ガールズちゃんねる

ELLEGARDEN、アニメ『ONE PIECE』の新OP主題歌担当 作品の大ファンでオファー快諾「ワンピのためならぜひ」

99コメント2025/08/12(火) 19:12

  • 1. 匿名 2025/08/04(月) 21:51:57 

    ELLEGARDEN、アニメ『ONE PIECE』の新OP主題歌担当 作品の大ファンでオファー快諾「ワンピのためならぜひ」 | ENCOUNT
    ELLEGARDEN、アニメ『ONE PIECE』の新OP主題歌担当 作品の大ファンでオファー快諾「ワンピのためならぜひ」 | ENCOUNTencount.press

    ロックバンドのELLEGARDENが10日から放送開始となるフジテレビ系アニメ『ONE PIECE』(日曜午後11時15分)の新オープニング主題歌を担当することが4日、発表された。


    かねてから『ONE PIECE』の大ファンであるボーカル・ギターの細美武士のもとへオファーが届き、「『ONE PIECE』のためならぜひ」と、今回アニメのために書き下ろした。

    主題歌のタイトルは『カーマイン』。この書き下ろし楽曲とともに初公開される新オープニングは、10日の放送で話題になりそうだ。

    +46

    -6

  • 2. 匿名 2025/08/04(月) 21:52:31 

    エルレはなんか違う気がする

    +95

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/04(月) 21:52:38 

    私もルヒィ大好き

    +5

    -8

  • 4. 匿名 2025/08/04(月) 21:52:40 

    >>1
    ベースの人前にジャンプ燃やしてなかった?

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:04 

    人の夢は終わらねぇ!

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:46 

    これが引っ掛かってる。
    12年前のことわざわざ蒸し返すこっちもどうかと思うけど。
    タイアップする側がこれでいいの?
    ELLEGARDEN、アニメ『ONE PIECE』の新OP主題歌担当 作品の大ファンでオファー快諾「ワンピのためならぜひ」

    +57

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:55 

    グリーンボーイズのやつめっちゃ良かったけどもう変わるのか、早いな〜

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/04(月) 21:54:20 

    オワコン漫画

    +6

    -12

  • 9. 匿名 2025/08/04(月) 21:54:36 

    ミュージシャン・ELLEGARDENのベース「久々にジャンプ買ったけどワンピースは鳥山劣化版だからページを破って燃やそ」
    ミュージシャン・ELLEGARDENのベース「久々にジャンプ買ったけどワンピースは鳥山劣化版だからページを破って燃やそ」girlschannel.net

    ミュージシャン・ELLEGARDENのベース「久々にジャンプ買ったけどワンピースは鳥山劣化版だからページを破って燃やそ」 Twitter / takadametal: 少年ジャンプを買うのは高校生以来です。 ワンピースのとこ破 ...少年ジャンプを買うのは高校...

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/04(月) 21:54:56 

    >>4
    ジャンプ強火勢か…

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/04(月) 21:55:06 

    何となくだけどエルレがタイアップって新鮮な感じする

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/04(月) 21:55:31 

    >>9
    ガルちゃんってこんな前からあるんだ

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/04(月) 21:55:33 

    なんて読むのかわからない

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/04(月) 21:55:42 

    鳥山劣化版

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/04(月) 21:55:50 

    >>13
    れるれ

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2025/08/04(月) 21:56:57 

    >>6
    アンチじゃん
    よくオファーしたね

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/04(月) 21:57:24 

    自分自身はアニメ観てないんだけど、ここ数か月、子どもがネトフリでワンピース1話目からずーっと観てるから歴代主題歌が歌えるようになったよ

    この最新の主題歌にたどり着くまではまだ少し時間がかかるわ

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/04(月) 21:57:41 

    ELLEGARDEN、アニメ『ONE PIECE』の新OP主題歌担当 作品の大ファンでオファー快諾「ワンピのためならぜひ」

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/04(月) 21:57:46 

    >>3
    ばあちゃん
    もう寝る時間だよ

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/04(月) 21:57:54 

    >>6
    あちこちでこれ貼ってる人?
    昔のことよく覚えててすごい
    ワンピース側からのオファーだから、この人の通常運転で不問なんじゃない?

    +11

    -13

  • 21. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:10 

    >>6
    うわぁ最悪。
    もうこの曲がOPの間はワンピース見ません。

    +25

    -11

  • 22. 匿名 2025/08/04(月) 21:58:10 

    >>11
    わかる。あんまりアニメとかの主題歌っぽくない曲調だもんね
    特にワンピは…どうなんだ??

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/04(月) 22:00:09 

    >>6
    ワンピースになんか恨みがあったの?

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/04(月) 22:00:14 

    >>9
    2013年のコメントの中で懐かしいって言われてる…
    いつからいる人たちなんだろ
    今ごろオファーってことは最近も流行ってる人たちなのかな

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/04(月) 22:00:42 

    今更エルレ求めてる人いるかな?いや、嫌いじゃないけどさ

    +11

    -8

  • 26. 匿名 2025/08/04(月) 22:01:15 

    >>4
    >>6
    記事でわざわざ「かねてから『ONE PIECE』の大ファンであるボーカル・ギターの細美武士」ってボーカル強調してるのってこの話題に布石を打ってるのかな

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/04(月) 22:02:39 

    >>6
    うわ、なにこれむちゃくちゃ気分悪い
    ずっと好きなアーティストもいるだろうに

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/04(月) 22:02:59 

    >>24
    聴いたらわかるよ
    CMの曲とかやってるから

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:10 

    >>18
    岡田さんの返しがめちゃいいね

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:34 

    エルレがアニメ主題歌を担当…そうですか。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/04(月) 22:06:11 

    >>21
    なんでワンピが損害を被らなければならないのw
    オープニングを飛ばして見てあげて!w
    (そもそも見てない方のネタなんだろうけどツッコミたくてマジレス)

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/04(月) 22:06:20 

    >>6
    え!燃やすほどONE PIECE嫌いなん?
    ONE PIECEに何されたん?
    めっちゃ気になるw

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/04(月) 22:06:35 

    >>26
    ボーカルの人はファンでベースの人がアンチなの?
    ボーカルの人が曲を作ってくれて良かったね
    これってオファー側よりオファーを受けた側のベースの人の方がちと恥ずかしいね

    +37

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/04(月) 22:08:06 

    ホーディのモデルは韓国人

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/04(月) 22:08:49 

    ワンピースもそろそろ終焉なのに鬼滅で盛り上がってて可哀想

    +2

    -5

  • 36. 匿名 2025/08/04(月) 22:09:18 

    ワンピースってまだやってるんだ

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/04(月) 22:10:34 

    正直エルレのファンってみんな細美さんのファンだから
    細美さん一人で担当したらよかったんじゃないかと思う。
    オファーした人も細美さんに曲作って歌ってほしかっただけやんね絶対

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/04(月) 22:10:57 

    >>35
    まだまだ終わらんよw

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/04(月) 22:13:09 

    >>6
    炎上王に俺はなる!

    炎上またすればいいのに

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/04(月) 22:16:04 

    令和にエルレ?
    いまさらエルレ?

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2025/08/04(月) 22:16:09 

    >>11
    タイアップとも違うかもしれないけどちょっと前CMに曲が使われていてびっくりした

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/04(月) 22:16:18 

    >>6
    コミックで読みたい派のめちゃめちゃファンって希望はない?嫌ないな

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/04(月) 22:16:25 

    >>25
    古参もいるけど、ライブ行くと大学生くらいの若い子が大半でチケットとれなかったりするよ
    まぁメディアに出てこないから、ライブ好きの間ではって規模の話だけどね

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/04(月) 22:17:17 

    調べればわかるけど、あえて調べないでききたい。エルレってまだ活動してたん?

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/04(月) 22:21:00 

    >>43
    そーなの!!なんでだろうか…大学生に響いてるのね!意外過ぎる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/04(月) 22:22:47 

    >>20
    横だけど今日ずっとガル見てるけどこのトピで初めてこの画像見たよ。そんなにあちこちに貼ってある?

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/04(月) 22:23:17 

    >>25
    そもそも初めて知ったよこのグループ。Alexandrosみたいな感じ?

    +3

    -15

  • 48. 匿名 2025/08/04(月) 22:25:38 

    >>47
    曲は何処かしらできいたことあるとおもうけどな
    バンド名知らないだけで

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/04(月) 22:26:38 

    >>13
    エルレガーデン

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/04(月) 22:32:12 

    >>1
    エルレ?
    10-FEET的なヒットを期待してんのか?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/04(月) 22:33:45 

    >>47
    Alexandrosは二番煎じ…いや、もっとかな。ワンオクが海外を見据えた時に細美さんに色々相談してた感じ。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/04(月) 22:35:14 

    >>18
    ハイスタ劣化版www

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/04(月) 22:37:25 

    >>9
    こういう過激なことを平気で言う人って日本人じゃないんだよね?
    ガルのおかげで社会の仕組みがよくわかってきた。

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/04(月) 22:43:33 

    10-FEETがスラムダンクで世に知れたからエルレもワンピでみんなが知るようになるのかな
    昔の曲がCMに使われたりはしてるけど

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/04(月) 22:45:27 

    知らないバンドだから検索したらおっさん達でビックリした。30くらいの人たちだと思ったわ

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2025/08/04(月) 22:48:22 

    エルレはフェス行く層には昔から知られてるけど
    全盛期は48ばっかり音楽番組出ててあんまりバンド系は出てきてなかったような
    エルレ世代がサブスクの時代になってやっと表に出てきたって感じ

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/04(月) 22:56:27 

    missingだけ知ってる
    何十年前だ(笑)

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/04(月) 22:59:11 

    細美さんからワンピースイズムは感じたことないなー…
    かといって何がしっくりくるか言葉にし難いんだけどさー
    チ。とサカナクションみたいな親和性は感じないなー

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/04(月) 23:00:55 

    >>6
    ワンピース嫌いそうだと思ってたらやっぱりか
    この人はハンターハンターとか好きそう
    変に理屈っぽいところがあるので

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/04(月) 23:02:20 

    >>24
    25年〜20年前からいる。1回活動休止したけど8年位前戻って来た。最近も流行ってはないと思うけどフェス等安定した人気はあると思う。ワンピース自体もう20年やっているし中年大人がメイン視聴者じゃないかしら。

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/04(月) 23:09:08 

    >>18
    あの人気バンドのエルレの人もこんな中二病真っ盛りな時期があったのね…
    まぁ10年以上前なら時効ってことかな
    邦ロックバンドの中でもずっと人気なイメージある人達だからこんなこと言ってたのはすごく意外

    +2

    -6

  • 62. 匿名 2025/08/04(月) 23:15:15 

    MONOEYESじゃだめだったのかな?
    青春ぽくて合う気がするけどな

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2025/08/04(月) 23:17:35 

    >>6
    だれ?高田メタルって

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/04(月) 23:36:48 

    エルレが!!!なんかイメージと違うけど陽キャ的イメージは合う

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/04(月) 23:37:23 

    エルレがワンピースか
    なんか不思議な感じ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/04(月) 23:37:49 

    >>64
    わかる
    大きく外してはないよね

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/05(火) 00:12:20 

    エルレといっても細美武士が人気なだけだから他のメンバーは別にな…
    エルレはメディアでないというか引き受けないからかなり珍しいよね

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/05(火) 00:26:05 

    >>1
    なかなか模範的な商業トーク

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/05(火) 00:34:09 

    邦ロもアニメタイアップ増えてきたなあ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/05(火) 00:36:10 

    >>53
    まあボーカルの細美も細美で、アジカンの後藤やBRAHMANのTOSHI-LOWと一緒にこんな事やるような人だし
    ELLEGARDEN、アニメ『ONE PIECE』の新OP主題歌担当 作品の大ファンでオファー快諾「ワンピのためならぜひ」

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/05(火) 00:36:55 

    >>47
    メディアには露出しない伝説的バンド
    ロックフェスでトリになることが多かった

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/05(火) 00:38:34 

    >>70
    この頃ゴリゴリだったね。トシローと細美は今は少しおとなしくなったかな

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/05(火) 00:39:57 

    >>47
    CMでたまに使われているから聴いたことあるかも

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/05(火) 01:32:16 

    Xでエルレが大衆化してしまうみたいなこと言ってる人いて笑った
    サブカル厨ぶりたいならエルレは有名すぎる

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/05(火) 02:49:29 

    >>70
    他知らんけどアジカンってこんなことやるゴミクズだったんか…呆れたわ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/05(火) 03:09:42 

    >>2
    もう50代?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/05(火) 03:39:03 

    >>63
    エルレのベースの人

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/05(火) 07:02:14 

    >>2
    エルレはそういうのしないと思ってた
    時代が変わったんだなぁ

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/05(火) 09:13:38 

    >>21
    本当に知能低そうなコメント。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/05(火) 09:54:59 

    >>61
    このベースの人はこの頃よくこんなこと言ってたイメージ
    なんかのバンドに自分たちのパクリって言ったりしてた覚えが

    他のメンバーについては知らないけど

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/05(火) 10:17:03 

    エルレ昔好きだったわ
    まだインディーで頑張ってるの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/05(火) 10:18:18 

    >>75
    アジカンというかゴッチだよね、バンドのフロントマンがこういうことするのバンドメンバーはどう思ってるのか当時気になったわ

    ゴッチが最悪だったのは、安倍さんが亡くなった時にこの時のことを引き合いに出されたら「あの時の自分の言葉が自分に刺さっている」的なポエムを出しただけで、きちんと自分の発言が不謹慎だったと認めなかったところ

    逆に、死んだの?良かった⭐︎とか振り切れてるわけでもないし(これはこれで最悪だけど)、中途半端すぎた

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/05(火) 10:24:05 

    >>47
    全盛期は同時期に有名だったRADWIMPSより人気あって有名だったよ
    RADは早々にメジャー行ったからかなり突き放した感あるけど

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/05(火) 10:25:17 

    ドラムが1番イケメンだってあまり知られていない

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/05(火) 11:17:00 

    >>84
    イケメンだよね
    優勝!

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/05(火) 11:17:36 

    >>21
    さすがに脊髄反射すぎる

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/05(火) 11:18:04 

    >>6
    うんこベースだからしかたないよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/05(火) 12:04:12 

    >>82
    安倍嫌いならそれはそういうのは人それぞれだけどそれをライブ中に言ったら暴言みたいにあかんと思うのよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/05(火) 14:54:01 

    >>45
    横です
    甥っ子の大学生がエルレ知っていて驚いた。平成ロック?2000年代の邦ロック聞いてる子普通に多いと言ってた。
    お勧めあると聞かれたのでGRAPEVINE勧めたらめちゃくちゃはまったみたい。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/05(火) 15:50:20 

    >>24
    2000年代に人気だったバンドで2008年に活動休止したからね
    00年代を代表するバンドの1つだよ

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/05(火) 16:16:56 

    >>73
    成田凌と川口春奈のノニオのCMと言えばわかるかも

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/05(火) 16:39:54 

    >>1
    再開後のエルレ自体が個人的には今一つで、この曲も当たり障りのない曲だなという感想しか出てこなかった

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/05(火) 17:22:17 

    >>52
    ハイスタ自体が過大評価バンドなんだよなぁ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/05(火) 17:24:33 

    >>72
    大人しくなった所でゴミパヨクに変わりないからな、特にトシロー
    一個人相手に笑って死ねとか歌えるカスをミュージシャンとは絶対に認めない

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/05(火) 17:38:31 

    >>87
    懐かしいw

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/05(火) 20:27:26 

    >>6
    自分もクリエイターの端くれのくせにこういう品性の無いこと書くって…そりゃその程度でしか売れないわ
    ワンピースの作者とほぼ同じ年齢でこれか

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/05(火) 21:00:49 

    >>84
    ちょいちょい狩野英孝風味あるけどイケメン

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/11(月) 19:21:53 

    ワンピース嫌い。てか嫌いになった。
    なんか最初の頃はひとつなぎの大秘宝とか
    めちゃくちゃ盛り上がってたけど芸人や考察厨が
    全部台無しにした。
    鬼滅のほうが面白い

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/12(火) 19:12:19 

    元々はシンプルだったのにスリラーからキャラ推し、萌えばっかのワンピースに限らず呪術なり進撃とかなんも中身ない作品ばっかでつまらないのも増えたよな…
    ヒロアカは人の闇や恥もしっかり描いて面白かったわ
    アニメも映画も好きだった
    スパイダーマンが一番好きなだけに負の面を描くのが上手いね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。