ガールズちゃんねる

元兵庫県弁護士会副会長が預かった遺産9500万円分配せず 面談応じず調査段階で公表

53コメント2025/08/06(水) 21:09

  • 1. 匿名 2025/08/05(火) 16:20:00 

    元兵庫県弁護士会副会長が預かった遺産9500万円分配せず 面談応じず調査段階で公表 - 産経ニュース
    元兵庫県弁護士会副会長が預かった遺産9500万円分配せず 面談応じず調査段階で公表 - 産経ニュースwww.sankei.com

    兵庫県弁護士会は4日、同会所属の弁護士(68)が、遺言者から預かった遺産計約9500万円について、相続人に分配せず、また、返還に応じていない疑いがあるなどとして、綱紀委員会が調査していると明らかにした。


    遺産相続人から提出された懲戒請求書などによると、弁護士は昨年7月から今年4月までの間に計9526万1557円を自身の預かり金口座へ入金したが、遺言に従った配分などをせず、4月以降、連絡も取れない状態が続いているという。

    +0

    -74

  • 2. 匿名 2025/08/05(火) 16:20:34 

    横領?

    +174

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/05(火) 16:21:17 

    責任から逃げるな〜!!!

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/05(火) 16:21:30 

    68歳弁護士これから稼げる額より億近い目の前の金の方が多いと感じて堕ちたのか

    +108

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/05(火) 16:21:47 

    副会長するくらいなら今まで相当稼いでるのではないの?関係ないのかな
    何に使っちゃったんだろうね

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/05(火) 16:22:26 

    横領だね
    9500万の横領は重罪 逮捕しましょう

    +98

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/05(火) 16:22:28 

    まずなんで弁護士個人の口座へ入金する必要があるの?
    昨年7月から今年4月まで、なぜこの長期にわたってなされていたの

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/05(火) 16:22:36 

    >>5
    これから死ぬまで逃げ続ける覚悟があるのかね

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/05(火) 16:22:50 

    こういうのって弁護士の預かり金口座に入金するの?
    全然縁がないけど怖い

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/05(火) 16:22:59 

    >>5
    女に貢いじゃった~
    返せないし、返す義務は無いってアニータパターンじゃない?

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/05(火) 16:23:09 

    でも加害者を守るんでしょ

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/05(火) 16:23:19 

    こんな事あるんだ

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/05(火) 16:24:53 

    >>1
    まぁ弁護士会も乗っ取られてるよね〜
    元兵庫県弁護士会副会長が預かった遺産9500万円分配せず 面談応じず調査段階で公表

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/05(火) 16:24:58 

    >>1
    兵庫県の民度がそもそもよ

    +12

    -7

  • 15. 匿名 2025/08/05(火) 16:25:09 

    はい、死刑確定です

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/05(火) 16:25:30 

    >>7
    委任かも

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/05(火) 16:26:00 

    こういう仕事の人の罪は重くして欲しい
    何も信用できず社会不安になってしまう

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/05(火) 16:26:44 

    >>5
    投資とかギャンブルかな
    種銭にして、儲かってから返せばいいって感覚だったんだろう

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/05(火) 16:26:58 

    >>1
    兵庫県て泉房穂がトップ当選するくらいだから、バカが多い地域だと思う
    変な事件も多いし、掃きだめみたいな人が集まる県だと思ってる

    +18

    -6

  • 20. 匿名 2025/08/05(火) 16:27:05 

    >>10
    遺族…

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/05(火) 16:27:16 

    >>5
    なにかの役員をやってるからといって
    人間性や人格が優れてる訳ではないんよ
    逆に何かしらのコンプレックスを抱えてて
    それを満たすために役員をやってる説

    これは自治会とかサークルも一緒なんよ

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/05(火) 16:28:33 

    こっちじゃなくて?
    クソしかいないね
    元兵庫県弁護士会副会長が預かった遺産9500万円分配せず 面談応じず調査段階で公表

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/05(火) 16:30:51 

    この種の事件結構あるよね

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/05(火) 16:31:01 

    >>5
    ローン返済と女

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/05(火) 16:31:30 

    >>4
    多額の借金や高額ローンあったとか???

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/05(火) 16:31:51 

    まーたー兵庫県かー

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/05(火) 16:35:16 

    相続税はどうなるんだろう?
    弁護士に9,500万円取られた上に相続税の支払いは免除されないんだったら最悪だね

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/05(火) 16:37:42 

    弁護士の横領あるあるだよ~
    政治家はすぐばれるけど、弁護士はニュースにならない

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/05(火) 16:37:52 

    >>1

    遺産9500万円 弁護士が配分せずか - Yahoo!ニュース
    遺産9500万円 弁護士が配分せずか - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    兵庫県弁護士会は4日、セントラル法律事務所(神戸市中央区)の岡田清人弁護士が、依頼者側から預かった約9520万円の返還に応じていない疑いがあり、綱紀委員会が調査していると公表した。結果によっては懲戒

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/05(火) 16:37:57 

    >>7
    成年後見制度の後見人に選任されているとか

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/05(火) 16:38:12 

    >>1
    悪銭身につかず

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/05(火) 16:41:27 

    >>4
    遺言があったなら遺族も待ってそうだしすぐバレるって分かりそうなもんだけどなw

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/05(火) 16:47:19 

    相続系の弁護士とか、成年後見人とか、ちょこちょこ居るらしいね
    特に相続人が天涯孤独みたいな人だと危ない

    これからの世代はSNSで、私が危なくなったら…とか世界に向けて呟いておいたほうがいいかもしれない

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/05(火) 16:47:57 

    弁護士自治を考える会ってサイトみたら弁護士が大量に横領してて笑った
    そしていらすとやが大活躍してたw
    元兵庫県弁護士会副会長が預かった遺産9500万円分配せず 面談応じず調査段階で公表

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/05(火) 16:53:17 

    何これ許せない
    これじゃあ弁護士に頼むのやめようと思う人が増えるだろうな

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/05(火) 16:56:45 

    >>29
    さす兵

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2025/08/05(火) 16:57:41 

    >>26
    兵庫だとワンチャン無罪あり得るのが怖い

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/05(火) 17:00:15 

    うちのGoogleが馬鹿なだけなのか、平成17年度兵庫県弁護士会副会長をGoogle検索するとAIがまとめた概要に全く無関係そうな実在の弁護士名が出てくる

    >平成17年(2005年)の兵庫県弁護士会副会長は○○

    ↑この○○と出てくる人は兵庫県に関係無さそうな来歴だった
    無関係ならこんな誤情報を載せられて気の毒だわ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/05(火) 17:18:49 

    >>7
    弁護士の元で遺言執行者の事務やってたけど、遺言執行者として例えば銀行に解約請求し、解約手続きして、一旦弁護士の預かり金口座に入れてたよ。
    一旦預かって、経費や報酬差し引いて、遺言書どおりに各自に配分するのが普通。



    +13

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/05(火) 17:19:29 

    >>1
    これで黄色い勲章もらえるのか

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/05(火) 17:20:48 

    >>35
    誰でも、どこでもリスクはあるよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/05(火) 17:22:06 

    個人の弁護士だとこれが起こり得るじゃん
    後継人とか何でもそう

    弁護士は報酬以外の金にさわれないよう銀行の仕組みをかえたりできないのかな

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/05(火) 17:28:29 

    バブル知ってるし世代だし、昔は弁護士も普通にしてればそれなりに稼げたけど、最近は弁護士過剰で以前程は儲からなくなり、でも生活レベルを落とすことができず、借金とかじゃないかな。
    ベテランでそれなりの地位だったろうけど、年老いて爺になったらもう金くらいでしか女にチヤホヤされないから。



    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/05(火) 17:44:56 

    >>42
    弁護士会が預かり金口座を管理する案もあるらしい。
    でも、業務が増え停滞するから、会員弁護士から反発受けるよ。横領じゃなくて(笑)、預かり金の入出金は日常茶飯事あるから。
    例えば、示談金入ってすぐに精算して、依頼者が早く返してほしい場合とか、ノンストップでやるよ。


    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/05(火) 17:57:58 

    >>5
    大体一年で変わるし収入がない弁護士もいる

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/05(火) 18:13:25  ID:hc3i1IsqGf 

    >>1
    ポッケナイナイしちゃったんだねきっと
    もう無さそう使って

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/05(火) 18:53:59 

    >>1
    こういうので、もし生前にほとんどつきあいがなくて、遺族が遺言や遺産のことを知らなかったらどうなってたの?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/05(火) 18:56:17 

    >>5
    うちの単位会じゃ副会長なんて持ち回りだから、よっっっぽどやべぇ奴じゃなければ大体回ってくるよ

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/05(火) 19:02:44 

    >>5
    副会長は田舎の単位会だと結構若い人がやってるよ。兵庫県ならお爺ちゃんだろうけど。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/05(火) 19:23:34 

    >>2
    5月ぐらいにもフェミ系弁護士が横領して弁護士会から除名されてたな
    あれも弁護士本人と連絡取れなくなってたと思う
    続報あるのか知らないけれど

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/05(火) 23:22:51 

    弁護士なんて一番信用出来ないじゃん

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:24 

    国籍条項を外しまくって日弁連も韓国人が副会長
    やったのは当時、民主党のトップにいた立憲民主党の幹部メンバー
    立憲民主党や共産党いる限り外国人が侵食し続ける
    地方選挙も棄権しちゃダメなんだよ
    元兵庫県弁護士会副会長が預かった遺産9500万円分配せず 面談応じず調査段階で公表

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/06(水) 21:09:41 

    >>2
    弁護士は容疑全面否認
    横領した金で弁護士を雇い

    被害者気取り

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。