ガールズちゃんねる

大人の女性同士で遊ぶ?

128コメント2025/08/07(木) 00:04

  • 1. 匿名 2025/08/06(水) 00:19:54 

    大人になると遊ぶと言うよりご飯か飲みに行って話して解散が多くないですか?
    前職のアラフォー~アラフィフ女性4人で飲んだ時に次は旅行しようという話が出ましたが一緒に働いていたとはいえ飲みに行った事しかないのにその次が旅行はハードルが高く感じました。
    私は苦手で行く事はないのですが大人の女性同士だとカラオケとかになるのでしょうか?
    子供が居れば皆で遊園地や動物園、プールなどに行ってるイメージですが大人だけで数人で会う時は何してますか?
    返信

    +56

    -6

  • 2. 匿名 2025/08/06(水) 00:20:25  [通報]

    私はカフェが多いかなぁ
    返信

    +73

    -5

  • 3. 匿名 2025/08/06(水) 00:20:28  [通報]

    ビアンてコト?
    返信

    +5

    -36

  • 4. 匿名 2025/08/06(水) 00:20:38  [通報]

    ミュージカルを観劇してますわ
    返信

    +65

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/06(水) 00:20:44  [通報]

    普通にUSJとか行くけどな友達同士で
    返信

    +86

    -7

  • 6. 匿名 2025/08/06(水) 00:20:46  [通報]

    友達いない禁止
    返信

    +22

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/06(水) 00:20:47  [通報]

    33だけど今でもおにごっことかするよ
    返信

    +24

    -15

  • 8. 匿名 2025/08/06(水) 00:20:55  [通報]

    グループ旅行はやめとけ
    返信

    +76

    -4

  • 9. 匿名 2025/08/06(水) 00:20:56  [通報]

    私は初対面の人とでも旅行行ける
    人によるかと
    返信

    +6

    -17

  • 10. 匿名 2025/08/06(水) 00:21:00  [通報]

    お互いスポーツ好きだからスポーツ観戦行ってるよ
    返信

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/06(水) 00:21:01  [通報]

    お酒やめたら本当に何して良いか分からなくなった
    ご飯食べて移動してお茶して解散
    返信

    +43

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/06(水) 00:21:28  [通報]

    大人の女性同士で遊ぶ?
    返信

    +6

    -32

  • 13. 匿名 2025/08/06(水) 00:21:37  [通報]

    あまりしてる人を見ませんが、インターネットでのゲームも案外楽しいものですよ
    返信

    +7

    -4

  • 14. 匿名 2025/08/06(水) 00:21:56  [通報]

    20代の頃はよく行ってたけど30代過ぎてからは腰が重くなったなぁ。
    会うときはご飯にしちゃう。
    返信

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/06(水) 00:22:08  [通報]

    カフェ以外だとユニバ、スポーツイベント、試合観戦、展示会とかに行くかな
    返信

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2025/08/06(水) 00:22:14  [通報]

    ご飯行きましょうという意味で「遊ぼ〜」と言ってる人はかなりの割合でいると思います
    返信

    +135

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/06(水) 00:22:20  [通報]

    最近友達とパワースポット巡って温泉行った
    返信

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/06(水) 00:22:58  [通報]

    友達なら遊ぶよ普通
    返信

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/06(水) 00:23:50  [通報]

    >>1
    おばさんの遊びは要するに喋って喋って喋って解散
    これがおばさんの遊び
    場所はオマケ
    どこでもいい
    返信

    +77

    -9

  • 20. 匿名 2025/08/06(水) 00:23:50  [通報]

    ランチや飲みがメイン

    仲良い人となら1泊旅行もするけどビジホ各自シングルでOKの人とだけ旅行する感じ
    返信

    +12

    -4

  • 21. 匿名 2025/08/06(水) 00:23:51  [通報]

    大抵はランチとお茶って感じだけど、旅行も行くし趣味が合う子とは美術館やライブも行くよ。
    返信

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/06(水) 00:24:03  ID:oCNtE8J9Ya  [通報]

    まさかナンパされに行くとかw?
    返信

    +2

    -9

  • 23. 匿名 2025/08/06(水) 00:24:15  [通報]

    40代お互い子なし
    余裕で遊ぶ
    買い物、美味しいお店めぐり、趣味、旅行と、お金をかけられるようになった学生時代からの遊びが続いてる
    返信

    +34

    -8

  • 24. 匿名 2025/08/06(水) 00:24:25  [通報]

    >>3
    違うと思うよ( ´∀` )
    返信

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/06(水) 00:24:49  [通報]

    お茶、食事、カラオケ、家、プール、らいぶ
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/06(水) 00:25:12  [通報]

    >>16
    だよね
    遊ぶ=ご飯がてら会おうって意味で使ってる人の方が多そう
    返信

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/06(水) 00:26:53  [通報]

    >>1
    私は独身だけど学生時代の友人はみな結婚しているので
    遊ぶ機会が皆無だな…

    最近は一人遊びばっかりだわ。
    今は東映オンデマンドでナイルなトトメスを観ているw
    返信

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/06(水) 00:27:02  [通報]

    >>1
    都内だと若い女の子同士で遊んでるのはすごく楽しそうだけど
    都内のおばさん同士だとなんか空気が淀んでる

    田舎だと一緒に畑やったりおばあちゃんでも輝いてるけどね
    返信

    +5

    -23

  • 29. 匿名 2025/08/06(水) 00:27:24  [通報]

    大人になってからの友人、しかも元職場のってことか。
    そういう関係の人とは食事や映画くらいかな。
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/06(水) 00:27:37  [通報]

    妹としか遊ばないけど、買い物・カラオケ・ボウリングとか。お金無い時は海とかドライブ行ったり。たまには遠出もする。
    返信

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2025/08/06(水) 00:27:46  [通報]

    >>27
    婚活したら?
    ここで
    返信

    +1

    -11

  • 32. 匿名 2025/08/06(水) 00:27:58  [通報]

    ご飯、カラオケ、ちょっとしたスポーツくらい。旅行は日帰りなら。ドライブ感覚で朝から出て隣県に行ってご飯食べて軽く観光と土産屋に行って夕方には帰ってきて解散
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/06(水) 00:30:12  [通報]

    2人でフットマッサージ屋さん行ったよ
    2人で同時にやってくれる所探して
    返信

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/06(水) 00:31:02  [通報]

    普段はランチか飲み。
    たまにドライブで遠出して買い物したり、朝から日帰り温泉行ったり、高速バスで東京まで昼飲みしに行ったり、地元の祭りやイベントとか。
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/06(水) 00:31:33  [通報]

    仲間と2人で勤行してる時が一番落ち着く。
    返信

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/06(水) 00:31:36  [通報]

    >>11
    おしゃべりが抜けてるよ
    返信

    +3

    -6

  • 37. 匿名 2025/08/06(水) 00:33:42  [通報]

    >>12
    若い女性同士は楽しそうで華があっていいのよ
    おばさん同士は華が、、
    返信

    +9

    -19

  • 38. 匿名 2025/08/06(水) 00:34:34  [通報]

    >>36
    それ書かないと無言でご飯食べてお茶してると思うの?
    返信

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/06(水) 00:37:21  [通報]

    この前初めてレンタルスペース借りてお互い好きなもの作るという時間を過ごしたよ。ばあちゃんになっても出来そうだった
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/06(水) 00:37:44  [通報]

    >>1
    食事、カラオケ、呑み、神社巡り、買い物、旅行、ボーリングに行った事もあったわ花見も
    流石にプールや遊園地は行かなくなったけどテーマパークは行くよ 若い頃から続いている友人だからかな何なら本当の血縁がある従姉妹や兄や弟より色々知られているし何でも話せる
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/06(水) 00:38:59  [通報]

    アラフォー〜アラフィフが友人同士で旅行に行きにくいのは、
    子育てに忙しいからでは?

    還暦ぐらいになるとオバサンだけで旅行してる人割と見かけるじゃん
    返信

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2025/08/06(水) 00:45:51  [通報]

    プールに行きます!
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/06(水) 00:46:04  [通報]

    >>5
    アラフォーアラフィフで?
    返信

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/06(水) 00:46:08  [通報]

    40歳
    京都や神戸に日帰りで行って食べ歩きしたり観光したりしてる
    近場だと最近ボーリングにハマってるよ
    返信

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/06(水) 00:46:47  [通報]

    基本的に私の中でお茶しながらの会話が遊ぶだな。
    日帰りの遠出は旅行に入るから気軽な遊ぶとは少し違う感じ
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/06(水) 00:48:08  [通報]

    >>1
    近場の観光地散策したり、工場見学、フルーツ狩り、BBQ 公園ピクニックとか。全て日帰りで色々してる。
    基本公共交通機関使うから、夜は飲んで食べて解散が多い。
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/06(水) 00:50:14  [通報]

    >>1
    今度おばちゃん達6人で、ふれあい動物園計画練ってる。自由に好きなことしてるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/06(水) 00:50:15  [通報]

    >>5
    そうなると旅行だね。
    返信

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/06(水) 00:53:49  [通報]

    >>1
    働き世代子育て世代だからご飯か飲みで解散なだけで
    おばあちゃん達はアクティビティやってるイメージ
    ハイキングとか演奏会とか
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/06(水) 00:54:12  [通報]

    >>5
    いいなー
    そういう友達
    返信

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/06(水) 00:56:14  [通報]

    >>28
    ライブとか観劇の現場で会うおばちゃん同士の人たちめっちゃうらやましいけど
    返信

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/06(水) 00:57:26  [通報]

    今度大人4人で万博行くよ
    同じメンバーで小旅行も行ったりするし結婚してる人もいれば独身の人もいるのにここまで仲良くできるのは貴重だなと思ってる
    返信

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/06(水) 00:57:39  [通報]

    >>43
    子供いないor高校生以上とかなら普通じゃね?
    遊園地でそういう人達みるし
    返信

    +17

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/06(水) 01:00:26  [通報]

    >>1
    ゴルフとか
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/06(水) 01:01:12  [通報]

    アウトレットにドライブ行ってカフェでゆっくり
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/06(水) 01:01:46  [通報]

    >>8
    旅行って旅慣れてる人が一人いるか
    全員同じくらいのスキルの人間で固めないと諍いが起きやすい

    そんなに旅行得意じゃない人と、全く得意じゃない人の組み合わせは
    険悪になりがち
    返信

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/06(水) 01:01:53  [通報]

    たまに妹と遊ぶよ
    お互いお酒は好きじゃないから、カフェや買い物や美術館とか
    ディズニーにも行く
    返信

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2025/08/06(水) 01:03:25  [通報]

    >>53
    ダンナ見てくれるなら、もっと幼いうちから行けるよ。
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/06(水) 01:05:17  [通報]

    >>58
    幼児ならそうかも
    小学生中学生だと、なんで連れてってくれない的な話になりそう
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/06(水) 01:06:34  [通報]

    ランチしてショッピング
    ランチしてデザート食べる
    フラフラとショッピングモール
    大抵そんな感じ
    一緒に電車乗って遠くへは行かないな
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/06(水) 01:07:03  [通報]

    >>8
    わかる。女同士で旅行は地雷だらけ
    返信

    +36

    -2

  • 62. 匿名 2025/08/06(水) 01:12:29  [通報]

    主です。
    友達とふたりで遊ぶ時は食事以外にもアニマルカフェやライブなどにも行くのですが4人となると全員の趣味や予定が合わなかったりで仕事後に飲むだけです。
    ちなみに今回のメンバーで子持ちは1人だけですが旅行も大丈夫みたいです。
    大人の女性がどんな事をして遊んでるのかも知りたいですが飲みにしか行ったことないメンバーと旅行(私は一人旅慣れ、他の3人は旅行はするけど1人旅はした事ない)して全員楽しめるのかなとも思っています。
    今までは同じ所で働いていたので予定が合わなかったのですが各々転職して休み合わせやすいので旅行しようという提案が出ました。
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/06(水) 01:12:45  [通報]

    >>1
    >>前職のアラフォー~アラフィフ女性4人で飲んだ時に

    主さんは職場の方と遊ぶことが多いのかな?
    私は職場の同世代の人と仕事帰りに映画館でレイトショー観るのが好きだよ。
    仕事→ご飯→レイトショー→感想を軽く話して解散
    で、帰宅して翌日休みっていうのが最高!
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/06(水) 01:19:45  [通報]

    >>62
    主さんが、旅はした事ない人の起こしうるトラブルもある程度想定して用意できるなら全然大丈夫だと思いますよ。
    持ち物は国内旅行は最悪お財布さえあればいけるけど
    スケジュール余裕もたせるのだけ気をつければいいんでね
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/06(水) 01:20:39  [通報]

    結婚してから友達と旅行ってなくなったわ
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/06(水) 01:23:05  [通報]

    >>8
    羽田空港で弁当選んでる
    アラフィフ女性2人組が横にいて

    ここで弁当買ってどこかで食べるはずだったろうに、
    1人が急に、現地で何とかを食べたい!とかウダウダ言い始めて

    おとなしめの人は何も言えず、そのおしゃべり女の突発案に乗るしか無さそうだった
    おとなしめの人、空港の時点からこんなんで大丈夫かなと心配してしまった

    1人なら全て自由なのに、これがまた4人とかだと
    地獄だろうなとしか思えない
    女2人で旅行したことあるけど、お土産選ぶのに1時間くらいかかってて、むりだった
    返信

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/06(水) 01:24:47  [通報]

    仕事で関わるだけでも疲れるのにプライベートまで他人の女と関わりたくないわ、面倒くさい
    返信

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2025/08/06(水) 01:25:12  [通報]

    >>8
    若い時だけだね、少々不満でも楽しめるのは
    返信

    +23

    -3

  • 69. 匿名 2025/08/06(水) 01:26:16  [通報]

    遊ぶよー。みんなで下町の散策に行ったり、美術館に行ったり。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/06(水) 01:33:52  [通報]

    >>64
    誰かしら
    遅刻したり
    忘れ物や落とし物したり
    するよね.....。
    あとは考えられないような初歩的なヒューマンエラー

    効率よく旅行したい場合は集団ではない方が良いよね。
    人数が増えるとそれなりにトラブルもおきがち。
    返信

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/06(水) 01:51:09  [通報]

    ライブに行きまくってる。
    この間はフジロックに行った。
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/06(水) 02:04:25  [通報]

    経済的格差や仕事、介護、子育て、旦那の世話、嗜好など年齢が上がるにつれ千差万別なので、誘うのも大変である。結局一人でさっと済ましてしまう、
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/06(水) 02:17:30  [通報]

    >>70
    よこ
    わかる、、何も考えてなさそうな人とか、
    え??そこ?っていう斜め上からやらかす
    女性あるあるというか
    不思議な服着てる人とか、乙女な人にありがち

    ある程度しっかりしてて、ネットリテラシーあって
    段取りよくコスパタイパまで考えられて賢いひとと行きたい
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/06(水) 02:28:19  [通報]

    >>1
    金銭的な事とか探り入れてくるのが嫌で会わなくなった。
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/06(水) 02:38:28  [通報]

    >>59
    小学生は「おばちゃん達が飲んだくれるけど、本当に行きたい?」って言うと、、ほとんどが「酔っぱらいはいい。」って返答くるから大丈夫。中学生はそもそもついてこない。
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/06(水) 02:51:42  [通報]

    映画とか旅行は行くよ
    40代半ば同士で
    飲み仲間だけど
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/06(水) 03:20:23  [通報]

    >>7
    人数集まるのがすごいわw
    返信

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/06(水) 03:30:41  [通報]

    >>1
    映画とか美術館とか展覧会とかドライブとか。たまにテニスとか行くよー。フットサル誘われる事もあるけど
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/06(水) 04:06:10  [通報]

    飲みに行くことが多いけど、カラオケ、地元の友達なら近くの大型商業施設で買い物か映画、たまに実家の犬の散歩しながら近所歩いて話します。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/06(水) 04:42:25  [通報]

    >>38
    アスペなんよ
    優しくしてあげて
    返信

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2025/08/06(水) 05:12:00  [通報]

    >>12
    みんな同じ顔
    返信

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/06(水) 05:25:53  [通報]

    >>46
    横から
    メモ_φ(・_・♪
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/06(水) 05:27:32  [通報]

    一緒にライブへ行って、感想を言いながらお酒を飲む
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/06(水) 05:32:42  [通報]

    >>1
    旅行行こうなんて社交辞令だよ。自分から率先して予定たてて予約なんかしたくないだろうし。
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/06(水) 05:56:45  [通報]

    >>4
    観終わった後感想言い合えて楽しそう
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/06(水) 06:01:44  [通報]

    20代半ばだけど友達少なくて、その友達ともご飯行くぐらいでどこかに遊びに行ったりはない…
    誰かとお出かけしたり旅行に行ったりっていう経験が少なくでコンプレックスで、そういうのがバレた時恥ずかしいです
    インドアで出不精すぎるのもあるのですが…
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/06(水) 06:03:28  [通報]

    日帰りバスツアー。アラフォー~アラフィフはまだ若手ながら毎回私達だけって事はなく他にも居た
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/06(水) 06:09:28  [通報]

    >>1
    春先に埼玉のムーミンバレーパークに30代女4人(高校の同級生)で行ってきたけど、楽しかった!

    夏にまた来てBBQとか言ってたけどリアルに夏になったら暑すぎて断念したw

    他にもメンバーはちょいちょい違うけど、映画見に行ったり、国内・海外旅行したりするよー
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/06(水) 06:23:28  [通報]

    >>7
    めっちゃ楽しそうw
    全力で遊べる友だちって貴重だね
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/06(水) 06:34:25  [通報]

    >>1
    岩盤浴行ったり一緒にジム行ったりする仲なら旅行もイメージできるかな
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/06(水) 06:42:39  [通報]

    >>7
    いい大人だけど
    そういうことがしたい
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/06(水) 07:27:03  [通報]

    旅行は観光地ウロウロするだけだから結構楽な気がする
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/06(水) 07:31:12  [通報]

    万博行ってきたよ
    楽しかったー
    返信

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/06(水) 07:51:27  [通報]

    >>1
    一緒にいちご狩りとか、ハイキングとか、ライブとか
    今だったら万博とか行ってるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/06(水) 07:54:50  [通報]

    >>8
    それな。高校の修学旅行で1人の子のわがままに付き合わされて自由時間無駄にした思い出がある
    返信

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/06(水) 07:55:07  [通報]

    >>1
    アラフォーです
    ランチ、居酒屋
    岩盤浴が多いです
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/06(水) 07:57:43  [通報]

    だいたい飲みだけど
    趣味があえばライブ、美術館、アミューズメントパーク、映画館に行くし、
    小旅行もするよ
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/06(水) 08:17:18  [通報]

    この前アラフォー3人でディズニー行ったけどな
    楽しかったよ!
    大人だからこそお金で解決できることもあるし笑
    なんなら自分の分だけでいいから出費も少なくて済む
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/06(水) 08:18:15  [通報]

    基本は食事だけど、大人同士でも遊園地行ったことあるよ。
    そこでお互いの子供の頃の事を話したり。
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/06(水) 08:18:46  [通報]

    公民館とか体育館借りてバドミントンとかバレーボールとかで遊ぶことあるよ
    ただ次の日から3日間は筋肉痛で再起不能になる
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/06(水) 08:24:28  [通報]

    お花見、紅葉見学、渓流散策などドライブがてら四季を楽しんだり、お祭り見学、キッチンカー食べ歩き、大人の女同士だから楽しい。
    子育ても終わり一人で遠征したライブの話をしたら行きたい!となり今度は旅行も兼ねて一緒に行く約束した楽しみだわ。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/06(水) 08:27:56  [通報]

    30代
    大抵カフェとかスポーツバーだけどディズニー行ったり一緒にボランティアしたりもするよ
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/06(水) 08:35:31  [通報]

    >>3
    もう病気
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/06(水) 08:37:30  [通報]

    むしろ子連れじゃない遊びは女友達としか遊ばない

    子持ち同士で行くとどうしてもその話しか出なくなるから、羽伸ばしたい時はこなしの友達としっかり遊んでもらう
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/06(水) 08:38:04  [通報]

    >>56
    旅行って旅慣れてる人が一人いるか

    まさにこれ
    私が海外旅行によく行くからか、一緒に行こうよ!と誘われて断われずに3人で行ったんだけど、私って添乗員?って感じだった
    一応行きたいところは案として出してくれるし、私が決めたことに文句は言わないけど、飛行機ホテル決めて予約、現地での両替のタイミングと額、電車での移動もついてくるだけ、お店とかで英語での会話…全て私任せ
    お土産買ってて支払いの時も、そばにいて!と頼まれて、お札どれ出せばいいの?あ、現金残してた方がいい?クレカで払った方がいい?と聞かれて、思わず「知らないよ、少しは自分で考えてよ」とキレてしまった
    謝られたけど、その後も私任せは変わらず
    帰ってきて、楽しかった!また行きたいね!と何度も2人に言われたけど、私は返事濁してる
    返信

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/06(水) 08:40:16  [通報]

    >>8
    旅行は共同作業だからねー
    行けば楽しめるお遊びやぼーっとしてても楽しめるリラックスタイムでもない
    それが分かってない人と行くのは大変だ
    カップルでもデートはお遊びだけど同棲や結婚となると遊びが生活になるっていうけど女子旅行はそれのミニバージョンだよね
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/06(水) 08:41:32  [通報]

    大人になってからの方が友達と弾丸県外旅行とか格安海外旅行とかするようになった

    学生時代はとにかくお金なかったし免許も車もない子が多くて、何やるにも躊躇してたけど
    今はある程度なら出せるから

    キャニオニングで鮭の気分味わおうぜで全身バキバキに筋肉痛になって、いくつになってもああいうことしたいって思った
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/06(水) 08:52:00  [通報]

    >>1
    カラオケ行ったりファミレスで喋ったりしてる
    子供がいないから出来ることをしてる
    子供が一緒の時は家遊びが多いから
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/06(水) 08:53:14  [通報]

    >>43
    横だけど60代のうちの母、友だちとのグループ旅行でユニバ行ってたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/06(水) 09:13:58  [通報]

    前は子供の手が離れたら旅行行きたいね!
    って話してたけど
    体力無くなりすぎて外食すらできず
    辛うじて家に来てもらってダラダラしゃべるので
    精一杯。
    飲食物は最寄りのコンビニ調達。
    今アラフィフだから一番きついのか?
    これを乗り切ればアクティブシニアになれるのかな?
    それとも今のシニア、元気なのだけ生き残っているんだろうか?
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/06(水) 10:34:49  [通報]

    >>3
    はいはいガル男は回れ右
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:18  [通報]

    野球観戦によく行ってるよ
    元から同じ球団好きな学生時代からの友達とも行くしそうでない仲いい同僚たちも野球行ってみたいと言うので連れて行ったらハマってくれたから年に数回皆でグループ席でわいわい飲みながら騒いでる
    30-50歳ぐらいまでのバラバラなメンツで
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/06(水) 10:54:04  [通報]

    >>86
    その友達誘って行けばいいんじゃないの??
    受け身じゃ行けないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/06(水) 10:58:31  [通報]

    ジブリ美術館に少し前に友達と行った
    こういうの声かけてくれる友達がいるのがありがたい
    なるべく私からも誘うようにはしてるけどね

    オタク仲間とは鑑賞会だとかをしてる
    周りは独身か子供も大きくなってきたりでわりと自由かつ皆金銭的にも余裕あるからあれこれ行きやすいのはあるなー
    フットワーク軽いし
    付き合い悪い人は誘わなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/06(水) 11:55:07  [通報]

    蚤の市みたいなとこ一緒にいったり、お店屋さんまわったり、観劇したりする。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/06(水) 13:08:47  [通報]

    たまにお芝居を見に行ったり、映画を一緒したり、遠出はしなくなったな

    日帰りバスツアーは行ったことある
    泊まりしてまで一緒に出かけたいと思う人はいなくなったな
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/06(水) 13:12:54  [通報]

    会ってお茶かごはんでカラオケとか
    こういうの一生やるのかなって
    馬鹿馬鹿しくなって
    そういう付き合い全部やめちゃった
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/06(水) 13:41:37  [通報]

    >>11
    酒がなきゃ人と時間を共にできないって哀れ
    返信

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/06(水) 15:43:49  [通報]

    >>1
    母親はよくバスツアー行ってたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/06(水) 16:05:52  [通報]

    >>118
    横だけど、アラフォアラフィフがご飯お茶だけで頻繁に会わないでしょう?
    お酒飲むご飯だと会えるのよ
    返信

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2025/08/06(水) 16:08:26  [通報]

    >>120
    え?会うんだけど
    返信

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/06(水) 16:12:41  [通報]

    >>121
    週末ごとに?
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/06(水) 17:21:23  [通報]

    >>27
    ナイルなトトメス!
    懐かしい〜
    私はポワトリンよりトトメス派だったわ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/06(水) 17:36:53  [通報]

    >>1
    映画観に行くとか?共通の話題で話せる
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/06(水) 19:42:46  [通報]

    カラオケ、プラネタリウム、皇居散策、競馬場行った。
    お酒飲めるなら競馬場も楽しいですよ。今は綺麗でご飯美味しいです。馬券は100円から買えます。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/06(水) 21:49:44  [通報]

    >>122
    ひんぱんにって週末ごとといういみなんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/06(水) 22:14:29  [通報]

    >>81

    そしてそんな顔の人間は実際にはいない
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/07(木) 00:04:31  [通報]

    >>13
    協力プレイ系ゲーム面白いよね
    本当に仲良くないと気まずくなる時あるけど
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード