-
1. 匿名 2025/08/05(火) 15:41:54
来月、飛騨高山に24時間ドン・キホーテがオープンします。岐阜県初の2階建てだそうです。
この地方では初のドン・キホーテ。
オススメの商品はもちろん、便利な利用法などありましたら、教えてください。
+40
-10
-
2. 匿名 2025/08/05(火) 15:42:55
ツナ缶+36
-7
-
3. 匿名 2025/08/05(火) 15:42:55
タレなし納豆+2
-2
-
4. 匿名 2025/08/05(火) 15:43:07
ドンキ今そんな安くないよね+245
-7
-
5. 匿名 2025/08/05(火) 15:43:45
汗拭きシート+6
-3
-
6. 匿名 2025/08/05(火) 15:44:02
24時間営業するの?需要あるのかな?
+16
-1
-
7. 匿名 2025/08/05(火) 15:44:27
色んな柔軟剤あるよ+19
-3
-
8. 匿名 2025/08/05(火) 15:44:36
蜂蜜🐝+5
-1
-
9. 匿名 2025/08/05(火) 15:44:49
ドンドンドン+10
-1
-
10. 匿名 2025/08/05(火) 15:45:02
鮭明太フレーク+4
-2
-
11. 匿名 2025/08/05(火) 15:45:09
もう具材を混ぜてあるハンバークの種
美味しかったよー!いつもあるわけじゃないのかな?この前行った時初めて見たから
おやじのハンバーク?もいいよこっちはもう形になって焼くだけだよ+16
-1
-
12. 匿名 2025/08/05(火) 15:45:24
>>4
大阪のドンキは安くしなくても観光客が買うから定価販売よ...PB以外は何も安くない+59
-1
-
13. 匿名 2025/08/05(火) 15:45:28
紅生姜のスナック!+12
-2
-
14. 匿名 2025/08/05(火) 15:45:41
ド印(ドンキオリジナル)の紅しょうがのドレッシングみたいなやつ。紅しょうが好きなら気軽に豆腐にかけたりなんだり楽しめるよー。+16
-1
-
15. 匿名 2025/08/05(火) 15:45:52
300円のTシャツ生地もしっかりしてて形もちょうどよくて毎日着てる+22
-1
-
16. 匿名 2025/08/05(火) 15:46:01
+14
-2
-
17. 匿名 2025/08/05(火) 15:46:02
海苔+21
-1
-
18. 匿名 2025/08/05(火) 15:46:15
ドンキオリジナル商品+21
-1
-
19. 匿名 2025/08/05(火) 15:46:51
>>4
そうなの?(;;)+9
-0
-
20. 匿名 2025/08/05(火) 15:46:51
ドンキ高いよね
+50
-2
-
21. 匿名 2025/08/05(火) 15:47:06
海外から輸入したお菓子やふくろ麺とか売ってるよね+10
-1
-
22. 匿名 2025/08/05(火) 15:47:10
ドンドンドンホンキードンキーホーテー🎶
いつも店内で流れてるから頭の中で口ずさむよね+11
-1
-
23. 匿名 2025/08/05(火) 15:47:58
これ
まじで卵かけご飯
美味しかった👍️🔥🔥🔥+13
-14
-
24. 匿名 2025/08/05(火) 15:48:01
鶏がらスープの素+9
-1
-
25. 匿名 2025/08/05(火) 15:48:02
スイカチップス+0
-2
-
26. 匿名 2025/08/05(火) 15:48:07
納豆
おかめ納豆とコラボで極々小粒かな?
比較的安いし味もいい+7
-1
-
27. 匿名 2025/08/05(火) 15:48:09
+58
-1
-
28. 匿名 2025/08/05(火) 15:48:12
クライナー+2
-2
-
29. 匿名 2025/08/05(火) 15:48:36
そんなに安くないけど
アプリ入れてると安くなる物はある+35
-1
-
30. 匿名 2025/08/05(火) 15:48:42
ミックスナッツ+12
-1
-
31. 匿名 2025/08/05(火) 15:48:54
チープカシオ+2
-1
-
32. 匿名 2025/08/05(火) 15:48:56
>>1
もし食品売り場があるなら、冷食コーナーの「激安」
ほんとーにやすい!+7
-1
-
33. 匿名 2025/08/05(火) 15:49:07
主です。早々に採用嬉しい♪
皆さんのオススメ参考にします。+25
-1
-
34. 匿名 2025/08/05(火) 15:49:33
>>23
醤油しょっぱすぎて米が200gくらいないと無理と思った+1
-0
-
35. 匿名 2025/08/05(火) 15:49:40
+0
-12
-
36. 匿名 2025/08/05(火) 15:50:00
ドの乾麺のうどん
香川でも普通に売ってる石丸製麺製だから美味しいよ+10
-1
-
37. 匿名 2025/08/05(火) 15:50:44
ドンキは品揃え勝負だから全体的に割高、、でも日替わりの激安商品は激安スーパーに負けてないくらい安い
それを探すんだ+56
-0
-
38. 匿名 2025/08/05(火) 15:50:58
やきとりのたれがうまい+6
-0
-
39. 匿名 2025/08/05(火) 15:51:04
ドンペンくん好き+13
-2
-
40. 匿名 2025/08/05(火) 15:51:29
>>6
主です。飛騨高山もインバウンドすごくて、ちょっと治安が心配になります。+19
-1
-
41. 匿名 2025/08/05(火) 15:52:21
ほぼ隔日で通ってるけどたまに安いエキストラバージンオリーブオイルでるよ
PBじゃなくて、有名メーカー品でもないけど
原産地トルコでもよければおいしいよ+12
-1
-
42. 匿名 2025/08/05(火) 15:52:29
>>1
とりあえず驚安コーナー見るかな。
お菓子が安い+16
-1
-
43. 匿名 2025/08/05(火) 15:53:09
どこでも置くだけエアコン+3
-1
-
44. 匿名 2025/08/05(火) 15:53:32
>>1
飛騨高山に作るってのがもろにインバウンド向けな気がするけど…地元民にも嬉しい品揃えだといいね+35
-1
-
45. 匿名 2025/08/05(火) 15:54:01
洗剤にこだわりなければ安いのあるよ。
アリエールとか200円
+19
-1
-
46. 匿名 2025/08/05(火) 15:54:19
>>35
これドンペンもカラコン入れてるってこと?
すごいな+1
-4
-
47. 匿名 2025/08/05(火) 15:54:58
ドン・キホーテのアプリ会員になって先着順のクーポン選ぶとちょっと安いかな、買う前にクーポン選んで会員証レジでピッすると自動で安くなるよ+17
-1
-
48. 匿名 2025/08/05(火) 15:55:31
コンタクトが安いから助かってる。
普通に使い心地も良い+5
-1
-
49. 匿名 2025/08/05(火) 15:55:33
瓶に入ってるサバの塩焼きフレーク+7
-1
-
50. 匿名 2025/08/05(火) 15:55:56
>>44
期待と不安半々です。+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/05(火) 15:56:15
>>11
おやじのハンバーグは肉肉しくて私も好き+8
-0
-
52. 匿名 2025/08/05(火) 15:56:31
海外のチョコレート
リンツやゴディバなど+2
-1
-
53. 匿名 2025/08/05(火) 15:56:42
生姜が効いてる甘いしょっぱい鶏そぼろ
これないと生きていけないくらいリピートしてる+5
-0
-
54. 匿名 2025/08/05(火) 15:57:31
ドンキオリジナルのフロス
黒と白2種類あるけど白は売り切れ多い!+3
-0
-
55. 匿名 2025/08/05(火) 15:57:58
毎週買ってるけど、近所のスーパーのヨーグルトより安い。脂肪分0じゃないやつも安いです。+13
-1
-
56. 匿名 2025/08/05(火) 15:58:19
>>4
どこでもそうだけど物による
近隣のスーパーに比べて最安値な日用品や食品もあれば、別に安くない物も当然ある+39
-0
-
57. 匿名 2025/08/05(火) 15:58:29
>>6
でもさ…
子供が寝る直前に
「あ!そういえば明日、習字の墨汁いるんだった。この前もなくて、〇〇ちゃんに借りた」
とか言い出した時に助かったよ😅
早く言いなさいよ💢って感じだけどね…+20
-3
-
58. 匿名 2025/08/05(火) 15:58:53
ドンキオリジナルの、もち麦
白米に混ぜて炊いてる+3
-0
-
59. 匿名 2025/08/05(火) 15:59:38
マツコの知らない世界のおかげで高山はスーパー先進地域のイメージある
そこでも勝てると見込んで出店する意気込みは評価する(誰目線w)+2
-5
-
60. 匿名 2025/08/05(火) 16:00:00
じゃがりこ3個で350円
トッポ100円
ピザポテト3袋で250円
とか
夏休みめっちゃ助かってる+6
-0
-
61. 匿名 2025/08/05(火) 16:01:15
地元にあるから行ってみたいんだけど、客層が怖くてなかなか勇気がいる。笑+5
-4
-
62. 匿名 2025/08/05(火) 16:01:22
昨日ハリボー1袋100円だったから色々買ってきたよ
安いのはすごい安いよね+5
-1
-
63. 匿名 2025/08/05(火) 16:02:53
>>59
主です。人口に対して多すぎるドラストが潰れていく気がする。+0
-0
-
64. 匿名 2025/08/05(火) 16:04:08
>>45
先週買った!
洗剤は長年ずっと同じの使ってたけど、安いからって理由で買って使ったら案外良くて乗り換える予定
安すぎて大丈夫?と思ったけど、こういう売り方して利用者に触れてもらえる機会が生まれるとメーカーも喜んでwin-winなんだろうなと+4
-0
-
65. 匿名 2025/08/05(火) 16:04:31
いつもオートミールをドンキで買ってるんだけどリニューアルするみたいで半額で前のやつが売ってたから買い溜めしたよ。+5
-0
-
66. 匿名 2025/08/05(火) 16:05:47
>>4
ツナ缶足元見出して高くなったよね、4〜8年前くらい10缶でラベルレス¥598だったよ+23
-0
-
67. 匿名 2025/08/05(火) 16:07:35
>>63
高山そんなことになってるんですね
テレビで見ると高山って食品スーパーの選択肢が多くて勝手に憧れてました…+2
-0
-
68. 匿名 2025/08/05(火) 16:08:17
大容量のたこ焼き
味も普通に美味しいからトースターであっためて食べてる
あまったら冷凍する+4
-0
-
69. 匿名 2025/08/05(火) 16:10:06
>>16
書こうと思ったらあった!
これ大容量だし食べ出したら止まらないほど大好き+4
-0
-
70. 匿名 2025/08/05(火) 16:10:15
わかめスープがおいしかったよ+1
-1
-
71. 匿名 2025/08/05(火) 16:12:34
ニップンが作ってる冷凍パスタ
明太子とカルボナーラよく買ってる
量多くて助かる+16
-1
-
72. 匿名 2025/08/05(火) 16:13:09
>>1
同じドンキでも24時間営業の店舗って出店場所限られるよね
どこなんだろう?
すぐ近くに大きめのビジホとかドミトリーのあるホステルとかがあるとか?+0
-1
-
73. 匿名 2025/08/05(火) 16:14:15
>>32
食べ物は基本だよね。
個人的にお菓子やおつまみがオススメ。
最近食べたのは台湾のお菓子でmochiシリーズ。
安くはないけど、ティラミス味が特にお気に入り!
確かグルテンフリーだし。+13
-0
-
74. 匿名 2025/08/05(火) 16:14:35
>>68
値段見たけど安くていいね+4
-0
-
75. 匿名 2025/08/05(火) 16:18:49
>>4
安くないし、食品にあの柔軟剤?とかの匂いがついちゃっててあまり行かない。うちの辺り外国人は楽しそう。+4
-6
-
76. 匿名 2025/08/05(火) 16:18:58
>>1
調べたら居抜き物件じゃなくてゼロから新しく建設してるんだね
そういうドンキは本社が力入れてるから比較的動線も良くて品揃えも豊富になると思う
特売品も多そう
+9
-0
-
77. 匿名 2025/08/05(火) 16:20:13
>>42
お菓子安いよね
物によるけど+6
-0
-
78. 匿名 2025/08/05(火) 16:22:07
>>57
よこ。墨汁、文具とかあるんだ?知らなかった。覚えておく。私もそれで家中探して、上の子の書き初め用を持たせた事あるw+5
-1
-
79. 匿名 2025/08/05(火) 16:23:02
ペット飼ってる人ならペットシーツ安くて丈夫
レギュラーは半分に破って掃除のとき使ったりもする
中国製だから日本製がいい人にはすすめない
多分日本製のデオシートもドンキは安いはず+10
-0
-
80. 匿名 2025/08/05(火) 16:23:49
>>60
スーパーより安いね!今から行こうかな。暑いから日が暮れてから行きたいけどうちのとこ駐車場にドキュソがドンドン音楽鳴らしていたりするからなw+3
-1
-
81. 匿名 2025/08/05(火) 16:25:26
>>72
ドンキ/岐阜県高山市に「(仮称)ドン・キホーテ高山店」9/30新設 | 流通ニュースドンキ/岐阜県高山市に「(仮称)ドン・キホーテ高山店」9/30新設 | 流通ニュースshare.googleドン・キホーテは1月30日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2025年9月30日、岐阜県高山市
+1
-1
-
82. 匿名 2025/08/05(火) 16:25:33
>>68
コストコやOKにある冷凍のも安いけど、これだとすぐ食べられて夏休みとかいいね!+4
-0
-
83. 匿名 2025/08/05(火) 16:26:09
箱パルムとサンデーカップとチョコモナカジャンボも安い
アイスは全体的に安いと思う+8
-0
-
84. 匿名 2025/08/05(火) 16:26:58
>>76
そうなんですね♪楽しみにします♪+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/05(火) 16:27:01
この間行ったら安くなくなってた
+2
-0
-
86. 匿名 2025/08/05(火) 16:27:18
国際結婚してヨーロッパで子育てしてる友達が、夏休みに子連れで一時帰国するとドンキめちゃめちゃ楽しい!って言ってる。何買うんだろうね?
六本木のとかも外国人沢山いるよね+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/05(火) 16:30:28
>>83
アイス安いよね
ジャイアントコーンも安くて嬉しい+5
-0
-
88. 匿名 2025/08/05(火) 16:30:41
>>22
ジャングルぅ〜♪ のところが好き+6
-0
-
89. 匿名 2025/08/05(火) 16:30:55
>>57
分かる分かるよ!
あんたずっとどうしてたん?→〇〇ちゃん(隣。幼稚園から一緒)に借りてた。みたいな。早く言ってよ!
これが怖いから、折り紙やモールは忘れた子にあげていいよーと沢山持たせたり、逆もあるんだけど+9
-0
-
90. 匿名 2025/08/05(火) 16:32:15
>>4
地元のドンキは最初の頃お菓子がめっちゃ安かったけど今はスーパーより高いことも多い
箱積みお菓子コーナーだったところがガチャガチャコーナーになった+16
-1
-
91. 匿名 2025/08/05(火) 16:33:15
これ食べてみたくて買いに行ったのに売ってなかった
もう販売してないの?+10
-2
-
92. 匿名 2025/08/05(火) 16:33:36
>>71
このド、てやつおいしんだ?何となく敬遠してたが、買ってみるー+6
-1
-
93. 匿名 2025/08/05(火) 16:34:29
UFOキャッチャーでドンペン取れた事がない+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/05(火) 16:35:18
ドンペンぬいぐるみ+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/05(火) 16:36:12
>>92
普通のニップンの冷凍パスタと味の違いは感じないかな
ドンキのほうが安くて量も多くてお得なときもある+4
-0
-
96. 匿名 2025/08/05(火) 16:38:15
ドンキイクヨ♪+13
-0
-
97. 匿名 2025/08/05(火) 16:40:26
ガリガリ君がかなり安い
他で買う気がなくなる+5
-0
-
98. 匿名 2025/08/05(火) 16:44:28
>>6
ヤンキーの憩いの場 未成年ヤンキーが居る 攻撃されたら逃げれるからね+4
-1
-
99. 匿名 2025/08/05(火) 16:44:57
焼き芋+7
-1
-
100. 匿名 2025/08/05(火) 16:45:27
メイクや化粧水はドンキで安いの探したり 美容系+5
-0
-
101. 匿名 2025/08/05(火) 16:52:20
地味に養生テープとガムテープが安いの助かる+6
-0
-
102. 匿名 2025/08/05(火) 16:55:46
>>17
海苔いくらぐらいですか?+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/05(火) 16:56:26
>>1
さっき久々新宿のドンキ行ったら舞妓さんや鎧兜のシャーペン等が売ってた。周りの客を見てあーなるほどーと思った。
岩屋逝◯や💢+8
-0
-
104. 匿名 2025/08/05(火) 16:56:49
>>47
最近いくら引きしか載せてないよね+1
-0
-
105. 匿名 2025/08/05(火) 16:58:15
>>99
今の時期もあるの?+0
-0
-
106. 匿名 2025/08/05(火) 16:58:22
>>23
おいしいとしても本能が全力で拒否するわ+31
-2
-
107. 匿名 2025/08/05(火) 17:02:42
>>16
初めてみた〜!
プリングルスとかチップスターより安いのかな?
ドンキの2倍巻きトイレットペーパーよく買う
最近値上げしたけど…+7
-0
-
108. 匿名 2025/08/05(火) 17:15:34
>>12
銀座と渋谷のドンキも完全に免税店状態でわざわざ行くようなお得な店じゃなくなってる…+5
-0
-
109. 匿名 2025/08/05(火) 17:18:01
フェイスマスクよく買っちゃう
最近は全方位ケアみたいなドンキオリジナル商品売ってたよ
30枚500円でコスパ良い+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/05(火) 17:24:13
明太ガーリック味の韓国海苔+3
-0
-
111. 匿名 2025/08/05(火) 17:27:25
>>4
今日ちょうど行ってきた!HARIBOのグミが150円とかで安いじゃん!って買おうと思ったらスーパーとか薬局にあるHARIBOとサイズが違った。+3
-0
-
112. 匿名 2025/08/05(火) 17:40:47
マイナスだろうけどこれが好き
高いけど¥+7
-5
-
113. 匿名 2025/08/05(火) 17:43:11
>>66
ヨコ お得感なくなっちゃったよな。+7
-0
-
114. 匿名 2025/08/05(火) 17:44:20
>>6
眠れない時とか明日まで買わなきゃヤバい!!って時は有り難いよ。+5
-0
-
115. 匿名 2025/08/05(火) 17:49:48
>>15
髪染める時用に300円黒T買ったけど普通にコンビニ行くときも着てる+7
-0
-
116. 匿名 2025/08/05(火) 17:52:47
>>86
歌舞伎町は外国人ばかり
あのカオスな陳列がワクワクするのかな+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/05(火) 17:56:40
>>66
まぁツナ缶は普通のスーパーですら高くなったからなぁ、、、+3
-0
-
118. 匿名 2025/08/05(火) 17:57:34
ドンキはもやしが1袋19円 お買い得です
納豆苦手な人もおいしく感じやすいひきわり納豆も88円くらいだった気がします
ただちょっと前から、うちの地元のドンキ、118円だった1.5ℓジュース類や、78円だったポテチ類60gが大分値上がりしちゃった・・+6
-1
-
119. 匿名 2025/08/05(火) 18:05:58
>>1
岐阜の柳ヶ瀬にあったのは、2〜3階建てだったのでは?
何年か前に更新時の賃料交渉で決裂して閉店したらしいけど。+3
-0
-
120. 匿名 2025/08/05(火) 18:06:16
メンズだけど部屋着にちょうどよくて着心地がいい+6
-0
-
121. 匿名 2025/08/05(火) 18:07:41
>>88
その後の ドッキンコ🎵 みたいなとこも好き+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/05(火) 18:08:54
>>79
ドンキよりラムーが安い。100枚のレギュラーサイズで500円未満。
ハムスターのトイレ砂は、ドンキが底値だと思う。更に、そこから100円引きの日もある。+4
-0
-
123. 匿名 2025/08/05(火) 18:09:45
ドライマンゴー美味しかったよ+5
-0
-
124. 匿名 2025/08/05(火) 18:12:20
>>120
V字もあると良いなぁ
4枚で幾らだろう?
この前、無印のセールで男性用の似たののMとL が一枚500円だった+1
-0
-
125. 匿名 2025/08/05(火) 18:19:48
>>124
Vネックあるよ
今の価格がわからないけど千円前後だったかな+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/05(火) 18:19:53
コンドーム+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/05(火) 18:21:41
>>16
これ国産じゃないからやめた。
ドンキの食品はよく裏を見ないと怖い。+3
-1
-
128. 匿名 2025/08/05(火) 18:28:20
はなかっぱの納豆のジェネリック
ドンキブランドだけど、中身は同じで正規品より安く買える+5
-0
-
129. 匿名 2025/08/05(火) 18:32:40
韓国のり、柚子胡椒。
韓国のりは日本人の舌に合ってる。柚子胡椒は瓶入りでちょっと高いけど、これを食べるとチューブのは食べられなくなる。+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/05(火) 18:36:43
>>4
安くないね。
前は、行くとワクワクしたんやけど。
行く回数もかなり減ったよ。
このご時世やし仕方ないのかな。
でも会員カードにチャージして会計すると無料でレジ袋
をつけてくれるのはありがたい。
+6
-7
-
131. 匿名 2025/08/05(火) 18:40:42
>>104
元の値段教えてほしいよね。
+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/05(火) 18:47:34
>>1
ドンキの偏愛メシシリーズは変わってるけど美味しいのも多い
ツマミ程度に最適かも。
イチオシはこれ
物足りない人にはケチャップライス付きの弁当もあるよw+6
-0
-
133. 匿名 2025/08/05(火) 19:29:21
>>119
受け売りで「初」と書きましたが、そうなんですね。+0
-0
-
134. 匿名 2025/08/05(火) 19:30:10
>>132
何てユニークな商品(笑)+2
-0
-
135. 匿名 2025/08/05(火) 19:31:08
>>127
参考にします。+2
-1
-
136. 匿名 2025/08/05(火) 19:34:33
情熱価格【ド】ってついてるやつね。
の、セイロンティー
※スリランカ産の良い葉っぱつかってるわよ。
ティーバッグ+3
-1
-
137. 匿名 2025/08/05(火) 19:58:54
>>127
マレーシア産のこういうポテチ、色んな店で見るけどどれも美味しくて私は好きだよ+8
-0
-
138. 匿名 2025/08/05(火) 19:58:56
入り口付近にある安くなってるお菓子とかジュース
チョコボールはドンキが1番安いかな。68円+6
-0
-
139. 匿名 2025/08/05(火) 19:59:35
>>132
これ買いたい+4
-0
-
140. 匿名 2025/08/05(火) 20:58:20
>>85
同じ
昨日行ったら全体的に値上がりしてた
同じ商品で今までの価格と比べてるからわかる+2
-0
-
141. 匿名 2025/08/05(火) 21:13:28
玉ねぎのドレッシング
しゃぶしゃぶとか何でも合うからオススメ+2
-0
-
142. 匿名 2025/08/05(火) 21:35:46
>>91
渋谷店にあったよ+1
-0
-
143. 匿名 2025/08/05(火) 22:22:27
クロミちゃんのウェットティッシュ(ケースに入れなくても可愛い)
ボトルタイプの忍者めし
百味ビーンズ(チョコボールサイズ。ユニバやスタジオツアーだと高くて)+2
-0
-
144. 匿名 2025/08/05(火) 23:38:03
アルコール飲料が割と安い、
ジャンボ渦巻き蚊取り線香50巻が550円税込
+2
-0
-
145. 匿名 2025/08/06(水) 00:30:47
男性向けの冷感マイナス7℃の「冷えとろインナー」
夫は夏はいつもこれ着てる+2
-0
-
146. 匿名 2025/08/06(水) 03:44:19
しいたけチップスが信じられないくらい美味しかったけど、瞬殺してしまうから割高に感じてリピートできないでいる。+2
-0
-
147. 匿名 2025/08/06(水) 06:33:55
>>139
ケチャップが合いますよw
やや焦げてることも多いがカリカリで美味しい!+1
-0
-
148. 匿名 2025/08/06(水) 10:38:58
>>23
不味すぎたんだが。。+0
-1
-
149. 匿名 2025/08/06(水) 14:26:21
>>23
私はコレダメだった
+0
-0
-
150. 匿名 2025/08/06(水) 15:25:16
>>4
特に観光地(東京大阪など)は免税して適正価格で販売しているから、免税なければ買う意味ないよね+2
-0
-
151. 匿名 2025/08/06(水) 19:57:32
会員だと雨の日タダでビニール傘くれるの嬉しい
安っぽいやつなんだけど車に乗せておく用とかに便利+2
-0
-
152. 匿名 2025/08/06(水) 22:53:07
>>17
ドンペンちゃんかわいい!サイズも良い!市販品ですか?いくらでしたか?+3
-0
-
153. 匿名 2025/08/07(木) 01:26:50
ドって書いてあるのオリジナルじゃないのに勘違いしてる店員いた
ほとんど他でも買える物だし高い+1
-0
-
154. 匿名 2025/08/07(木) 10:27:35
>>4
場所による。めっちゃ安いとこもあるし。
観光地のドンキは高いよ。
秋葉原や歌舞伎町ドンキとか。渋谷は知らん+1
-0
-
155. 匿名 2025/08/07(木) 10:30:38
ボディソープヤギミルクの本家のやつは泡立ちあんまよくないけどベビーパウダーの香りで癒される
ドンキオリジナルブランドの本家に似たやつも隣に置いてあるwチョコやいちごミルクの匂いとかあるから気になる+0
-0
-
156. 匿名 2025/08/07(木) 10:37:50
>>116
ジャングルみたいで楽しいんじゃない?w
ドンキの売り上げランキングは単価は中国人
来客数は韓国人が1番とかどっかで聞いた気がする
白人や東南アジア系もよくいるけどね+1
-0
-
157. 匿名 2025/08/08(金) 02:46:14
入り口らへんのお安いコーナーはお菓子とかカップ麺とかほんと安いね
好きなのは天ぷらのフリーズドライみたいなやつ
ナスとか紅生姜とか何種類か入ってる
今の時期は冷たいそばとかうどんに乗せて食べる!
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する