ガールズちゃんねる

いじめっ子は大人になると変わりますか?

267コメント2025/09/05(金) 03:26

  • 1. 匿名 2025/08/05(火) 09:32:36 

    いじめっ子は大人になってから性格変わりますか?
    皆さんの周りでいたいじめっ子は大人になってからどんな性格になってましたか?

    +24

    -14

  • 2. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:03 

    >>1
    岩澤理香は変わらない

    +11

    -9

  • 3. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:11 

    変わらねーよ、アイツら

    +281

    -5

  • 4. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:12 

    何も変わりません

    +175

    -3

  • 5. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:16 

    ガル民見てみ
    変わっとらんで

    +99

    -7

  • 6. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:17 

    私の周りのいじめっ子は普通に結婚して普通に子育てしてるよ。腹立つ

    +174

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:20 

    人相に出てるよ

    +97

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:29 

    性格なんてよっぽどのことが起こらないとそう簡単には変わらないよ

    +95

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:42 

    人による
    以上解散

    +30

    -9

  • 10. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:57 

    みんな性格が丸くなる

    +5

    -38

  • 11. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:17 

    >>5
    いじめられる方が悪い!って堂々とコメントしてるもんね

    +81

    -7

  • 12. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:21 

    >>1
    変わらないよ。職場でもイジメとかあるでしょ。

    +98

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:21 

    性根は変わらないと思う
    本当はイジめたいけどイジめるのを我慢出来るようになっただけ

    +82

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:22 

    教師や保育士、看護師になってる
    いじめっ子のまま

    +109

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:23 

    変わらないよ
    大人になっても何かと理由をつけて気に入らない人を無視したり除け者にしたりしてるよ

    +73

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:32 

    いじめっ子は大人になると変わりますか?

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:37 

    高校野球でいじめ不祥事あった学校出てプロになっても似たようなことしてた選手いたな

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:42 

    大人になっていじめしてたらただのバカでしょ

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:44 

    そのままヤクザになって裏社会入りした人と強盗して逮捕されたやつがいる

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:46 

    いじめっ子は大人になると変わりますか?

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:06 

    ガキ大将タイプは丸くなるけど意地悪なひとはそのままだね

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:29 

    >>1
    変わらないよ
    子どももその遺伝子を引き継いでイジメしてる場合がほとんどだよ

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:42 

    更に酷くなる
    小さい時から意地の悪い性格してるから意地悪な大人になっちゃうと思う

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:50 

    女子の世界なんていじめられたりいじめたりだよ
    いじめ加害者がハブられたりして、そうしたら復讐した方も加害者になるわけなんだから

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:01 

    変わらず同じような子供産んでその子供もいじめをする

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:26 

    >>1
    変わることは無い。
    おまけにそいつの餓鬼もいじわる

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:33 

    変わらないね!いじめる相手が代わるだけ😟

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/05(火) 09:37:09 

    自分の今がどうか考えてみたらいいと思う

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/05(火) 09:37:10 

    遺伝

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/05(火) 09:37:40 

    >>1
    本質というか性質は変わらず、嗜虐的な性格は内に潜むみたい
    子どもにはいじめっ子気質が確実に遺伝してくと思う
    そこで親がどう教育してくかで子どもも変われると思うけど…毒親化もしやすいと思うしもうね😅

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:02 

    表面上は変わる人もいると思う
    子供の頃は無敵でも大人になって能力や権力で自分より上がいると思い知って大人しくなるケース

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:10 

    >>1
    な~も変わらんで-中身小学生のまま青春大爆走しとるわ🤣🤣🤣

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:14 

    ベビーカーに赤ちゃん乗せて歩いていたのを見かけたわ
    結婚したのね〜

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:29 

    早くにトラック運転手とデキ婚して子供3人連れて離婚。
    汚らしい軽自動車に乗り込むところを見かけたけど、やつれたババ〜になってたよ。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:33 

    >>13>>15
    大人になったら正義の立場を取ってイジメるって技を覚えるんだよね。
    オバちゃんたちのイジメってだいたいそう。

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:40 

    >>6
    結婚してるからって幸せとは限らないよ
    どうせ相手も似た者同士だよ

    ってコメント来るよ

    +36

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/05(火) 09:39:01 

    >>14
    小さい頃イジメのボスだった子、看護師になってる
    本当謎

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/05(火) 09:39:11 

    >>5
    ガル民はいじめっ子よりいじめられっ子や傍観者の方が多いイメージだったわ

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/05(火) 09:39:39 

    >>1
    変わらないと思う。。
    でも、学生の頃にそういう性格が原因で周りから引かれて孤立した人も多いのでそういう場合は大人しくなってる。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/05(火) 09:39:58 

    >>5
    >>11

    昨日も「あなたの親が何かしてあなたに因果応報が下った」「そんなんだからイジメられる」て、イジメのフラッシュバッグで悩んでる被害者のトピにわざわざコメント書いてる人いて、心底びっくりした。心あるのかこいつらて
    私もトピ主になった時などに似たようなコメント書かれて思わず怒りで震えたことあるけれど、あのトピ主さんが傷ついてないことを本当に願う
    あーいう人達が率先して弱者をイジメてるんだろうね
    心無いAIの方が心あるコメント書く世の中てほんとポイズンだわ⋯

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:19 

    小学生、中学生くらいならまだ未熟な部分もあるし変わるけど、高校生になってからのいじめなら変わらない

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:23 

    変わります。変わらないままの人もいるけど。
    いじめてなかった人やいじめられっ子が
    いじめをする大人になることもあります。
    人間て環境で人が変わってしまう弱い生き物だと思います。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:34 

    >>1
    変わらないよ
    しかもそういう人の方が結婚して子供も沢山いて
    幸せアピールインスタでしてる人が私の周りは多い

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:36 

    >>2
    岩澤理香が、男から愛想尽かされて捨てられた
    当時20歳のあの日

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:40 

    >>9
    トピに興味をなくした者だけが去ればいい
    わざわざ解散を呼びかけんでも

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:50 

    >>18
    ああ、じゃあ珍味屋の女社長はやはりただのバカだったのか

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/05(火) 09:41:35 

    大人になって変わるくらいなら職場いじめとかママ友いじめなんて起きないんだよね
    「三つ子の魂百まで」とはよく言ったもの

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/05(火) 09:41:39 

    いじめっ子が大人になっていじめられっ子になってる事はちょこちょこあるね。
    そして逆もある。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/05(火) 09:41:46 

    取り巻く環境が変わったから大人しくしてたり、周りに溶け込んだりしてるだけで元々の性格は変わらなさそう。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/05(火) 09:42:28 

    >>14
    これな
    超性悪の同級生が特別支援学校の小学部の教職に就いてるけど高校教師を選ばないところが弱いものいじめ気質変わらないと思った
    講師として渋幕行ったら偏差値70の生徒に言い負かされてそう
    いじめっ子は大人になると変わりますか?

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/05(火) 09:42:40 

    親になっても意地悪な奴はいっぱいいるよ
    そんな親の背中を見て育ったガキがどんな人間になるかなんてお察しだよ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/05(火) 09:42:44 

    変わりません🩷

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/05(火) 09:42:48 

    >>1
    小学校の時のいじめっ子に40近くになってから会ったんだけど、

    めちゃくちゃ気が強くて話し方もキツかったのに、
    穏やかで歳の割にぶりっ子っぽくなってて気持ち悪、って思った。

    限界集落の田舎の実家に離婚してシンママで帰ってきたから何か思う事はあったんだろうねって後日他の友達に聞いたけど、
    そんなの知らないって思うぐらいに
    小学校時代しんどかったからどうでもいいって感想しかなかった。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/05(火) 09:42:52 

    人目を気にしたりストレスの少ない環境に行ったりして治まることはあっても弱いものいじめでストレスを発散する性根は変わらない

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/05(火) 09:43:05 

    >>3
    何なら、その遺伝子をもつ子どもが同じ事するでしょ。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/05(火) 09:43:09 

    私を虐めてた人達には大人になってから会ってないんでわかんないんだよなぁ。自ら苛めっ子っだったって名乗る人がいないって事はみんな過去を恥じてるのか、それとも苛めっ子だったという自覚がないのか。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/05(火) 09:45:32 

    >>1

    『おそらく』変わらないと思う。

    なぜ『おそらく』なのかと言うと、いじめっ子の一生をドキュメンタリーの追跡班並みにずっと見続けるなんて殆どの人には無理だから。

    ●自分の兄弟が昔から言う事に嘘はないいじめっ子で、大人になった今でも変わっていない

    ●小学生の時のいじめっこに大学で再会したら、いまだにいじめっ子だった

    ↑こういうエピソードなら分かるけど、いじめっ子の子供時代と成人後の両方を知る状況って、一般的にはなかなかない。

    子供時代だけ、大人になった後のどっちか片方しか見れないパターンが一番多いと思う。

    私も異常にイジメ気質のお局とかに会ったことがあるけど、子供時代がどうだったかは知らないし。

    逆に、もしそのお局が子供時代からそうだったなら、当時のクラスメイトは『あの子、どんな大人になってるんだろう』って思ってるだろうね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/05(火) 09:47:33 

    どこかで心折られれば、別人のようにオドオドタイプに変わることはある

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/05(火) 09:49:30 

    >>47
    最近、祖母がデイサービスに通い出したんだけど、そういう集まりでも意地悪な人がいるって言ってた

    認知症の人に対して「この人はね(頭くるくるパー)」みたいなジェスチャーする人がいたみたいで祖母がびっくりしてた。
    人間80歳超えても意地悪ってなくならないんだな、と私もびっくりした。
    お昼食べる時の席は自由なんだけど、一部のおばば達が占領してるテーブルがあって、新人が間違えてそこに座るとヒソヒソ話されるらしい。
    怖すぎるわw

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/05(火) 09:49:43 

    良い企業に就職して結婚、出産。
    数年後セカンドキャリアで出世したらしいよ、努力もあるけど要領がいいんだな
    昔の彼女を知る人は皆「ふうん」て感じ



    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/05(火) 09:49:53 

    もっといじめっ子になってた。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/05(火) 09:51:02 

    >>14
    私の相手は舞台女優になったよ。有名な芸人と結婚した。
    私はその子にいじめられてた子と裏で仲良くしてて卒業旅行の計画立ててたんだけど最終的に卒業式で親も一緒に居る時にバレて、そいつはママに泣きついてた。散々無視してハブいて悪口言いまくていつも手下をはべらせてドヤってたくせに、いざ一人にされたら泣いてて心の底からずるいなと思った。

    いじめるような子だからもともとなんか抱えてたんだろうけど、他人を踏みつけることで精神保つ人間に同情はできなかった。
    その子が劇団の中でも人気なのが理解できない。何演じててもいじめてた時の姿が思い浮かんで鼻で笑っちゃう。

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/05(火) 09:51:10 

    学生時代に意地悪だったり性格悪い人は大人になっても50歳になっても根本は変わらないよ。ただ表面はうまく世間に合わせて性格を良く見せる術を得ただけ。だからあの人変わったねと騙される人多数。何度も言いたい、根本は変わらない。だから学生時代の素を知れるってすごく有難い

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/05(火) 09:51:13 

    >>21
    ガキ大将はさ、リーダーや責任者ポジになって、大変な思いをして丸くなるんだろうけど。
    責任のない立場でグチグチ言ってる人は成長しないね。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/05(火) 09:52:08 

    いじめてたことなんて記憶ない、無かったことにしてる人ばっかだよ

    散々いじめてた人も、数年後、地元の祭りとかで遭遇しちゃった時とか、「あっ♡!○○じゃーん!元気〜?うちのチビは小3だよ〜、子供何歳〜?」みたいに過去に何もなかったかのように話しかけてきやがる。

    私の中では終わってませんけどって思ったよ。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/05(火) 09:52:49 

    >>6
    結婚してこどもうんで子育てにイライラしてこどもに怒鳴り散らしてるところ見てなにも変わってないなーと思った

    たいしたことじゃないのに怒鳴られてビクビクしてるこどもかわいそう
    そのうち児相に通報されそうだなと思ってる

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/05(火) 09:52:56 

    >>55
    横だけどそうなんだよ。田舎だからその親やそのまた親までわかること多いけど、大体先祖も子孫も同じような人種。たまに変わることもあるけどけっこう稀。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/05(火) 09:52:59 

    >>6
    結婚は性格あまり関係なく似た者同士でくっつくからね

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/05(火) 09:53:18 

    >>57
    浴びる程お金があったら、いじめてきてた子を探偵で調査して今どう生きてるか見てみたい。
    というか自分に調査の才能があったら全国のいじめられてきた人達の相手を調査して分析してみたい。で、偶然を装って仲良くなって黒い部分をつっつきたい。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/05(火) 09:54:41 

    >>15
    こそこそ誰かのこと嘲笑してるのって楽しいのかな?幸せじゃないんだろうなって思いながら遠巻きに見てる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/05(火) 09:55:00 

    子供が幼稚園入って保護者見てると、あー学生時代もこんな感じだったんだろうなぁって雰囲気だから、変わらないんだと思う

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/05(火) 09:55:42 

    >>1
    性格は変わらないだろうけど、中高大と進学していくにつれてだいたい同じレベルの人達が集まるようになるからいじめる相手もいなくなっていくんだと思うよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/05(火) 09:59:08 

    >>21
    意地悪な人はそのまま意地悪さは変わらないんだけど、その意地悪さをうまく隠すようになるよね。長年知ってる人は誤魔化されないんだけどさ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/05(火) 10:00:38 

    >>10
    丸くなったふりをしてる、が正解

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/05(火) 10:01:56 

    子供の友達の保護者と中学が一緒だった
    その女3人5人くらい不登校にしてるテニス部の1軍女子だった
    授業参観でも「あの子やばくなーい?」「絶対知的障害だよね?笑」みたいに数人でゲラゲラしてるよ
    お前らが知的に問題ありだよって感じ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/05(火) 10:04:41 

    最近インスタ見つけたけど未だ地元の奴らとつるんでタトゥーとかラッパーの友達自慢‥あと喧嘩した報告しててまだ中学生気分みたいだった

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/05(火) 10:06:17 

    まったく変わらないし 反省すらしてないと思う。

    たまたま大人になって仲良くなった人に 

    学生の頃私いじめられっこだったからと話したら

    その人は 笑いながら

    私はいじめっ子だったわよ!

    って言っててドン引きした。
    根は変わらないんだねと思った。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/05(火) 10:07:15 

    >>38
    いじめられっ子だけ集めても、その中からいじめっ子が現れたりするからなー

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/05(火) 10:07:15 

    >>1
    昔の人はよく言ったもんたよ
    三つ子の魂百までだよ
    人の性根は変わらない

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/05(火) 10:07:18 

    >>5
    誹謗中傷が止まらないの少しこわいよね
    人間の残酷さががるでは見れる…

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/05(火) 10:08:28 

    多分変わってないと思う
    パワハラを注意されてたお局は何が悪いのかわからないといった感じでキョトンとしてた
    その人のせいで10人以上辞めてるんだけど本人に自覚無し
    子供の頃からずっと同じだからそうなんだと思う

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/05(火) 10:09:24 

    ニコニコ笑いながら
    あの時、ごめんね😊って言いにきたよ

    ち⭕️⭕️ちゃん

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/05(火) 10:10:24 

    >>1
    変わらない。
    子供の同級生の親御さんだったり職場にも意地悪な人いるし。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/05(火) 10:11:47 

    >>1
    呪術廻戦のいじめっ子は変わらない
    いじめっ子は大人になると変わりますか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/05(火) 10:11:57 

    >>1
    変わりますよ。
    自分かやってたことなんて、すっかり忘れてますもん。
    覚えてたとしても自分に都合良いように美化した思い出にしてます。
    それで教員目指してたりして、子どもたちのために✨️とかほざいてます。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/05(火) 10:12:38 

    >>67
    で、その子がストレス発散する為学校でいじめをする負のループ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/05(火) 10:15:51 

    >>1
    いじめっ子は人格障害だから治らない

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/05(火) 10:17:38 

    子供の頃に出来上がってた腐った性根が大人になってから改善するわけない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/05(火) 10:20:41 

    >>37
    いじめっ子って看護師、保育士、教師になりがちだよね
    でも上手くやってるみたい
    その代わり大人しい同僚に当たってるみたいだけど

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/05(火) 10:21:14 

    ニュース見てても幼少期からイキってカースト上位だったような見た目の人等が、部下を集団で虐めて逮捕されてる

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/05(火) 10:25:20 

    変わらんよ
    ガルちゃん見てみなよ
    本人は自覚ないのかねぇ?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/05(火) 10:25:50 

    美奈子は変わらなかった

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/05(火) 10:28:26 

    >>38
    傍観者はいない
    一緒に笑ったり協力したりして加担するんだよ
    自分がやられないようにねw

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/05(火) 10:32:02 

    幼稚園の時に娘をいじめてた子を小学校の運動会で五年ぶりに見かけた。並んで地面に座ってる子の背中に執拗に砂を擦りつけてた。相変わらずだった。人相も悪くなってたし。学年違うから接点なくなって本当に良かった

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/05(火) 10:32:51 

    >>6
    いじめるって行為を起こす行動力が元々あるんだからアクティブなんだろね。
    気になる異性が現れたら積極的に行動起こした結果なんだろなと。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/05(火) 10:36:11 

    小山田圭吾は反省して改心してるように思う。

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2025/08/05(火) 10:39:53 

    根本的には変わらない
    スポ少とか実感する

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/05(火) 10:42:41 

    >>1
    隠すのが上手くなるだけで根は変わらない。
    出来るだけ遠くに逃げるが勝ち。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/05(火) 10:43:49 

    >>1
    性根は変わらない
    本人隠してるつもりでもダダもれてるもんだよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/05(火) 10:58:22 

    女子校に人の行動監視して探ってきてネチネチ意地悪な事言う子がいた
    卒業後も他の友達に私の行方聞いていたらしい
    たまたまSNSで見つけたんだけど、同級生に最近の写真良かったら見たいです。とか丁寧な言い方だけどまだ探り入れてた
    子供産んでも30過ぎても根本は変わらないよ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/05(火) 10:58:26 

    >>1
    変わらない
    いじめられっ子が大人になって、いじめる側になっている事が多い
    ママ友でそういう人が何人かいる

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2025/08/05(火) 10:59:04 

    >>37
    患者の生殺与奪を握っている感じが楽しいのかな?

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/05(火) 11:01:20 

    >>6
    いじめっこって大人になっても基本友達多くない?
    部活の気の弱い先輩までいじめてた人は、ママ友に囲まれてキラキラインスタ生活してるよ

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/05(火) 11:02:21 

    >>1
    虐めっ子なのか、性格よろしくなかった女子はポエマーみたいな感じになってるよ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/05(火) 11:05:37 

    保育園、幼稚園の頃にはもう性質は出来上がってるから、
    ほぼ生まれつきの性質は一生変わらない
    環境による多少の変化はあるかもしれないけど、頭が良くないと悟る事は出来ない

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/05(火) 11:07:17 

    >>43
    わかる
    インスタになんで載せるのか?子供の顔も出しちゃってるし、何にも考えないのかな?お〇鹿なのか?

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/05(火) 11:08:44 

    >>7
    ですよねー
    ど田舎の老人達。
    まあ、底意地悪い人相出てる。
    いじめっ子気質で、転校生をいじめたタイプ。
    地元民以外に対して、自分達はずっと地元にいるから偉い!
    地元以外の人は下!自分達は完璧な一族!って、自画自賛してる。
    同居を強要して、嫁いびり、婿いびり。
    自分たちもかつてされたから、今度は自分たちの番だ!と抜かしていた。
    でも、今の時代通用しなくて、お嫁さんやお婿さんに出て行かれたり、離婚されたり。
    ご近所には、鬼嫁だった、ダメ婿だったと被害者アピールしてる。

    ごくごく稀にいる、できた老人は穏やかな表情しているし、子供夫婦もいい距離感保っている。
    お子さん達の方から、実家に帰ってくる。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/05(火) 11:10:16 

    >>11
    被害者叩くのだけはね…人としてやっちゃいかん事してると思うけど自覚無いんだろうなあ
    自己正当化なのかな

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/05(火) 11:14:16 

    >>1
    家庭を持ち、ハイエナや厄病神(子や孫)が出来て
    他人の足を引っ張り被害者が増えるだけ。
    呉服屋→宝石販売家系でペテンかましてローンや借金地獄にしても屁とも思わず生きてる。

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2025/08/05(火) 11:21:28 

    >>1
    イジメ加害者の心理は、自分の失敗だと思ったり後悔がないと、どんな暴言や暴力を振るっていたとしても次の記憶に上塗りされて単なる思い出になるだけみたいです
    それと少年犯罪の多くは悪い事をしたという自覚がないそうです

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/05(火) 11:23:36 

    知ってるいじめっ子は裕福で楽しそうに生活してるよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/05(火) 11:25:20 

    極稀にだけど、反省して大人しくなるいじめっ子はいるんじゃないのかな?
    やったことは消えないけどね

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2025/08/05(火) 11:32:12 

    いじめっ子って人が嫌がる事をする事には長けているから
    喜ばれる好かれる心理もよく分かってる。って言っている人がいたなあ

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/05(火) 11:34:17 

    口だけ、人たらし、嘘つき、自分の都合ばかりの人が多い気がする

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/05(火) 11:38:44 

    >>6
    チー牛みたいな旦那か、嫁を超えるモラハラ系かどっちかだよね
    前者が多いけど旦那にもヒス起こしてんだろうなぁといつも思ってる

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2025/08/05(火) 11:41:46 

    >>11

    すごいよね
    その現場を見たわけでもないのに被害者叩きをする人

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/05(火) 11:46:34 

    私含め何人か後輩に対していじめをしていた部活の先輩がいたんだけど、前に子供を虐待してると噂を聞いたとき驚いたような驚かなかったような感じだった

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/05(火) 11:47:01 

    >>1
    変わらんよ。
    そもそも脳の回路がダメ。
    他人の不幸や困ってる姿を「面白い」と思っちゃうような脳だから。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/05(火) 11:47:04 

    >>1
    大人になってもいじめっ子です

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/05(火) 11:48:56 

    >>11
    好きで見てたゲーム実況者が、イジメの話題のゲームで、普通にイジメられる方にも原因があるからなあ〜とか言ってて、一気に冷めて見るのやめた。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/05(火) 11:51:43 

    >>114
    えー、そう?
    私の知ってるいじめっ子って、怖がられたりとかエセ仲間見たいのはいるけど、本質的には嫌われる言動繰り返す人多かったよ。
    社会人になってからも上司イラつかせることやったりして飛ばされるとか、サポート外されてる子多かった印象。
    空気読めないやつ多いと思う。

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2025/08/05(火) 11:56:47 

    根本は変わらんと思う

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/05(火) 11:57:26 

    いじめたことを忘れて子供と関わる仕事をしています。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/05(火) 12:01:28 

    >>104
    いじめっ子ってコミュ力高くて頭の回転速くて面白い人多いから
    面倒見も良くて責任感も強いし
    だから自然と人も集まる
    ただウジウジしてる人、鈍臭い人には容赦ない

    +4

    -17

  • 126. 匿名 2025/08/05(火) 12:03:59 

    >>119
    他人の不幸や困ってるのを面白いと思ってるのは案外普通の女にも多いんだけどね
    しかも全くの無自覚
    いじめられてるのを見て笑っちゃいけないけどみたいな感じでニヤニヤしてたもこんなの

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/05(火) 12:05:39 

    >>125
    >>125
    横だけど、責任感や無償の愛は無いと思った方が良い。
    自分が悪者にならずに得する事しか考えていない。
    人脈を広げる事を投資だと思っているからで、
    見返りがないとふてくされたり、いじめを始める。

    +12

    -4

  • 128. 匿名 2025/08/05(火) 12:07:48 

    絶対に変わりません。変わったように見えても根本はそのまま

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/05(火) 12:18:01 

    >>3
    いじめっ子が大人になったところでパワハラおじさんに進化して職場の足手まといになってくる

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/05(火) 12:19:15 

    >>125
    それはコミュ力高いんじゃなくてただのアッパー系コミュ障なだけ

    +13

    -4

  • 131. 匿名 2025/08/05(火) 12:22:04 

    >>125
    他人におごる事が多くて、お土産配ってるジジババって総じていじめ気質あると思う。
    物欲に目が眩んだ人達なら集まるだろうね…

    +8

    -3

  • 132. 匿名 2025/08/05(火) 12:26:27 

    基本、私のことは忘れてな買ったみたいで大人になってもいじめというか仲間はずれは続行。でも、他の人には優しく接していたため“好い人”扱いされるの納得いかない。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/05(火) 12:33:57 

    サッカーの名門校へ入ったが選手の名前にないぞ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/05(火) 12:34:09 

    >>122
    普段上司の悪口言ってるのに、私がその上司と話してたら横から入ってきて急に私を否定し出して、上司をヨイショし出した人いるよ
    上司が騙されるかどうかは知らんけどなんだその処世術と思ったわ
    空気が読めるとかとは何か違うけどあからさまな事するよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/05(火) 12:35:25 

    ●ェフ●郎とヒロアカは後にゲイカップルとなった

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/05(火) 12:49:55 

    逆に考えて、私はいじめられっ子で大人になってもいじめられ側のままなので、人の本質は変わらないのかな?

    大半の人は元々いじめっ子寄りの考え方だと思う
    (だから、いじめは解決が難しい)
    その中には、たまたま成長過程で所属した集団の価値観に「弱い人に寄り添う」があり、そこに染まって考え方を補正する人はいそう

    あと、いつも考えてるのは、働いている人、普通のまともな人のほとんどが過去いじめっ子だったり、今までにいじめに加担したことあるだろうってこと

    そこを経て、普通の大人になってる
    でも大人になるとそれぞれ立場があるから、立ち位置によって、こちらとの接し方を決めてる
    別の場であればいじめるかもしれないけど、お客様なら仕事上は客として接してくれる、というだけ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/05(火) 12:53:45 

    >>92
    このトピ読むだけでも攻撃的なコメントが並んでるよね。いじめっ子感がよく出てる。自覚のなさはいじめ加害者の特徴だから納得するしかない。

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2025/08/05(火) 12:54:56 

    内面が見えないから知らない。
    もし、その人にお子さんがいていい子だったらどこかで考え方が変わったのかも。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/05(火) 13:12:49 

    >>6
    企業してる人もいる。パワーあるんだろうね。過去にやったこと忘れていい人扱いされててモヤモヤする

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/05(火) 13:14:04 

    >>1
    そもそもいじめっ子なんていない
    陰気でコミュ力低い奴が陽気で社交的な人間を敵視していじめっ子呼ばわりしてるだけ
    陰キャは陽キャママが仲良く話してるだけで群れてるいじめっ子呼ばわりするから

    +2

    -5

  • 141. 匿名 2025/08/05(火) 13:16:11 

    いじめっ子ってなんでバチ当たらないんだろ?不思議すぎる

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/05(火) 13:20:18 

    >>130
    アッパー系コミュ障とは違うよ
    いじめっ子は空気読めるしコミュ力ある
    うじうじ鈍臭い人が嫌いなだけでそれ以外の人とは人間関係構築してる

    +3

    -7

  • 143. 匿名 2025/08/05(火) 13:21:50 

    変わらないし、なんなら大人になってからも職場の人を虐める

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/05(火) 13:22:35 

    >>1
    わからん
    中学高校の時に色んな子をイジメてた女、
    40代になって(当方接客業)見かけた時に変わらずめちゃくちゃ態度悪かったし、顔にモロに性格の悪さがでてた

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/05(火) 13:23:24 

    >>141
    何の罰が当たるの?
    いじめっ子ってウジウジ鈍臭いやつが嫌いで当たり強いってだけで
    家族や仲間内には面倒見よくて面白いしバイタリティーあって仕事や子育てや役員も張り切ってやるし行動してるから報われてるんだよ

    +2

    -5

  • 146. 匿名 2025/08/05(火) 13:24:19 

    >>125
    そういう人の話を面白いと思った事は無いな
    攻撃的な意地悪な事をギャグとして言うよね
    障害がある人やお年寄りにあだ名付けたりしてる
    それを面白いと思う人はまあそういう仲間であり予備軍だよ

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2025/08/05(火) 13:24:25 

    >>126
    結局はそれも、積極的にいじめに加担するほどの立場や力が無いからしないってだけで、そういう性格の奴は友達とか夫とか、比較的安全で自分が優位になれる相手には平気でモラハラしたり貶したりして、それで上手く笑いが取れてるとか相手も楽しんでるとか思い込んでるからね。

    本当に優しくて相手のことを思いやれるのはほんの一握りよ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/05(火) 13:27:49 

    >>146
    ウジウジ陰気臭い人よりはハキハキ喋るいじめっ子のほうが話してて気持ちいいんだよ
    介護施設とかでもよく働いてるからお年寄りにも明るく声かけられてテキパキ動けて面倒見が良いんだよね

    +1

    -7

  • 149. 匿名 2025/08/05(火) 13:28:27 

    >>142

    いじめっ子は相手がめんどくさがって会話を合わせている事に気づいていない。
    いじめられている被害者がどうなっているのか周りの人間は見てますし…

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/05(火) 13:30:48 

    >>119
    ガル民も他人の不幸を面白がってる人ばかりだから普通じゃない?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/05(火) 13:32:39 

    人類は80年で滅亡する 東洋経済新報社

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/05(火) 13:33:29 

    >>149
    いじめられる人ってウジウジして鈍臭いから大抵他の人からも嫌われてるよ

    +2

    -9

  • 153. 匿名 2025/08/05(火) 13:34:03 

    >>145
    そーいや結婚子供マウント取ってて、2人目の子供流産してたわ。自分にはならなくてもやっぱり因果応報で帰ってくるんだね
    ざまぁ

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2025/08/05(火) 13:36:01 

    いじめやってた奴が一人で吠えてない?ブロックしたらめっちゃ消えたw

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2025/08/05(火) 13:36:24 

    >>148
    ハキハキ喋るいじめっ子っていう分類がよくわからんね
    自分の事を言ってるなら自己弁護してるんだろうけど
    新人いびりをやるようなお局タイプの事を言ってるのかね
    私が見る限りそういう人はお年寄りに明るく声をかけられたりもしてないな

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/05(火) 13:37:12 

    >>153
    うわー最低
    だから嫌われるしいじめられるんだよ
    ウジウジして鈍臭い奴って黙ってても性格悪いのバレてるよ

    +2

    -4

  • 157. 匿名 2025/08/05(火) 13:40:44 

    >>155
    ウジウジ鈍臭くていじめられるような人で障害者やお年寄りに明るく声かける人こそ見たことない
    いじめられてる人はネットで障害者やお年寄りに誹謗中傷して現実では見て見ぬふり
    いじめっ子は介護施設でよく働いてるし人に声かけるの得意だよ

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2025/08/05(火) 13:44:01 

    >>1
    余計、性格の悪さがパワーアップしてイジメが加速するよ
    赤の他人にも面識も無い人に対してもイジメをやる奴は居る

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/05(火) 13:45:13 

    >>132
    ウジウジ鈍臭い人が嫌いなだけで他の人には優しいよ
    仲良くしたい人には優しくして嫌いな人には素っ気ないの普通じゃない?

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2025/08/05(火) 13:48:12 

    >>157
    何の話をしてるのかよくわからなくなってきたね
    私はそんな人達は見た事が無いから存在しない人の話をしてるように見える

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/05(火) 13:49:31 

    >>125
    その集まってくる人の中にいじめを咎めない人がいる時点で取巻きもたかがしれてるでしょ
    💩に蛆蝿がわくようなもん

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/05(火) 13:49:41 

    よーく今までのこと、考えたが変わらないが答えなんだと思います。所詮いじめられっ子なんてなんもわかってくれないんだなとガルちゃんでわかりましたさ!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/05(火) 13:50:50 

    >>142
    いじめしてる時点で空気読めてないしコミュ力低いんだけど、コミュニケーションの意味分かってる?

    +8

    -3

  • 164. 匿名 2025/08/05(火) 13:54:27 

    >>161
    ウジウジしてる鈍臭い人って誰からも嫌われてるからね
    好かれる人柄でもないのに他人にフォロー求めるのが図々しい
    自分で対応する頭もないし性格がウジウジしてるから誰も味方になりたいと思わない

    +2

    -6

  • 165. 匿名 2025/08/05(火) 13:56:10 

    >>163
    空気読んで上手く立ち回ったり人を味方に付ける能力無いとイジメできないと思うよ

    +2

    -6

  • 166. 匿名 2025/08/05(火) 14:03:00 

    ガルちゃん見てるとただ目立ってて社交的でグループの中心にいたらいじめっ子扱いされてるよね

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/05(火) 14:08:06 

    まあ、要は変わらんて事よ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/05(火) 14:18:29 

    >>14
    うちの地元中学のいじめっ子も保育士になったな
    今自分も保育園に子供預けてるけど、この保育士さんたちは大丈夫なんだろうかと複雑になるよ

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/05(火) 14:19:47 

    >>159

    いやいや、嫌いな人に態度に出すって大人気なさすぎでは?

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/05(火) 14:21:01 

    >>125
    横だけど、いじめっ子で頭いい子見たことない
    進学校だといじめっ子いなかったし

    +8

    -3

  • 171. 匿名 2025/08/05(火) 14:22:44 

    社会人になろうが親になろうが気質は変わらないから性格悪いよ
    従姉妹がそうだけど、ママ友を仲間外れにしたりしてそれを楽しそうに報告してくる
    あまり関わらないようにしてる

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/05(火) 14:25:59 

    >>140
    そんなあなたに「タコピーの原罪」を視聴お勧めします

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/05(火) 14:27:56 

    >>154
    なんか1人か2人、自覚症状がなくいじめをこのトピでも繰り返してるね

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2025/08/05(火) 14:37:05 

    >>159
    あぁ、なるほどねようは目障りだかり排除したいってことね!どこ行っても人間扱いされない理由がそうゆうわけか…そりゃ言われて当然か、今後変われるはずなく1歩間違えたら○○者で人生終了ってことだもんな…だからと言って、元いじめっ子に土下座して手下的なのになって…それも嫌だけど無理。私は、鈍臭いうえにウジウジ人間のままでいいです。めんどくさいので!(;゚∇゚)

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/05(火) 14:42:58 

    >>159
    あなた様の正論正しいならそれが今求めてる世界なんでしょうね?素晴らしいコメントありがとうございます。とっても優秀な人と見ました!私は、鈍臭いしウジウジした迷惑人間でしてあなた様の発言で生き方と世の中の見直しするべきと思えるようになりました。逆に感謝します。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/05(火) 14:44:00 

    >>174
    いじめっ子同士の人間関係も長くは続かないよ
    3人組が2人になった時に悪口を言う関係をダラダラ続けるか、
    駄目になった人間関係を忘れるように新しい同類と付き合いを始めるかだし。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/05(火) 14:58:15 

    >>108
    私や夫の地元も田舎で夫の家に行くたびに嫁いびりされてすぐ付き合いやめた。もう義理の家には行かないわ。嫁をいじめても大人しくしてると思ったらおお間違いだ。昔と違うっての。田舎の駄目な所だよね。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/05(火) 15:01:28 

    変わらないよ
    うちの両親はいじめっこというか田舎のヤンキー夫婦だけど、「いじめられる奴が悪い」精神。

    今も楽しそうだし幸せそうだよ。
    両親みたいになりたくなくて、勉強頑張って就職先も大手に行ったからか、ど田舎で自慢しまくってるよ。自分たちの手柄のように。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2025/08/05(火) 15:04:28 

    >>168
    私の同級生も陰で悪口言って仲間はずれにしむける2人も保育士になってたよ。怖いわ。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2025/08/05(火) 15:10:38 

    >>144
    顔に出てますよね。本人気付いてないのかなぁ。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2025/08/05(火) 16:18:22 

    根は変わらない
    表面をよく見せる術は身につける
    子供の頃から冷めてて要領悪い人無理だった

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/05(火) 16:36:32 

    >>18
    そんなやついっぱいいるよ

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/05(火) 16:38:52 

    >>168
    なんかわかる
    気に入らない親や、子供に意地悪しそうだよね

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/05(火) 17:00:02 

    >>165
    だからいじめしてる時点でコミュニケーションは取れてないんだってば、いじめられてる側がわざわざそんな人とコミュニケーション取りたいとはならないでしょう
    いじめっ子は大人になると変わりますか?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/05(火) 17:16:19 

    >>173
    他にもトピはあるのに居座るということは自覚症状はあるんじゃない?
    自分がしてきたことを相手のせいにして正当化したい、それか今は誰にも相手にされなくなっちゃったんじゃないかな

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/05(火) 17:19:26 

    高校の時にロジハラで何人も不登校にしてる子がいたけど
    自分がいじめてるって全然自覚ないタイプだった
    周りも自分が攻撃されたくないから全力でヨイショしてた
    その後大学の面接で面接官にもロジハラかまして落ちたり
    高校卒業式の後に打ち上げやろうって持ち掛けても
    みんな逃げちゃって全然集まらなかったことで
    自分に問題があることに気づいたらしい
    そこから態度を改めたと聞いたけど本質は変わってなさそう

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/05(火) 17:22:02 

    >>157
    私ウジウジ鈍臭いけど
    弱者にだけじゃなく誰にでも親切に声掛けしてるよ。
    いじめっ子の方が誰も見てない時など見て見ぬふりして生きてきたのではないかな。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2025/08/05(火) 17:27:06 

    変わらない
    キツネみたいな顔して今でもグループしきってる

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/05(火) 17:36:46 

    >>169
    あなたホームレスに優しくするの?
    無視して相手してないでしょ?
    それと同じ

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2025/08/05(火) 17:50:35 

    実害があるから、気を遣ってる人もいるけど
    嘘の悪口を面白おかしく話して聞かされても、何一つ笑えないわ
    内心ドン引きしながらも耳を傾けるふりをしているものだから、コミュ力にますます自信を付けて、もうベラベラ止まらない
    いずれ因果応報は来るよ

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2025/08/05(火) 18:47:13 

    わざわざ聞こえよがしに悪口をいってきたり、直接突っかかってきた奴は、皆一回り以上(もしくは10前後)歳の離れた男と結婚してる。それもバツイチ子持ちのオッさんや会社経営してる人で。
    同年代から相手にされなかったのか、お得意の性格の悪さから元奥さんの家庭をぶち壊しにして、略奪したのかわからないけど、全然羨ましくないわ。
    それか単純な金目当てなのか。

    勿論、全員がそうとは限らないけど、歳の差婚してる人っていいイメージが無いのよ。
    木下優樹菜やミキティ、元NGTの中井りかや元SKEの石田安奈もそうだけどさ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/05(火) 18:51:55 

    上司の前ではやらない、他の人がいる前ではやらない等、やりかたが巧妙になる

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/05(火) 18:53:16 

    >>107
    マウント取りたいんだと思う
    そういう人は自分の盛れてる画像もアップしてる

    露出多めの服装で

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/05(火) 18:53:52 

    3人不登校にさせた同級生、起業して地元でも有名な店の経営者になってる。
    地元の広報誌や新聞のインタビューを読むと、人当たり良さそうで穏やかな人に感じるけど当時を知っていると恐ろしく感じる。内面は変わらないと思うんだよな…

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/05(火) 19:13:52 

    >>1
    根っこの部分って変わらないと思う

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/05(火) 19:39:06 

    >>90
    保育士はすぐ辞めてる人も多いけどな

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/05(火) 19:55:47 

    子供の学童に、遊ぶものに溢れていて4人でつるんでるのに、迎えに行くといつも周りの関係ない子の一挙手一投足を「あ〜◯◯だって〜うわ〜きもちわりぃ〜」って一人(小2)が騒いで、それに迎合する取り巻き3人と学童指導員の男っていう光景を目にする。他にやれることいっぱいある環境だというのに。うちも時々絡まれてたけど子供が相手にしてないから「偉いね」って流してたけど、今日は度を越えて息子に絡んできたから「何?あなたたちは誰?」って訊いたら黙った。指導員(男ではない)も「人を変えては誰かをバカにして囃し立てる問題の子たちで、真剣に注意する親御さんもいるけど全員ではありません」って言ってきたので、親に嘘言わないか、明日から隠れた場所で息子たちに意地悪しないかすみませんがみてくださいと頭下げてお願いしてきた。

    相手にしないのが賢いっていうけど、なんで満たされないいじめっ子の憂さ晴らしに、我慢できる子たちが悶々としながら耐えなきゃいけないのか。それを大人が迎合するのか。親もきっと同じ穴の狢。きっと人間は変わらないと思う。

    子供には、「うまくやる親」を望まれてたかもしれなくて申し訳ないけど、なんでこんな下劣な家の子に、真っ当な子供たちが傷つけられないといけないのか、私まで迎合できなかった。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2025/08/05(火) 20:04:50 

    >>1
    9割が幸せじゃなくてそのせいで子どもの頃より性格が悪くなってる
    もちろん相変わらずいじめっ子

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/05(火) 20:11:42 

    >>1
    自分の子供にはイジメは絶対駄目!って教えてるよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/05(火) 20:18:28 

    >>3
    いじめるのが生活の一部、脳内の快楽物質はいじめることでしか得られなくなってる人が虐待やいじめをする。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/05(火) 20:34:57 

    >>22
    LINEのアイコンのあんなちっさい写真だけでも性悪さが滲み出た顔してたわ、娘

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/05(火) 20:36:20 

    >>6
    あんな意地悪な女にチ〇〇勃つんだから
    男の身体ってだいぶ雑に作られてるよなー

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2025/08/05(火) 20:36:35 

    >>24
    馬鹿馬鹿しいよね
    女子校と看護師の職場で嫌と言うほど女の嫌な面見た
    今はぼっちママだけど気楽

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/05(火) 20:43:39 

    >>202
    どうせ虫ケラのような男だから何も羨ましくないけどね

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2025/08/05(火) 21:23:01 

    >>14
    でも離婚はしてたわ。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/05(火) 21:31:39 

    >>36
    事実そうでしょ
    まともな人同士でも山あり谷ありあるのに、いじめっこみたいな自己主張が強い人同士のカップルなんて

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/05(火) 21:35:15 

    >>6
    でも、育児放棄してたよ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/05(火) 21:55:12 

    学生時代にいじめをしても被害者に頑なに謝らなかったタイプの人は大人になっても職場や子供の親同士の付き合いで気に入らない人がいたら相変わらずターゲットにしていじめてそう

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2025/08/05(火) 22:00:13 

    >>14

    話してて、なるほどあなたも相当ないじめっ子だったのね、って感じた先生がいたわ💦

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/05(火) 22:01:06 

    変わる訳無い。
    性格悪いと言う名の脳の機能障害だから、現代の医療では治療も出来ないのでは。

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2025/08/05(火) 22:03:32 

    >>1
    いじめた相手がいじめっ子本人よりも一枚上手ならワンちゃん変わるかも。
    あとは職場とかで、いじめがなくても上手くいく立ち回りをしてる人を見るとか、1人の力では変わるのは中々難しい。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/05(火) 22:25:23 

    >>1
    小学校でいじめっぽい子が中学生になって激変した例はある。そもそも頭の良い子たから理性を身につけたのかもと思う。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/05(火) 22:26:44 

    三つ子の魂百までやで

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/05(火) 22:27:40 

    >>13
    自分の子供がいじめられてもいじめられる方にも問題あるって言っちゃってるよ。赤の他人の私の方が優しいんじゃと思った。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/05(火) 22:36:55 

    >>6
    いじめっ子は気に入った人には、優しくてコミュ力高いからね。

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2025/08/05(火) 22:38:27 

    >>13
    いじめの内容って大人になると解雇や警察沙汰になる内容ばかりだしね。
    流石にいじめっ子も解雇や前科持ちは嫌だろうし、歯軋りしながら我慢していそう。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/05(火) 22:46:24 

    >>1
    多分変わらないよ
    大人になったら
    言わなかった人まで
    誰かといたら悪口だらけで
    もう、辛い

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/05(火) 23:11:35 

    >>1
    復讐あるのみ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/05(火) 23:13:34 

    >>1
    変わらないし、イジメはなくならない

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/05(火) 23:29:47 

    >>4
    他に話題がないのかなってくらい
    みんな暇人だな〜って思う
    お前は誰だよ知らねーしお前、みたいな

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/05(火) 23:30:58 

    >>6
    因果応報っていつなんだろ

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/05(火) 23:34:59 

    >>215
    YouTubeのブラック企業ADHD嫁もある意味雄弁だもんなああいうタイプはママ友多そう

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/05(火) 23:37:59 

    >>125
    いじめっ子に集まる子なんて同類ばかりでしょ…
    それにいじめっ子って、まともな人からは白い目で見られたり軽蔑されたりしてばかりだよ、いつも。
    集団の和を乱す人は嫌われるからね。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2025/08/05(火) 23:44:44 

    >>1
    変わるわけないじゃん
    職場でもコミュ障を馬鹿にして、嫌がらせする
    子供産んだらママ友のリーダーになってコミュ障を馬鹿にする
    もちろん一生ブスだし、いじめ加害者は見た目も性格も一生醜い

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/05(火) 23:47:25 

    >>215
    わかるー。仲間内には優しくて面白いのよ。でも人をいじめるってのは何かしらの欠陥あると思うわ。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2025/08/05(火) 23:55:00 

    人を虐めまくってた性悪の子、30歳で癌になってて子供産めなくなってて正直スッキリしたなー。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/05(火) 23:57:44 

    >>1
    以前何かのトピに書き込んだ事あるけれど、
    小中学校時代に、かなり性格キツくてかなり意地悪だった女子(因みに容姿も成績も良かった)
    私も目を付けられた事もあった
    その彼女が、30代の時の中学の同窓会開催の際に開設された同窓会掲示板に、とても真摯な反省と謝罪を書き込んでた
    高校大学時代にブーメランというか、色々困難な状況に陥ったらしく、それ以前の自分の言動を心底反省したという事を詳しく書いてた(それと、遠方に引越した為、同窓会は欠席との事)

    前に↑をガルちゃんに書き込んだ際「自分がスッキリしたくて書いただけ」「被害者からしたら許す気にはならない」ってレスもあったけど、それでも、うちの中学は結構人数多くて(同学年250人ぐらい)、彼女が意地悪な子だと知らないままの人もそれなりにいて、そういう人達も含めたあの場での告白は、彼女なりの出来うる限りの贖罪だな、と

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/06(水) 02:48:12 

    >>36
    そんなのと結婚できるんだもんね

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/06(水) 03:03:14 

    >>10
    丸いの昔から体だけ
    私にデブって言う奴全員私よりデブ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/06(水) 04:51:12 

    >>1
    絶対変わらない。もって生まれた悪どい性格。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/06(水) 05:13:32 

    クズはクズのまま

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/06(水) 05:15:14 

    加害者が改心するのはフィクションだけ

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/06(水) 06:12:52 

    >>170
    筑波大学附属小学校…。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/06(水) 07:42:01 

    >>1
    変わらない
    何故かこういう人って先生とかカウンセラーになってる不思議

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/06(水) 08:02:31 

    いじめ加害者は大人になるとパワハラクズに進化します

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/06(水) 08:27:19 

    >>24
    女子の世界って金魚の世界に似てるなと感じるよ。金魚飼ってたら絶対イジメ発生するし、綺麗で弱いのはすぐ死んじゃって汚め、ゴツい、強い出目金とかが長生きするんだよなぁ
    飼ってて嫌な気持ちになったよ

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/06(水) 08:29:53 

    前職、意地悪してきた女がいたけど、底辺高卒、自称地頭が良いとかで、高学歴お嬢様系の感じの人を主にイジメてたよ
    「お勉強しかできないよね」とか「常識ないよね」とか
    他人を常識ないだの批判するくせに、挨拶無視とか日常茶飯事に本人はやってた

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/06(水) 08:45:36 

    地元のパワハラ教師はいじめっ子だったらしいです

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/06(水) 08:51:26 

    前の職場にいたお局は「私はもっと新人時代イジメられたんだから」と言ってイジメやってた
    負の連鎖だよね

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/06(水) 08:53:45 

    ネットで探してみたらいじめ加害者は会社員やってました

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/06(水) 08:55:48 

    >>1
    何歳になっても変わらない。
    そんなクズ親に育てられてる子供が不憫
    その子供もイジメするんだろうなって思う

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/06(水) 09:05:36 

    悔しかったら努力しろよ負け犬😂

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2025/08/06(水) 09:12:12 

    加害者の職場は特定できました

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/06(水) 09:15:46 

    ここに顔写真貼ろうかな

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/06(水) 09:30:19 

    今はグーグル口コミとかで反撃できるよ。
    私前職にあり得ないイジメ体質の失礼な人間がいてこのまま泣き寝入りしたくなくて店に書き込みしてやった
    某パチンコ店の清掃員。
    子供並のイジメしてきて本当最低だったから

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2025/08/06(水) 10:39:36 

    >>225
    仲間内でワイワイ楽しくやってるだけなのに
    ウジウジして鈍臭い奴が輪に入れないからっていじめられてるって被害妄想してるだけだから
    いじめられてるって思ってる方が脳に欠陥あるよ

    +4

    -3

  • 247. 匿名 2025/08/06(水) 12:06:37 

    いじめ正当化するクズだね
    いじめやってる人間が一番クズってのがわからんの?
    通り魔にでもあってろ

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2025/08/06(水) 12:18:25 

    この人に悪質ないじめ、ハラスメントを受けたのがなかなか忘れられない。この人が大学を4留して卒業出来ず中退した事でコンプレックスからいじめられたんだけど、私は何も悪い事この人にしてないのにいじめられて人生めちゃくちゃにされて悔しい。人の人生壊しといて加害者はちゃっかり幸せになってて許せない。
    いじめっ子は大人になると変わりますか?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/06(水) 14:04:53 

    グーグル口コミで晒してやれば?
    結構悪人、お局系は晒されてて笑えるよ。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/07(木) 03:45:31 

    >>1
    より狡猾になっている感じ。
    いじめグループの奴らは、自分の親より年上のお金持ちの配偶者を捕まえて、寄生しているわ。もちろん、学校を出てから一度も働いたこともないし。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/07(木) 08:02:01 

    >>1
    いじめっ子は結婚して子供を産むと、子供にもそのクソみてぇな性格悪いのが引き継がれます。そして当の本人は職場やご近所でもいじめっ子のままで、他者から罰される事もありません。いじめっ子はいじめっ子同士で結託します。根性がドブ色のクソを煮込んだ性格なのでタヒんでも治りません、反省はサル以下なのであり得ません。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/07(木) 08:05:32 

    >>90
    介護士も付け加えて

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/08(金) 01:16:19 

    >>246
    いやいや、、、私も暴言吐かれたけどその他にも不登校になるくらい追い詰めてたよ。被害妄想で終わるなら何人も不登校にはならない。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/08(金) 16:57:21 

    >>104
    旦那側がまともだと
    妻の友人を理由に離婚する場合もある
    いじめっ子ってトラブルメーカーで
    言動が目に余るよ

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/08(金) 20:08:27 

    >>202
    顔が可愛かったらいじめするような性格悪い女でも自分に対しては優しかったらいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/09(土) 14:39:32 

    藤村慶子37歳、バーカバーカって歳上の人にも言うし、人からこちらに伝言頼まれたことを、こちらには伝えない。嘘を教える。性悪、悪賢さ、エレベーターをわざと閉まるボタン押して、乗り込む最中の人を挟む(何度も)。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/10(日) 12:18:25 

    >>159
    最近、残業ばかりで疲れててたまにあなた様の文章で思い出して、あぁ…確かになと納得日々…目障りでしょうね鈍臭いのって職場で毎日残業続きで何が働き方改革だよって思うほど!「私子さん本当に鈍臭いよね~」「早くしてよね💢」「あー消えろ!」などなどボイスレコーダーで録音は失敗。最近、第三者の方がその様子を見て不愉快に思ったらしく「なんかあったら私に言いな言い返すから!」って正直、こいつも同類にしか思えませんけどね(笑)本当にあなた様の言う通り鈍臭いのはダメですね。
    生きてる価値ないですよ私って人間つくづく思う。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/10(日) 12:19:52 

    >>159
    ウジウジ鈍臭いのは嫌われて当然ですよねアハハ
    何度でも思うやっぱりあなた様の発言正しい
    是非とも、政治家などなられた方がいい。本当に思う。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/11(月) 17:52:12 

    世の中見てみ?
    みんな週刊誌の情報を丸呑みして芸能人とか叩いてるじゃん
    世の中そんな人間ばかりってことは、そのいじめっ子たちもそういう人間の一人であって、
    だから性格なんか変わってないと思う(笑)
    ただ取り繕うのが年齢を重ねるたびに上手になってるだけ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/11(月) 17:54:33 

    >>96
    そう!!あいつらアクティブなの!!
    だから大っきらい!!

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/11(月) 17:58:21 

    >>14
    私が知ってるいじめっ子はブライダルに就職してたよ
    その会社のSNSに厚化粧の彼女が載ってた(笑)
    なんでお前が人の幸せに携わる仕事に就くねん、どこに適性あると思ったんや、って思った(笑)

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/11(月) 18:06:14 

    >>203
    小学校高学年になって、周りの女子のそういう面が顕著に出てくるようになったと思う。
    これは地元の小学校だったんだけど、環境変えたくて偏差値高めの女子校に入っても、ハブりや悪口はそれなりにあったよ(笑)
    修学旅行の夜は悪口大会
    女子怖ぇって思った
    男性の比率が多い会社に新卒から勤めている現在は、そういうのから漸く離れられた

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/13(水) 19:41:29 

    迎え盆は夕方行くべきなんだけど仕事で朝早く行って色々、祭壇とか作ったのにうちの母親…家帰ったらきれーいに片付いて理由、気にくわないからと仏壇前ににテーブル引くだけ…それでいいの?今日の仕事なんか例の高齢御姉様方のイライラ攻撃がさ「あーどんくさいね!!見ててムカつくんだよ!!おめーなんかやめちまえ!!」そのあと何かしゃべってたが…昔からどんくさいから大人になってこのざま…その点イジメッコ達は幸せ街道まっしぐらだもんな…惨めすぎてもうなんか…。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/09/04(木) 22:42:21  [通報]

    年下いじめる、みゆきババアがいたな

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/09/05(金) 03:17:29  [通報]

    >>90
    会社員以外なら、ダンサー、美容師、ネイリスト、保健師、ヨガインストラクター、ラーメン屋、日本料理人

    も追加で!

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/09/05(金) 03:18:25  [通報]

    人は早々変わらない
    『三つ子の魂百まで』って言うではないか!

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/09/05(金) 03:26:38  [通報]

    私含め、いじめられてた人たち…
    あと5年以内に人口削減・人命の選別が始まるから、その時に分かるよ

    全員篩にかけられて誰が選ばれ(生かされ)、誰が切り捨てられる(死ぬ)のか…
    『正解』が分かるわ、嫌でもね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード