-
1. 匿名 2025/08/06(水) 10:15:19
16歳以上は運転免許がなくても乗れる特定小型原付き自転車に分類される。2026年度から各地で実証実験を始め、利用者のニーズなどを調査したうえで導入を目指す。
新型車両の名称は「Unimo(ユニモ)」。座席に腰掛けて運転ができ、車道での最高速度は時速20キロ。6キロに設定すれば、一部の歩道で走行できる。同社のアプリを使い、無人の拠点「ポート」からの貸し出しを予定している。
+20
-308
-
2. 匿名 2025/08/06(水) 10:15:38 [通報]
原付では返信+721
-3
-
3. 匿名 2025/08/06(水) 10:15:55 [通報]
私も利用しようかなー返信
おばあちゃんになっても使えるとか最高だね+114
-68
-
4. 匿名 2025/08/06(水) 10:16:07 [通報]
ふざけんな返信
廃止になるまで何人犠牲になるんだよ+723
-3
-
5. 匿名 2025/08/06(水) 10:16:08 [通報]
ループいらない返信+451
-5
-
6. 匿名 2025/08/06(水) 10:16:16 [通報]
なんで自転車はどんどん厳しくしてるのにこれはOKなんだ?返信+862
-0
-
7. 匿名 2025/08/06(水) 10:16:18 [通報]
6キロでも歩道走られたら怖い返信+335
-4
-
8. 匿名 2025/08/06(水) 10:16:34 [通報]
爆発しろ💥返信+9
-4
-
9. 匿名 2025/08/06(水) 10:16:35 [通報]
負のLOOP返信+263
-4
-
10. 匿名 2025/08/06(水) 10:16:42 [通報]
立って乗るやつより安全なの?危なっかしい人が増えるだけでは?返信+163
-2
-
11. 匿名 2025/08/06(水) 10:16:50 [通報]
幾らするんや?返信+6
-1
-
12. 匿名 2025/08/06(水) 10:16:54 [通報]
まだ死人出てないの?返信+31
-0
-
13. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:07 [通報]
>>1返信
16歳以上は運転免許がなくても乗れる特定小型原付き自転車に分類される
キックボードみたいにまた事故が増えるぞ+233
-0
-
14. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:12 [通報]
売るときに公道での運転ルールの遵守を徹底させてほしい返信+28
-1
-
15. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:13 [通報]
車道での最高速度は時速20キロ。6キロに設定すれば、一部の歩道で走行できる返信
これはこれで危なそう+232
-1
-
16. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:17 [通報]
>>4返信
何もせずに口だけよりは建設的で良いと思うけどな+11
-42
-
17. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:17 [通報]
また訳わからん運転する高齢者増えるだろうな〜。設定によっては歩道も車道もいけるとか邪魔だからやめてくれよ。返信+179
-0
-
18. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:18 [通報]
元警視総監「いいですね~」返信+6
-0
-
19. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:19 [通報]
>>3返信
オババになっても若い頃の反射神経と判断力が保てると思ってるなら大間違い+117
-2
-
20. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:27 [通報]
>>9返信
あん♪+5
-5
-
21. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:39 [通報]
これ田舎のほうが需要あると思うんだけど返信
田舎の道が狭すぎて危険なんだよね+71
-1
-
22. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:43 [通報]
元々お年寄りは昔から三輪車乗ってるよね返信
安心安全のメーカーのしか乗らないと思うな+8
-1
-
23. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:52 [通報]
また利権のために犠牲にならないといけないのか…返信+35
-0
-
24. 匿名 2025/08/06(水) 10:18:14 [通報]
いやもう廃止しなよ返信
警察に捕まって注意受けてる人とか見るよ+136
-0
-
25. 匿名 2025/08/06(水) 10:18:21 [通報]
運転免許返納しないとならないくらいの人だと、この新しい操作方法や走行方法覚えて運転できるのかな返信+48
-2
-
26. 匿名 2025/08/06(水) 10:18:24 [通報]
シルバーカーって幅取りすぎで危ないし高価で家での置き場所にも困るから、こっち方面で発展していったらいいのにね返信
若者ターゲットよりお客さんいっぱいいるし+9
-13
-
27. 匿名 2025/08/06(水) 10:18:35 [通報]
そんなに事故増やしたいんか?返信+73
-0
-
28. 匿名 2025/08/06(水) 10:18:45 [通報]
おまるみたい返信+0
-1
-
29. 匿名 2025/08/06(水) 10:18:50 [通報]
都会で大渋滞の元凶になりそう返信+8
-0
-
30. 匿名 2025/08/06(水) 10:18:53 [通報]
お年寄りが乗るシニアカーをオシャレにした感じかね返信+13
-0
-
31. 匿名 2025/08/06(水) 10:19:02 [通報]
>>16返信
建設的って何?
時速20kmの物体がぶつかったら、どうなるのか想像すら出来ないの?+44
-1
-
32. 匿名 2025/08/06(水) 10:19:05 [通報]
>>6返信
役員みたら納得するらしい+137
-1
-
33. 匿名 2025/08/06(水) 10:19:11 [通報]
この前ループ乗ってるやつが後ろから車来てるのにノールックで歩道から車道に出て行くの目撃したよ。返信
車道走るのにサイドミラーなしとかありえないんだけど。+88
-0
-
34. 匿名 2025/08/06(水) 10:19:12 [通報]
都内ですけれども、建物と建物の間とか、建物の入り口脇とか、少しでもスペースあるとここぞとばかりLUUPのポートになってることが増えていて、ものすごく営業してるんだろうなと感じます。返信+44
-1
-
35. 匿名 2025/08/06(水) 10:19:28 [通報]
当て逃げ轢き逃げできないように徹底管理してほしい返信+32
-0
-
36. 匿名 2025/08/06(水) 10:19:38 [通報]
六キロでもブレーキかけずに人とぶつかって突き進めば怪我させるよな。高齢者なんてアクセルとブレーキ間違えた、ブレーキと思って踏み続けてるの、それアクセルみたいなのが多いんだから、そもそも論だけど、こういう乗り物を与えるなよ。おもちゃでも対象年齢があるやろ返信+54
-0
-
37. 匿名 2025/08/06(水) 10:19:39 [通報]
>>15返信
20キロのまま歩道走る姿が目に浮かぶわ+132
-1
-
38. 匿名 2025/08/06(水) 10:19:42 [通報]
>>1返信
免許持ってる原付でさえ邪魔にされるし危険がいっぱいなのに+4
-0
-
39. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:06 [通報]
>>1返信
>6キロに設定すれば、一部の歩道で走行できる
迷惑過ぎる!!!
ただでさえ最近車輪がめっちゃ太いバイクみたいな自転車とかも歩道に侵入してきて怖すぎるのに
こういうやつ↓
+93
-0
-
40. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:12 [通報]
免許無しは止めてよ返信
LOOP乗ってる人標識とか基本的な事知らないから危険運転凄いもん+99
-0
-
41. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:17 [通報]
>>1返信
高齢者が免許無くて困るのは、身軽にちょっとそこまで出かけたいとか、そういうことではないんだけどね。シニアカーもあるしね……。+9
-0
-
42. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:18 [通報]
>>16返信
Luupのない地方住みでしょ
実際に走ってるのみたら悪い印象しかない+18
-1
-
43. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:21 [通報]
>>6返信
自転車を締め付けてるからこうなるんかな?
法の抜け穴的なのどんどんでてくるね+9
-0
-
44. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:33 [通報]
>>2返信
この新型は免許なくて乗れるんでしょ?
ほぼ原付なのに、こっちは免許なくていいなんて警察官僚の天下り先優遇か?って思ってしまう+219
-0
-
45. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:35 [通報]
>>1返信
これで幹線道路余裕で走行されたりするのかな?
+2
-0
-
46. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:37 [通報]
雨の日大変そう返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:45 [通報]
>>4返信
全くだ💢老害にこれ以上力を与えるな💢💢+16
-8
-
48. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:46 [通報]
時速20キロで車道をチョロチョロされて、この人たちは自賠責とか入ってないんだよね?返信+21
-0
-
49. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:51 [通報]
6kmならシニアカーくらいの速度か返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:52 [通報]
免許返納した高齢者…返信
ダメでしょw+18
-0
-
51. 匿名 2025/08/06(水) 10:21:11 [通報]
あのよく田舎のおじいちゃんおばあちゃんが乗ってるバイクみたいな歩行器は何キロなんだろ。返信
+4
-0
-
52. 匿名 2025/08/06(水) 10:21:30 [通報]
6kmを20kmに誤作動させた老人が歩道で子供を跳ねて死亡させるニュースが増えそう返信+8
-0
-
53. 匿名 2025/08/06(水) 10:21:38 [通報]
>>6返信
これ年寄り乗ったとしたら危なくて仕方ない
シニアカーだって危ないってのに+161
-1
-
54. 匿名 2025/08/06(水) 10:21:44 [通報]
>>15返信
20キロで歩道爆走ルートやね+35
-0
-
55. 匿名 2025/08/06(水) 10:21:48 [通報]
>>6返信
いろいろ怪しいよね+52
-0
-
56. 匿名 2025/08/06(水) 10:22:01 [通報]
買えないなら検討の余地は無いな返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/08/06(水) 10:22:03 [通報]
なんか金儲けのことしか考えてなさそうで気持ち悪い会社返信
+16
-0
-
58. 匿名 2025/08/06(水) 10:22:35 [通報]
>>21返信
田んぼに突っ込んでるイメージがたやすくできる+32
-0
-
59. 匿名 2025/08/06(水) 10:23:01 [通報]
この腰掛け具合は高齢者向きではないね返信
+4
-0
-
60. 匿名 2025/08/06(水) 10:23:24 [通報]
>>24返信
無理だよ、役員を見てみろ
天下り先万歳+20
-0
-
61. 匿名 2025/08/06(水) 10:23:26 [通報]
外国人がルール無用で乗り回しそう返信+16
-0
-
62. 匿名 2025/08/06(水) 10:23:45 [通報]
やめてくれ。返信
今のループすら車両に乗ってる自覚が全くなくて、
歩行者にぶつかってもすみませーんで済ませたり
車道でフラフラ走ったり(飲酒?)
無法地帯なのに。
+16
-0
-
63. 匿名 2025/08/06(水) 10:24:12 [通報]
>>1返信
これは流行らない
皆が求めているのは一見普通の自転車に見えるようなもの
変に目立ちたくないんだよ+3
-0
-
64. 匿名 2025/08/06(水) 10:24:18 [通報]
>>12返信
2022年に単独転倒事故で一名の方が亡くなっている。+8
-0
-
65. 匿名 2025/08/06(水) 10:24:41 [通報]
>>44返信
最高速度20kmって結構スピード出るなと思った。歩道なら6kmというが歩道走るスピードとしては早め。でも20kmで車道を走れるとかなり邪魔。んで免許も持たない人が乗るとなると道交法をよく知らずに危険運転するやつらが出てくるから車側からすると無茶苦茶、危険。+104
-0
-
66. 匿名 2025/08/06(水) 10:24:47 [通報]
>>6返信
元警視総監が天下りしてるから。
これ以外の理由ないと思うよー+147
-0
-
67. 匿名 2025/08/06(水) 10:24:54 [通報]
>>2返信
原付って『特定』ついた?
まあスピードは出ないけど
年寄りが使い方も覚えられるとは思えない。
それこそ事故のもと
+22
-0
-
68. 匿名 2025/08/06(水) 10:25:12 [通報]
老人よりも若者の飲酒運転衝突事故が一番多そう返信+2
-0
-
69. 匿名 2025/08/06(水) 10:25:15 [通報]
免許持ってなくて特定小型原動機付自転車乗ってる返信
ペダル漕がなくていいから楽+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/06(水) 10:25:30 [通報]
>>41返信
そのシニアカーでスーパーの自動扉破壊したじいさんがいるぞ+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/06(水) 10:25:35 [通報]
私の体験の範囲では、LUUPよりもママチャリタイプの電動自転車の方が怖い。返信
歩道を走行する率高いのはママチャリの方な気がするな+4
-0
-
72. 匿名 2025/08/06(水) 10:26:10 [通報]
>>1返信
免許持ってても運転が怪しいから返納したんだろうに
そんな人が無免許で乗れるものなんて危険じゃない?+9
-0
-
73. 匿名 2025/08/06(水) 10:26:12 [通報]
嘘でしょ!免許なくても乗れるなんて😨返信
怖っ!+6
-0
-
74. 匿名 2025/08/06(水) 10:26:12 [通報]
Luup活用したことないし今後これを使うことはないだろうけどヘルメット共有が地味に嫌すぎる返信+4
-0
-
75. 匿名 2025/08/06(水) 10:26:53 [通報]
二宮、このCMに出てるけど、ジャニーズだったらたぶんこれ断ってるだろうなって思う返信+3
-0
-
76. 匿名 2025/08/06(水) 10:27:07 [通報]
>>6返信
自転車とLUUPが同じ基準になってるだけじゃない?
電動自転車もLUUPも一緒(重くて大きい分自転車の方が危険かも)だからそれでいい気はするけど+0
-15
-
77. 匿名 2025/08/06(水) 10:27:21 [通報]
>>57返信
実際金儲けしか考えてないと思うよ+10
-0
-
78. 匿名 2025/08/06(水) 10:27:34 [通報]
>>15返信
早歩き以上の速さにはならないようにしてほしい
自転車もあんまりスピード出過ぎないようにできないかな?そしたら規制厳しく無くなるよね+9
-0
-
79. 匿名 2025/08/06(水) 10:27:55 [通報]
>>71返信
Luupは比較的に若者が乗ってるから判断力もまだあるけど高齢ママ(パパ)の電動自転車はマジで怖い
子供乗せてるとは思えないような運転をよく見かける+6
-2
-
80. 匿名 2025/08/06(水) 10:28:23 [通報]
>>6返信
自転車って幅広く乗ってるし
気軽に乗れる。
ルールも無法地帯
しかし海外旅行者もチャリチャリ簡単に乗れて事故おこしたときどうなるかさえも
曖昧だからこそ厳しくしないと危ないってつくづく思います。+5
-6
-
81. 匿名 2025/08/06(水) 10:28:38 [通報]
>>2返信
たまに脚が不自由な人かわからないけど
ゆっくり走るバイクと車椅子の合の子みたいなの乗ってる人いるよね+43
-0
-
82. 匿名 2025/08/06(水) 10:28:44 [通報]
>>21返信
ガタガタ道だし
高齢者向けならせめて三輪車にして欲しい+9
-2
-
83. 匿名 2025/08/06(水) 10:28:57 [通報]
>>1返信
老人は借りたり返したりするのにも手こずりそうだしそこでもトラブル増えそう。+14
-0
-
84. 匿名 2025/08/06(水) 10:30:31 [通報]
日本の道路はこんなおもちゃが走れるほど車道広くないんだわ!返信+7
-0
-
85. 匿名 2025/08/06(水) 10:30:57 [通報]
いやいやいや!返信
怖くて子供歩道歩かせられない
お願いだからやめて
ちゃんと内容把握してから、それでも納得できなかったら反対運動しようかしら
+4
-0
-
86. 匿名 2025/08/06(水) 10:31:19 [通報]
交通の便がいい東京には必要ない返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/06(水) 10:31:26 [通報]
問題だらけなのに大きくなってる裏しか感じない企業返信+9
-0
-
88. 匿名 2025/08/06(水) 10:31:44 [通報]
これ車道?歩道?どっち走るの?返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/06(水) 10:31:45 [通報]
>>66返信
この人よりえらい人が怪我とかしないとだめってことか🤔+45
-0
-
90. 匿名 2025/08/06(水) 10:32:21 [通報]
>>1返信
都民ファーストみたいな色なんなん+3
-0
-
91. 匿名 2025/08/06(水) 10:32:53 [通報]
>>65返信
実装は道路が広いところかつ交通手段困ってる田舎からだろうね+1
-3
-
92. 匿名 2025/08/06(水) 10:33:40 [通報]
>>1返信
アプリと連動てww
足腰弱った年寄りは、頭も弱ってんだわ。
そんなマネできると思ってんの?
もっと簡単に操作できる物を作らないと。
道路や歩道のド真ん中で、アプリ見ながらまごつかれたら、危なくてかなわんよ。+9
-0
-
93. 匿名 2025/08/06(水) 10:34:26 [通報]
認知機能や反射が鈍ってる人が動力使うのは危なくない?返信
あっ危ない!と思ってから止まるどれほど動いてしまうのか?
そもそも危ないと気づくかどうかも怪しい+5
-0
-
94. 匿名 2025/08/06(水) 10:34:32 [通報]
>>88返信
どっちも走れる。
歩道走行は時速6キロ以下だと+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/06(水) 10:35:14 [通報]
>>1返信
プリウスミサイルの次はユニモミサイル?+6
-0
-
96. 匿名 2025/08/06(水) 10:35:25 [通報]
>>1返信
普通の自転車でも我が物顔で後ろからベル鳴らしてきて歩行者どかせて邪魔者扱いしてきて危ないのに6キロとはいえ電動で走るもん歩道走らせないで!!!+10
-0
-
97. 匿名 2025/08/06(水) 10:36:17 [通報]
>>4返信
中国利権だっけ。
こういうのは加害者になった側が気の毒パターン+104
-1
-
98. 匿名 2025/08/06(水) 10:36:36 [通報]
>>19返信
でもデジタルについて行ってたら年寄りも便利な世の中になってると思うよ+0
-10
-
99. 匿名 2025/08/06(水) 10:36:45 [通報]
>>31返信
自転車もその速度では+1
-1
-
100. 匿名 2025/08/06(水) 10:38:31 [通報]
自転車の歩道走行問題も、キックスケーターの法整備もまだまだな部分多いのにもう次?返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/06(水) 10:40:30 [通報]
>>89返信
偉い人は危ない場所を歩いたりしないから、望みは薄いなー+26
-0
-
102. 匿名 2025/08/06(水) 10:40:30 [通報]
>>2返信
時速6kmオンリーにして歩道のみにしないと納得行かないよね+64
-2
-
103. 匿名 2025/08/06(水) 10:40:39 [通報]
>>4>>6返信
でも自動車に乗られるよりはマシなんじゃない?
妥協案を提示していかないと自動車運転し続ける高齢者は減らない。+6
-20
-
104. 匿名 2025/08/06(水) 10:41:13 [通報]
こんなもん歩道走らせるな返信
馴れてくると調子に乗って速度上げるのが目に見えてる歩道は歩く人以外は基本的に入らせるな+1
-0
-
105. 匿名 2025/08/06(水) 10:41:45 [通報]
特例特定小型原付持ってるけどスロットル回すと2秒で20キロに達するから老人は制御できなくて側溝とか道路に突っ込むと思う返信+1
-0
-
106. 匿名 2025/08/06(水) 10:42:12 [通報]
>>99返信
自転車は自分で乗れる体力、技術ある人だけ。
電動とは大きく違う。+9
-4
-
107. 匿名 2025/08/06(水) 10:42:21 [通報]
老人が乗り回して事故を起こすけど、なぜか犠牲になるのは子供や若者っていう未来返信+0
-0
-
108. 匿名 2025/08/06(水) 10:42:53 [通報]
>>98返信
この人、何言ってんだろ…+5
-0
-
109. 匿名 2025/08/06(水) 10:43:17 [通報]
なんだかんだメインは若者返信
老人はほぼ乗らないだろう(乗り方も分からないだろうし新しい物に手を出さない)+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/06(水) 10:43:26 [通報]
>>82返信
三輪車もほかのメーカーであるよ
どっちにしても田舎の狭い道だと危険+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/06(水) 10:44:06 [通報]
>>104返信
これ歩道オッケーで自転車だめってわけわかんない+5
-1
-
112. 匿名 2025/08/06(水) 10:44:43 [通報]
>>103返信
高齢者になっても車を運転しなきゃいけない地域でこんな原付紛いのモノなんてほぼ役に立たないが+4
-0
-
113. 匿名 2025/08/06(水) 10:45:39 [通報]
車運転してて、これ車道で抜かすときに邪魔そう。。返信
しかもど真ん中走られたら最悪だよ+1
-1
-
114. 匿名 2025/08/06(水) 10:46:00 [通報]
ヘルメットとベルト装着義務でお願いします返信
あと道交法上、自動車扱いになるってことでいいのかな+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/06(水) 10:46:40 [通報]
>>1返信
シンガポールで禁止になったLUUP
警視総監と公明党選挙区により交通安全は歪められる+13
-0
-
116. 匿名 2025/08/06(水) 10:46:51 [通報]
>>1返信
ほんと頭おかしい。
現行のキックボードですらルール無視、乗り捨て、危険運転等、減るどころか増え続けてるのに。
利権のために犠牲も厭わない、ゴミみたいな国だね。+17
-0
-
117. 匿名 2025/08/06(水) 10:47:38 [通報]
>>1返信
もうそれ、ラッタッタなんよ。+0
-0
-
118. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:09 [通報]
>>101返信
送り迎えがあるか、タクシー使うよね。歩道歩くことはほぼなさそう+11
-0
-
119. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:22 [通報]
普通に電動カートでも車道のど真ん中ちんたら走って塞いでたり人轢いたり当て逃げしてるのに返信
またバリエーション増やして…+1
-0
-
120. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:27 [通報]
>>40返信
外国人観光客が免許無しで公道走るとか、走る凶器でしかないよ
🇨🇳利権もいい加減にしろ+24
-0
-
121. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:48 [通報]
>>106返信
それ車にも言えるやん
悪いのはモノじゃなくてバカみたいな乗り方する人では?制度設計したらいい+2
-3
-
122. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:54 [通報]
ループってどこで流行ってるんでしょう?仕事場都内なんだけど、あまり使ってる人見ないな。ポート設置場所は沢山あるから、駅の間隔が短いメトロとかでは便利なのかな?返信+1
-0
-
123. 匿名 2025/08/06(水) 10:50:30 [通報]
>>109返信
利用する手続きで挫折しそうだよね+1
-0
-
124. 匿名 2025/08/06(水) 10:51:03 [通報]
免許返納うんぬんってことは田舎のお年寄り向けだろうけどさ、こういうのって大体都会でしか普及しないよね返信
採算とれない地域は個人レンタルとかしないのかな?+3
-0
-
125. 匿名 2025/08/06(水) 10:52:09 [通報]
>>1返信
足悪いから欲しいなー
車椅子より便利そう+4
-1
-
126. 匿名 2025/08/06(水) 10:52:19 [通報]
>>32返信
何かあったら責任を取る人達ってこと?+1
-10
-
127. 匿名 2025/08/06(水) 10:53:49 [通報]
>>122返信
数寄屋橋交差点でも見かける+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/06(水) 10:54:34 [通報]
宮古島とかだだっ広い観光地だけにしてくれ返信+6
-0
-
129. 匿名 2025/08/06(水) 10:55:19 [通報]
>>44返信
法整備どころか充分な議論もなされてないのにいつの間にか公道を走れることになってるのが謎
裏でどんだけ金が動いてるんだかね…+71
-0
-
130. 匿名 2025/08/06(水) 10:55:22 [通報]
これで老人がウロウロするのかー返信+1
-0
-
131. 匿名 2025/08/06(水) 10:55:32 [通報]
>>21返信
人口少なくて採算も取れないから多分田舎に設置されない
都会の年寄りにはバスがあるし、運転怖いから足腰元気で好奇心旺盛なタイプじゃないとダメだし、現実は特に切実に必要としてない都会の若者(大体男)しか使わないだろうね
+9
-0
-
132. 匿名 2025/08/06(水) 10:57:25 [通報]
何でこのちっさいタイヤのままなのか返信
3センチの段差ですっ飛ぶじゃん+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/06(水) 10:58:28 [通報]
>>15返信
イヤホンしながら手にはスマホ持って
時速20キロで歩道を走る人が出るに決まってる+12
-0
-
134. 匿名 2025/08/06(水) 10:59:52 [通報]
>>122返信
23区ですぐ近くの道が高速なんだけど、うちの近隣結構設置してあって、道路や歩道通ってる学生風の男結構いるよ…
大手町とか赤坂でも見たけど、仕事してなさそうな学生っぽい男ばっかだし、社会人で通勤に使ってる人はあんまいなそう
そういう層は自転車通勤してる(そっちは昔からよく見る)
深夜の終電終わった後に使ってる社会人なら見たことあるが…+3
-0
-
135. 匿名 2025/08/06(水) 11:00:11 [通報]
ドアつけてほしい返信
+0
-0
-
136. 匿名 2025/08/06(水) 11:00:17 [通報]
>>101返信
偉い人の子供が孫に賭けるか…+6
-0
-
137. 匿名 2025/08/06(水) 11:01:15 [通報]
>>15返信
一度利用が終わったらデフォで6キロに戻る機能とかないかな??
お年寄りは設定方法わからなかったり、間違えてボタン押して高速になって戻せなくてパニックになってるうちに事故ったりせんか心配…+23
-0
-
138. 匿名 2025/08/06(水) 11:01:22 [通報]
>>118返信
乗ってた車が飛び出してきたLUUPを轢いてしまったってのが5件くらい続いたらかなw+7
-0
-
139. 匿名 2025/08/06(水) 11:01:25 [通報]
前から後ろから返信
自転車でぶつかってきたオバ&オジは
乗らないでほしい+0
-0
-
140. 匿名 2025/08/06(水) 11:02:13 [通報]
>>4返信
若者が乗っても事故起こすのに、高齢者が使えるようになったらもっと危ないよね。
+78
-2
-
141. 匿名 2025/08/06(水) 11:03:56 [通報]
>>99返信
よこ
自転車普通のも電動も人力だから、こぐのやめれば簡単に止まれる
ブレーキも握るだけでシンプルだし、足で止めたり可能なら横に倒れたりすれば何とかなる
が、こっちは知らんけどループは減速とか多分できないから混み合った歩道でもヒュンッと高速で追い越していくんよ
だから危険+6
-0
-
142. 匿名 2025/08/06(水) 11:05:07 [通報]
高齢の嵐ファンも乗れるようになるからありがたい返信+0
-1
-
143. 匿名 2025/08/06(水) 11:05:45 [通報]
>>1返信
車社会の田舎で歩道に人がいないような感じのところならまだいいのかもしれないけれど、人がそこそこいるようなところだったら危ないから勘弁して欲しい感じの乗り物だなって思う
反応が鈍い人が乗ったら事故が発生しまくりそう…+3
-0
-
144. 匿名 2025/08/06(水) 11:07:10 [通報]
>>121返信
免許制でしょ?+4
-1
-
145. 匿名 2025/08/06(水) 11:08:04 [通報]
>>5返信
社会から消え失せてほしいよね+30
-0
-
146. 匿名 2025/08/06(水) 11:08:27 [通報]
これ許可したら免許制の意味無いよね返信+2
-0
-
147. 匿名 2025/08/06(水) 11:09:20 [通報]
レンタサイクルしか使ったことないけど、こっちも利用にアプリ必須なんだね返信
若者しか使えないと思う
アプリ慣れてても色々使い方ややこしいし、近所の車両が全部予約で埋まってたり返却ステーションが空いてないとか面倒だし、ある程度余裕ある学生とかじゃないと使えないと思う
アプリ使えて単車に乗れるような頭しっかりしてて元気な年寄りはこんなもん必要としないやろ+1
-0
-
148. 匿名 2025/08/06(水) 11:10:39 [通報]
田舎住みだからLOOP自体見たことないんだけど車運転してる人は邪魔でしかなさそう。返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/06(水) 11:10:43 [通報]
>>6返信
利権かな+20
-0
-
150. 匿名 2025/08/06(水) 11:10:56 [通報]
なんだかんだ田舎の年寄りは車乗り続けるよ返信+0
-0
-
151. 匿名 2025/08/06(水) 11:11:42 [通報]
ループ乗ってる奴でヘルメット被ってるの見た事ない返信+5
-0
-
152. 匿名 2025/08/06(水) 11:12:55 [通報]
>>54返信
絶対事故起こると思う+4
-0
-
153. 匿名 2025/08/06(水) 11:13:33 [通報]
>>144返信
その速度で走れる自転車は免許制じゃないよ+1
-6
-
154. 匿名 2025/08/06(水) 11:15:01 [通報]
>>1返信
ここの会社は政府とズブズブなの?
あの糞迷惑な電動キックボードもそのまま放置してるゴミクズ会社、いい加減に国は完全規制しろや+8
-0
-
155. 匿名 2025/08/06(水) 11:15:30 [通報]
>>1返信
中国製+3
-0
-
156. 匿名 2025/08/06(水) 11:16:04 [通報]
>>15返信
認知症の年寄りが20キロで歩道爆走したらもはやテロだよね。そして認知症を理由に刑罰もつかない。
警察の偉い人が天下りしてるみたいだけど酷すぎないか。+9
-0
-
157. 匿名 2025/08/06(水) 11:16:51 [通報]
>>1返信
このようなものの法律はすぐに整備するくせに、少年法や性犯罪のことの法律は全く進まないのなんなの?
あちらからのお金で動くな!!+5
-0
-
158. 匿名 2025/08/06(水) 11:17:16 [通報]
意味わからん。返信
電動なのに免許不要ってどういうこと?+0
-0
-
159. 匿名 2025/08/06(水) 11:18:48 [通報]
>>4返信
犠牲になるのは引っ掛ける運転手の方って認識でよろしいか+16
-0
-
160. 匿名 2025/08/06(水) 11:20:47 [通報]
>>148返信
絶対邪魔だよ
私歩行者なんだけど、歩道にもいて横ギリギリを減速なしでスッと追い抜かれたりしてヒヤッとしたこと何回かあるわ…
大きい道路・車道はもちろん、都内だと車歩行者自転車etcごちゃ混ぜに通れる細い道も結構あるし
車道歩道どこ通っても邪魔
追突されそうだから自転車レーンも来ないでほしい+4
-0
-
161. 匿名 2025/08/06(水) 11:21:19 [通報]
>>65返信
セニアカーは最高速度は6kmなのにね+5
-0
-
162. 匿名 2025/08/06(水) 11:23:25 [通報]
>>153返信
よこ
自転車は減速も止まるのも容易な人力車だから全然違う乗り物やん+6
-1
-
163. 匿名 2025/08/06(水) 11:25:41 [通報]
事故増えそうだけど返信+4
-0
-
164. 匿名 2025/08/06(水) 11:30:14 [通報]
ループみたいに若者が無謀運転して事故るだけ返信
アプリ必須みたいだし、お年寄りは多分使わない+4
-0
-
165. 匿名 2025/08/06(水) 11:30:44 [通報]
>>1返信
なんか中○を儲けさせたくて必死だよね
ループもノーヘルでスピード出して危険だし
規制緩和で民泊もだけど現行制度の意味がなくなってる
+3
-0
-
166. 匿名 2025/08/06(水) 11:30:45 [通報]
2輪なの?不安定でない? 免許返納するような人が乗りこなせるかな? でも速度20キロまでならまぁそこまで心配は要らんか。 田舎住みの親に勧めても大丈夫なものなのかな???返信+0
-0
-
167. 匿名 2025/08/06(水) 11:31:43 [通報]
>>32返信
天下りだよね+74
-0
-
168. 匿名 2025/08/06(水) 11:32:05 [通報]
歩道の走行はさすがに歩行者とかの邪魔なのでは…返信+0
-0
-
169. 匿名 2025/08/06(水) 11:33:24 [通報]
>>6返信
社長が議員の嫁だから特権使ってんの+5
-1
-
170. 匿名 2025/08/06(水) 11:39:45 [通報]
次はこれで歩行者を轢き◯すのか返信+2
-0
-
171. 匿名 2025/08/06(水) 11:47:44 [通報]
良いとは思うけど、電動車いすで歩道を爆走してる人もどうにかしてほしい返信+0
-0
-
172. 匿名 2025/08/06(水) 12:01:55 [通報]
もう日本がぐちゃぐちゃ返信+0
-0
-
173. 匿名 2025/08/06(水) 12:02:44 [通報]
>>7返信
しかも免許返納レベルの判断力のない年寄りが乗るって…+33
-0
-
174. 匿名 2025/08/06(水) 12:05:01 [通報]
>>1返信
創業数年のベンチャー企業LOOPに実証実験の特別許可与える見返りが何かあるの?+0
-0
-
175. 匿名 2025/08/06(水) 12:23:40 [通報]
>>66返信
社外役員や顧問を歴任するたびに
退職金はいくらもらってるんだろうか。+17
-0
-
176. 匿名 2025/08/06(水) 12:24:05 [通報]
新規登録を中断していたから返信
そろそろオワコンかと思ったら
今度は公道でシルバーカーを大量に走らせるんだな
狂ってるわ+0
-0
-
177. 匿名 2025/08/06(水) 12:24:44 [通報]
>>6返信
ルーピーを増やすため+0
-0
-
178. 匿名 2025/08/06(水) 12:28:07 [通報]
>>15返信
登録制とか免許制にしないと、歩行者に後ろから激突してきたジジババが轢き逃げしそう。
自動車で一時停止の交差点で後ろから爺に追突されたんだけど、わしは悪くない!!の一辺倒で、私と反対車線にいた車のドラレコ見せてもずーーーっとゴネてた。
年寄りって自分に不利益が降りかかりそうだったら大モメするのに、自分が悪い時は逃げようとするから絶対に乗せちゃダメ!!+6
-0
-
179. 匿名 2025/08/06(水) 12:32:08 [通報]
要らん要らん!こんな幅も狭い座席にサイドに柵もない危険な乗り物年寄りなんかに許可しないでよ!返信+0
-0
-
180. 匿名 2025/08/06(水) 12:32:57 [通報]
これ無免許で運転できるの謎すぎる返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/08/06(水) 12:34:20 [通報]
>>1返信
高齢者も乗るのを想定しているなら座高をもっと低くしないとだめだと思う
+1
-0
-
182. 匿名 2025/08/06(水) 12:36:54 [通報]
>>166返信
三輪だよ+1
-0
-
183. 匿名 2025/08/06(水) 12:48:09 [通報]
>>1返信
道交法改悪させたのってループだっけ?
日本の道路事情では無理があるから今度は改正して走らなくさせてよ+1
-0
-
184. 匿名 2025/08/06(水) 12:52:25 [通報]
原付で免許が必要だよね?返信
天下り警視総監使って裏で何したの?+0
-0
-
185. 匿名 2025/08/06(水) 12:53:12 [通報]
>>91返信
田舎にはLuup置いてくれないしな+3
-0
-
186. 匿名 2025/08/06(水) 12:54:07 [通報]
ループのボード?のやつもルール無視してるやつが歩道とか公園の中で乗ってて本当に不快。返信
最近ループ以外でもバイクタイプ出してるけど、そんなことするなら普通の自転車の台数増やしてほしい!+0
-0
-
187. 匿名 2025/08/06(水) 12:54:22 [通報]
>>44返信
天下りどころかあちら製だから利権やら何やら+8
-0
-
188. 匿名 2025/08/06(水) 12:54:37 [通報]
天下りクソ企業はいらないという典型例。返信
その前にお前らの会社の利用者は揃いも揃って交通違反ばかりなのと、水道などのメーターや避難はしごの下に駐車場作るというトンデモ馬鹿なのを何とかするのが先だよね。
さっさと潰れてほしい。+0
-0
-
189. 匿名 2025/08/06(水) 12:55:36 [通報]
>>7返信
お年寄りのゆっくり歩きと同じスピードでは?
シニアカーだよね
家の近所に貸し出し所が無いと意味無さそう+1
-1
-
190. 匿名 2025/08/06(水) 13:16:58 [通報]
>>133返信
高齢者用じゃないの?+0
-0
-
191. 匿名 2025/08/06(水) 13:17:06 [通報]
>>34返信
うちの家の前にできた駐車場にも20台停まってるよ
だーれも乗ってない
都内でもない、ただの地方都市の街中でもない住宅地
+5
-0
-
192. 匿名 2025/08/06(水) 13:20:54 [通報]
>>34返信
LOOPだらけだよね+7
-0
-
193. 匿名 2025/08/06(水) 13:21:54 [通報]
狭すぎる歩道が元凶返信
ハウトゥーなんてないわ+0
-0
-
194. 匿名 2025/08/06(水) 13:25:00 [通報]
>>189返信
人の歩く速度は時速4kmって言われてるから、これは速いよ
万が一これがシニアカーと同等扱いされたら、事故に遭った時怖いわ
シニアカーって車両じゃなくて歩行者扱いだから、怪我した時色んな意味で痛い目に遭いたくないよ+5
-0
-
195. 匿名 2025/08/06(水) 13:28:33 [通報]
>>1返信
原付道路の中央線が黄色い道通らないで。邪魔+0
-0
-
196. 匿名 2025/08/06(水) 13:38:44 [通報]
勝手な推測だけど買いだめするおばあちゃんとか多いのに収納スペースない、ハンドルにかける、倒れる可能性高くなる。返信
介助員付き自動運転小型バスとかの方が良さそう。+0
-0
-
197. 匿名 2025/08/06(水) 13:42:09 [通報]
足の間に子供立たせて乗せたりするアレな親とかいそうで怖いな。返信
つい先日スクーターでノーヘルの子供を足の間に立たせて乗せてる父親を見かけたばかりで余計そう思う。+0
-0
-
198. 匿名 2025/08/06(水) 13:52:27 [通報]
>>194返信
私足悪いからシニアカー乗ってるけど6キロってゆっくりだよ
いつももっと速かったらいいのになとおもってるくらい+0
-2
-
199. 匿名 2025/08/06(水) 13:53:56 [通報]
>>1返信
しれっとながらスマホしてるのダメでしょ
あ、運転中は見てませんって設定かな+0
-0
-
200. 匿名 2025/08/06(水) 14:16:03 [通報]
>>15返信
免許返納した高齢者が、ささっと設定して走れるとは思えない。アプリにしても、LOOP本体でも。
6キロに設定変更しないで、歩道を暴走すると思う+1
-0
-
201. 匿名 2025/08/06(水) 15:09:26 [通報]
ゴミ。返信+4
-0
-
202. 匿名 2025/08/06(水) 15:22:04 [通報]
>>192返信
すごい数ですね....
自転車の罰則強化が2026年から厳しくなるのはこれと関係がありますか?
自転車専用道路のインフラが整ってないのに罰則があるため、車通りの多い車道を走るのが不安な人々が、自転車利用をやめるのを見込んでいるのですか?
特に小さな子供を乗せたママ世代の自転車利用は歩道は走れず、かといって車道は怖いのでどうすればいいのでしょう。LUUPに親子では乗れません。
高齢者や小中学生の子供がLUUPに乗るのは安定性や反射神経で不安があります。
どうしてもスピードが出ます。事故に合う確率が高まりませんか?
ヘルメットの着用は必須ですか?道路交通法はどうなっているのでしょうか?歩道を走るのですか?たくさんの疑問があります。
フランスで危険だからと禁止になりましたが、安全に乗れば便利な乗り物だと思います。+5
-0
-
203. 匿名 2025/08/06(水) 15:37:12 [通報]
>>202返信
LUUPは歩道を走れないんですね
勘違いをしていました
LUUPが走れる場所は、車道、自転車専用道
+3
-0
-
204. 匿名 2025/08/06(水) 15:38:13 [通報]
>>198返信
それは乗ってるからじゃないかな?
時速6キロって、早歩きより少し速いくらいだよ
時速4キロはよく歩いてる人の速さで、平均だと3.6キロだと言われてるくらいなのに+8
-0
-
205. 匿名 2025/08/06(水) 15:40:03 [通報]
>>194返信
そんな遅い?普通の大人なら1km10分もかからないと思うよ+1
-0
-
206. 匿名 2025/08/06(水) 16:07:37 [通報]
はぁ返信+2
-0
-
207. 匿名 2025/08/06(水) 16:19:06 [通報]
どこ走るの?返信
自転車と一緒も危険
車と一緒も危険
歩道も危険
もう少しスピード出る様にして普通に免許必要なレンタル原付扱いにして欲しい+1
-0
-
208. 匿名 2025/08/06(水) 16:38:58 [通報]
>>169返信
社長女性なの?+2
-0
-
209. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:21 [通報]
>>2返信
車から見て原付に見えるから逆に危ないような気もしてしまう
そもそもシニアカーにはスタイリッシュさは必要ないんじゃないの?
勘違いするような乗り物は要らないと思う危険だよ
デザインの敗北ってやつ?+4
-0
-
210. 匿名 2025/08/06(水) 16:47:16 [通報]
>>19返信
昔取った杵柄が一番危険なんだと思う
劣化した時分にはなかなか気がつけないからね+3
-0
-
211. 匿名 2025/08/06(水) 16:48:50 [通報]
>>2返信
これ、せめてシニアカーの速度6キロと同じにしてくれないと怖すぎるわ+17
-0
-
212. 匿名 2025/08/06(水) 17:04:38 [通報]
高齢者にこんなもん乗らせるなよ返信
自動車の運転操作誤るのと大差ないわ+1
-0
-
213. 匿名 2025/08/06(水) 17:07:51 [通報]
警察と中国のダブル利権がすごいな・・・返信
また普通に真面目に生きている日本人が犠牲になるのか+1
-0
-
214. 匿名 2025/08/06(水) 17:31:27 [通報]
LUUPの自転車型が違反なのに歩道をとばしてるから、これも歩道を走りそうよね返信
+2
-0
-
215. 匿名 2025/08/06(水) 17:35:23 [通報]
6キロって歩道だとかなりのスピードだよね返信
しかも原付きとかと違って音もあんまりしないから、後ろから追突されたりしないかな
ただでさえアクセルブレーキを踏み間違える人がいるのに速度を抑えて歩道を走るとか可能なの?
利用するほうには楽そうだけど
いい加減、原付の特殊例外とかいうトリックはやめてほしい+1
-0
-
216. 匿名 2025/08/06(水) 17:52:03 [通報]
>>92返信
ほんそれ
アプリなんか使えない笑
大体50代くらいからでも怪しいもんね
いま20代の子たちが爺婆になる頃だとわかんないけど+2
-0
-
217. 匿名 2025/08/06(水) 17:52:48 [通報]
痴呆老人が20キロで歩道を滑走するから犠牲者が大量に出るね返信+2
-0
-
218. 匿名 2025/08/06(水) 17:54:28 [通報]
歩道で轢かれそう、ぶつかられそう返信
しかも、クラクションとか鳴らされそう
想像しただけでいらつく+5
-0
-
219. 匿名 2025/08/06(水) 18:09:34 [通報]
>>32返信
こんな分かりやすい事して、本当人をバカにしてるよね。
バレたところで誰も何も言えないと分かってるんだろうな。
天下るならもっと人の迷惑にならない場所にして欲しい。+34
-0
-
220. 匿名 2025/08/06(水) 18:26:48 [通報]
>>1返信
警察の天下り先だから邪魔な規制は全部撤廃します☺️+4
-0
-
221. 匿名 2025/08/06(水) 19:04:17 [通報]
>>1返信
車道逆走、歩道走行をしてるの毎日見るけど。+1
-0
-
222. 匿名 2025/08/06(水) 20:08:53 [通報]
>>134返信
頭悪そうな人が乗ってるイメージしかないなぁ。
新宿歩いてると、めちゃくちゃみるけど、まともな職業についてる人、いなさそう。+1
-0
-
223. 匿名 2025/08/06(水) 20:38:26 [通報]
要らないから消えて返信+2
-0
-
224. 匿名 2025/08/06(水) 20:55:20 [通報]
一般的なカタチのやつ、今朝出勤前の時間に若い男性がお母さーん、こっちーみたいにお母さんと一緒に(2台でね)乗ってたわ返信
親子楽しそう!と思ったけど何だったんだろう+0
-0
-
225. 匿名 2025/08/06(水) 20:59:03 [通報]
こんなの作るな返信
バカばっか。+2
-0
-
226. 匿名 2025/08/06(水) 21:07:29 [通報]
>>1返信
これ二輪?
こんな小さなタイヤじゃ、
ちょっとの段差ですぐ転けるよ。
車道から歩道へ移動の時に転けたりしたら、
車が引きかねないからやめてくれ‼️+1
-0
-
227. 匿名 2025/08/06(水) 21:13:24 [通報]
>>4返信
車の被害が酷いよね。
ループ、道交法無視で走ってるし。+7
-0
-
228. 匿名 2025/08/06(水) 21:41:51 [通報]
こういう場にも、ショートパンツで生足だした、若い女を置くんだね返信
こういう女の使い方自体が女性蔑視だといいかげん、気づいて欲しい+0
-0
-
229. 匿名 2025/08/06(水) 21:45:58 [通報]
歩道にバナナの皮をまかなきゃ返信+1
-0
-
230. 匿名 2025/08/06(水) 21:48:03 [通報]
稼ぐぞ🍷👩🦳🚢🏝️返信+1
-1
-
231. 匿名 2025/08/06(水) 22:22:28 [通報]
原付じゃん。返信
はやく潰れろ。+0
-0
-
232. 匿名 2025/08/06(水) 22:43:13 [通報]
>>66返信
ケッ (-᷅△-᷄๑)+2
-1
-
233. 匿名 2025/08/06(水) 22:52:59 [通報]
>>4返信
>>1
これで歩道はやめてほしい。
こないだこの電動バイクで歩道の奴居て、それは違うんじゃ?と思った。もう歩道でも怖い😱+8
-0
-
234. 匿名 2025/08/06(水) 23:26:11 [通報]
屋根がほしい返信+0
-0
-
235. 匿名 2025/08/06(水) 23:37:20 [通報]
警察の天下り先らしいから、やりたい放題だね。ふざけるな。返信+1
-0
-
236. 匿名 2025/08/06(水) 23:44:38 [通報]
ヤマハ・ホンダ・スズキの大手三社が原付バイクの生産を終了するタイミングで一気にシェアをしめようってか返信+0
-0
-
237. 匿名 2025/08/07(木) 00:02:37 [通報]
>>66返信
ムカつく💢+1
-0
-
238. 匿名 2025/08/07(木) 00:43:19 [通報]
>>1返信
死人出したいのかな+2
-0
-
239. 匿名 2025/08/07(木) 01:22:32 [通報]
これと似ているLumeというところの電動シートボード返信
荷物置きがあっていいかんじ+0
-0
-
240. 匿名 2025/08/07(木) 01:38:05 [通報]
>>44返信
要は原付というよりシルバーカーでしょ?+0
-0
-
241. 匿名 2025/08/07(木) 01:40:55 [通報]
>>31返信
時速60キロ運転するシニアよりよくない?
親が免許返納したら車出すのは子供だし助かるよ+0
-0
-
242. 匿名 2025/08/07(木) 01:42:36 [通報]
>>1返信
都会の妊婦に需要ありそう
自転車ほど負担ないだろうし、バイクは論外だし、だけど車ない人も多いし+0
-0
-
243. 匿名 2025/08/07(木) 01:51:25 [通報]
LOOPって結構マナーとか悪い印象が付いてるから、LOOPのあの派手なデザインのキックボードや自転車に乗りにくい返信
同じレンタルでも普通の電動自転車たまに借りてる
遠目にもLOOP乗ってるのすぐわかる感じが恥ずかしくて嫌だ+0
-0
-
244. 匿名 2025/08/07(木) 01:55:12 [通報]
>>1返信
これに乗って年寄が道から飛び出してくるんだよ
恐ろしいよ+0
-0
-
245. 匿名 2025/08/07(木) 02:22:05 [通報]
>>4返信
警察の偉い人とか政治家とかが被害者&加害者(違法な運転したLuupと事故る)にならないと動かないかしらね〜法整備が先だろといつも思う+4
-0
-
246. 匿名 2025/08/07(木) 03:21:37 [通報]
>>1返信
時速20キロも出るならば電動アシスト自転車と同じくらい?ならば購入したいかも。
電動アシスト自転車は急坂を登るのに苦労するから。+0
-0
-
247. 匿名 2025/08/07(木) 07:24:16 [通報]
免許返納させた意味無さすぎる。死人が出るよ返信+0
-0
-
248. 匿名 2025/08/07(木) 07:48:24 [通報]
自転車が歩道走れないのに、これが歩道走れるってどういうこと?返信+0
-0
-
249. 匿名 2025/08/07(木) 08:02:40 [通報]
>>1返信
無理だって。こんなので車道走行で20キロ走行したら車側からしたら余計に危険!だって自転車、原付だっておるんだぞ。これって大渋滞するわ、本当に辞めてくれ!車も追い越しかけるし。電動キックボードと同じじゃん。それだったら3輪バイクでせめて法定速度で走行してもらいたい。
+0
-0
-
250. 匿名 2025/08/07(木) 08:05:30 [通報]
>>13返信
ほんまそれ!6キロで走行する爺さん、婆さんとかいないでしょ。車道が自転車、電動キックボード、原付走行となると大渋滞するし狭い車道でノロノロ走行されたら余計に危険。大型運転してるけど、本当に危険だしやめて。+0
-0
-
251. 匿名 2025/08/07(木) 08:19:08 [通報]
買い物したのは何処に置くの?返信
ある程度のスピードないと邪魔になるけど
雨降ってきたらどーするの?
ダメだこりゃ+1
-0
-
252. 匿名 2025/08/07(木) 08:38:36 [通報]
>>98返信
それとこれとは別の話じゃない?
ネットやアプリ、宅配サービスは使いこなせたら楽だけど、道交法はデジタルで捻じ曲げられない
転倒や衝突、人をひく可能性は変わらないよ+0
-0
-
253. 匿名 2025/08/07(木) 08:41:48 [通報]
まじでいらない。返信
ポートの設置や維持費は無料らしいから土地オーナーの腹は痛まずに、キックボード利用者が養分になるってことだよね?+1
-0
-
254. 匿名 2025/08/07(木) 10:00:50 [通報]
>>1返信
セグウェイじゃ駄目なの?メーカーやめちゃったんだっけ+1
-0
-
255. 匿名 2025/08/07(木) 15:15:56 [通報]
LUUPより前にLIMEがこのタイプ出してるよね?近所でよく見かける返信+0
-0
-
256. 匿名 2025/08/10(日) 21:01:16 [通報]
>>7返信
絶対20kmで歩道疾走するよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
電動キックボードなどのシェアリング事業を展開する「Luup(ループ)」(東京)が5日、三輪で1人乗りの新型車両の導入を発表した。