-
1. 匿名 2025/08/05(火) 17:07:10
≪彼氏彼女がいる人のほうがいない人よりも“上”。コミュニティ内の地位が高い≫返信
≪童貞は経験者よりも劣っている。処女はできれば早く捨てたほうがいいもの≫
といった、現代では考えられないような価値観が当たり前のように蔓延していたものです。
当時を象徴するスラングに「ヤラハタ」というものもありました。性行為を経験しないまま二十歳を迎えることを揶揄する俗語で、要するに童貞のまま成人年齢(当時)に達することは恥ずべきことという強迫観念を植え付ける言葉でした。
■かつて恋愛は“必修科目”だったが現在は“選択科目”になった
一昔前までは、恋愛していない人や性経験がない人が揶揄されていたことへのカウンターのように、いまは「恋愛しなきゃ!」「モテたい!」と必死になっている人を、「ダサい」「みっともない」「恥ずかしい」とする空気感が浸透しつつある気がします。
それが「もう“恋愛”は古い」という時代になっているという由縁。+18
-15
-
2. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:07 [通報]
んなこたぁない返信+41
-23
-
3. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:08 [通報]
意味不明返信+31
-9
-
4. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:11 [通報]
あせるでない返信+16
-0
-
5. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:11 [通報]
不倫や犯罪でなければ、他人が何をしようと自由だろうよ返信
恋愛してもいいし、しないのも自由だし+104
-5
-
6. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:26 [通報]
ヤラないままハタチてこと?返信+42
-0
-
7. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:28 [通報]
この価値観は完全にジジババ返信+41
-6
-
8. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:40 [通報]
恋愛を経験しないと人間的にも成長できない返信+25
-34
-
9. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:48 [通報]
シャチハタ?返信+5
-5
-
10. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:51 [通報]
古いとか新しいじゃない返信
感情が昂ぶることはないのかな+37
-4
-
11. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:51 [通報]
当時を象徴するスラングに「ヤラハタ」というものもありました返信
初耳です+72
-12
-
12. 匿名 2025/08/05(火) 17:09:01 [通報]
ヤラハタって単語初めて聞いた返信+67
-7
-
13. 匿名 2025/08/05(火) 17:09:03 [通報]
>>1返信
どっちがダサいって話ではなく人それぞれだよねってことをわざわざ自分の価値観でカーストをつけようとしている人が自分自身の他人への配慮のなさについて危機感を持った方がいいと思うんです。+42
-0
-
14. 匿名 2025/08/05(火) 17:09:05 [通報]
また週刊誌の創作記事かよ返信+15
-1
-
15. 匿名 2025/08/05(火) 17:09:08 [通報]
童貞のままだと妖精が見えるとかいうモチーフのBLガル民にも人気だよね返信+11
-1
-
16. 匿名 2025/08/05(火) 17:09:11 [通報]
恋愛も結婚も義務ではなくて娯楽の1つという時代だから返信+18
-1
-
17. 匿名 2025/08/05(火) 17:09:38 [通報]
ヤラハタなんて言葉いくつの人が使うの?アラフォーだけどそんなの聞いたことない返信+30
-10
-
18. 匿名 2025/08/05(火) 17:10:16 [通報]
>>1返信
ヤラないなら帰れハラスメント+7
-2
-
19. 匿名 2025/08/05(火) 17:10:16 [通報]
まともな人は高校までに恋人ができる返信+7
