ガールズちゃんねる

開会式は夕方、全試合でおにぎり きょう開幕の甲子園、こう変わる

314コメント2025/08/08(金) 19:56

  • 1. 匿名 2025/08/05(火) 08:39:26 

    開会式は夕方、全試合でおにぎり きょう開幕の甲子園、こう変わる - 高校野球:朝日新聞
    開会式は夕方、全試合でおにぎり きょう開幕の甲子園、こう変わる - 高校野球:朝日新聞www.asahi.com

    第107回全国高校野球選手権大会は5日、阪神甲子園球場で開幕する。炎天下で行われる大会では、様々な暑さ対策が行われる。選手らの安全を守るため、「夏の甲子園」のあり方は変化している。  象徴的なのが5日の開会式。史上初めて午後4時に始まる。その後、第1試合を午後5時半から行う。日本高校野球連盟の井本亘事務局長は「選手だけじゃなく、プラカード担当、吹奏楽、いろんな準備をして頂いている関係者の皆さんのことを考えた」と話す。


    食事をきちんと取ることも、熱中症対策には重要だ。昨年から、球場到着後に栄養補給できるよう補食を導入した。代表校へのアンケートで「おにぎりを増やして欲しい」という声が寄せられ、今年は全試合でおにぎり、パン、栄養食品などを提供する。

    試合中は常にグラウンドに立ち続ける審判委員の対策も進める。今年から球審も白いシューズを履き、球審、塁審とも白い帽子を着用。さらに、新たに体表温度と心拍数、運動量を測定する計測器を、同意の上で身につけてもらう。

    主に学校応援団の生徒向けに、一、三塁側アルプス席そばに空調がきいた応援団臨時休憩所を設けている。待機する学校応援団のためにアルプス席の入場門前に日よけテントやミスト扇風機などを設置。今年から学校応援団の生徒向けに新たにダクトクーラーを導入する。
    返信

    +139

    -9

  • 2. 匿名 2025/08/05(火) 08:39:53  [通報]

    お おにぎり なんだな🍙
    返信

    +376

    -8

  • 3. 匿名 2025/08/05(火) 08:40:03  [通報]

    おにぎりよりウィダーインとかのほうが良さそう
    返信

    +25

    -69

  • 4. 匿名 2025/08/05(火) 08:40:07  [通報]

    具はツナマヨで
    返信

    +6

    -28

  • 5. 匿名 2025/08/05(火) 08:40:19  [通報]

    先ずは食べないとね。
    返信

    +187

    -5

  • 6. 匿名 2025/08/05(火) 08:40:38  [通報]

    広陵高校はそのまま出るの?
    返信

    +186

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/05(火) 08:40:50  [通報]

    以前におにぎり握ったマネージャーの話があったな
    返信

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/05(火) 08:40:51  [通報]

    へぇ、ナイターなんだ
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/05(火) 08:40:55  [通報]

    𝑶𝒏𝒊𝒈𝒊𝒓𝒊
    𝑻𝒂𝒃𝒆𝒕𝒂𝒊𝒏𝒅𝒂𝒏𝒂
    返信

    +155

    -4

  • 10. 匿名 2025/08/05(火) 08:41:06  [通報]

    >>4
    梅干し

    昆布
    おかか
    鶏そぼろ
    返信

    +17

    -5

  • 11. 匿名 2025/08/05(火) 08:41:24  [通報]

    それで食中毒とか起こさないようにね
    返信

    +217

    -4

  • 12. 匿名 2025/08/05(火) 08:41:27  [通報]

    >>4
    そこは梅干しで
    返信

    +127

    -3

  • 13. 匿名 2025/08/05(火) 08:41:37  [通報]

    応援に行く皆さんも気を付けて。暑さにも日焼けにも脱水にもね。私はテレビで見ます
    返信

    +135

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/05(火) 08:41:47  [通報]

    >>3
    栄養食品とあるからウィダーもありそう
    返信

    +99

    -4

  • 15. 匿名 2025/08/05(火) 08:41:51  [通報]

    今日はクソ熱いよー
    せめてベンチには霧吹き付きの扇風機配置してあげて欲しい
    あるならいいけど

    クラファンでドーム化出来たらいいのにね
    返信

    +107

    -12

  • 16. 匿名 2025/08/05(火) 08:41:59  [通報]

    エアコン効いた室内でやりなよ、馬鹿なの?
    返信

    +76

    -22

  • 17. 匿名 2025/08/05(火) 08:42:01  [通報]

    >>6
    何かあったの?
    返信

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/05(火) 08:42:04  [通報]

    >>1
    傷み対策万全にね
    返信

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/05(火) 08:42:10  [通報]

    かき氷も欲しい
    返信

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/05(火) 08:42:15  [通報]

    おにぎりこれか・・

    いややなー今は特にすぐ腐るやろし


    返信

    +74

    -16

  • 21. 匿名 2025/08/05(火) 08:42:17  [通報]

    食べ物に反応してるコメントばかりさすがガルちゃんw夕方でも暑いよね。
    返信

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/05(火) 08:42:23  [通報]

    >>1
    情報ありがとう。
    ららぽ行く予定やったけど辞める。
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/05(火) 08:42:36  [通報]

    大谷さんも、食べるよ!
    開会式は夕方、全試合でおにぎり きょう開幕の甲子園、こう変わる
    返信

    +8

    -25

  • 24. 匿名 2025/08/05(火) 08:43:06  [通報]

    >>14
    >>3
    横 どうでもいい話だけどもう「ウィダー」って名前は消えてるから若い子には通じないらしい
    「インゼリー」って呼ぶらしい
    返信

    +149

    -4

  • 25. 匿名 2025/08/05(火) 08:43:17  [通報]

    おにぎりはシャケと梅干しがいい。
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/05(火) 08:43:19  [通報]

    >>4
    この気温なら梅一択だよ
    大量におにぎり作り置き・常温(という名の気温40度)保存なんかしたら絶対食中毒になる
    梅しかない
    返信

    +126

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/05(火) 08:43:21  [通報]

    まず酷暑の夏に開催をなんとかしてほしいけど
    返信

    +91

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/05(火) 08:43:22  [通報]

    >>6
    それが一番気になるよね
    返信

    +69

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/05(火) 08:43:37  [通報]

    >>4
    ツナマヨは腐りそう。
    返信

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:03  [通報]

    >>23
    オオタニサンて鶏むねとブロッコリーで生きてるイメージ。
    返信

    +1

    -6

  • 31. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:14  [通報]

    観客席でずっと頭に何も被らずに見ている人はどうなってるの
    元気だとしても何かしら健康に悪そう
    返信

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:46  [通報]

    >>4
    マヨ系は夏場傷みやすい。下手したらお腹下すから万全の状態で試合に挑みたいなら梅こんぶ鮭あたりが無難よ
    返信

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:49  [通報]

    >>23
    これおにぎりに寄せた髪型狙ったのかね?ペッタリ張り付きすぎじゃない?
    返信

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:50  [通報]

    >>17
    リンチして退学させた疑惑
    返信

    +81

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:54  [通報]

    工場製造の市販のおにぎりがいい
    返信

    +47

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:54  [通報]

    >>1
    ほんなら、おばちゃんが豚汁もつくったろ!
    返信

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:56  [通報]

    >>1
    お…おにぎりは塩分も摂れるからいいんだな
    返信

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/05(火) 08:44:56  [通報]

    >>3
    ヴィダーとの契約は終了しているため現在はinゼリーに改名
    返信

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/05(火) 08:45:04  [通報]

    そこまでして甲子園にこだわる理由あるの
    返信

    +42

    -4

  • 40. 匿名 2025/08/05(火) 08:45:06  [通報]

    >>1
    ウララ〜 ウララ〜 ウラウラで〜
    狙い撃ち〜♪
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/05(火) 08:45:43  [通報]

    >>3
    菅野も由伸もおにぎり食べて登板してるしおにぎり良いんだろな
    あとバナナ
    返信

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/05(火) 08:45:59  [通報]

    こんな暑い日に屋外でやるんだ、マジで死ぬよ?
    返信

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/05(火) 08:46:16  [通報]

    >>34
    えー。
    県民だけど知らなかった。
    返信

    +31

    -3

  • 44. 匿名 2025/08/05(火) 08:46:25  [通報]

    >>1
    あの高校出るの?
    犯罪告発された広島のとこ
    返信

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/05(火) 08:46:34  [通報]

    >>27
    ここまで言われてもこのままなんだから猛暑でかえろっていうのは無理だろう。曲がり間違って梅雨の時期がずれてきたり台風が連続アタックしてきて試合消化できなくなったら動くかもしれん
    返信

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2025/08/05(火) 08:46:46  [通報]

    清「おにぎりはう、嬉しいんだな」
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/05(火) 08:46:56  [通報]

    甲子園楽しみ!!
    終わりが近づくと寂しくなってくる
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/05(火) 08:46:58  [通報]

    >>12
    横だけど、そだね💦
    梅干しに含まれる塩分とクエン酸が、熱中症予防には有効だもんね。
    あと、食中毒予防も少し期待できる!
    返信

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/05(火) 08:47:28  [通報]

    >>15
    ベンチにはエアコンあるけどあまり意味ないよね、熱風も入ってくるし
    返信

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/05(火) 08:47:30  [通報]

    >>39
    一回京セラの方がいいのでは?って話になったんだけどあそこは人工芝だし何しろ高校野球の聖地ではないからというやきうヲタにしか理解しにくい理由を出して立ち消えに
    返信

    +14

    -6

  • 51. 匿名 2025/08/05(火) 08:48:01  [通報]

    >>1
    今年も京都国際の校歌が流れるね!
    頑張れー!
    開会式は夕方、全試合でおにぎり きょう開幕の甲子園、こう変わる
    返信

    +4

    -58

  • 52. 匿名 2025/08/05(火) 08:48:03  [通報]

    >>43
    今バズってる
    監督も含めて数人がかりで暴行を繰り返してたって
    返信

    +58

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/05(火) 08:48:40  [通報]

    >>16
    すぐ馬鹿とかいうやつ本当イラッとするわー
    返信

    +28

    -17

  • 54. 匿名 2025/08/05(火) 08:49:04  [通報]

    審判は扇風機付きの服にしてあげたらと思う
    あれが実質ボランティアなんて凄いわ
    返信

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/05(火) 08:49:20  [通報]

    >>6
    あれほんまなのかな
    返信

    +0

    -12

  • 56. 匿名 2025/08/05(火) 08:49:45  [通報]

    死人がでないと変えない
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/05(火) 08:49:57  [通報]

    >>15
    完全ドーム化すると天然芝にできないとかじゃなかったかな
    開閉式か芝を入れ替えして天日に晒すとかしないと人工芝まったなしだったはず
    返信

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/05(火) 08:49:59  [通報]

    >>6
    なんかTwitterで見たよ
    あれ本当なら出てる場合じゃない
    返信

    +91

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/05(火) 08:50:22  [通報]

    >>1
    もう季節ずらした方がいいよ。
    返信

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2025/08/05(火) 08:50:22  [通報]

    >>39
    クソ暑い中球児が倒れそうになりながら野球してるのを、エアコンの効いた部屋でアイス食べながら見るのが好きなんだって
    ガチでそういう意見ばかりなので屋内にしたり時期をずらしたりするのを野球ファンは許さないんだよ
    返信

    +8

    -18

  • 61. 匿名 2025/08/05(火) 08:50:29  [通報]

    他の部は大概放ったらかしなのに、高校野球だけ特別扱いってのも何なんだろうね〜。
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/05(火) 08:50:45  [通報]

    >>43
    私も知らなかったわ
    ぐぐってゾッとした
    テレビはもちろんゴシップ誌レベルでもまだ報道されてないよね?
    マスコミ関係者の息子が在籍とかなんだろうか…
    返信

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/05(火) 08:50:48  [通報]

    京セラドームでやるなら見る
    返信

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2025/08/05(火) 08:51:37  [通報]

    >>1
    「夏の甲子園」って昭和の根性スポーツの名残だよ。もう時代は変わっているんだから見直した方がいい。
    返信

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/05(火) 08:51:45  [通報]

    >>1
    選手も大変だけど、出っぱなしの審判も大変だね
    もう審判は空冷服着るか、1回事に審判2人交代制とかにすればいいと思う
    返信

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/05(火) 08:52:01  [通報]

    >>52
    え、中井監督も?
    事実なの?
    返信

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/05(火) 08:52:11  [通報]

    >>20
    さすがに暑いところに置きっぱなしにするわけじゃないと思うけど
    返信

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/05(火) 08:52:14  [通報]

    >>54
    一番大切な役目なのに、いつまでもあんなサラリーマンのような格好でやることないよね
    ボールが当たる危険はあるのもわかるけどサッカーやラグビーみたいに半ズボンじゃダメかな?
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/05(火) 08:52:30  [通報]

    >>6
    >>17
    開会式は夕方、全試合でおにぎり きょう開幕の甲子園、こう変わる
    返信

    +56

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/05(火) 08:52:43  [通報]

    >>3
    おにぎりは日本人の身体のふるさと
    返信

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/05(火) 08:53:19  [通報]

    >>6
    もう今日開会式だしね
    もう少し早く発覚してたらよかったのにね
    返信

    +72

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/05(火) 08:53:36  [通報]

    >>9
    なんか朝からこれだけで笑えて幸せに思えてきた
    返信

    +66

    -2

  • 73. 匿名 2025/08/05(火) 08:53:50  [通報]

    >>11
    一瞬手作り!?と思ったけどさすがに市販よね。市販でも管理次第では気をつけてほしいね。
    返信

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/05(火) 08:54:28  [通報]

    >>68
    実は去年から実験は開始してる
    公式戦日本初! 審判服に短パン採用 - 輝け!少年野球の星 : 日刊スポーツ
    公式戦日本初! 審判服に短パン採用 - 輝け!少年野球の星 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    ◇8月1~5日◇東京・神宮球場ほか【「球審を守る」4人→6人制も導入】今年も全国で猛暑が続いている。関東連盟では今年1月、林清一会長が「今年も絶対に猛暑になる… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/05(火) 08:54:34  [通報]

    >>6
    女のいじめも憎いけど、男のいじめもえげつないな。
    返信

    +99

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/05(火) 08:54:41  [通報]

    >>39
    高校球児が甲子園でしたい
    7回で終了も反対らしい、もっと選手達の声を意見を聞いてほしいんだって
    返信

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/05(火) 08:54:48  [通報]

    >>65
    地方大会だったけど暑さでヘロヘロの審判が判定わからなくなって、もう全部ストライクでいいやみたいになってさすがにおかしいと交代させられたの見たことある
    いい加減な判定で負けるとか選手も気の毒だよね
    返信

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/05(火) 08:55:08  [通報]

    >>50
    子供の安全より聖地?優先とか高校野球は最早宗教なんだね
    返信

    +8

    -4

  • 79. 匿名 2025/08/05(火) 08:55:28  [通報]

    7回制にするんだったら甲子園やめてどっかのドーム球場にして9回制の方がいいわ
    選手はどう思ってるかわからないけど
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/05(火) 08:55:37  [通報]

    >>27
    春はと秋は別の全国大会があるんだよね
    夏の選手権大会の時期をずらすとなると3大大会のうち1つを廃止ってことになると思うから
    その関係者は黙ってられないだろうね

    夏の選手権大会を廃止して秋か春に集約がベストだろうけど
    まあ無理だろうね
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/05(火) 08:55:39  [通報]

    >>69
    そのまま出るなら、選手が誹謗中傷されても、同高校の生徒の進路が困難になっても仕方ないね
    返信

    +70

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/05(火) 08:55:46  [通報]

    >>1
    おっ!サッカー選手がつけてるスポブラみたいなん、球児達もつけるんだね
    暑すぎるもんね
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/05(火) 08:56:00  [通報]

    >>58
    虐めじゃなくて暴行だよね。関係してない生徒が可哀想というのがあるのかもしれないけど、強かったら何しても許されるみたいなのを無くすためにも、制裁は必要だと思う。一生後悔して欲しい。
    返信

    +53

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/05(火) 08:56:33  [通報]

    >>78
    何故か頑ななんだよね
    人工芝については確かにケガの確率が上がるとかいう話があるからわかるけど球場へのこだわりはちょっと引く
    返信

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2025/08/05(火) 08:57:48  [通報]

    >>71
    死闘で惜しくも負けた準優勝校が可哀想
    今さら代替出場も出来ないし
    崇徳高校だったかな
    返信

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/05(火) 08:57:51  [通報]

    >>75
    女のイジメはメンタル系
    男のイジメは暴力系が多いね
    そのうちどっちもやるんだろうけど、監督がこれは大問題
    返信

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/05(火) 08:57:58  [通報]

    >>62
    マスコミ関係者が広陵なんて行かせるわけないと思うが
    野球部は昔からいじめの噂が絶えないし野球部以外はどうしようもない底辺高
    返信

    +24

    -3

  • 88. 匿名 2025/08/05(火) 08:58:08  [通報]

    >>84
    危険度でいったら
    真夏の屋外スポーツ>>>>>>>>>>>>屋内人工芝よね
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/05(火) 08:58:33  [通報]

    >>1
    そんな熱中症対策やってますよアピールするよりも甲子園がドーム化できないなら別のドーム球場に開催地を変えろよ
    夏の大会は甲子園でないとダメだと言い張る昭和脳の糞バカ連中が吠えようがそんなものはいっさい無視すればいい
    返信

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/05(火) 08:58:36  [通報]

    >>81
    逆にこれで辞退したら全て事実だと認めることになるから
    握りつぶして「ネットの捏造」ってことにして終わらせるつもりなら出場するしかない
    今頃学校関係者がどっちの方向で行くか議論してるんだろうな
    返信

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/05(火) 08:59:03  [通報]

    >>84
    怪我予防も、もちろん大きな理由ですし
    阪神阪急HDが、スタッフ込みで無料で貸してくれているから、甲子園なんですよ。

    要は、大企業による社会貢献事業として、数十億円単位の負担をしてまで、無料で貸してくれています。

    他県持ち周りのローテにするならば、税金を使わなければならないので、難しいかと…。
    今のご時世、野球に興味のない人も沢山いるので、数十億単位の税金を20日で使い切るイベントに賛成する人は多くないですよ。
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/05(火) 09:00:10  [通報]

    >>3
    色々置いてても、やっぱりおにぎりを好んで食べてる
    返信

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/05(火) 09:00:17  [通報]

    >>27
    夕方も暑いよ
    ドーム開催にしないと
    利権絡みで無理なんだろうけど
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/05(火) 09:00:25  [通報]

    >>88
    一時的に人工芝の上でプレーする位だとそこまででもない気はするね
    それよりも逃れようがない熱波の方がヤバいと思うわ
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/05(火) 09:00:42  [通報]

    >>81
    ごめん!追記!
    誹謗中傷も進路の事も肯定する訳じゃないけど
    何か声明を出さないと現実として起こり得る事象を
    高校側は呼び込んでるよね!って意味
    返信

    +25

    -2

  • 96. 匿名 2025/08/05(火) 09:01:14  [通報]

    >>1
    炎天下の甲子園でやる必要何もないのに
    高野連の老人どもって昭和脳のままで更新されてないから
    死人が出るまで今のままなんだろうな
    返信

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/05(火) 09:01:23  [通報]

    >>34
    春は選考で決まるから不祥事が取り沙汰されるけど
    夏は勝ち抜きで決まるから言ってもしょうがない空気あったんだが
    こういう時代だから夏もあるよね
    何年か前にも予選準優勝校と代わったケースあった
    返信

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/05(火) 09:01:47  [通報]

    >>1
    全試合おにぎりって
    そんなに強調するか
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/05(火) 09:02:39  [通報]

    >>15
    今の甲子園球場に単純に屋根をつけたらメラドより悲惨なことになっちゃう
    もう力業で近くにドーム球場建てて“甲子園ドーム”ってするしかなさそう
    返信

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/05(火) 09:02:41  [通報]

    甲子園駅、今日から列車接近メロディが変わってる
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/05(火) 09:02:51  [通報]

    >>63
    もう、甲子園でなくてもいいよね
    命の方が大事
    返信

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2025/08/05(火) 09:02:59  [通報]

    >>62
    単純に裏取り作業じゃないかな
    出たばかりだし
    返信

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/05(火) 09:03:06  [通報]

    >>1
    もはや晩ご飯やないか
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/05(火) 09:03:10  [通報]

    >>24
    ウイダー終わったの2018年だよ
    変わった事に気づいてない人も多いし新しい名称が定着するのって結構かかるね
    返信

    +54

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/05(火) 09:04:45  [通報]

    >>91
    朝日系列から放送権料でも取って他球場でやる費用に充てればよさそう
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/05(火) 09:05:31  [通報]

    >>1
    時代だなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/05(火) 09:05:37  [通報]

    >>5
    栄養、塩分、水分の補給は大事だよね
    朝食抜きor少ない状態で炎天下はマジで熱中症になるよ
    返信

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/05(火) 09:05:59  [通報]

    >>39
    なんか取り返しのつかないことが起きない限り変わらないでしょうね
    返信

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2025/08/05(火) 09:07:45  [通報]

    >>15
    札幌のドームとか良さそうなんだけどね
    返信

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/05(火) 09:08:00  [通報]

    >>89
    クラファンで集まらないかな?
    甲子園をドームにしてエアコンつける。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/05(火) 09:08:38  [通報]

    今までにも、おにぎりとか用意されてたんだ!?全部自前なのかと思ってた。連盟が用意してくれるのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/05(火) 09:08:48  [通報]

    >>2
    梅干しとか塩気のあるおにぎり染み渡りそう〜
    返信

    +84

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/05(火) 09:08:52  [通報]

    >>20
    まん丸って食べにくそう。一口サイズかな
    返信

    +1

    -12

  • 114. 匿名 2025/08/05(火) 09:09:43  [通報]

    昼間の暇な時間帯に甲子園観たいから朝の試合を昼にも放送してくれないかなー
    録画するしかないか
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/05(火) 09:09:54  [通報]

    選手のことばかり言われるけど外野スタンドで応援してる人たちも大変だよね
    日陰もないし冷房もないんだから
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/05(火) 09:10:01  [通報]

    >>52
    監督も?!
    それはやばいな
    返信

    +43

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/05(火) 09:10:08  [通報]

    >>50
    京セラのネーミングライツを買って「甲子園ドーム」にしたらいいんじゃね?ちゃんと蔦も株分けして巻きつけてさ。
    返信

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2025/08/05(火) 09:10:28  [通報]

    >>2
    画伯!
    返信

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/05(火) 09:10:37  [通報]

    >>26
    さすがにエアコンの効いたところに置いてるでしょ
    試合の間に一回休憩挟むから、その休む部屋にあるんじゃないの?
    ベンチじゃ食べないだろうし
    返信

    +22

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/05(火) 09:10:58  [通報]

    >>27
    誰か熱中症で亡くならないと変わらないのかもね
    返信

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/05(火) 09:11:02  [通報]

    >>110
    あそこ高校野球だけで使ってるものじゃないから大変そう
    二軍が使ってた浜甲子園の球場を仮に使って現在地で建て直しするしか方法がない
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/05(火) 09:11:03  [通報]

    >>64
    嫌な人間は目指さなきゃいいだけ
    昭和だろうが令和だろうが野球少年の志は変わらないんじゃ
    返信

    +7

    -4

  • 123. 匿名 2025/08/05(火) 09:11:40  [通報]

    >>6
    めちゃめちゃ話題だよね
    確定しないとどこも報道できなそうだけど…
    返信

    +35

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/05(火) 09:11:49  [通報]

    >>64
    根性?
    青春やろ
    君の考え見直したほうが早いわwww
    返信

    +2

    -5

  • 125. 匿名 2025/08/05(火) 09:11:56  [通報]

    >>1
    広島の高校野球部でいじめがあったって本当ですか!
    返信

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/05(火) 09:12:07  [通報]

    >>48
    食中毒予防は梅が触れてる部分に有効みたいだから、本当は混ぜ込みご飯とかの方が良いのかも
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/05(火) 09:12:22  [通報]

    >>15
    大阪万博がおわったあと、どこかドームっぽい建物があればそれを有効活用すりゃいいのに

    というか、東京オリンピックの残骸を甲子園東京支部とかにして令和からは東京の甲子園(ドーム)を目指そうにしたら良かった
    返信

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/05(火) 09:12:22  [通報]

    >>83
    「いじめ」ではなく刑事事件として扱うべきだね。被害者家族には学校やほかの保護者からプレッシャーかけられそうだけど。
    返信

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/05(火) 09:12:23  [通報]

    >>75
    わかる!女性の組織でいじめって聞いたことない
    返信

    +1

    -13

  • 130. 匿名 2025/08/05(火) 09:12:52  [通報]

    夕方より午前中の方が涼しいと思うけどなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/05(火) 09:14:14  [通報]

    EDWINの広告がどうやっても消えない
    逆に買いたくなくなる…

    夕方からの高校野球楽しみ
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/05(火) 09:14:23  [通報]

    >>78
    昔からの高校野球おじさんたちのこだわりだけかと思いきや、現役の高校生たちの中にも「やっぱり聖地だから甲子園でやりたい」という意見わりとあるらしい。他にもドームでやるにも費用とかプロ野球との兼ね合いとかいろいろで簡単にはいかないみたいね
    でも人命を一番に考えたら真夏の野外はやっぱないわ
    返信

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/05(火) 09:15:13  [通報]

    広陵にホモがいると聞いてわくわくしてます
    返信

    +0

    -9

  • 134. 匿名 2025/08/05(火) 09:15:45  [通報]

    >>105
    もう、甲子園でするのが諸々のインフラ整ってるから
    それを他府県、他会場でするのはかなり難しいって
    インターハイや国体でわかってる。
    国体、インハイも何年もかけてトラブルが起こるから
    時期を変えてでも、甲子園でやる方がみんなにとって幸せだよ
    返信

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2025/08/05(火) 09:16:58  [通報]

    >>60
    熊の駆除に苦情入れてる他県民と同じ理屈だね
    返信

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/05(火) 09:17:22  [通報]

    >>86
    男のイジメもメンタルでしょ
    性的なこと強要してして尊厳を奪ってんだから
    返信

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/05(火) 09:17:38  [通報]

    >>134
    金銭的には今のほうがウマいし、人が死ぬまではシステムかえるのめんどくさーいで通したいってのが関係者の本音なのね
    返信

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2025/08/05(火) 09:18:27  [通報]

    >>13
    甲子園って、高校野球でもプロ野球みたいにビール売られてて一般人はお酒飲みながら応援できたりするの?

    行った事ないからさっぱり分からなくて
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/05(火) 09:18:30  [通報]

    >>27
    夏休み中だから全国から出場校を一同に集めやすい
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/05(火) 09:18:36  [通報]

    >>3
    わざわざ増やしたくらいだからガッツリ食べたいんじゃない?
    返信

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/05(火) 09:18:56  [通報]

    >>6
    甲子園決定後に報告だったけど、富山未来は一対一の暴行で、大人が責任取ってたのにね。
    返信

    +42

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/05(火) 09:19:07  [通報]

    >>6
    え、広島の?
    返信

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/05(火) 09:19:08  [通報]

    >>6
    出ると思うよ。特に何も言われてないし。
    返信

    +0

    -19

  • 144. 匿名 2025/08/05(火) 09:19:34  [通報]

    >>3
    しょっぱいの食べたい
    返信

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/05(火) 09:19:39  [通報]

    >>6
    それ気になるよね
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/05(火) 09:19:53  [通報]

    >>112
    そうめん、麺つゆ飲ませてあげたい、揖保乃糸さんスポンサーになってあげて
    返信

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2025/08/05(火) 09:20:00  [通報]

    いい加減ドームでやったらいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/05(火) 09:21:55  [通報]

    >>76
    第一回大会から甲子園でやってるわけでもないし、他の球場や時期を検討したらいいのに。変更したらそのうちそこが聖地になる。選手たちがそう言うからってそれを言い訳にしてるようにしか見えない
    返信

    +18

    -3

  • 149. 匿名 2025/08/05(火) 09:22:35  [通報]

    毎年持ち回りで、どこかのドーム球場でやればいいのに
    甲子園でしかやらなくて、しかも全試合中継なんて大人のエゴを子供に刷り込んでるだけじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/05(火) 09:24:39  [通報]

    >>124
    青春ビジネス
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/05(火) 09:25:32  [通報]

    >>134
    >>137
    野球界隈っていつもこう
    今ある利権やらなんやらを守りたいからできない理由ばっかり次々出してくる
    返信

    +7

    -4

  • 152. 匿名 2025/08/05(火) 09:27:28  [通報]

    対策するよりドームとかでやったらダメ?
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/05(火) 09:27:38  [通報]

    >>2
    野に咲っく~ 花のよ~うに~
    返信

    +36

    -3

  • 154. 匿名 2025/08/05(火) 09:28:14  [通報]

    >>20
    なんで常温で置くと思うのか…
    返信

    +53

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/05(火) 09:30:25  [通報]

    子どもが野球部だけど、食生活大事(量を食え)と言う割にしっかりした休憩時間とってくれないみたいでお弁当残して帰ってくる
    野球は本当に前時代的
    どんどん変わっていかないと
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/05(火) 09:31:27  [通報]

    >>1
    甲子園で試合をするのが夢なのかな
    オリンピックみたいに
    試合ができて優勝できれば、どこでやっても嬉しいと思うけどな
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:02  [通報]

    >>26
    熱中症対策としても梅を食べたほうがいいよね
    返信

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/05(火) 09:33:42  [通報]

    >>20
    おにぎりって意外と駄目になるの早い
    返信

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:15  [通報]

    >>85
    今からでも間に合わないかな
    近江だったかな、前に辞退して代わりの高校が出たことがあったけど

    開会式には夕方からとはいえ間に合わないと思うけど、広陵の出場停止は間に合うはず
    こんなの許したらだめだよ
    返信

    +42

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/05(火) 09:34:30  [通報]

    甲子園以外の球場で何年もやり続けたらそっちが伝統になるでしょ
    今までがこうだったから変えてはいけないとか古臭い
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/05(火) 09:35:08  [通報]

    16時までに広陵高校から何かしらの声明が出るかどうか

    なんか過ぎたことだの終わった話だからとか言う人がいるけど
    解決してようがしてまいがそういう事をやらかした子が出ること自体どうなのよと思ってしまう。
    やってるのかどうかは声明も出てないし何とも言えないけど。
    返信

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:37  [通報]

    >>26
    梅にしてもこれだけ暑いと糸引きそう
    返信

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/05(火) 09:36:47  [通報]

    >>146
    麺つゆは残さないと
    喉乾くと辛いよ🥵
    返信

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/08/05(火) 09:37:03  [通報]

    >>161
    何したん
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/05(火) 09:37:50  [通報]

    無理して真夏にやらなくていいのに
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:04  [通報]

    >>69
    キャプテン特定されてんのねw
    全国ネットで顔と名前晒される前に辞退した方がよくない?
    返信

    +54

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:27  [通報]

    >>69
    本当のことなら出場メンバーに暴行、その場にいた選手が何人もいるんだね
    監督も報告させないように誘導してるみたい
    返信

    +43

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/05(火) 09:38:47  [通報]

    >>4
    塩っぱい鮭がいいな、フレークじゃないやつね
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/05(火) 09:39:21  [通報]

    >>166
    もう顔と名前はスポーツ紙やテレビで出てるから晒されてる
    返信

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:05  [通報]

    味噌汁もつけてあげて
    返信

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:10  [通報]

    >>2
    ワテが雁之助だす
    返信

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/05(火) 09:40:48  [通報]

    >>151
    いやいや、私はインターハイと国体ととある競技の全国大会の運営をした事があるけどマジで大変。
    むしろ、甲子園を請け負いたい都道府県や企業あってある?熱中症の心配なら時間時期をずらせばいいと思う。
    利権云々は存在するだろうが、甲子園(的な大会)を特定の場所で開催するのは
    基本的にメリットしかないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/05(火) 09:41:13  [通報]

    昔は阪神が高校野球の期間甲子園使えなくて延々とビジターゲームが続く夏場に成績がガタ落ちしたんだけど、今は逆に甲子園使えない期間は京セラドームやバンテリンドーム、東京ドームで試合できるから、むしろ調子良くなるんだよね。
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/05(火) 09:42:15  [通報]

    >>90
    握り潰したら恐過ぎる
    高野連も学校も黙認してるってことか
    返信

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/05(火) 09:43:45  [通報]

    >>170
    塩分摂れていいよね
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/05(火) 09:45:19  [通報]

    >>39
    本人達が甲子園でやりたいから

    以上
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/05(火) 09:46:25  [通報]

    >>164
    このトピで広陵って検索かけるとでてくるよ
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/05(火) 09:46:33  [通報]

    >>175
    味噌は優秀な発酵食品だもんね
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/05(火) 09:46:45  [通報]

    >>161
    終わったことなら高野連お咎めなしにしたってことか
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/05(火) 09:47:36  [通報]

    >>6
    事実ならせめて、吹奏楽部やチアリーダーは動員しないであげて欲しいね
    白い目で見られているチームを応援しろと酷暑の中引っ張り出させるのは可哀想
    返信

    +102

    -1

  • 181. 匿名 2025/08/05(火) 09:49:39  [通報]

    >>72
    日本人にしかわからない感じがいいよね
    返信

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2025/08/05(火) 09:50:10  [通報]

    近隣の複数の野球場で同時進行で大会を勧めて、決勝を甲子園でやればいい
    普通の高校のスポーツの大会ってそんなもんだよね
    とにかく普通になることが1番いい
    返信

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/08/05(火) 09:50:45  [通報]

    >>2
    「甲子園 おにぎりで〇〇名が食あたり」なんて見出しが躍ったりしないよう注意してほしいね。
    返信

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/05(火) 09:52:19  [通報]

    >>159
    間に合うと思うよね
    返信

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/05(火) 09:52:28  [通報]

    >>52
    監督も!?最悪。よくのこのこ出てこれるな。監督も関わってたなら辞退しない?相手チームにも失礼だしブーイング起きそう。
    返信

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/05(火) 09:53:50  [通報]

    >>6
    このまましれっと出そうじゃない?
    いじめじゃなくて暴行だし、警察に被害届出して欲しい。
    返信

    +52

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/05(火) 09:54:46  [通報]

    >>2
    2コメでこれは秀逸
    返信

    +26

    -3

  • 188. 匿名 2025/08/05(火) 09:55:18  [通報]

    >>170
    味噌汁、意外と傷むの早いから、早く食べるんやで。
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/05(火) 09:56:03  [通報]

    広陵のこと知らない人多いのね。
    ということはこのまま何もなければ事件のことも無しになるかも
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/05(火) 09:56:25  [通報]

    >>166
    キャプテンもいじめに加担してるの??
    返信

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/05(火) 09:58:50  [通報]

    >>52
    監督は高野連に報告したほうがいいかって被害者に聞いて、被害者が「はい」って返事したら対外試合に出られなくなるけどいいかって聞いて被害者が高野連に報告しなくていいって言わせたんじゃなかった?
    監督は暴行してないと思うけど隠蔽した
    高野連にきちんと報告したのかな?
    返信

    +39

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/05(火) 10:00:51  [通報]

    >>163
    最後水で薄めて飲まないの?捨てるの?
    返信

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2025/08/05(火) 10:01:15  [通報]

    >>186
    被害届けは出てるんじゃない?
    18才成人だからどうなるかな
    返信

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/05(火) 10:06:25  [通報]

    >>132
    でも昔とは暑さのレベルが違うのだから、どこかで変革は必要だと思うけどねぇ。
    今年は特に、というか年々暑くなって今までの常識では通用しなくなってるのに。
    返信

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2025/08/05(火) 10:11:41  [通報]

    >>69
    これで甲子園出場はちょっとな
    一月の話だから加害者は当時二年生ってことだろうか?三年生はもう卒業だしね
    返信

    +47

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/05(火) 10:13:10  [通報]

    >>190
    いじめした加害者の中に主将が入ってるからキャプテンは確定
    返信

    +31

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/05(火) 10:13:25  [通報]

    >>3
    疲れた時はパンやゼリーよりもおにぎり
    麦茶があればなお良し
    心がホッとする
    返信

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2025/08/05(火) 10:14:17  [通報]

    毎回夏の甲子園反対って意見が出るけど
    高校球児は甲子園での試合よりその前の練習のがずっと辛いって
    試合は攻撃の時はベンチで休めて冷やして貰える
    しかも3時間足らず
    練習は猛暑でも朝から晩まで連日だからね
    高校野球そのものが危険行為をさせてるってことを問題視しないと
    練習のがずっとずーっと危険なことしてる
    返信

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/08/05(火) 10:18:02  [通報]

    >>69
    このままスルーしたら教育委員会も高野連もどうなんだろう
    返信

    +36

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/05(火) 10:18:21  [通報]

    >>83
    加害者1は恐喝だね。金品使わせてる。
    犯罪は学校内で裁いちゃいかん。
    それは、高野連も同じ。制裁はあってもいいが、それは済ませちゃだめ。キチンと刑事処罰を少年法に則って裁判で決めるべき。
    賠償を伴う民事訴訟は被害者側のみで決めるべき
    返信

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/05(火) 10:19:47  [通報]

    >>3
    プレイヤーたちがおにぎりがいいと言ってるのに?

    インゼリーにも塩分入りはあるけどしょっぱいの食べたいだろうし、やっぱ咀嚼した方がいいと思う
    返信

    +23

    -2

  • 202. 匿名 2025/08/05(火) 10:22:51  [通報]

    >>6
    リークの仕方が下手だよね。コレコレとかガレソに相談してたらマスコミも無視できないぐらい炎上してたのに
    返信

    +50

    -2

  • 203. 匿名 2025/08/05(火) 10:24:37  [通報]

    >>69
    加害者10は何したの?この画像には出てきてない?
    返信

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/05(火) 10:25:27  [通報]

    >>20
    握ってすぐなら大丈夫だよ。さすがに常温放置はないでしょう
    返信

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2025/08/05(火) 10:27:25  [通報]

    >>24
    まじか今知った
    返信

    +59

    -1

  • 206. 匿名 2025/08/05(火) 10:39:23  [通報]

    >>183
    怖いよね。ご飯は痛みやすいから心配…
    返信

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/05(火) 10:43:38  [通報]

    >>6
    闇娯楽怖すぎるやろ
    開会式は夕方、全試合でおにぎり きょう開幕の甲子園、こう変わる
    返信

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/05(火) 10:43:57  [通報]

    >>24
    ま、じ、か!
    返信

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/05(火) 10:46:49  [通報]

    今日の夕方からなの、知らなかった
    勝手にどようびぐらいからかと思っていました
    トピ立ててくれてありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/05(火) 10:58:27  [通報]

    >>207
    伝統なんだ
    返信

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/05(火) 10:58:36  [通報]

    >>151
    利権w
    甲子園は無料で貸し出してもらえるから使ってるんだよ

    逆にインターハイは開催される各自治体の税金で運営されてんだよ
    そりゃそうだよね、甲子園みたいに観戦料とかないんたから
    返信

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/05(火) 11:03:31  [通報]

    夕方でもめっちゃ暑いよね
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/05(火) 11:06:54  [通報]

    >>207
    広陵の良心、福田周平
    開会式は夕方、全試合でおにぎり きょう開幕の甲子園、こう変わる
    返信

    +29

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/05(火) 11:07:08  [通報]

    >>1
    命懸けやん
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/05(火) 11:09:05  [通報]

    >>52
    「監督も」「暴行」
    さすがにそれはない。
    事実確認してからコメントしろ。
    返信

    +21

    -2

  • 216. 匿名 2025/08/05(火) 11:09:42  [通報]

    >>14
    ウィダーとの契約はとっくの昔に終わったよ。
    今は「インゼリー」てCMでも何年も前から言うてるやん
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/05(火) 11:16:57  [通報]

    日陰あるといいね!
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/05(火) 11:19:58  [通報]

    >>183
    おにぎり、本当に美味しいしパワー出るけどそれが心配よね。パンとか栄養補助食品より傷みやすいからね。冷蔵庫に入れておけるのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/05(火) 11:26:03  [通報]

    >>108
    球児達もだけど審判さん達も大丈夫なのかなって思う。出っ放しだしね。帽子の色変えたぐらいでは…。年配の方も多いしイニング毎に交代とかは無理か。
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/05(火) 11:29:32  [通報]

    >>6
    テレ朝もNHKも激怒だろうな
    広陵は第二のPLになるんだろうか
    返信

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2025/08/05(火) 11:30:47  [通報]

    >>1
    寒冷地のチームが不利にならないようにするための配慮で公式では冬の対外試合が無いみたいな事聞いた事あるけど、年々気温上がってるから、冬甲子園もアリだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/05(火) 11:32:16  [通報]

    >>6
    広島人だけど全然知らなかったわ。
    今年広島代表無しでもいいから出場停止にするべき。
    返信

    +57

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/05(火) 11:39:10  [通報]

    >>6
    ヤフーの応援コメントに辞退して下さいって結構あったんだけどさっき見たらそれが全部消されてる。ヤバイよ…
    返信

    +65

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/05(火) 11:51:09  [通報]

    >>24
    いまだに「ソニプラ」って言っちゃうおばさんだからこれも「ウィダーイン」って言っちゃってるわ
    返信

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/05(火) 11:56:32  [通報]

    広陵の件は証拠がないから特に何もなく甲子園は出るだろうし、今後も何もないと思うわ。
    返信

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2025/08/05(火) 11:58:57  [通報]

    >>43
    そりゃそうだ、広島のマスコミは広島のネガティブなニュースは絶対に報道しないからね。
    返信

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2025/08/05(火) 11:59:10  [通報]

    >>6
    みんな事実と思い込んでるようだけど、これ本当に事実なの?
    被害者側の言い分しかないようだけど
    返信

    +5

    -9

  • 228. 匿名 2025/08/05(火) 12:16:31  [通報]

    >>227
    加害者の関係者ですか?
    返信

    +7

    -5

  • 229. 匿名 2025/08/05(火) 12:18:42  [通報]

    もう真夏はなんでも超朝型か夜型にしたらいいよ。みんなでシエスタしよ。
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/05(火) 12:21:46  [通報]

    >>228
    質問の意図がわからないけど何なの?
    このSNSでの騒動が事実なのかどうかを聞いたんだけど
    返信

    +5

    -4

  • 231. 匿名 2025/08/05(火) 12:26:37  [通報]

    >>6
    普通は出せない
    返信

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/05(火) 12:27:29  [通報]

    >>227
    事実無根なら学校が声明を出したらどうなの?
    返信

    +11

    -4

  • 233. 匿名 2025/08/05(火) 12:29:12  [通報]

    >>225
    証拠ないのかな?
    怪我した写真とか撮ってない?
    証拠ないならなんでもあり?
    返信

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2025/08/05(火) 12:30:03  [通報]

    夕方からのほうが視聴率はとれそうだな?
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/05(火) 12:30:27  [通報]

    >>232
    ほんとそれ。
    もしこんな酷い内容が事実無根なら何かしら学校が声明出さないと生徒達がかわいそうでしょ。
    入学志願者も減っちゃうよ。
    返信

    +20

    -1

  • 236. 匿名 2025/08/05(火) 12:34:59  [通報]

    >>235
    これだけ騒ぎになってるんだから最終責任者の学校長から声明を出すべきだよ
    返信

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2025/08/05(火) 12:35:31  [通報]

    >>39
    249. 匿名 2024/08/10(土) 16:11:45

    >218
    別トピで「高校野球ばかり特別扱いw」とか言ってる他競技ファンがいたけど、野球ばかり心配してないで他の屋外スポーツの真夏の試合・練習問題も心配してあげて欲しいわ

    「高校野球ばかり熱中症とかの心配されててズルいw」とも、その人たちは思うんだろうし
    ねぇ、思いますよね?その人たち
    返信

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2025/08/05(火) 12:36:49  [通報]

    >>39
    >>76
    マジでこれが実情

    高校球児の大多数「球場はあくまで甲子園球場にこだわりたいです」
    野球に興味ない、ネットの甲子園批判民「暑いからダメです!ドームにしなさい。甲子園球場でなくてもいいじゃん」

    高校球児の大多数「7イニング制なんて絶対イヤだ。9イニングやりたい!試合が一番の楽しみなのに、何で9イニングに反対するのさ。僕らから楽しみを奪わないでよ」
    野球に興味ない、ネットの甲子園批判民「暑いし7イニングのほうが負担が軽いから7イニングにしなきゃダメ!」
    返信

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2025/08/05(火) 12:37:54  [通報]

    243. 匿名 2024/08/10(土) 16:02:40

    >>1>2
    多くの野球経験者がこう証言しています
    「野球は普段の練習の方が試合より遥かにキツイよ。試合は攻撃側でしかも打順が遠いときは涼しいベンチで休めるし、普段の練習と比べたらずっと楽だよ」

    なので、全高校の野球部は夏の練習は全てドームでやるべきだと思います

    野球に限らずですよ
    サッカーは帽子もなしに絶えず何十分も走り回るんですから、普段の試合も練習も、ドームでなければダメでしょう。真夏に屋外の炎天下で試合をやってるインターハイなんか、論外ですよ。全試合ともドームにしなきゃ。「金がかかる」?「ドームは下半身に負担が」?いやいや、そんなことを言ってる場合ではない。熱中症の方が遥かに問題でしょう
    インターハイの試合も、1試合やったら、必ず1週間は空けるべきです。一ヶ月はかかると思いますが、高校生サッカー選手の将来性のほうが大事です。プロサッカー選手でも1週間に1試合なんですから、将来があり身体も未完成な高校生なら中10日くらい空けてもいいくらいです

    313. 匿名 2024/08/10(土) 21:47:52

    >243
    2024年インターハイ 男子サッカー

    決勝進出校(優勝・埼玉の昌平高校、準優勝・鹿児島の神村学園高校)の日程    
       
    昌平・神村学園ともに
    7月27日 1回戦 → 7月28日 2回戦 → 7月30日 3回戦 → 7月31日 準々決勝→8月2日 準決勝 → 8月3日 決勝    

    体力消耗が激しく、Jリーグでは1週間に1試合というサッカーで、
    「中0日→中1日→中0日→中1日→中0日」という、過酷すぎる日程
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/05(火) 12:49:55  [通報]

    >>187
    ありがとう😊🍙
    返信

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2025/08/05(火) 12:51:16  [通報]

    そもそも夏に関西でやる意味を考えないとね。
    春は沖縄、夏は北海道とか、日程を考えるとか、根本的な解決が必要かと思うのだが。
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/05(火) 12:55:54  [通報]

    >>39
    いっつも思うんだけど、そこまで真夏に屋外で試合をすることを非難する人(まして、今回の甲子園は全日程の約半数が朝と夕方の試合なのに)は、他 の ス ポ ー ツ 含 め た 地方予選や日頃の練習をどう思ってるんだろ?

    地方大会も屋外に夏にやってるし、他競技のインターハイも(種目によっては二部制してるけど)二部制すらなしに昼間に屋外でやってるし、何より日頃の練習は試合より長い時間に屋外で普通にやってるのに、なぜそちらは心配することなく甲子園本大会ばかり心配なんだろう

    しかも、野球の試合は、絶えず屋外で走り回る他競技と違い半分は涼しいベンチなのに
    返信

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/05(火) 12:56:52  [通報]

    >>221
    でも冬にやってたら3年生の進路決定に支障が出てくるよ?
    ドラフトも秋だし
    返信

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/05(火) 13:10:38  [通報]

    吹奏楽部の楽器もめちゃ熱くなるってね
    応援する人達も大変だな
    返信

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/05(火) 13:19:29  [通報]

    もう、夕方からやった方がいいよ
    ナイターで
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/05(火) 13:21:34  [通報]

    >>89
    上司がゴリゴリの阪神ファン
    高校野球があるからドームにできないので困る!って言ってる
    一部の爺さんたちが
    炎天下の土グランド&球児の汗と涙にロマンを求め過ぎ
    返信

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/05(火) 13:23:43  [通報]

    >>60
    野球ファンを悪く言わせるための印象操作、お疲れ
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/05(火) 13:28:35  [通報]

    >>60
    エアコンで電気使うな
    代わりにスイカ買ってこい
    埼玉や群馬だろうが窓を開けて扇風機かけろ
    熱風を浴びながら甲子園の熱戦を見て冷たいスイカと麦茶をいただく
    これが夏の醍醐味なんだよ
    返信

    +1

    -5

  • 249. 匿名 2025/08/05(火) 13:31:07  [通報]

    >>39
    高校野球大会開催中に、都合良くドームが球場使わせてくれるかな?プロ野球やコンサートやら夏はかきいれ時なのに
    甲子園は無償で貸してくれるけど、ドームはお金かかるよ

    あなたみたいな心配してる人は、口だけで何もしないんだろうな。野球嫌いな人たちも含めて同じこと言う人は何人もいるけど、もし「そんな心配なら、あなたたちが球児のために1人何万とかお金出し合って甲子園をドームに改築したりしてあげたら?」とか言われてもシカトだろうし
    返信

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2025/08/05(火) 13:33:14  [通報]

    >>220
    高校生のスポーツで金儲けしようとする方がどうかしてる
    返信

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2025/08/05(火) 13:39:35  [通報]

    >>242
    選手たちより応援団や保護者の方の健康被害が心配かなとは思う
    アルプス席ってガンガンに陽射し浴びるし
    よこ
    返信

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/05(火) 13:40:19  [通報]

    >>248
    野球ファンに成りすまして叩かせ工作、バレバレ
    返信

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/05(火) 13:49:21  [通報]

    >>85
    前もあったけど地区で優勝したら、身辺調査するべきじゃない?何回目?
    返信

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/05(火) 13:54:35  [通報]

    >>251
    アルプス席は2年後だったか屋根が出来るわ
    返信

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/05(火) 13:57:00  [通報]

    >>>39>148
    まず、あなたはそれが不満なようだが、高校生本人の希望ってのは大事だよ(私は野球に限ってそう言ってるのではない。他のスポーツや、スポーツ以外の行事でもそう思う)

    次に、「高校生の希望を無視してでも、大人が強制的に変えるべき」を採用するとして、

    球場→ドームの費用はどうする?滞在費や旅費の問題はどうする?場所によっては甲子園周辺より遥かにキツイが。高校野球でドームを使ってる間、ドーム側のスケジュールやプロ野球との兼ね合いはどうする?

    時期→もともと高野連が高校長期休業中に春夏甲子園やるよう主張してなかったっけ?(記憶違いならすまない)
    秋は長期休業はないし、神宮大会はあくまで短期大会だから何とかなってるが、学校ある時期に2週間はさすがにまずくない?夏でも十分受験にはハンデなのに秋引退で受験や進路は大丈夫?
    冬は更に論外でしょ。受験直前だし。サッカーやラグビーは冬?あれは全然何とかなってないよ。冬の全国に出るのは大半がスポーツ名門だから冬まで部活してもさほど支障ないだけで。進学校は夏に引退とか普通にあるからね。それ以前に、冬な大会で全国出る進学校はほとんどないし、出ても浪人覚悟
    春?センバツ甲子園でラストとなると、実質2年生で引退だけど、選手本人が嫌がらない?
    返信

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/05(火) 14:02:58  [通報]

    >>9
    おしゃれな大将
    返信

    +38

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/05(火) 14:06:23  [通報]

    >>182
    高校サッカーを一回戦からずっと国立競技場で開催してたら決勝戦の頃には芝がなくなってるで
    返信

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/05(火) 14:22:32  [通報]

    >>255
    甲子園に出るためにいじめも隠蔽したくなるようだし全国大会なんて無くせばいいと思うわ
    プロになるような逸材はどんな過疎地にいてもスカウトが見つけ出すわけだし
    全国大会なんてぶっちゃけ関係ないの
    返信

    +1

    -6

  • 259. 匿名 2025/08/05(火) 14:31:22  [通報]

    えぇ本気?
    <独自>甲子園出場・広陵の暴力事案がXで拡散 高野連が厳重注意済み、学校は見解公表へ - 産経ニュース
    <独自>甲子園出場・広陵の暴力事案がXで拡散 高野連が厳重注意済み、学校は見解公表へ - 産経ニュースwww.sankei.com

    5日開幕の全国高校野球選手権大会に出場する広島県代表・広陵の硬式野球部で今年1月、暴力事案などがあったとする投稿がX(旧ツイッター)で拡散され、学校側は5日、産経新聞の取材に暴力事案があったと認めた。日本高野連には報告済みで厳重注意処分を…

    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/05(火) 14:41:48  [通報]

    >>20
    手作りおにぎりは

    冷蔵庫に入れてもすぐ腐る

    ためしてみ

    糸引いてるから
    返信

    +1

    -12

  • 261. 匿名 2025/08/05(火) 14:43:43  [通報]

    野球だけが夏の大会やってるわけじゃないんだけどね
    返信

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2025/08/05(火) 14:45:49  [通報]

    >>259
    どんな処分がくだったんだろ
    検索しても他の学校の処分しか出てこない
    例えばこれ

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2025071800805&g=spo

    他にみつからない

    返信

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/05(火) 14:47:10  [通報]

    >>259
    暴行事件で厳重注意だけ?
    だったら他の処分が厳しいのなんで?
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/05(火) 14:52:36  [通報]

    >>6
    暴力事件起こしておいて甲子園出るらしいよ。
    監督と加害者の顔見るの楽しみだわ。どんな顔して出てくるんや
    返信

    +37

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/05(火) 14:59:32  [通報]

    >>264
    信じられないね
    返信

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/05(火) 15:02:09  [通報]

    これ許すなら他も許すのか
    どうかしてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/05(火) 15:03:11  [通報]

    >>259
    厳重注意って?
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/05(火) 15:12:22  [通報]

    何もなかったかのようにされてしまうの?
    どんな力が働いてるんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/05(火) 15:13:14  [通報]

    別トピたったね
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/05(火) 15:25:49  [通報]

    >>1
    どうしても開催は夏じゃないとだめなの?
    もしくは甲子園以外にするとか。

    これが一番の解決なのに絶対やらないけど、なぜ?
    返信

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2025/08/05(火) 15:27:29  [通報]

    おにぎりがいいんだ
    たくさん食べて頑張ってみんな欲しい🍙
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/05(火) 15:53:19  [通報]

    始まるね
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/05(火) 16:33:31  [通報]

    開会式でさっき挨拶してた文部副大臣の武部さんの顔、チョコプラの松尾にそっくりなんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/05(火) 16:34:19  [通報]

    >>13
    吹奏楽部の子たち、この暑さに心配になる
    過酷だよね
    返信

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/05(火) 16:40:22  [通報]

    時代はかわったねぇ
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:35  [通報]

    >>40
    御幸一也
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/05(火) 16:55:22  [通報]

    >>270
    春は春の選抜があるし、秋だと進路に響くから3年生で出場して、もし進学する子は大きなハンデを背負うことになるよ。
    球場は変えればいいと思うけど、甲子園球場でないと…!っていう大人と、その刷り込みを信じ切って熱中症のリスクより、甲子園でやりたいと思う球児がいるらしいよ。
    返信

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/05(火) 17:16:15  [通報]

    >>9
    すごい豪華な絵描きそう
    返信

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/05(火) 17:31:57  [通報]

    >>15
    住宅と高速道路があるから無理
    返信

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/05(火) 17:32:35  [通報]

    >>20
    こんなの食べたくないわ
    マジでこれなの?
    返信

    +6

    -8

  • 281. 匿名 2025/08/05(火) 17:32:38  [通報]

    >>1
    そこまでしてやる意味が分からんね
    大阪ドームでええやん

    聖地とか言う人もいるだろうけどライブの聖地であった日本武道館なんかもはや聖地と言えないからね
    なぜなら横浜アリーナとかできたからさ

    あるいは甲子園に屋根つけたらええやん
    阪神電車ってのはケチ臭くてあかんな

    阪急電車はいつだってピカピカ車両で統一感がある
    阪神電車は統一感がまったくない
    まあ南海電車のオンボロ車両に比べたらマシかもしらんがな

    とにかく阪神電車はケチ臭いのをいい加減止めて
    甲子園をドームにしろやって話

    タイガースも常勝チームになってるのに
    令和時代にドームやないなんてのはお笑い草で世界の恥やわ
    反省電車は反省しいや
    返信

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2025/08/05(火) 17:58:05  [通報]

    >>9
    欧米か!
    返信

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/05(火) 18:09:56  [通報]

    >>20
    思ってたおにぎりとだいぶ違う

    今溶連菌とか流行ってるからね、あと食中毒心配だわ
    返信

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/05(火) 18:43:09  [通報]

    >>20
    コンビニのおにぎりにすればいいのに…
    返信

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/05(火) 19:16:23  [通報]

    >>2
    😆🍙
    返信

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/05(火) 19:39:52  [通報]

    >>4
    痛むでしよう
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/05(火) 19:47:37  [通報]

    >>52
    監督が騒動をもみ消し😵‍💫
    おい!表に出たら2年生(現在三年生)が試合にでれなくなるぞ?それでもいいのか😡?
    被害者 泣きながら、それは困ります。
    と被害を取り下げ
    しかし、怪我をした被害者の親御さんが告発して、表沙汰になり、1月下旬に高野連に通達も、何のお咎めなし
    この騒動を7月25日にXに拡散される
    返信

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/05(火) 20:36:46  [通報]

    夕方からの試合だと、段々日が暮れてきちゃうから、照明による球の見えたかとか、デーゲームとは色々感覚が違うだろうから、慣れるの大変かもなぁ。何れ(昼夜問わず)暑すぎて屋外では開催出来ない日が来たりして…
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/05(火) 20:38:08  [通報]

    おにぎりは最高の携帯食でもありまたしっかりお腹に溜まるしエネルギーになるしいいことずくめ
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/05(火) 21:05:49  [通報]

    >>16は日本人のメンタルを持ち合わせていない三国人
    返信

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/05(火) 21:12:47  [通報]

    >>2
    お、おにぎりは、吹奏楽部とか応援席にいる人にはもらえないんだな
    返信

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2025/08/05(火) 21:28:22  [通報]

    >>260
    素手?
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/05(火) 21:48:39  [通報]

    >>75
    男のいじめって絶対チ〇コをどうのってなるの気持ち悪い
    返信

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/05(火) 22:18:57  [通報]

    審判も命懸けや
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/05(火) 22:27:15  [通報]

    やっぱ黒の方があついんだね
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/05(火) 22:38:22  [通報]

    誰かが亡くなってからじゃ遅いのよ。
    伝統を守りたいって言うならさ、もし誰かがこの暑さで、、、となったら甲子園がなくなるかもしれないんだよ。選手たち守るべきだよ。
    伝統を守る=選手をまもる
    屋根付きで試合すべき。甲子園じゃなきゃ意味がない!って言ってる人の意見を尊重すべきじゃない!守るべきは選手。
    返信

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2025/08/05(火) 22:40:29  [通報]

    この一番暑い時期に敢えてやらなきゃダメなのか??
    死人が出なきゃ動かないシステム変えようよ、いい加減
    返信

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2025/08/05(火) 23:14:43  [通報]

    >>3
    おにぎりがいいって言ってんじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/05(火) 23:46:29  [通報]

    >>146
    地元企業だよねー
    炭水化物と水分と塩分が取れるし、火照った身体も冷やせるから素麺いいね!
    返信

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/05(火) 23:59:50  [通報]

    >>159
    もう今年の夏は終わったって思ってただろうし、急に出ろといわれてもコンディション整えられないかもしれない。
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/06(水) 00:00:31  [通報]

    >>297
    日数がかかるから長期休暇中しか出来ないんだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/06(水) 00:02:09  [通報]

    >>296
    その選手も甲子園でプレーしたいって言ってるからどうしようもない。あと、甲子園は阪神タイガースが無料で貸し出してくれているけれど、ドームとか借りるとなると賃料の問題もある。所有球団が長期ロードに応じてくれるかも問題だし。
    返信

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/06(水) 00:24:01  [通報]

    >>11
    海苔は食べる時に巻いてパリパリ食べるタイプにすべき
    先に巻いてしっとりさせるとごはんと海苔の間から傷むから危険というもんね
    返信

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/06(水) 00:25:14  [通報]

    >>15
    一番高い東京ドームでやった場合を試算した事あるけど
    それでも高野連黒字だったよ。雨で順延ないし
    (高野連は大会終わったら収益額だしてる)
    夏はドームにもう変えるべきだよね
    返信

    +4

    -2

  • 305. 匿名 2025/08/06(水) 00:33:22  [通報]

    試合中は常にグラウンドに立ち続ける審判委員の対策も進める。今年から球審も白いシューズを履き、球審、塁審とも白い帽子を着用。

    遅いよw
    返信

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/08/06(水) 01:28:03  [通報]

    ってか夏にやんなきゃいいじゃん?
    季節ずらそうよ
    返信

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/06(水) 01:43:01  [通報]

    >>39>>270>>281>>296>>297>>306
    高校野球を改革した方がいいと思うなら、思いつきで単発みたいに「甲子園以外で」「時期をずらせ」とか書くだけでなく、会場はどこにして時期はどこにしてとか複合的に書いた方が良いのでは?

    ドームにするとして、費用はどうなりそうとか、その時期ドームの使用状況はどうだとかさ 

    時期をずらすとして、学業や就職との兼ね合いや新チームや今ある春秋の大会をどうするかとかさ

    時期をずらすにしても、いつにずらそうが(試合より遥かにハードで暑い中外に居る)日常練習は夏も普通にやるでしょうよ。野球に限らず。冬に大会があるラグビーだって普通に夏に屋外練習してるんだからさ
    まして、秋に甲子園とかだと、追い込み練習が真夏になって余計危険だよ
    この手のトピだと「冬にやればいい」とか言う人がいて、毎回「野球好きでもないし知識もない人が思いつきで好き放題言ってるなあ」と感じるけど、野球の競技性質で冬は関節や腱が危ないし、投手のコントロールミスは熱中症以上に危険。受験との兼ね合いもある
    返信

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/06(水) 01:51:58  [通報]

    >>302
    各球団が無償で貸し出せばいいのでは?なんで阪神だけやねん
    返信

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/06(水) 02:05:00  [通報]

    >>15
    甲子園のドーム化は、金の問題じゃ無いんだよ……

    比較的住宅や商業地が密集した、阪神電鉄の甲子園駅前の都心部にあり
    ドーム建設工事が難しい。
    それと「聖地」のドーム化は、ファンのみならず、元球児である現在の野球選手含め
    甲子園出場した選手も、出場できなかった選手も、甲子園球場には並々ならぬ
    思い入れがあるんだそうで……
    返信

    +4

    -5

  • 310. 匿名 2025/08/06(水) 05:44:27  [通報]

    外仕事用の扇風機付きジャンパー審判は着用すればいいのにw 涼しかったよww
    返信

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/06(水) 07:26:09  [通報]

    >>79
    それなら各地のドームで分散してやったらいいよね。
    甲子園一ヶ所って関西圏は有利だといつも思ってた。
    金銭面、体力面、応援の負担も。
    返信

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2025/08/06(水) 08:58:32  [通報]

    もう夏に開催する必要ある?
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/06(水) 09:00:13  [通報]

    >>307
    もう中止してもいいと思う。
    返信

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2025/08/08(金) 19:56:57  [通報]

    >>138
    一昨年行ったけどビールの売り子とかはいなかった
    持ち込んでる人はいたような
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす