06(水) 11:09:22 [通報]
>>1返信
病院に今時刃物持ち込みOKな事にびっくり。またホールケーキ切るくらいの刃物持ち歩いていいのかな?色々怖いね+60
-2
-
80. 匿名 2025/08/06(水) 11:09:38 [通報]
勝手に私の印鑑作って、ムリヤリ創◯学会に入信させられ、入会金5000円払わされた。返信
はい、縁を切りましたよ。ついでに脱退届を本部に内容証明付きで送りつけてやりました✌️+84
-2
-
81. 匿名 2025/08/06(水) 11:09:50 [通報]
>>1返信
そっこまでひどくなくない?+9
-19
-
82. 匿名 2025/08/06(水) 11:10:06 [通報]
>>59返信
もし食べられなかった事を考えて焼き菓子とか数個購入して持参するよね。焼き菓子ならお腹へったら食べれるし。+34
-1
-
83. 匿名 2025/08/06(水) 11:10:38 [通報]
旦那と仲悪い返信
義母は好きなんだけど+3
-2
-
84. 匿名 2025/08/06(水) 11:10:45 [通報]
私はコーヒー好きで、義母はコーヒー飲めない人。返信
それは義家族もみんな知ってるから、義親戚の法事でコーヒーが出てきた時に、配っている人が義母を素通りして私にコーヒーを手渡してくれた。義母の分の緑茶は別の人が淹れている最中だった。
そしたら義母が「ガル子さん!私にコーヒー来てないんだけど⁉︎先に受け取るってどういうこと⁉︎」って怒り出した。いや、あなた専用の緑茶今淹れてるし、コーヒーもらった所で飲めないじゃん…+79
-3
-
85. 匿名 2025/08/06(水) 11:11:30 [通報]
>>45返信
まあそういう人もいると思うけど、だからといってあなたはそれをしてはダメだよ。かなり非常識なことだからね。+39
-1
-
86. 匿名 2025/08/06(水) 11:11:56 [通報]
>>1返信
アポ無しは無理だけど、ホールケーキはたとえ食べられなくても私は嬉しいな+7
-25
-
87. 匿名 2025/08/06(水) 11:12:56 [通報]
5歳の孫の身長が低いから病院に行けと言ってきた。身長も体重も平均的で背が低くて悩んでるわけでもないのに💢 孫の容姿に口出ししてくる💢返信
+40
-1
-
88. 匿名 2025/08/06(水) 11:13:12 [通報]
>>6返信
ジェラードン好きだけど、最近貼られすぎじゃない?+4
-13
-
89. 匿名 2025/08/06(水) 11:13:23 [通報]
>>76返信
どうでもよくはないよ。
うちは義両親がダブスタのおかしい人なのもあって、夫は全面的に私の味方。何かされたり言われたりしたらちゃんと義父母に叱ってくれるし守ってくれる。言ってもわからないタイプの義両親だから絶縁もしてる。
けど、いつも心のどこかでは、安心して子供に会わせてあげられるようなまともな義両親ならなぁって思う。+4
-2
-
90. 匿名 2025/08/06(水) 11:13:52 [通報]
主さん抜きでホールケーキ食べるんなら、さっさと持って帰って家で食べろよと思う。返信+28
-2
-
91. 匿名 2025/08/06(水) 11:15:04 [通報]
>>1返信
夫が一緒の時は私のこと「◯◯ちゃん」って呼ぶけど、2人きりになると「アンタ」と呼ばれてた。
モヤモヤが募ってやっと夫に打ち明けたら「青森では(義母さん青森出身)アンタって最上級の呼び方なんだよ」とか義母を庇う。
青森出身の友人に聞くと「そんな事ない」って言ってたからやっぱり私は義母さんに嫌われてたんだな+129
-2
-
92. 匿名 2025/08/06(水) 11:17:20 [通報]
本当に主さんを気遣ってるならホールケーキなんて持って来ないでしょ。返信
チョイス間違えたうっかりさんだとしてもそれを主さんが食べられないって言ったからって他の人たちで食べちゃって主さんには何もなしってお見舞いにやる仕打ちではないと思うけど…。
気にしないって人はその手の事やらかしそうで心配になるよ。+19
-2
-
93. 匿名 2025/08/06(水) 11:18:31 [通報]
>>1返信
うちも出産後アポ無しで産院に来られた!
コロナ前だけどインフルエンザの時期だから部屋には入れないし、赤ちゃんはナースステーション(?)のガラス越しにしか見られないよって夫から事前に言ってもらってたのに「赤ちゃん触れないの!?」「こっそり連れて来れないの?」とか喚いてた。
+85
-0
-
94. 匿名 2025/08/06(水) 11:19:30 [通報]
>>64返信
最高のお姑さんだー
物より金がいいし
金出しても顔出さないなんて最高+47
-2
-
95. 匿名 2025/08/06(水) 11:20:32 [通報]
>>45返信
非常識な人に囲まれてるとそうなるだけ+18
-1
-
96. 匿名 2025/08/06(水) 11:21:28 [通報]
>>48返信
こんなに気遣ってくれるお義母さんならどんなに気持ちが楽か。優しい。+72
-2
-
97. 匿名 2025/08/06(水) 11:23:39 [通報]
義妹返信
私と孫には良い義両親だったから
仲良かったけど
愛玩子の精神疾患義妹が出戻って来てから
義妹の言いなりスピり出して引いた+9
-0
-
98. 匿名 2025/08/06(水) 11:25:53 [通報]
>>1返信
ふーんw+2
-7
-
99. 匿名 2025/08/06(水) 11:28:24 [通報]
>>3返信
嫁から嫌われてる自覚はあるのねwww+34
-0
-
100. 匿名 2025/08/06(水) 11:28:25 [通報]
>>21返信
先日南野陽子のトピで当たり前のように「なんの」って呼んでる人沢山いて大量プラスついてて、祖父母世代多いなと思ってた。+9
-1
-
101. 匿名 2025/08/06(水) 11:30:13 [通報]
夫の病気。返信
それまでウザいくらいこっちの旅行や食事に割り込んできてたのに、ササーっと引いた。
子供の面倒やら病院の付添など一切手を貸さず、旅行や習い事三昧。じゃ こっちも手を貸す必要ないねと。
いずれ自分が年をとって手助けしてほしくなるとか思ってないなら別にいいでしょって感じ。+57
-1
-
102. 匿名 2025/08/06(水) 11:32:26 [通報]
>>49返信
親族じゃあないよ 戸籍だけ 義家族は旦那と同じで紙1枚で親戚
旦那は好きになって、この人の為に頑張ろうと思うけど
義家族ってさ、それに便乗してくる
うちの場合はね。+39
-1
-
103. 匿名 2025/08/06(水) 11:34:34 [通報]
>>39返信
悪気ないんだから〜で済ませるタイプ?+26
-0
-
104. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:25 [通報]
>>45返信
実母ですらアポ取ってくれるよ…+39
-0
-
105. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:33 [通報]
>>103返信
横だけど、そうは言ってても実際に自分がやられたら激怒するタイプだと思う。+9
-0
-
106. 匿名 2025/08/06(水) 11:37:47 [通報]
>>33返信
産後に生クリームたっぷりのケーキなんて食べたら乳腺炎になっちゃう、、、
悪気の問題ではなくって、知識不足なんだよな。
知らないにしても「食べられない人」の目の前で食べちゃう所がなぁ+45
-2
-
107. 匿名 2025/08/06(水) 11:38:10 [通報]
元々配慮が無い無神経な人なんだけど、久し振りに会った時に、「前より太った?」と何度も聞かれた。返信
義母が言うのを聞いていたのに、それに対して何も言わない義父と夫にも失望した。
それ以来、義実家に帰るのをやめた。+67
-0
-
108. 匿名 2025/08/06(水) 11:38:31 [通報]
>>57返信
こんなん言われたら意味わかんなすぎて笑ってしまうわ+59
-0
-
109. 匿名 2025/08/06(水) 11:47:17 [通報]
親族一同揃ってる席でウマヅメ発言。返信
(結婚1年目)
その後子供が産まれたり、家を建てたりしたけど一切招かないし子供にも会わせてない。
旦那もそれでいいって言ってる。+46
-0
-
110. 匿名 2025/08/06(水) 11:47:45 [通報]
待望の初孫を見て一言返信
『息子ちゃんにソックリで可愛らしい!』
三歳の我が子がオムツ外れてないことを
『うちは息子が肌弱くて布オムツにしたから一歳頃にはもう外れて〜』
不妊治療をしてる時には
『私なんて新婚旅行ですぐ妊娠したから〜』
やっと二人目を授かれた時も
『5歳も歳の差あいちゃったのね〜』
などなど…これ嫌いになってもいいよね?
しかもアラフィフこどおばに帰省中マウンティングされる(誰もいない所で)+93
-1
-
111. 匿名 2025/08/06(水) 11:51:37 [通報]
>>21返信
多いし、午前中は義母関連トピにマイナスつくよ
でも義母世代は午前中忙しいからこの時間はいないってコメを毎回見かける+7
-1
-
112. 匿名 2025/08/06(水) 11:53:31 [通報]
私の実家の悪口も言ってる。返信
しかも相当見下してると分かったから。
見下せるような大した家でもないくせにふざけんなよ+65
-0
-
113. 匿名 2025/08/06(水) 11:55:28 [通報]
>>73返信
そりゃ
孫の七五三なら孫を褒めるし
孫の七五三になぜか着物になったお母さんには
何と言っていいかわからないよね
孫同様に可愛い可愛いってのも変でしょ
なんで
子どもの七五三に
お母さんが着物になったんですか+3
-26
-
114. 匿名 2025/08/06(水) 11:56:13 [通報]
>>108返信
本当意味分かんないですよね。しかも部屋のすみっこの方に連れて行かれて、夫や他の人に聞こえないように言われました。+43
-0
-
115. 匿名 2025/08/06(水) 11:56:28 [通報]
>>55返信
そのうちガル男扱いされるよ+1
-1
-
116. 匿名 2025/08/06(水) 11:56:45 [通報]
>>36返信
アポ無しで来て手土産がホールケーキ買ってくるとか、そもそも主さんを労わるのは後回しで、私の孫が生まれた!っていうイベントを楽しみたかったんだと思う。
満身創痍の相手にアポ無しで来る時点で自己中なのは間違いない。+59
-1
-
117. 匿名 2025/08/06(水) 11:57:31 [通報]
私の持ち物マネしてくる所返信
帽子、バッグ、スカーフ同じの買ってニタニタして
しれっと持ってる
極力会わない様にして会う時は毎回同じ様な服着てく様にした+28
-0
-
118. 匿名 2025/08/06(水) 11:58:00 [通報]
約束を何回も反故にされたから返信
「ガル子さんが働くならお孫ちゃん預かってあげる〜」→やっぱり無理
「お孫ちゃんに〇〇買ってあげる〜」→買わない
嘘つきとかじゃなくて、その場で思いついたことを言って後で反故にするタイプ+52
-0
-
119. 匿名 2025/08/06(水) 12:01:50 [通報]
>>1返信
その程度じゃ、なんとも思わないよ+3
-6
-
120. 匿名 2025/08/06(水) 12:03:50 [通報]
借金して私と私の実家が建て替えたのにそれでも旦那の味方。返信
子供を無理やり散歩に連れ出して秒で怪我させて「だってこの子が勝手に動くんだもん、◯◯(旦那)には黙っといてな」。
なんかちょっと代理ミュンヒハウゼン症候群のケがある事。+17
-1
-
121. 匿名 2025/08/06(水) 12:06:04 [通報]
>>113返信
え、七五三で着物着てるママ多いよ。+28
-0
-
122. 匿名 2025/08/06(水) 12:11:42 [通報]
>>82返信
そうそう。マドレーヌとか日持ちする個包装の焼き菓子の菓子折りなら普通に喜ばれたよね。好きなタイミングで食べれる+19
-0
-
123. 匿名 2025/08/06(水) 12:23:26 [通報]
>>5返信
家でもなく産院にだよ?ホールケーキって長居する気なの?と思ってしまう。
おめでとうでスッと帰るのが一番良い。+40
-1
-
124. 匿名 2025/08/06(水) 12:25:19 [通報]
義母のアラカンにもなる子供達の自慢が凄すぎるのと、返信
デヴィ夫人並みに元気でチャレンジ精神が凄すぎるので、インドアの私とは話しが合わないから。+8
-0
-
125. 匿名 2025/08/06(水) 12:29:11 [通報]
出産前から仕事から帰宅時間に合わせてドアの前で待ち伏せ返信
出産時はずかずか陣痛室に入ってきて入院中も毎日来てた
出産後も毎日アポなし訪問され…わざと来そうな時間に散歩に行って帰っきたら車があるから家に居ると思ったらしく外から家に向かって私の名前呼んでた
思い出すだけでイライラする+40
-0
-
126. 匿名 2025/08/06(水) 12:30:25 [通報]
>>1返信
義母、自分が食べたかったんだね。ケーキ。+24
-0
-
127. 匿名 2025/08/06(水) 12:39:34 [通報]
>>23返信
その後、どう反応して疎遠にしたか知りたいです!+28
-0
-
128. 匿名 2025/08/06(水) 12:39:55 [通報]
毎回アポ無しで来るのを何度言ってもやめてくれず、堂々と居留守するようにして、今は距離とってます返信+29
-0
-
129. 匿名 2025/08/06(水) 12:40:38 [通報]
>>117返信
うわ⋯真似やろうって自分がないんだよな
こちらは母が千鳥格子のスーツ着たの見てどこで買ったのか、両家の集まりで義母が千鳥格子のスーツを着てきて
呆れたわ。+11
-0
-
130. 匿名 2025/08/06(水) 12:40:48 [通報]
うちに遊びに来るとき、郵便物を勝手に持ってきた時返信
私の母でもやらないのに
そこから疎遠+31
-1
-
131. 匿名 2025/08/06(水) 12:40:56 [通報]
>>25返信
ひねくれすぎだろ+2
-17
-
132. 匿名 2025/08/06(水) 12:41:34 [通報]
>>39返信
ここの人達って自分が一番正しいんだよ+4
-1
-
133. 匿名 2025/08/06(水) 12:41:53 [通報]
悪口ばかり言われた返信
2人きりになると嫌味も言ってくるから。+36
-0
-
134. 匿名 2025/08/06(水) 12:46:19 [通報]
>>8返信
なーに?+2
-3
-
135. 匿名 2025/08/06(水) 12:46:20 [通報]
毎日アポ無し訪問 居留守使うとオートロック侵入返信
毎日鬼LINE 返信しなかったら何十と来てる+27
-0
-
136. 匿名 2025/08/06(水) 12:47:15 [通報]
>>78返信
うわぁ、頭おかしいのはオマエだろって、、、
旦那さんが味方で良かったですよね。+35
-0
-
137. 匿名 2025/08/06(水) 12:49:18 [通報]
>>37返信
もともと頼む気も無いし、あげるつもりもないから黙っててくれます?+3
-20
-
138. 匿名 2025/08/06(水) 12:57:06 [通報]
周りには義親戚もこびりついてたり、あと10年は生きるなら言えないやろ返信
だからここで吐いてんだわ。+7
-0
-
139. 匿名 2025/08/06(水) 13:13:14 [通報]
>>31返信
それ見て旦那は何も言わなかったの??+36
-0
-
140. 匿名 2025/08/06(水) 13:13:33 [通報]
団塊あるあるで都合よく自立と自己中を混同してる上に中途半端に少女みたいな幼さがあって鬱陶しかった返信
頭固い老人に付き合う暇はないから距離置いた
多分もう合わない+13
-0
-
141. 匿名 2025/08/06(水) 13:19:32 [通報]
>>62返信
だよね
知らんぷりされたならまだしも、ケーキ焼いてきてるっていうし
アポ無しといっても大抵、家族はお見舞いに来るような…
気持ちはわかるけどね+2
-12
-
142. 匿名 2025/08/06(水) 13:27:45 [通報]
義実家訪問の日程を義母に確認したあと、電話が切れてると思った義母が電話の向こうで義父に「面倒だから来なくてもいいのにね」と言ったこと。返信
ご希望の通り、それ以降行ってません。+72
-0
-
143. 匿名 2025/08/06(水) 13:33:43 [通報]
>>129返信
うわー同じ柄でスーツ…バレバレで現れた瞬間ゾッとするね
プラスが何故か反映されず悔しい
私が同じ様な格好になったら
義母も元の自分の同じ洋服毎回着てくる様に
そこまで同じにするんかいってなった
+12
-0
-
144. 匿名 2025/08/06(水) 13:34:21 [通報]
>>1返信
産後の大部屋で向かえのベットの新米ママさんのお姑さんがファーストフード、ケーキにアイスってすごくてママさん、「ここの病院、食べ物に厳しいから」とやんわり断ってもお姑さんがそんなの関係ないよ。って真っ向から否定してどんどん持ってきては看護師に怒られるのは新米ママだけ。+9
-1
-
145. 匿名 2025/08/06(水) 13:37:37 [通報]
毎年旦那いないのに何泊もして、愚痴不満嫌味を言われたから返信
+9
-0
-
146. 匿名 2025/08/06(水) 13:43:17 [通報]
立ち振る舞いから食べ方まですべてが奇妙な生き物そのものなのがわかったから+0
-2
-
147. 匿名 2025/08/06(水) 13:50:20 [通報]
私に質問して、私が答えてるときにわざと大声で関係ない思いつきを話す返信
私からまったく目を逸らして「スズメだ!」みたいな
私の毒親も私が物心ついたときからそうだったから、ああ虐待被害者って知らないうちに周りに虐待者と似たクソ人間を選んでしまうんだなあと思って、これは断ち切らないと私一生不幸だなとサクッと完全に切り捨てた
夫に対しては徹底的にキレまくって私の気に入るようにしか行動しないようにしてある
それもまた病んでるけど知らん+13
-0
-
148. 匿名 2025/08/06(水) 13:52:36 [通報]
>>70返信
嫁と旦那に言わずに勝手に作っていたのなら犯罪だよね。+42
-0
-
149. 匿名 2025/08/06(水) 13:54:25 [通報]
>>91返信
よこ
わかるー!
アンタ呼び嫌ですよね
うちの義母は関西人
義兄の嫁たちは名前で呼ぶのに私はアンタ呼ばわり
旦那は関西人だから普通のことって言うけど、明らか差別じゃん
91さんは優しいね、義母にさん付けてあげるなんて+32
-1
-
150. 匿名 2025/08/06(水) 14:12:58 [通報]
>>1返信
義母がうちの子どもの進路に口出ししてきた時はギリギリ耐えたけど、その後も口出しが続いて「忍耐」というダムが決壊した
いい加減にしろ、うちの家族に干渉するな、うちに近づくなって感じ
うちの子、もう成人だよ
何で親の私たちが許可してることをジイさんやバアさんが阻止しようとするのよ+59
-0
-
151. 匿名 2025/08/06(水) 14:22:41 [通報]
>>149返信
関西人がアンタって言うのは馬鹿にしている時です
今度言われたら
アンタにアンタって言われる筋合い無い
とはっきり言ってやってください
関西人は下手に出ると付け上がります
+37
-0
-
152. 匿名 2025/08/06(水) 14:23:22 [通報]
>>27返信
アタオカ義母過ぎて恐怖+51
-0
-
153. 匿名 2025/08/06(水) 14:25:51 [通報]
>>10返信
横だけどそもそも、産院って病院にだから。満身創痍のママさん達がいる場所だから。
お祝いパーティーは義母だろうが友達だろうが、退院してする方がいいよ。
色んな人が入院してるんだから、騒ぐなんてもってのほか。+31
-1
-
154. 匿名 2025/08/06(水) 14:25:58 [通報]
>>21返信
私は50代で世代的には義母世代なんだろうけど、子どもはまだ高校生
80代の義母に嫌味言われてるよ
別居だし嫌味のLINEが来ても無視してる
ブロックしない私ってまだ優しい方だろ?と思ってる
義母、息子(私の夫)にも嫌われててちょっと可哀想な気もする
でも下手に優しくしたらこちらが不快な思いをすることは学習済みなので、私は義母にはできるだけ関わらない
+35
-0
-
155. 匿名 2025/08/06(水) 14:27:42 [通報]
>>131返信
わざとじゃないんならかなり非常識だよ。
本来の贈り先である主の目の前でケーキを取り上げるようなマネしておいて悪気ないって相当だよ。
そりゃ距離置かれる。+15
-1
-
156. 匿名 2025/08/06(水) 14:36:06 [通報]
>>1返信
うちも出産した時に断ったのに来た。
コンビニプリン1個持ってきて出産祝いだ!って騒いでた。
お金でのお祝いは一円も無かった。内孫だ!って騒いでた。
赤ん坊の顔見てうちの家系の顔だ!目は◯◯鼻は◯◯口は◯◯って言ってた。私には一切似てないとニヤニヤしながら言われた。
沐浴指導も父母のみなのに無理矢理入ってきて、私が家ではやるんだから見せなさい!と助産師さんに怒鳴ってた。
私が謝ったら助産師さんから、あれは苦労するよと同情された。
退院後毎日アポ無しで突撃してきては私に
昼飯作れやらなんやら言ってきた。
居留守を使うと外で怒鳴ってた。
それから距離置いてる。こっちが気を遣ってやってるのに、嫌な嫁だって周りに言ってるらしいが知らんわ。+77
-0
-
157. 匿名 2025/08/06(水) 14:48:46 [通報]
男作って家出して息子の面倒見なかったのに、年を取り生きて行けなくなり、援助して欲しいと連絡が来た返信
旦那に丸投げした+9
-0
-
158. 匿名 2025/08/06(水) 14:49:28 [通報]
>>21返信
嫁であって義母でもあるよ〜
義母で苦労したから、お嫁さんには嫌な思いをしてほしくないね。+17
-0
-
159. 匿名 2025/08/06(水) 14:53:19 [通報]
産後太った私に対して大きくなったね〜返信
子どもにも見た目の事で失礼なこと言ったり
あと一番許さんのは子どもに対して「こいつ」と言ったことかな。まじでぶん殴ろうかと思った🔪🩸
だからもう行かない+20
-0
-
160. 匿名 2025/08/06(水) 14:55:25 [通報]
>>3返信
気持ち悪
息子夫婦のことは放っておいてくれ
旦那とお幸せに達者でな+18
-1
-
161. 匿名 2025/08/06(水) 14:56:17 [通報]
アポなし訪問してくるから抗議したら、そーんな事必要ない!!!だってさ返信
親戚引き連れててくるなよ
うちの子達もびっくりして大笑いしてた
それを世間では非常識と言うの
同類にしか仲良くしてもらえないから、都会の人は冷たいってキレてる+17
-0
-
162. 匿名 2025/08/06(水) 14:56:21 [通報]
出産した日から退院してからも毎日アポ無しで来て返信
「第二のママよ♡」って私にも夫にも子供にも近所の人にもずっと言ってた。
+22
-0
-
163. 匿名 2025/08/06(水) 15:03:00 [通報]
>>86返信
お祝い事だからホールケーキにしたんだろうね+4
-0
-
164. 匿名 2025/08/06(水) 15:04:48 [通報]
>>9返信
こう言う事する義母の息子(旦那)はもれなく親離れ出来てなくて、何で嫁が嫌がっているのか理解してくれないし理解出来ないから、義母に何にも言わない+77
-0
-
165. 匿名 2025/08/06(水) 15:07:16 [通報]
>>3返信
言った事あるよ
でも面と向かって言っても、何が駄目なのか全く理解してくれないし無意味
と言うか、人を思いやったり気遣い出来る大人なら言われる前に気付けよ
非常識無神経ババァ+28
-0
-
166. 匿名 2025/08/06(水) 15:10:03 [通報]
>>45返信
義母を身内だと思ったことない+37
-0
-
167. 匿名 2025/08/06(水) 15:11:46 [通報]
>>1返信
義父母が私の母が持つマンションを破格で買い取ってそこに引っ越して住みたいと言ってきた。
そこまではいいんだけど、その価格の4割の1000万円以上を私たち夫婦に出して欲しいって言ってきた。
なぜ私たちが出さないといけないのか意味不明で厚かましすぎると思って義父母もろとも縁を切った。
それまでは誕生日のお祝いとか送ってたけど、その一件から一切無し。
今後もそうするつもり。+74
-0
-
168. 匿名 2025/08/06(水) 15:12:45 [通報]
私は義母と距離を置きたいのに、義母は距離を詰めてこようとする返信
何とか理由を作って私に連絡取ろうとしてるのが見え見え
息子(私の夫)に連絡しても無視されるから私にすがりつきたいんだろうね
+29
-0
-
169. 匿名 2025/08/06(水) 15:12:53 [通報]
はじめから距離を置いていた返信
夫の妹が不登校で高校中退なんだけど、両家顔合わせの時に、妹は神様の生まれ変わりで試練を与えられているせいで人とは違う人生を歩んでいるって言っていてヤバい人だと思った。+30
-0
-
170. 匿名 2025/08/06(水) 15:16:57 [通報]
義母が私の妹と初めて会った時に、顔色一つ変えずに嘘をつくのねって言って、驚いた義父と夫に無理に親しくならなくていいって言われて返信
母がすごく怒ったし、面と向かって言えることが怖くて、盆暮れのご挨拶で済ませていたけど、本当だった
今も義母の気性は苦手だけど、もしあの時に言われてなかったら、妹が嘘をついて周りの人間を利用するタイプだって気が付かないままだったと思う
+2
-12
-
171. 匿名 2025/08/06(水) 15:18:36 [通報]
>>45返信
45さんはその同僚と仲良しだったから受け入れられたんだろうね
私はそういうのは嫌
友達にも息子の奥さんにもそういうことはしたくない
+12
-0
-
172. 匿名 2025/08/06(水) 15:20:43 [通報]
>>112返信
嫁や、嫁の実家なら何でも言っていい、やっていいと思ってるクソ義母多すぎやろ+32
-1
-
173. 匿名 2025/08/06(水) 15:26:43 [通報]
>>45返信
だから何?
私だったら絶対嫌だよ+16
-0
-
174. 匿名 2025/08/06(水) 15:32:07 [通報]
東京に住んでいる義母からすると、神奈川、千葉、埼玉の人(私)は、「川向こうの別世界の人間」なんだそうな。返信
じゃ、一生会わないでいいです!+23
-0
-
175. 匿名 2025/08/06(水) 15:32:57 [通報]
>>139返信
旦那は「え、一緒でいいでしょ、何言ってんの?」って言って、
店員さんも4人までは1つの鍋でお願いしますって言って、
結局お鍋は一つにしたの
義母は不満そうだった
義父は絵画のようだった
そしたら、共有するお箸とかお玉とかを私に使わせないようにしてて
旦那が全部取ってくれた
それ以来食事はしてないし、そういえば会ってない+93
-0
-
176. 匿名 2025/08/06(水) 15:45:07 [通報]
>>175返信
そんなあからさまに嫌がらせされたら二度と会いたくないね。お葬式も嫌だわ+96
-0
-
177. 匿名 2025/08/06(水) 15:47:08 [通報]
すべての義母がいなくなれば平和になるのにね返信+13
-1
-
178. 匿名 2025/08/06(水) 16:02:45 [通報]
>>175返信
義母だけ別にしてやればよかったのに+66
-0
-
179. 匿名 2025/08/06(水) 16:08:12 ID:GjKFPA27NP [通報]
>>177返信
「うちの嫁」とか「義実家に仕えるのが当たり前の女」とかいうような勘違いはやめてほしい
私はたまたまお宅の息子さんと結婚しただけの他人だよ?
あなたの介護とかお世話の義務は私にはないんだよ?っていう…+34
-0
-
180. 匿名 2025/08/06(水) 16:14:45 [通報]
>>179返信
まだそんな姑いる?
子どもたちとも上手くいかなくて八つ当たりしようとした配偶者からも距離取られてでも、プライドは高いからフンッてやって自滅してる人が多い印象+8
-0
-
181. 匿名 2025/08/06(水) 16:18:51 [通報]
>>112返信
私もいきなり義母に私の両親の悪口言われて、全然そんな雰囲気の話の流れでもなかったのにビックリした。
「嫁と嫁の実家丸ごと見下してるんだなぁ」と思ったらもうどうでも良くなって、私は義母の誘いは全部断ることにした。私が行くのやめたら夫も行かなくなって(私が場を繋いでた)ざまぁみろ。+43
-0
-
182. 匿名 2025/08/06(水) 16:19:57 [通報]
>>180返信
それがさあいるんだよ
町内会の婆達にうちの嫁を働かせてくださいって言ってたよ
言われた方がびっくりしてたけどね+11
-0
-
183. 匿名 2025/08/06(水) 16:33:03 [通報]
旦那の家が自営で、色々なことをあれやこれやと怒られながら一生懸命頑張って資格もとりものすごく頑張ってきたのに、もっと頑張ってくれない?と呆れたように言われた時、プッツン...切れて初めて抗議した。返信
それ以来母の日も誕生日も何もしなくなりました。
連絡も必要最低限とらなくなり、ものすごく気楽になった。+25
-0
-
184. 匿名 2025/08/06(水) 16:50:12 [通報]
>>21返信
アラ還な私だけど今だに嫁側だよ
もうウンザリするよ
最近はボケてきて私を泥棒扱いするから最低限の付き合いにしてるよ
ボケ婆さんの世話は実子がたくさんいるんだから実子でやってほしい+23
-0
-
185. 匿名 2025/08/06(水) 16:50:29 [通報]
>>180返信
>>179です
「◯◯家の長男の嫁としての自覚を持ってほしい」
「ガル子の態度は悪い」
「ガル子は私たち(義父母)にもっと優しくすべき」
等々の事をLINEで言われました
「フンッてやって自滅してる」っていうの、めっちゃ分かります
まさにうちの義母です、まんまそれ…
向こうの希望をこちらが即答で受け入れなかったら「もういいです」「私たちで何とかします」と言います
コトの詳細(何時にどこ?とか、どれくらいの量?とか)を訊ねると「もういいです」「お願いしません」って言うんですよね
で、被害者意識強いLINEを送ってきます
夫もだいぶ引いてます
うちは夫も私も「うえぇ…」って感じで共通理解があるからまだマシですが、これが夫が義母の肩を持つタイプだったら相当しんどかったと思います
今後ただひたすら、私は義実家とは距離を取っていきたいです+8
-1
-
186. 匿名 2025/08/06(水) 17:00:07 [通報]
>>151返信
149です
ありがとうございます
なんかスカっとしました
もう会うことは無いけど、万が一機会があればトドメ刺したいと思います+17
-0
-
187. 匿名 2025/08/06(水) 17:00:10 [通報]
>>91返信
それなら旦那といるときにもアンタ呼びしないとおかしいよね、最上級ならば。お嫁さん大事にしてるよの意思表示だもんね。なんで分けるんだろうね、わざわざ。+38
-0
-
188. 匿名 2025/08/06(水) 17:17:59 [通報]
>>91返信
て事は夫の事も義母の事もアンタ呼びでいいんじゃないの?
だって最上級な呼び方なんだからね
+25
-0
-
189. 匿名 2025/08/06(水) 17:30:51 [通報]
あまりにも無礼だったから。返信+2
-0
-
190. 匿名 2025/08/06(水) 17:54:13 [通報]
>>175返信
同じ箸で突っつくのが嫌だろうからって配慮でもなく単に食わせたくなかったってこと?
食べ物の恨みは根深いからな!+25
-0
-
191. 匿名 2025/08/06(水) 18:06:07 [通報]
>>19返信
ちなみにどういう対応して欲しかったの?謝られたら満足なの?
責めてる訳でもないしDVの味方じゃないよ。ただの疑問+5
-2
-
192. 匿名 2025/08/06(水) 18:08:33 [通報]
>>37返信
遺産は夫のだよ+8
-3
-
193. 匿名 2025/08/06(水) 18:12:33 [通報]
>>59返信
いや、赤ちゃんのお祝いでしょ?身内みんなでケーキ食べてお祝いしたかったんだよ。だからママが食べれないとか考えてないんじゃない?赤ちゃんのお祝いだから。
悪意は無いのかもしれないけど身内全員主にお疲れ様!っていうような気持ちはなかったんだろうね+1
-14
-
194. 匿名 2025/08/06(水) 18:17:26 [通報]
>>94返信
よこ
うちの義母はいい人で孫、嫁の喜ぶものとか送ってくれたり節目にお祝い包んでくれたり買い物行くとお金出してくれるのね。嫌味も言わないし孫可愛がってくれるしいい人だから沢山顔だしてほしい。
金だけよこせ顔見せるなってすごいね
嫌いな人から金は貰うの?浅ましいわ+15
-1
-
195. 匿名 2025/08/06(水) 18:22:35 [通報]
>>184返信
よこですが実子主体でお世話してほしいですよね
それが無理なら、それなりの誠意を示してほしい
うちの場合、義親にとっての実子は私の夫以外にもいます
それも市内に(近い)
+3
-0
-
196. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:02 [通報]
>>155返信
あんたら似たようなことしてるじゃん、気づいてるくせに知らないふりして誹謗中傷+2
-6
-
197. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:47 [通報]
金銭感覚の違い返信
あっち金持ちだから
買えばいいじゃない何を悩むの?って感じになるのがね
あと、時間の感覚が違う
私は兼業主婦長いせいか時間を守ろうスケジュール通りにとは思うんだけど
義母はゆっくりしてるんだよね+2
-0
-
198. 匿名 2025/08/06(水) 18:34:14 [通報]
>>194返信
よこよこ
私も義実家に対して「金だけ寄越せ、顔見せるな」みたいな考え方は嫌いだよ
浅ましいと思う、194さんに同意
私は194さんとは違って義母のことは好きではないし、できるだけ顔を合わせたくないけどね
何もいらない、うちに関わらないでと思う
+15
-2
-
199. 匿名 2025/08/06(水) 18:50:45 [通報]
鍵閉めてたら怒られた (田舎)返信+8
-0
-
200. 匿名 2025/08/06(水) 19:15:18 [通報]
>>199返信
田舎でも泥棒とかに入られるかもしれないから危ないよね
今は熊も入ってくるかもしれないし+5
-0
-
201. 匿名 2025/08/06(水) 20:04:14 [通報]
>>1返信
産後もあったし、産前陣痛中の病室にもアポ無しでいらして、1時間くらい。
そこそこ痛くて初産で余裕がない中、一緒にいることに慣れていない間柄で2人きりだし、話題を考えて笑顔で会話してと頑張った。
それまで常識的なお義母さんだと思っていたのに、、良く考えれば痛みの気を紛らわす応援のつもりだったのかもしれないけど私は辛かった。+19
-0
-
202. 匿名 2025/08/06(水) 20:23:34 [通報]
>>2返信
これは許せない!!!+19
-0
-
203. 匿名 2025/08/06(水) 20:34:57 [通報]
>>75返信
義父はわたしの結婚式に、新郎である旦那も面識のない、自分の友人2人よんでたわ。
しかも日程、会場、料理、席も全て決まって、招待状出した後に追加したいとのたまった。
しかし会場はそれ以上人数増やせないと式場に断られ、仕方なしにその2名追加の為に日程も会場も変えさせられた。
なんかの仲間でつるんでるオッサン(爺さん)3人組で、「それぞれの子どもの結婚式にお互い呼び合おう」みたいな約束したから、お願いだから呼んでくれと。
招待状出す前に言えないのかよ。義父も義母も非常識なマジでクズで連絡とってない。
+51
-0
-
204. 匿名 2025/08/06(水) 20:35:38 [通報]
帰省した時、コレとコレ使ってアレ(おかずの名前)作っといてって言われたんで作ったら、姑と小姑はひと口も手を付けなかった返信
でっかいGに耐えながら作ったので徒労感半端無い
色々色々あったけどコレが1番悔しかった
後日「自分は嫁いびりに耐えて来たから次は私がやる番」な主義の義母だと判明したので、迷わず距離を置いてる+28
-0
-
205. 匿名 2025/08/06(水) 21:07:45 [通報]
>>37返信
嫁に介護の義務は無いから安心して
私もやらないつもり+35
-1
-
206. 匿名 2025/08/06(水) 21:27:41 [通報]
「ガル子さんはこの家に入ってくださるの?」返信
今の夫の実家を訪問したときに言われた。
初対面でまだ結婚の話も出ていない段階。
あの老婆が地雷だとただの小娘だった自分が気づくはずもなく…+23
-0
-
207. 匿名 2025/08/06(水) 21:34:28 [通報]
産後少し落ち着くまで新生児と夫と3人で過ごしたかった。そもそも面会禁止なのに産院に来ようとした。返信
断ったのに2日後に来たよ…
その辺から徐々に距離を取ってる。
義母がなんでもやってあげてダメンズ生産機で、夫の使えなさ(育休中に教えても文句を言う。手抜きをする)を目の当たりにするたびに義母が嫌いになる。+18
-0
-
208. 匿名 2025/08/06(水) 21:42:06 [通報]
一番最初はみんなの前では「お米がなくなったら言いなさいね」って親切に言ってくれたから電話したのに返信
電話では思い切り冷たく意地悪だった
そして本当にいろいろ嫌な思いしたけど決定打は、便秘がちで辛いって言うから「朝起きたらプルーンと冷たいお水を摂るといいと思う」
って教えてあげたのに、次に帰省した時にいきなり「アンタ嘘言ったろ、プルーン食べても出なかったけど!」って怒鳴るから
「一緒にお水も飲んでいますか?教えてあげた時にプルーン食べてお水も飲んでもらったじゃないですか」って聞くと
「え、そんなこと言った?食べた後水飲むなんて‥」って忘れてるし
いきなり嘘つき呼ばわりされたから(もうコイツはいいや)ってなって、以来極力電話にも出なくなったし接触を避けるようになった+22
-0
-
209. 匿名 2025/08/06(水) 21:44:39 [通報]
>>23返信
最悪
引っ込んでろ!!って思う+23
-0
-
210. 匿名 2025/08/06(水) 21:51:49 [通報]
>>71返信
全く同じ経験あります。
まだ新婚だった頃、おかあさんと呼んだら「え、誰がおかあさん?え?わたし?」ととぼけられ…周りも変な空気になったし最悪でした。
おかあさんと呼んだのはその1回きり。
うちの夫は私の母をおかあさんと呼びますけどね。+33
-0
-
211. 匿名 2025/08/06(水) 21:51:51 [通報]
>>3返信
言いに来なよ?wwww+6
-0
-
212. 匿名 2025/08/06(水) 21:56:57 [通報]
何かしてもらった時や子供お年玉や何か買ってもらった時は、私からも必ずお礼のメールをしていた。返信
ある時、聞くことがあって義母にメールしたら、だいぶしてから夫にその返事のメールが届いた。
元々義両親に何か送っても(明らかに私が用意した物でも)、お礼を言われるのは夫だけだったし、私が直接聞いたこともスルーして私に答えてくれないなら、連絡取る必要なくない?と思って、良い嫁キャンペーン終了。+29
-0
-
213. 匿名 2025/08/06(水) 21:57:14 [通報]
>>113返信
えーーー!
お着物着てはりますよ!あかんのですか?
その理由を知りたいです!+7
-1
-
214. 匿名 2025/08/06(水) 22:02:28 [通報]
うちやままさこ返信
絶縁したい+7
-0
-
215. 匿名 2025/08/06(水) 22:03:47 [通報]
>>71返信
え、じゃあなんて呼べばいいの?くそばばあ?+25
-0
-
216. 匿名 2025/08/06(水) 22:06:02 [通報]
>>3返信
え、うちやままさこ??+3
-0
-
217. 匿名 2025/08/06(水) 22:09:50 [通報]
>>199返信
鍵しめてたらこだわりが強いって言われた(東京)+8
-0
-
218. 匿名 2025/08/06(水) 22:11:28 [通報]
>>191返信
横からですが、私だったら、パフォーマンスでも床に頭擦り付けて謝罪、「お金の問題ではないけど、これで勘弁してください」と1000万円差し出せって思う
ちなみに最近夫にビンタされて義母に伝えたら、「苦労かけてごめんねぇ」だと
うちやままさこ+4
-7
-
219. 匿名 2025/08/06(水) 22:14:32 [通報]
私の誕生日にピンクの長財布を送りつけてきた。返信
イ◯ンのセールで3000円のだったとか。
見る度に義母を思い出しそうなのでもちろん使っていません。+16
-0
-
220. 匿名 2025/08/06(水) 22:18:20 [通報]
>>3返信
すっこんでろ+8
-0
-
221. 匿名 2025/08/06(水) 22:26:14 [通報]
>>57返信
よく結婚できたねww+11
-0
-
222. 匿名 2025/08/06(水) 22:27:17 [通報]
>>15返信
私も。こっちは同居してんのにさ。
死んでも許せない。+25
-0
-
223. 匿名 2025/08/06(水) 22:52:59 [通報]
>>37返信
完全に滑ってるのにドヤってて草+3
-6
-
224. 匿名 2025/08/06(水) 22:56:36 [通報]
旦那が嫌いになりすぎて、親子で無理返信+4
-0
-
225. 匿名 2025/08/06(水) 23:04:28 [通報]
インスタで勝手に子供の写真をあげられた。しかも名前と学校名わかる写真を。返信+14
-0
-
226. 匿名 2025/08/06(水) 23:10:28 [通報]
私のことを「お母さん」って呼んでくる。返信
あんたのお母さんになったつもりはないし嫌な気持ちになったからそれから「おばあちゃん」って呼んでる。+27
-0
-
227. 匿名 2025/08/06(水) 23:16:30 [通報]
まだ赤ちゃんと幼稚園児なんだけど、孫たちの見た目ばかり気にする。返信
褒めてるつもりなんだろうけど、子どものパーツを細かく見てて怖い。(額の広さ、眉毛の形、目の形、肌の色、唇など)兄と妹で似ていない部分があり、どちらかを褒めると片方を下げることにもなる。
見た目で優劣つけるような子どもになりそうで近寄らせたくない。+14
-0
-
228. 匿名 2025/08/06(水) 23:20:04 [通報]
入籍の時、サプライズと言いながら、区役所の前でビデオ回しながら待っていた返信+5
-0
-
229. 匿名 2025/08/06(水) 23:27:12 [通報]
結婚式当日に私と一切目を合わせなかったこと。お世辞だとしても、花嫁に対して綺麗ねとか言うものかと思っていたけど、こちらが会釈してもフンっといった様子。入籍は1年近く前に済ませていたしそれまで特に仲悪くなるようなこともなかったので、当時の私は困惑。息子を取られる現実味が湧いたのか?ずっとモヤモヤが残っているし、今も表面上は取り繕ってるけど、普通に嫌い。笑返信+15
-0
-
230. 匿名 2025/08/06(水) 23:28:52 [通報]
私も義理の家族と縁を切りたい😭返信
結婚当初から嫌味ばかり言ってくるし、孫のことは顔が可愛くないと本人と私の前で言うし、頭おかしいんじゃないかなっていう言動が多すぎる。+16
-0
-
231. 匿名 2025/08/06(水) 23:31:21 [通報]
何もしてもらって無いから何もする必要もないと思ってたら、いつの間にか他人みたいになった返信+5
-0
-
232. 匿名 2025/08/06(水) 23:34:56 [通報]
妊娠、出産は気を付けないとね。返信+2
-0
-
233. 匿名 2025/08/06(水) 23:36:19 [通報]
頼んでも無いのにお腹の子の名付けしはじめた。返信+7
-0
-
234. 匿名 2025/08/06(水) 23:38:45 [通報]
>>1返信
ズレてるけど祝う気持ちはあるし、分かりやすい嫌がらせよりはマシだと思った
あなたもあなたで神経質な察してちゃんでリセット癖がありそうな人なのかなぁと+2
-8
-
235. 匿名 2025/08/06(水) 23:38:50 [通報]
>>218返信
結局お金じゃん(笑)+1
-3
-
236. 匿名 2025/08/06(水) 23:41:20 [通報]
>>1返信
披露宴会場を勝手にキャンセルした
結婚指輪を勝手に買われた
祖母が亡くなった時に、お祭りだーと言って勝手に葬儀場に現れた
私のスーツケースを勝手に開けて覗いた
高砂に座った
などなど+20
-1
-
237. 匿名 2025/08/06(水) 23:42:32 [通報]
結婚後1年は夫婦2人で過ごすと決めてその話も伝えたのに、会うたびに「孫はまだ?」の連発でウザかった返信
しかも1年後に予定通り妊娠して、お腹の子が女の子だとわかると「男の子が生まれるまで生んで」と言われた+17
-0
-
238. 匿名 2025/08/07(木) 00:00:22 [通報]
>>5返信
病室でホールケーキって、いくらお祝いでも普通は思い浮かばない気がする。
ナイフやお皿、フォーク必要だし、そこまで持ち込んで食べるものなのか?
いろいろ無神経なんだろうなと思う。+23
-1
-
239. 匿名 2025/08/07(木) 00:06:23 [通報]
結婚前の苗字を決めるとき、できれば私の苗字にしたくて夫もいいと言っていたのに、義母に反対され、夫を通してだけどぼろくそに言われた(それを私に伝える夫もどうかと思うけど)。夫も考えを変えた。返信
夫側の苗字になる家が多いし私も嫌ではなかったから、そこまでだったらまだいい。でもそこでうちの親の悪口も言っていたようで内心は無理になった。+14
-1
-
240. 匿名 2025/08/07(木) 00:13:39 [通報]
>>219返信
私はしまむらで買った、ピンクのキティちゃんの手袋をもらったことがある。新婚の時。
「かわいいから」と自信満々に渡された。
+8
-0
-
241. 匿名 2025/08/07(木) 00:24:26 [通報]
>>235返信
コメントしたものです。
そう笑、義母には「お金の問題ではないけど、、、」云々は言わせたい。夫のギャンブル借金で困らされてきたから金ほしい。+4
-0
-
242. 匿名 2025/08/07(木) 01:18:39 [通報]
>>1返信
うちのは出産後退院したその日に突然ホールのショートケーキ持ってきた。しかもなんか「貰ったからついでに…」とかなんとかわけ分からない言い訳してた。
その後の色々あった事を考えたらあれって善意ではなかっただろうなと思う。ちなみにもう10年以上前に絶縁済み。+4
-1
-
243. 匿名 2025/08/07(木) 01:39:05 [通報]
>>64返信
そういう義母になりたいって思ってたんだけど、だめな場合もあるのか‥
お金はだすけど口は出さないって義母が良いと思うんやけど
+5
-0
-
244. 匿名 2025/08/07(木) 01:53:17 [通報]
>>4返信
距離を置いたと言うかそもそも縮まっていなかった可能性w+5
-0
-
245. 匿名 2025/08/07(木) 02:25:46 [通報]
まだ距離は置いてないけど書かせてください。返信
義母はひとりで住んでて、かなりお金に困ってそうなんだよね…。
もちろん援助なんて無いのは分かってるけど、我が家(賃貸)に遊びに来るんだよね…。
外食費も、うちの旦那が出してあげてる。
人の家に上がって、ご馳走様までしてもらうのが正直モヤる…。
しかも風呂場から洗濯物まで全部見てくから、本当に最悪だった。
援助で建てたマイホームに遊びに来るならもちろん良いけど、1円もくれないのに家に遊びに来るのが…と思ってしまう私は心が狭いのかな。+14
-1
-
246. 匿名 2025/08/07(木) 02:34:49 [通報]
>>45返信
それが普通ではないことを理解しといたほうがいいよ。
わざわざ来てくれてありがたいのはわかるけど、産後の面会にアポなしは非常識極まりないことだよ。
ありがとうの気持ちは持ってたら良いけど、せっかく来てくれたのに嬉しかったけどな私は。をわざわざコメントで言うあたり、その非常識な人たちと同じ価値観ってことだから気をつけた方がいいよー。+13
-0
-
247. 匿名 2025/08/07(木) 02:37:46 [通報]
>>5返信
授乳始まったところに生クリームたっぷりケーキは乳腺炎になりかねないから、普通はケーキなんてチョイスしない。わざわざホールで買い包丁持ってきたってのもイカれてる。
+8
-0
-
248. 匿名 2025/08/07(木) 02:40:11 [通報]
>>3返信
ネットで吐き出すことのなにが卑怯なのかさっぱりわからんわ。
ネットで吐き出して、現実では上手くかわして関わって我慢して家族にヒビが入らないように自分犠牲にしてる人も多くいると思うけど?
ネットで吐き出すことの何が悪いのかさっぱりわからない。+18
-0
-
249. 匿名 2025/08/07(木) 02:43:06 [通報]
>>39返信
その義母知らない私でも不快に思ったけどね+5
-1
-
250. 匿名 2025/08/07(木) 02:45:29 [通報]
>>175返信
鍋一緒につつくの嫌な人もいるから、義母の気遣いかと思ったんだけどそうではないのね。+7
-0
-
251. 匿名 2025/08/07(木) 04:41:23 [通報]
>>64返信
お手本の様な義母様な気が距離置きすぎも駄目なのか、塩梅難しい+3
-0
-
252. 匿名 2025/08/07(木) 06:07:25 [通報]
>>15返信
昔のこと思い出した……その頃、義妹ファミリーと同居していた義母、
義妹の息子たちのことを
「一緒に住んでいるとホント可愛いのよ~」つて
私と二人きりになったとき言いましたね。
それ、息子(私の夫)に言ったらいいじゃないですかーって思ったなー。+12
-0
-
253. 匿名 2025/08/07(木) 06:21:13 [通報]
義実家で同居しなかったことを私に原因があるような発言を旦那が義両親にしたせいで、義両親特に義母の私に対する態度が変わったから。返信
会うと私が気に入らないんだなってよく分かる。
旦那は私のせいにするつもりで言ったんじゃないらしいけど、客観的に見たら私が悪者なんだという意味にとれる発言。
義母に今まで積もり積もった不満もあったから、距離置くようになった。
+13
-0
-
254. 匿名 2025/08/07(木) 06:41:09 [通報]
自分が産んだ子どもたちだけが家族って認識だから、孫や嫁にはドライ。返信
はい、お祝いねと渡された封筒の中身は空っぽだった。顔も見せないし、お金も出さないので、結婚当初からずっと疎遠+6
-1
-
255. 匿名 2025/08/07(木) 07:25:52 [通報]
出産した時、病院から実の母親でも面会は翌日からと言われているのに、産んで数時間後に来た。返信
まだ処置中で点滴もしているのに。
部屋にいる看護婦から実の母親以外は入らないでと言われてるのに部屋に入ってベッドの隣まできて、おめでとうと言った後「栄養剤だね」と何の点滴をしてるのか見ていった
+6
-0
-
256. 匿名 2025/08/07(木) 07:27:04 [通報]
245の義理のおじさんは面会時間は午後からなのに午前中に来た。(アポ無しで)返信
2階のロビーで他の入院しているママさん達と一緒に看護婦さんからの説明を受けている時だったけどこっちに来たので、途中で説明を切り上げて病室に戻って応対した。+1
-2
-
257. 匿名 2025/08/07(木) 07:28:38 [通報]
離乳食が始まると、まだ食べさせてないものや、お茶だけ飲ませてる時期なのに果汁を飲ませていいかと毎日のように聞かれた。返信
やっと野菜が全部食べれれるようになった時に、私に確認無しでケーキを食べさせようとしてた。
(食べさせようと口に運んでる時で、私が気づかなかったら食べてたと思う)
私が何回も止めても食べさせようとして、笑いながら「本人が好きで食べてるならアレルギーにはならない」と言われた。
止める私の方がおかしい気にしすぎみたいなかんじで+8
-0
-
258. 匿名 2025/08/07(木) 07:29:49 [通報]
私は、チョコ、アイスを食べさせたり、ヤクルトは歯が溶けるからあげないで欲しいと言っても何回も飲ませてた。返信
幼稚園の時はカップラーメンを食べさせてた。
私が注意しても
「子どもが食べたいと言ってるから食べさせた。」
と言われた。
注意しても言い訳ばかり。+15
-0
-
259. 匿名 2025/08/07(木) 07:31:31 [通報]
食事会の時に旅行に行く話をしたら「じゃあ、い~ね~みんなで行こ~」返信
と言って、私達に確認無く勝手にみんなで旅行に行くことになった。
これから毎年旅行に行くことになった。
(これがあるのでどこかに出かける時は何も言わないようにしてる。家族だけの旅行とで年二回旅行に行くことにした。)
旅行に限らずどこかに遠出しようとすると自分も行くと言う。
+4
-0
-
260. 匿名 2025/08/07(木) 07:33:23 [通報]
宅急便が義母の家が留守だったので預かったら、「じゃあ、それい~ね、そ~しよ~」と言って勝手に不在の時は宅急便が家にくるようにした。返信
私に不在の時に預かって貰えるかとかルールとか決めないで、勝手に不在の時は宅急便がうちにくるようにししてた。
+1
-1
-
261. 匿名 2025/08/07(木) 08:16:49 [通報]
ケチ。交際費に1円も使いたくないのが分かる。それなら関わらなければ良いのに「孫に会った」という事実を作りたいためだけにアポ無し訪問してくる。アポありだとみんなも呼んで食事会にしようとか旦那が提案して持ち寄ったりお金がかかるのが嫌なんだと思う。あと孫差別したり義妹(40代)を子供扱いして甘やかしていたり全てをネガティブに捉えてしまうくらいには嫌い。返信+3
-0
-
262. 匿名 2025/08/07(木) 08:18:32 [通報]
>>6返信
こんな角刈りの嫁いたら怖いわ+3
-0
-
263. 匿名 2025/08/07(木) 08:31:45 [通報]
子供が赤ちゃんのとき、何度も突撃訪問されて困ると夫を通して伝えたらブチギレて私の母に電話された。返信
思いやりがない娘、だってさ。自分の思い通りにいかないとすぐ思いやりがないと騒いでる。実家の親も義実家とは関わりたくないって言ってる。少しも先を予測できない賢くなさも嫌。+9
-0
-
264. 匿名 2025/08/07(木) 09:00:46 [通報]
>>3返信
気に入らない嫁トピ立てれば良いのに。
面と向かって言えない義母になっちゃうから出来ないか。+6
-0
-
265. 匿名 2025/08/07(木) 09:04:39 [通報]
なんであんなろくでもない嫁をもらったんだとみんなに言われる、お前のせいで恥をかかされた、と言われてから無視してる。元はと言えば嫁は家事も育児も何もしない、全部私がやっていると近所でふれまわったからだろうが。掃除も料理もまともにしないあなたに言われたくない。毎日あなたが汚したトイレ掃除してるのは私です。トイレもちゃんと使えなくて困ってるって近所の方に相談した方がいいですか?お風呂場でオシッコするから臭くて困ってるって相談した方がいいですか?返信+4
-0
-
266. 匿名 2025/08/07(木) 09:10:05 [通報]
>>64返信
うらやましいけどな。うちは口だけ出して金は出さない。お金出さないのに出した風に周りに話す。子供の大学、私が貯金しておいたから四年間通わせる事が出来るって言ってるけど、お祝いに子供に一万貰っただけ。それで自分がお金出してあげた、自分のおかげみたいに言ってる。+4
-0
-
267. 匿名 2025/08/07(木) 09:23:46 [通報]
義母と距離を置いていたり絶縁している方、旦那様はどういう反応ですか?返信
夫は私が義母の事苦手なの知っているのに行事や正月など一緒に行こうとします。
色々理由を言っても付き合いは減らしても縁は切れないようです。+5
-0
-
268. 匿名 2025/08/07(木) 10:11:07 [通報]
>>5返信
母乳だったら乳腺炎になりやすくなるんだよ。私、それで乳腺炎になって相当キツかった。お祝いは素直に嬉しいけどね+3
-0
-
269. 匿名 2025/08/07(木) 10:13:10 [通報]
結婚式ですでに金も出さないのに口出しして文句タラタラだったので距離置きコース返信
夫も元々ネグレクトと過干渉の繰り返しで嫌ってたみたいだから心置きなく距離置いてる+3
-0
-
270. 匿名 2025/08/07(木) 10:17:38 [通報]
>>1返信
①私だけ愚痴の捌け口
②人前で嫁(私)をこき使う(自己啓示欲)
③陰でボロカス言っていた
④その癖私に老後や引きこもりの義姉の世話を押し付ける
全く信用できないのでコロナ禍以降会う頻度を劇的に減らした+6
-0
-
271. 匿名 2025/08/07(木) 10:20:29 [通報]
>>267返信
説明したよ。
旦那が一番親の性格知ってるのと精神的に親から自立してたので話しが通じたんだよね。もっと早くに言えばよかったよ。旦那の親だから言えなかったけどね+4
-0
-
272. 匿名 2025/08/07(木) 10:27:38 [通報]
みんなの姑さん達って何歳くらいなんだろう?うちの母親も義母も同世代戦後生まれの団塊世代だけど実母は弟の嫁に嫌われてるし私は義母が嫌い、しかも私は実母も嫌いだから弟の嫁さんの気持ちが盛大に理解できる返信+3
-0
-
273. 匿名 2025/08/07(木) 10:41:35 [通報]
子どものいない(作らない)私たちに甥っ子たちの子守りをさせたり、夫に甥っ子の入浴をさせて写真撮って送りつけてきたり、毎日甥っ子姪っ子の写真付き日記ラインを送ってきて気持ち悪かったから。返信+6
-0
-
274. 匿名 2025/08/07(木) 10:45:59 [通報]
なにもしてくれない義母もいるけど、うちはなんでもやってあげたい!!な義母返信
つわりで気持ち悪く甘いもの一切ダメなのに、さっぱりするからとゼリーやらヨーグルトやら、いらないと言っても遠慮してるだけと思われどんどん持ってこられて冷蔵庫にたまっていくし
頼んでない野菜やら食材やらもよこしてくる
まだあるからと断っても持ってきて食べきれず友達に再分配するか腐らすしかなかった
産後はまた頼んでないのに、育児つらくない?預かってあげる!とひっきりなしに連絡くる
一度、赤子にハチミツやみかんを食わそうとして慌てて止めたら
「自分の孫になにをするにもいちいち嫁さんの許可が必要なのね」
と私の実母に愚痴り、実母を呆れさせる配慮のなさ
私が親なんだから許可とるのは当たり前だろ
自分が一方的にやりたいことを押し付けて、拒否されれば拗ねる、こちらの希望は聞かない
無能な息子(旦那)を野放しで、息子のかわりに私がやってあげればいいんだわ!な思考
だから怖くて子供預けられないし頼りたくないのがわからない
+8
-0
-
275. 匿名 2025/08/07(木) 10:50:12 [通報]
>>236返信
要診療だね。+3
-0
-
276. 匿名 2025/08/07(木) 10:51:56 [通報]
難産でボロボロなまま母子同室入院してたから子供が寝てる間に少しでも休みたいので、退院後にゆっくり来てって言ったのに、許可なくいきなり来られた返信
旦那と義父までついてきて1日中病室にいられ、横にもなれずゼェハァと呼吸しながらなんとか対応してたのに
「大仕事(出産)したあとなんだから労わってあげるのよ〜?」
と旦那に助言し理解ある私アピしてたのがきつかった
会陰ズッタズタで座れないくらい痛くて横になり添い乳授乳してたくらいボロボロだったんだぞ+7
-0
-
277. 匿名 2025/08/07(木) 10:53:12 [通報]
>>210返信
わっ嫌味ったらしい お義母さんはなんか慣れないから名前で呼び合いましょうとかさっぱり言うならまだいいけど、下手な演技でイビリやな+4
-0
-
278. 匿名 2025/08/07(木) 10:54:58 [通報]
>>245返信
同居の下見というか、息子(夫婦)から言い出すのを待ってるというか…。
ちゃんと旦那さんと意見を同じにしておかないとね。旦那さん、その傾向ありそうだよ、強気でいようね。+4
-0
-
279. 匿名 2025/08/07(木) 11:00:37 [通報]
>>270返信
わかる!コロナ禍ある意味よかったんだよね
そっからずっとお盆焼肉断って無くなったっぽい笑 あの3年で子供も大きくなった 嫁が顔出そうって言わなければ行かないタイプの夫と子供たちだから私だけのせいではない笑
話して楽しくない人と飯は食わんでしょ普通に+5
-0
-
280. 匿名 2025/08/07(木) 13:01:30 [通報]
>>1返信
ごめん。包丁が加齢臭臭そうだから逆に何か嫌だわ…。+2
-1
-
281. 匿名 2025/08/07(木) 13:03:49 [通報]
>>75返信
そこまで群れないと気が済まないとか気持ち悪い。
常識はずれのシーンでも群れないと気が済まないのね。+1
-0
-
282. 匿名 2025/08/07(木) 13:14:55 [通報]
>>114返信
横
自分でも意地悪してる自覚あるんだろうね。
そこまでして、ある意味惨めだなー。+4
-0
-
283. 匿名 2025/08/07(木) 13:20:42 [通報]
>>1返信
依存心が高く構ってちゃん、過干渉、
自分たちのやり方や価値観に合わせろ感が強いところ
可哀想かなーと思う時もあるけど、向こうの要望が常識逸脱してて、こっちがノイローゼになってしまう。わからず聞いていた時はどんどんエスカレートしてしまったところもあった。
今は敢えて気付かないフリ、向こうの要望に察して動かない、等々距離置いて塩対応をしてる。
向こうも負けないwもはや根比してるみたい。
+3
-0
-
284. 匿名 2025/08/07(木) 13:32:34 [通報]
>>267返信
小さいことから、ショッキングなことまで全部話した。時には喧嘩もしたことある。
今は私の言い分を理解して守ってくれてるし、面倒な事言った時は庇ってくれる。でも恐らく行事やお正月は可能なら来て欲しいのかなー?と私が勝手に思ってる。強要は全くしないし、私の気持ち優先でOKのスタンスだけどね。
私も今の段階では絶縁するまでの勇気もなく、それくらいは我慢するか…って思ってるところもある。泊まりなし、年に3、4回ならね。
義母は泊まらないの?もっと沢山来れないの?何で嫁はもっと絡んでくれないの?という人なので不満たらたらなんだけど、そんな中 旦那は義母の要望をスルーしつつ、私に合わせてくれてるとは思う。
なかなか難しい問題だよね。+6
-0
-
285. 匿名 2025/08/07(木) 15:55:18 [通報]
お腹が減るとすぐ八つ当たりされる返信
この前は子供の前でお皿バーンってされてびっくりした
旦那に言うと機嫌を取らない私が悪いんだって
はぁ疲れる+3
-0
-
286. 匿名 2025/08/07(木) 15:57:14 [通報]
貸したお金も返してくれないしそれなのにばんばん使ってるしほんとなんなの返信+3
-0
-
287. 匿名 2025/08/07(木) 16:07:50 [通報]
>>285返信
施設からも出されるタイプかな+0
-0
-
288. 匿名 2025/08/08(金) 17:55:13 [通報]
>>1返信
私も出産後、家に帰ると義母が居た
旦那に聞くと色々大変だろうから来てもらったって、
本気でムカついた!出産直後に何で義母に気を使わないといけないのか、
料理は私に(義母)任せてと言われ、出産直後から濃い料理を食べさせられた、嘔吐しそうだったけど我慢した
しかも2週間居たからね
たまに家に来たら私の部屋の中まで入った形跡があって手帳なども開いたり色々さぐられていた
どう思います?
旦那に言うと目に入る所に置いとくからって…
そもそも私の部屋に勝手に入って、手帳なども箪笥や隠しておいたのに、部屋中探った形跡があって下着なども、畳み方が変わってたからね
+0
-0
-
289. 匿名 2025/08/08(金) 23:00:13 [通報]
>>226返信
超ナイス、いただきます+1
-0
-
290. 匿名 2025/08/09(土) 15:06:11 [通報]
>>39返信
嫌われ義母予備軍じゃん+2
-0
-
291. 匿名 2025/08/11(月) 12:14:30 [通報]
義母の押し付けが苦手返信
いらねーから何もしないでほしい+0
-0
-
292. 匿名 2025/08/12(火) 17:02:10 [通報]
>>12返信
これやっぱ嫌味なんかな?
うちの義母もよくパパ最近太ってるからママに気をつけさせて、とか
子供に言ってくるらしく
特に気にせず流してたんだけど私が鈍いだけ?
+0
-0
-
293. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:50 [通報]
年金払ってない、貯金もないくせして煙草吸ってて返信
とうとう仕送り要求してきたから。+1
-0
-
294. 匿名 2025/08/16(土) 09:30:29 [通報]
本当キモくてありえない義母ばっかだな〜笑返信
うちのもやばいよーw
本当書き切れないんだけども本当に頭大丈夫か?って思ったことはチャイルドシートなしの車に無断で孫乗せる、私と夫の許可なしで孫の髪を切る。だな…
どちらも私がシフト制の仕事の時に夫が義実家に連れていった時にやられた。
それを止めない&見逃す夫にもうんざり。
こんな人に見てもらいたくないから当時の仕事は辞めた。+1
-0
-
295. 匿名 2025/08/16(土) 09:33:25 [通報]
>>288返信
うちもいた😅
しかも大丈夫なので帰ってくださいと伝えても頑なに帰らず(義実家とうちは自転車で10半の距離)
お風呂も入れたのに何故か私は入らなくていいから!と謎に断られ…(ちなみに八月)
私は完母だから義母のやることはないしただ孫抱っこして可愛い可愛いして終わりだった
本当に気ぃ使ったよー
マジで気が使えない義母無理。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する