-19
-
20. 匿名 2025/08/05(火) 17:10:17 [通報]
ウラヤハ返信+3
-0
-
21. 匿名 2025/08/05(火) 17:10:54 [通報]
20歳で経験ないとか恥ずかしくないのかな返信+2
-21
-
22. 匿名 2025/08/05(火) 17:11:01 [通報]
>>1返信
何かバドミントンダブルスのコンビ名みたいやな+9
-0
-
23. 匿名 2025/08/05(火) 17:11:10 [通報]
>>5返信
恋愛や結婚だって向き不向きがあるもんね
だから未婚者だって増えているんだし+16
-0
-
24. 匿名 2025/08/05(火) 17:11:12 [通報]
>>1返信
男と女ではまた話が違ってくるよね
童貞は女と性行為したくてしたくてたまらないのに惨めだね+6
-16
-
25. 匿名 2025/08/05(火) 17:11:19 [通報]
>>1返信
毎日少子化推奨トピ大変やな+13
-1
-
26. 匿名 2025/08/05(火) 17:11:25 [通報]
>>17返信
マスコミが流行らせたいんだよ+16
-2
-
27. 匿名 2025/08/05(火) 17:11:39 [通報]
>>15返信
ババンババンバンバンのりひと君も童貞だね+0
-1
-
28. 匿名 2025/08/05(火) 17:11:50 [通報]
いつまでも童貞な人って魅力的ではないかな返信
みんなそう思ってるから童貞のままだろうし+8
-2
-
29. 匿名 2025/08/05(火) 17:11:54 [通報]
アホ同士が恋愛してもアホがスパークするだけだよ。子供虐待事件見てみろよ返信+19
-1
-
30. 匿名 2025/08/05(火) 17:12:01 [通報]
TVショーでDTイジリとかDT自虐とかするのも如何なものかと思ってたわ(´・ω・`)返信+8
-2
-
31. 匿名 2025/08/05(火) 17:12:11 [通報]
僕も23歳になったのに童貞だわ…返信
まぁ男のくせにガルちゃんに入り浸ってるからなのは明白なんだけどさ、清純ってことで(物は言いよう)+2
-13
-
32. 匿名 2025/08/05(火) 17:12:13 [通報]
盗撮したりするキモい男子は増えてるよね返信+6
-2
-
33. 匿名 2025/08/05(火) 17:12:42 [通報]
まともになったってことじゃん。返信
良かったわ+6
-2
-
34. 匿名 2025/08/05(火) 17:12:47 [通報]
>>7返信+0
-0
-
35. 匿名 2025/08/05(火) 17:13:08 [通報]
ヤンキーなんて小学生でみんな童貞捨ててるのに返信
+3
-5
-
36. 匿名 2025/08/05(火) 17:13:40 [通報]
>>34返信
小栗発祥か+2
-1
-
37. 匿名 2025/08/05(火) 17:13:46 [通報]
私の周りは20歳を過ぎても恋愛や性交に縁が無さそうな人を必要以上に貶めたり見下してた人に限って、自分の配偶者や彼氏彼女以外との異性との距離が生々しいほど近かった返信
なんなのあれ+9
-0
-
38. 匿名 2025/08/05(火) 17:13:59 [通報]
>>17返信
え、あったよ
20年ぐらい前に
それこそ2chの喪女スレで、私もヤラハタになったって言ってる人もいたし+19
-3
-
39. 匿名 2025/08/05(火) 17:14:05 [通報]
>>17返信
アラフィフで聞いた事はあるけど全然流行ってなかったね
マスコミが煽ろうとしていた+14
-1
-
40. 匿名 2025/08/05(火) 17:14:19 [通報]
>>35返信
そういや旦那は中1って言ってた+2
-1
-
41. 匿名 2025/08/05(火) 17:14:20 [通報]
>>34返信
大昔すぎてやばい+4
-1
-
42. 匿名 2025/08/05(火) 17:14:32 [通報]
思春期を謳歌できなかった大人は変態になるらしいからね。痴漢や盗撮や児童買春で逮捕されるのがオチ返信+2
-0
-
43. 匿名 2025/08/05(火) 17:15:14 [通報]
>>19返信
中学生で恋人いるやつみんなヤンキーだと思う
普通の子は学校と塾で忙しい
遊びは大学生からできる+15
-7
-
44. 匿名 2025/08/05(火) 17:15:30 [通報]
昔は恋愛に限らず同調圧力があり得ないぐらい強かったね返信
全員同じ趣味が当たり前
全員同じ音楽聞いてドラマ見てるのが当たり前
少し外れたら異端扱いだった+13
-1
-
45. 匿名 2025/08/05(火) 17:15:49 [通報]
>>40返信
男はある程度悶々とする時期があった方がいいと思う。「俺もう済ませた」ってドヤッてたって、段々孤独感みたいなの出てくるんじゃなかろうか。みんなは夢膨らませてるのに、自分はもう知っちゃったからなんていうか空しいみたいな。男じゃないですよ。+0
-4
-
46. 匿名 2025/08/05(火) 17:15:55 [通報]
>>1返信
すでに未経験者が増えてた世代だったけど、上の世代は20歳で経験してないと変人扱いぽかった+6
-0
-
47. 匿名 2025/08/05(火) 17:15:58 [通報]
>>40返信
女子に追いかけられているモテ男ならそうなる+1
-3
-
48. 匿名 2025/08/05(火) 17:17:23 [通報]
『ヤラハタ』 久しぶりに聞いたw返信
+1
-0
-
49. 匿名 2025/08/05(火) 17:17:35 [通報]
>>6返信
ヤラハタって何かと思ったらそういう事なのか+24
-0
-
50. 匿名 2025/08/05(火) 17:17:53 [通報]
別に無理してまで経験しないといけないもんでも無いとは思うけど、それなりの年頃で恋愛や経験は出来るならしといた方がいいとは思う。返信
変に拗らせて異性を憎しみながら生きてる人とかたまに見るけど、何とも言えない気持ちになる+4
-2
-
51. 匿名 2025/08/05(火) 17:18:28 [通報]
最近の若い人はグイグイ行かないの?合コンしないの?私はよく声かけられたよとかガルでコメント見かけるけど、若い人からしたら余計なお世話だよね…返信+10
-1
-
52. 匿名 2025/08/05(火) 17:18:50 [通報]
>>43返信
いや中学受験されば高校なんて遊べるじゃん+4
-2
-
53. 匿名 2025/08/05(火) 17:19:24 [通報]
覇気のない草食系が増えてしまった返信+1
-4
-
54. 匿名 2025/08/05(火) 17:20:31 [通報]
日本人が一番エロ動画を観てるらしいからね返信
エロに興味ないわけではない+7
-1
-
55. 匿名 2025/08/05(火) 17:20:43 [通報]
昔も本来は恋愛や結婚に興味ない人、車に興味ない人、ドラマに興味ない人返信
いたはずなんだけどね
それが許されない時代だったから好きだと思い込んでた人も少なくなかったでしょう+13
-0
-
56. 匿名 2025/08/05(火) 17:21:04 [通報]
男の人は「結婚相手は手つかずがいい」と言いながら、何故手付かずの人口を減らすのだろう。返信+5
-2
-
57. 匿名 2025/08/05(火) 17:21:24 [通報]
女子学生はパパ活に走ってるよね返信+1
-4
-
58. 匿名 2025/08/05(火) 17:21:34 [通報]
>>54返信
動画とかで満足できるし、ご機嫌取って生身の相手とやらなくても・・・てことかね。+6
-0
-
59. 匿名 2025/08/05(火) 17:23:59 [通報]
>>35返信
男でもトラウマになるんじゃないの。+1
-0
-
60. 匿名 2025/08/05(火) 17:24:07 [通報]
>>2返信
前まではこの手の論調に、んなこたあないだろと思っていたけど、いまは本当にそうだと感じる
恋愛が必修科目ではなく選択科目になったは確かになーと思った
自分の子たちや会社の若い子たち見ていてそう思う
+10
-0
-
61. 匿名 2025/08/05(火) 17:24:25 [通報]
山田玲司のBバージンって漫画で読んだ気がする「ヤラハタ」返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/05(火) 17:26:59 [通報]
>>51返信
仕事で新卒と雑談してたら個人差がすごい。
女性と関わるのが怖い(ハラスメントと言われることを恐れている)と言う人も居るし、彼女が頻繁に変わってる人も居る。どちらも同じ22歳。
時代の流れはあんまり関係ない気がする。
アプリで彼女作ってる人も、うちの職場は多いし。+7
-1
-
63. 匿名 2025/08/05(火) 17:27:41 [通報]
昔は恋愛の焦り過ぎだったとは思う返信
修学旅行前、クリスマス、とかたいして好きでもないのに付き合ってたな。そして結婚も+9
-0
-
64. 匿名 2025/08/05(火) 17:28:40 [通報]
初めて聞いた単語。返信
何歳から始めたってよくないか?
10代から始めようが成人してから始めようが。+2
-0
-
65. 匿名 2025/08/05(火) 17:28:41 [通報]
少子化のZ世代は繊細すぎて、傷つくのも傷つけられるのも怖いし、親に愛されて育ってるからもう愛情を満たすために求める必要が無いのかも。返信
と、勝手に分析してみた+7
-1
-
66. 匿名 2025/08/05(火) 17:29:26 [通報]
>>17返信
アラカンです
このトピで久しぶりに聞いたけど意味は知ってる
ちょっとイキってる層が使ってたイメージ+5
-0
-
67. 匿名 2025/08/05(火) 17:30:36 [通報]
>>65返信
それはゆとり世代らしいよ
Z世代は冷静なだけ+4
-0
-
68. 匿名 2025/08/05(火) 17:31:59 [通報]
するしないはもちろん自由だけどゼロよりは経験しておいた方がいいんじゃない?とは思う返信+1
-1
-
69. 匿名 2025/08/05(火) 17:32:47 [通報]
>>6返信
そういうことか
記事読んでてそれの説明ないから意味わかんなかった笑+6
-1
-
70. 匿名 2025/08/05(火) 17:33:38 [通報]
>>67返信
こういうこと言ってる人たちって何世代なん?+3
-0
-
71. 匿名 2025/08/05(火) 17:34:04 [通報]
ヤラハタなんて死語久々に聞いたw返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/05(火) 17:38:47 [通報]
別に恋愛は優先度高くない〜恋愛するのは古い〜みたいな顔しつつ、ちゃっかり良いとこ取りしたい(そしてお隣さんが足掻いても抜かせないくらいステップアップしてからの報告したい)のが割と本音じゃね?って思うけど。返信+5
-3
-
73. 匿名 2025/08/05(火) 17:41:58 [通報]
>>1返信
「現代では考えられないような価値観が当たり前のように蔓延していたものです」
ここは今でも変わらんやろ。+4
-1
-
74. 匿名 2025/08/05(火) 17:46:22 [通報]
>>31返信
せっかくなんで献血でもしてください+2
-1
-
75. 匿名 2025/08/05(火) 17:53:21 [通報]
ジャムみたいだな返信+0
-0
-
76. 匿名 2025/08/05(火) 17:57:55 [通報]
今年40歳で青春時代は恋愛至上主義みたいな風潮あったけどヤラハタなんて聞いたことない返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/05(火) 17:59:18 [通報]
結婚するまでしないほうが、避妊の問題とか性病的に安心よね返信
でも、会話とけは異性とのコミュニケーションはとってたほうがいいよね
それ疎かにして苦労してる人は多い+0
-0
-
78. 匿名 2025/08/05(火) 17:59:18 [通報]
>>72返信
あーそれ分かるわ
若い子たちってそういうところみんな器用に立ち回ってる気がする
いかに必死感なく卒なくこなすかってところに重き置いてるよね+6
-1
-
79. 匿名 2025/08/05(火) 18:01:08 [通報]
>>70返信
どうしたの?+0
-3
-
80. 匿名 2025/08/05(火) 18:01:37 [通報]
>>5返信
しようと思ってできるのも、
しないと思ってせずにいられるのも羨ましいわ。
コントロールできないもん私、
好きになったしまえば好きだし、
一切誰にも恋愛感情湧かない時はどんなイケメン見ても優しくれてもまじでただの友達としか。+0
-3
-
81. 匿名 2025/08/05(火) 18:06:29 [通報]
>>1返信
私も少数派な事多いけど、多数派の理論には納得してるし、少数派が虐げられるのは何も人間に限った話じゃないから自然な事だと思ってる。結果自分と同じ種類の人であっても、イチイチ理由付けして反論する少数派がめんどくさい。
+0
-1
-
82. 匿名 2025/08/05(火) 18:09:41 [通報]
尊重ってなんなんだろうか返信
貶す必要もないが尊重する必要もないと思うけど+2
-3
-
83. 匿名 2025/08/05(火) 18:11:41 [通報]
必死になるとかっていうか普通に恋愛したいからするだけじゃない?返信
なんで必死な前提なん笑+2
-0
-
84. 匿名 2025/08/05(火) 18:15:46 [通報]
>>79返信
本人がゆとり世代だったんでしょw+3
-0
-
85. 匿名 2025/08/05(火) 18:20:13 [通報]
>>8返信
それだけではないけど一理ある。+6
-10
-
86. 匿名 2025/08/05(火) 18:20:18 [通報]
『やらみそ』って漫画持ってたよ返信
誰の作品だったっけな?+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/05(火) 18:21:08 [通報]
>>82返信
やーいやーいって茶化しません、てか、怖いのでその話には触れません、ていう態度+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/05(火) 18:22:27 [通報]
>>57返信
一部の話を全体みたいな言い方して落とすのやめなよ+1
-1
-
89. 匿名 2025/08/05(火) 18:32:08 [通報]
>>6返信
個人差あるかもしれないけど、初めての恋愛って暴走してメンヘラになりがちだから中高生の間に程よく恋愛して欲しい
若い時に暴走するぶんには可愛いもんだけど、歳いってからの暴走はイタすぎる
早くヤるのが良いとかではないけど、恋愛経験ってやっぱ大事だなと+29
-1
-
90. 匿名 2025/08/05(火) 18:50:33 [通報]
>>43返信
恋愛経験ない人っておかしなこと言うから恋愛できない+2
-4
-
91. 匿名 2025/08/05(火) 18:53:52 [通報]
>>2返信
半数以上が独身だよ
爺婆だねあなた+5
-0
-
92. 匿名 2025/08/05(火) 18:56:02 [通報]
>>8返信
子供産まないと一人前じゃないみたいなこと言うなよ+12
-0
-
93. 匿名 2025/08/05(火) 18:57:08 [通報]
>>91返信
片思いすらしないんかな?+0
-2
-
94. 匿名 2025/08/05(火) 19:11:24 [通報]
>>11返信
25年ほど前の漫画(快感フレーズ)に「ヤラハタ」って言葉出てきたけどスラングとして言われてたかは不明
+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/05(火) 19:13:36 [通報]
>>17返信
アラフィフだけど知ってるよ
冴えない大学生が主人公の青年漫画とかでよく見かけた記憶がある
+0
-2
-
96. 匿名 2025/08/05(火) 19:21:05 [通報]
>>10返信
昂った際のブレーキが多すぎるのかな?と思った
今ほどSNS普及してない時代は可視化されてなかったものが可視化されてしまったから
告白失敗したら「フラれた〜」だけで済んでたものが、拡散されて笑い物にされるかも…とか思ったらよっっっぽど自信と確信持てる層しか恋愛できないよね+6
-0
-
97. 匿名 2025/08/05(火) 19:26:28 [通報]
>>67返信
冷静…?
ネットで得た知識で達観したふりして、いざリアルなトラブル起きるとパニックで体が動かないポンコツ、ってイメージだけど…
知識って意味で頭はいい子が多いと思うよ
ただリアルでの問題解決できない子多すぎる、マジで多い、ガチで多い、ほんっっっと多い
多いと思わないなら、トラブルを『上司に言う!コンプラ窓口に通報する!』みたいな、権威に頼る以外の方法で解決した例を教えて欲しい+5
-1
-
98. 匿名 2025/08/05(火) 19:27:52 [通報]
>>15返信
妖精たちが 夏を刺激する
ナマ足 魅惑のマーメイド〜+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/05(火) 19:38:27 [通報]
とっくに絶滅した言葉だと思ってた返信
クリスマスケーキ理論と同じくらい痛い+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/05(火) 19:45:10 [通報]
懐かしいなヤラハタ。返信
野球部の人たちに頼まれて童貞3人卒業させたわ。
土下座してくるからな、あいつら+1
-2
-
101. 匿名 2025/08/05(火) 20:03:33 [通報]
>>6返信
アラフォー、アラフィフ世代だとヤラハタって若い頃よく言ってたと思う。+3
-9
-
102. 匿名 2025/08/05(火) 20:14:46 [通報]
>>55返信
興味ないと言っても手に入らないから強がりって思われるだけだもんね
でも未だにそんな風潮あるけど+3
-0
-
103. 匿名 2025/08/05(火) 20:14:49 [通報]
>>11返信
マスコミが煽った言葉だろうね
ネット文化が始まってからはモテない人や恋愛に興味ない人の立場も尊重されるようになったし+7
-0
-
104. 匿名 2025/08/05(火) 20:39:11 [通報]
>>43返信
中学で恋人できる人って、ヤンキー系ももちろん多いんだけど、めっちゃ頭良い人とか、お勉強ができる系の人も案外恋人できるの早いなーって見てたよ。
高校の同級生で京大東大に行った子達、大体中学から恋愛してたし、高校卒業までに全く恋愛しなかった子の方が稀だった気がする。(少なくとも私の通ってた高校は勉強ができる子はモテた)+5
-0
-
105. 匿名 2025/08/05(火) 20:50:23 [通報]
>>28返信
わかる、なんか雰囲気がモサっとしてる+1
-4
-
106. 匿名 2025/08/05(火) 21:03:30 [通報]
>>8返信
恋愛したであろう8が人間的に成長してないからその理屈は無いね。+10
-0
-
107. 匿名 2025/08/05(火) 21:08:06 [通報]
>>89返信
恋愛したくても相手あっての事じゃん
+4
-0
-
108. 匿名 2025/08/05(火) 21:10:49 [通報]
中高でキスまでくらいに留めたピュア恋愛したい返信
もう生まれることないから無理だが…+0
-1
-
109. 匿名 2025/08/05(火) 21:30:20 [通報]
>>101返信
言ってないよ+3
-1
-
110. 匿名 2025/08/05(火) 21:31:20 [通報]
バキ童の方が通じると思う返信+1
-0
-
111. 匿名 2025/08/05(火) 22:36:12 [通報]
>>107返信
高望みしなけりゃ恋愛なんて誰でもできる
女発信からなら余計にラクだと思う
+1
-4
-
112. 匿名 2025/08/05(火) 22:38:09 [通報]
>>24返信
女のほうが惨めだよ
男よりモテやすいのに+4
-2
-
113. 匿名 2025/08/05(火) 22:48:27 [通報]
>>1返信
でもガル民でも多いよね。既婚者のほうが上、独身は下、みたいな考えの人。なぜか既婚者だとマウントとれると思ってる人。(全然自慢になってないしむしろかわいそう位思われてるのに…)+4
-1
-
114. 匿名 2025/08/05(火) 22:49:44 [通報]
>>24返信
男性は風俗っていう手段もあるからねぇ。女性は処女でチヤホヤされるのは20代まででは?他のトピでは20代でも前半では?って言われてたけど。後半ならヤバい人扱いというか。+2
-2
-
115. 匿名 2025/08/05(火) 23:25:51 [通報]
>>111返信
男なら誰でも良いわけじゃないし
恋愛経験が欲しいから付き合うのなんか違うと思う
+5
-0
-
116. 匿名 2025/08/05(火) 23:51:41 [通報]
33だけど恋愛経験ない自分がほんと情けない返信
みんな結婚して落ち着くころにその段階にすらいないんだもん。引かれるのもバカにしてそうなのも態度見てるとわかるし、私の中でバレない限りは隠し通したいこと+1
-1
-
117. 匿名 2025/08/06(水) 06:09:27 [通報]
>>8返信
爺さん作家の思想すぎる+4
-0
-
118. 匿名 2025/08/06(水) 06:11:07 [通報]
>>102返信
別に強がりって思われてもいいかなー
他人の事を強がりって思うって事はそういう生き方ができて悔しいって意味合いもあるんだろうし放っておけばいいと思う+2
-0
-
119. 匿名 2025/08/06(水) 06:16:32 [通報]
>>113返信
ガルは世間体やお金や老後目当てで結婚して結局不幸な生活送ってる人が集まってるからそういう独身がどうしても不幸になって欲しい意見が目立つだけ
普通の既婚者は今時そんなのでマウント取らない+5
-2
-
120. 匿名 2025/08/06(水) 08:02:02 [通報]
>>115返信
無理して付き合う必要なんてないとおもうよ
ただ学生時代に自然に好きになって惹かれあって付き合うって経験は大事だねって話+6
-1
-
121. 匿名 2025/08/06(水) 10:56:10 [通報]
>>109返信
アラフォー38歳ですが初めて聞いた言葉です。+1
-0
-
122. 匿名 2025/08/06(水) 11:30:33 [通報]
>>120返信
それはそうだね
自然と学校生活の中で仲良くなってみたいのは
理想だね
+2
-1
-
123. 匿名 2025/08/06(水) 11:31:11 [通報]
>>101返信
アラフォーはないだろ
団塊の世代とかじゃない?
+1
-1
-
124. 匿名 2025/08/06(水) 11:47:31 [通報]
>>11返信
ヤラサー
ヤラフォー
ヤラフィフ
ヤラカン
ガル民なら普通にいそう。+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/06(水) 13:01:00 [通報]
>>101返信
うっすら聞いたことはあるけど、言ってる人はいなかったよ+1
-0
-
126. 匿名 2025/08/06(水) 13:06:38 [通報]
>>101返信
よく言ってたわけではないけどアラフォーの私も言葉は知ってるよ
高校生の時もあったけど、進学組だと20歳で経験ないのを気にする女子は多かった+2
-0
-
127. 匿名 2025/08/06(水) 13:49:53 [通報]
>>101返信
その言葉は聞いたことなかったけど、そういう認識はあった。
19歳くらいで彼氏彼女がんばって作る人たくさんいた。+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/06(水) 14:17:51 [通報]
>>1返信
なーにがヤラハタだよ
こちとらヤラサーティーじゃい!+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/06(水) 14:52:27 [通報]
>>1返信
今もモテる=カースト上ってのはあると思うけどな
勉強ができる、仕事ができると同じでその人の優れた部分なんだし、特に問題ないと思うけど+1
-1
-
130. 匿名 2025/08/07(木) 00:32:38 [通報]
60から70代のおばあちゃんたちの女子会の恋愛経験トークを聞くと返信
下品すぎてドン引きします。
高収入のおばあちゃんほど酷い。
正直きもちわるいです。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「恋愛しなきゃ!」「モテたい!」はダサくてみっともないのか? とにかく恋人がほしいと必死になっている人、とにかくモテたいと躍起になっている人の価値観を、「ダサい」「みっともない」「恥ずかしい」と切り捨てずに、肯定してあげてほしい